[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/30 09:10 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 775
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】「中国人の作る日本料理は偽物。貧乏白人のクズにはお似合い」と口コミ投稿した中国系米国人女性は名門大の学部長だった[5/25]



1 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/ [2017/05/25(木) 23:20:18.05 ID:CAP_USER.net]
◆「中国人のやる日本料理は偽物、貧乏人のクズにお似合い」とレビューを残した中国系アメリカ人女性に非難の声。なんと名門大の学部長だったことが判明・・

口コミ情報サイト「Yelp」に投稿された、米コネチカット州のとある日本料理店へのレビューが全米を騒がせています。
そこには「中国人がやっていて低俗」「白人のクズが行くような場所」など人種差別的発言のオンパレード。
投稿者は中国系アメリカ人女性June Chuさんだと特定されたのですが、なんと名門イェール大学で学部長を務める人物だったのです。

写真:イェール大の学部長が投稿した日本料理店へのレビュー
livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/5/7/570d1d0b.jpg

・どう考えても本物の日本料理店ではない
・そもそもスタッフは中国人で日本人ですらない
・低俗なホワイトトラッシュ(貧乏白人のクズ)にはお似合いの場所だ

写真:イェール大の学部長が投稿したお餅屋さんへのレビュー
livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/6/9/693223a1.jpg

・私はアジア人だから餅について知っている。ここのは美味しくないのに高い
・あなたが餅のことを知らない白人なら、これで満足なんでしょうね

<海外の反応>
・特定した人たち乙wwwww
・こりゃヒドイ!学生もたまったもんじゃないわな・・・
・あのイェール大の学部長なんだし確かにエリートなのは認める。
 しかしこういうのは良くないよ。大学もこいつをクビにしろ。
・人種差別主義者は教育現場にふさわしくないと思うの
・どんだけ鬱憤たまってたんだろ
 文面からして友達いなさそうな匂いもプンプンしてるわ
・ん〜辛辣な言い方だが、人種差別ってほどでもないような?
・中国人がやってる日本料理屋でも十分ウマイだろうが(´;ω;`)
 まだ日本人が文句言うなら分かるが中国系アメリカ人って・・

これら悪意に満ちた投稿が他にもいくつもあることが発覚し、June Chu学部長は職務停止処分に。
「自分の発言は間違いだった」と公式謝罪をした上でレビューを削除したものの、大学内ではレビュー内容が広く拡散され、生徒たちに不安と混乱をもたらしています。
Chu学部長は大学のホームページで「多様性・平等を尊重する社会心理学者」だと紹介されていました。

写真:停職に追い込まれたChu学部長
livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/d/3/d3821052.jpg

<海外の反応>
・>多様性・平等を尊重する社会心理学者
・吹いたwwwこれがこの記事のオチですかwwww
・こういう人間は表では立派な顔して、裏では本当何やってるか分かんないよな
・なんでクビにならないの?
 世の中間違ってるわ
・さすが社会の役に立たない学問してる人間なだけあるね(笑)
・謝罪するぐらいなら最初からすんなって。バカなのか?
 結局はメンツのことしか頭にないんだろうな
・他人への同情すらも出来ない心理学者って・・なんか可哀想な人だわ
・しかしここまで大々的なニュースになったし、もうこの人の将来なさそうな気もする

yurukuyaru.com/archives/71031908.html

336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:01:48.81 ID:A20YYjYO.net]
日本対中国だったら当然中国側に立つけど
アジア対西洋だったらアジア側に立つ、というのは
この人にとってごく合理的な姿勢なのは分かるし共感もできる
これを差別と言っていいのはこれまで黄色人種を差別したことのない白人だけだ

337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:03:01.76 ID:WPngBeLR.net]
>>326
「真実」の部分では叩かれてないでしょ
スラング使って人種差別発言するのが”名門大学部長”ってのがアウトなんだろうな

338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:05:36.68 ID:cXqtlCxF.net]
>>41
カップヌードルより100倍以上美味いのか

339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:07:30.43 ID:jTxZp6i1.net]
真実は差別より勝る

340 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:10:07.88 ID:j50GRcQI.net]
アメリカ人って味オンチなのかなと思ってたけど
コーラとドクターペッパーの絶妙な味は見事だな
あれを超えるジュースの味は日本ではないような気がする
奇をてらった商品はたくさんだしてるけど

341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:10:20.34 ID:fIfRc3+X.net]
中国人めんどくさいなあ。

342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:14:02.70 ID:2NtGEULg.net]
>>17
ちゃんとした中華料理のコックがアレンジするのならまだしも、日本料理を見よう見まねやネットで動画をみて作るような中国人や韓国人の店と比較する自体違う。

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:15:24.83 ID:URrTS7S1.net]
ホントの事じゃん

344 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:16:25.27 ID:DM2IhP9I.net]
> 「中国人のやる日本料理は偽物、貧乏人のクズにお似合い」とレビューを残した中国系アメリカ人女性に非難の声。なんと名門大の学部長だったことが判明・・

つまり、インテリさんが「偽物」と断定したわけだ。



345 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:17:08.61 ID:5mrDP3PE.net]
>>329

日本人てのもコンプレックスだ

346 名前:氷水のプロ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:17:39.98 ID:Us7RCmfi.net]
>>337
なんかNHKがなんちゃってフレンチトースト台湾風だの放送して
「五香粉使ったら何でも台湾かよ!ざけんな!」って現地から批判されてたの思い出した。

347 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:18:03.03 ID:ZARFxD6T.net]
>>3
ホントの事を言えばヘイト

どっかのリベラルとかいうクソ共みたいですねw

348 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:18:38.20 ID:LbXA0Fmk.net]
>>314
そうそう
スープは出汁
コンソメとか日本人大好きじゃんね
チキンスープに至っては、日本食も中華も鶏ガラスープで使いまくってる通り、殆ど似たような旨味の出汁

349 名前:Ikh mailto:sage [2017/05/26(金) 02:18:42.40 ID:hmyJxeUo.net]
ま、愚かなるシナチョンは偽物だらけだよねw

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:19:22.52 ID:yrq3tBNL.net]
別に和食をアメリカ人の味覚に合わせて料理出してるなら良い。
和食を出汁にした白人蔑視なら止めて欲しい

351 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:22:01.82 ID:DM2IhP9I.net]
>>343
ちょっと横道に逸れて悪いけど。

「コンソメスープの素」は、非常に重宝している。

まあ、マジで作るとなると、滅茶苦茶な手間が掛かるしな。

352 名前:氷水のプロ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:23:19.44 ID:Us7RCmfi.net]
>>346
出汁類は真面目にやると半日は確実に時間取られるよな

353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:23:48.29 ID:K6wC5Hv1.net]
>>321
店のオヤジに不味いって言えば済む話

354 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:24:27.60 ID:t7L+VXZM.net]
人種どうこうよりグルメ評論家気取りなんだろうね
レストランで飯食って批評するだけでカネ稼ぐ奴もいるからな



355 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:24:57.34 ID:DM2IhP9I.net]
>>344
まあ、なんつうか。

すぐに剥げる、安物のメッキみたいな嘘歴史を誇ってどうするんだろうねぇ。

356 名前:氷水のプロ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:25:20.31 ID:Us7RCmfi.net]
海原雄山名義なら許されただろうな。

357 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:26:43.77 ID:DM2IhP9I.net]
>>347
家庭単位だと、その「取った出汁」を有効に使い切るのも難しいんだよな。

358 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:27:58.15 ID:FooSmf5D.net]
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/05/26(金) 00:32:43.67ID:5mrDP3PE
>>442

>うるせーばーか

>毛沢東なんてハゲじゃん
 
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/05/26(金) 00:33:04.59ID:5mrDP3PE
>あ、今のなし

>取り消し
 
【中華人民共和国駐札幌総領事館】
〒064-0913 北海道札幌市中央区南13条西23-5-1
●代表電話:011-563-5563 ●代表FAX:011-563-9997

359 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:28:18.70 ID:qRXZA3CA.net]
本当のこと書いたらいかんのかね?
アメリカの言論弾圧は中国なみだな

360 名前:氷水のプロ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:28:32.38 ID:Us7RCmfi.net]
>>352
わかる。比内地鶏まるまる貰ったときガラスープこたま作って
半分以上腐らしたorz

1週間きりたんぽ鍋とラーメンのローテでも無理だったよ・・・

361 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:30:51.45 ID:p+QvDCaZ.net]
アメリカも言いたいことが言えない世の中なんだ
ポイズン

362 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:31:01.74 ID:lFWH+NBg.net]
本当のことを書いただけだな

無罪

363 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:31:42.65 ID:7YPSW+84.net]
>>1
> ◆「中国人のやる日本料理は偽物、貧乏人のクズにお似合い」とレビューを残した中国系アメリカ人女性に非難の声。なんと名門大の学部長だったことが判明・・
うーん、これは・・・究極の自虐ネタとも言えるし、
アスペが馬鹿正直に空気も読まずに本音を語っただけにも見えるし

まあ、ちょっとおもしろいけどw

364 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:31:52.60 ID:4yh9cyab.net]
日本人の俺たちは何をコメントすればいいのか?



365 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:35:07.13 ID:sfPOqIbD.net]
日本を引き合いに二正面作戦されても困るのです(´・ω・`)

366 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:35:25.45 ID:DM2IhP9I.net]
>>355
だから、インスタントは重宝する。

コンソメの元とトマトピューレにベーコン、それにニンニクチューブをぶっこんで。
後はキドニービーンズとクズ野菜を煮込むだけで「なんちゃってミネトローネ」の出来上がりw

二十分もあれば出来ちゃう手抜きメニューw

367 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:41:43.25 ID:DM2IhP9I.net]
>>359
笑えば良いと思うよ。

368 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:43:16.99 ID:t7L+VXZM.net]
インチキ和食店とかナンチャッテイタリアンみたいなのは
それはそれで食うもんだと思う
高かったら頭に来るかもしれねえけど

369 名前:氷水のプロ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:45:43.16 ID:Us7RCmfi.net]
>>363
まあアメリカの、それも中国人がやることだから高い上に偽物なんだろうな。
そこ争点になってないあたりがw

370 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:46:17.62 ID:DM2IhP9I.net]
>>363
まあ、ホカホカの米に生魚の切り身を乗っけて「スシでござい」ってのは、普通に食中毒の危険があるけど。

371 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:47:06.71 ID:NyZEjwRI.net]
>>359
おれたち日本人にできること、とは


その問題の料理の画像を見てみて
で、その画像を見てなにかコメントする

てことでないですかね?


中国人の女については
特にコメントが思いつかないので
放置してみる

372 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:50:01.65 ID:LbXA0Fmk.net]
>>361
昆布と鰹節と煮干で数分煮て早めに出汁を取れる和食と、
最低でも骨煮出すか、コンソメやフォンドボーとか作らなきゃな洋食って、和食の方が早く出来るのか?と思ったことあるわ
でもよく考えたら昆布も鰹節も煮干も職人が作って旨味マシマシにした加工食品で、インスタントコンソメに近い手軽さかもしれない
昆布も鰹節も自分作れないし
うーんやっぱり出汁から作るなら、和食も洋食も1日以上掛かる職人料理人の域なんだな

373 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:51:09.89 ID:ONh0RIOH.net]
>>366
> その問題の料理の画像を見てみて
> で、その画像を見てなにかコメントする
>
> てことでないですかね?

でも、餅なんて見た目より歯ざわり、食感が大半を締めるからなあ
チャイナだと合成着色料で色つけたりしているかもしれないし

374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 02:53:21.91 ID:A0kY6DUn.net]
大大丈夫だよ、日本の中華料理店も日本人がやってる所は変だしトラッシュなクソ日本人ばかりだから!



375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:54:05.14 ID:tHjJMqKn.net]
はっきり言ってまともな意見だな、図星だから恥ずかしくてキレたアメリカ人w
中国人らしからぬ正論、起源主張してたら朝鮮人の飼い主して合格だったがw

376 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:54:51.93 ID:DM2IhP9I.net]
>>369
むしろ、支那人が経営している店の方が、非衛生で不味かったりする。

377 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:01:25.36 ID:BXWjuOqu.net]
でも、中国人経営の似非に本職を批判してるから、ある意味でフェアだわw

378 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:07:01.60 ID:scYgAk7N.net]
出汁やソースもいいけどインド・パキスタンのスパイス文化も結構美味しいんだよな
日本のカレー料理はそれらのよりも美味いって意見もあるけど、
南アジア系の食材店でビリヤニ(炊き込みご飯)マサラとインディカ米買って、
ビリヤニを作って食べたら、マジで本場の味最高!って思った
ドライカレーの類よりも圧倒的に美味い

379 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:07:56.49 ID:DM2IhP9I.net]
>>370
さて、「図星」に切れたのはどちらなのかなw

380 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:10:35.05 ID:Hax4OMtY.net]
日本人に見せかけてイメージを悪くしようとしたとかって話?
似たような事やってる連中も多いのかね?

正直、外国の日本料理が微妙とは聞くのだが。

381 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:12:15.13 ID:D/p20Aun.net]
安価な日本風料理店にも需要もあるしそこに行く人を馬鹿な白人と言ったら不味いわな

382 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:13:35.81 ID:txP3fu/W.net]
これをこんなに問題にして騒ぐ意味がわからん
キチガイの民進社民チョンみたいだな

383 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:14:47.25 ID:4sqcq1f6.net]
海外の反応の翻訳文が臭い

384 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:17:13.01 ID:DM2IhP9I.net]
>>375
> 正直、外国の日本料理が微妙とは聞くのだが。

まあ、理由はあると聞く。
日本料理となると魚介類は必須だが、それを衛生的に迅速に供給出来る市場が外国にはない、と聞く。

まあ、日本人の経営する日本料理店は、独自のルートで仕入れているらしいが。

支那人等がそこに配慮しているとは思えんな。



385 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:18:50.08 ID:6hZAeZ5L.net]
>>379
基本締めないからな、最近は日本式に締めた鮮魚もあるらしいが

386 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:20:43.94 ID:DM2IhP9I.net]
>>380
> 最近は日本式に締めた鮮魚もあるらしい

それこそ、日本人経営の店の、努力の賜物だろうな。

387 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:21:13.98 ID:6hZAeZ5L.net]
あと野菜が種類違うからなあ、最近は知らないが住んでたころはせいぜい椎茸がなんとか手に入るくらいだったから

388 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:23:02.10 ID:6hZAeZ5L.net]
>>381
一応スシブームのおかげらしいが、生で食べる習慣がなかったからね

別に日本人のおかげというほど日本人が現地流通をやってたりするわけじゃないから

389 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:24:36.58 ID:ONh0RIOH.net]
>>375
> 正直、外国の日本料理が微妙とは聞くのだが。
20年前の経験だが、
米国の日本料理店で食ったことがある
どれも微妙なのばかりだったが、
一番すごかったのが、
中国人経営の中華料理の店が潰れて、
日本料理店になった店
なぜか店内は中国語が飛び交いw
アジア系という以外、日本らしさも見当たらない殺風景な倉庫風の店だったがw
一番驚いたのが料理
メニューでシーフード焼きそばなるものが目に止まり、
頼んでみた所、
出てきたのは、屋台で出てくるようなイカやエビの入った焼きそば
そして更に驚いたのが、その食感

とりあえず、米国の日本料理なので味は期待していなかった
食感が一言で言うと「水っぽい」
麺を焼き上げる際に水を思いっきりぶっかけたような感じの食感だった

しかも、正確には覚えていないのだが、$6くらいだったと思う
当時は日本料理はヘルシーということで、高くても人気だったとか

感想を一言
不思議なことに「失敗した」と思わなかった
思いっきり「勉強させてもらいました」と思った

米国の内部構造をわずかばかり見させてもらった感じだ

390 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:25:36.51 ID:6Ngnl2to.net]
>>220
馬鹿はお前だろ日本語出来ないシナカスがでしゃばんなよ

391 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:27:54.88 ID:d3ryrZJ+.net]
おもろいおばちゃんやなw
蓮舫とかいう支那畜女よりもはるかに好感が持てる

392 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:28:19.60 ID:nQ+mKP6d.net]
全て事実じゃないかw
さすが名門大学の学長だな

393 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:28:23.47 ID:YA7E5ifV.net]
少数派は多数派を差別できない!などと戯けた事を言ってたパヨクの奴がいたなあ。
なんとか言ってみろよ〜w

394 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:28:42.45 ID:6hZAeZ5L.net]
NYの寿司清はほぼ日本と同じ感じだったな、25年以上前だが。あれは嬉しかった



395 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:30:05.54 ID:lxYCZ+AB.net]
>>383
そりゃ流通は別分野だろ・・・

396 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:31:20.32 ID:jzLwam2h.net]
中国共産党は大嫌いだが、この中国系アメリカ人は支持しよう。

397 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:33:42.35 ID:6hZAeZ5L.net]
>>390
書き方悪かったな、だが日本人経営じゃなくても現地人のローカライズした日本風料理店なんかでも高級なとこは結構あって、刺身に力入れてたりするから必ずしも日本人のおかげではない

まあ住みゃわかるはなし

398 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:33:55.32 ID:lxYCZ+AB.net]
>>391
立場と状況考えたら共産党員だったりした日には目も当てられないな

399 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:34:39.00 ID:lxYCZ+AB.net]
>>392
別にそんなトコ突っ込んでねえんだけど

400 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:35:14.95 ID:6hZAeZ5L.net]
>>394
んじゃなんだよ?w

401 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:36:51.03 ID:6hZAeZ5L.net]
>>394
だからなんだよ、まだ?

402 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:36:57.07 ID:3GP8Z0Xp.net]
中国人の作る日本料理は偽物←わかる
貧乏白人のクズにはお似合い←それは言ったらあかん

403 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:38:13.41 ID:HclQM20X.net]
言いたい事も言えないこんな世の中で、、、

404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:38:16.16 ID:lxYCZ+AB.net]
>>395
流通の事だけしか書いてないし、別にソレ以上の事も求めてないだろ・・・
そうだねで終わりなのに、余計な蛇足つけてるなあと思うだけだ



405 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:39:26.49 ID:6hZAeZ5L.net]
>>399
求めてないならくだらない触り方してくんなよカスw

406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:39:40.77 ID:8lstvuDJ.net]
海外で日本の味を期待して食べる「日本食」の見た目と味のギャップがものすごい
見慣れた見た目のものから未知の味がするものはうまいまずいに関係なく異物と認識してしまうね
酢飯が甘すぎる寿司とか粉っぽすぎるカレーとか

407 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:40:30.82 ID:lxYCZ+AB.net]
>>400
単にお前が余計な話を付け加えて自爆してたから、ソコ指摘しただけだろ
何カッカしてんだ?訳わからん奴だな

408 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:41:41.56 ID:6hZAeZ5L.net]
>>402
ちゃんと補足いれて>>394とか喧嘩売ってきてるだろお前はw

アホかよw

409 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:41:46.15 ID:0tXr0blr.net]
アメリカに限らずだけど日本人が外国の日本食レストランに入るとどこも見たことない料理が沢山出て来るよw
最近はネットでいくらでも調べられるから昔ほど酷くはないんだろうけど

410 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:43:15.44 ID:lxYCZ+AB.net]
>>403
喧嘩に見えるようなら、お前が疲れるんだよ
自分の行動行為を良く冷静に見ろよ・・・アホか

411 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:44:01.09 ID:6hZAeZ5L.net]
>>405
お前人から嫌われるだろ、そんなじゃw

気持ち悪いからもうレスしないでねw

412 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:45:14.52 ID:lxYCZ+AB.net]
ID:6hZAeZ5L

マジ基地だな・・・このボケナスは

413 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:45:38.62 ID:6hZAeZ5L.net]
既にNG

414 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:46:14.13 ID:ED3mb4sf.net]
ウリの日本食に間違いはないニダ。



415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:46:26.31 ID:lxYCZ+AB.net]
ID:6hZAeZ5L

反応しちゃう、ビクンビクン・・・アホだわ

416 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:46:43.46 ID:Tg2zyGap.net]
>>1
事実を語ってはならないのです ??

417 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:48:16.40 ID:4BSkyaY+.net]
>>1
これ、日本人にはありがたいほどの
似非和食屋への辛らつなコメントだな。
余計な一言がなければ、賛同の声のほうが
大きくなっただろうに。
そこだけが、残念。

418 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:51:05.33 ID:exjH1AF2.net]
>>1

流石、名門イェール大学で学部長を務める人物だけあって

支那系米国人でもマトモな見識を持ち合わせてんだなw

419 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:51:44.13 ID:3eFhskEB.net]
>>397
> 白人のクズにはお似合い←それは言ったらあかん
まあな
そこがチャイニーズとジャパニーズの違い

【レコチャ】「ボストン爆破事件で存在感増す善良な在米中国人…黒人やアラブ人などを追い出し中国移民を入れれば米国は平和に」[05/01]
mimizun.com/log/2ch/news4plus/1367335939/

420 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:54:31.74 ID:v4UUHKMQ.net]
>中国人の作る日本料理は偽物

大丈夫ニダ。韓国人の作る日本料理の出鱈目さには程遠いニダ

421 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 03:58:06.17 ID:YZk3MeRl.net]
本物の日本料理って、どんなのだ?
お好み焼き定食とか?

422 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 03:58:34.87 ID:gme4z3bq.net]
>>95
釣りか?
ドイツ行ったらスーパーに寿司コーナーあるし、仕事で来日したドイツ人、ホテルのビュッフェで寿司ばかり食べてたよ

423 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 04:01:45.76 ID:4BSkyaY+.net]
>>416
まず、出汁だね。

424 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 04:04:49.64 ID:6hZAeZ5L.net]
>>418
それ「和食」ならそうだと思うが焼魚定食とかましてやカレーとかだと違うと思う



425 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:06:00.82 ID:YZk3MeRl.net]
>>418
最近は、味噌汁も1番出汁で作る奴が多くて困る(´・ω・`)

>>419
お蕎麦屋さんのカレーは 鰹出汁ベース(´・ω・`)

426 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 04:07:14.04 ID:6hZAeZ5L.net]
>>420
ああ、確かにカレー蕎麦はそうだなw

まあ、味噌汁とかあるから基本的にはやっぱ出汁か

427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 04:08:55.85 ID:LznNOF7V.net]
元々、一言多いタイプの人だったのかもね
貧乏白人の項は余計だった。

428 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:13:16.21 ID:5cef5hz2.net]
言ってることは事実でも、性格悪い奴が悪意を込めて言うと伝わらないというパターンの典型例だな

429 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:16:56.05 ID:iJTNDi4s.net]
日本料理をリスペクトしてくれてるんだね。
ありがたい。

430 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 04:18:27.32 ID:Rm4rdn3Y.net]
>中国人のやる日本料理は偽物、

そりゃそうだ。
米国で彼らがレストランで食ってる本場の日本料理は
韓国料理なんだから。
そもそもアブラソコムツなんて日本じゃ食わん。

431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 04:20:02.07 ID:QJtzxNI5.net]
>>130
イギリス人がやってようが、ちゃんとしたフレンチの作り方で作ってりゃフレンチよ
中韓人は擬物の食材、擬物の作り方で似非和食を作るからいかんのよ

432 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:20:35.00 ID:AAavdvom.net]
まともな見識を持ち合わせていたら中国人嫌いになるだろう

433 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:22:03.02 ID:3eFhskEB.net]
>>416
どうツッコミを入れて良いか困るなw

>>418
関西人かい?w
まあ、出汁は重要だよ

434 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 04:22:28.94 ID:TUtgTnPQ.net]
>日本料理店

アメリカの日本料理店の多くが朝鮮人経営者で中国人料理人なんだよな
この学部長は日本へ来て本物を味わってしまったばかりにこんなことになってしまったのか
アメリカ全土の星数=東京・神奈川な現状まあしゃーないことやから
美味しい和食たべたければ日本へ行きな❤ぐらいにしとけばよかったのにな



435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:23:33.02 ID:3eFhskEB.net]
>>425
日本料理を知らない連中が日本料理を宣伝しているからな
板前の腕前以前の問題
もう、文化を理解できていないとか、
体験すらしていないとか、
そういうレベル

>>426
まさにそういうこと

436 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 04:24:36.28 ID:3eFhskEB.net]
>>427
朝鮮人もな
そして白人も・・・w

326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 []: 2017/05/26(金) 03:48:10.91 ID:O+S0d4Eo
朝鮮人が何を後ろ盾として何かを語っても
本当に実現したためしがない

白人は朝鮮人を利用して日本人をバカにするが
それだけ白人が下がっていったという証拠

日本人が気に病むことなど何もない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef