[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 22:14 / Filesize : 38 KB / Number-of Response : 152
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国】普通の日本人が食べている日々の食事に中国ネットはびっくり!=「これには負けた」「なんて健康的」「国民の生活レベルが高い」



1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 01:07:51.09 ID:CAP_USER.net]
img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201609/20160929-06261782.jpg
写真は日本の朝食。

2016年9月28日、中国のポータルサイト・今日頭条は普通の日本人が普段食べている食事について紹介する記事を掲載した。

記事は、一般的な日本人の食事として、朝食はご飯、卵焼き、焼き魚またはソーセージ、野菜の煮物、漬物、味噌汁だと紹介。昼食はラーメンやカレー、あるいは魚や肉をメーンとしたお弁当で、夕食はご飯に豆腐、エビなどの天ぷら、サラダ、ビールまたは日本酒、食後にヨーグルトや果物、そしてお茶が出ると紹介した。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントがよせられた。

「これには負けた」
「だから日本人は長寿なのか」
「日本人はこういうものを食べているから太らないんだな」

「日本人の食べるものはなんて健康的なんだ」
「日本の食品安全は中国と比べようがない」
「量は少ないけどとっても健康的だ。日本人は体を大切にしているんだな」

「やっぱり国民の生活レベルが高いようだ」
「合理的な食べ合わせでとても良いと思う」
「これを見て悲しくなってきた。俺はいったい何を食べているんだろう」

「日中韓の食事をランキングしたら日本は2位だ」
「日本に行ったらお腹いっぱいにならなそうだ」
「こういうものを食べている家庭はごく一部だと思う」

「自分専用のお皿を使っているから衛生的だ」
「日本ドラマを見るたびに思うのだが、日本人は食事のたびに一体どれだけのお皿を洗う必要があるのだろう?」(翻訳・編集/山中)

www.recordchina.co.jp/a151628.html

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 05:17:22.19 ID:AHFHm2ub.net]
朝、吉野家で納豆定食w(^o^)
昼、食わない
夜、スーパーの安い惣菜とビール、焼酎

肝臓の値がひどく悪いwww

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 05:22:15.55 ID:jdahifcF.net]
中国人って普段なに食ってんだ?
ダックか?ダックだろ?ダックなんだろおぉぉぉぉ?

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 05:40:17.42 ID:FdHx/Lgv.net]
>>96
肝臓が悪い人は高タンパク低カロリーのものを食べないと、
鳥のささ身とか魚の煮付けとかw 

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 06:05:07.03 ID:Ae8MomQb.net]
このメニューで驚く中国人に対して驚くわ

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 06:06:38.17 ID:zNMkhHqn.net]
>>1
こりゃ塩分多すぎ
ヨーグルトや果物、トマトぐらいはつけて。

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 06:35:41.02 ID:71iVXh0U.net]
>>70
うちみたいにぶっ壊れりゃありがたみがわかるよ

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 06:36:38.45 ID:1Kadr1BW.net]
どこが健康的なんだよ
若い奴は特に朝飯食わない奴も多いのに
日本人が糞食っても絶賛しそうだな

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 06:38:27.53 ID:Sz71qi3i.net]
>>70
食洗機を洗うのが面倒
人数少ないなら、その場で洗ったほうが早い
結局、盆栽になって捨てた

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 06:39:32.89 ID:F+kXfZRI.net]
>>97
支那人の主食? 人肉と糞だろ



105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 06:41:26.32 ID:E2klcEfg.net]
>>1
>>日中韓の食事をランキングしたら日本は2位だ

やろう、摂取カロリーで勝負を挑んできやがった。。。

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 06:49:38.02 ID:Z9L37Fk/.net]
>「自分専用のお皿を使っているから衛生的だ」
>「日本ドラマを見るたびに思うのだが、日本人は食事のたびに一体どれだけのお皿を洗う必要があるのだろう?」

4人家族でも毎回山ほどの洗い物が出るし、食器だけじゃなく調理器具の洗い物も多い。
食器類だけじゃなく洗濯物も多いしな。

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 07:01:29.45 ID:5iq98kQw.net]
>>20
実は……ポテチも……

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 07:39:55.56 ID:mPs5tbGz.net]
>>106
海外も食洗機使ってるが向こうの10人用の食洗機でこっちの4人分がギリギリ入るかんじw

母が頑張ってくれてる証拠だけどな。

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 07:40:24.09 ID:HHSyd0it.net]
>>70
2ちゃんを見て買った衣類乾燥機のカンタ君
評判通り早くてフワフワに仕上がって感動

しばらくすると今度は仕上がった洗濯物をたたむのが面倒で苦痛に…

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 08:14:49.50 ID:F4xcg5ew.net]
トースト口にくわえながら走っていく
これが正しい日本の朝食だ

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 08:18:25.42 ID:FdHx/Lgv.net]
>>106
大皿使ったら洗うの大変だから全部をサイズを揃えた小鉢で食べたら
洗うの少し楽だよw

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 08:42:51.66 ID:yf8ucFfM.net]
日本の食器に椀物が多いからじゃないのか
ご飯茶碗、汁茶碗、小鉢・・
それに殆どが高台付なので食洗機にせよ乾燥にせよきちんと並べないと
椀の中や高台に水が溜まるからめんどくさい

パン祭りでもらえる皿やお椀は高台がついてないし、丈夫だから
洗いやすいの便利

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 08:53:42.82 ID:B6+vuZ2I.net]
まだまだ不健康だな
というか日本より韓国みてろよ

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 09:26:51.94 ID:jrOAm1kS.net]
朝 パンと牛乳
昼 おにぎりとお茶
夜 肉か魚とサラダと味噌汁などのスープ類

(´・ω・`)



115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 09:48:08.53 ID:rIuDhXCC.net]
この手の日本賛美のニュースがやたら増えだした 自民のネット政策が陰で動きだしたもよう 衆院解散、選挙が近い  

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:06:51.55 ID:uq51SUYr.net]
海の物と山の物を必ず献立に加えて
植物性蛋白質を沢山食べなさい
というのがウチの奥さんが母親に習った料理なので
我が家の献立は色味が茶色ばかりだ

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:09:49.93 ID:My2O0brI.net]
>>72
健康的ですね。

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:11:31.67 ID:My2O0brI.net]
>>99
前に留学生でファミレスのホットケーキに感激してた人がいて「こんな美味しいもの食べたの久しぶり」と言っていた。
普段何食べてるんだろうね?

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:11:49.98 ID:nqYmiMau.net]
驚く要素がわからない
中国人は何を食べてるんだ?

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:12:14.68 ID:aGcT2Ups.net]
>>115
やっぱ移民推進ですかね〜ヤダヤダ

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 10:12:50.47 ID:xGZLzX/5.net]


朝 パンと牛乳。
昼 インスタントラーメン。
夕 カレーライス。

健康的だな。

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:16:10.46 ID:nqYmiMau.net]
>>42

キャベツ、ブロッコリー100円とか浪費過ぎないか?

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 10:21:56.19 ID:EgXQcw78.net]
お粥派な自分はどうすれば

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:29:01.81 ID:XjC7nSDv.net]
>>107
豪遊…ッ!
カイジ、2日続けての豪遊…ッ!



125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 10:31:20.14 ID:UFF4kPfM.net]
このスレ上級国民多すぎだろw

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:34:08.74 ID:fwpCrZxF.net]
奥さんには感謝している
いつも美味しい食事をありがとう

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 10:41:16.63 ID:sGy/FEpA.net]
>>1
朝からこんなに作ってたら洗い物が大変だろ
皿の他に少なくとも鍋2、フライパン、魚を焼く網、全部洗うのに1時間はかかる
お手伝いさんがいないと無理

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:51:34.81 ID:HV/z374K.net]
中国人は、生野菜を食えない
→ビタミンが摂れない

中国人は、冷たいビールを飲めない。(健康に悪いと思っている)
→だが、結果として、ストレス発散ができない。

湖南人不怕辣,河南人怕不辣。「湖南人は辛いのを恐れない。河南人は辛くないと嫌がる。」
ということわざもあるほど辛いものを食べる中国人がいるが
辛さとは、味覚(甘み、塩味、酸味、苦味、旨味)ではない。味覚は、味蕾で感知するが、辛味は痛点で感じる。
つまり、分類としては辛味はただの痛みであり、のどの粘膜の炎症を起こす。
結果として、新生物(がん)が出来やすくなる。

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:55:20.85 ID:EJg7aBRy.net]
農家でも朝はパンとヨーグルトだったりするけどね

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:58:15.39 ID:fwpCrZxF.net]
良い奥さんと結婚してみ
自分の意識も改善されて健康になるぞ

131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 10:59:53.13 ID:wRYOtHOC.net]
朝、ご飯に味噌汁を食べたいとき吉野家などの朝定食
昼、コンビニなどの弁当
夜、飲み屋とかで外食
┌(┌^o^)┐

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 11:02:48.98 ID:R2BMKATT.net]
>>1
>「日中韓の食事をランキングしたら日本は2位だ」

↑これ中国人になりすました朝鮮人です

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 11:05:25.11 ID:sGy/FEpA.net]
>>131
糖ー尿ー病!

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 11:07:39.46 ID:bFK/syh1.net]
>>131
まぁ選んだオカズ次第では、健康的なモノは食べれるけどね



135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 11:08:45.58 ID:sGy/FEpA.net]
>>70
食洗機なんて上流階級しか持ってないだろ

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 11:23:40.03 ID:wpLZv9OM.net]
おいおい、日本人はこんな大量に朝食はとらんぞ。

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 12:19:09.49 ID:P6VPKzOn.net]
>>135
金銭的な理由では無くな
管理・使いこなせるかどうか問題だ

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 13:03:32.54 ID:41efu5b0.net]
毎朝菓子パン
昼食弁当は中国製冷凍食品弁当
朝からごはん玉子焼き味噌汁が食べられる人は少ない
テレビ取材じゃ嘘の生活映すから

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 13:07:52.64 ID:QbwVId8c.net]
>>96
トマト食え

140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 13:22:04.71 ID:EYLCIaIV.net]
>>70
食洗機を食器棚として使えばいいんだよ

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 14:01:17.36 ID:voffbU/K.net]
恐らく朝はパンだけで済ます人も多いよね

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 14:12:01.89 ID:h0TMIZlx.net]
>>25
最近はもち麦ブームで朝夜は和食ってのも
あるのよ

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 14:13:38.16 ID:arGyM1nB.net]
松屋の450円の朝定食みたいな

144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 14:34:40.28 ID:xGZLzX/5.net]
>>128
加熱で壊れるのはビタミンCだけだぞ。
トマト1つ食べればOK。



145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 15:00:01.71 ID:a0SymI6Z.net]
>>108
中華料理の皿を洗うのと、和食の皿を洗うのとでは、
まるで労力が違うよ。

皿を洗う時には、油物とそうでないものを別けて、
全部、油まみれにはしない。
ご飯茶碗は少し、水につけておくけど、
油を使わない皿には、食器用の洗剤も使いません。
最後に熱いお湯をかけて水切れをするけど、

全食事、油てんこもりの中華だったら、大量に食器用洗剤を使って
すすぎの水も大量に使うのでいやですが

とくにおちの親が油っぽいものを食べると胃が痛いというので
ごはん、みそしる、漬け物、野菜の煮たの、お刺身といった
食器の洗い物が楽なメニューが多いんだわ

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 15:47:12.35 ID:3tOdylmG.net]
韓国では魚の開きは必ず皮を下にする
日本とは逆なんだと

これ豆な

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 15:51:00.90 ID:Ig79XhyK.net]
>>139
のんのんびよりで知ったトマトの味噌汁にすっかりハマってますw

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 17:23:18.20 ID:BR/Pn161.net]
普通の日本人がいつも米の朝食食べてるわけないだろ
食べてるんなら米の消費量はここまで減ってないわ

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 17:53:20.07 ID:n9hn8toX.net]
新日本プロレス中西学の朝飯

i.imgur.com/lweP6cX.jpg
i.imgur.com/D5kZhw1.jpg

150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 19:55:33.74 ID:+UdXBCAM.net]
>>122
同感、キャベツは球で買わないと直ぐ駄目になる、葉っぱを1枚づつ剥いで行けば
1ヶ月は喰える。

>>148
そうなの?
俺は毎朝ご飯で、時間が無ければ納豆と卵をぶっ掛けるだけ、
時間が有れば味噌汁やその他を取り合わせるんだが。
勿論ご飯は前日に炊くか当日朝にタイマーをセットするだけだし。

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 20:22:01.29 ID:BBcNlgyv.net]
>>5
あれは殺菌消毒解毒の効果があるんじゃないの?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<38KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef