[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/20 23:56 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朝鮮日報】ミシュランに韓国料理が選ばれなかったのが残念だったので「最初から調査対象外だったのか」と聞いたら呆れられた[12/21]



1 名前:出世ウホφ ★ [2007/12/21(金) 17:32:46 ID:???]
【コラム】名料理人は一日にしてならず(上)

file.chosunonline.com//article/2007/12/21/596303505364444954.jpg

かつて日本では「東の清香園、西の食道園」が韓国料理の名店として並び称されていた。
在日韓国人1世の張貞子(チャン・チョンジャ)さんが東京に清香園をオープンしたのが1952年、
林光植(イム・グァンシク)さんが大阪に食道園をオープンしたのが48年だから、
日本における韓国料理の歴史もすでに60年近くになる。この間、食道園には美空ひばりや
力道山といった朝鮮に出自を持つ不世出の大スターらが常連として訪れ、
清香園にも李承晩(イ・スンマン)元大統領や張勉(チャン・ミョン)元副大統領、
全斗煥(チョン・ドゥファン)元大統領といった大物が足を運んだ。

張貞子さんと林光植さんはいずれも創業者であると同時に、料理人でもあった。
2年前、85歳になった張貞子さんは、半世紀にわたって蓄積してきた韓国料理の
ノウハウを著書『時の香り』で公開し、話題となった。その後日本には数え切れないほどの韓国料理店が登場した。

焼肉が全国に広まり、韓国料理店が進化した焼肉店が、刺身料理よりも普遍化し、
日本のサラリーマンに最も人気のある料理として定着した。数カ月前、
日本で『The 焼肉ムービー プルコギ 』なる映画が公開されたのも、
韓国料理に対する関心の高さを示している。焼肉名人の境地に達した
在日韓国人の兄弟が「最高のプルコギ」をめぐって競い合うというストーリーだが、
残念なことに作品の完成度が低く、興行的には失敗した。

日本でのこうした知名度の向上とは裏腹に、今韓国料理店に好ましくない変化が起きている。
有名な料理店が増える一方で、まともな料理人がいる店が減っているのだ。
その原因として次の二つが挙げられる。まずは韓国料理ブームに便乗し、
料理も知らないいわゆる「ニュー・カマー」たちが厨房(ちゅうぼう)を担当する
料理店が雨後の竹の子のように登場したことだ。もう一つは、一財産築いた
1世たちが自分の子どもたちを厨房に立たせなかったため、技術が伝承されなかったことだ。
いずれも店の経営と、肝心な料理とが分離してしまう結果を招いた。そのため、
韓国料理店から名人級の料理長が輩出されなくなってしまった。

朝鮮日報/朝鮮日報JNS 東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員
www.chosunonline.com/article/20071221000066
www.chosunonline.com/article/20071221000067
>>2に続く

2 名前:出世ウホφ ★ mailto:sage [2007/12/21(金) 17:32:56 ID:???]
【コラム】名料理人は一日にしてならず(下)

最近の有名店である東京は白金台の「高矢禮(ゴシレ)」も、有名なのはオーナーがペ・ヨンジュン氏だからであり、
六本木の「真露(ジンロ)ガーデン」や「五味(オミ)」が有名なのも、それぞれ焼酎メーカーの真露と
レジャー産業大手のパラダイス・グループが経営している店だからだ。
名人級の料理長がいる店といった評判は、最近めっきり耳にしなくなった。

先月出版された『ミシュランガイド東京版2008』は、世界でも最も多い150店に星が与えられたことで話題となった。
選ばれた150店のリストには日本料理やフランス料理、イタリア料理、スペイン料理、中国料理が名を連ねたが、
日本で60年近い伝統を誇る韓国料理は1店もなかった。
それが残念で仕方なく、ミシュラン側に対し
「最初から韓国料理は調査対象に含まれていなかったのではないか」と尋ねたところ、
ややあきれた調子で「そういった区別をするはずがない」との答えが返ってきた。

その後認証式の場面をテレビで見ていて、記者の疑問は解けた。
最高級に当たる「三つ星」の栄誉を勝ち取った日本料理の5店から店の主人が出席したが、
そのうちの4人は仕事着を着て出席した。中でも寿司屋の「すきや橋次郎」の主人、
小野二カさんは82歳の高齢にして今でも寿司を握っているという話だった。
またこの店をはじめ、店名に料理長の名を冠した店が5店のうち3店を占めていた。

それ以来、韓国料理店に行くたびに、店の様子を観察するようになった。
ほとんどの店では厨房で従業員が決められた通りにスープを調理している一方、
主人は韓国の連続ドラマを見ながら暇そうにしており、やることといったら手が足りないときだけ
キムチやカクテギ(大根のキムチ)を盛りつける程度だった。こんな調子では、
サラリーマンの胃袋を満足させることはできても、ミシュランから星をもらえるはずがない。
一流と二流には根本的に違いがあるのだ。仮に経営者を100回入れ替えても、
厨房で心血を注いで料理する料理人の姿が無ければ、一流になることなど不可能だろう。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef