- 1 名前: 幹事長(東京都) [2007/08/30(木) 12:30:32 ID:wFaRtqQc0 BE:1108059089-PLT(28456) ポイント特典]
- デアゴスティーニ、「刑事コロンボ」全45作品のDVD付き雑誌
デアゴスティーニ・ジャパン(本社:東京都中央区)は、往年の人気テレビドラマ「刑事コロンボ」のDVDが毎号 付属する雑誌「隔週刊刑事コロンボDVDコレクション」を2007年10月9日創刊する。隔週火曜日の発売で、 全45号の予定。価格は創刊号が790円、2号以降が各1490 円。 1968年から1978年(日本では1972年から1979年、NHK)に放映された「刑事コロンボ」全45作品を1話ずつ DVDに収録した。独特の語り口調で人気のあった小池朝雄さんによる日本語吹き替えのほか、テレビ放映 時にカットされたシーンを収録した完全版。 雑誌は「スタッフ&キャスト」「ストーリー」「プロダクションノート」の3つの章で構成。ストーリーのこぼれ話や シリーズ全体の裏話なども収録した。A4変形判12ページ。また、別売で専用バインダーを用意した(通常 価格1280円、2008年2月末まで特別価格690円)。創刊号は第1作「殺人処方箋」。 なお、今回のシリーズには、1989年から2003年に放映された「新刑事コロンボ」は含まれない。今後の シリーズ化については未定。 問い合わせ先 ・デアゴスティーニ読者サービスセンター 電話0570-008-109 関連情報 ・デアゴスティーニのWebサイト www.deagostini.co.jp/ www.nikkeibp.co.jp/news/life07q3/20070830Dea_Columbo.jpg www.nikkeibp.co.jp/news/life07q3/543617/
- 2 名前: 外来種(関西地方) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:31:20 ID:o4XdTR8X0 BE:1887322289-2BP(1)]
- 最初のは安いのにね
マーダー・ケースブックが欲しかったよ
- 3 名前: 船長(catv?) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:31:31 ID:ueGFTo5y0]
-
恐竜は2体完成させた
- 4 名前: 食品会社勤務(コネチカット州) [2007/08/30(木) 12:31:32 ID:GgIYU45eO]
- sakuれ
- 5 名前: 愛のVIP戦士(兵庫県) [2007/08/30(木) 12:31:39 ID:C/9LVUJP0 BE:110388342-2BP(5112)]
- /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴 f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく ∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_ ヽ、{∧オレ貧≧/ / /≦乏ダ:| ト、:ハ_ /| _/| / | | ― / \/ | ――― |:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿 |: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{ |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :| |: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :| | : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
- 6 名前: 留学生(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:31:55 ID:N96rvWJk0]
- >>2
あれは俺も欲しかった
- 7 名前: 将軍(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:32:14 ID:3ozvKZ840]
- 返品するのが面倒
- 8 名前: 通訳(愛知県) [2007/08/30(木) 12:32:24 ID:Q/447mRh0]
- 全号そろえると、コロンボの等身大フィギュアが完成。
第一号は、コロンボの左足首
- 9 名前: 留学生(千葉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:32:28 ID:iqF4fP4T0]
- インプWRCラジコンのは笑ったな。
完成市販品のほうが安いというw
- 10 名前: (栃木県) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:32:30 ID:zQJhCtGi0 BE:100182773-PLT(12029)]
- 今sakuが来てんのによくこういうスレ立てるなおい
- 11 名前: 底辺OL(東京都) [2007/08/30(木) 12:33:01 ID:Pl7BKkbk0]
- ディアゴス買うやつは詐欺被害者になる素質ありすぎwwwwwwww
- 12 名前: 火星人−(東京都) [2007/08/30(木) 12:33:32 ID:DjRfjkOJ0]
- DVDBOXのX-FILE買うかデアゴスの本を買うか迷った結果ツタヤにしました
- 13 名前: 留学生(大分県) [2007/08/30(木) 12:33:48 ID:acH6t7Yb0 BE:301065067-2BP(345)]
- >>1 ワラタ
- 14 名前: 留学生(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:34:06 ID:N96rvWJk0]
- しかしこれ全部集める気があるなら
最初からDVDボックス買うよな
- 15 名前: DJ(大阪府) [2007/08/30(木) 12:34:33 ID:svt6+d4z0 BE:279796379-2BP(5676)]
- バインダーばっかり溜まっていく
- 16 名前: 名人(関西地方) [2007/08/30(木) 12:36:22 ID:kv6SFzSg0]
- 一話1500円は高い
- 17 名前: 理学部(東京都) [2007/08/30(木) 12:36:26 ID:E1Mj6UZG0]
- 週間チャンコ鍋
創刊号は鶏ガラスープが付いて480円
- 18 名前: スカイダイバー(catv?) [2007/08/30(木) 12:36:29 ID:NpK6huOs0]
- 「別れのワイン」と「パイルD-3の壁」の号は買うわ
- 19 名前: ダンサー(樺太) [2007/08/30(木) 12:36:37 ID:ipO0Qe7rO]
- 恐竜サウルスがピーク
- 20 名前: 名無しさん@(dion軍) [2007/08/30(木) 12:37:03 ID:vukGl62J0]
- 恐竜の何か忘れたが、3週分で飽きた
- 21 名前: 竹やり珍走団(茨城県) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:37:15 ID:G2uk/eEk0 BE:492552656-2BP(77)]
- 週刊ヒト
- 22 名前: 経営学科卒(秋田県) [2007/08/30(木) 12:37:19 ID:DOeCWqt80]
- ワールドウェポン集めたけど航空機のやつと被ってるんだよな
結局どっちも全巻集めた
- 23 名前: 今日から社会人(千葉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:37:20 ID:e5LSs67X0]
- 中古じゃなくて
シリーズごとに全部まとめて売ってくんねーもんかね
- 24 名前: 国会議員(関西地方) [2007/08/30(木) 12:38:09 ID:zlMOe9Gi0]
- 週刊棋聖戦
毎週1手ずつ解説 碁石付き
- 25 名前: ほっちゃん(アラバマ州) [2007/08/30(木) 12:38:16 ID:p6u0dUJ50]
- コロンボのDVDほしいなぁ
- 26 名前: 白い恋人(コネチカット州) [2007/08/30(木) 12:38:35 ID:MltmDypiO]
- 週間毎日新聞
- 27 名前: 底辺OL(東京都) [2007/08/30(木) 12:39:00 ID:Pl7BKkbk0]
- こないだ売り始めてた昭和の鉄道とかいうのを見たときは
さすがに商売上手だと思ったな。 かなりの数の鉄ヲタが全巻買うだろう
- 28 名前: AV監督(アラバマ州) [2007/08/30(木) 12:39:11 ID:fVidze7Q0]
- スバル360だけ買っておけば良かったな
- 29 名前: ダンサー(樺太) [2007/08/30(木) 12:40:25 ID:e+s+ufOCO]
- 実際にラジコン作ってるHP見たけど
一回走らせたら壊れてたw
- 30 名前: 中二(dion軍) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:40:28 ID:JDqvg5Gd0]
- あんなの誰が買うんだよ?って思ってたら
結構買ってる人いるんだなぁw マジで詐欺被害者の資質あると思うよ 購入者はねw
- 31 名前: 新人(埼玉県) [2007/08/30(木) 12:40:49 ID:Z0P7U2+g0]
- 怒ってくれるかみさんがいない
- 32 名前: 経済評論家(北海道) [2007/08/30(木) 12:40:53 ID:c6MbCQrL0]
- デアゴスティーニは無理にページを埋めるだけの
薄い情報ばかりだもんな。 ヤフオクでまとめて安く出品されるのも、買い揃えた人が 価値が低いとおもっているからだろ。 集めてもプレミアつかないなんてなw
- 33 名前: 養鶏業(東日本) [2007/08/30(木) 12:41:03 ID:+q7nkhmP0]
- ディアゴズテーニの1巻目だけ集めてる知人がいる。
- 34 名前: うぐいす嬢(dion軍) [2007/08/30(木) 12:41:25 ID:JQCPRKoT0]
- 恐竜ザウルス
みんなどのへんで買わなくなった?
- 35 名前: ダンサー(アラバマ州) [2007/08/30(木) 12:41:49 ID:sjg32vG70]
- 洒落で全部落としたからイラネ
- 36 名前: 市民団体勤務(コネチカット州) [2007/08/30(木) 12:42:02 ID:QysjrzlWO]
- デアゴスティーニ買ったつもり貯金をやればすぐお金が貯まるよね
- 37 名前: パーソナリティー(西日本) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:42:58 ID:g6A98+Jt0]
- ディアゴスティーニって、創刊号はお得でしょ?
なんかおまけも付いて、特別価格だし だから一時、全シリーズの創刊号だけコレクションしようかと思ったけど、しなくて良かった してる馬鹿いる?
- 38 名前: インテリアコーディネーター(樺太) [2007/08/30(木) 12:43:21 ID:6QKQRURvO]
- 恐竜ザウルスはトリケラまで買ってもらってた
- 39 名前: 2軍選手(長崎県) [2007/08/30(木) 12:43:28 ID:fI236kai0]
- 転売目的で全巻集める人もいそうだ
- 40 名前: 会社役員(アラバマ州) [2007/08/30(木) 12:43:29 ID:QAQapRHV0]
- こういうセンスのスレタイは好きだ
- 41 名前: ディトレーダー(三重県) [2007/08/30(木) 12:44:17 ID:WlfUXPSF0]
- コマンドーのベネット
- 42 名前: 塗装工(アラバマ州) [2007/08/30(木) 12:45:33 ID:5icUU26u0]
- これは魅力的かも
くそっ 欲しい
- 43 名前: 建設作業員(樺太) [2007/08/30(木) 12:45:34 ID:2TK8N53nO]
- ダッチワイフ出せよ
- 44 名前: 運び屋(長屋) [2007/08/30(木) 12:45:56 ID:gBsmXaAg0]
- 創刊号には練炭セット
- 45 名前: アイドル(新潟県) [2007/08/30(木) 12:46:32 ID:8/QyaJcM0]
- バインダーばかりでどうすればいんだー
- 46 名前: 機関投資家(千葉県) [2007/08/30(木) 12:46:35 ID:WVedDScT0]
- ↓saku
- 47 名前: 留学生(千葉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:47:25 ID:iqF4fP4T0]
- 恐竜ザウルスのCMの画質の汚さは異常
- 48 名前: くじら(ネブラスカ州) [2007/08/30(木) 12:47:31 ID:x5yCr63tP]
- 1話1490円とかボッタにも程があるだろ。バカじゃねーのか。
- 49 名前: 旅人(関西地方) [2007/08/30(木) 12:47:51 ID:KEPj2VP50]
- 全部集めるとPC一台組みあがるの出せよ
創刊号はまずケースだ
- 50 名前: プロスキーヤー(広島県) [2007/08/30(木) 12:47:53 ID:T7J3JvYg0]
- フェラーリのF-1ラジコン完成した人いる?
- 51 名前: ダンサー(アラバマ州) [2007/08/30(木) 12:48:53 ID:sjg32vG70]
- 週刊LEGOブロック出せよ
週毎に増えてくパーツで1つの作品がつくれるようにしてくれれば 好きな時に止められるから助かる
- 52 名前: 秘書(東京都) [2007/08/30(木) 12:49:09 ID:vvR8M45e0]
- デアゴスティーニじゃないけど
今出てるフェラーリ・コレクションの創刊号はお買い得だと思う。 創刊号だけ買うのも良いし、あとは欲しいのが出た時だけ買えばいい。 マニアから見ればあまり価値はないかもしれないが、お手軽でいいと思う。
- 53 名前: 与党系(コネチカット州) [2007/08/30(木) 12:49:20 ID:INOj+Q8GO]
- 最初だけ安いやつ?
- 54 名前: 経済評論家(北海道) [2007/08/30(木) 12:49:37 ID:c6MbCQrL0]
- >>39
転売で儲けるのは不可能。 search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%c7%a5%a2%a5%b4%a5%b9%a5%c6%a5%a3%a1%bc%a5%cb&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=2&auccat=0
- 55 名前: 巫女(大阪府) [2007/08/30(木) 12:50:21 ID:VCSi+9+90]
- 隔週デカ、コロンボって新しいテレビ番組かとオモタ。
- 56 名前: 社会保険事務所勤務(福島県) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:50:26 ID:rExC917H0]
- 『週刊フェラーリF2004』
ttp://homepage2.nifty.com/MONOOKI/page189.html
- 57 名前: 女工(コネチカット州) [2007/08/30(木) 12:50:56 ID:0qzeFPT/O]
- マーダーケースブック欲しくてオクとか見てるけど集まらない。
全部揃ったのは、親から言われて購入してた世界の100人。 自分が欲しくて買ってた20世紀シネマ館は、一部揃ってない(デアゴスじゃないけど) これって予約しないと購入難しくなるよね、100人探すの最後らへんは大変だったし。
- 58 名前: 絵本作家(関西地方) [2007/08/30(木) 12:52:44 ID:kExWj2yC0]
- >>37
前にそういう人がテレビ出てた気がする 創刊号だけ買い集めてる人
- 59 名前: ガラス工芸家(catv?) [2007/08/30(木) 12:53:18 ID:KKUUjzKT0]
- スレタイがいいな
ポイントあげたくなる 持ってないけど
- 60 名前: 山伏(静岡県) [2007/08/30(木) 12:54:01 ID:z29NVog+0]
- 『週間冨樫』
創刊号はH×Hの1ページがついて980円
- 61 名前: 美人秘書(dion軍) [2007/08/30(木) 12:54:21 ID:TBpPMzq+0]
- www.downloaders.cn/2007/03/03113541.html
調べてみたが、どうも本当らしい。おせっかいなのは重々承知で計算してみると、 完成までにかかる費用は10万7620円。総製作日数553日で完成させるエンジン ラジコンカーであるという事実が判明した。なお、操縦器であるプロポを手にするのは 2008年の2月5日以降。創刊号から70号までの応募券を、3号目に付いていた “プレゼント応募はがき”に貼り付けてポストに投函すれば無料(?)でもらえるらしい。 すげー商売
- 62 名前: 白い恋人(コネチカット州) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:54:22 ID:hmSVjwIgO]
- トレジャーストーンは途中まで買ってた
- 63 名前: バンドマン(東京都) [2007/08/30(木) 12:55:17 ID:1i1Gbgvx0]
- 実在する嫁なの?>コロンボさんよ
- 64 名前: きしめん職人(アラバマ州) [2007/08/30(木) 12:55:22 ID:0BUbJytl0]
- いくらで機関車完成するの?
- 65 名前: 車内清掃員(北海道) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:55:56 ID:fQLmzHjI0]
- 一ヶ月で終わらせろw
- 66 名前: サンダーソン(静岡県) [2007/08/30(木) 12:56:25 ID:cVpa+hs50]
- ボックスとかで出てないんだろうか
- 67 名前: スパイ(関東地方) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:56:41 ID:5cWnMHl+0]
- 何でデアゴは「隔週日本のAVの歴史」を出さないんだ。
毎号一人の懐かし女優の特選DVD付きで、日本の初期からのAV遍歴を網羅。 創刊号は小林ひとみで790円 デアゴスティーニ♪
- 68 名前: 桃太郎(愛知県) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:57:44 ID:I0dNt3xQ0]
- スレタイいいねw
- 69 名前: 一株株主(岩手県) [2007/08/30(木) 12:57:50 ID:hMyoY9ja0]
- 久々にいいスレタイを見た気がする
- 70 名前: カメラマン(dion軍) [2007/08/30(木) 12:57:57 ID:iYjP3VtQ0]
- Xファイル、いまだに見終わらん。
- 71 名前: 看護士(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:58:23 ID:qccuDxs40]
- 全部で7万位か?
ファンブック+全話DVDで7万ならちょっと欲しいけど毎号買うのがダルすぎる。
- 72 名前: サンダーソン(静岡県) [2007/08/30(木) 12:58:58 ID:cVpa+hs50]
- ttp://www.universalpictures.jp/ColumboCompleteDVD-BOX_title/
あった 25kならボックスでいいだろ 買う人はボックスを買った上で買うんだろうか
- 73 名前: 酒類販売業(catv?) [2007/08/30(木) 12:59:01 ID:fSd0QsRg0]
- このスレタイはすばらしい。
- 74 名前: 天使見習い(沖縄県) [2007/08/30(木) 12:59:16 ID:Cnu5wb320 BE:1069764858-2BP(100)]
- コロンボは古畑のパクリ。
世界のアメリカが日本からパクって、情けないね
- 75 名前: 大道芸人(北海道) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:59:33 ID:16vXazzq0]
- 「デアゴスティーニ創刊号コレクション」全280号
- 76 名前: 手話通訳士(catv?) mailto:sage [2007/08/30(木) 12:59:47 ID:Y0+SpimX0]
- 定期購読ってできるの?書店にお願いするの??
- 77 名前: 金田一(大阪府) [2007/08/30(木) 13:00:20 ID:+Kh96MND0]
- >>74
- 78 名前: 魔法少女(富山県) [2007/08/30(木) 13:00:46 ID:fig6tjQ20]
- 高いし出来が悪いし良いこと無い。
- 79 名前: 女工(コネチカット州) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:01:31 ID:0qzeFPT/O]
- >>76 そうだよ
- 80 名前: ピアニスト(大阪府) [2007/08/30(木) 13:02:11 ID:p6pIJzLz0]
- 高校生のころこれのハシリの「フルール」を集めてたけど
週に500円が思ったより苦しかったな 今ヤフオクで集めてるが
- 81 名前: アイドル(新潟県) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:03:11 ID:8/QyaJcM0]
- ネタばれ。
黒幕はコロンボのカミさん。
- 82 名前: ひよこ(東京都) [2007/08/30(木) 13:03:42 ID:l/Ij8YHF0]
- >>72
それはあっと言う間に売り切れた。 スレが立ってから「45話で割引入れて22000円は安い」ってネラー買い捲り 後に音声を追加した完全版が出てから熱心なファンは涙目になったけど
- 83 名前: ぁゃιぃ医者(東京都) [2007/08/30(木) 13:03:50 ID:onCnZE5e0]
- 途中でいきなり廃刊するから最後まで作れないって聞いたがな。
いまCMやってるC62なんか、絶対中途半端で終わりそうw
- 84 名前: ハンター(西日本) [2007/08/30(木) 13:03:58 ID:N+QWZw2H0]
- 微妙な出来のフィギュアをローン買ってる様なもんだし
- 85 名前: 中二(dion軍) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:04:24 ID:JDqvg5Gd0]
- >>61
すごいなこれwww なんかしら違法で引っかからないのかな? いやぁマジで驚いたわw
- 86 名前: 新聞社勤務(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:04:34 ID:7Rc+NVI40]
- >>76
というか、途中から書店で売らなくなるから
- 87 名前: パーソナリティー(catv?) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:05:16 ID:o4EYlEQt0]
- >>9
戦艦大和もそうだったなw
- 88 名前: 支援してください(北海道) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:06:07 ID:ZzP1WFsv0]
- マーダーケースブックは集めてたな
- 89 名前: ブリーター(catv?) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:10:13 ID:lK0jZa0Q0]
- >>70
ナカーマ でも俺は今シーズン9までは行ってるのでもうすぐ見終わるはず・・・。
- 90 名前: 絢香(兵庫県) [2007/08/30(木) 13:10:33 ID:UsBRRrKk0]
- 1巻を買わせれば、そのうち数%は必ず最後まで買うんだとさ。
- 91 名前: 社会保険事務所勤務(千葉県) [2007/08/30(木) 13:11:16 ID:GoxQMpXe0]
- 以前にマイロボットってあったけど、あれってチョン製なんだよね。
だから買うのやめた。
- 92 名前: 赤ひげ(神奈川県) [2007/08/30(木) 13:11:43 ID:Hh4fjS0v0]
- 週刊ラジコンのインプレッサはひどかったらしいね。
一度走らせたらすぐにあちこちボロボロになって廃車状態だったとか。
- 93 名前: パート(関西地方) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:11:57 ID:4tQay+cP0]
- 週間株券収集
第一号は「モスインス・トラステ・イチヤ・山水」の株券が1枚ずつ付いて580円 株券電子化の前に是非収集しておきたいアイテムが毎号つきます。
- 94 名前: 船長(神奈川県) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:13:13 ID:utkmw2g+0]
- 完結したのをヤフオクで2,3万で買うのがいい。
付録がでかいのとかは無理かもだけど
- 95 名前: 小学生(東京都) [2007/08/30(木) 13:13:37 ID:54ZZMj7p0]
- デアゴスティーニを捨ててから、夫の様子がおかしい
- 96 名前: 社会科教諭(滋賀県) [2007/08/30(木) 13:13:41 ID:q/2s17Xl0]
- 俺が好きなエピソードは「二枚のドガの絵」
これだけは譲れない
- 97 名前: 公務員(アラバマ州) [2007/08/30(木) 13:14:37 ID:sKBrDGz50]
- 鉄道図鑑のやつは間違いが多すぎて図鑑の機能を果たしてなかったな.
- 98 名前: アイドル(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:14:40 ID:5Sco381y0]
- スタートレックが延々終わらないのでとうとう諦めたorz
- 99 名前: 迎撃ミサイル(コネチカット州) [2007/08/30(木) 13:14:57 ID:SBQ3cAf9O]
- >>76
書店予約できる >>86 書店では途中から店頭売りが無くなるが、定期予約分のみ入荷する。
- 100 名前: 自販機荒らし(宮城県) [2007/08/30(木) 13:15:05 ID:AN0XKAt10]
- 週間ハローワーク
- 101 名前: 巫女(大阪府) [2007/08/30(木) 13:16:11 ID:VCSi+9+90]
- 日刊ネットカフェ
- 102 名前: イベント企画(埼玉県) [2007/08/30(木) 13:16:13 ID:i1CffjCa0]
- >>100
毎日イケよw
- 103 名前: ひよこ(東京都) [2007/08/30(木) 13:16:34 ID:l/Ij8YHF0]
- 100週かけて作る予定だった「バウンティ号」・・みんな20冊まで作った・・・しかし!!!!
www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/24/news091.html 倒産(´・ω・`) ? isaonaka2.web.infoseek.co.jp/model/Pb25-DSCF0601-2.JPG ここまでで・・・以降部品は当然届かない・・・ isaonaka2.web.infoseek.co.jp/model/bounty5.html 悲しみのサイト立ち上げ isaonaka2.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bounty/bounty.cgi?page_160=v 男達は何とか作れないかと集い始める・・・・
- 104 名前: 高校生(広島県) [2007/08/30(木) 13:16:48 ID:2SvYckIS0]
- だから常々わしが言っておろう!週刊デアゴスティーニが必要じゃと!
- 105 名前: 船長(神奈川県) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:17:22 ID:utkmw2g+0]
- >>90
今までの創刊号だけをシリーズにして発売してはどうか?w
- 106 名前: 受付(神奈川県) [2007/08/30(木) 13:17:47 ID:9xFy/kTL0]
- こういうのって情報小出し、毎号バラバラで出すから、資料としても使えない
- 107 名前: ホタテ養殖(愛知県) [2007/08/30(木) 13:17:54 ID:zo5PBgvT0]
- この商法考えた奴は天才だな
俺も思わず買いそうになったよ 電卓はじくとめちゃくちゃぼったくりなんだが
- 108 名前: 組立工(静岡県) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:18:07 ID:c8wroRLJ0]
- >>75
姉妹品の 「デアゴスティーニ・バインダーコレクション」 もよろしく。
- 109 名前: 通訳(樺太) [2007/08/30(木) 13:18:17 ID:94mbPdX6O]
- 消防の毎月こづかい1000円時代に
トレジャーストーン集めてたのはいい思い出
- 110 名前: 白い恋人(コネチカット州) [2007/08/30(木) 13:18:34 ID:MltmDypiO]
- 週間核兵器
創刊号はプルトニウム付で680円
- 111 名前: 住職(神奈川県) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:18:34 ID:XCvkcdOJ0]
- 似たようなことやってたの潰れたよな
- 112 名前: くじら(神奈川県) [2007/08/30(木) 13:18:37 ID:CuhyKzWvP]
- 古代文明ビジュアルファイルに釣られそうになった。
- 113 名前: クマ(京都府) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:19:16 ID:DV88Ayzs0]
- アニメDVD1シリーズと同じくらい金かかるんだな
- 114 名前: 巫女(大阪府) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:20:54 ID:VCSi+9+90]
- >>110
今日、2ちゃんで初めてワロタw
- 115 名前: さくにゃん(コネチカット州) [2007/08/30(木) 13:21:16 ID:I91OApMOO]
- 最後まで発刊するのか不安になる
- 116 名前: 通訳(樺太) [2007/08/30(木) 13:21:29 ID:94mbPdX6O]
- >>112創刊号だけ家にあるんだがスペースとりすぎワロタ
ヒエログリフ欲しかったけど あんなうすっぺらい内容に毎週金だすきなんかない
- 117 名前: 女性の全代表(樺太) [2007/08/30(木) 13:22:41 ID:wRBXqKquO]
- 週間恐竜ザウルスは買ったな
ティラノサウルスが完成したはいいんだけど、ティラノの ラストパーツと一緒に新たなプテラノドンヘッドが 付いてきたあたりでこのままじゃ永久ループって気付いて止めた
- 118 名前: 渡来人(千葉県) [2007/08/30(木) 13:22:48 ID:EZukDj+e0]
- コロンボの嫁さんは、家に記者がおとずれたとき、
一度だけ声だけ出演したな。
- 119 名前: ブリーター(catv?) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:23:41 ID:lK0jZa0Q0]
- >>112
あれは立ち読みで済ませば充分。 まあ、逆に言うと毎号読んでるんだがw
- 120 名前: 幹事長(コネチカット州) [2007/08/30(木) 13:25:10 ID:qi9JKqt5O]
- これもう二度とやりたくない。
「トレジャーストーン」って鉱石・宝石を買ってたんだけど、店頭で自分で石を選びたかったのに、途中で店に置かなくなるし。 本によっては石がめちゃ悪いんだよ。 70冊で止めた。
- 121 名前: 酒類販売業(千葉県) [2007/08/30(木) 13:25:27 ID:q0XAkLCN0]
- >毎号一人の懐かし女優の特選DVD付きで、日本の初期からのAV遍歴を網羅。
>創刊号は小林ひとみで790円 いやいやもっと間口広げて、日本のポルノの歴史で行こう 創刊号は戦前のオバサンセーラー服ブルーフィルムで\1500 2008年12月頃に愛染恭子発売予定
- 122 名前: 与党系(コネチカット州) [2007/08/30(木) 13:26:29 ID:nRWrCzxcO]
- 古代文明集めてるよ俺
ヒエログリフも貰った
- 123 名前: 一株株主(大分県) [2007/08/30(木) 13:26:43 ID:9UaSZaQk0]
- >>61
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 124 名前: くじら(長野県) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:27:59 ID:XLhHTQYLP]
- 恐竜ザウルスは確か習い物の帰りにママンに買ってもらってた覚えがある。
>>117 トリケラトプスのくちばしじゃなかったっけ? 僕もあの号で買うの止めた。つかママンにもうダメって言われた。
- 125 名前: サンダーソン(アラバマ州) [2007/08/30(木) 13:28:24 ID:dVHwgbbo0]
- 今宣伝してる機関車欲しいよ。
- 126 名前: 迎撃ミサイル(コネチカット州) [2007/08/30(木) 13:29:02 ID:r5lESxS0O]
- なんだかんだいってお前ら買ってるんだなw
- 127 名前: ダンパ(catv?) [2007/08/30(木) 13:29:33 ID:TI6+A3Qu0]
- ガンダムのは完結したの?
あれはガノタ的に許せない内容だった
- 128 名前: ダンサー(アラバマ州) [2007/08/30(木) 13:30:07 ID:sjg32vG70]
- ガンダム・ファクトファイルに惹かれたけど
結局1冊も買わなかったな
- 129 名前: ツチノコ(catv?) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:30:37 ID:6QqUyiUT0]
- かさばるから書店泣かせだよな
- 130 名前: ジャンボタニシ(西日本) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:31:05 ID:eIxPClJT0]
- 週刊京急の全線と駅を出すなら定期購読してでも買うのに
- 131 名前: クマ(京都府) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:31:12 ID:DV88Ayzs0]
- 取り締まれないのかな?
- 132 名前: 釣氏(新潟県) [2007/08/30(木) 13:31:14 ID:NKWHcnwD0]
- >>127
ファイル目当てで初回買ったら3穴で使えなかった
- 133 名前: ロマンチック(北海道) [2007/08/30(木) 13:31:18 ID:e3mHNjxn0]
- >>124
トリケラトプスだな。 俺もその号で買わなくなった。 >>127 どういう点で?
- 134 名前: 今年も留年(dion軍) [2007/08/30(木) 13:31:38 ID:16Si51aM0]
- 素敵なフスマねぇ
- 135 名前: 留学生(京都府) [2007/08/30(木) 13:32:27 ID:M9pf+sG00]
- 全部揃えたら7万かよ高いな最初からボックスで出せよ
- 136 名前: 憲法改正反対派(兵庫県) [2007/08/30(木) 13:32:46 ID:2CkKojuW0]
- 週刊『私の家』
毎号ついてくる木材を組み立てていけば 20年で憧れのマイホームが手に入ります 創刊号は大黒柱がついて通常価格500円が180円
- 137 名前: ひよこ(東京都) [2007/08/30(木) 13:33:04 ID:l/Ij8YHF0]
- homepage2.nifty.com/MONOOKI/page002.html
週刊ラジコンをガチで作り上げたツワモノ・・・・ そして今は続編?のフェラーリに挑戦中・・・・・
- 138 名前: 神主(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:33:11 ID:p+wFV8LE0]
- ここでちょっと前に購入しようとネットで全巻定期購読申し込んだら
ところどころ抜けて発送してきてやんの。 問い合わせたら「在庫があるものだけ発送しました」とか言われて 「意味が全くないだろアホか」と言って速攻返品した。 抜けた巻は自分で書店で探せってか?あまりのアホな言い訳に 二度とここで買わないと決めたわ・・・
- 139 名前: 元原発勤務(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:34:02 ID:jW3LWJX60]
- 週間コミックマーケット
見本誌として提出された秘蔵の同人誌を収録。 第一号はウロボロス特集。 これは売れる。
- 140 名前: あおらー(東京都) [2007/08/30(木) 13:34:35 ID:+lTWGLHv0]
- X-FILEの創刊号だけ買った
創刊号は定期購読する奴隷の財布によって成り立っています
- 141 名前: 渡来人(千葉県) [2007/08/30(木) 13:35:41 ID:EZukDj+e0]
- コロンボ全部そろえたいんだけど、
観る時間がなー 膨大に時間を使う。 なんか踏み切れない
- 142 名前: ぁゃιぃ医者(東京都) [2007/08/30(木) 13:36:17 ID:onCnZE5e0]
- 創刊号買い占められたら、2号以下はゴミみたいなもんなんだな。
- 143 名前: 留学生(新潟県) [2007/08/30(木) 13:36:24 ID:TPFYW1rU0]
- いくつか廃刊になってるという都市伝説は本当か
- 144 名前: タイムトラベラー(宮城県) [2007/08/30(木) 13:36:37 ID:mSQtOYbb0 BE:203364498-PLT(12075)]
- オリエント工業完全協力、週間ワイフ
創刊号はシリコンリペア剤がついて980円
- 145 名前: 自宅警備員(埼玉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:37:03 ID:2bvjWopZ0]
- デアゴスティーニってどれくらいの期間で完結するの?
1年ぐらい掛かるの?
- 146 名前: 白い恋人(コネチカット州) [2007/08/30(木) 13:37:53 ID:5681iunsO]
- クラシック・コレクションはガチ
中学時代よく買ってた。
- 147 名前: ディトレーダー(ネブラスカ州) [2007/08/30(木) 13:37:59 ID:1QZhHfSdO]
- 夜光る恐竜は四つ分くらい買ってもらったなあ
小遣いと別に特別に親父に金もらってさ 今はもう父親も死んでるし恐竜も無い
- 148 名前: とき(福岡県) [2007/08/30(木) 13:38:05 ID:iTTuJBpM0]
- 「見て、このフスマ私が描いたのよ!」
- 149 名前: 党首(コネチカット州) [2007/08/30(木) 13:39:21 ID:YUPwvdiQO]
- アーサーの不思議いま購読中
二週間に一回気持悪い臓物や骨が届く
- 150 名前: 通訳(樺太) [2007/08/30(木) 13:40:17 ID:94mbPdX6O]
- もっと資料の内容と量をちゃんとやってくれるなら
興味のあるジャンルで毎週買ってやるのになぁ 全ページの1割りか2割りは定期購読の勧めや次号の紹介などの宣伝だから嫌いだ
- 151 名前: 共産党工作員(石川県) [2007/08/30(木) 13:40:42 ID:pHiz7R0B0 BE:54408839-PLT(12120)]
- 一話づつかよ
2話づつなら買ってた
- 152 名前: 青詐欺(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:41:00 ID:9VrCWkP00]
- ・世界の神話伝説
・第二次世界大戦 これなら買う
- 153 名前: 少年法により名無し(千葉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:43:28 ID:3QBYd0DL0]
- マーダー・ケースブックは読んでみたかったけど、なんかいけない領域に足を入れる気がしてやめておいた
- 154 名前: 練習生(千葉県) [2007/08/30(木) 13:43:45 ID:CsAl2tCe0]
- 週間インサイドヒューマンボディを三巻だけ買った。
- 155 名前: 留学生(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:45:17 ID:N/Fiybzg0]
- 商売っ気ありすぎるのが嫌だけど、おもろいのも結構あるよね
まあ近所の古本屋で買うんだけど
- 156 名前: ホタテ養殖(愛知県) [2007/08/30(木) 13:45:18 ID:zo5PBgvT0]
- ラジコンとかSLとかタイタニックとかオタ心くすぐるんだよな
冷静になればあんなもん模型屋で買ったほうが安いし一気に作れるのに 創刊号だけ異様に安いから引っかかる そして一週間ごとという眠たい製作工程と気が遠くなるほどの事実上の分割払いが待ってる
- 157 名前: 味噌らーめん屋(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:45:18 ID:WpqcYIpr0]
- 「できるデアゴ」とか「あなたにも続けられる!買うだけデアゴスティーニ」とか
ハウツー本は無いのか。
- 158 名前: 電力会社勤務(大阪府) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:46:18 ID:75Cq907l0]
- 今までデアゴスチーニはどうでもいいと思っていたが、蒸気機関車C62には
食指が動いてしまう・・・・
- 159 名前: パート(関西地方) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:46:23 ID:4tQay+cP0]
- 週間農業
第一号は鶏糞1kgとカボチャの種が付いて特別価格480円
- 160 名前: 漂流者(東京都) [2007/08/30(木) 13:48:12 ID:LbdmaFS/0]
- ここのじゃないと思うけど、甥っ子が体の不思議みたいののシリーズ集めてる。
このまえ遊びに言ったら骨格標本の出来損ないが部屋に転がっててワラタ。 子供の大きさくらいになるらしいけど完成したらどこに置くんだろう。
- 161 名前: 党総裁(コネチカット州) [2007/08/30(木) 13:48:41 ID:5XoaKHN/O]
- 戦艦ヤマト全部買った
- 162 名前: 文学部(長野県) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:49:06 ID:FMdsuGLg0]
- >>92
CM見て気付かない時点でな…スピコン使ったラジコンなんて20年前の代物。 それをCMで流しちゃうんだもん。 とかいいつつBOX買うより安そうだからって24は購読してるんだが。
- 163 名前: 渡来人(千葉県) [2007/08/30(木) 13:52:31 ID:EZukDj+e0]
- 週間死刑囚
毎回、歴代の凶悪犯の生い立ちにスポットをあてていく。 創刊号は 宅間さん
- 164 名前: 牧師(栃木県) [2007/08/30(木) 13:52:38 ID:1gI37+Um0]
- マニアの絶対数が少ない分野のオタ心を刺激すれば購読率高そう
- 165 名前: 小学生(樺太) [2007/08/30(木) 13:54:21 ID:lS6z43BTO]
- >>163
つ マーダーケースブック
- 166 名前: 愛のVIP戦士(北海道) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:55:24 ID:4PXgSBDP0]
- 恐竜買ってた
- 167 名前: サンダーソン(大阪府) [2007/08/30(木) 13:56:20 ID:inMDYrRA0]
- 本屋に配達してもらったから全巻揃ってる
- 168 名前: ひちょり(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 13:56:31 ID:zos/7T3X0]
- デアとかって創刊号だけ赤字で出してるんでしょ
あほらしくって買う気にならん 大昔のアメリカン何とかって奴を思いだす てか、古本屋とかでコンプ1500円とかで投売りされてるから毎号買うバカの気が知れない
- 169 名前: 渡来人(千葉県) [2007/08/30(木) 13:56:39 ID:EZukDj+e0]
- >>165
検索したらあった。 ちっくそう
- 170 名前: グライムズ(樺太) [2007/08/30(木) 13:57:36 ID:T8Y4vEApO]
- 今、CMやってるCー62って、ただの模型なの?
それとも蒸気機関の動く模型なの?
- 171 名前: 養鶏業(東京都) [2007/08/30(木) 13:58:12 ID:xd4Lp39O0]
- もともと通販の商品で創刊号から何号からのみ書店で扱ってるってきいたが・・
- 172 名前: 組立工(北海道) [2007/08/30(木) 13:59:13 ID:779QDOWN0]
- >>170
石炭焚いたらダメだよ 電動で車輪が動く模型
- 173 名前: 高校生(dion軍) [2007/08/30(木) 13:59:29 ID:rtSxjt5r0]
- >雑誌は「スタッフ&キャスト」「ストーリー」「プロダクションノート」の3つの章で構成。ストーリーのこぼれ話や
>シリーズ全体の裏話なども収録した。 これくらい、ネットで見れるだろ
- 174 名前: 工作員(catv?) [2007/08/30(木) 14:00:58 ID:xRpUecj60]
- 全45号で創刊号のみ\790で残りが\1,490。
790+1490×44 = \66,350 意外と高く付くんだよね。
- 175 名前: 組立工(北海道) [2007/08/30(木) 14:01:04 ID:779QDOWN0]
- 西洋の城を作るやつ
途中で倒産してたな。
- 176 名前: グライムズ(樺太) [2007/08/30(木) 14:01:58 ID:T8Y4vEApO]
- >>172
あ、電気なんだ。 アルコール燃料とかでボイラー沸かすのだったら創刊号探しにいってたかも。 ありがと。
- 177 名前: 受付(dion軍) [2007/08/30(木) 14:02:33 ID:4aD6FHwz0]
- 以前ERのもろパクリみたいなの流してるの見てビビッた
- 178 名前: 公務員(アラバマ州) [2007/08/30(木) 14:02:47 ID:sKBrDGz50]
- C62って15万円かかるのかw
- 179 名前: 小学生(樺太) [2007/08/30(木) 14:04:02 ID:OGfzTIr0O]
- ☆発刊記念にやけに気合いの入ったパーティーなどを開く
☆最初から最後まで買う人は最初を10とすると1〜2 ☆とにかく1号目を多く売ることに力をいれている
- 180 名前: 国会議員(宮城県) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:05:40 ID:YgRfAxFi0]
- あれ?このシリーズこっちでとっくに出回ってるお。今5号あたり。
ピーターラビットコレクションと一緒に集めてる。 ガンダムの時もそうだったけど、先行発売地域なのかもしれん。
- 181 名前: 名無し募集中。。。(関東地方) [2007/08/30(木) 14:07:43 ID:8fwzrMpt0]
- 週刊WINDOWSの更新。
創刊号は緊急の脆弱性が付いて27500円。
- 182 名前: さくにゃん(長野県) [2007/08/30(木) 14:10:20 ID:3I301m4i0]
- これさ、集めだしても売り切れて買えなくて未完に終わる確率60%くらいあるよな
- 183 名前: ふぐ調理師(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:12:24 ID:27B6St+h0]
- >>182
途中で廃刊になるのもあるしw
- 184 名前: べっぴん(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:13:23 ID:moVNl66m0]
- 途中で飽きてもいいじゃないか
創刊号の封を切る時のワクワク感は異常
- 185 名前: 高校生(樺太) [2007/08/30(木) 14:14:20 ID:SiSnBGMXO]
- ここまで週刊Z武無し
- 186 名前: パーソナリティー(catv?) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:14:30 ID:o4EYlEQt0]
- >>181
ワロタ
- 187 名前: 旧陸軍高官(岡山県) [2007/08/30(木) 14:15:46 ID:uY/3D7Cq0]
- 兵器ものはいつもつられるが15巻あたりで挫折する
- 188 名前: コンビニ(神奈川県) [2007/08/30(木) 14:18:18 ID:gJu3UoMx0]
- 本屋でバイトしてた時、ディアゴスティーニがくる曜日は定期購読がアホみたいにあって
それを分ける作業が糞めんどくさかったな。ロボットのやつなんて1個1個が馬鹿デカイくせに 20人ぐらい定期購読してるせいで、取り置きしてあるのも合わせて人の背丈ぐらいになって置いてあるだけで邪魔
- 189 名前: 貧乏人(神奈川県) [2007/08/30(木) 14:25:30 ID:W3LIfSkx0]
- 本屋って近頃は年々面倒な仕事が増えてそうだよな
- 190 名前: チャイドル(埼玉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:26:55 ID:cguRoDKv0]
- デアゴスティーニって全シリーズ、ちゃんと最終巻まで出てるの?
- 191 名前: 下着ドロ(神奈川県) [2007/08/30(木) 14:27:20 ID:mHiimyZg0]
- コロンボは犯人が最初にわかるから分割できなかったんだな
- 192 名前: 留学生(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:28:58 ID:N/Fiybzg0]
- >>190
もともと1冊で作ったのを分割して直送でコスト激安だからそりゃあるよ
- 193 名前: カメラマン(dion軍) [2007/08/30(木) 14:29:23 ID:iYjP3VtQ0]
- >>190
ディアゴスティーニは、刊行途中で廃刊にしたシリーズは今のところひとつもないよ。
- 194 名前: 入院中(大阪府) [2007/08/30(木) 14:30:50 ID:znAeK/QN0]
- これ買えばいいんじゃ?
bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?&W-NIPS=A-00390605
- 195 名前: 公明党工作員(関西地方) [2007/08/30(木) 14:31:44 ID:/b613lmp0]
- 世界遺産シリーズまだ続いてるのかw
- 196 名前: スレスト(樺太) [2007/08/30(木) 14:31:55 ID:7P5/gqXPO]
- オタ専用にマイナーアニメに的しぼれば定期最後までかうやつかなりいるだろ週刊マクロスとか
- 197 名前: ぁゃιぃ医者(東京都) [2007/08/30(木) 14:32:12 ID:onCnZE5e0]
- >>193
でも可能性は臭わせてるみたいだよ。 30 :提供:名無しさん:2007/01/17(水) 17:42:14 O フェラーリのラジコンの創刊号買ったけど 最後のページ辺りに「途中でこのフェラーリシリーズは廃刊になるかも知れません。」 みたいな事が書いてあったので辞めた。
- 198 名前: 貧乏人(神奈川県) [2007/08/30(木) 14:34:49 ID:W3LIfSkx0]
- >>196
週刊空手バカ一代買うかもw
- 199 名前: 守備隊(コネチカット州) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:35:00 ID:hvCcBoCuO]
- クラシックとトレジャーストーンは途中まで買っていた
- 200 名前: 車内清掃員(北海道) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:35:13 ID:fQLmzHjI0]
- >>197
廃刊って・・・詐欺に等しいなw
- 201 名前: イタコ(京都府) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:35:21 ID:COcv2Ssj0]
- コロンボかと思って開いたら案の定コロンボだった。
- 202 名前: イタコ(京都府) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:37:32 ID:COcv2Ssj0]
- >>34
最初のT-REXが出来るところまでは買った。 T-REX最後のパーツと一緒に次のパーツが付いてきて幻滅した。
- 203 名前: タイムトラベラー(岡山県) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:39:01 ID:XuHWIqJo0]
- 創刊から数号だけ店頭販売して、あとは定期購読者だけを相手に商売する
ってのは、国によっちゃそれが雑誌の一般的な形態らしいな。アメリカとか?
- 204 名前: 底辺OL(関西地方) [2007/08/30(木) 14:43:01 ID:MPDtlGmD0]
- HP見たらガンダムまだ続いてたんだな。俺が2号で挫折したのは3年も前か
- 205 名前: 別府でやれ(長屋) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:44:53 ID:39IVwaic0]
- DVDボックス買った方が安いんじゃねえの?
- 206 名前: 造園業(東京都) [2007/08/30(木) 14:45:32 ID:p57D/fLJ0]
- >>144
予約してきた
- 207 名前: ホタテ養殖(愛知県) [2007/08/30(木) 14:45:39 ID:zo5PBgvT0]
- シー
- 208 名前: パーソナリティー(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:48:35 ID:UyA4Ul0/0]
- ?
- 209 名前: ダンパ(catv?) [2007/08/30(木) 14:50:01 ID:8G2w9sKL0]
- 2話1490円なら申し込む価値有るが、全部集めて
66,350円 なら、アマゾンでDVD BOX買った方が良いな。
- 210 名前: ブリーター(catv?) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:52:40 ID:lK0jZa0Q0]
- いや、一応「雑誌」で、DVDは付録だから・・・。
- 211 名前: 巡査長(北海道) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:53:06 ID:3dhs/Abf0]
- いつか週刊エヴァンゲリオンとか出て
お前ら騙されるんだろうな
- 212 名前: 通訳(愛知県) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:53:41 ID:LKDPZTTN0]
- 涼宮ハルヒの週間
- 213 名前: 名無し募集中。。。(関東地方) [2007/08/30(木) 14:54:15 ID:8fwzrMpt0]
- 週刊 サザエさん。
全て集めると磯野家が海に帰る最終回が見られる。 創刊号は特製バインダーとカップヌードルシーフードが付いて980円
- 214 名前: ゴーストライター(千葉県) [2007/08/30(木) 14:54:16 ID:6iyk81mf0]
- デアゴは記事がつまらん。
- 215 名前: 空気(dion軍) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:54:34 ID:V8WJzHso0]
- >>196
鋼鉄ジーグとか。
- 216 名前: パート(関西地方) mailto:sage [2007/08/30(木) 14:58:19 ID:4tQay+cP0]
- 週間鋼鉄ジーグ
創刊号は砂鉄が付いて380円
- 217 名前: 女工(アラバマ州) [2007/08/30(木) 14:59:45 ID:vOER5hDX0]
- >>216
そっからかよ!!!www
- 218 名前: 留学生(石川県) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:03:00 ID:OnchXQA10]
- 週刊わたしのおちんちん
- 219 名前: チャイドル(埼玉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:03:19 ID:cguRoDKv0]
- >>193
へぇ、一応計画立てて刊行はしてるんだな
- 220 名前: AA職人(埼玉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:03:37 ID:/OiHZ1Eo0]
- 阿漕な商売だよなぁ。
売ってるのはどう見てもOEMで、しかも値段は倍以上だし。 売れなくなってきたら、後続刊はほとんど刷らないし。 よほど下手打たない限り、利益出るだろ。
- 221 名前: さくにゃん(コネチカット州) [2007/08/30(木) 15:07:18 ID:fp+nEi72O]
- あー俺の彼女がハリーポッターのチェス集めてるわ
- 222 名前: 下着ドロ(長屋) [2007/08/30(木) 15:08:36 ID:Z7pPxuGF0]
- >>61
すげーぼったくりだな
- 223 名前: ペテン師(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:09:45 ID:2o7Fd4Zf0]
- 小池朝雄コロンボは良いコロンボ
石田太郎コロンボは悪コロンボ
- 224 名前: 金田一(大阪府) [2007/08/30(木) 15:11:38 ID:+Kh96MND0]
- >>197
編集者無責任すぎw
- 225 名前: ニート(群馬県) [2007/08/30(木) 15:12:15 ID:w2xEaeMK0]
- >>193
wikipediaのディアゴスティーニの項目見ると >販売数が思わしくなければ当初の計画を繰り上げて打ち切りにすることも珍しくなく、ファンを失望させることも多い。 って書いてあるけど
- 226 名前: 留学生(三重県) [2007/08/30(木) 15:15:56 ID:U4NbK49d0]
- 週刊 ホームレス生活
創刊号はブルーシートがついて定価1490円の所を700円 50号までそろえると立派な2LDKの家が完成
- 227 名前: 銀行勤務(静岡県) [2007/08/30(木) 15:16:28 ID:hkhKyQg+0]
- 纏め買いできないの?
- 228 名前: 女子高生(静岡県) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:17:26 ID:YTuQRH4p0]
- 週刊鉄道データファイルが一向に完結しません(現在183号)
- 229 名前: 留学生(三重県) [2007/08/30(木) 15:18:55 ID:U4NbK49d0]
- >>227
それじゃあ高く思えて手を出す奴がいなくなる 要するに分割払いなら手を出せるって思わせる作戦だ
- 230 名前: イベント企画(広島県) [2007/08/30(木) 15:20:24 ID:eSO541HR0]
- まとめ買いはオークションで
- 231 名前: チャイドル(埼玉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:20:30 ID:cguRoDKv0]
- 週刊ガンダムは来週無事完結を迎えるっぽいな
- 232 名前: 銀行勤務(大阪府) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:20:37 ID:/XXevnlk0]
- >>225
実態は知らないけど、組み立てものは残りの部品を一気に送ってきて終刊するという噂を聞いた。 ヤフーオークション、大和全巻が出てるけど悲しいねぇ… ↓ 現在の価格: 2,210 円 残り時間: 1 日 (詳細な残り時間) 最高額入札者: なし 希望落札価格: 100,000 円
- 233 名前: 党総裁(コネチカット州) [2007/08/30(木) 15:22:16 ID:liwNvpAXO]
- 「まったくここはいいかげんだ 最後までださないじゃないかっ!」
本屋の店員に、おじいさんが怒ってたの見た 模型なんか、普通に買ったほうが安いし楽しめる
- 234 名前: 社会保険庁入力係[バイト](中国地方) [2007/08/30(木) 15:22:37 ID:WbSGIYNC0]
- デアゴスティーニの左足ミドル!!!!
- 235 名前: 幹事長(USA) [2007/08/30(木) 15:22:39 ID:qHqNbOAx0]
- 週刊鯛
創刊号は鯛の骨が一本付いて380円
- 236 名前: 入院中(大阪府) [2007/08/30(木) 15:23:28 ID:znAeK/QN0]
- ・週刊EXPO'70
毎号パビリオンのミニチュア付き ・週刊サンダーバード 毎号TBメカのミニチュア付き これが出たら買う。
- 237 名前: 造反組(茨城県) [2007/08/30(木) 15:26:50 ID:V7AwayXd0]
- >>1
高すぎ。 何年か前に45話セットのBOXを20000くらいで買った。
- 238 名前: 食品会社勤務(コネチカット州) [2007/08/30(木) 15:28:00 ID:GgIYU45eO]
- 今まで50種類も出てないの?
100種類くらい出てると思った
- 239 名前: 通訳(広島県) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:30:15 ID:t7/n8h4o0]
- \790+\1490*44=\66350ってことか?
おれが買ったDVDBOXは20000円くらいだったぞ。 一体どういうボッタクリだよ。
- 240 名前: 幹事長(USA) [2007/08/30(木) 15:30:52 ID:qHqNbOAx0]
-
週刊メンタル 創刊号はデパスが1シート付いて380円 デアゴスティーニ
- 241 名前: 空気(dion軍) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:31:49 ID:V8WJzHso0]
- >>227
バックナンバー www.deagostini.co.jp/company/back/index.htm 週刊 戦艦大和を作る www.de-club.net/ymt/issue.php
- 242 名前: カエルの歌が♪(福島県) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:34:19 ID:GtNznEH50]
- 週間税金
創刊号は納税書と年金手帳が付いて980円
- 243 名前: 小学生(樺太) [2007/08/30(木) 15:35:06 ID:7lG7OrDZO]
-
>>234 昨日変な夢を見ました。 私のお墓の前で頭が大きめのシャアザクみたいなのが 泣いているんです。 私は「泣かないで、泣かないで下さい」て呼び掛ける んですけど… あれはいったい何だったのでしょうか?
- 244 名前: ほっちゃん(dion軍) [2007/08/30(木) 15:36:49 ID:yzW/+SDN0]
- 週刊ルイヴィトン
毎週添付されるモノグラムを一つ一つ貼付けて行って最後に鞄完成! ※鞄本体は全号のバーコードを切り取って送れば無料で貰えます 定価:1980円 創刊号は980円でヴィトン刻印入りのファスナーヘッド付き! これやればローン組めない馬鹿やエコバッグに並んだアホみたいな奴が必死で集めてバカ売れするんじゃないかな
- 245 名前: 養豚業(埼玉県) [2007/08/30(木) 15:37:49 ID:yov/g0LG0]
- 週間ニート脱出
創刊号は外に出るための服の袖がついて500円
- 246 名前: プロスキーヤー(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 15:43:54 ID:zP6wqPU10]
- 大和は完成するの?
- 247 名前: 漂流者(アラバマ州) [2007/08/30(木) 15:47:36 ID:xcSZ7R8e0 BE:303471656-2BP(3457)]
- ハリポタのチェス3巻まで買ったけど逆転時計の出来にがっかりしてそこで止めた
- 248 名前: 社会保険事務所勤務(dion軍) [2007/08/30(木) 15:49:00 ID:X447yucp0]
- 大和のって毎週1つ高角砲がついてくるとかなん?
- 249 名前: カメラマン(dion軍) [2007/08/30(木) 15:51:46 ID:iYjP3VtQ0]
- Xファイルのときは、BOXで全巻揃える値段と
変わらない値段だったから競合できたけど、 20000のBOXがあるんじゃ今回はダメだな。
- 250 名前: 与党系(沖縄県) [2007/08/30(木) 15:53:08 ID:lU5wBv+R0]
- 週間スペースシャトル
創刊号はロボットアームがついて490円 万が一の時に備えて、船名のデカールは、最終号に纏めてお送りします。
- 251 名前: ひよこ(アラバマ州) [2007/08/30(木) 15:53:21 ID:trylc1JD0]
- 「日本国内で登録の少ない国産車ベスト20」を超精密ミニカーシリーズで出せ
全力で買う
- 252 名前: 幹事長(USA) [2007/08/30(木) 15:53:53 ID:qHqNbOAx0]
- >>商才あるねーそれをいかせばいつかたいへんな事になる
その商人の血はまさかユダヤ人の血...?
- 253 名前: 幹事長(コネチカット州) [2007/08/30(木) 15:55:00 ID:jaavaoTlO]
- >>211
エヴァンゲリオンクロニクル そういやもうあと2号で終わりか
- 254 名前: ブロガー(宮城県) [2007/08/30(木) 15:55:48 ID:iaSQ1ieD0]
- 週刊リアルロボットを35号くらいまで買ってた。
正直今は後悔してる。
- 255 名前: 白い恋人(コネチカット州) [2007/08/30(木) 15:57:23 ID:CE5CfRBeO]
- 本を買いにいく服がない
- 256 名前: お宮(東京都) [2007/08/30(木) 15:59:14 ID:j+9Z4EDC0]
- うわーこれは全部買うわ
名探偵ポアロのどらましりーずも出してくれ
- 257 名前: 酒類販売業(千葉県) [2007/08/30(木) 15:59:55 ID:q0XAkLCN0]
- 週間ガンダムファクトファイルII【MA編】
創刊号は両手のカマ部分がついて¥580
- 258 名前: タリバン(北海道) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:01:14 ID:l++6Alkq0]
- これってやっぱヤフオク転売とかされてんのかね
- 259 名前: 留学生(和歌山県) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:03:37 ID:dV5Z7KVo0]
- 週刊コリア、創刊。
毎週、多彩なコンテンツとカラフルな写真で、お隣の国韓国を紹介。 創刊号はチャンドンゴン写真入りオリジナルバインダー、謝罪と賠償要求が付いて200円。 ニダ・ゴスティーニ
- 260 名前: ぁゃιぃ医者(東京都) [2007/08/30(木) 16:04:17 ID:onCnZE5e0]
- >>232
逆に言うと、人気あるシリーズはダラダラ引っ張るっていうことだよな。
- 261 名前: 国会議員(宮城県) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:04:55 ID:YgRfAxFi0]
- 小池朝雄亡き後、石田太郎が引き継いだけど
この前見たのは銀河万丈だた・・・
- 262 名前: あおらー(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:07:40 ID:CvIBYUUz0]
- 週刊朝鮮の歴史は創刊できないよなw
週単位で過去の歴史が変化するからw
- 263 名前: くじら(青森県) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:09:15 ID:9Z2ljT2H0]
- DVDーBOX持ってるから関係ない
あれは23枚組で2万くらいだったぞ
- 264 名前: とき(福岡県) [2007/08/30(木) 16:09:25 ID:iTTuJBpM0]
- >>245
創刊号を買いに行く服が無い
- 265 名前: 高校生(樺太) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:10:06 ID:LjFFo2+WO]
- これは欲しい話だけ買うから丁度いい
別れのワイン 忘れられたスター 2枚のドガの絵
- 266 名前: お宮(東京都) [2007/08/30(木) 16:13:35 ID:j+9Z4EDC0]
- なんだDVDBOX出てるのか
ならそっち買うわ
- 267 名前: 山伏(静岡県) [2007/08/30(木) 16:14:32 ID:z29NVog+0]
- 週間オナニー
創刊号 TENGAとDVDつきで980円
- 268 名前: キンキキッズ(京都府) [2007/08/30(木) 16:15:24 ID:V63ZgTbj0]
- 恐竜ザウルスを頭で挫折した俺は勝ち組
- 269 名前: バイト(北海道) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:18:11 ID:/cl9eEqX0]
- 途中で終わったのあるよね
帆船だっけ 家にはむなしく骨組みだけが残ったという
- 270 名前: 幹事長(コネチカット州) [2007/08/30(木) 16:21:03 ID:NPfpYu7iO]
- これすげー男心をくすぐられるよな
CM終わると冷静になってなんとか理性をたもてるけど たまにやばい
- 271 名前: 竹やり珍走団(茨城県) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:24:57 ID:G2uk/eEk0 BE:525389748-2BP(77)]
- 今年の始め医大浪人生のバラバラ殺人事件があったとき
スレタイ 週刊「ヒト」 本文 創刊号は夢も付いて780円 デアゴスティーニ ってスレは糞ワラタ
- 272 名前: イタコ(京都府) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:30:30 ID:COcv2Ssj0]
- >>267
TENGAとDVDで二千くらいはするから安いな。
- 273 名前: クリーニング店経営(樺太) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:34:52 ID:yi39Z70nO]
- 本屋で働いてるんだが、デアゴス定期購読してるお客さんに
「何号で終わるんですか・・・」ってよく聞かれる 結構最初の予定より増えてしかも未定になるんだよな 1000円のクラシックのやつ、70号まで続けて止めた主婦の苦悩を考えると切ない・・・ 7万あったら色々CD買えたのに
- 274 名前: うぐいす嬢(アラバマ州) [2007/08/30(木) 16:41:02 ID:5SkRT9Y60]
- >>255 >>264
素敵な紳士が、服を買ってくれるよ。
- 275 名前: パート(宮城県) [2007/08/30(木) 16:46:22 ID:qOW6FZmT0]
- >>148
思い出す度笑えるw これも未完だったのか
- 276 名前: 自販機荒らし(コネチカット州) [2007/08/30(木) 16:47:59 ID:mqppP4v4O]
- ウンチーニもいいけどアゴスチーニのほうがもっといいよ
YAMAHAlove
- 277 名前: 受付(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:48:59 ID:3UJ7ITVM0]
- >>273
七万あれば百枚以上買えるんじゃないか クラシックに限った話なら
- 278 名前: 黒板係り(関西地方) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:50:31 ID:DHDgAuli0]
- >>215
付録が銅鐸の日は全部盗まれたりしてな
- 279 名前: ホタテ養殖(愛知県) [2007/08/30(木) 16:57:29 ID:zo5PBgvT0]
- >>245
クソワラタ 脱出まで3年ってとこかw 途中で廃刊にならなきゃいいが・・・
- 280 名前: 新宿在住(愛知県) mailto:sage [2007/08/30(木) 16:59:53 ID:qENmrS7o0]
- 週刊C62には心動かされた。
週刊マイディズニーランドにはワロタ
- 281 名前: 渡来人(千葉県) [2007/08/30(木) 17:02:20 ID:EZukDj+e0]
- ワールドウェポン11号で挫折した
- 282 名前: ひよこ(アラバマ州) [2007/08/30(木) 17:02:56 ID:6Ar5/E+b0]
- >>279
廃刊になる前にまとめて送ってくるんだろ 心の準備ができてない引きこもり発狂
- 283 名前: ホタテ養殖(愛知県) [2007/08/30(木) 17:03:10 ID:zo5PBgvT0]
- 今やってる機関車なんて団塊たちがかなり釣られそうだよな
あれも10万コースだろうw
- 284 名前: 公務員(広島県) [2007/08/30(木) 17:06:10 ID:jvvttb0e0]
- 月刊リアルドール
初回はオナホール付き
- 285 名前: 渡来人(千葉県) [2007/08/30(木) 17:06:13 ID:EZukDj+e0]
- 100号発刊で、30両くらい作れれれば売れるとおもうんだけどな。
1両組上げるとか気の長すぎる話。
- 286 名前: 留学生(和歌山県) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:06:57 ID:dV5Z7KVo0]
- 週刊止めて日刊にすればいいのにな。
- 287 名前: 党総裁(コネチカット州) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:06:57 ID:KOuQiawJO]
- 暗くなると光る恐竜は全巻買った
- 288 名前: 派遣の品格(catv?) [2007/08/30(木) 17:08:40 ID:WNFkj8kV0]
- デアゴか分からないが懐中時計シリーズはよかった
3つほどしか買ってないけど
- 289 名前: チャイドル(埼玉県) [2007/08/30(木) 17:09:03 ID:cguRoDKv0]
- >>284
初回に一番肝心な部分つけたらそれで終わっちゃうじゃん 一番最後には週刊ディアゴスティーニとか出すんだろうな
- 290 名前: フート(兵庫県) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:11:53 ID:1jH5V8B70]
- 結局最後は予約みたいになるので、ロスは少ないっていうな。
ラジコンとか作ったヤツいねーの? 値段考えたら普通に買った方が安いので止めたが
- 291 名前: トンネルマン(福島県) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:14:39 ID:+8f5wHQU0]
- >>290
デアゴスティーニ週記 ttp://homepage2.nifty.com/MONOOKI/page102.html
- 292 名前: 高校生(樺太) [2007/08/30(木) 17:16:20 ID:K2vqWbKAO]
- >>283
毎号集めると鉄道模型のジオラマが出来上がる奴の方が受けそうだ
- 293 名前: フート(兵庫県) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:16:55 ID:1jH5V8B70]
- >>291
最初の方だけ読んだが、結構酷いのな
- 294 名前: トンネルマン(福島県) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:21:45 ID:+8f5wHQU0]
- 早く組み立ててラジコンを走らせたくなっちゃうのに
何週間も先延ばしにされるのは苦痛だ。
- 295 名前: 牛(長屋) [2007/08/30(木) 17:23:06 ID:J93LY3vK0]
- 大和は完成させてる人いるなwすごい!
blogs.yahoo.co.jp/hnr0518/ homepage3.nifty.com/nakahiro-2600/yamato.html
- 296 名前: 選挙カー運転手(東京都) [2007/08/30(木) 17:27:07 ID:URMP6Gut0]
- >>91
ロボザックもチョン製だよ。でも購読してまつ。入門用として。
- 297 名前: 漂流者(東京都) [2007/08/30(木) 17:29:45 ID:LbdmaFS/0]
- >>295
次週は、手すりの支柱が120本来るようで作業に必要な精神要素は「忍耐」と「根気」 となりそうです。 すげぇw 俺絶対無理w
- 298 名前: 留学生(東京都) [2007/08/30(木) 17:31:04 ID:tswWI53g0]
- デアゴは普通定期購読だろ?
- 299 名前: 中二(福岡県) [2007/08/30(木) 17:31:20 ID:rE+xrt4I0]
- ヤフオクで全部そろえればいい
- 300 名前: (樺太) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:34:49 ID:wByX8AKtO]
- トレジャーストーンは何人が最後まで買ったんだろう。
まず俺が一人
- 301 名前: ブリーター(catv?) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:35:59 ID:lK0jZa0Q0]
- >>298
FIGHTING AIRCRAFT は興味のあるやつだけ買った。 今のところ三つ。
- 302 名前: ダンサー(広島県) [2007/08/30(木) 17:37:32 ID:mKBvJ/7d0]
- ディアゴスティーニは買う気が起きないが
大人の科学マガジンだけはガチ
- 303 名前: 銀行勤務(埼玉県) [2007/08/30(木) 17:39:20 ID:stKMRjen0]
- 週刊無職
創刊号は辞表も付いて980円
- 304 名前: 選挙カー運転手(東京都) [2007/08/30(木) 17:42:06 ID:URMP6Gut0]
- F1のラジコンのやつが大変らしい。
- 305 名前: タレント(奈良県) [2007/08/30(木) 17:43:13 ID:fFajZ6uz0]
- >>303
遺書だろww
- 306 名前: 商人(東京都) [2007/08/30(木) 17:43:28 ID:jKgGt7Ey0]
- 週刊無職
最終号は練炭も付いて1980円¥
- 307 名前: 高校生(群馬県) [2007/08/30(木) 17:43:40 ID:9T5xqqYA0]
- 今書店でコーナー設けられてる電車の奴に惹かれる・・・
- 308 名前: ぁゃιぃ医者(東京都) [2007/08/30(木) 17:43:50 ID:onCnZE5e0]
- >>297
>次週は、手すりの支柱が120本来るようで 完全な振るい落としだなwww
- 309 名前: イベント企画(埼玉県) [2007/08/30(木) 17:44:57 ID:i1CffjCa0]
- >>306
オプションで七輪も
- 310 名前: ひよこ(東京都) [2007/08/30(木) 17:46:48 ID:l/Ij8YHF0]
- >>307
建物だけ欲しいな あれは普通に買っても1000円ちょっとするし
- 311 名前: 自宅警備員(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:48:09 ID:8XsnJaPU0]
- マーダーケースブックを復刻してくれ!!!
もちろん続刊もありでな! 殺人鬼のフィギュア付
- 312 名前: 山伏(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:49:43 ID:VdZ1YfA20]
- これローン組んでるようなもんだな
- 313 名前: 新宿在住(愛知県) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:49:59 ID:qENmrS7o0]
- >>300
よく頑張ったな、偉いぞ。 どう見てもそこらにあるような石、という号も多かったはずだ
- 314 名前: 高校生(群馬県) [2007/08/30(木) 17:55:54 ID:9T5xqqYA0]
- エアコンバットで完走した奴挙手ノ
つうかあれ打ち切りの感があったがな
- 315 名前: イベント企画(埼玉県) [2007/08/30(木) 17:56:45 ID:i1CffjCa0]
- トレジャーストーン
mittu-3839.cocolog-nifty.com/blog/images/IMG_1336.JPG ・・・
- 316 名前: さくにゃん(埼玉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 17:57:44 ID:P5+FyIIB0]
- 週刊「2ch」
創刊号は「ニュー速」
- 317 名前: 魔法少女(東京都) [2007/08/30(木) 17:58:17 ID:pBgfy/xQ0]
- 2号目以降も安く売って
最終号をいきなり50倍に値上げした方が売れんじゃね?
- 318 名前: 留学生(樺太) [2007/08/30(木) 18:03:40 ID:n+hkvVe6O]
- 高い高い言ってるけど(実際有り得ない位高い)本みたいなの付いてくるんでしょ?
- 319 名前: モーオタ(愛知県) [2007/08/30(木) 18:07:03 ID:BKLBkMHk0 BE:157342223-2BP(100)]
- 週間プリティサミーを作ってくれ
- 320 名前: 合コン大王(樺太) [2007/08/30(木) 18:11:00 ID:ZGxFdvsoO]
- 都道府県の擬人化フィギュアを48週に分けて出せば大当たり間違いなしなのになんでしないの?変態なの?
- 321 名前: アイドル(和歌山県) mailto:sage [2007/08/30(木) 18:14:23 ID:euGSoMHq0]
-
最初からコンプリートものを売ってくれよ
- 322 名前: 宇宙飛行士(樺太) [2007/08/30(木) 18:15:25 ID:n+hkvVe6O]
- 週刊こちら亀有公園前派出所
毎号1話、解説とともに掲載 創刊号はフェラーリが付いて690万円
- 323 名前: 建設作業員(千葉県) [2007/08/30(木) 18:17:15 ID:kpWEuqqz0]
- ルーサン警部の犯罪
ルーサン警部と丁々発止楽しそうにやり合うコロンボ これいいよ。
- 324 名前: 宇宙飛行士(北海道) [2007/08/30(木) 18:18:04 ID:C0wF67Ok0]
- うちにも船体だけが完成した大和があるよ。あれ、初心者には難しすぎ。
- 325 名前: くれくれ厨(北海道) [2007/08/30(木) 18:19:07 ID:JmCb40VA0]
- ガンダムはガセ・誤字・同じネタが多くて途中で買うのやめたな・・・
- 326 名前: 土木施工”管理”技師(関東地方) mailto:sage [2007/08/30(木) 18:20:20 ID:Fa9e1t3g0]
- いまだにあんなインチキ商法が続いてるんだから、世にバカは尽きないんだなホントw
- 327 名前: 画家のたまご(樺太) [2007/08/30(木) 18:22:00 ID:Mr0ZIKT9O]
- 友達が、ガンダムのやつ買ったけど、すぐ終わると思ってたらめちゃくちゃ続いて今月末にやっと解放されるって喜んでたなwwwww
あれめちゃ金かかるらしいな。
- 328 名前: 底辺OL(栃木県) [2007/08/30(木) 18:22:43 ID:EQFw3fyM0]
- 週刊ドラゴンボールとか出そう
- 329 名前: 名無し募集中。。。(宮城県) [2007/08/30(木) 18:24:16 ID:Mq0VHAJY0 BE:204073872-2BP(470)]
- 刑事コロンボコンプリートBOX買ったほうが何倍も安いだろこれ。
- 330 名前: 一反木綿(アラバマ州) [2007/08/30(木) 18:25:17 ID:oq+ZwZYL0]
- 習慣ヲナニー
- 331 名前: 宇宙飛行士(北海道) [2007/08/30(木) 18:27:05 ID:C0wF67Ok0]
- >>328
本家イタリアのデアゴスティーニは、そういうDVDとセットの日本のアニメものを出してるみたい。 ルパン三世 DVDコレクション www.deagostiniedicola.it/collezioni/lupinthe3rd/index.html
- 332 名前: うぐいす嬢(dion軍) [2007/08/30(木) 18:27:05 ID:JQCPRKoT0]
- ヤマトはデアゴ式に毎週少しずつ作れるのはいいと思った。
昔大きな武蔵のプラモ途中で投げ出した記憶があるから。
- 333 名前: バイト(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 18:28:02 ID:V97POQ5O0]
- 週刊ジャンプとか出せよ。毎週漫画が読めるやつ
- 334 名前: 底辺OL(栃木県) [2007/08/30(木) 18:28:38 ID:EQFw3fyM0]
- >>333
こち亀コンプできないぞ
- 335 名前: 宇宙飛行士(北海道) [2007/08/30(木) 18:29:46 ID:C0wF67Ok0]
- >>328
ドラゴンボールも出てた。 www.deagostiniedicola.it/collezioni/dragonballmovie/index.html
- 336 名前: 旧陸軍高官(岡山県) [2007/08/30(木) 18:29:55 ID:uY/3D7Cq0]
- ヤマト完成できたやついんのかよw
- 337 名前: カメラマン(dion軍) [2007/08/30(木) 18:30:04 ID:iYjP3VtQ0]
- スタートレック買い続けてる奴いるか?
- 338 名前: 二十四の瞳(神奈川県) [2007/08/30(木) 18:30:58 ID:szr/In1M0]
- 週間ハンターハンター
毎号一コマずつ掲載
- 339 名前: 留学生(石川県) [2007/08/30(木) 18:31:18 ID:PqXd62SM0]
- 恐竜はティラノもトリケラも買ってもらった
あんな下らない物を買ってくれた親に感謝
- 340 名前: 但馬牛(神奈川県) mailto:sage [2007/08/30(木) 18:32:51 ID:pyky8mrK0]
- X-FILEは買おうか悩んだな
- 341 名前: 迎撃ミサイル(コネチカット州) [2007/08/30(木) 18:33:49 ID:JloFuJvaO]
- いやー俺もガンダム途中まで買ってたけど
商売うまいと思うよこの会社 ムカつくくらいにうまい もっと金に余裕があれば他のシリーズもコレクションしたくなるし 騙される才能があるんだろうな・・・orz
- 342 名前: 宇宙飛行士(北海道) [2007/08/30(木) 18:34:58 ID:C0wF67Ok0]
- 他にもいろいろ出してるんだな。デアゴスティーニ。
www.deagostiniedicola.it/collezioni/japandvd/index.html
- 343 名前: 三銃士(大阪府) [2007/08/30(木) 18:35:15 ID:d3R4UMm90]
- >>335
テラ海外www
- 344 名前: 留学生(東京都) [2007/08/30(木) 18:35:26 ID:l2DYsKA80]
- 刑事コロンボ 完全版 コンプリート DVD-BOX*23枚組
商品発売日:2006年11月30日 価格:税込26,250円(税抜25,000円) 字幕:英語・日本語 画面サイズ:4:3(スタンダードサイズ) ディスク:片面2層 カラー 品番: UNSD-43998
- 345 名前: 朝日新聞記者(宮城県) [2007/08/30(木) 18:37:36 ID:qOaplXcS0]
- 創刊号商法を考えた奴は頭が良い、尊敬するわ
コレクター好きで惰性で買っちゃう日本人の習性を良く理解してる。
- 346 名前: 麻薬検査官(福岡県) [2007/08/30(木) 18:38:37 ID:BLLn9+CT0]
- たまにCM見て買おうか悩むけど普通の値段を見ると買う気が失せる
とことんと集めなきゃ気が済まない性格だし、熱が冷めたときに処分が困る
- 347 名前: 迎撃ミサイル(コネチカット州) [2007/08/30(木) 18:39:56 ID:JloFuJvaO]
- なんかこうヲタ心をくすぐるのがムカつくくらいうまいw
週間・日本の名馬とかでないかなぁ・・・。 メモリーカードくらいの大きさの馬フィギュア付きで 創刊号はディープインパクト
- 348 名前: エヴァーズマン(アラバマ州) [2007/08/30(木) 18:40:26 ID:NVOqHGQp0]
- 飛行機のダイキャストがおまけのデルプラドのは
途中でデルプラドがお亡くなりになったので、途中で停まってます 全号予約特典の30cmのサトエリ版キューティーハニーフィギュア欲しかったのに・・・・
- 349 名前: 党総裁(コネチカット州) [2007/08/30(木) 18:41:36 ID:KgPNZ8LUO]
- 親父が大和完成させた
今は機関車作ってる
- 350 名前: 三銃士(大阪府) [2007/08/30(木) 18:42:30 ID:d3R4UMm90]
- >>347
サイレンススズカの方が競馬オタは飛びついてくれるかも
- 351 名前: 渡来人(千葉県) [2007/08/30(木) 18:44:30 ID:EZukDj+e0]
- コロンボDVD安いなおい
まじで、食指がうごいたぞ
- 352 名前: 党幹部(コネチカット州) [2007/08/30(木) 18:44:53 ID:tCIcQ9iqO]
- デアゴスティーニコンプは履歴書に書けるだろw
- 353 名前: 留学生(コネチカット州) [2007/08/30(木) 18:45:01 ID:JloFuJvaO]
- >>350
初回はもっとベタな馬のほうがいいような気がする。
- 354 名前: 留学生(兵庫県) mailto:sage [2007/08/30(木) 18:46:10 ID:2vih+cwx0]
- 酷い商売だなw誰か会社に突入しないかなw
- 355 名前: 迎撃ミサイル(コネチカット州) [2007/08/30(木) 18:48:27 ID:JloFuJvaO]
- 宝石?の奴は本当に集めたかったんだが・・・
誰かコンプした奴いる?
- 356 名前: まなかな(静岡県) mailto:sage [2007/08/30(木) 18:49:12 ID:rGWPb0ur0]
- もっとリーズナブルなお値段にして欲しいわ
トレジャーストーン集めてたけど、そこらに落ちてるような石とよくわからんファイリングする紙がついて800円とか
- 357 名前: タコ(宮城県) mailto:sage [2007/08/30(木) 18:50:16 ID:Lwq1mApC0]
- 集めると65000円くらいか
- 358 名前: エヴァーズマン(アラバマ州) [2007/08/30(木) 18:50:30 ID:NVOqHGQp0]
- >>353
サンエイサンキュー
- 359 名前: 留学生(コネチカット州) [2007/08/30(木) 18:51:17 ID:JloFuJvaO]
- 日本人の各種ジャンルヲタなら際限なく
金を惜しまず出すと分かり切って商売するってのは反則だぞ
- 360 名前: 高校生(樺太) mailto:sage [2007/08/30(木) 18:51:49 ID:LjFFo2+WO]
- >>311
あれは買うものではない 載るものだ
- 361 名前: 新聞社勤務(宮城県) [2007/08/30(木) 18:52:12 ID:hohaj9370]
- >>353
ベアナックル
- 362 名前: 山伏(東京都) [2007/08/30(木) 18:52:32 ID:fUXp6De40]
- これは買いだろ!
TVで実況したいけど
- 363 名前: 党幹部(コネチカット州) mailto:sage [2007/08/30(木) 18:52:54 ID:m+pdUd1MO]
- また創刊号は特別定価かwww
名馬も出るの? ディープインパクトとかオペラオー並に競馬板で嫌われまくってるのに大丈夫なのかwww
- 364 名前: 迎撃ミサイル(コネチカット州) [2007/08/30(木) 18:55:29 ID:JloFuJvaO]
- >>363
いまのところ予定はないけどなんとなくありそうだなと思ってw 俺もディープなんて好きじゃないがまぁ最近の中じゃ有名な部類だし 創刊号のCM題材としては十分かなと思ってなw
- 365 名前: タコ(宮城県) mailto:sage [2007/08/30(木) 18:58:19 ID:Lwq1mApC0]
- 日刊ラッセン
一日コーヒー一杯分の値段でラッセンの絵が買える
- 366 名前: アイドル(大阪府) [2007/08/30(木) 19:00:23 ID:pu7g1rZH0]
- レゴなら買うのに
- 367 名前: 留学生(石川県) [2007/08/30(木) 19:01:56 ID:PqXd62SM0]
- 廃れたメディアシリーズが出たら買うかもしれん
毎月メタルテープとかβが付いてくる
- 368 名前: グライムズ(東京都) [2007/08/30(木) 19:11:46 ID:zOo6EQqO0]
- ガンダムファクトファイルって150号も出てたのか
確か創刊時は100号で完結するって書いてあったな 大学卒業すると同時に買うのやめたけど
- 369 名前: チャイドル(埼玉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 19:17:11 ID:cguRoDKv0]
- >>353
メジロボサツ
- 370 名前: コピペ職人(西日本) [2007/08/30(木) 19:19:03 ID:5L3YFv7d0]
- 無駄な知識の多いおまえらは、こういう会社なら勤められるんじゃね?
- 371 名前: 野球選手(埼玉県) [2007/08/30(木) 19:22:18 ID:QgKi8CL70]
- 週間wikipedia
増刊号はバインダー付き
- 372 名前: 党幹部(コネチカット州) mailto:sage [2007/08/30(木) 19:23:00 ID:mBfKuoj9O]
- 週刊わたしのおにいちゃんをデアゴスティーニが出していてくれたら…
- 373 名前: 【news:3】 社会科教諭(東京都) mailto:ωムホムホω [2007/08/30(木) 19:23:34 ID:F6wfzepa0 BE:4752858-PLT(25106) 株優プチ(news)]
- >>1
これは良いスレタイ(*゚Д゚) ムホムホ
- 374 名前: 相場師(熊本県) mailto:sage [2007/08/30(木) 19:29:33 ID:g8dsGnBf0]
- >>277
しかも音質も最高だろうにな
- 375 名前: 渡来人(アラバマ州) [2007/08/30(木) 19:36:04 ID:CX3jLZul0]
- これ貧乏人から無駄金を集めるうまいシステムだな
- 376 名前: イラストレーター(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 19:42:41 ID:KV/UXHOI0]
- >>89
おれもあと6冊まで行ってそれからまたしばらく見てないや
- 377 名前: カラオケ店勤務(東京都) mailto:sage [2007/08/30(木) 19:55:37 ID:Rq8oJXk30]
- the movieっていう映画の歴史のシリーズだったら中学のときお小遣い工面して100号全部集めた。
そしてこのまえ実家に帰ったら綺麗に捨てられてた。
- 378 名前: デスラー(アラバマ州) [2007/08/30(木) 20:45:37 ID:oRMTiYGg0]
- >>33
なかなか良いね
- 379 名前: 22歳OL(京都府) mailto:sage [2007/08/30(木) 22:07:37 ID:qpRqV7qu0]
- 全然ジャンルは関係ないけど「国産名車コレクション」ってのはお買い得だと思った。
- 380 名前: 天使見習い(関西地方) [2007/08/30(木) 22:25:41 ID:6PS9bPDE0]
- スタートレックが終わりません(><)
- 381 名前: 留学生(長屋) [2007/08/30(木) 22:30:06 ID:OVXcWrDb0]
- ttp://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2007011501.html
ガチでこれやれよ。
- 382 名前: 自宅警備員(埼玉県) mailto:sage [2007/08/30(木) 22:40:36 ID:2bvjWopZ0]
- >>245
これはイケルだろw
- 383 名前: 運送業(青森県) [2007/08/30(木) 23:32:58 ID:laIcWPx/0]
- よく途中で廃刊になったりするんでしょ?
- 384 名前: 果汁(アラバマ州) [2007/08/30(木) 23:36:36 ID:gA4NQf6z0]
- 定期購読すればいい
- 385 名前: 女工(コネチカット州) [2007/08/30(木) 23:45:20 ID:C3fUUenrO]
- マーダーケースブックは3巻くらいまで買ったけど、家族の俺を見る目が変わったからやめた。
- 386 名前:_ mailto:neppy [2007/08/30(木) 23:45:33 ID:8H9n30q40 BE:594888678-BRZ(11340)]
- 隔週刊チャンピオン・バイク・コレクション
www.deagostini.co.jp/company/product/cbc.htm これ凄いかっこいいな
- 387 名前: 林業(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/30(木) 23:46:57 ID:kKbdHM+w0]
- >>245
はらいてぇ
- 388 名前: エヴァーズマン(アラバマ州) [2007/08/30(木) 23:57:07 ID:NVOqHGQp0]
- >>383
廃刊になるんじゃなくて定期購読専用になる
- 389 名前: チャイドル(埼玉県) [2007/08/30(木) 23:57:47 ID:cguRoDKv0]
- >>245
つか、根本的に最初は通販オンリーじゃん
- 390 名前: ダンサー(樺太) [2007/08/31(金) 00:00:45 ID:M+nT7d5+O]
- >>386
2つも買えば田宮のプラモが作れる値段になるよ。塗料込みで。
- 391 名前: 講師(東京都) [2007/08/31(金) 00:08:31 ID:TG7OCmjZ0]
- ファイティングエアクラフトのF-16にF-2が出てるそうなので買おうかなどうしようかな。
- 392 名前: 刺客(アラバマ州) [2007/08/31(金) 00:10:28 ID:3+frwmVv0]
- スレタイだけで「今日のコロンボスレか」と書こうと思ったら
ソースがそのままコロンボだった
- 393 名前: 屯田兵(兵庫県) [2007/08/31(金) 00:11:35 ID:oTrIqzi70]
- 戦闘機シリーズのトムネコ飼おうと思ってたけど速攻で売り切れてた
売れ残りラプタンはイラネ
- 394 名前: 巡査長(アラバマ州) [2007/08/31(金) 00:11:48 ID:d6DZsIQc0]
- X-FILESのが出るときに海外テレビ板のやつがデアゴに電凸したら
これまでに途中でストップしたシリーズはありません! って言われたらしいけど
- 395 名前: 銭湯経営(奈良県) [2007/08/31(金) 00:14:25 ID:R1kuv3on0]
- >>314
俺も零戦手に入れたぞ 感と言うか完全に打ち切りだったな ジャギュアとかミラージュとかラファールいらないからロシア機充実させてほしかった
- 396 名前: グライムズ(千葉県) [2007/08/31(金) 00:17:46 ID:j2CbYmnz0]
- >>295
この人に監修させたほうが絶対イイ
- 397 名前: プロ棋士(埼玉県) [2007/08/31(金) 00:18:47 ID:AXr/MKHh0]
- >>386
47号のキリさんのGSX-R欲しいな
- 398 名前: あらし(東京都) [2007/08/31(金) 00:20:00 ID:u73wvUUb0]
- だってこれって最後までは本屋で買えないんでしょ?
- 399 名前: ぬこ(京都府) [2007/08/31(金) 00:22:26 ID:cB1BHbFn0]
- 私女だけどこういうの最後まで集めてる男の人ってなんかかわいい
- 400 名前: 2軍選手(大阪府) [2007/08/31(金) 00:22:37 ID:GQctvXgz0]
- 週間どーすんの
創刊号付録 履歴書 10話付録 全国ハローワークマップ 20話付録 全国住み心地のよい公園マップ 30話付録 富士樹海マップ
- 401 名前: ロマンチック(関西地方) [2007/08/31(金) 00:23:12 ID:wRAxSrEB0]
- スタートレックは意地で1年集めたがあまりの内容の薄さに断念した
最初から買わなきゃよかった
- 402 名前: 中二(樺太) mailto:sage [2007/08/31(金) 00:26:07 ID:4Pjv8DWIO]
- これ船のやつがいきなり打ちきりになって
訴訟されそうになったやつか?
- 403 名前: ダンサー(樺太) [2007/08/31(金) 00:27:22 ID:oZMFDcakO]
- 週刊と週間を間違えてるやつが多すぎて絶望した
- 404 名前: 宅配バイト(コネチカット州) [2007/08/31(金) 00:33:59 ID:no0BdCOuO]
- 初回収録の「殺人処方箋」ってコロンボのデビュー作でしょ
あまりコロンボっぽさが出てないんじゃなかったっけか 身なりもけっこうこざっぱりしてるし
- 405 名前: ジャーナリスト(宮城県) [2007/08/31(金) 00:36:37 ID:8pRSXlWh0]
- そういえばこの商法使ったエヴァの特集号も
創刊されてたがあれまだやってるのか? さしずめ初回特典は時田のプロマイド辺りか。
- 406 名前: 週末都民(三重県) [2007/08/31(金) 00:41:07 ID:LYaqJmNr0]
- >>386
ttp://www.vipper.org/vip603457.jpg 実物はもっとカッコいいぜ。高いけど。
- 407 名前: 料理評論家(愛知県) [2007/08/31(金) 01:05:17 ID:FhJZIwWD0]
- 週刊ジグソーパズル
創刊号は角のピース4つ付きでなんと980円
- 408 名前: コンビニ(東京都) [2007/08/31(金) 01:31:51 ID:QnlWCNJs0]
- >>406
やっぱマルボロの蛍光オレンジのとこは鉛使ってんの?
- 409 名前: 講師(神奈川県) [2007/08/31(金) 01:34:54 ID:peZAI0Vf0]
- 恐竜ザウルスで懲りたよw
- 410 名前: 美容部員(神奈川県) [2007/08/31(金) 01:41:40 ID:hFShM1NG0]
- 2足歩行ロボットのやつは
サーボモーターのついた号だけやけにうれたそうな。
- 411 名前: くじら(宮城県) [2007/08/31(金) 01:43:43 ID:4+FVDctg0]
- x-file集めたぞ
おれ頑張ったな
- 412 名前: カメラマン(岡山県) [2007/08/31(金) 01:44:30 ID:y/XfQrqv0]
- どう考えたって高いよな
- 413 名前: 与党系(USA) [2007/08/31(金) 01:45:05 ID:3TB3FNSu0]
- >>400笑ってる場合じゃないが笑ったw
週刊隣の家 毎週片付けられない症候群の何処かの家の不用品が送られてくる 何が届くかは不明 創刊号は何かが付いていて特別価格50円
- 414 名前: ニート(コネチカット州) [2007/08/31(金) 01:45:47 ID:JZJX75FJO]
- 週刊樋口一葉
全巻集めると1/1樋口一葉等身大フィギュアが完成するパーツ付き 以下続巻週刊与謝野晶子
- 415 名前: 解放軍(埼玉県) [2007/08/31(金) 01:48:45 ID:2tYUCjoe0]
- >>414
下腹部の回だけ馬鹿売れする予感
- 416 名前: AA職人(ネブラスカ州) [2007/08/31(金) 01:59:00 ID:aKK40JvRO]
- スタートレックが230号以上続いてる…
- 417 名前: ロケットガール(アラバマ州) mailto:sage [2007/08/31(金) 02:03:43 ID:fmGjKxaB0]
- 週刊麻雀指南
麻雀の基本ルールから様々な戦術までを指南。 創刊号はサイコロ二つがついて特別価格250円。 以降、毎号特製麻雀牌や点棒が付録。 まともにやるなら勝っても良い。
- 418 名前: クマ(神奈川県) [2007/08/31(金) 02:04:58 ID:8VmgazTh0]
- 週刊ホームレス創刊
創刊号はブルーシートが付いて100円 毎号集めると素敵なダンボールハウスが完成
- 419 名前: コンビニ(東京都) [2007/08/31(金) 02:08:52 ID:QnlWCNJs0]
- >>418
安すぎるだろ。 もっとむしり取れ。
- 420 名前: 食品会社勤務(千葉県) mailto:sage [2007/08/31(金) 02:10:33 ID:Hu6FYFqj0]
- >>1
スレタイが良いw
- 421 名前: 巡査長(ネブラスカ州) [2007/08/31(金) 02:16:00 ID:HkSW8mCMO BE:656868285-2BP(128)]
- マイロボットを定期購読しちゃってます。
あれ、号によっては部品の確認のみで製作は次号とか多くてイライラするよ。
- 422 名前: 党総裁(コネチカット州) [2007/08/31(金) 02:22:25 ID:pR1nAVgRO]
- >>402
それはデルプラドな 潰れた
- 423 名前: シェフ(東京都) [2007/08/31(金) 02:28:48 ID:dgIWzCEW0]
- 親父がロボザック定期購読してるわ。チョン製なのかよw
- 424 名前: 専業主夫(catv?) mailto:sage [2007/08/31(金) 02:30:51 ID:jlNfWhCp0]
- >>415
そのころには定期購読専用になってるからご安心を
- 425 名前: ジャンボタニシ(茨城県) [2007/08/31(金) 02:44:07 ID:uApPCy2P0]
- >>417
それ最終号がでるまで牌がそろわないから 何ヶ月も実践できないじゃんw
- 426 名前: 旅人(東日本) [2007/08/31(金) 02:54:01 ID:J8LpZ3eH0 BE:1469866278-2BP(4444)]
- >>425
指南を全部読む前に牌を握ると火傷するっつー編集部の心遣いだろ
- 427 名前: 留学生(アラバマ州) [2007/08/31(金) 03:00:14 ID:++juOVFB0]
- ファイティングエアクラフト買ってるお
SR-71が入ってるのが謎だったんだが攻撃機もあったのな。知らんかった。
- 428 名前: ジャーナリスト(神奈川県) [2007/08/31(金) 03:00:21 ID:9lEbHlPZ0]
- ガキの恐竜創刊号の1〜2冊だけ安くて買ってもらったりしたなぁw
ティラノの頭だけしか集まらなかった
- 429 名前: コンビニ(長屋) mailto:sage [2007/08/31(金) 03:13:07 ID:fb3m/KhF0]
- 週間犯罪者
君も憧れのマーダーケースブックに載ってみないか。 創刊号は実弾50発付き 特別価格715円
- 430 名前: 花見客(コネチカット州) [2007/08/31(金) 03:13:42 ID:uIQjyrHwP BE:480608055-2BP(1000)]
- 俺この商売始めるわ故人だから小回りもきく
要望には答えらないかもしれないけど改善点はわかってるしな
- 431 名前: 与党系(USA) [2007/08/31(金) 03:15:13 ID:3TB3FNSu0]
- 週刊オカルト特集
創刊号はエクトプラズムがジップロックに入って 380円 デアゴスティーニ
- 432 名前: 造反組(樺太) [2007/08/31(金) 03:20:48 ID:hwA9lycKO]
- >>428
トリケラトプスの途中でやめたわ
- 433 名前: 書記(大阪府) [2007/08/31(金) 03:43:17 ID:m5vfozZT0]
- 久々にスレタイに感動した
- 434 名前: 自衛官(東京都) mailto:sage [2007/08/31(金) 03:48:49 ID:toQL4M620]
- >>137
おもすれー
- 435 名前: グライムズ(アラバマ州) [2007/08/31(金) 03:52:49 ID:vG8ulKJ/0]
- 創刊しすぎ
- 436 名前: 魔法少女(埼玉県) mailto:sage [2007/08/31(金) 03:56:16 ID:orkkflUd0]
- >>420
>>433 おはようおっさん。
- 437 名前: 狩人(catv?) [2007/08/31(金) 03:58:25 ID:cNHdC/gp0]
- 創刊号だけ買っちゃったりするよね
小学生の頃友達が恐竜ザウルスを毎号買ってたな しかし恐竜ザウルスて
- 438 名前: 画家のたまご(大阪府) [2007/08/31(金) 04:52:23 ID:3no43pBk0]
- 一方、俺は定期購読を申し込んでいくつか完成させた
あれは罠だわ
- 439 名前: 会社員(宮城県) [2007/08/31(金) 04:55:23 ID:q8KcmUb+0]
- 週刊サンライズっての宮城で出てるよ
- 440 名前: 留学生(徳島県) [2007/08/31(金) 05:20:34 ID:r3R6Y0ds0]
- マーダーケースブックは集めてたけど、内容の薄さに途中で辞めた。
- 441 名前: 情婦(新潟県) [2007/08/31(金) 05:49:48 ID:w9UG6s1n0]
- 週間フェラチオ
創刊号は鈴口がついて980円
- 442 名前: 銀行勤務(茨城県) [2007/08/31(金) 05:52:00 ID:ncFAMhGQ0]
- >>440
俺も、最初は面白かったけど途中から急に内容薄くなった。 ってか、そんなに凄い殺人者なんていねぇよw
- 443 名前: 女工(コネチカット州) [2007/08/31(金) 06:17:19 ID:af+/S5YHO]
- 今度は週刊蒸気機関車か・・・。
鉄道ヲタは買うんだろうな・・・。
- 444 名前: 文学部(大阪府) [2007/08/31(金) 07:35:16 ID:uEwX7peX0]
- >>41
寝る前に記念キメェwwwwwwww
|

|