[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/26 15:09 / Filesize : 90 KB / Number-of Response : 388
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【男女共同参画】 “妻らを「オイ」「ワイ(お前)」と呼ぶの禁止”条例構想で、抗議・賛成殺到…佐賀・武雄市★2



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2007/03/02(金) 21:43:53 ID:???0]
★「オイ・ワイ禁止条例」構想 市役所へ賛否続々 佐賀・武雄市

・女性配偶者を「オイ」「ワイ(方言でおまえの意味)」と名前なしで呼ぶのを禁止しようと、
 佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長が提唱した「オイ・ワイ禁止条例」構想が、熱い議論を
 巻き起こしている。市長のブログ(インターネットの日記風サイト)や市役所に、全国
 から数十件の賛否の声が寄せられた。反響の大きさに驚いた樋渡市長は1日、
 市幹部を集めて「男女共同参画社会の本質を議論してもらうのが狙い」と真意を
 説明した。

 樋渡市長は、2月20日の女性団体との会合で「男女共同参画社会実現には男性の
 意識改革が不可欠だ」と話し、条例構想を発案。翌日からブログへの書き込みや
 市役所への電話が殺到した。

 主な反対意見は「『オイ、ワイ』と呼ぶのは愛情表現の1つ」「条例での規制は憲法の
 思想・信条の自由に反する」などで、大阪の男性からは「ワイ(関西弁で私の意味)と
 言ってなぜ悪い」との声も。一方「(オイ、ワイが)相手を尊重しない呼称であることを
 再認識した」「市長自ら発言してもらいうれしい」との激励も寄せられた。

 樋渡市長は「(男女共同参画を)身近なところから考えてもらいたかった。議論が
 沸騰したおかげで、かなりの部分で目標を達成したかもしれない」と話しており、
 条例を制定するかどうかは今後、市民の意見を聞きながら決めるという。
 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000018-nnp-l41

※前:news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172812045/

363 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 12:27:28 ID:8SsI0T3U0]
                                   
           
     もう、この国の
 
     政治行政やってるやつらは 

     バカばっかと言うことが分かった。
          
                 
             

364 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 12:29:11 ID:wbIWPfjF0]
△ってなあ
理想とする平等の為なら差別や優遇は(・∀・)イイ 
とかいう思考の連中だからなあ

365 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 12:31:13 ID:nkJA1hSu0]
>>363
今頃気づいた?
おそくても、おめでとう
どんどん日本文化が狩られていくねぇ
むしろ、経済問題をなんとかしろよ、ぼけ政治家ども

366 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 12:31:14 ID:4Q3J6VRBO]
話題作りもここまできたか

367 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 12:32:16 ID:/qFVER6r0]
おさるのネタで「○○〜Y(ワイ)!!」っての思い出した

368 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 12:34:54 ID:bkhyj36zO]
おいがわいにわいっちゆーかいわいはおいにわいっちゆーとよ

369 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 12:35:35 ID:LEBqvSsvO]
佐賀県民って、こんなことも条例で決めなきゃいけないほど、無能の集まりか
さすが福岡の植民地

370 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/03(土) 12:36:13 ID:MFw+bFPf0]
おいって言われたら離婚しろ

371 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 12:44:57 ID:SN4vf9ty0]
さが



372 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 12:59:30 ID:Ox0Abss90]
さすが佐賀だなーwwww

373 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 13:02:14 ID:SP5D37Z5O]
旦那はいいんだ
男性差別ですね
もう死んじゃえよ

374 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 13:07:37 ID:YZCM++3G0]
外国を見習え

375 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 13:24:50 ID:krvImflL0]
フェミの言うことを聞いて崩壊しつつある社会

376 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 13:32:55 ID:krvImflL0]
民度ひくぅ

377 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 13:34:36 ID:Cp7otApX0]
ひな祭りの一番上の偉い人も男性が左(最も偉い)、女は右(次点)。

これもフェミの憎悪するひとつ。

378 名前:ラムズフェルド タミフル 利権 mailto:sage [2007/03/03(土) 13:37:01 ID:lTORy4740]
キチガイの声はデカイな

379 名前:かぶきフォーエバー ◆yW2Xi.r0r2 mailto:sage [2007/03/03(土) 14:55:17 ID:C4csYBog0]
市長「むしゃくしゃしていた
人を困らせることなら何でもよかった」

380 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 15:44:01 ID:Ot0F2kKa0]
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。


381 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/03(土) 16:08:19 ID:kcmh6+uw0]
>>380
長すぎ!
読んでいて疲れる・・・
要点をうまくまとめろよ。
これがコピペだということは知っているが・・・



382 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/03(土) 16:13:25 ID:EK/+HOWT0]
やっぱ佐賀っておかしいんじゃねぇか(´・ω・`)?

383 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 16:20:18 ID:iDM2KoWE0]
「ジェンダーという概念」は、科学的な概念でも生物学的な概念でもない。
「ジェンダーという概念」は中立でもなんでもなく、もともとはウーマンリブ運動や
過激なフェミニズムの主張にもとづいて意味が与えられた、きわめて政治的な「思想」
なのである。
「ジェンダーフリー」論者は男女の関係を対立する「闘争関係」でとらえている。
その目指すところは「男性の女性化・女性の男性化」「無性化」である。
「ジェンダーフリー」論者は「男女の区別」は差別につながると主張している。
つまり、自然界の生物である人間の性差を「ジェンダーという概念」などという「思想」
で否定する構造なのだ。
「自然界の理」を政治的な「思想」で覆すという構造は、第三インター共産主義思想の
構造と同じであり、従前の良き文化を破壊する構造である。
今回の件も、その底流には、バカフェミが意図を歪曲し、安定した社会を形成する前提
である、昔ながらの家庭を破壊する目的が見え見えだ。
家庭の要である母親という存在を破壊すれば、秩序ある人間が育たず、その社会は崩壊
するのである。社会崩壊を目的とするバカフェミ運動の危険性に気がつくべきだ。

384 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 16:40:40 ID:zIXb0Hi8O]
ワレェ ワレェ ワレェ ワレェ そやんけぇワレェ河内のおっさんの唄 河内のおっさんの唄

385 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 16:42:17 ID:rd/8FvWo0]
言論封鎖だ。
こんな市長でもやっていけるところが田舎の証拠。

386 名前:名無しさん@七周年 [2007/03/03(土) 16:44:17 ID:QAIJQJo30]

コイツは何とひきかえにしたんだ?

387 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/03/03(土) 16:45:19 ID:NAYeV/+G0]
くるしくなったら
”勝利宣言”と”釣り宣言”をするアホと同類だろ。
この市長。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<90KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef