[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/28 20:23 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 507
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

9.11は本当にアルカイダにやられたのか?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/03 00:01:13 ID:lHzwZG55]
ビンラディンって本当にアメリカの敵なのか?
あまりにブッシュに都合良過ぎね?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 10:34:17 ID:???]
>>257
番組の最後に司会者は、「このフランスで放送されたアポロ11号番組はエイ
プリルプール用でした」と伝えているよ。陰謀論者が利用しただけ。
ブッシュが証言者で登場しラムズフェルドが実出演。

267 名前:>>261 mailto:555 [05/03/05 10:36:35 ID:???]
>>263おい、人のコメント勝手に引用するなw。下3行。

       スミマセヌ・・・911テロの陰謀の件ですね。

ゼンゼン勝手に便乗しちゃイケマセヌでした。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 10:37:29 ID:???]
スターリンの恐怖政治・・・文化大革命・・・クメールルージュの
大虐殺

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 10:38:28 ID:???]
>>266
それ、日本のテレビでもいったっけ?ちょっと忘れてたごめん。
だいたい、軍事技術と同じレベルの宇宙開発内容を世間が知るのは極一部でしかないからな。
こっちのほうが911疑惑より解明は難しいだろ。(もし本当に修正箇所があったらね)

270 名前:タコ飯 [05/03/05 10:39:12 ID:8vktKkdM]
何だよ、お題通りにかえてやろうとしたのに。アポロだかポポロだかしらないが、当時の技術の耐熱対策じゃあ宇宙船の中で蒸し餃子になっちまうって周知の事実だろ!戯け

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 10:39:23 ID:???]
ウイグル侵略・・毛沢東の反右派闘争・・大韓航空機爆破・・
ラングーン事件・・

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 10:40:30 ID:???]
>>270
ガガーリンはどうしてもどってきたんだ?ブッ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 10:42:38 ID:???]
テレシコワはどうやってもどってきたんだ? アホじゃないの。君は?
「耐熱技術」って君は宇宙関係者?

274 名前:だって、夢の国アメリカに騙されてばっかりで mailto:555 [05/03/05 10:43:11 ID:???]
だって、夢の国アメリカに騙されてばっかりでこんなに裕福な生活に
ハマっちゃって、今さら抜けるには北朝鮮みたいに生活するしか無いジャン
それも、そろそろ消えて無くなるんだろうけど。
アポロの時は、悪者も少なくって、みんな人間性豊かで面白かったね。<年齢不詳>



275 名前:タコ飯 [05/03/05 10:46:03 ID:8vktKkdM]
は?耐熱技術の事もしらないのかお前は?戯けか?…今までイケシャーシャーとよく喋ったもんだ。関心するよ!

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 10:47:08 ID:???]
>>270
「周知」だってかw 陰謀論の似非科学者の言ったことを鵜呑みに
してるのか?
まともに考える能力がないだけじゃないの?君は
moon.nasda.go.jp/ja/popular/story03/van_allen.html

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 10:48:05 ID:???]
>>275
>>276に反論してみろよw

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 10:49:02 ID:???]
>>276
天文板にいって馬鹿にされてこいw

279 名前:湾岸の時も・・・ mailto:555 [05/03/05 10:51:21 ID:???]
湾岸の時も・・・わんわん泣いちゃったよ。
ウソばっかりなんだもの・・・それなのにまた・・・・

TV映像の2機目の撮影用飛行機が・・・・余りにも、余りにも効果的で

遺族達の復讐は市内で暮・・の叫びは、揉み消され・・・今この時も怨念同士が・・・

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:555 [05/03/05 11:12:13 ID:???]
月の周りを飛んできたのは疑ったりして無いんだ・・・。

着陸しようと考えてたら、鏡面が柔らかすぎて埋もれてしまうかもしれなくって

止めたんです。でも正直には言えませんでした、あんなにみんなが悦んでくれたのですから。

小さなウソはすぐにバレちゃいそうで、もっともっとで・・・でも限界でした。

今なら、エアバックの技術とかで問題なく着陸で斬るでしょうが・・・問題は

35年前の事実とのツジツマ合わせなんですよ。中国にばらされッちゃッても困るし

ロシアにはウラ取り引きでなんとかなったけど・・・今度ばかりは・・・

何か良い手立ては無いかね・・・・・ライちゃん。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:555 [05/03/05 11:27:53 ID:???]
人命大切で、保険代も大変。
よしここは、HONDA ASIBO君達に行って来てもらおうじゃないか。
ソーラーパワ−と今のエンジンならスノ−モ−ビルタイプと休息充電用超大形の
レジャ−シ−トで月横断も可能だろう。これで世界のTOYOTAよりも一歩
先にいける。早速見積りを用意しろ!。   ・・・・・・でも、NASAさんの
方からの許可書がでないから無理ですよ。 宗一郎おぼっちゃま

282 名前:>>276へ <政府関係者さん?> mailto:555 [05/03/05 11:32:11 ID:???]
天文板にいって馬鹿にされて来たいのですが、スレ紹介してください。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 11:39:51 ID:???]
アポロ計画が事実ということを主張するのは「政府関係者」かw
もしそうならこれから身の周りちゃんと整理しとけよw

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 12:15:39 ID:???]
隔離スレに帰れ

◆月面着陸はウソでした。悔い改めて侵略やめます◆
news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/l50



285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:SAGE [05/03/05 12:36:13 ID:???]
隔離スレにあるのは


☆宇宙全体で地球にしか生命体が居ないとしたら…

1 :リアルタイム月着ガンガム:05/01/28 20:41:28 ID:ZtMVcCf7
以前のマンガ界のよな宇宙モノの夢物語が無くなって来たのは<月着疑惑>から?
人類は、今後も宇宙生活は可能性のあまり無い夢でも見なくなってしまうテーマ…
いまのところ地球以外での生命体について、まともな報告が無いので・・・・
ひょっとしたら
この宇宙の…空間?と鉱物だらけのなかで唯一現在生き物のいるが地球として
一人っ子の地球上からも生命反応が無くなってしまったら神様つまんないかな。  



286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:SAGE [05/03/05 12:47:07 ID:???]
>>276>>284さん派、ここにいてくださいね。出て行くのはこちらですから・・・
 
 だから、お勧めの天文板教えてください。修行してきます・・・・。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/05 13:03:02 ID:???]
人類と明るいアニメ業界の為にも、宇宙への夢は末永くあったたかな心で・・・

                  <内閣 掃除大尽 故泉 茂千代>

288 名前:あずみ mailto:age [05/03/05 13:05:45 ID:???]
おれを、一人にするな・・・・。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/05 13:08:30 ID:???]
ネットの状態が・・・・PC具合・・・ドンドンおかしく なっTTTTT

290 名前:ジャスティス政府軍 mailto:age [05/03/05 13:10:26 ID:???]
処置寛容・・・。

291 名前:9.11は本当にアルカイダにやられたのか? mailto:age [05/03/05 13:14:10 ID:???]

     ビンラディンって本当にアメリカの敵なのか?
     あまりにブッシュに都合良過ぎね?



新たな気分で、再会でーす。 どうぞ


292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/05 13:44:21 ID:???]
はい、どうぞ


293 名前:?ss?a?A^ mailto:age [05/03/05 14:14:52 ID:???]

後味の悪い繁栄って空しいですね。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/05 14:56:10 ID:???]

あんたまたスレ・・・壊したね。



295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/05 15:00:16 ID:???]
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~     
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___ 
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /


296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/05 16:45:09 ID:???]
本当は、月着陸やろうに、やられたのか?

アルカイダよりも根が深くってたち悪そうだもんな。

どっちも、捏造だったらとんでもないけど2チャンも、世界もおかしくなるだろうね。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/05 16:55:47 ID:???]

 アメリカは、アメリカにやられた。

    日本も日本人のテによって壊れてきてる。


298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/05 17:01:06 ID:???]
売国奴と朝鮮右翼な

299 名前:アメリカン航空機じゃないわ mailto:age [05/03/05 18:25:07 ID:???]
www11.ocn.ne.jp/~nbbk/plane08.html
とんだところで
今まで信じられていた常識を覆すというのが、このビデオの一つの うたい文句です。
ビデオの冒頭、タイトルのあとに、いろいろなシーンを続けて流します。このなかに、
ハイジャック犯とされる人々の顔写真が何枚も出てきます。さらにアメリカ国旗を焼く、
イスラム教徒ないしアラビアの群衆のカットもあります。かなりインパクトのある映像です。
今まで信じられていた常識を覆す場合この2種類の画像は必要でしょうか。
ハイジャック犯の犯行ではなく、アメリカのブッシュ政権が、ひょっとすると、
軍用機を使って行なった可能性を提示しようとしているのですから、あまり必要性を感じません。
しかしかなりのインパクトを持っている場面であることは確かです。

300 名前:証言のビデオも存在するだろ mailto:age [05/03/05 18:26:07 ID:???]
ビデオのはじめから、7分半ぐらいのところ。ペンタゴンの空中写真が出たところから、
目撃者の発言が入ります。発言内容は「翼のある巡航ミサイルのように、突っ込んで、
爆発して、大きな火の玉が....」と言っているようなのですが、英語に堪能な方ならわかるでしょう。
この場面が事件直後のものか、後日のものかははっきりしませんが、このように、
ペンタゴンの西側の道路上から目撃した人はかなり大勢いたはずです。多くの人が、
旅客機が突っ込んだといっていることは、「消えたボーイングの目撃者」で触れました。
ミサイルという言葉を使った人はごく少数で、それも、音がミサイルのようだった、
とか飛び方がミサイルのようだったというものでした。おそらく旅客機がぶつかったという
証言のビデオも存在するだろうに、なぜ、この証言だけを使ったのでしょうか。

301 名前:翼のある巡航ミサイルみたいに mailto:age [05/03/05 18:26:56 ID:???]
思いついて、この人の証言も活字になっていないかなと探してみたのです。私の作ったリストにある、
James S. Robbins 氏の書評の中に紹介されていたページのリストに、ありました。顔写真付きです
から間違いはないと思います。この人は、USA Today のリポーターの マイク=ウォルター氏
( Mike Walter ) でしょう。このリストの中では、アメリカン航空機が突っ込むのを目撃したと書いてあります(※1)。
また、「翼のある巡航ミサイルみたいに飛行してきたという意味だが」と言っている。CNNニュースのページでは、
アメリカン航空機とは言っていませんが、ジェット旅客機が使われたという文脈のなかで、
同じことを言っています(※2)。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/05 18:50:16 ID:???]


東京大空襲で10万人無くなったのあはウソでした。・・・・9万9仙人ぐらいかな・

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/05 19:14:06 ID:???]
奥大使も米軍に撃たれてんだ 威嚇射撃なくぶっ放し。 

  
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 16:49:23 ID:JiMwO4PL
>ズグレナさんが働く左派系日刊紙

ズグレナが、検問所を見たとたんにアクセルを目いっぱい踏み込んだとか?
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 16:50:52 ID:sD+H9SMS
>>8
まだ信じてるの?
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 17:16:51 ID:0CTbQjll

アメ公は車のスピードを出しただけで銃を乱射するらしい。

今回たまたまイタリア人だったので世界中に知れ渡ったが
これがイラク人だったら闇に葬り去られるだろうね。

日本人外交官もアメ工にやられた可能性も否定できない。


304 名前:タコ飯 [05/03/06 00:37:17 ID:Lul8dlbZ]
アポロ野郎はどこ逝った?



305 名前:ただいま mailto:121212?A [05/03/06 07:23:27 ID:???]
”35年前に追いつけ追い越せ”

記念すべき人類の月面第一歩”は何処にしまってあるのかな…

今でも、人類はあなたがたの偉業を頑張って再現出来るように努力はしています。

政府公認  アポロ11号の偉業とその後
アームストロング船長が撮ったオルドリン飛行士の写真。
www.moonsystem.to/apollo/great11.htm

名前からしてかっこいいアームストロング船長に比べると
ちょいと地味なのがオルドリン飛行士。ところが、あとで
技術の人に聞いたところによると、あのときオルドリンはカメラを
携えていなかったため、月面上で撮影された写真に写っているのは
ほとんどがオルドリンだったということを知り、少なからぬショックを
受けたものでした。 てっきりアームストロング船長だとばっかり思って
いました。なんだ、オルドリンだったのかよ〜。また、はるばる月まで
出かけていったのに、月に立てなかったコリンズ飛行士の名前もなぜだ
か不思議と忘れられない。コリンズは、アポロ宇宙船で月の周りを
ぐるぐる回りながら、2人の帰ってくるのを待っていたのです。
かといって、二人が帰ってきたら「じゃ、次オレの番ね」というわけに
はいかないのです。コリンズ選手、かわいそすぎです。



306 名前:ポルノグラフィティの「アポロ(広島弁バージョン)」 mailto:121212?A [05/03/06 07:29:34 ID:???]
www.246.ne.jp/~y-iwa/hashigo.htm
アポロ11号:アームストロング船長の月への第一歩の不思議な映像
sapporo.cool.ne.jp/yeschrist2/whydoeslightintensify.htm

動画と静止画の相違を比較するために両方の連続シーンを見て下さい。
特別な夜用レンズを使った?暗い動画映像に比較して、静止画写真はオルドリン
(Aldrin) に明るい照明を当てていると思われることを指摘するのは興味深いことだ。
オルドリン(Aldrin)の宇宙服と月着陸船(Lunar Lander) のはっきりした姿を
見せるせるために、静止画写真に(スタジオで)人工的な照明が使われたか、
加えられた。 何故なら、月面では大気の欠如のために、影は強烈に黒くなるから

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:121212?A [05/03/06 07:48:08 ID:???]
パウエルさんフジテレビで、自分達の信じてる”自由”を連発!!

パウエルさん、きらいじゃないんだけど…………………必死かな...

パウエルさんもマイケルみたいに肌の色がわってきてるかなと思うのは

わたしだけ・・・・?。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/06 09:08:51 ID:???]
>>306
疑惑
宇宙飛行士が撮った写真は、全部影が真っ黒になっていない。物体の影が、
時折非常にはっきりと見えることがある。着陸船の脇に取り付けられた銘板
も簡単に読むことができる。もし、月面での光源が太陽だけで、しかも月面
に空気がなくて光が散乱されることがなければ、影は完全に真っ黒になるは
ずなのに。
これに対する答え
moon.nasda.go.jp/ja/popular/story03/shadow.html


309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/06 09:10:01 ID:???]
>>306
彼らの主張そのものの中に答えがあります…「もし月面での光源が太陽だけ
で…」。それが間違っているんです!!。最初に思いついたのは、きっと地球
が影を満たすくらい明るいので、影が真っ暗にみえないのだろうということ
だったのですが、しかし、結局それは間違っていると気付きました。なぜな
ら、地球は太陽に比べてほんのわずかの明るさしかなくて、影を明るくする
ためにはまったく足りません。では、他の光源として月面に何があったので
しょうか?
その答えは…月そのものです!! 月の砂にはちょっと変わった特徴がありま
す。この月の砂は、光が入って来た方向に強く光を反射する傾向がある。つ
まり、もしあなたが月面に立っていたとして、月面を懐中電灯で照らしたと
したら、あなたが立っているところからは、その懐中電灯の光が当たったと
ころに光のスポットが見えるはずです。しかし、あなたの側に突っ立ってい
る同僚からは、その光のスポットはほとんど見えないという変わった現象が
起こります。要は、壊中電灯からの光は、その光源に向かってのみ強く反射
されるので、その光源以外の方向には、あまり光が反射されない、つまり、
あなたの脇に立っている同僚には、その光のスポットがほとんど見えないのです。
それでは、次に月に存在する光源、つまり太陽光について考えてみましょう。
まず、月面にある着陸船のイメージを想像してみてください。そして太陽光
が、そのイメージの右側から入射していて、それゆえに着陸船の左側は影で
真っ黒にみえるはずです。しかし、実際には太陽光は着陸船よりももっと左
側の方にある月面に降り注ぎますので、その光は太陽の方向に向って強く反
射されるはずです。そして、その反射された一部の光は、着陸船の影で隠さ
れた部分を照すのです。つまり、月面で反射された光が、影で真っ暗に見え
るはずの部分を明るく照らすので、常に真っ暗に見えないということが起こります。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/06 09:10:35 ID:???]
>>306
このような現象を、ドイツ語でハイリゲンシャイン(英語で「ヘイロー」
(Halo)の意味)といいます。 ここから、その現象の一例を見ることができま
す(訳注: 上記リンクは英語で書かれたページへジャンプします)。 この現象
こそが、「実際には宇宙飛行士は月面にいるのでなく、スポットライトに照
らされたスタジオの中にいるのだ」という疑惑論を否定する証拠になります。
つまり、影の部分が真っ暗に見えないのは、このハイリゲンシャインがもた
らす自然現象なのです。この現象を、あなたご自身で再現する事ができます
寒い朝、濡れた芝生の上という状況がいいでしょう。太陽に背を向けて立っ
てみて、あなたの頭の影をみてみましょう。周りにヘイロー(暈)が見えるは
ずです。この効果はまた、野球場の内野のように、非常に細かい砂が舞って
いるような場合にもはっきりと現れます。もちろん、月面でも。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/06 09:15:48 ID:???]
アポロ疑惑説は中途半端な似非科学者にオツムの弱いシロウトがだまさ
れているだけ。パナウエーブとかのカルトを信じるタイプがだまされる

312 名前:騙す騙されるのではなくて mailto:121212?A [05/03/06 12:15:52 ID:???]
おかしいと思うことを素直におかしいと

言える世の中が好きなのですが。

迷惑になるんでしょうね。国営の洗脳教育の中でぬくぬくしてこれからも

そのままでいてほしい方々には・・・・。 

313 名前:一般人 mailto:age [05/03/06 12:23:58 ID:???]
そうだね、全然新しい計画が無いのはちょっと疑いたくもなるよな。

314 名前:何かあせって、むきになってます? mailto:ageageageage [05/03/06 12:53:08 ID:???]
age
アポロ疑惑なんか無い説は、ご立派なな似科学者にオツムが最強と自負されてる
 クロウトの様に騙されてる騙されてる、ハハハバカだ・・・と言っくれるけど、

★☆★☆★『そうだね、またそろそろ行ってくれたら嬉しいヨな。』★☆★☆★

との話の方向にに展開していかないのが・・・・・・・つまんないな〜と思います。

★☆★☆★『新しく、現代近未来にまた行ってくれたら嬉しいヨね。』★☆★☆★

              ・・・・・を共感したいだけが、素の動機筈です。
※違った方向に誘導しないで下さい。

騙されてるとか、踊らせれてるのではって疑問はそろそろ、多くのみんなさんの
口から自然に出て来る頃だと思うので、むきからまなくっていのだけどね・・・。



315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/06 13:05:54 ID:???]
実際問題として>>308->>310に反論できない白装束集団。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/06 16:53:43 ID:???]

>>1
ビンラディンは本当にアメリカの敵なのだ!

ビンラディン一味、もしくはビンラディンを
模倣するような反乱分子が世界中に増えてみろ。
それこそ自分の首を自分で絞めるようなもんだぞ。
現にビンラディンに同情した米国人の学生が、
9.11を真似して自家用飛行機でビルに突っ込んだじゃないか。
こんな連中が世界中にワサワサ増えてるんだぞ。

こいつらが核を手にしてみろよ。
それこそ目も当てられたもんじゃない。

ビンラディンは本当にアメリカの敵なのか? なんてアフォな
こと考えるやつは、チュパカプラ捕獲作戦を考えるようなアフォと同類

ネタ でやるなら ネタOK と最初に入れとくんだ

317 名前:アフォと同類 mailto:ageageageage [05/03/06 20:07:40 ID:???]
正負関係者の方のよく使用される手名付け用語ですね。
見回り、ご苦労様です。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/06 22:03:09 ID:???]
>>317
そんな調子だからいつまでたっても妄想癖が抜けないんだ。
政治のマッチポンプってやつはな、自分の意志で火力を
完全にコントロールできなきゃ、消火する前に家が全焼しちまうほど
危険なものなんだ。少しお利口さんになっただろ。

319 名前:オツカレサマ! mailto:012 [05/03/06 22:30:43 ID:???]
>>318
んな調子だから・・・・

結論] 奥大使銃撃事件と関連づけるのは論外

ナンテコトヲ・・・・オシゴトデコミデウッテルンデスカ



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/07 17:22:14 ID:???]
 やっぱり、うやむやのままが平和維持に繋がるのかな・・・・。

         ハートが腐るよ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/07 18:54:15 ID:iAADy9Fz]
米帝が口うるさいイタ公ババァ謀殺未遂の疑いが…

イタリア人女性記者銃撃事件:誤射?
ttp://observer.guardian.co.uk/international/story/0,6903,1431436,00.html

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/07 19:17:20 ID:U1VzJ5JO]
もうさ、アジアとヨーロッパでやっていこうよ。
雨ちゃんの時代じゃないよ。
雨、北、チャンで仲良くヤッてくれ。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:kkk [05/03/07 19:37:17 ID:???]
あのさ、ビンラディンなんていないんだって。
ハリウッドの役者がやってるんだから。
今後、テキトーなヤシを捕まえてビンラディンに仕立て上げるに決まってんじゃん。
軍需産業の在庫一掃セールなんだから

324 名前:独りで上手に出来た。 mailto:age [05/03/07 20:04:06 ID:???]
 さすがにハリウッド。役者さんも、特撮もとってもお上手ですね。



325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/07 20:13:19 ID:nIgoN565]
奥をぶっ殺したのはやはりアメ公の可能性が
また、出てきたw


326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/07 21:15:56 ID:???]
東京大空襲で10万人の民間人を・・・

考えて見れば、むかしッから・・・圧倒的なパワーの格差で

悪者扱いされてて、ボロボロになってるんだろうね。

気分一新のアポロも逆に足枷になってしまってアメルカ大国も西部大国

と同じ様になってしまうのかな・・・・。うわさが色々出て来て大変でしょうね。

327 名前:http://page.freett.com/boulez/nouryokukaihatsu.html [05/03/07 21:23:24 ID:ZO9ooI3q]
ウェンガートレという能力開発法をやると3週間で知能が劇的に上がるそうな。

「ウェンガートレ」の検索結果
www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&q=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/07 22:23:07 ID:???]
>>325
いや、マジでアメリカがやったんじゃないか。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/07 22:30:37 ID:???]
事勿れ主義じゃ、おさえきれない。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/07 23:29:52 ID:???]
結局ソースがない陰謀論者はわめきちらすだけ。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/07 23:45:49 ID:???]
結局 米マンセー馬鹿は捨て台詞だけ。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/08 04:42:42 ID:eyb95UzK]
シリアの段階的撤退批判 米大統領報道官【ワシントン7日共同】
flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
マクレラン米大統領報道官は7日、シリアのアサド大統領が表明した
レバノン駐留軍の段階的撤退について「十分ではない。中途半端だ」と批判した。

アメリカさん、気に入らない政権は何がなんでも攻撃したいようです。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/08 05:17:28 ID:???]
力による・・・抑止で・・・・良くする・・・・よしてくれ。

  そんな、物騒な考え方は、アメリカさんだけにお任せ屍ておいて

 みんなで、仲良くやって行きましょう。 苛めっ子はしかとしましょう。



334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/08 06:37:59 ID:???]

 しかとされて、相手して貰えまくなっても又、捏造して構ってもらうのを

 続ける癖が直らないようなら、カウンラ−さんについてもらって

 セルフイメ−ジについて、学んでみましょう。35年前ぐらいに

 着いた、ウソが今迄の症状の原因になってるかも知れませんね。
  
  



335 名前:9.11は本当にアルカイダにやられたのか? mailto:age [05/03/08 06:45:36 ID:???]


            違うと思ってます。



336 名前:35年前ぐらい mailto:565656 [05/03/08 09:09:41 ID:???]
あ・・・・またあれですね。もon・・・

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/08 19:42:39 ID:???]
MOON

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/08 19:46:13 ID:???]
米帝は誰かに叱られたいんだろうな
映画では外敵に良くやられてるし、今度は宇宙戦争だ!

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/08 20:01:26 ID:???]
いつまでも日米安保があると思うなよ


340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/08 21:40:04 ID:???]

 すみません。怒らせました。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/09 11:17:06 ID:???]
なんだょっ なんで
誰も見てねーことに
なってんだよ!!?

アメリカ合衆国か# ここは!!?


342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/09 11:33:58 ID:???]

 花粉症、今年は全然平気そうなんですけど・・・・・なんで??

 杉花粉10倍20倍がウソなの?  花粉症ッて。気のせい病?



343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/09 11:45:33 ID:1qtuI+DW]
911の旅客機がビルに突っ込む時の携帯版動画ない?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/09 13:31:30 ID:???]
山岩・・・大手マスメディアから



345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/09 13:42:05 ID:???]
いささか旧聞ペンタゴンの激突跡の疑惑/
CNN地上レーダー捕捉航跡/週文01/09
www.jca.apc.org/~altmedka/aku271.html

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/09 13:48:14 ID:???]
核戦略問題研究会ホームページ
www007.upp.so-net.ne.jp/kazumasa/homek.html
(改定 2005.02.13)

 日本科学者会議 核戦略問題研究会の暫定ホームページです。

 日本科学者会議の全国研究会のひとつです。核戦略問題研究会は、その中でも
 日本科学者会議で最初につくられた研究会です。
 当時の日本科学者会議事務局長で、今は亡き原 善四郎研究会代表(元東京大学
 教授)の提案により研究会が設置されました。

 研究会代表   沢田 昭二名古屋大学名誉教授

 研究会事務局  阿部 一雅・安部 愃三・吹田 洋

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/09 15:01:06 ID:???]
アメリカ人って日本の民間人殺しまくりだったんだなw
日本は真珠湾の軍事施設をやっただけw
タマランなw

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/09 19:44:16 ID:???]
>>317
まさか、それさえも二重スパイによっての
    情報操作で9.11と同じ手口
      ・・・・・だったら・・・・・恐ろしいすね。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/09 20:03:01 ID:???]

GE!

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:000 [05/03/10 02:20:16 ID:???]
又正負の介入によって、板がめちゃくちゃになってしまってますね。

困ったもんですね。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/11 06:42:16 ID:???]
koremaji

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/11 08:56:36 ID:pMMdbcPm]
アポロの話は蘊蓄はともあれ…建設的にムリなんだよ!当時の部材を使って打ち上げてみろよ!お喋りさんのお口が閉まるるから。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/11 15:26:15 ID:???]

 月のウラには、いったい何体の、屍があるんだろうか・・・。

 え、無いの?

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/11 15:39:21 ID:???]
それよりもだ、地球の周りに回収不可能な米ソ中の遺棄死体がどの位廻っているかだ。

米ソの宇宙開発競争の中どの位の失敗があったやら。



355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/11 21:47:34 ID:???]

 質問、宇宙空間では死体は腐らないでそのまま漂っているんですか。

 干涸びてしまったり、溶けちゃったり、サラサラになってしまうんかな?

 ボトムズ・・・ガンダム・・・アタリだと・・・・ 

 高速で移動中にぶつかったラ、大事かな・? 宇宙での交通事故はコワソウヤネ。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [05/03/11 22:38:30 ID:???]
ビンラディンは本当にアメリカの敵なのだ!

ビンラディン一味、もしくはビンラディンを
模倣するような反乱分子が世界中に増えてみろ。
それこそ自分の首を自分で絞めるようなもんだぞ。
現にビンラディンに同情した米国人の学生が、
9.11を真似して自家用飛行機でビルに突っ込んだじゃないか。
こんな連中が世界中にワサワサ増えてるんだぞ。

こいつらが核を手にしてみろよ。
それこそ目も当てられたもんじゃない。

ビンラディンは本当にアメリカの敵なのか? なんてアフォな
こと考えるやつは、チュパカプラ捕獲作戦を考えるようなアフォと同類

ネタ でやるなら ネタOK と最初に入れとくんだ


357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/12 13:29:51 ID:???]
↑コピペ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/12 16:20:47 ID:???]
【メディア】毎日新聞が「9.11」テロ関連トンデモドキュメンタリーを肯定的に紹介
live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1110600874/l50

359 名前:正負担当から一言 mailto:121212 [05/03/14 04:37:46 ID:???]
あー、きくちゆみか。最近、プロ市民の集会に引っ張りだこなんだよな。
911ビデオも熱心に売りこみまくってる。

DAYS JAPANに、「水で走る車」というトンでも会社の記事書いて
ヒンシュク買ってたな。
なんで、こういうヤツにプロ市民はすぐダマされるんだろう...



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/14 17:31:32 ID:???]
>>355
どうでもいいんだけど、宇宙空間の中では速やかに零下270℃に近づくので
生前と同じ姿を永劫に保つのではないかな。

将来の回収については、太陽系外に出ていないとしても、
ヒマラヤや極地で遭難した冒険家よりもはるかに難しいだろうな。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:121212 [05/03/15 09:36:35 ID:???]


 マイクロチップ内蔵。バーコード管理で遺体収拾もこれからは簡単に

 ワープの移動は衝突の可能性があるので危なくてお勧めできません。


362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:121212 [05/03/16 08:34:51 ID:???]

リアルは、つまらない。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/16 15:54:49 ID:0cugazjJ]
海賊も、自衛隊を出させたいアメリカの自演だよ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/16 15:56:46 ID:???]
。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \




病院行け



365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/16 16:30:10 ID:???]
世界が平和になって一番困るのは米国だよ。
自国以外は荒れてもらった方が都合がイイんだとさ。

366 名前:杉花粉症は只の新種のカゼの一種だよ。暗示報道に:ご注意 mailto:age [05/03/16 19:18:18 ID:???]
>>363・・・・・は正負のマガイモノ? 政府擬・・?


米国だよ。・・・・国単位の事じゃなくって、きっと人格破壊の問題かなとも思えて来るんですけど・・・細菌。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef