[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/05 20:33 / Filesize : 78 KB / Number-of Response : 302
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【天気】 韓国の天気予報、外れる理由はここにあり [11/22]



1 名前:薔薇おばはんφ ★ mailto:sage [2007/11/22(木) 19:09:34 ID:??? BE:72756443-PLT(12072)]

 韓国気象庁の天気予報がたびたび外れる原因が少しずつ明らかになってきた。品質の悪い観測装置を購入し、
的外れな場所に設置するなど、気象庁の気象観測装置の運用体系そのものが、手抜きや不正行為によって
メチャクチャになっていたことが分かった。

 大型の気球を地球から30キロの上空に浮かべ、気象状態を測定する「ラジオゾンデ」がその代表例だ。慶尚北道
浦項市、江原道束草市、済州道済州市など全国5カ所の気象観測所で、毎日午前9時と午後9時の2回、ラジオ
ゾンデを飛ばして風向・風速・湿度・気圧・気温などを計測している。ラジオゾンデから得られる資料は、地上にある
電波受信機に送られ、天気予報のための基礎的な資料として活用されている。

 だが問題は、このラジオゾンデの観測結果そのものの信頼性が低下しているということだ。ある民間の専門家は
「これまで気象庁が購入してきたラジオゾンデは、地上で電波信号を正確に受信できないほど性能が悪い、“安かろう
悪かろう”の製品だった。最もひどいときは、ラジオゾンデが観測した資料の3分の1以上をまったく受信できないこともあった」
と話している。観測した資料そのものが信頼に値しない水準であるため、天気予報も外れる公算が大きくならざるを
得ないというわけだ。

 また、蔚山空港に設置されている「ウィンド・プロファイラー」はもっとひどい。これは航空機が安全に離着陸できるよう、
滑走路周辺で瞬間的に発生する突風などの気象の変化を観測する装置だが、気象庁が購入した装置は観測が
まったく不可能なものだ。昨年の国政監査の際にもこの問題についての指摘があったが、気象庁はこれを受け入れ
るどころか、その後金海・麗水の両空港にも同じ装置を導入するなど、むしろ問題を大きくしている。

 気象庁のある元職員はこれに対し、「(気象庁に在職中)特定の業者の製品を購入するよう(上から)何度も強要され、
これを拒否すれば他の部署に左遷されるのが日常茶飯事だった。気象観測装置の導入に関する限り、気象庁は伏
魔殿みたいだった」と話している。

 一方、他の気象観測装置についても、導入をめぐって不正行為が行われていたという疑惑が浮上した。気象庁は現在、
集中豪雨などを観測するため、全国5カ所に別の「ウィンド・プロファイラー」を設置する作業を進めているが、これもまた
性能が悪く、観測そのものが困難だという。

 前出の専門家は「このほかに、全国500カ所に設置されている1台当たり3000万ウォン(約350万円)から6000万ウォン
(約700万円)もする無人自動気象観測装置(AWS)も、性能が劣る装備が大量に納品されている」と主張している。
だがこれに対し気象庁は、「詳細は(今後進められる)警察の捜査によって明らかになる」と述べるにとどまった。

ソース:朝鮮日報
ttp://www.chosunonline.com/article/20071122000066

関連スレ:
【韓国】 明日の天気すら分からない韓国気象庁 [08/21]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187666535/
【韓国】世界最高水準のスパコン導入後に天気予報の的中率下げた韓国気象庁 〜先進国に比べ大幅に遅れ [10/01]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191220340/
【韓国/気象庁】天気予報、最新スパコンで17年前のプログラム運用 〜1991年に日本からプログラム導入以来、変更を加えず [10/01]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191223509/

71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:27:04 ID:c5TsgrZv]
北の核でも使えば、いつでも太陽いっぱいだお

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:27:40 ID:VPwoknQH BE:218010427-2BP(6090)]
>>60
「今週の天気をお伝えします」
「月曜日は晴れでした。」
「火曜日は晴れでした。」
「水曜日は晴れでした。」
「木曜日は晴れでした。」
「金曜日は晴れでした。」
「土曜日は晴れでした。」


数ヶ月後  【韓国】小学校の生徒の8割「日記の天気は政府の天気結果を見てつける」[09/01]

73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:28:23 ID:BYcBizfP]
まあ日本の天気予報もよく外れるけどな
気象衛星もレンタルだったし、韓国の事は笑えん。


74 名前:海底ロンメル [2007/11/22(木) 19:29:09 ID:b/BcTf2U]
>>47
うそをつくな。
人工衛星も自主開発できないやつらが、作れるわけない。
これだから、大阪の人間は…。


75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:29:33 ID:tVSr1nYu]
しかし、品質が悪いのは、韓国製品なんだろうなあ。
日本製品だったら必ず謝罪と賠償がセットだろうし。

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:30:09 ID:SAyzrDWw]
>>71
その場合、予報は

 快晴のち黒い雨

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:30:21 ID:eRTozB5s]
2828

78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:31:04 ID:P/JoYzD4]
>>72
数年後

【日韓】日本と韓国の天気史に食い違い。「日本には年間平均50個ほど台風が直撃していた?」〔09/02〕

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:31:46 ID:V0Ak3NHy]
あの東京直撃台風予想は本物なの?



80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:33:18 ID:Hb+7Bemk]
>>37
宇宙は宇宙で(太陽)風や(小惑星やスペースデブリなどの)雨を予測しなけにゃなりませんがなw


にしても、韓国気象庁がこれだと韓国軍もこれに輪をかけて酷そうだな。
気象情報も超重要軍事情報の一つなんだが…。

81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:33:28 ID:VPwoknQH BE:327015037-2BP(6090)]
>>78

10年後

【日朝】天気認識問題について外相同士が初会談 [04/01]

82 名前:回路 ◆llG8dm8Aew [2007/11/22(木) 19:33:29 ID:bcMIP5+K]
道具や他人のせいにしてる限り永遠にそのまま。

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:33:46 ID:Lf/OZpsh]
>>73
日本の気象庁の的中率は約80%前後
早々はずれているとは思えないが?

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:33:54 ID:2DXx5srL]
毎日、晴れ時々くもり、ところにより俄か雨って言ってりゃ問題ないよ。


85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:34:26 ID:VqLk7o9f]
的中率4割で大統領になれます。

86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:34:34 ID:o6yjNVB4]
データ関係無く、願望で予想するからだろ阿呆チョンw
まぁデータ自体も自前の物が無いアホだけどなw

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:34:48 ID:SAyzrDWw]
先ず姦国は、天動説を疑うことから始めるべきだな。

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:35:05 ID:VvkIQbv0]
日本が正確な予報ばかりするからニダ

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:35:30 ID:P/JoYzD4]
>>81
あるあ…るあるwww



90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:35:34 ID:MtChdAnB]
  _、_
( ,_ノ` )y━・ <所詮、無駄な足掻きだ・・・

91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:35:46 ID:3opaHTDb]
台風進路予想の例のフリップだしてよ。

あれは機械のせいじゃねえだろが。

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:35:49 ID:VPwoknQH BE:373731438-2BP(6090)]
>>83
その辺は人間の心理の問題ってヤツでね。
大概は見るからに晴れだったり見るからに雨だったりで分かり切ってるから予報を気にしない。
んで、予報を気にするような微妙な天気の時に予報を見て、
ハズれるとよく覚えてる。当たるといつも通りの日々だから覚えてない。

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:36:10 ID:+PwZ+1PZ]
ここまでにウリナラ台風進路予想図が貼られていないのはどういうことか

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:36:23 ID:4Q6z1a17]
こんな事で北と戦争出来るのか?

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:36:50 ID:OinM0EnK]
天気予報がはずれるのは日帝のせい

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:37:09 ID:694JMrEE]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195720979/425-525
   ↑
   の(>>498)のあやしい書き込みを最後のホロン部らしき書き込み
が「東亜+」からなぜか一気になくなりますた。 南無阿弥陀仏

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:37:17 ID:Bi/J7QI3]
>>94
するの?
降伏して赤化統一じゃないの?

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:38:09 ID:7tGRGhlM]
HIDEYOSHIがシャーマン天気予報の達人を残らず拉致したから天気予報が当たらなくなったニダ!

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:38:53 ID:tnSEodj3]
>>21
明日午前  レイプ
明日午後  レイプ
明日夜間  レイプ
明後日午前 レイプ
明後日午後 レイプ
       ・
       ・
       ・

的中率100%、長期予想も100%可能なものの予報に意味があると?




100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:38:57 ID:2Ft9MOLC]
>>61
集中豪雨とかの予測は地上観測がないときついっす

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:39:08 ID:znYOuf/N]
>>96
【国内】朝鮮総連支部を捜索 法人税法違反で2人逮捕、京都[11/22]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195704318/


これに関連かねえ?

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:39:38 ID:ltqKSfXR]


西から昇った、お日様が東へ沈む〜的だよな。朝鮮気象台はw

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:39:54 ID:93RmB91k]
>>83
北半球では、だいたい天気は西から変わっていくから、
日本の西側の海域の天気はかなりの精度で当たると聞いたことあるよ。
じつは問題なのは中国の測定箇所が少なく、データが不足しているらしい。
中国のラジオゾンデのデーターとかが、きめ細かく、質量共に良くなれば、
日本の天気予報の精度は上がるらしい。

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:40:07 ID:Lf/OZpsh]
>>92
いや、人間の心理じゃなくて気象庁はちゃんとHP内に自己分析ページを用意して、確立を発表しているんだが……
自己分析ページ、見る?

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:40:45 ID:XCROOrly]
チョンは妄想とか願望を加えるからおかしくなる

106 名前:103 mailto:sage [2007/11/22(木) 19:40:50 ID:93RmB91k]
間違えた日本の東側の海域でした

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:41:25 ID://P7QMPC]
>3
「さ」は「フト」じゃなくて「人ト」だよ、とマジレス

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:41:42 ID:1WdBML9m]
>>8
それホントか?
ネタじゃなかったのか。。。

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:42:44 ID:ORGR4w5r]
モノのせいかよ



110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:43:24 ID:awWLtASa]
チョンは天気なんか気にしてないで、もう冬なんだから、早く穴掘って冬眠しろ。 春先になったら起きて来て、キムチ喰ってりゃいいんだよ。

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:43:50 ID:eChgHMtc]
>>102
いつのまにかバカボンのパパよりかなり年上になってしまった

112 名前:真紅 ◆Think.PWxE mailto:sage [2007/11/22(木) 19:44:10 ID:/37cPElV BE:212205757-PLT(12072)]
>>108

マジだわ。

朝鮮半島を越えたあたりから、東京に向かって直角に進路変更。

必ず皇居の上を通るとw

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:44:14 ID:G47jDAi8]
驚くほどのことでもないね。むしろアメダスのような気象観測体制が
そろっている日本の方が世界的には異常というか突出しているだけで。

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:44:21 ID:VPwoknQH BE:124577524-2BP(6090)]
>>104
だから、数字の問題じゃないのよ。
心理的に「天気予報ってあんま当たんないなぁ。」と思っちゃうって事を言ってるの。

>>108
本当に願望を持ってるかどうかは知らんけど、実際にそういう予報はやってたよ。
ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000522.swf

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:44:21 ID:PAj7GaZk]
>>111
バカボンのパパっていくつだ?

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:44:24 ID:kx1Cxdqa]
>>13
日本海海戦、真珠湾奇襲、プリンスオブウェールズ撃沈もそれ無しにはありえなかったらしいね。

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:44:31 ID:9fD1FGUZ]
>>1気象予報士の資格も持ってないネカマクソババァは死ねよww
今すぐ死ねバーカ

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:44:33 ID:b/BcTf2U]
「……あれ」
事務的な掛け声と共に、あまたの下駄が宙を舞う。
一瞬の間を置いて、落下した下駄の立てる乾いた音が試験場に響き渡る。
彼は、下駄の番号を確認しながら結果を記録していく。
「1番、雨」
「2番、曇り」
「3番…」
静かに、各下駄の予想した明日の天気が読み上げられる。
この記録は、明日の天気と照合され、各々の下駄の予報精度が日々計算されていく。
正直、気の遠くなる作業だ。
「だが、誰かがやらなければならない」
いまや最古参となった、その予報官の矜持だ。
最適の「天気予報基準下駄」を選ぶため、彼の孤独な戦いは今日も続く。
「明日天気になあれ」

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:45:05 ID:eChgHMtc]
>>115
41歳ニダ



120 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/11/22(木) 19:45:20 ID:Z5LMIGeN BE:59346623-2BP(350)]
>>108
去年の。
www.imgup.org/iup507122.gif

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:45:46 ID:PAj7GaZk]
>>119
つДT)

122 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc mailto:sage [2007/11/22(木) 19:47:09 ID:iCSytMBS]
>>120
またそうやって 又一人

ターン 地獄に叩き落しているしw

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:47:31 ID:Lf/OZpsh]
>>114
そりゃぁ問題外だな。
確率として出されているのに「日本の気象庁も当たらない」だなんて基地外じみたことを言っているだなんて朝鮮人と同じだと思うけどな

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:47:33 ID:694JMrEE]
>>101
【指紋採取】米日空港、韓国人にとって‘入国地獄門’ 今回の措置は特に韓国人にとって苦痛となりそうだ★5[11/21]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195720979/l50

の先頭から「韓国世界一」だけをおいかけてみそっ!!
っで(>>498)の時間帯で他の板のホロン部が一斉にいなくなるから確認してみ・・・

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:48:12 ID:VPwoknQH BE:124577524-2BP(6090)]
>>120
それより以前にどういう予報してたか注目してた人はいないんだろうか?w

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:48:35 ID:0gVkJG4y]
伝統的な占いに頼れ

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:48:36 ID:hY+txWMA]
>102
南半球では太陽が西から昇る、と言ったホロン部がいたっけ

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:49:11 ID:CaKQpUDV]
外れる理由を要約すると朝鮮人だから。

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:49:34 ID:BgN6Qr9z]
先進国の真似事だけをしている途上国


酷いな。



130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:49:39 ID:1WdBML9m]
>>108
(;゜Д゜)・・・・


まさかここまでアホ民族だったとは・・・。
予報出す連中って一応、韓国内ではそれなりに社会的地位についてる奴らだろ?
そいつ等がアホってことはもうダメじゃん。国全体がアホってことじゃんか。

131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:49:55 ID:M5ESRFsE]
>117

コイツなんでファビョってんの?

132 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc mailto:sage [2007/11/22(木) 19:51:09 ID:iCSytMBS]
>>131
おしごと

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 19:51:52 ID:eZOphLG/]
台風が日本に直撃してほしいという妄想からじゃないの?

134 名前:特亜源Xを追え ◆PMSktwfo8g [2007/11/22(木) 19:56:18 ID:kvXozKp1]
西から登ったお日様が
ひぃがぁしぃ〜へし〜ずぅむ〜

「いつものことニダ!」

これでいいのだ〜
これでいいのだ〜

チョンチョンバカチョンチョン

優秀民族〜
バ〜カチョンチョン

135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 19:58:39 ID:SAyzrDWw]
>>130
ようこそ、東ア板へ。
ようこそ、特アワールドへ。

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:00:13 ID:3dhM05Jr]
“安かろう悪かろう”の製品だった

韓国製だったと素直に書けw

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:00:58 ID:GGr3Cczq]
>>13

さすがに韓国内でも存在が知られてきているようですが
下駄を誰が履くかでもめているようですよ。



「履いたら本当のチョッパリになってしまうニダ」って

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:01:16 ID:jqCZaZ7k]
>>1
ひまわり使わなきゃいいんじゃね?

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:01:45 ID:9ks9BOii]
>>136
ニッテイがわざと出来の悪い製品を売ったニダ



140 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc mailto:sage [2007/11/22(木) 20:03:17 ID:iCSytMBS]
>>139
と思ったら、中国製の模造品だったニダ。

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:04:31 ID:Oq+tc9VK]
記憶違いだったら訂正してくれ、
たしか解析のコンピューターとかって日本製でなかったっけ。
文章の行間に、「日本のせいニダ」って読めたんだけど。

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:05:14 ID:S9YHrGmE]
>>1
日帝製は売りません。

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:05:17 ID:crI/COcQ]
朝鮮=メチャクチャだからな。久々に見た、カタカナの「メチャクチャ」。

144 名前:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY [2007/11/22(木) 20:05:26 ID:zuI4VQcg]
>>13
 ヾ(^^; ヲイヲイ、守秘義務違反だぞ。

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:06:12 ID:jvpbMuFJ]
空気を読め、気を読む力さえ具われば、天気など思うが侭に出来る。

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:06:45 ID:Lf/OZpsh]
>>139
なにぃ、この不動産会社が買わせたのか

ttp://www.nittei-group.co.jp/company/company_index.html

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:07:22 ID:VLEDWodO]
伝統ある優秀なウリナラの装置を使えば済む話じゃないの?

確か測雨器とか自慢してたよね?

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:07:22 ID:zwS/HOF2]
>>137
足袋と下駄は違うものだと教えてあげるべきでしょうか?

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:07:32 ID:VPwoknQH BE:373730764-2BP(6090)]
>>146
運送屋でしょ?
ttp://www.nittei-net.com/



150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:07:35 ID:7TiCx2Tt]
下駄で天気を占なったほうが、安いし、当たる確立も上だったりして。

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:09:04 ID:9ks9BOii]
>>150
サイコロで十分だ

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:09:24 ID:By24gdIh]
>>135
行こうよ さもしい特亜の世界
電波のスイッチ ON にして
ごらんよ 誰かが君を待ってる
謝罪と賠償 繰り返し

アジアが好きな人だけが
日本を輪姦(まわ)す
HELLO,TOKUA WORLD

153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:10:44 ID:3dhM05Jr]
一応張っとくか・・・日本Uターン台風予報w
ttp://www.youtube.com/watch?v=OnmDmIsbPVM


154 名前:影・コッテコテ ◆DjnFjUXq8k mailto:sage [2007/11/22(木) 20:11:07 ID:UP2zVlg+]
>>141
Cray X1Eだからクレイ社製だから、アメ製だな

155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:11:23 ID:VPwoknQH BE:420446693-2BP(6090)]
>>151
サイコロは燃やしちゃうからなぁ

156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:12:24 ID:vthKUvtB]
>>141
日本製から米のクレイに買い換えたらしい。

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:12:26 ID:KPu4pv4t]
>>1
つーか、未開人のチョンには天気予報要らんだろ

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:12:38 ID:ks/qajjg]
この夏の台風急旋回&東京直撃予想にはワロタw

159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:12:51 ID:Oq+tc9VK]
>>154
そうか、洩れの間違いだ、すまん



160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:13:52 ID:PQEvP68o]
>>153
毎年の風物詩だな。
なんとかなんねーのかなw

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:13:57 ID:1WdBML9m]
>>135
知らない方が幸せだったかもしれん・・・。
しかし知っといたほうがなにかと良さそうな気がしてきた。
何故か確信に近くそう感じる。

162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:14:04 ID:YS75+SVE]
ていうか連中、天気予報が当たったか外れたか、よくわかるな。
日帝以外でそんな記憶力があるとは正直知らなかった・・・

163 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc mailto:sage [2007/11/22(木) 20:16:27 ID:iCSytMBS]
>>161
序にハン板も除くともっとディープだよんw

164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:18:45 ID:1bjt8Xk4]
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   また糞スレか! 
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (    あってはならないと言うのに!
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: | 知れば誰もが望むだろう!  
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',      良スレのようになりたいと!
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ    
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \  良スレのようでありたいと!
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i 故に許されない! 
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'    糞スレの存在は!
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|


165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:18:58 ID:TI8cqLnc]
>>162
雨が降ると休みになる業種の方々がファビョるのよwww

166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:19:21 ID:+B+UD/+S]
次の台風も東京直撃するニダ

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:20:22 ID:3xFm+XPs]
>159
プログラムが17年前の日本製じゃなかったか


168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:21:39 ID:93ASJR3k]

日本最大級の天気・気象情報サイト

www.tenki.jp/index.html

169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/22(木) 20:22:46 ID:0OX7gnvn]
ノーテンキなんだろ?国民が。



170 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/11/22(木) 20:23:19 ID:Z5LMIGeN BE:237384746-2BP(350)]
>>161
ハングル板の仕事スレとジョークスレは必読w

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/22(木) 20:26:19 ID:c1cLgEd1]
<丶`∀´> <ヤン坊マー坊天気予報はウリナラ起源ニダ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<78KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef