[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/25 00:06 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】デーブ大久保が初カミナリ! 「選手はコーチの考えを理解して自主的に動かないとダメ」★2



1 名前:少年法の壁φ ★ [2007/11/03(土) 21:38:05 ID:???O]

西武・大久保博元新打撃コーチ(40)が2日、宮崎・南郷の秋季キャンプで“初カミナリ”を
落とした。

「時間が過ぎるのを待っている選手が多い。選手はコーチの考えを理解して自主的に
動かないとダメだよね」。第2クールの2日目。早朝トレを早めに切り上げる野手陣を前に、
温和なデーブが憤った。

「下半身強化が打撃力向上につながる」として導入した早朝のウエートトレ。その後の
練習では松坂健らに連続150球のトスバッティングを命じるなど、“愛のムチ”で下半身強化の
重要性を伝えた。大久保コーチは3日に宮城・東北学院大で講演するため宮崎を離れ、
6日に再合流する。レオ戦士に大きな宿題が課せられた。

ソース:SANSPO.COM
www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110313.html
前スレ
news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194060386/
★1 :2007/11/03(土) 12:26:26

779 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 19:26:57 ID:9KoPk6TO0]
2008西武
首脳陣
ヘッドコーチ デーブ大久保
投手 ギャオス内藤
打撃 パンチ佐藤
守備走塁 金村義明
バッテリー 岩本勉

780 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 19:41:20 ID:cjf0JhYUO]
こいつが「僕がベンチにいた頃は」って巨人のことばっかだよな
誘われてもホイホイ来んじゃねぇ

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 19:48:18 ID:M5Gf1yvW0]
>>771
(;´Д`)ハァハァ 中性脂肪高めのカコイイお方 

782 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 19:55:54 ID:cjf0JhYUO]
プロゴルファーになりたくて茨城の大会にスポンサー推薦で強引に出場もワースト2タイスコア【1は記入ミス】後で言うことには「話題になればとオモタ」この貴重な1枠を必死のゴルファーに返せ!

783 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 19:57:41 ID:XbqVUSpF0]
広岡と森という最高の教材を得ていながら、二人の真意をまったく理解できなかった奴では、指導者の道はまず無理。

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 19:58:56 ID:CRBAjjnr0]
そのうち、若手の元気な奴から胸倉掴まれてシメられるだろ。

この豚野郎、いや豚すら生ぬるいってさ。

785 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 20:03:21 ID:/mgeEuPPO]
こんな奴がコーチなんて…
西武は来年は捨てたの?

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 20:05:05 ID:1YGPMAUp0]
>>785
一年で終わるはずも無く普通に後を引くだろう

787 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 20:07:37 ID:D4Y7Ug4q0]
デーブが考えている事なんて喰う事だけだろ?
つまり俺が食いたいと思っている物を考えて持って来いって事か?



788 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 20:08:36 ID:Q/D/9V090]
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     お 前 が 言 う な     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

789 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 20:13:19 ID:qnS7AUlJO]
荒木誠に似てるから更に倍嫌いだ

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 20:14:05 ID:VI+qFqS8O]
やっぱり上司は大事

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 20:14:19 ID:9QeFI4xF0]
>>779
監督 中畑清

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 20:16:34 ID:FfKD2TbD0]
デーブが打撃コーチやってんのか。w
馬鹿かとアホかと、、、
くだらねー。w

793 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 20:19:16 ID:J4A6svsNO]
「パワーでピッチをコントロールしないとダメ」って事か

794 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs mailto:sage [2007/11/04(日) 20:20:36 ID:eWphDOc50]
横浜戦、9回に代打で起用されて
「無理、こんなの打てる分けない打率下がるだけ」
って言ったらしい。


795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 20:25:05 ID:kD0VhXw8O]
実績なくても名監督や名コーチにはなれる
ただこの豚には無理
まず理論以前に信じてついて行こうと思わせる何かがない

結局選手の機嫌伺うようになるのは目に見えてる

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 20:26:30 ID:UAG5a8zp0]
>>792
俺も今日初めて知ったがバッテリーコーチにならなかっただけマシだなwwwww

797 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 20:31:00 ID:On+QmHuB0]
選手はコーチの考えを理解しないといけない。確かにそうだ。
同じように監督の考えも理解しないと行けないよな>デーブ大久保
だから、広岡監督の考えをちゃんと聞けよ(゚д゚)



798 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 20:37:09 ID:3cakcJbK0]
はっきり言って、草野球やってる素人でも
コイツに何か偉そうに指示されたら「ハァ?何でお前ごときに」
って思いそうじゃね?
それがプロなら・・・

799 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 20:41:02 ID:4xm1OhS/O]
選手としては微妙な仰木さんでも名監督になった

だがデーブは…

800 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 20:42:58 ID:wALYCMI10]
高卒1年目のドラフト6位くらいの選手でもこいつの言うことは聞かないだろうて。

801 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 20:46:22 ID:On+QmHuB0]
そういえば、いつだったかテレビでこいつが出て来たとき
目の当たりを「めのあたり」と言っていて( ゚д゚)ポカーンとしたときがあったなあ。
選手は悲惨だなあ。こんなのがコーチだなんて・゚・(ノД`)・゚・

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 20:46:46 ID:vAsRlJlD0]
名選手が名監督になるとは限らないって言うけど
名コーチって大体名選手だった気がする
特に打撃コーチで選手として実績残してないやつなんかいる?

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 20:52:58 ID:2rZn+A1I0]
どうも安倍ちゃんのあたりから人材適用がおかしいのな

804 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 21:51:34 ID:H2JTeR7z0]
>>783ダイエットが嫌だったから反抗したんだってな

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 22:12:31 ID:ZUKjfPe7O]
「選手はコーチの考えを理解して自主的に動かないとダメ」・・・

言葉の並びおかしくないか?
素人ながら言わせてもらうがコーチは選手の考えに添ってやるのが常じゃないか?
そのためコーチになるには引き出しの数を常日頃から増やしていかなきゃイケない。
解説者の経験もその一貫だと思う。
こういうことをいってしまうデブちゃんは個々の選手の解説はできるのだろうか。
それができなければ良い選手を育てるコーチでなく良い選手を育てることのできないコーチであってデブちゃん自身が選手時代の自分のウリが分からずコーチに依存していたってことになる。
俺は
「コーチは選手の考えを理解して自主的に動かない(添わない)とダメ」だと思うが・・・


806 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 22:28:49 ID:biblZJjH0]
2軍打撃コーチの田辺はデーブ大久保がドラフト1位で指名された年の2位指名選手だったな
田辺もまさか20年以上を経て再び大久保に差をつけられる事になるとは思わなかっただろうな

807 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 22:33:54 ID:C4QUZuFT0]
能無し豚に指導される選手が哀れ
 
みんな出たいと思うだろうな 監督も無能だし



808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 22:36:55 ID:Wx0uAMCXO]
んなもん、自主的にやればやるほどコーチの考えとズレは生じてもおかしくない
コーチの考えを理解して
説明とか指導しとらんのか、むだメシ食い
それともお前の頭から電波でも出てるのか?
多分、
「下半身を鍛えることによって、打撃、そして守備力も変わってきます、では練習始め!」
これぐらいしか言ってないと思う

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 22:41:41 ID:hQnSylXU0]
up2.viploader.net/upphp/src/vlphp086042.jpg

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 23:09:14 ID:5chuWClK0]
>>806
むしろ田辺コーチはナベQが辞めた後の事を考えて、
4〜5年計画で高卒のアベレージヒッターを育ててくれればおk

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 23:19:18 ID:VDUMB9jk0]
>>774
お前もかwwwww

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 23:20:51 ID:VDUMB9jk0]
>>774
お前もかwwwww

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 23:20:55 ID:VDUMB9jk0]
>>774
お前もかwwwww

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 23:22:01 ID:VDUMB9jk0]
>>811>>813
ごめん、PCの誤作動・・・

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 23:38:01 ID:Wx0uAMCXO]
>>814お前か!

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 23:48:47 ID:U+I8solE0]
チームをバラバラにして辞めそうだな。この糞デブ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 00:20:09 ID:C/2PtcJ10]
デーブ氏ね



818 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 00:31:08 ID:UTVF892F0]
ライオンズの選手が気の毒だわ
奮起して頑張っていい打撃成績残したら、得意顔で俺(大久保)の手柄って言い回りそうだし
だからって、手抜くなんて出来るわけないし(´・ω・`)ショボーン

819 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 01:29:18 ID:RgiLVfIb0]
イチロー語録でも読んでたほうがましかもしれんな選手。

820 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 01:33:01 ID:NAX+0GLe0]
なにも考えてないことを選手は理解したんだろうよ。

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 01:42:16 ID:AFNfk/ZEO]
意訳すると「チェリオ買ってこい」ってことか?

822 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 01:43:13 ID:S9fY6PpgO]
実際問題、広角に打てた元木氏ねのほうが豚よりもまともだよな?

823 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 01:47:45 ID:QJofp2ADO]
メタボには言われたくなかったな。

824 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 01:53:34 ID:oDEadvjT0]
こんな奴に教わりたくないだろwww

825 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 01:55:25 ID:d3yi90kF0]
デブはカルカンでも食ってろ。

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 01:55:43 ID:C33nPQk10]
コーチいらないなw

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 02:18:22 ID:1vwCoQ160]
「デブはファンの考えを理解して自主的に痩せないとダメだよね」



828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 03:16:30 ID:uNUv3cz+0]
なんか酷いコーチだな。
西武ファンがこんなやつを支持してるにが信じられん。

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 03:18:47 ID:D+uVFU350]
別に支持はしてないけどしょうがないだろw
ナベQ監督だってファンは支持なんかしてねーよ
でもうまくいってくれとおもうのみ


830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 03:49:00 ID:dsvFTPHE0]
デーブ (笑)

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 04:01:14 ID:AbO5FoLX0]
コーチって選手をサポートするもんだと思ってたけど
野球の場合は違うんだね

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 06:58:45 ID:Kak+Ocg6O]
この調子では良い選手はFA、ポスティングでデブちゃんのいる間はオフは大荒れだね。

833 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 09:27:07 ID:cwift5u10]
神が鳴るからカミナリ、
こいつの場合はゴミナリ

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 09:28:13 ID:0nzcwigF0]
厳しいデブって矛盾してるよね

835 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 09:33:34 ID:GhoEeQad0]
空気を吸うだけで太るぐらい厳しい体質に毎日耐えてるんだよ

836 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 10:43:54 ID:irSOvkzcO]
>>834
アメリカでは肥満は上司になれないからね。
自分の体型管理も出来ないやつが部下の管理なんか出来ないってさ。

837 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 10:46:40 ID:OZs34m4l0]
言う前に痩せてみろ。




838 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 10:47:27 ID:E2zQy7D40]
これは・・・・
たねぽ泣いていいんだぞ

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 10:48:15 ID:oDZ1YWVw0]
無能指導者の言い分ですね。
選手に自分の考えを理解をさせて動かすのは監督・コーチの仕事じゃないの?

840 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 10:50:38 ID:vFY27v5FO]
選手も内心「お前に言われたくないよ」と思ってるだろうな。
指導者が悪いチームは失敗するよ。

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 10:51:11 ID:Gu4sheDW0]
カミナリ

842 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 10:52:01 ID:xvKqhmirO]
さっそく外に向かってアピールしてんのかよ、こりゃ選手側との確執が来年の課題になるぞ

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 10:52:22 ID:11ckBrNt0]
早朝に筋トレ?意味ねーだろ?

844 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 11:15:39 ID:bitbuvW90]
ばかに説教されるほど腹立つものはない

845 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 11:36:46 ID:ntmop8wo0]
人の言うことを聞かない目立ちたがり屋な上に、自称天才。
これほどコーチに向いてないやつもいねえだろw
縁の下の力持ちになんかなれっこない。

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 11:42:55 ID:R0rwLwDL0]
オマエが動け そして痩せろ

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 11:45:01 ID:6Vc/dmcI0]
俺が選手なら絶対に言うこと聞かないね
持って2年ぐらいのコーチに



848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 11:53:30 ID:KhrOyXjg0]
一方中日のコーチには、森繁和、辻、奈良原、笘篠…

\(^o^)/


849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 11:54:23 ID:6Vc/dmcI0]
>>19
完全に謀反起こすレベルだな

デーブ 統率  100/15 
    政治  100/10
    義理  100/30
    知略  100/12    
    野心  100/100

    特技  哀願  弁舌

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 11:57:39 ID:+oogn6Fq0]
まるで説得力がない・・・

851 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 11:57:50 ID:owRfUVzJ0]
数年在籍して結果を残しているコーチが言う事なら納得

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 11:59:44 ID:aHyNiwrb0]
MOTHERにポーキーっていうキャラがいたな、そういえば。

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:00:03 ID:mECVEw5T0]
野球バカ
とってもバカ
すごいバカ
  ・
  ・
  ・



854 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:01:54 ID:McCJ+3EA0]
多分1年後激やせしてるな

855 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:03:04 ID:WSwatu2I0]
本日のおまうなスレ発見

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:03:37 ID:CA3xc/WH0]
お前ら、デーブのこと馬鹿にしてるけど
勝負所で良く打った良いバッターだったぞ

857 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:10:04 ID:iNZNwr0b0]
選手が不憫でならない



858 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:15:08 ID:nZ/cjp2hO]
だったらコーチなんかコンピューターでいいじゃん

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:16:05 ID:6Vc/dmcI0]
こいつの打撃理論とか聞かせて欲しいよ

860 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:16:40 ID:uwXyLhzKO]
>849
分母分子の書き方ちがくね?

861 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:20:34 ID:WSwatu2I0]
>>860
しーっw

862 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:20:54 ID:2/UncsKT0]
こいつが現役の頃、コーチ陣は全員「まずは痩せろ」で考えが一致してたはずだが
自主的に痩せなかったじゃないか

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:23:11 ID:pOJdCLPS0]
大久保の考えを理解するとか拷問だろ…

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:23:13 ID:Rqh4a1Vm0]
コーチは選手の考えを理解して自主的に動かないとダメです。
選手それぞれに個性があるし考え方も違う。それを理解して的確なコーチングするのが
コーチでしょうが。相手を自分の考え方、枠に押し込もうとするのは自分の器が小さいからですよ。
器が小さいから相手を包み込めない。

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:23:38 ID:Kak+Ocg6O]
よく打てたのは感性だけ、それなら選手ではやっていける。
でもコーチの役はそれを解説できなきゃダメ。
つまり感性を言葉に見事に訳さなきゃダメ。
それができない解説者やコーチは精神、気合い、集中力の自分にとって便利の良い言葉を好む。
相手に伝わる言葉に気付けない。
相手に伝わる言葉こそコーチの引き出しの数。

866 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:25:32 ID:ntmop8wo0]
>>856
一年だけな。
そんな選手はくさるほどいる。

867 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:28:41 ID:924ezpjbO]
ブーデーのくせに



868 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:30:21 ID:eQr8Y7bJO]
>>866
おかわり君とやらはその道を歩きつつあるよな

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:30:43 ID:54UdLtPc0]
デーブが解説者になれたのは嫁の親戚筋がニッポン放送の重役だったからだったっけ?
現場はやっかい者が消えて清々してるだろうなぁw

870 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:31:15 ID:eQr8Y7bJO]
>>854
むしろ激太りしそうだが

871 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:33:00 ID:YPmFoU9MO]
楽天ファンですが
当分最下位は無いのかなと
思い始めました。

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:33:32 ID:JUk8UMUC0]
>>1
自分だってそうしてやってきたからデブなんだろ?

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:34:19 ID:OnNYGQ6a0]
成果出なかったらざまあみろだが
もし成果出たとしても何か嫌だなあ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:36:54 ID:YUFUP16v0]

淡口コーチが就職活動中ですが・・。デブには、「秋季キャンプの臨時コーチ
として頼んだんだよん」と言って追い出せばOK!

875 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:37:15 ID:6osIfjOD0]
デブになんだかんだ言われてまで野球続けたいか?>西武の選手w

876 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:37:21 ID:e6nFSvvE0]
ピザでも食ってろやwww

877 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:37:31 ID:tQIPZDFeO]
この人はB型の匂いがプンプンする



878 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:38:55 ID:Ab4v2JaA0]
この人プロゴルファー目指してたんじゃなかったっけ?
何でまた野球界に戻ってきたんだよ。

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:40:42 ID:/H86jwSbO]
来年のハムはやばいかなと思ったけど、さすがに西武オリックスよりは下にはいかないな

880 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:41:17 ID:yVcau2xV0]
デーブの言い分通りにできる選手にコーチは要らない。

881 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:42:54 ID:7yZ7iQCFO]
選手全員「お前に言われたくねえよ」

882 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:43:02 ID:RqSUYj1Z0]
お前が言うなスレはここですか?

883 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:44:04 ID:LeTWept30]
何年か前の堀内みたくその内みんなにシカトされるんじゃねえの?

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:44:50 ID:sucnw1D70]
「カミナリ」か、「カミソリ」かとオモタヨ

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:45:14 ID:JUk8UMUC0]
「俺も現役の時は時間が過ぎるのを待っていた。コーチの考えを理解出来ず受身になっていたからダメだったんだよ」

ぐらい言えば選手もやる気になるだろうに

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:46:52 ID:juKjKoVu0]
おわりのはじまり

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 12:49:04 ID:6Vc/dmcI0]
>>875
それ言っても選手サイド的に「尚更お前に言われて無い」と思うだけだろ



888 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:53:14 ID:2LNL8E1Z0]
選手も「お前が言うな」って思ってるんだろうなw

889 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:54:51 ID:3ObjVcDjO]
でぶやが取材に

890 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:56:48 ID:7M6n11f80]
もう何を言っても「お前が言うな」だろう
西部の仕掛けた捨て身の釣り針…、来シーズン何度引っかかることになるやら

891 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:58:19 ID:6osIfjOD0]
予想:7月にナベQ更迭

892 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 12:59:13 ID:Or2TKM72O]
× 秋季キャンプ
〇 秋季罰ゲーム

893 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:00:43 ID:bSbHHLTKO]
コーチは選手の気持ちを考えて、上手く選手を動かさないとな。

894 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:01:33 ID:m8ouGs3s0]
本日のおまえが言うなスレはここでOK?

895 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:01:34 ID:nR9QAiHb0]
絶対に裏でバカにされてるよな

896 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:01:38 ID:thYxc/jTO]
ワンシーズンもたないだろうな。
夏頃に解雇に1デーブ。

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 13:02:13 ID:6Vc/dmcI0]
ノックさえもまともに出来ないだろコイツ



898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 13:11:06 ID:vHFUgGB+0]
こりゃ来季もBクラスだな

899 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:18:16 ID:TkZo0t5O0]
こんな実績の無い奴が言っても、へーそうってなもんだよね

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 13:18:37 ID:Kak+Ocg6O]
コーチのことを聞いてやる選手が必要なのか。
選手のことを聞いてやるコーチが必要なのか。
デブちゃんは選手の立場の考え方だね。

901 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:21:00 ID:DQjfNjv8O]
暗黒

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 13:22:14 ID:OksBC+zU0]
こんな奴にカミナリを落とされる選手が哀れだな

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 13:23:18 ID:oeHT/ZAz0]
こいつが温和だなんてはじめて聞いたぞ

904 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:28:04 ID:4x6w8N8Z0]
人徳

能力

実績


どれか一つでもありゃあ良かったんだけどな・・。
どれもないもんな。

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 13:28:09 ID:llTqTEFB0]
アメフトとかだと選手実績がまるでなくても、有能な監督とかいるからなー。
選手はアドバイスはアドバイスとして素直に受け取れるかが問題。
コーチは関係ない。
自分で成長していくものだ。

906 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:29:37 ID:5IELb6U70]
バカ丸出しだなw
自分の考え、戦術などを徹底的に選手に教えた後、
そのような発言するなら分かるが、お前はほんの数日前に
このチームに来たばかりだろが!

お前の考えを選手が十分理解できるだけの指導をしたのか?
全然してないだろがデブ!
まだ何一つお前の考えを教え込んでないのに選手が自主的に動けるわけないだろ。

こういう発言は、要するに自分が何ら系統だった指導プランを持ってないんで
具体的な指示・指導ができないもんだから自主的に動けとかいって誤魔化してるだけだろ。

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 13:30:13 ID:LSX31M280]
おま(ry



908 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:30:53 ID:BPlxJRt40]
このスレに西武の選手が大勢居そう

909 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:31:02 ID:A4MW2DVU0]
人にコーチするまえに痩せろ

910 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:32:44 ID:n8gHaXB/0]
デーブ総理大臣

911 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:34:43 ID:TZvEHao1O]
面会謝絶の長嶋に無理矢理会いに言って英雄きどりでマスゴミに喋ってる池沼の気持ちなどわからんw

912 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:35:06 ID:4x6w8N8Z0]
こういう馬鹿に限って
「俺が現役のころはこんなもんじゃなかった!」
なんていうんだよな。ろくに練習してなかったくせに。

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage kasumi_haruno@hotmail.com [2007/11/05(月) 13:36:31 ID:hnbM5jqD0 BE:265967982-2BP(556)]
野球ってコーチとか監督とかのライセンスみたいのないの?

914 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:37:57 ID:MGO+bwpr0]
今頃打撃練習にトスバッティングなんてやってんの西武だけじゃね?
普通はどこもティーだよね?

915 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:38:52 ID:NOHMppsv0]
世渡りの
デーブがセーブで
コーチング

916 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:42:32 ID:ntmop8wo0]
デブならば
だまってデブ屋で
遊んでろ

917 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:46:47 ID:lRdjo+yZ0]
デーブみたいな奴って結構上からは信頼されてることが多い
本人に悪意はなくても無能だから
実力のある選手をさしおいて下手な選手を
あいつ使えますよとか監督にアドバイスしそう
だから本心は押し殺してデブの教えを真摯に聞くふりをして尻尾を振っていたほうがいい



918 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:46:54 ID:ntMbvDwJ0]
こいつとカスシゲと川藤の解説は中身がなにもない

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 13:48:40 ID:6Vc/dmcI0]
プロ野球チームを作ろうで初期設定でいるようなコーチだろ
速攻切るよこんなコーチ

920 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 13:49:39 ID:LKjWOk7B0]
来期のハムも暗黒が漂って来てるがこれに比べたら通り雨程度と言わざるを得ん
選手たちに同情する


921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 13:52:07 ID:8nTxbmNP0]
クソデーブを反面教師にして、選手の奮発を促そうという考えだろ
西部首脳陣恐るべしだよ

922 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 14:09:28 ID:Vy9VD4Rx0]
デーブが嫌いなだけで、何故叩くのかがわからん。
せめて成果が出るまで見守る事くらいできないのかね?
で、駄目なら叩くべきだと思うよ。
今の時期に叩くとしたら、選んだヤツを叩くべき。


923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 14:11:02 ID:vHFUgGB+0]
>>922
最初に「デーブコーチ誕生」のスレが立ったときからデーブとともに首脳陣も
叩かれてたよ。

924 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 14:13:28 ID:PrFobbEgO]
「コーチは選手を理解して、自主的に動く様に指導しなきゃダメ」

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 14:14:57 ID:QfthYQSg0]
こいつ等バブル世代あたりからだよな
「馬鹿で根性が歪んだ屑」=「明るい人」
という、おかしな考えがまかり通るようになったのって。

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 14:27:04 ID:D+uVFU350]
これでデーブが成功したら痛快だがなあ〜
コーチ向きとは思えないが、案外わからないな

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 14:49:23 ID:D+uVFU350]
>>917
そんなら俺の後藤も使ってくれるかな〜〜
実力はあると思うぜ



928 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 14:54:50 ID:BPlxJRt40]
選手ってこういう実績無コーチが在りにくるのどう感じてるんだろうね。

929 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 14:59:56 ID:+wSUnob3O]
朝早くからウェイトトレーニングってビルダーかよ

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 16:38:23 ID:6Vc/dmcI0]
早朝ウエートトレって効率悪いだろ


931 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 17:14:26 ID:YrX/mzbs0]
他球団ファンはデーブの解説聞かなくてすむし、西武が弱くなるから喜んでる

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 17:26:51 ID:6Vc/dmcI0]
>>大久保コーチは3日に宮城・東北学院大で講演するため

なんの講義だよ、どうせ長嶋ネタとかだろ

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 17:47:27 ID:D+uVFU350]
西部はもう十分弱いです

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 18:00:49 ID:Kak+Ocg6O]
西武ファンが阪神ファンのように幾度負けても打たれ強くならなきゃ駄目だね。


935 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:03:38 ID:7YFwr5zG0]
1年でコーチ解任されて、解説の仕事もないだろうな

936 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:09:48 ID:FdpOksBu0]
立派になったもんだ。
当時の監督やコーチも目が点になってる事だろう

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 18:10:23 ID:TLCAJfGA0]
一方中日は元西武の苫篠コーチを招聘した。
news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194251848/



938 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:10:52 ID:vTrpj8mBO]
下半身が重要なのはわかったが、じゃあお前が現役の頃に実践出来てたのかと聞いてみたいな

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 18:12:37 ID:cO1Gc17N0]
>>931
なるほどw
確かに解説からデーブが消え去るのは喜ばしい
ついでに中畑もどっか行ってくれ

940 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:12:43 ID:rTBYt4SQ0]
トップに気に入られてるウザイ上司ほど厄介なものはないんだなぁ

           サラリーマンみつを

941 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:16:19 ID:lHRcT3CwO]
自主的に動いた結果デブったのか

942 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:19:29 ID:IPVJeqKY0]
バカハタ、デーブ、カスシゲで優勝

943 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:19:48 ID:9bGgRzec0]
なんと、レギュラー歴0年の大久保が打撃コーチかよ。
レギュラーだったことが一秒もないんだぜ?こんな適当な人事でいいの?

944 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:21:42 ID:9bGgRzec0]
大久保は元々西武の選手だから長島さんとの付き合いも長くはない。
なのに、慣れ慣れしく長島ネタとかおかしいんじゃねーか?

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 18:23:14 ID:6Vc/dmcI0]
西武やる気ないな
松坂のお金全然使わないし、監督コーチも安上がりな人ばかりだし、選手の補強もあんまりしないっぽいし。

和田も他のチームにいくだろうし。

946 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:24:42 ID:Y7txAjhhO]
こいつを尊敬してる選手なんて誰もいないw

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 18:26:44 ID:dYZ82kvj0]
>>942
オワタwってレベルじゃねーぞ



948 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:31:00 ID:XGCCAXDpO]
これだけレスつくと一人ぐらいはネタ込みでデーブを擁護しそうなもんだけど
リアルで一つもないな。あるいみすげーかも

949 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:32:55 ID:XGCCAXDpO]
なべキュウとデーブはキャンプで首になる

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 18:35:22 ID:CXUjB9k20]
まあ、実際にやらせてみればいいんじゃね?
落合が監督就任したとき、コーチとしての実績ゼロの上に、
ミラー事件のせいで4番打者の補強が急務という状況だったにも関わらず、
「補強しません。」と宣言して、みんなが「何バカなこと言ってんだ」とずっこけたんだが、
リーグ優勝したということもある。

951 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:35:54 ID:bitbuvW90]
ちくしょう!わし以上にこんなにブタ嫌いがいるぜ

952 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:44:44 ID:12D/WiLv0]
>>948
ネタでも誰も擁護したくない稀有の存在

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 18:54:30 ID:wKu84OPB0]
デーブさんは憎まれ役を買って出てるだけ。
お前らは、あの人の心の奥底にあるものを知らないから、そのまんま受け取るんだよな。

954 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 18:54:53 ID:vFRHP11/O]
この言い方って選手が結果出せなかったらそれは自分のせいではないってことか!

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 18:59:49 ID:FMw28RtMO]
毎日新聞の空気でわかるってやつに似てるな。
バカが理屈こねると、時々的はずれになる。
終いには自分で何言ってるか解らなくなるんだよな。

956 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 19:00:17 ID:tBAGaHT+O]
キャラだけがウケてた奴がいきなりコーチになっても信じられないな

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 19:06:33 ID:J0nWq1jT0]
いちおうプロゴルファーなんだから、コーチ引き受けてないで本業に励まないと。
それともゴルフに見切りをつけたのだろうか?
野球よりも明らかに向いていると思って応援してたのにな。。。残念。



958 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 19:13:51 ID:N1uQDDwQO]
まずはデブが自分で動け。今まで散々楽してきたのは手前だ。

959 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 19:24:58 ID:p4nioYynO]
こいつがテレビに出るとなんか不愉快だったけど俺だけじゃなかったのね!

960 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 19:29:22 ID:higXlHrBO]
選手「デーブwww」

961 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 19:31:54 ID:lidHLkv0O]
選手一同「自己管理能力のない人間に言われたくねぇ。」

962 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 20:13:47 ID:90uRrSZC0]
デーブが誉めたり貶したり、予想したりすると必ず逆の結果を呼ぶんだよな、確か。
どっかで発言と結果まとめた奴見てクソ笑った。


963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 21:56:01 ID:/rm5RcwZ0]
開幕たのしみだな。
解説陣誰が口火を切るかなw

964 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 22:07:59 ID:p4nioYynO]
この水死体デブには一時期のノリさんみたいな逆カリスマ性がある!

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 22:24:55 ID:AJIOeDWc0]
こいつ現役の時、練習中時間が過ぎるの待ってたんだろうな。
「早く終われー」って。
だからこんなコメント思いつくんだろ。

966 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 22:37:20 ID:E9lPfp1r0]
「おーい、豚が鳴いてるぞー!エサやったのかー!?」
「ブヒブヒうるさいッスねぇww」
「養豚枠入団っすかwサーセンww」

967 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 22:39:00 ID:x8wprAkA0]
他球団の安堵の声が聞こえてきそうです・・・



968 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 22:39:01 ID:m7cqIMPk0]
>大久保コーチは3日に宮城・東北学院大で講演するため宮崎を離れ

はあ?

969 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 22:42:28 ID:4YSL4Af70]
西武はデブネタで1年遊べるじゃん
良かったね^^

970 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 22:42:49 ID:x2nNS0UY0]
自主的に動いたらピザにはならんわな

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 22:43:58 ID:fGSIS2bnO]
「秋に鍛えないからケガするんじゃないっすか?もう来シーズンは始まってんでしょ?優勝狙うならそのくらいしないと。」

972 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 22:52:48 ID:xUHyYA8z0]
この人の車燃やされるのも時間の問題だろう
自業自得だから仕方ないけど

973 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/05(月) 22:55:18 ID:KIIt96lE0]
こんなデブに指導される選手は気の毒だな

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 23:01:46 ID:KBlPpZXv0]
正直早朝から筋トレしても効率悪いだけなんだよね

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 23:11:35 ID:W9v1xKrI0]
中日に
いいとこ取られて
残りデブ

  西武若手、心の句

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 23:12:52 ID:Kak+Ocg6O]
時間が過ぎるのを待っている選手が多い。
>待っている原因を追及すべきでは、・・・
なぜ待っていたのか選手への解釈をすべき
そこからコーチになっていくのでは、・・・
やらないと本当に時間が過ぎるのを待つだけ
あくまでもコーチはできる選手を経て育てる立場になったもの 経験の数が多い分コーチが掬い上げてやるべき。

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/05(月) 23:26:54 ID:KBlPpZXv0]
西武のコーチ陣なんだか本当に渡辺のお友達集めてみましたみたいなラインナップだな
www.seibulions.jp/players/coaches.html



978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/06(火) 02:08:23 ID:qj5Lyl+30]
おかわり(実働5年)
試合310 打数791 安打203 本塁打40 打点125 盗塁7 打率.257

デーブ(実働10年)
試合303 打数635 安打158 本塁打41 打点100 盗塁1 打率.249

979 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/06(火) 15:05:01 ID:YGlbhYur0]
>>126>>964
ノリはAAで楽しませてくれたけど、コイツのそれはただムカつくだけ。
似てるようで全然違う。

980 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/06(火) 15:12:47 ID:d1CE/QYJO]
サヨナラHR打って泣いてたブタ君か

981 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/06(火) 15:14:44 ID:t3qh8BLqO]
orz

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/06(火) 15:23:15 ID:wqxk+G4DO]
長嶋脳のコーチでは選手たちが可哀想

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/06(火) 15:43:08 ID:p3HPm1hO0]
>>978
巨人ブランドってつくづく怖いな。
デーブってこの程度の選手だったのか。
おかわりって意外と働いてたんだな。

984 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/06(火) 17:36:07 ID:K4HEIo+10]
ブーちゃん効果で最下位だなw

985 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/06(火) 18:25:00 ID:Ez1ho+Eb0]
nanasisan.com/0nanasi/src/up4007.jpg.html

デーブカンパニーのページなんて見るんじゃなかった・・・
このウザい画像を皆にも見てもらいたいww

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/06(火) 20:35:57 ID:eag30Vc80]
>>985
手前ぇ・・・

一生見なくてもよかった画像を
わざわざありがとうよ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/06(火) 20:47:21 ID:ASXCvtzaO]
馬鹿デブ
長嶋茂雄が名球会の人しか呼んでない通夜だったのに
一茂から日にち聞いて来やがった…しかも普段着にただ黒いポロシャツで
金田と張本に「お前何で居るんだ?山本(浩二)と衣笠来たらぶっ飛ばされるぞ帰れ…」と言われ、近くに居た森に睨まれ逃げ帰った
。・゚・(ノ∀`)・゚・。



988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/06(火) 20:48:35 ID:YWb5l4J90]
氏ね無能者wwww

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/06(火) 20:51:45 ID:jtNVAQAX0]
西武ファンは打撃コーチのデブ大久保が、監督やヘッドコーチを
無視して独断で打線を決めてると考えてるみたいw
引きこもりばっかりだなw


990 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/06(火) 23:50:03 ID:jtNVAQAX0]
あげ

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/07(水) 00:02:10 ID:puEvLyme0]
落合は中日で西武黄金時代を再現しようとしてるよね。
それにくらべて当の西武ときたら。

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/07(水) 00:41:37 ID:zzMi/3Kv0]
この人の現役時代、観客から、

「大久保、日ハム行け!!
 トレードじゃないぞ!ハムの材料だ!!!」

って野次られた話は笑えるw

993 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/07(水) 01:50:02 ID:LeAfu0zY0]
1000

994 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/07(水) 01:55:51 ID:5GqDHH3DO]
お前が動けよデブ

995 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/07(水) 02:00:59 ID:HMr2fwWdO]
1000!

996 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/07(水) 02:06:40 ID:9q6O9ygxO]
西武ファンのことデーブファンと呼ぼうぜ

997 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/07(水) 02:09:19 ID:g+4p/E/E0]
デーブは何でいつも片手でイライラ棒に挑んだのか?


www.nicovideo.jp/watch/sm1458164



998 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/07(水) 02:10:44 ID:A6qIbPGgO]
1000かな

999 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/07(水) 02:11:30 ID:A6qIbPGgO]
まだか

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/07(水) 02:11:55 ID:GH0m+tYJO]
初1000

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef