[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/25 00:06 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】デーブ大久保が初カミナリ! 「選手はコーチの考えを理解して自主的に動かないとダメ」★2



1 名前:少年法の壁φ ★ [2007/11/03(土) 21:38:05 ID:???O]

西武・大久保博元新打撃コーチ(40)が2日、宮崎・南郷の秋季キャンプで“初カミナリ”を
落とした。

「時間が過ぎるのを待っている選手が多い。選手はコーチの考えを理解して自主的に
動かないとダメだよね」。第2クールの2日目。早朝トレを早めに切り上げる野手陣を前に、
温和なデーブが憤った。

「下半身強化が打撃力向上につながる」として導入した早朝のウエートトレ。その後の
練習では松坂健らに連続150球のトスバッティングを命じるなど、“愛のムチ”で下半身強化の
重要性を伝えた。大久保コーチは3日に宮城・東北学院大で講演するため宮崎を離れ、
6日に再合流する。レオ戦士に大きな宿題が課せられた。

ソース:SANSPO.COM
www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110313.html
前スレ
news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194060386/
★1 :2007/11/03(土) 12:26:26

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:16:30 ID:xXMAWvNl0]
>>663
パンチは亜細亜でキャプテンやってたし、社会人も経験してるから
デブや金村みたいのと似てるようで、全然違うタイプだよ。
高校とプロの実績ではこの二人に負けてるけど
アマも含めた野球人としての経歴ならパンチのほうが上

670 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:16:53 ID:oeUyXZWj0]
コーチなんて中途半端なとこで呼ばないで
監督にして欲しかったな

671 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:20:15 ID:D6u1cvS70]
>>667
なんつったっけ?

「敵国から優秀な人間が使者にやってきたら相手にせず追い返せ
愚かな人間が来たら山ほど土産を持たせて送り返せ
そうすれば愚かな人間が出世して、敵国は自然と衰退する」

って奴
野村ならこれやるんじゃね?

672 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:22:28 ID:cVWPeWbW0]
偉そうに振舞っていると言う自覚がない川藤みたいなもんか>大久保

こんなのを指名した根本と広岡って一体・・・。

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:23:09 ID:9P5zNe000]
まあ来年、西部が楽天の鴨になる事だけは
確かだな。

674 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:24:15 ID:rKUEz3QLO]
>>672
川藤の場合はあれがパフォーマンスの一種であったし
自分にコーチの才が無いことも自覚していた

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:24:49 ID:9P5zNe000]
>>672
まだ広岡の時は、
「しばらく様子見てみるか」
てな感じだったが、
さすがに森になってから
叩き出された。
そういえば、森と野村ってタイプ似ているよな。

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:25:58 ID:9P5zNe000]
>>674
まあ川藤は、「野次担当コーチ」にたいなもんだったから。

677 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:27:01 ID:vb9CeZjhO]
引退後は各局こぞってタレント起用しようとした。
しかし、すぐファビるのが発覚。
結果、三問スポーツ解説者に落ち着く。
それがデーブ。



678 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:31:38 ID:VGfXH3x50]
コーチ実績も選手実績もないし、プロゴルファー目指したり
タレント活動したりとおれが選手でもデーブのアドバイスは
素直に聞けない。


679 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:32:22 ID:XJ9BLcs5O]
巨人時代、長嶋さんの言ってることは、よくわからないって言ってたよ。
この人。

680 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:32:29 ID:SqwcG54E0]
選手が何をすればいいのか理解させてないんだから
コーチの怠慢だろ
対話が足りない
初日全部ミーティングに当ててでも
意思統一をすべきだった
これだからコーチ経験のない奴はダメなんだ

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:33:16 ID:ATxiAC4D0]
>>675
そりゃー野村の家には森の歯ブラシがあるという噂があるし(逆だったかもしれない)

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:42:06 ID:9P5zNe000]
つーかさあ、「理論が無い奴の考えを理解しる!!」
って事がそもそも無理な相談のような・・・・・。

683 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:45:14 ID:DnccRODX0]
新監督になってちょっとは期待したがブタがコーチ・・・欝だ、心療内科で相談してくる。

684 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:48:42 ID:HUp7PD4T0]
茨城の恥

685 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:49:28 ID:MfHrTB1WO]
GG佐藤「コーチがアホやから野球出来へん!」と引退を表明

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:49:34 ID:ATxiAC4D0]
コピペ

260 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 09:38:46 ID:avH3w4TG0
デーブはとにかく、黙って飯食わせてくれた人には無条件で慕ってしまうという悲しい習性がある
あの体型だったもんだから誰に会っても「痩せろ」「食うな」「デブ」と注意され続けて相当参ってたらしい
そんなとき食堂のすみっこで肩身狭そうに(メシ食ってるとそれだけで突っ込まれるから)コソコソご飯食べてたら
藤田監督に見つかった
「なんだ大久保、こんなメシじゃ元気出ないだろ。もっと食えよ」
藤田は食堂のおばちゃんにステーキを二枚焼いてもらい手ずから大久保のトレーに乗せてやって笑顔で言った
「ほら、なに遠慮してやがるんだ。食えよ、美味いぞ」
大久保は泣きながらそのステーキをペロリと平らげたそうだ。あんなに美味いステーキは始めてだったと
あのときの藤田監督の笑顔とステーキの味は一生忘れられないと後の大久保は遠い眼差しで語るのだった


結果、また太ってトレーナーからダメ出し食らって出場機会が遅れた


687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:50:11 ID:Xpi9aayi0]
教えるような技術も理論も持ってないクセにw

下をぼろカスに言って上に媚び売ってんの見ると自分の上司を思い出してしまうわw



688 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:50:28 ID:X2gbdcQt0]
おいおい。
たかが1コーチの暴言でえらいスレが伸びてるな。
おまいらがデーブを心から愛してるのがよくわかったw

689 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:51:10 ID:SK9OpTdK0]
頭んなか納豆だからしょうがない

690 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:53:40 ID:oUKwbSHrO]
コーチの考えって何?
肉食いてえとか
誰にどう取り入ろうとか
幼女とやりてえとかそういうこと?

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:54:32 ID:X2gbdcQt0]
>>525
これ、何回読んでも泣ける。
自分の贔屓チームにこんな目にあわされたらと思うだけで・・・

692 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 09:55:51 ID:vBBeXF500]
こんなの尊敬されてるコーチがいうものだろ、大久保とか

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:57:52 ID:nW2dEALe0]
現役時代一度も規定打席に達したことなくて通産打率250以下の人に何を教わるのかと・・・
おそらくすぐ辞めて後のタレント活動のハク付けにでもするつもりでしょ。
元プロ野球チームのコーチ、という肩書きが欲しいだけ。
長嶋ネタで食ってる奴だから・・・・・

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 09:58:07 ID:9aCCHxr30]
カミナリ落とすときは、三角に切った黒の絶縁テープで怒り眉しろよ

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 10:01:11 ID:bqEJ+CmDO]
>>693
と、西武の選手全員思ってるな、間違いなくw

696 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 10:04:43 ID:Z1prH0mvO]
黙れデブ

697 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 10:06:34 ID:6a14nRL+0]
こいつコーチ面してすげーえばってそうだな

最悪



698 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 10:07:44 ID:VSJ2RIMAO]
うは…ムカつくのぉ…ムカつくのぉ…

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 10:07:53 ID:K6pb+SX30]
西武の成績が良くなったら、自分のおかげだと勘違いするのは確実。
悪くなったり変わらなかったら、選手のせいにするのも確実。

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 10:08:16 ID:/Gfwto+T0]
>>1
逆だろが。
選手はコーチのために存在してんじゃないんだよ

701 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 10:08:49 ID:FRrZK7+c0]
お前が言うな

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 10:08:58 ID:+GfwbBuE0]
てめーのウェイト管理すらロクに出来なかったやつに言われたかねーよなー

703 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 10:11:36 ID:iwUQbKG00]
こんなこと並の新米コーチじゃ言えないよ
デーブさんかっけー

704 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 10:12:28 ID:cQHut/qP0]
横浜に行って大矢さんにボロクソ言われてるのを見たい気がする

705 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 10:13:01 ID:KNpzT4kd0]
デブが監督のことを既に禿げと呼んでるの確定

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 10:16:14 ID:R3mTVjix0]
ちなみにこの人はスポーツニュースでイチローばっさり斬ってました。
現役当時を知りませんが、相当な好打者だったんだろうなと思いました。

707 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 10:19:28 ID:mDI952ta0]
小島よしおにやらせたほうがまだマシだな、納豆デブ



708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 10:21:19 ID:4UnYPemJ0]
コーチの指示以外は自分で自分の練習すりゃいいんじゃねーの。
デブの考えなんて肉くいてーとか、腹減ったとかだから、読む意味なし。

709 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 10:42:23 ID:gRAno9lk0]
>>703
ここまで読んで唯一の擁護レスw

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 10:57:33 ID:DEYGCrah0]
お前が言うなデヴ

711 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:07:45 ID:oWMU8nZS0]
何年か後には、監督になる事は間違いない
デーブののろいで、久信監督は多分失敗するだろうし

712 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:14:06 ID:oi7xFtJXO]
デーブにだけは言われたくない。

713 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:17:28 ID:lmMGLv6e0]
無能のクソデブ


714 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:24:48 ID:oAN/8ix/0]
今日のお前が言うなスレはここでつか?

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 11:26:37 ID:4GfePqMm0]
早速だな。今後が楽しみだ。

716 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:31:48 ID:YNcvtB98O]
昔こいつのスレに心理学だか精神医学だかにやたら詳しい神が降臨して、
言動やらを分析してた。余りに見事で詳細な分析にみんな感心してたと
同時に、なんとかという精神障害の症状にドンピシャ過ぎて思いくそワロタ。
過去ログないかな?


717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 11:32:42 ID:89jhXhr30]
コーチ就任会見で「選手目線でいく」とか言ってたくせに
さすが支離滅裂男



718 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:36:02 ID:wIb8viNWO]
お前が言うな

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 11:41:16 ID:Me6zaVO40]
物心ついてからの西武ファンなんですが、
マジで勘弁してください。俺涙目。

720 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:49:36 ID:luHBH26r0]
死ねブタ。

721 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:50:29 ID:Z1prH0mvO]
汚れデブ

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 11:51:11 ID:xbMgiqcJ0]
かの森監督に痩せろと言われ 断って
チームに居場所がなくなった選手は違うな

723 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:51:38 ID:lurKJZyIO]
この糞デブマジでころしたい!

724 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:54:02 ID:sELpV91O0]
この人ワンバウンドしようが何しようが来た球最初から3球続けて振ってましたが。
コーチは別ってことですか?

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 11:56:05 ID:oMTrzwS00]
こいつ嫌いだぜ
生理的に

726 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 11:57:59 ID:6vMr1Gz00]
>>706
デブがしたり顔でどっかの球団の捕手のリードを批判した時に大矢に
『それは控え捕手の考え。レギュラー捕手はそんなリードは出来ない』
とばっさり斬られてた

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 11:58:50 ID:WesMt05x0]
表現力が足りないんだろ。



728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 12:04:09 ID:Mj43rxy+0]
カツノリより説得力・人望が無いデブ

729 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 12:05:23 ID:UYyqwpf9O]
大久保!!うるさいぞ!!
調子にノルナ!!

730 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 12:11:34 ID:O/ECKiTB0]
こんなクソデブ偽装肉より日ハム解雇されたコーチのほうが格段にいいと思うよ。

731 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 12:13:01 ID:O/ECKiTB0]
デブだし都合よくバットもあるから
かわいがりには注意が必要だな。

732 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 12:16:57 ID:r6LEfZSB0]
デーブの解説二度と聞きたくないので
選手には可愛そうだが一生西武のコーチやってくれ

733 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 12:26:53 ID:5oPyQIy50]
このスレの伸びってやっぱデーブが生き残れる人材ってことを証明してるよな

734 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 12:29:55 ID:TcjYntwr0]



阪神清原の入団決定!

ameblo.jp/worldwalker2/entry-10053889998.html

735 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 12:31:44 ID:cHS3xFYUO]
本当にデーブがコーチになったんだな。

大丈夫が西武。

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 12:53:19 ID:pkSgor870]
うわぁ・・・西武・・・
シーズン始まる前から
ご愁傷さま・・・って感じだよ・・・

737 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 13:58:06 ID:561LRCS80]
今度このスレのカキコ全コピーして西武に送ろうかなw
まさに暗黒時代の到来ですw



738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 13:59:29 ID:9P5zNe000]
交流戦の対中日戦の前に、
「落合監督のバッティング論理は古い、あんなチームに負けるわけが無い」
とか言いたれたら逆に尊敬するが。

739 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 14:03:39 ID:561LRCS80]
講演会で他の野球人の悪口を陰で言っているのはこのデブとパンチだけ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 14:28:47 ID:sMGShuQY0]
大久保と時代の近いドラフト一位の代打屋、現在解説者で比べてみた。

中日 藤波 : 実働14年 539安打 24本塁打 .272
広島 西田 : 実働13年 402安打 44本塁打 .285
デーブ大久保 : 実働10年 158安打 41本塁打 .249

やっぱこいつに下積みなしで1軍打撃コーチはないわw

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 14:35:59 ID:8utMb1VH0]
大久保はたぶん気に食わないやつ理不尽に干すね
そんなイメージがある

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 14:46:20 ID:YRpasXBz0]
打撃コーチにそんな権限ないよ。
理不尽に選手を干すなら監督だろ。
選手のタイプによって好みはあるだろうが、それはどの
監督も同じだよ。

743 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 15:30:08 ID:e89UN2Am0]
野村じゃないが、投手出身の監督はだめだろ。
なにかあると、基本人のせいにする。

744 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 16:45:53 ID:fNAxlGEc0]
開幕一ヶ月で解任とかで笑わせてくれや

745 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 16:54:36 ID:6MAr0+5/O]
みんなデーブのこと批判してるけど、おかわりなんかデーブの指導受けて
バッティングのコツ掴んだと言ってるし、デーブの打撃理論はけっこう優れものだと思う

746 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 16:59:20 ID:tAayR0zEO]
>>517 走る豚

747 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:00:01 ID:dLKYDWgtO]
これも、今はやりの“偽装”か?! 悪役丸刈りコンビが、おかしなシステムに救われ、ヒーローに大変身した。
日本シリーズ第5戦(ナゴヤドーム)は、中日が山井、岩瀬の完全試合リレーで日本ハムを完封。
53年ぶり2度目の日本一を達成した。落合博満監督は3度目の正直を果たし、MVPは中村紀洋が受賞。
セ・リーグ2位のチームが日本一となり、育成選手上がりがMVPを獲ってしまうという、現在の球界のおかしさを象徴するような結果となった。

sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=234560/



748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 17:05:16 ID:H+SXwwdQ0]
てれぱしー
デブの心を読め!

749 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:24:21 ID:YExRYWY90]
デーブwwwww
ttp://www.youtubech.com/test/read.cgi/Q9ctgyyz0b8/tag/%E5%8E%9F%E5%8F%B2%E5%A5%88/l50

750 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:28:12 ID:5YI+56wmO]
相変わらず野球ニワカが 批判してんなw

デーブのバッティング技術はガチ

手首柔らか

巨人で4番も打った

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 17:32:48 ID:XTzHoeRG0]
ノリの様にオフを盛り上げてくれよ!

752 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:32:53 ID:VWyQDCBm0]






? ? ?

753 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:39:08 ID:pd6DOIBCO]
>>750
だからなんだよバーカ。現役時の技術なんぞ
どーでもいいんだよ禿。


754 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:44:16 ID:W1USq3ZvO]
>>750
はぁ?ニワカはお前。巨人の4番なんて30年前ならともかく今は だから?w って感じだし。

755 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:46:12 ID:yY5Rsqk60]
コーチの考えを正しく理解して自主的に行動できるような頭の良い選手は、
正しいトレーニング方法を理解してるって事だよね。

全選手にそんな事を求めるなら、コーチなんて必要なくね?

756 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:47:51 ID:w8K8KokNO]
技術あんならレギュラー定着してたはずだが 人間性の問題だろコイツ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:48:23 ID:doEl8Kq/O]
茨城ってデーブみたいな奴ばっかりなの?
茨城に原爆落ちればいいのに



758 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:50:57 ID:2u+yrfinO]
選手としては2流。人としても2流。解説者としても2流。

759 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:52:48 ID:4McWcWDHO]
>>757
豊田みたいのもいるよ。^ ^

760 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:53:34 ID:ExKVZjyE0]
お前が言うな

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 17:54:03 ID:GF9qyy7l0]
監督の思うつぼか。
すべての批判はデブへ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:54:19 ID:/amvgDHi0]
そんなエラそうなこと言うなら、登録名も「デーブ大久保」は
止めたほうがいいよ。発言に全然説得力ないからwww

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/04(日) 17:59:02 ID:YkiBl+Lj0]
コーチの考えを理解して自主的に行動か。
最初だけデーブがいれば、あとはいらねージャン

764 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 17:59:45 ID:9KoPk6TO0]
背中には「debu」なのかな。
いじめだなw

765 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 18:14:28 ID:Hoq5HgR/0]
でも92年には村田からレギュラー
奪って正捕手になってたじゃん

766 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 18:17:08 ID:qnS7AUlJO]
松山千春と一緒にヤクザの忘年会に出てた写真が流出してるのによくコーチになれたな

767 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 18:17:18 ID:DaS1dVGyO]
お前が言うなはまだ禁止されてない?



768 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 18:19:36 ID:9KoPk6TO0]
>>766
巨人の高橋とか主力がヤクザと飲み会やってる写真みたことあるけど
そういうの見事のスルーされる世界だよね

769 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/04(日) 18:23:33 ID:sK7o5srK0]
いつのまにコーチになったんだよwwwwwwwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef