[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/07 15:59 / Filesize : 13 KB / Number-of Response : 72
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国】冬至のあずき粥をどうぞ(写真有り)[12/21]



1 名前:超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★ [2006/12/21(木) 19:27:36 ID:???]
冬至を翌日に控えた21日午前、新世界(シンセゲ)百貨店本店で「あずき粥試食イベント」が行われた。

japanese.joins.com/article/article.php?aid=82986&servcode=300§code=300

あずき粥
japanese.joins.com/upload/images/2006/12/20061221180024-1.jpg

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:29:06 ID:A7oure1n]
>>1
これ、汁粉じゃないのかよ。

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:29:23 ID:Fa7I9ztL]
すでにご存知かとは思いますが
小豆の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:29:43 ID:+VxLDYWG]
日本でも、冬至にかぼちゃと小豆の煮物を食うけど…
さすがに、その粥は甘すぎそうで食えないな。

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:29:55 ID:oyuvcmOL]
なんかマズそうだな

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:29:57 ID:HrudB7f8]
すでにご存知かとは思いますが
冬至の起源も韓国です。
本当にカムサハムニダ


7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:31:08 ID:A7oure1n]
>>4
つか、日本の小豆粥って小豆を潰さないし
ましてや濾さないでしょ。

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:32:10 ID:kGshsglD]
宗主国同様餃子でも食ってろ。

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:34:10 ID:0cQ1RuQk]
小豆粥っていうと、「雉も鳴かずば」っていう日本昔話思い出して鬱。

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:36:31 ID:ZqYTQ7xm]
小豆粥好きだけど、これは汁粉に見えるね。
もっと淡い色だよ、日本の小豆粥は。



11 名前:SHRAP製 ◆HOGpIJotXw mailto:sage [2006/12/21(木) 19:39:11 ID:eJ/8+cOw]
allabout.co.jp/gourmet/okazu/closeup/CU20040113/
   
   ( ゚д゚) まぁ、小豆粥っていったらこんなんだろ
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦  \/ メビウソ/
      ̄ ̄ ̄  

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:39:40 ID:JykiXgks]
甘そうな小豆とご飯モノは
おはぎとかを想像する

ところで、相変わらず
この手の写真の女性は、アレですねw

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:39:40 ID:CVdiGFoS]
生計前の画像貼るな

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:39:58 ID:2g9h23rE]
ちがう。この写真はホンタク。

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:40:03 ID:dexe1aLY]
煮小豆でしょうが、味は塩味なんですかね。
しかし、写真で見る限りドロドロですね。

日本のお汁粉はもっと手をかけていますから、
たとえ甘くてもあっさりいただけるのですね。

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:40:58 ID:6pfCxfWO]
なんかチタネー

ところで正月の雑煮が餡子の椰子はどのくらいいる?

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:42:11 ID:oyuvcmOL]
>>16
うちの辺は醤油ベースのやつだなぁ

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:42:22 ID:+VK1Ij88]
まるで汚水みたい。
てゆうか汚水そのもの?

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:42:26 ID:IvUx10sE]
あずき粥
image.blog.livedoor.jp/kw4111/imgs/d/3/d35d288a.jpg

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:45:17 ID:OIqGkW9e]
>>1
グロ画像注意。



21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:46:21 ID:IvUx10sE]
ああ、、わかった。

なんか朝鮮料理の写真に違和感があったのって。

やつら、お椀のふち、ギリギリまで料理を盛るんだな。
だから貧乏たらしく、汚らしく、下品に見えるのだ。

そういうセンスってのに欠けてるんだ

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:46:24 ID:oq/7XBfc]
特別永住資格問題を取り上げることを約束してくれた唯一の政党である維新政党・新風

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:46:26 ID:6pfCxfWO]
>>17
なんかね、ググってみたらウチの地方ぐらいしかやってない超マイノリティだったんだ >餡子雑煮

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:46:44 ID:WixW/EIu]
どうみても、うんこです。

25 名前:地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・') [2006/12/21(木) 19:46:44 ID:GceJkw02]
明日は南瓜でも食うか。

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:47:29 ID:1QY8gkvc]
うわ・・・・想像したものとぜんぜん違うwwww

もう流石としかいえないね。

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:48:09 ID:oyuvcmOL]
>>23
大事にしろよw

味噌ベースだったり地方によっていろいろあるらしいな
具も違ったりするらしいし

28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:48:17 ID:nvHQz+7X]
>>21
基本、犬食いだから。

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:49:06 ID:/qK4Z8IH]
日本だと桜粥だな。
別に小豆だから甘くしなきゃいけないということも無いので、
薄く塩味で食べるが。

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:49:47 ID:a3V4LRNV]
食い物にまでケチつけるのは止めようよ
どっかの国の人間みたいだぞ



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:52:45 ID:Pfr1no3F]
まぁ、食文化は土地によって違うから文句はないよ


で、何か日本と関係あるのか?



32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:53:34 ID:FyT+Bccw]
小さいときに、近所のおばさんがくれた。旨かったよ。

あと小豆と、もちの重ねたみたいなやつも貰ったっけ。
あれ楽しみだったんだよな・・・。
いたずらばっかりしてたのに、ごめんな。

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:54:35 ID:FyT+Bccw]
何も知らないあの頃に帰りたい。

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 19:54:38 ID:I+o5UHFp]
>>9
おらの家で小豆まま食うたぞ〜♪dd

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:56:37 ID:YrKSVXWl]



ウンコみたいな小粥だなw







36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 19:58:33 ID:OeQPupxE]
つーか小豆大杉w

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:00:03 ID:t/qgkGdB]
小豆を煮たものをミキサーにかけたんじゃない?
ドロドロ〜

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:02:55 ID:BE/flqwh]
キムチ粥にしろ。

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:04:01 ID:ZHDh5RDj]
小豆とぎだか小豆洗いだかを思い出してしまった

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:05:05 ID:OZXuNkhI]
まあ、うまそうじゃん。

鮎が突き刺さった炊き込みご飯には驚いたが。



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 20:05:54 ID:WixW/EIu]
小豆だと信長かな。
朝倉氏攻めの時、お市から送られた小豆を包む袋の両端が紐で縛られてるのをみて、浅井の裏切りで背後が断たれたのを気付いて、急いで岐阜まで撤退したのがありましたね。


42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:08:18 ID:Rx9XkvgT]
>>21
貧乏人や田舎は質より量だからな

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:08:24 ID:+VK1Ij88]
>>28
ああー昨日はねるのトビラで中村玉緒が言ってたっけなー
犬みたいな食い方するから会話が弾まないって。

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:08:31 ID:IMfW8Dbc]
彼の国の料理っていつもブッコミ式で濃い味付けで下品に感じるのは、
おれだけ?
なんか餌ってかんじ。
宗主国様にこの辺の文化的影響受けなかったのが不思議。

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:09:21 ID:zoVPEg6L]
そこらへんは、ミンジョクの誇りだからw

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:11:09 ID:IvUx10sE]
なにしろ宮廷料理の多くが、材料をそのまま皿にテンコモリにしただけってんだからな。

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:12:38 ID:qIX/Q6rR]
>>46
そりゃすごいな。

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:14:04 ID:NZ9m37mo]
ホンタク?

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:14:06 ID:TKN59E4l]
>>16
俺の実家は白味噌ベースに丸もちプラス地の冬野菜少々。
餓鬼のころはうまいと思ったが、こっちの味に
慣れた。
東京の雑煮もなかなかいけるな。


50 名前:殺韓三号 mailto:同類上等 [2006/12/21(木) 20:18:17 ID:JoTTh1/L]
このお汁粉もどき、去年も見たわ
一年たつのは早いものだ



51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:19:15 ID:OeQPupxE]
>>47
お約束ですが…
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/a47bfe46700f88969564184c10283271.jpg

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 20:20:23 ID:JjShcmzT]
>>21
鮎が刺さってるよりはましだろ

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:21:04 ID:8iL2kGqD]
うちの雑煮は黒砂糖が入ってる

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:21:51 ID:wQhD0zxV]
>>28
そういえばこの間太田ユキナが韓国コーチの家で食事してたが
本場の人たちは
テーブルに肘を乗せて顔を皿に近づけてまさに犬食い
まぁ、途上人だからな。

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:25:42 ID:lXwS65R9]
グロいな

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:27:30 ID:/QZ1sfly]

小豆か?これ。

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 20:31:33 ID:xoT/3gfF]
何で食い物のはずなのにあんなに汚く見えるのか?
というわけで
>>1
グロ注意

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:31:59 ID:pXh5EEIL]
あんこ粥

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:34:54 ID:8iL2kGqD]
これぞ汚粥

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 20:36:25 ID:SIihV96i]
ウチの実家だと正月の13日に小豆粥を食べるな。
もちろん、>>1みたいなのではなく、>>19みたいな感じだが。



61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 20:37:21 ID:FooI/PjW]
ドロドロになったアーモンドチョコレートにも見えなくもない。

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 20:40:57 ID:8y0CaklE]
>>23
お雑煮は本当にその土地を表すからね。
うちの親は神奈川と北海道なのだが薄い醤油ベースで鶏肉となるとと
ほうれん草(三つ葉?)程度に青海苔をかけて食べる。
これはどこら辺の習慣なんだろう。

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 21:01:17 ID:/ldxk2d7]
食ってみなきゃわかんねーよ

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 21:01:52 ID:OeQPupxE]
>>63
わかりたくもねーよw

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 21:02:11 ID:5+kTJcQl]
小豆さん
(ー人ー)南無・・・

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 21:14:02 ID:tRQ8zg04]
スレタイで日本昔話を思い出して泣けてきた・・・

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 21:14:08 ID:ZHDh5RDj]
雑煮スレになってるね。
関東は角餅で関西は丸餅だと何かの本で読んだけど、実際はどうなのかね。

68 名前:62 mailto:sage [2006/12/21(木) 22:10:42 ID:8y0CaklE]
>67
お雑煮は地方によって本当に千差万別ですからね。
このスレをみて最初に探したのが地域別のお雑煮でしたよ。

全国お雑煮MAP2005
ttp://www.rurubu.com/entame/04winter/ozoni/index4.asp

切り餅を焼いて入れるうちのお雑煮は東京風らしいですね。
そういえば飾りニンジンも入っていた気がする。

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2006/12/21(木) 22:45:40 ID:0usRidR3]
下痢便に未消化の種もやしでも浮かんでるのかと思った

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/21(木) 23:20:00 ID:fGT2S9Cf]
関西も鏡開きは四角だけど
関東はふつうについた餅その場で四角にするの?



71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2006/12/22(金) 00:07:08 ID:JT1aWvh5]
関東では、ついた後に四角く大きく伸ばした「伸し餅」(のしもち)を
切って分けて食べることが多いんじゃないのかな。

でも、祭りとかで餅つきやって、その場であんこやきな粉や大根おろしを
つけて食べるときは、丸い餅のような気がする。

鏡開きはふつうに丸い鏡餅をカチ割るだけだけど、これも地方によって
違うのかな?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<13KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef