- 1 名前:依頼(兵庫県) [2011/11/29(火) 00:18:49.08 ID:oQtKCQBU0 BE:2449482375-PLT(12000) ポイント特典]
- sssp://img.2ch.net/ico/16_1.gif
ドコモ、「MEDIAS PP N-01D」の事前予約を12月1日から開始 k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/493/978/xn01d.jpg NTTドコモは、NEC製のAndroidスマートフォン「MEDIAS PP N-01D」について、12月1日より事前予約を開始する。発売日は12月9日の予定。 「MEDIAS PP N-01D」は、1700mAhの大容量バッテリーを搭載したAndroidスマートフォン。Android 2.3に対応する。 防水防塵モデルとなり、無接点充電規格である「Qi」に対応し、「おくだけ充電」が利用できる。 ディスプレイは、4インチ、480×800ドット、1677万色表示の有機ELを装備。810万画素CMOSカメラ、最大32GBのmicroSDHCカードを採用する。 Wi-Fiテザリング、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信、Bluetooth、spモードなどに対応する。 大きさは約128×63×10.9mm(最厚部11.4mm)で、重さは約137g。連続待受時間は3Gで約630時間、連続通話時間は約380分。ボディカラーはBlackの1色。 k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111128_493978.html
- 2 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:19:46.13 ID:ft5akYtp0]
- >>1
ガラスマ←流行んねーよ馬鹿w
- 3 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:19:53.81 ID:idaWHPVq0]
- だせぇ…
- 4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/29(火) 00:20:27.98 ID:zmwVKAKZ0]
- 2.3かよ
- 5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/29(火) 00:23:59.12 ID:w1MVbfaO0]
- 縁がでかいスマフォって格好悪いよな
- 6 名前:名無しさん@涙目です。(家) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:25:08.01 ID:VsN8jCWS0]
- いろいろ中途半端な感じ。
- 7 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:27:28.47 ID:ilvDc7ut0]
- ガラスマって・・・普通にスマホって言えよ。何かと思ったわ
- 8 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/11/29(火) 00:27:32.85 ID:j3yFA0Ry0]
- 380分て凄いのか?
- 9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/29(火) 00:28:05.02 ID:9fEFldtz0]
- MEDIASって悪い話もあまりきかないけど、いい話もあまり聞かない…
なんか使ってる奴はたまにみかけるんだけど…
- 10 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) [2011/11/29(火) 00:29:31.90 ID:XcTOVbNI0]
- 04-C使ってるけどアプデが遅かったことを除けば特に不満はないです
他人にみせるとほぼ確実に薄いって言われることくらいしか特徴はありません
- 11 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:31:15.18 ID:O0F5Z/SD0]
- サイズがGalaxySっぽいな
これは結構需要あるんじゃないかと思う GalaxyS2はサイズが微妙だし
- 12 名前:\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.9 %】 !toohokudenn(東京都) mailto:AGE [2011/11/29(火) 00:31:37.17 ID:Xs7G2ooK0]
- 2000mAhくらいにしろよ
- 13 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:31:54.26 ID:6/puLe2Q0]
- うわあ、いらね^^;
- 14 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:32:13.44 ID:idaWHPVq0]
- >>11
えっ
- 15 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:32:15.03 ID:HHKJNsOr0]
- 大容量バッテリー、サクサクの要素だけなのにジャップときたら…
- 16 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) [2011/11/29(火) 00:32:15.34 ID:cnYQcva40]
- 未来ではバッテリーユニットはトランジスタくらいの小さい素子になってるって未来人がゆってた
- 17 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:32:19.20 ID:QjyQSg7V0]
- 俺のIS03なんとかしてくれや
あうのミスなのに毎月割きられたし もう持つメリットなんもないね
- 18 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:33:01.70 ID:hcKLTZim0]
- ハードキーボードが付いてるスマホって最近ないの?
- 19 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/29(火) 00:33:06.07 ID:rRdZ6hzO0]
- いまならICSを待つよな
- 20 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:34:02.69 ID:ckXprWsC0]
- これiPhoneのゲームできるの?
- 21 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [2011/11/29(火) 00:37:41.79 ID:paxaIPjv0]
- 4000mAhくらいのデブでいいよ僕は
- 22 名前:名無しさん@涙目です。(北陸地方) [2011/11/29(火) 00:37:55.85 ID:uwlfSZGzO]
- >>18
俺と一緒に2~3月発売予定のblackberry買おうぜ
- 23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/29(火) 00:38:16.65 ID:nbQckYeq0]
- これはサクサクなの?
SH-01Dはもっさりで話にならなかった
- 24 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:39:17.78 ID:teuNVnfC0]
- ダサくてモッサリいらんアプリだらけ。
- 25 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:39:23.52 ID:idaWHPVq0]
- >>18
えくすぺりあみにぷろ まじおすすめ
- 26 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:39:36.90 ID:nKXs7KiD0]
- 通信速度は?
- 27 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:39:59.60 ID:LY+EFpeE0]
- バッテリーとか開き直って単4エネループとかじゃ無理なのか
- 28 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:40:00.26 ID:awt9X7Fy0]
- 行き遅れスマホでいいよもう
- 29 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:40:12.71 ID:6NIl+M7E0]
- 同級生にも前のを一人買ったヤツがいるわ…
- 30 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:44:45.51 ID:rGM1hIMqP]
- アルカリ単一1本で何mAhくらい?
- 31 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:46:45.91 ID:bmmb1J960]
- 結構でかいのに4インチなのか
- 32 名前:名無しさん@涙目です。(高知県) [2011/11/29(火) 00:54:01.13 ID:7+A+0CYI0]
- 普通だろ
- 33 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/11/29(火) 00:59:52.23 ID:/rgSSHbSO]
- それより俺のPSPのバッテリーがやばい充電器抜いた瞬間に電池が切れる
同じ時期にかったDSはPSPと同じ使い方してるのにまだ安定してる
- 34 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/11/29(火) 01:03:16.21 ID:5p8tpNMf0]
- >>33
充電しながら使うのやめとけ 充電終わったら充電器抜け
- 35 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/11/29(火) 01:08:44.09 ID:ahvC473H0]
- いまどきシングルコアMSM8255とか・・・
- 36 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) mailto:sage [2011/11/29(火) 01:09:05.54 ID:fLqw+Ibz0]
- TVなんか見たらバッテリーすぐ無くなるだろうな
- 37 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/11/29(火) 01:12:11.27 ID:90zzJwdz0]
- バッテリーも防水防塵も欲しい機能だけどデザインがクソなので売れません
- 38 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [2011/11/29(火) 01:16:38.83 ID:r/qPPj/u0]
- いやこれデザインいい方だろ
- 39 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) [2011/11/29(火) 01:17:29.76 ID:6ILnk61F0]
- 神アプリ My settingsが改悪
apps.xperia-index.com/228.html
- 40 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [2011/11/29(火) 01:17:33.97 ID:Z7Mv9udf0]
- テンキーのないガラケー
- 41 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) mailto:sage [2011/11/29(火) 01:17:52.13 ID:1h0THUV60]
- MEDIASって再起動病とか波打つ液晶とかの印象しかないけど、
今回のは大丈夫なのか?
- 42 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/29(火) 01:24:37.11 ID:ZXgL8Ypf0]
- びっくりするほどダセェな( ・ω・)
- 43 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/11/29(火) 01:28:13.96 ID:ARIbmmbf0]
- 初代メデイアス使ってるけどソリッドなデザインだけが売りだったのに
バッテリーの都合かなんか知らんがばったもんアイフォン方向行くなよー
- 44 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/29(火) 01:28:48.79 ID:cJ2UBlflP]
- 前のメディアスは薄いのと独特な側面デザインのお陰で、スマフォの中では手になじんだな
アイフォンを筆頭に他のスマホは非常に持ちにくい中、こいつは悪くなかったのに、 それを捨てて他社のパクリに走って何がしたいんだ
- 45 名前:名無しさん@涙目です。(茸) mailto:sage [2011/11/29(火) 01:34:06.47 ID:YLzQOS+e0]
- だから薄くなくていいから倍の厚さで3400でだせよ
なんでどれも1700.1800くいなんだよ
- 46 名前:名無しさん@涙目です。(茸) mailto:sage [2011/11/29(火) 01:35:45.01 ID:YLzQOS+e0]
- >>1
画面もっと上に上げろよゴミが
- 47 名前:名無しさん@涙目です。(家) mailto:sage [2011/11/29(火) 01:47:53.16 ID:DpsnnXXG0]
- 電池を消費するような機能がなさそうだな
- 48 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/11/29(火) 03:05:10.06 ID:SXR8Asa00]
- テザリングしながらモバイルPCから充電出来るスマホってある?
レッツノートだからモバイルPCのバッテリーの方のバッテリーは問題内と思うんだが
- 49 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/11/29(火) 03:41:57.68 ID:rVSfGbUT0]
- ワンセグって一番要らない機能だよな。
テレビを見ると馬鹿になる。
- 50 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [2011/11/29(火) 03:43:43.81 ID:PMsHokErO]
- これ実機触ったらメニューもブラウザもガックガクだったけど
- 51 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/29(火) 03:45:50.20 ID:/y+RKXIf0]
- 国産スマホ(笑)
- 52 名前:名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】) mailto:sage [2011/11/29(火) 03:55:35.72 ID:3XEF5Vym0]
- MEDIASがSAMSUNGに見える病気になった
- 53 名前:名無しさん@涙目です。(高知県【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】) [2011/11/29(火) 03:56:44.17 ID:7+A+0CYI0]
- >>48
HTC EVOがUSBテザリングできたから始めからテザリングできる機種なら全部できるんじゃね
- 54 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/29(火) 04:01:15.59 ID:J2CxFsR+0]
- 俺のMEDIASは超絶安定
再起動ももっさりも感じない たぶん発売されてからしばらくして安定してから買うのが吉
- 55 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/29(火) 06:55:10.94 ID:OtdpiWP0O]
- >>54
だよなー
- 56 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) mailto:sage [2011/11/29(火) 06:58:42.88 ID:cFS3Fvjr0]
- rootを簡単に取れるようにして
OSのアップデートもきちんと提供しないと世界では売れない
- 57 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/11/29(火) 07:19:03.86 ID:Zsd0r0mC0]
- いまの時期に出すんだから、4.0へのバージョンアップの予定はあるんだよね?
- 58 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/11/29(火) 07:29:09.50 ID:NMYMvIl60]
- IOS5にアプデしたらボロボロになったよね^^
アプデが必ずいい結果になるわけじゃないよw
- 59 名前:名無しさん@涙目です。(鳥羽) [2011/11/29(火) 07:43:11.44 ID:csKp0uT7Q]
- 5000くらい乗せろよ
- 60 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) mailto:sage [2011/11/29(火) 07:47:00.61 ID:lLyTSoxE0]
- 酷ぇ解像度
- 61 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [2011/11/29(火) 07:52:28.13 ID:C393yZxn0]
- 開発の段階で薄さを求めるのはアホ
そんなんだから頭
- 62 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/11/29(火) 07:53:15.83 ID:Qd5nNKsl0]
- バッテリー目当てにこれ買うぐらいならlighttab買うわ
- 63 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/11/29(火) 07:54:04.19 ID:wBcK+GGW0]
- そろそろqHDの解像度を標準化しろよ
ロー・ミドルエンドはqHD、ハイエンドはHDでいいじゃねえか WVGAなんてクソはもう卒業しろ
- 64 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/11/29(火) 07:55:09.45 ID:JBoZOP2W0]
- カナブンかよw
- 65 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/29(火) 07:58:50.66 ID:Yf11utbD0]
- ドコモからスマホ乗り換えませんかと3500円値引きチケット送ってきたが、
有効期間が明日まで。 こいつを予約できないではないか
- 66 名前:名無しさん@涙目です。(茸) mailto:sage [2011/11/29(火) 08:07:25.28 ID:Hcnk/4ST0]
- >>20
ばーか
- 67 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [2011/11/29(火) 08:09:44.84 ID:LvMiW8Df0]
- あれ、これデュアルコアのやつじゃねえの?
もうどれがなんだかわからんわ わかりやすく「今日日当たり前スペックシリーズ」とか 「一応ギリスマホシリーズ」とかにしてくれよ
- 68 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [2011/11/29(火) 08:11:14.95 ID:xFWabtmH0]
- 通信と通話はできるの?
- 69 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/11/29(火) 08:13:57.83 ID:2WzoL1Hv0]
- TやFが火事場みたくなっている隙に
- 70 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) mailto:sage [2011/11/29(火) 08:15:09.44 ID:+rT58v3A0]
- NEC製www
- 71 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/11/29(火) 08:19:47.15 ID:t+AgUtJf0]
- 1700で大容量とか
- 72 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/11/29(火) 08:20:52.95 ID:+Tw9iI1w0]
- MEDIAS PPとGALAXY S IIのバッテリー比較
ascii.jp/elem/000/000/649/649159/index-2.html > バッテリーはどれぐらい持つのか。評価機で連続駆動時間を実測してみたところ、 >6時間25分という好結果が出た。6時間32分のGALAXY S IIにはわずかに及ばなかったが、 >スタミナは国内トップクラスの実力と断言できる。 電池持ちに限定した比較とは言え、国産スマホが韓国産のGALAXY S IIといい勝負するとか神すぎるだろ・・・
- 73 名前:名無しさん@涙目です。(茸) mailto:sage [2011/11/29(火) 08:23:52.54 ID:fDcUt01D0]
- >>9
防水の方使ってるけど本当に可もなく不可も無くな機種だからなあ
- 74 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/11/29(火) 08:24:58.39 ID:HxY+js0T0]
- 国産で安定してるのはNECカシオだけ
- 75 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/11/29(火) 08:29:51.84 ID:ahvC473H0]
- >>71
国産スマホとしては大容量という意味なんしゃなかろかw
- 76 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/11/29(火) 08:32:05.32 ID:qU1/JwBG0]
- >>72
ギャラクチョンどんだけすごいんだよw ていうかジャップの技術レベルが低いのかw
- 77 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/11/29(火) 08:35:31.01 ID:NMYMvIl60]
- mlkangho.egloos.com/10706882
ameblo.jp/sincerelee/entry-10894609091.html 1・カメラの斑点 「太陽に背を向いて明るい窓際で壁を撮ってみること 光に向けて撮った場合は仕様と見る」 2・カメラのチャカッとする音 「前後カメラ転換、動画撮影転換時など」 3・フォルダーのファイルが変化 (ON/OFFまたはバッテリー交換後) 「フォルダーの中身が混ざる現象。 SDメモリーやUSBの非正常的解除が原因だそうだ」 4・ホームキーの光漏れ 5・電源ボタン不良 ※もうすこし詳しく書いて欲しかったな・・ 6・バッテリカバーが密着しない 「電源ボタンの後ろ、バッテリーケースの 左上部などに間隔がある」 7・自動回転バグ ※加速度センサー不良のことです 8・時計機能バグ 9・終了して自動でONするバグ 10・スクリーンロックを外せば時計表示が止まる 11・バッテリーに持ち時間チェック 「他の機能を停止させた状態で、音楽1時間プレイで (バッテリーが)10%前後減ると正常のようだ」 12・発熱が酷過ぎる 13・撮っておいた動画が2~3時間後消える、 音楽のリストが見つからない(ファイルは存在する) 14・枠とスクリーンの間(左上)と バッテリーケースの間(左上)に間隔がある
- 78 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/11/29(火) 08:36:04.03 ID:NMYMvIl60]
- 15・消音モードで通話すると
前面スピーカーから音が出ない 16・3Gが切れる 「電話やメールは出来る場合と出来ない場合がある」 17・文字を素早く入力すると誤入力になる (入力が付いてこない) 「同じキーを3回押して確認」 18・WIFI、3G感度が他の携帯より弱い 「WIFI受信できてもネット接続出来たり出来なかったり パスワードを設定しないと出来る場合もある」 19・ovjet実行時にメインロゴが現れジジジジ~ 20・プログラムが重くなりメッセージ付きで発熱 21・スタンドと携帯の接続部の接着剤が漏れ、間隔が発生 22・充電中に充電器が熱い 「暖かい程度なら正常。焦げる臭がすると交換を申込むこと」 23・メッセージ(メール)に入るとき画面がブラックアウト 「何分か経つと復帰する」 24・画面をゆっくるドラッグする時、画面が揺れる 「充電器と接続された状態だけでの症状なのか確認すること」 25・ホーム画面のバグ(別の画面が現れ使いにくい) 26・WIFI-3G同時使用中に ブルートゥースを使うとノイズが発生 27・ホームランバトル3D、 ニード・フォー・スピードシフトプレイ中に画面が崩れる 28・タッチ状態を維持すると画面がブレる 「充電器から離してた状態でならタッチ、またはパネル不良」 29・音や動画再生時にジジジーッと鋭いノイズ 30・充電時に機能キーが効かない 31・カメラレンズの位置(中央ではない) 32・振動時の音がおかしい(重く、引っかかる音)
- 79 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/11/29(火) 08:36:23.78 ID:NMYMvIl60]
- Q. ~がおかしくなっちゃったんだけど(イヤホンの音が小さくなった 等)
A. 一度電源を落として再起動してみましょう、大抵はそれで解決します Q. ホーム画面下のアイコンは変えられないの? A. ドロワー(アプリ選択)画面 → メニューボタン → 編集 から変更が行えます Q. スクリーンショット(画面キャプチャ)ってどうやって取るの? A. ホームボタンを押しながら電源ボタン で撮ることが出来ます Q. 撮ったスクリーンショットや画像ってどうやって上げるの? A. Imgur等の画像共有サービスを使いましょう https://market.android.com/details?id=jp.juggler.ImgurMush Q. ワンセグ起動で文字が汚くなるんだけど A. S2のソフトウェアが最新でない可能性があります 設定 → 端末情報 → ソフトウェア更新 → アップデートの確認 からアップデートを行ってみましょう (2011/08/22現在、ベースバンドバージョンの下3桁が「KG5」となっていれば最新です) Q. LCD TESTの番号ってなんだっけ? A. 電話のキーパットで「*#0*#」です、また電波感度は「*#0011#」と押せば見ることが出来ます Q. GPSの位置がズレまくって使い物にならないんだけど A. 設定 → 位置情報とネットワーク → 無線とネットワーク のチェックを切ってみましょう 基地局位置情報を使わずGPSのみの測定になるので、より正確な位置が算出できます (但し、衛星を掴むまで位置の取得は出来なくなります) Q. ホームボタンの反応が遅いんですけど A. 仕様です(グローバル版ではホームボタンのダブルタップ機能があるので、そのためのウェイトであると考えられます) Q. 自動調節をオフにしてるのに、勝手に明るさが変わることがあるんだけど A. 仕様です(ステータスバーを長押しし左右にスライドさせると、明るさを変更することが出来ます) www.youtube.com/watch?v=7_4UtivF7_8 Q. ゴリラガラスって傷付かないんですか? A. 残念ながら傷が付きにくいというだけで絶対ではありません、気になる人はフィルムを付けましょう Q. 壁紙がボヤけるんだけど A. 適正サイズの壁紙用画像を用意しましょう (スクロールさせる場合は960x800、固定は480x800 が適正サイズとなります)
- 80 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/11/29(火) 08:36:35.03 ID:NMYMvIl60]
- Q. 液晶が焼き付いたんですけど
A. 仕様です、なおS2のモニタは液晶ではなく有機ELを採用しています 【焼き付き確認用】 i.imgur.com/BE0an.jpg Q. 音楽がブツ切れに聞こえるんだけど A. ノイズキャンセルが仇になり、一定レベル以下の音が雑音としてカットされてしまっているようです 幸いBluetoothの無線イヤホンを使った場合はノイズキャンセルが発生しないので、気になる人はそちらを導入するようにしましょう Q. ワンセグが視聴出来ないんだけど A. アンテナを伸ばしてない場合は伸ばしてからリトライしてみて下さい 受信感度が悪い場合は、電源オプションから「機内モード」をオンにしてみて下さい、多少改善されるかもしれません
- 81 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/11/29(火) 08:37:06.61 ID:povLYubO0]
- 480×800ドットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) [2011/11/29(火) 08:37:48.21 ID:4up+0vqo0]
- 大容量っていうかどれ程かと思ったらT-01Cの互換バッテリーと同じかよ
- 83 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) mailto:sage [2011/11/29(火) 08:47:40.73 ID:bRxk+fLE0]
- >>74
NECカシオってG'zOneのあとなんか出したっけ?
- 84 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) mailto:sage [2011/11/29(火) 08:52:08.96 ID:f7zxvWeO0]
- どこが大容量なんだよ~まだ少ないよ~
|

|