[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:31 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アグネス「日本ユニセフもユニセフも同じ、25%ピンハネは常識、豪邸は事務所」ツイッター炎上中 2



699 名前: ホンソメワケベラ(神奈川県) mailto:age [2010/05/09(日) 14:08:31.33 ID:6Nq9Zw0K]
ウチの病院ぶっ潰したとき、薬品は卸しが買い取ってくれた。
でもツインラインやラコールとかの経管栄養剤が大量に余った。
完全密封完全殺菌。完全栄養食。ビタミンも希元素も全部入ってる。
食べられなくなった老人が鼻から管入れて流し込む奴。飲んでもイイ。
でも食品だから返品不可能。
そこでスマトラに送ろうと思ってユニセフはじめ、いろいろあたったが
返ってくる返事は「現金振込先のみ。」現物支給受け付けないってwwwwww

仕方がないから外務省連絡してこれこれこういうものがあって、
子供に1日1缶で4000食分在ります。どうですかって言ったら、
スマトラ現地のジャイカだかNPO紹介してくれた。
少し運送料かかるけど日本からの物資輸送機に携行させますってことになった。

1年後・・・・・
きれいな貝殻や押し花、何が書いてあるのかはわからんが手紙がたくさん来た。
中でも離乳食代わりになってこの子が救われましたって内容のつたない英語の手紙と
その子供の笑顔と大切にとってあったのだろうツインラインの袋。感激したわ。

千羽鶴じゃあダメだぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef