[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:44 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 272
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【裏技】 スパゲッティ



1 名前: 輪ゴム(東京都) [2009/12/28(月) 14:17:00.15 ID:wN1rMEI5 BE:3199867698-PLT(12235) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
スパゲッティの1人前を一瞬で量る方法

■袋のままでも良いけど・・・■

スパゲッティ安い時はやっぱまとめ買いですよね!
え?しないよって?
する人もしない人も袋のまま収納していた人はこれでスパゲッティをすっきり収納しましょう!
この方法ならスパゲッティの一人前の分量を一瞬で量ることができます。

■一瞬で一人前の量が分かる方法■

・ペットボトル!
1.5L ̄2Lの用済みペットボトルを使ってスパゲッティを収納しましょう。
こうするだけでいちいち封をする必要なし!なにより注ぎ口が約一人前なので調理時に便利!
立てて収納できるのもかなりスペースの節約にもなります。

お試しあれ!

news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1228&f=column_1228_004.shtml

51 名前: 撹拌棒(大阪府) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:22:31.27 ID:W2/jUoMC]
指で輪っか作って計ればいいんじゃないかな
誤差なんて大した事ないし

52 名前: IH調理器(アラバマ州) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:22:34.29 ID:URWa3W9V]
普通にパスタポット買うし
1人前計れるよう穴の開いたパスタサーバがある

53 名前: インパクトレンチ(青森県) [2009/12/28(月) 14:22:43.55 ID:6IVkbeY3]
伊東家の食卓で見た気がする

54 名前: インパクトレンチ(長屋) [2009/12/28(月) 14:22:57.23 ID:YPtqeEib]
メダロットじゃねえのかよ

55 名前: クリップ(愛知県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:23:43.59 ID:hUfX209J]
一瞬じゃねーし
下準備掛りすぎだし

56 名前: 集気ビン(大阪府) [2009/12/28(月) 14:23:45.23 ID:KuJTakV8]
ママーの電子レンジで温めるスパゲッティうまいよ
ナポリタンこそ至高

57 名前: のり(アラバマ州) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:23:56.38 ID:7ktyCZHC]
りんごが皿に云々で
スパがQ.E.Dで解答したコピペくれ

58 名前: レポート用紙(関東・甲信越) [2009/12/28(月) 14:24:02.86 ID:zZfm2OHB]
スパは今小説書いてんじゃないの?
絵より小説の方が作業量が少なく簡単、小説を書かない奴は馬鹿(キリッ
とか言ってラノベの新人賞狙ってるって10月頃に言ってた

59 名前: 手帳(関西・北陸) [2009/12/28(月) 14:24:24.94 ID:TPn/If5C]
てか昔っからペットボトルで図れるのは有名だったけどな
ここの住人には新しいのか?



60 名前: ろうと(アラバマ州) [2009/12/28(月) 14:24:30.29 ID:0658v2Hm BE:494030227-PLT(12224)]
sssp://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
42 すずめちゃん(大阪府) sage 2009/02/13(金) 18:35:25.07 ID:6JxSq12j
35
皿の上にリンゴがあります
その皿の上に、一秒毎にリンゴの数が倍になるようにのせていきます
1分で皿の上が満杯になります
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?



制限時間:この書き込みより5分間


137 すずめちゃん(千葉県) 2009/02/13(金) 18:56:48.31 ID:4XDVa/1n BE:?-PLT(17085)
img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
42
定義1.リンゴの数=r
定義2・皿の上に乗る限界リンゴ数=S
定義3・単位時間1秒ごとのリンゴの増加数=t・2r

束縛条件Q・60秒で「2rt=S」となる。
よって、2*60*r=S S=120r

束縛条件R・皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
よって、「2rt=S」に「S/2」を代入し、4rt=S また、120rをSに代入し、
4rt=120r よって、rを消去して120=4t よって、束縛条件R下における”t”は30
回答:30秒。<論理学に満たされた完全世界(ユニタリアン・バースト)正射> Q.E.D.

61 名前: 撹拌棒(catv?) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:24:42.66 ID:ZumL9fCp]
一人前って人によって量違うじゃん

62 名前: ざる(コネチカット州) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:25:02.68 ID:+M20sbcz]
だれか絵スレたてろよ
そうすればスパさん来るから

63 名前: 撹拌棒(アラバマ州) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:25:04.42 ID:QHKeTmfD]
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1251928765/

fukurocomp.seesaa.net/


1番最近の活動場所はここ

64 名前: 目打ち(北海道) [2009/12/28(月) 14:25:26.48 ID:uJ+cTKv2]
袋捨てると茹で時間わからんくなるんだよな
商品によって時間差あるしな

65 名前: マスキングテープ(埼玉県) [2009/12/28(月) 14:25:44.83 ID:Hy3KU+m6]
スパさん今なにやってんだ

66 名前: 画用紙(京都府) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:26:00.34 ID:26pToE2b]
>>59
このスレ見て食いもののスパゲッティのスレだと思うやつはまずいないから

67 名前: 石綿金網(東京都) [2009/12/28(月) 14:26:03.28 ID:EV1f9+iC]
421 名前: すずめちゃん(千葉県)[] 投稿日:2009/02/09(月) 20:13:53.13 ID:b1zfon0e ?PLT(17085)


”私”の素が”素破下底”だと想っとるんでしょう?
「素の私」という袋の下底(ゲティ)が破れて流出したものが「スパゲティ」だと。

莫迦が、貴様らを躍らせる為に、ロゴスキャラを演じていることに今頃気づきかけている?
本当に、貴様らは喜劇だな。観客席に座らされてシートベルトでグルグル巻きにされている
ことにすら気付いていない・私の仮面が見えていない。

(^笑^) ←これだと想っているのだろう?うん?
(=(^笑^)) ←これは”何か”な?

(^ζ ξ^)

(^ζ                笑えるよ             ξ^)


434 名前: すずめちゃん(九州)[] 投稿日:2009/02/09(月) 20:15:50.80 ID:koyjhs3L
>>421
あ、細胞分裂した

435 名前: すずめちゃん(dion軍)[] 投稿日:2009/02/09(月) 20:16:07.90 ID:VOe45Wcp
>>421
だ、大丈夫かマジで。。一回落ち着こう、な?

443 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/02/09(月) 20:16:59.41 ID:fyJBfbmW
>>421
ν速コテでお前に敵う奴はいないよ

68 名前: 梁(埼玉県) [2009/12/28(月) 14:26:03.41 ID:8xvoPmMz]
乾麺って茹でる時、ずっと火つけてなくていいんだね
熱湯に麺いれたら火消して、時間まで放置しとくだけで問題なく柔らかくなった
吹きこぼれる危険もないしまじお勧め

69 名前: アルバム(神奈川県) [2009/12/28(月) 14:26:07.13 ID:4bmiCtrU BE:618996487-2BP(1022)]
sssp://img.2ch.net/ico/anime_asapi01.gif
>>11
これはマジ便利



70 名前: オープナー(アラバマ州) [2009/12/28(月) 14:26:40.30 ID:skzH/Buc]
最近牛乳パスタにハマってる

71 名前: 接着剤(福岡県) [2009/12/28(月) 14:27:32.43 ID:DbR48vFV]

           /:`\    /:`l
        __|:.:.:.:.:.:` -:´:.:.:.:_|‐┐
       ヽ、:.:.:.:.//、_ll _,ハ:.:<    ,-‐ 、
        L_/  ─   ―  V \ /ヽ、 ノ
       //    ヽ / )    l  >':.:.: .:l´   イッチゴッジャム~♪
    __   . > l      | <.      |  >:. :.:.:.|       イッチゴッジャム~♪
  /´ |\ > l       人_)   ノ_):.:.:.:. :.|   イッチゴ味~の
  l  /:.:.:.:.:.(_ヽ、        /:. :. :.:.:.: .::.:l       スパゲッチィ~♪
  `7:.:.: .:.:.:.:.: .:.:..:. ` ー - ―.. ´:. :.:.:.: .:.┌‐ ´
   /:.:.:. :. :.:.: .:.:.: .:. 「 ̄ ̄エ ̄ ̄| :.┌‐´
    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄l.:. l_/| |\_l :.:.l
  .          |:.:.:.l   | |   l:.: .:.|
          |:.:.:.l   ||   l:.:.:.:.|

72 名前: ローラーボール(新潟県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:27:41.66 ID:br/Xg9jJ]
ブオオオオオオオオオオオ!

73 名前: 駒込ピペット(catv?) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:27:59.59 ID:jlI7Mq2z]
スパさんってどこいったの?死んだの?絵は挫折したの?

74 名前: ペン(三重県) [2009/12/28(月) 14:28:20.40 ID:/w2jK6RL]
100 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ

107 名前: すずめちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する

118 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)

153 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 04:04:03.26 ID:Sr3ll6yC
しねよおまえら2度と顔だすなよ



318 名前: 家事手伝い(山梨県)[] 投稿日:2009/03/18(水) 05:11:24.62 ID:5C+mtpBk
そもそもパスタってすげえでかい鍋必要じゃん
パスタにしか使い道なさそうなやつ

322 名前: 家事手伝い(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 05:13:57.87 ID:Sr3ll6yC
>>318
今はレンジでチンでいけるのだよ情弱さん

75 名前: じゃがいも(関東・甲信越) [2009/12/28(月) 14:28:31.17 ID:dNW2IgB5]
スパのスレかと思ったらパスタスレだった

76 名前: ノート(富山県) [2009/12/28(月) 14:28:54.03 ID:fjGCnqus]
うん

77 名前: シャープペンシル(ネブラスカ州) [2009/12/28(月) 14:29:08.28 ID:e83t6Lb3]
>>11
こういうのって、環境ホルモンがこわいです。
コンビニ弁当とかね。

78 名前: 虫ピン(福岡県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:29:23.58 ID:+a17265k]
>>59
~は有名はたいてい聞いたことのないものばかり

79 名前: 紙やすり(dion軍) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:29:39.85 ID:FsV//NFt]
男なら大体勃起した自分のチンコぐらいの太さ掴めば丁度一人前



80 名前: ペトリ皿(関西地方) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:29:59.28 ID:7YssIch2]
>>11
環境ホルモンとか大丈夫なのか?

81 名前: 磁石(香川県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:30:25.50 ID:/+b7zcou]
>>36
このコピペ見るたびに
ひとりの人間の勘違いによって無駄に変形させられて捨てられたダイソーのスパゲティ茹でセットがかわいそうになる

82 名前: 紙やすり(dion軍) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:31:13.37 ID:FsV//NFt]
環境ホルモンとか久しぶりに聞いた

83 名前: 集気ビン(石川県) [2009/12/28(月) 14:31:18.81 ID:zoQnkyLU]
スパサンまだなにかしらの作家になるとか妄言吐いてんの?

84 名前: 石綿金網(東京都) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:33:00.44 ID:2cbNL3vU]
>>11は大して便利じゃねーよ

85 名前: 石綿金網(アラバマ州) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:33:02.18 ID:XIDbPGzG]
量なんて大体5等分でいいだろ

86 名前: 砂鉄(東京都) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:33:05.10 ID:Y9xaq9W2]
>>81
コピペだろうが、スパゲティゆでるぐらいちゃんとしろよ。
こういうの見るとホント民度が低くなってるな、てのがわかる。
その人の食生活と文化教養の度合いは比例する。

87 名前: 浮子(神奈川県) [2009/12/28(月) 14:33:05.67 ID:h8e+l4Pf]
ペットボトルに入れると出す時が大変だ

88 名前: スクリーントーン(アラバマ州) [2009/12/28(月) 14:33:51.34 ID:enxInu6V]
コテにさん付けして阿るようなゴミは死滅すればいいのに

89 名前: 串(アラバマ州) [2009/12/28(月) 14:34:28.62 ID:YLDE5saN]
>>84
便利だよ
1口コンロしかないからこれないとスパゲティ作れない



90 名前: ダーマトグラフ(東京都) [2009/12/28(月) 14:36:04.79 ID:vqxxjW7w]
つうかペットボトル程度じゃ全然足りない
目分量で十分じゃいそんなの

あとレンジで温めるパスタってうまいのか?茹でるのと変わらないならそっちにしたいが
大量作れないだろあれだと

91 名前: 液体クロマトグラフィー(コネチカット州) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:36:04.50 ID:m23gPGXu]
スパゲッティをレンジでゆでても、具はどうすんのよ

92 名前: バールのようなもの(鹿児島県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:36:31.59 ID:p9KYqsU0]
コンロではハンバーグとか焼いてて
付け合せにスパゲッティ茹でようって時に便利よね
レンジでスパゲッティ

93 名前: ボウル(埼玉県) [2009/12/28(月) 14:36:47.35 ID:SOxtgvTr]
>>63
なんか最近のスパの絵普通にカワイイって言うか微笑ましくて面白くない

94 名前: 夫婦茶碗(岩手県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:37:08.91 ID:ik0I6xKl]
>>86
訳が分からない

95 名前: 黒板(関西地方) [2009/12/28(月) 14:37:09.31 ID:4mIKTyZh]
スパゲッティ<<<<<<<<<<<そば

96 名前: 石綿金網(東京都) [2009/12/28(月) 14:37:09.48 ID:EV1f9+iC]
>>89
一口コンロだと作れなかったっけ?
俺普通に作ってたけど。

97 名前: 昆布(東京都) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:38:08.79 ID:6Mk4w8bG]
>>63
更新まだー

98 名前: ローラーボール(関西地方) [2009/12/28(月) 14:38:19.52 ID:TCKMz5i2]
見つけてきた。キチントさんという商品名らしい

株式会社クレハ | ニュースリリースバックナンバー
www.kureha.co.jp/topics/h150130.html


99 名前: 指矩(栃木県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:38:27.28 ID:C597JuDQ]
>>89
普通カセットコンロをもう一つ買ってそれで調理するだろ




100 名前: 手錠(香川県) [2009/12/28(月) 14:38:53.56 ID:4No+fQ4H]
冷凍食品半額の時に冷凍うどんを買いだめして置くのがうどん帝国の常識、パスタ()

101 名前: しらたき(catv?) [2009/12/28(月) 14:39:05.93 ID:AudWErO6]
ゆでるのに2つもコンロ使うのかよ

102 名前: 乳棒(dion軍) [2009/12/28(月) 14:39:40.13 ID:mMnuOHD+]
圧力鍋使ってるような奴はこのスレにはいないな

103 名前: 串(アラバマ州) [2009/12/28(月) 14:40:05.63 ID:YLDE5saN]
>>96
ソース作るのと茹でるの同時進行できないじゃん

>>99
カセットコンロなんて邪魔

104 名前: 篭(千葉県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:40:40.93 ID:Ml4TEczW]
おれミートソースの場合、スパをゆでた後
フライパンでいためてるんだけど、これって普通だよな?

105 名前: アリーン冷却器(静岡県) [2009/12/28(月) 14:41:08.25 ID:SPFU5fzP]
今までのスパさんだったら3日もしないうちに戻ってくるのに
最近全くみないようになってしまった


106 名前: ㌧カチ(石川県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:41:16.02 ID:i58Yp88Y]
>>11
これに環境ホルモン云々言っている奴等は
陶器でやればいいだけだろ?
どんぶりをレンジに突っ込めよ

107 名前: 指矩(栃木県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:42:18.37 ID:C597JuDQ]
>>103
カセットコンロ程度が邪魔というならレンジで茹でる容器も邪魔だろ
ソース作ったあとに茹でればいいじゃん
味なんかどうでもいいって事だろうし

108 名前: 釜(アラバマ州) [2009/12/28(月) 14:42:20.58 ID:+gWJE4Py]
>>94
自炊厨にもいろんな種類が居るんだよ

109 名前: ローラーボール(愛知県) [2009/12/28(月) 14:43:07.12 ID:2tPtNWYR]
>>11
これ使ってるけど 説明書きには7分茹でなら+7分 系14分やらなきゃだけど
実際は7分+3分でちょうどアルデンテになる



110 名前: ホールピペット(長屋) [2009/12/28(月) 14:43:18.59 ID:nkenaarw]
ここが情強速報か

111 名前: 串(アラバマ州) [2009/12/28(月) 14:44:02.11 ID:YLDE5saN]
>>107
味はどうでもよくないよ
レンジで茹でるのは別に普通の味だし
カセットコンロとこのレンジ容器の大きさ比べてみろよ

112 名前: サインペン(北海道) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:44:16.08 ID:WArt2so7]
パスタの量の一番わかりやすい目安は
チンコが勃起してる時の太さって知ってた?
オレはパスタ茹でるときは、エッチな画像を見て
チンコを握りしめたままキッチンまで走って
手に感触が残ってる状態のままサッとパスタを握りしめてお湯に入れてる

113 名前: カッター(dion軍) [2009/12/28(月) 14:44:41.98 ID:axPKkvLM]
スパさんが活躍したのはもう2年も昔の話

114 名前: ペトリ皿(dion軍) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:45:08.79 ID:JlQkNBlk]
ペペロンチーノの薄切りにしたにんにくを狐色のカリカリにする方法おしえてください

115 名前: 墨(福岡県) [2009/12/28(月) 14:45:19.62 ID:sDxjZWDm]
ここ最近はキューピーのパスタオイルをかけてる。
ニンニク・赤唐辛子の。

116 名前: しらたき(catv?) [2009/12/28(月) 14:45:25.38 ID:AudWErO6]
>>108
彼は自炊過激派だろうな
自炊穏健派は他人を攻撃しない

117 名前: 石綿金網(東京都) [2009/12/28(月) 14:45:30.18 ID:EV1f9+iC]
>>103
金が無くて具なしパスタだった俺に死角はなかった。

118 名前: アスピレーター(北海道) [2009/12/28(月) 14:45:37.35 ID:SWPpHWAd]
ボクシングの竹山が素人でも簡単にプロ並の味を出せる方法を紹介してなかったけ?

119 名前: セロハンテープ(長屋) [2009/12/28(月) 14:45:39.83 ID:ahrH8exw]
>>60
アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



120 名前: 上皿天秤(大阪府) [2009/12/28(月) 14:45:44.71 ID:xxraOz1I]
>>11
これ使い方勘違いして一回作る度に捨ててる奴いたよな

121 名前: 絵具(dion軍) [2009/12/28(月) 14:46:06.53 ID:MApif3Qs]
>>11は水を考えても便利
ナベいっぱいに水しれなくていいし

122 名前: 指矩(栃木県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:46:33.14 ID:C597JuDQ]
>>111
それか、1分だけ茹でであとは袋に書いてある時間だけ放置しても茹で上がる
その間にソース作ればokだ
邪魔だというならそのくらい工夫してから語れってことだ
レンジの容器なんか全くもって不要

123 名前: ローラーボール(関東・甲信越) [2009/12/28(月) 14:47:29.00 ID:juI0RQrD]
ミートソースに粉チーズ1本まるごとドカッてかけて食うのが好き

124 名前: 指サック(山口県) [2009/12/28(月) 14:47:37.43 ID:mGGz+FDI]
毎日、ペペロンチーノ食ってる俺は絶対にんにくくさい

125 名前: コイル(catv?) [2009/12/28(月) 14:47:39.17 ID:iPlX5fLc]
レンジ容器で作ったらまずかった
少し味が落ちるくらいなら便利さと相殺で我慢できるけど

126 名前: 砂鉄(東京都) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:47:56.33 ID:Y9xaq9W2]
>>116
すまん、自炊めったにしない。
ただ、いちゃもんつけただけ・・・。

127 名前: フードプロセッサー(dion軍) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:49:19.59 ID:0x0MDVyI]
>>126
そこはいっそ乾麺じゃなくて粉から作れよといってほしかった

128 名前: しらたき(catv?) [2009/12/28(月) 14:49:59.11 ID:AudWErO6]
>>126
気にするな
自炊の門は常に開かれている

129 名前: ドライバー(茨城県) [2009/12/28(月) 14:50:00.49 ID:FvSBx1g8]
スパゲティの袋なんざ事務用のゼムクリップで留めておけば十分だ



130 名前: 串(アラバマ州) [2009/12/28(月) 14:51:22.05 ID:YLDE5saN]
>>122
100円なんだし、気軽に買って使えばいい
100円けちってそんな工夫や苦労しないとしないといけないんだ

お前がレンジ容器いらないって言ってるのはわかったが
世の中にはこっちの方が安くて便利だって考える人の方が多いんだよ

131 名前: カーボン紙(東京都) [2009/12/28(月) 14:51:52.07 ID:oAefh6tw]
>>120
蓋がグニャグニャになってなんたらかんたらだっけ

132 名前: カッター(dion軍) [2009/12/28(月) 14:52:13.25 ID:axPKkvLM]
>>120
もうゆるしてやれ

133 名前: ローラーボール(アラバマ州) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:52:51.63 ID:qAw8nzMc]
test

134 名前: ゴボ天(東京都) [2009/12/28(月) 14:53:18.44 ID:tvybrni+]
>>114
狐色になるまで弱めの火炒めて取り出す

135 名前: しらたき(catv?) [2009/12/28(月) 14:53:31.72 ID:AudWErO6]
俺はグニャグニャになったフタを捨てて、残った容器だけでカボチャ羊羹を作ってた

136 名前: レーザー(コネチカット州) [2009/12/28(月) 14:54:29.46 ID:kNRqYd5H]
レンジ容器一回目だけ臭かった
よく洗ったのに

137 名前: サインペン(北海道) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:55:32.67 ID:WArt2so7]
>>11
これって人体に有害な物質とか滲み出たりしないよね?
精子が減るとかさ

138 名前: ドライバー(茨城県) [2009/12/28(月) 14:55:39.86 ID:FvSBx1g8]
>>104
麺を炒めると喫茶店っぽい味になるよな 俺も好きだがどちらにするかは好みの問題だと思う
茹でた麺を一旦ボウルかなんかに上げてバターで絡めて置いておくと更に再現度が上がるぜ
喫茶店のスパゲティはその都度茹でずに作り置きなんだ

139 名前: スプリッター(福岡県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:56:24.65 ID:sR8yaOG4]
>1.5L ̄2Lの用済みペットボトルを使ってスパゲッティを収納しましょう。
>こうするだけでいちいち封をする必要なし!なにより注ぎ口が約一人前なので調理時に便利!


つまってでてこないでござる



140 名前: おろし金(東海) [2009/12/28(月) 14:56:27.80 ID:oi7b/Jqn]
コピペの88 98が気になる


141 名前: シャープペンシル(アラバマ州) [2009/12/28(月) 14:56:29.48 ID:F8UMMC/z]
>>11
ちょっと買ってくる!

142 名前: ホッチキス(東日本) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:58:20.88 ID:c5DIwDPs]
ハインツの白ソースを溶かして入れるだけのクリームパスタ

143 名前: 指矩(栃木県) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:58:25.75 ID:C597JuDQ]
>>130
おいおい今度は値段の話に話題をすり替えか?
値段の話をするなら、レンジで10分加熱するよりガスで茹でた方が全然コスト安い
レンジ容器の方が水が少なくて済むが光熱費は圧倒的にかかるからな
その辺全然見えてないわけ。
手軽でもない、エコでもない、味もプラスチック臭いで何の特にもなってない。
一見すると手軽で簡単そうだなってだけの情弱御用達商品だよ
まあそれでもお前さんは使うのやめないだろうな変なプライドが邪魔しちゃって

144 名前: ローラーボール(愛知県) [2009/12/28(月) 14:58:33.76 ID:2tPtNWYR]
>>141
100円均一でもあるけど300円くらいのがおすすめ

145 名前: コイル(catv?) [2009/12/28(月) 14:59:18.33 ID:iPlX5fLc]
>>140

88 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:52:00.14 ID:B7lKCOEH
>>41
それダイソーで買おうと思ってるけどだめなの?


98 名前: すずめちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:54:16.58 ID:fVSt9pfE
>>93
それはお前の何かがおかしい。

146 名前: 和紙(大阪府) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:59:44.60 ID:EF6xSO0i]
フクロマンス続編はいつ出るんだよ

147 名前: レーザー(岡山県) [2009/12/28(月) 14:59:47.99 ID:o4uikHAe]
>>11ってさ、完全にプラスチックの匂いがしないというわけでもないんだよな
気にならない程度だけど、お湯捨てるときプラスチックの匂いが辺りに充満する
それでもスパゲティーにソースかけたらそっちの匂いでわかんなくなったけど
あれっきり使ってない

148 名前: ローラーボール(dion軍) mailto:sage [2009/12/28(月) 14:59:53.61 ID:thUX97Sy]
サーチナにもくらしの知恵袋コーナーがあったとは・・・

149 名前: 串(アラバマ州) [2009/12/28(月) 15:02:49.34 ID:YLDE5saN]
>>143
どっちがプライドで使わないんだか
このスレ見ても人気商品だろうが

電気代とガス代に関しては一概には言えんだろ
プロパンとかカセットコンロならガスのが高いんじゃないの



150 名前: フードプロセッサー(dion軍) mailto:sage [2009/12/28(月) 15:03:00.36 ID:0x0MDVyI]
フライパンで茹でて麺あげたあとそのまま材料いためて混ぜ合わせてる
これが一番楽で水もガス代もかからないよ。炒めたパスタしか作れないけど

151 名前: ダーマトグラフ(ネブラスカ州) [2009/12/28(月) 15:03:06.82 ID:7j6F1n26]
一人分なんてどうでもいい
すぐに茹で上がる裏技教えてくれよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef