[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 10:20 / Filesize : 14 KB / Number-of Response : 91
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
米政府「豚インフルエンザって名前だけで北米からの豚肉の輸入を禁止されるのは困る。名前を変えよう」
- 1 名前: スイカズラ(東京都) [2009/04/29(水) 22:17:31.47 ID:rgn6wQsz BE:16893465-PLT(12001) ポイント特典]
- sssp://img.2ch.net/ico/nagato.gif
米政府、「豚インフルエンザ」の名称変更を検討 2009年04月29日 21:44 発信地:ワシントンD.C./米国 【4月29日 AFP】世界的に流行が拡大している新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)について、米政府は28日、 「豚インフルエンザ」との名称が誤解を与え、世界各国で北米からの豚肉の輸入を禁止する措置が起きていることを受け、名称の変更を検討していると発表した。 トム・ビルサック(Tom Vilsack)米農務長官は、記者団に対し「(新型インフルエンザは)食物が媒介するものではない。 豚インフルエンザと呼ばないことが重要だ。豚肉を食べても感染はしない。このメッセージを届けることが重要だ」と述べた。 「われわれは安全面だけでなく、経済への打撃も懸念している」 米疾病対策センター(Centers for Disease Control and Prevention、CDC)も、豚肉は安全とのメッセージを発表した。 一方で、人から人への感染については、あらゆるリスクがあると警告した。 CDCのリチャード・ベッサー(Richard Besser)所長代行は、「多くの人が誤解していることを知った」と述べ、 ブタが発生源となっているのは、新型インフルエンザの要素の1部分にすぎないことを強調した。 「(豚インフルエンザという呼称は)養豚業者や豚を食べる人びとにとって利点がない。また、感染の予防方法を知りたい人びとにとっても、役立つものではない」 (ベッサーCDC所長代行) 現在、人びとに不適切な対策をとらせてしまわないような名称を検討しているという。(c)AFP www.afpbb.com/article/life-culture/health/2597916/4091891
- 2 名前: ウグイスカグラ(千葉県) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:17:58.66 ID:uiTA1teb]
- 米軍施設が病原体サンプル紛失、人間にも感染の恐れ
ttp://cnn.co.jp/science/CNN200904230011.html > ワシントン(CNN) 米メリーランド州にある米陸軍の生物研究施設で、病原体の入った小瓶3本の行方が分からなくなり、 > 軍の犯罪捜査部隊が調査に乗り出していたことが分かった。 > > 人間が感染するとインフルエンザのような症状を呈し、約100人に1人の割合で死亡することがある。 > 米国では1971年以降、流行したことはないという。 > > 紛失した小瓶は10年以上前からあったもので、2004年に退職した研究者が管理していた。 > 別の研究者が最近になって管理記録を調べ、紛失に気付いた。
- 3 名前: アマリリス(catv?) [2009/04/29(水) 22:18:24.59 ID:ozmO8lgh]
- メキシコ風邪にでもすんのか?ああん?
- 4 名前: センダイハギ(西日本) [2009/04/29(水) 22:19:36.18 ID:V+YxnrXO]
- ババーン、キャー!風邪にでもしとけよ
- 5 名前: ノゲシ(神奈川県) [2009/04/29(水) 22:19:58.27 ID:l+d6+Y7x]
- 黙れ白豚ども
- 6 名前: ハナモモ(東京都) [2009/04/29(水) 22:20:00.72 ID:2qYVuNKT]
- カナダ産にすればいいんじゃね?北米つながりってことで。
- 7 名前: レウイシア(茨城県) [2009/04/29(水) 22:20:36.67 ID:E1Vgvt1T]
- 前はアメリカで発生したやつをスペイン風邪って名前にしてただろ
お前ら雑種アメ畜がカオスでババンキャーしてっから変なウィルス発生してんだよ
- 8 名前: コハコベ(catv?) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:20:50.79 ID:z9vukJcV]
- 狂牛病の時速攻で輸入禁止にしてなかったっけ?
- 9 名前: ムラサキナズナ(長崎県) [2009/04/29(水) 22:21:54.23 ID:QZUXfgGt]
- え?豚インフルエンザって豚(アメリカ人)がインフルにやられてるから付いた名称じゃなかったの?w
- 10 名前: イヌノフグリ(ネブラスカ州) [2009/04/29(水) 22:22:05.68 ID:ylBVjvZ/]
- 白豚インフルエンザでいいよ
- 11 名前: セントランサス(北海道) [2009/04/29(水) 22:22:09.30 ID:8tVAC1b8]
- 何このゆとりっぽい考え方。
- 12 名前: イワザクラ(長屋) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:23:08.29 ID:4RT9x4/7]
- 豚肉じゃなくて白豚を輸入禁止すべきだろ常識的考えて
- 13 名前: アメリカフウロ(長屋) [2009/04/29(水) 22:23:51.21 ID:U23YlME7]
- 日本脳炎も名前変えろ
低脳三国人が見たら日本のせいだと思うだろ
- 14 名前: ハナモモ(東京都) [2009/04/29(水) 22:24:21.56 ID:2qYVuNKT]
- 冷凍アメリカ豚を安く食うより
普通に国産を三割り増し料金で少量食った方が 500円分ぐらいの味の差があると思ってる俺は勝ち組だな。
- 15 名前: カエノリヌム・オリガニフォリウム(東日本) [2009/04/29(水) 22:26:08.01 ID:CR0zez0l]
- メキシコA型でいいじゃん
- 16 名前: クンシラン(アラバマ州) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:26:38.18 ID:vIikgLJk]
- ピザインフルエンザ
- 17 名前: プリムラ(コネチカット州) [2009/04/29(水) 22:28:55.78 ID:7kbjikuP]
- 米肉インフルエンザ
- 18 名前: タマザキサクラソウ(宮崎県) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:29:31.87 ID:3h8RdUIS]
- ルールを変えればいいというある意味O型国家の典型的考え方
- 19 名前: ムシトリナデシコ(福岡県) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:29:42.57 ID:TTI2x3NR]
- アメリカインフルエンザ(豚インフルエンザ)
- 20 名前: アカシデ(アラバマ州) [2009/04/29(水) 22:30:12.75 ID:lQ17TU6T]
- 『メキシコに吹く熱風!』という意味の「サンタナ」というのはどうかな!
- 21 名前: ビオラ(アラバマ州) [2009/04/29(水) 22:32:36.29 ID:pg2oaw7G]
- イルボンのせい病にするニダ
- 22 名前: デルフィニム(大阪府) [2009/04/29(水) 22:34:35.81 ID:kfkeSHRE]
- アメリカの豚肉を食わなければいいだけ
- 23 名前: ヒナゲシ(関西地方) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:35:43.90 ID:HH3yFqEx]
- CDCは無能
- 24 名前: プリムラ・インボルクラータ(関西地方) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:37:47.21 ID:eAQmzRiG]
- 吉野家に行こうぜ!
- 25 名前: ジシバリ(コネチカット州) [2009/04/29(水) 22:38:12.54 ID:RuYrOvmf]
- 相変わらずの自分勝手
- 26 名前: クサノオウ(東京都) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:38:44.31 ID:Hq4NoeTl]
- アメリカが今さらイメージ気にしてどうするんだよ
- 27 名前: 節分草(アラバマ州) [2009/04/29(水) 22:39:17.30 ID:Kxfse/ua]
- メキシコ風邪
アメリカ風邪
- 28 名前: キエビネ(四国地方) [2009/04/29(水) 22:39:17.83 ID:KWgjJ32q]
- アメ公はエジプトを見習え!
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000045-mai-int
- 29 名前: ハナビシソウ(新潟・東北) [2009/04/29(水) 22:41:32.21 ID:FTiOGMtX]
- 鳥に謝れよ
- 30 名前: キキョウソウ(コネチカット州) [2009/04/29(水) 22:42:11.60 ID:6Xg+cdbo]
- アメリカインフルエンザ
- 31 名前: シュロ(福岡県) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:43:51.34 ID:Z7t1gOGg]
- 「エドガーの浄光」でいいよもう
- 32 名前: ハナモモ(東京都) [2009/04/29(水) 22:44:53.05 ID:2qYVuNKT]
- >>28
もろ宗教的ご都合主義じゃねーかよ
- 33 名前: シュロ(東京都) [2009/04/29(水) 22:45:53.24 ID:nnV96f30]
- アメ豚は黙って自分の肥え太った腹でも食べてろよ
- 34 名前: ローダンゼ(神奈川県) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:46:36.58 ID:+naQIOD/]
- 風評被害で豚肉が安くなったところを買い占める予定
- 35 名前: ハンショウヅル(青森県) [2009/04/29(水) 22:46:56.61 ID:mC4xG42N]
- M60インフルエンザ
- 36 名前: アグロステンマ(福岡県) [2009/04/29(水) 22:52:36.22 ID:Rh3kMp18]
- 鳥インフルのときはゲージのニワトリ全部殺処分して埋めたのに この違い何?
- 37 名前: シャクヤク(catv?) [2009/04/29(水) 22:53:59.06 ID:acWDe20c]
- 北米インフルエンザ、メキシコインフルエンザ
- 38 名前: アメリカフウロ(長屋) [2009/04/29(水) 22:54:52.53 ID:U23YlME7]
- >>36
鳥は野鳥が運んで他の養鶏場まで被害が及ぶからだろ
- 39 名前: セキショウ(長屋) [2009/04/29(水) 22:55:26.04 ID:twJyt4hU]
- マスゴミ騒ぎすぎ、2ちゃんのゴミと同じレベル
- 40 名前: シナミズキ(catv?) mailto:sage [2009/04/29(水) 22:58:54.13 ID:FR2aNGYU]
- 豚インフルエンザ北米型
- 41 名前: ヤエザクラ(愛知県) [2009/04/29(水) 22:59:52.14 ID:WtisDsIr]
- マスコミが一斉にインフルエンザをインフルと略し始めたんだけど、これは何の前触れなんだよ
- 42 名前: アグロステンマ(福岡県) [2009/04/29(水) 23:02:24.69 ID:Rh3kMp18]
- >>38
鳥よりどこでも飛行機乗って飛んでくインフル報道知ってる旅行人間最強最悪
- 43 名前: キブシ(神奈川県) [2009/04/29(水) 23:04:32.10 ID:Ct8lcRFv]
- そのうち、豚フル、鳥フルと略すさ
- 44 名前: ツルハナシノブ(福島県) [2009/04/29(水) 23:05:45.43 ID:/g/Hr8d/]
- H1N1DX
- 45 名前: シャクヤク(アラバマ州) [2009/04/29(水) 23:17:06.73 ID:7fyfoSdf]
- >>41
だったらインポテンツもインポテと略せと、 マスゴミに言いたいぜw
- 46 名前: ハチジョウキブシ(愛知県) mailto:sage [2009/04/29(水) 23:17:40.80 ID:bLAv0+iW]
- ポークインフルエンザ
- 47 名前: アクイレギア・スコプロラム(愛知県) mailto:sage [2009/04/29(水) 23:19:09.20 ID:6i+w/HHc]
- アメリカ風邪
- 48 名前: シナノナデシコ(catv?) mailto:sage [2009/04/29(水) 23:24:50.42 ID:ccsE/KHG]
- トンフルエンザ
- 49 名前: コハコベ(神奈川県) [2009/04/29(水) 23:32:56.73 ID:7P6KP8w5]
- Pフルエンザ
- 50 名前: キランソウ(関東) [2009/04/29(水) 23:35:38.84 ID:FMwJw0m/]
- 日本狼インフルエンザ
- 51 名前: ヤブツバキ(大阪府) [2009/04/30(木) 00:26:43.25 ID:s8KYBgl+]
- メキシコ糞豚野郎
- 52 名前: セイヨウオダマキ(愛知県) [2009/04/30(木) 00:27:59.28 ID:wDuFtec8]
- 全部とんかつにして加熱処理してから輸出すりゃいいじゃんw
- 53 名前: セキチク(九州) mailto:sage [2009/04/30(木) 00:28:11.82 ID:EuQZr9LC]
- 鳥フル、豚フル、インフル等々呼ばれると、近所の洋食屋の定番メニューのフルフルに対しての影響が懸念されるのでやめてください。
- 54 名前: ツルハナシノブ(栃木県) [2009/04/30(木) 00:28:28.93 ID:at1FOCFF]
- コーリアエンザ
- 55 名前: イヌガラシ(東日本) [2009/04/30(木) 00:49:11.60 ID:mZnbBAb3]
- クラシエ 麻黄湯エキス顆粒 45包
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719 この商品を一度にお買い上げいただくことができる個数は 3 個です。 2009年6月から、この医薬品はインターネットで購入できなくなるかもしれません。 詳しくはこちら (参考) インフルエンザの症状に効く麻黄湯 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719 発熱日数を比較したところ、麻黄湯を投与した群は、抗ウイルス薬と同じくらいの短期間で済んでいることが分かった。 古くからある漢方薬は、新しく登場してきた薬に負けず劣らずの力を秘めているのかもしれない。
- 56 名前: ビオラ(宮城県) [2009/04/30(木) 00:54:46.02 ID:/dkS3ifk]
- アミーゴ風邪
- 57 名前: プリムラ・マラコイデス(東京都) mailto:sage [2009/04/30(木) 00:59:44.13 ID:lhlnIwfS]
- >>28
※殺した後の豚はアメリカなどから輸入します
- 58 名前: ハナイバナ(福岡県) [2009/04/30(木) 01:14:58.08 ID:hz/Cmyi7]
- 豚インフルエンザ。通称コング。
変異の天才だ。 大統領でもブン殴ってみせらぁ。 でも飛行機の検疫だけはかんべんな。
- 59 名前: ヤグルマギク(東京都) [2009/04/30(木) 05:20:14.96 ID:Hn4KDFmd]
- 米国の豚肉はいい豚肉ってか?
- 60 名前: タチイヌノフグリ(関東) mailto:sage [2009/04/30(木) 05:29:10.04 ID:c8eEavhe]
- アメシコインフルエンザ
- 61 名前: アヤメ(東日本) [2009/04/30(木) 05:39:12.09 ID:C3XdEJSo]
- とんかつインフルエンザ
- 62 名前: レブンコザクラ(岐阜県) [2009/04/30(木) 05:43:35.61 ID:4eCu8mlr]
- 人人感染なんだから、規制されるべきは豚肉じゃなくて人間の方だよな。
だから今日からアメリカ人の名前を アメブタインフル人って名前に変えようぜ。 もちろん日本には、入国禁止な。
- 63 名前: チドリソウ(関西地方) mailto:sage [2009/04/30(木) 05:45:12.27 ID:+Lz45lzj]
- テキーラインフルエンザ
- 64 名前: シデ(関西・北陸) [2009/04/30(木) 05:47:44.04 ID:pjzZ8xtK]
- ピザインフルエンザでいいじゃん
- 65 名前: ノウルシ(山梨県) mailto:sage [2009/04/30(木) 05:47:58.12 ID:otIANKl6]
- フフフフフ。名前がほしいな。『豚インフルエンザ』じゃあ今いち呼びにくいッ!このシュトロハイムが名づけ親(ゴッドファーザー)になってやるッ!
そうだな…『メキシコに吹く熱風!』という意味の『サンタナ』というのはどうかな!
- 66 名前: プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州) [2009/04/30(木) 05:51:38.38 ID:KMxzSYBM]
- >>38
ベイブって映画知らないの?だから豚も処分するべきだ。
- 67 名前: アルストロメリア(catv?) [2009/04/30(木) 05:52:33.36 ID:ySkDdPhk]
- 豚は生食する事無いし、インフルとか気にして無いけど
輸入豚肉撤去→国産豚肉が高騰、のコンボは勘弁して欲しい
- 68 名前: センダイハギ(神奈川県) [2009/04/30(木) 06:59:19.17 ID:dlSVzKj/]
- イラク戦争でフランスと揉めた時のフレンチトースト騒動思い出した
- 69 名前: フデリンドウ(神奈川県) mailto:sage [2009/04/30(木) 08:00:56.36 ID:aRGrs1Io]
- アメリカ風邪をスペイン風邪にしてしまった前科もあるしな
- 70 名前: 雪割草ユキワリソウ(神奈川県) [2009/04/30(木) 08:35:53.18 ID:dElMeWD4]
- アメリカ大陸インフルエンザ
- 71 名前: シナノナデシコ(コネチカット州) [2009/04/30(木) 08:39:01.73 ID:YKMVdgDT]
- 豚といい、鶏といい、食卓の仲間達がインフルに消されてゆく…
- 72 名前: キクザキイチゲ(コネチカット州) [2009/04/30(木) 08:41:13.54 ID:HdMA1TaE]
- >>65
それでいいや
- 73 名前: タチイヌノフグリ(九州・沖縄) [2009/04/30(木) 10:14:48.24 ID:nqVSKuDn]
- 日本は輸入禁止しないらしいね…
犬すぎるだろ
- 74 名前: チチコグサ(catv?) mailto:sage [2009/04/30(木) 10:16:09.71 ID:0qwAh08o]
- >>65
すげーしっくりくるなw
- 75 名前: シナノコザクラ(関東) mailto:sage [2009/04/30(木) 10:17:30.61 ID:0R2knH5t]
- 必死だな
- 76 名前: カタバミ(長屋) mailto:sage [2009/04/30(木) 11:24:40.35 ID:o9uWsKlW]
- でも、ウィルスのホントの出所はどうせ支那なんだろ。支那インフルで良いじゃん
- 77 名前: シザンサス(チリ) mailto:sage [2009/04/30(木) 12:07:32.69 ID:6qq4b/Ru]
- お前らほんとにジョジョ好きだな
- 78 名前: 雪割草(宮城県) [2009/04/30(木) 12:19:53.87 ID:0qSOiZ5j]
- wiredvision.jp/archives/200503/2005031002.html
チョンフルエンザでおk
- 79 名前: キランソウ(アラバマ州) mailto:sage [2009/04/30(木) 12:20:30.31 ID:I2bMNQVn]
- それは担当者のネーミングセンスにかかっている。
- 80 名前: クワガタソウ(アラバマ州) [2009/04/30(木) 12:23:27.22 ID:1yI2c9Bw]
- 今頃全党検査って(笑)
何の根拠も無く安全だって言ってたのかよ恐ろしいな
- 81 名前: エビネ(岡山県) [2009/04/30(木) 12:26:15.05 ID:uZNLVnRe]
- 豚を飼ってる奴に豚肉を作る奴に接点が生まれる
豚肉を作る奴と豚肉を運ぶ奴に接点が生まれる 豚肉を運ぶ奴と豚肉を売る奴に接点が生まれる
- 82 名前: シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西・北陸) [2009/04/30(木) 12:27:50.60 ID:VWS/3769]
- >>65
よし、それに決定。サンタナ。
- 83 名前: ワスレナグサ(USA) [2009/04/30(木) 12:29:05.86 ID:7JvsFm7q]
- >>65 いいね サンタナにしよう
- 84 名前: エビネ(東日本) [2009/04/30(木) 12:30:17.25 ID:JuLWcHSO]
- オバマは会見でH1N1って呼んでたのはこのせいか
- 85 名前: 水芭蕉(東日本) [2009/04/30(木) 12:31:17.48 ID:NWE0iVWO]
- 鹿にすればいい
- 86 名前: シロイヌナズナ(神奈川県) [2009/04/30(木) 12:50:17.61 ID:4NSFVD+w]
- メキシコ風邪
- 87 名前: オンシジューム(神奈川県) [2009/04/30(木) 12:52:13.81 ID:O3gdn+F+]
- オーラル感染妙インフルエンザ
- 88 名前: アルメリア(関西地方) [2009/04/30(木) 12:53:29.81 ID:fPsoEKhA]
- 金髪豚野郎
- 89 名前: ユキノシタ(catv?) [2009/04/30(木) 12:53:58.38 ID:YKTSQ7+h]
- 宮沢りえが初ヌード写真撮ったのってどこだったっけ?
- 90 名前: スイカズラ(京都府) [2009/04/30(木) 12:54:03.59 ID:mommGukA]
- ウロボロス
|

|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<14KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef