[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/05 01:23 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 900
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
【アンチ涙目ww】松本監督『大日本人』公開初日で興収1億突破
- 1 名前: 気象庁勤務(西日本) mailto:sage [2007/06/02(土) 19:54:25 ID:encYUR3P0 BE:43315542-PLT(12001) ポイント特典]
- 松本人志の第1回監督作品として注目を集める映画『大日本人』が2日(土)に公開初日を迎え、
東京・東銀座の東劇に松本監督が舞台挨拶に登場した。 松本監督の舞台挨拶&記者会見の模様 公開前試写を行わず、謎のベールに包まれていた今作。舞台上で「おしっこがしたいので、早く (挨拶を)終わりたい!」と、最初から照れっぱなしの松本監督は「吉本のタダ券の力で、こんなに たくさん入ったと思う!」。一部週刊誌で報道された疑惑を“松ちゃん流”に笑いへと変えて観客を沸かせた。 「自信満々の作品。ようやく最近、“監督”と言われ反応できるようになりましたね」と初々しいコ メントも飛び出したが、公開前にカンヌ映画祭へ行ったこともあり125社ほどの取材を受ける多忙 っぷりに「もう、取材はうんざり。(同日公開の)たけしさんの映画? 機会があれば、観に行きた いです! 自分の作品は・・・ドキドキしそうなので行きませんね」と話した。 公開初日には、早くも興行収入1億円、観客動員8万人を突破。最終的には15億円を目標に全 国221スクリーンで上映されているが、特に松本の地元である京阪神地区での客足が好調だとい う( 報道陣に囲まれる松本監督はこちら )。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070602-00000005-oric-ent
- 730 名前: パティシエ(鳥取県) [2007/06/04(月) 06:32:50 ID:ipmxzeNz0]
- 海外への配給決定まだあ?
- 731 名前: ゴーストライター(長屋) [2007/06/04(月) 06:37:36 ID:u0ht2+CI0]
- みんなつまらないと言ってるとは思いがたいですw
もう次はその監督の映画を見ようと思わなくなるという結論にいきなり達してしまうのも理解できません あなたがそう思いたくて必死なのはとても伝わってきますがww
- 732 名前: 中小企業診断士(東京都) [2007/06/04(月) 06:39:41 ID:iRUhi3QT0]
- 映画の中では大日本人
映画の外では大宣伝人
- 733 名前: 代走(東京都) mailto:sage [2007/06/04(月) 06:45:10 ID:w+L5BXDI0]
- このスレでも宣伝乙。
不自然なレス多過ぎw
- 734 名前: 理学療法士(東京都) [2007/06/04(月) 06:47:43 ID:Jm0vY3cz0]
- 松本を面白いと言える奴はたいがい中卒か高卒。
せいぜいFランク大。
- 735 名前: ディトレーダー(岐阜県) [2007/06/04(月) 06:53:19 ID:nUuJaicz0]
- www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
- 736 名前: パティシエ(鳥取県) [2007/06/04(月) 06:54:33 ID:ipmxzeNz0]
- >>735
吉本興業の“後見人”大崎洋副社長が大号令にブーイング 松本人志作品【『大日本人』】「チケット100枚【買い取り】強要!」騒動
- 737 名前: 女流棋士(京都府) [2007/06/04(月) 07:29:57 ID:9QH+iejO0]
- >>731
いや 俺はひっそりとやって「好きな人」だけ見るべき映画だとは思うよ。 これはたくさんの人に見せちゃマズイ映画。 「一般人」の松本の評判がかなり失墜する。「一般人」に権威化でやってた寒い誤魔化しもきかなくなる。 そのくらい酷い映画だよ。 俺はゲド戦記も弱小スタジオのOVAとしてなら全然面白いと思うし、 これもカルト映画なら結構いいと思うよ。
- 738 名前: ペテン師(福島県) [2007/06/04(月) 07:58:39 ID:EScRnVwT0]
- これおもしろいっていうやつは
吉本のまわしもんか 薬でもぶってるやつだけだろ 期待して観にいった連中が 映画が終わって でてきたとき 誰一人 しゃべってなかったよ 異様だった
- 739 名前: 入院中(東京都) mailto:sage [2007/06/04(月) 08:00:19 ID:PSP0sdgU0]
- フライデーに社員にチケット購入強要しているって記事あったな
- 740 名前: 軍事評論家(栃木県) mailto:sage [2007/06/04(月) 08:01:02 ID:EXGCBjmn0 BE:152659384-PLT(16101)]
- >>695
>>668の言ってる意味がわからないならこのスレに書き込まない方がいい
- 741 名前: 修験者(愛知県) [2007/06/04(月) 08:01:14 ID:rTS3JkWC0]
- 製作費10億円ってw
- 742 名前: 外資系会社勤務(大分県) mailto:sage [2007/06/04(月) 08:08:52 ID:YuC4t/e90]
- 制作費も宣伝も邦画では大作クラスだからなぁ
相応のものになってなければ辛口なコメントが続くのは仕方ないと思うよ ちなみにボロクソ言われたキャシャーンでも黒字出てたはずw
- 743 名前: ほっちゃん(大阪府) mailto:sage [2007/06/04(月) 08:23:07 ID:Q5V3/38p0]
- >>742
今の邦画の仕組みではどんなにつまらなくても赤字を出すほうが難しい。
- 744 名前: 旧陸軍高官(アラバマ州) mailto:sage [2007/06/04(月) 08:38:48 ID:eR8uj95d0]
- 面白いとか面白くないとか言う次元の映画じゃない
松本人志の生き様、魂が垣間見えるドキュメンタリー >>738 そうか? 満員の渋谷で見たけど皆興奮ぎみで異様なテンションで内容について語りながら帰路についていたが。
- 745 名前: まなかな(アラバマ州) [2007/06/04(月) 08:43:44 ID:dUliqQRg0]
- >>743
>今の邦画の仕組みではどんなにつまらなくても赤字を出すほうが難しい だから、愚作が大量生産されるんだよなあ。 これはこれで問題だよ。
- 746 名前: 前社長(樺太) [2007/06/04(月) 09:45:40 ID:PC64d0FtO]
- 松ちゃんなんか暗い…。スマステでもなんか元気なかった。やっぱり金の問題かな…。意気がって映画なんか作らなきゃ良かったのに…。
- 747 名前: 前社長(樺太) [2007/06/04(月) 09:49:15 ID:PC64d0FtO]
- どっかのラジオでごっつええのテーマ流れていた。あの頃の懐かしい甘い思い出が蘇った。あの頃のダウンタウンはまじで神だった。最近はなんか老けたなあ、って感じ。
- 748 名前: 果樹園経営(樺太) [2007/06/04(月) 09:55:43 ID:RCsC801CO]
- 推測
素手で戦ってた大日本が、劣勢になったとき、 拳銃かミサイルかを使ってあっさり敵を倒して、 「何が悪いねん」って
- 749 名前: 調理師見習い(愛媛県) [2007/06/04(月) 10:02:29 ID:unSivA500]
- >>14
タケシの一作目って映画のみ興行では儲かったの?
- 750 名前: 調理師見習い(愛媛県) [2007/06/04(月) 10:04:11 ID:unSivA500]
- >>743
もしよろしけれ詳細またはソースきぼんぬ。 凄く興味がある。
- 751 名前: 漫画家(栃木県) mailto:sage [2007/06/04(月) 10:10:41 ID:4JcsRKoy0 BE:57247643-PLT(16101)]
- >>748
見るものの期待を裏切る、という方向性ではあってる。 ただ「武器を使う」とかそんな程度の裏切り方ではないといっておこう。 映画そのものを否定するような裏切り方をしてる
- 752 名前: ほっちゃん(大阪府) mailto:sage [2007/06/04(月) 10:22:06 ID:Q5V3/38p0]
- >>750
製作段階で売り上げが確実に見込めるから。 製作委員会制で作られる映画は、投資や幅広い企業からお金が集めやすく、映画の営業力も高い。 で、その営業力から、シネコンでの興行・DVD化など、公開前から「売り上げがほぼ決定してる」状態。 これでさらに内容がよければロングランヒットとかDVDの追加発注が加わって、それにプラスされる。
- 753 名前: ロケットガール(長屋) [2007/06/04(月) 10:25:43 ID:y5I6AFJq0]
- 15.1% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
14.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン」 エンタに負けるなんてw
- 754 名前: 国会議員(埼玉県) mailto:sage [2007/06/04(月) 10:29:02 ID:E9wDr5tI0]
- >>749
10億。製作費は確かじゃないけど3億だったかな?
- 755 名前: 短大生(dion軍) mailto:sage [2007/06/04(月) 10:29:28 ID:psIE5NZU0]
- でもエンタのDVDが出たとしても買う奴は少ないだろう。
- 756 名前: ほっちゃん(大阪府) mailto:sage [2007/06/04(月) 10:32:44 ID:Q5V3/38p0]
- なんだかんだ言ってもエンタは小学生・中学生(中二病にかかる前)に支持されてるからな。
意味なくチンコ連発するとか、体育館に入ったら「ウンコー!」って叫びたくなるとか、そういうマインドに支えられてるわけよ。
- 757 名前: 二十四の瞳(長屋) [2007/06/04(月) 10:38:26 ID:luNFyPJG0]
- >>753
エンタうんぬんじゃなくて今回のすべらない話はつまらなかった。 その日は、深夜にやってたやりすぎコージーの方がずっと面白かった。
- 758 名前: 洋菓子のプロ(ネブラスカ州) [2007/06/04(月) 10:51:24 ID:Qi+2YMArP]
- この人、ナイーブすぎるから心配だ。
強がりと虚勢で来てるけど、受けないとショックでかいよ。
- 759 名前: 養豚業(兵庫県) [2007/06/04(月) 10:52:47 ID:KSVcWJH80]
- 大佐藤の生き様には共感したし、感情移入もしてしまったけど
全体的な作りとすると雑い印象は否めなかったな アメリカや北朝鮮に対する日本の立ち位置とかテーマは分かりやすかったんだが 最後のオチでテーマも薄らいじゃうし。それが狙いっちゃ狙いなんだろうが 気持ち悪さが残る。個人的には面白いかったけどね。奇を衒った映画好きだし
- 760 名前: 渡来人(東京都) mailto:sage [2007/06/04(月) 10:54:52 ID:sS1t2caV0]
- 観て来たぜ。行列すごすぎワラタ。
終盤までは絶えず笑い起きてたよ。
- 761 名前: 張出横綱(岡山県) mailto:sage [2007/06/04(月) 10:55:37 ID:sOTmlNul0]
- ダウンタウンって他のタレントと違って実力で人気があるんであって
つまんない物出したらつまんないって言われるよ 他のゴミタレントの信者と違って何を出してもマンセーされるわけじゃない
- 762 名前: 味噌らーめん屋(神奈川県) [2007/06/04(月) 11:19:35 ID:zqZmh8lf0]
- >>28
有名税の意味確認したほうがいいぞ
- 763 名前: ロケットガール(東京都) [2007/06/04(月) 11:22:10 ID:sQO4XRxd0]
- この流れを見る限りだと
いきなりカンヌに持って行ったのだけが間違いだったみたいだな
- 764 名前: 養豚業(兵庫県) [2007/06/04(月) 11:29:08 ID:KSVcWJH80]
- >>28
ヒント:税とは「取られる」物
- 765 名前: 渡来人(アラバマ州) [2007/06/04(月) 11:30:07 ID:7ZOIIQXR0]
- この【アンチ涙目ww】とかいう表現、もうやめないか?
子供っぽくてしょうがない。
- 766 名前: 無党派さん(京都府) [2007/06/04(月) 11:32:30 ID:pTK/SAji0]
- 松本の知名度と
プロモ活動が成功したから客入ってるんだろwwwwww内容がいいとかはまだ先の話だわ
- 767 名前: ネットカフェ難民(群馬県) [2007/06/04(月) 11:33:18 ID:pZe/Imbj0]
- 映画厨涙目wwwwww
- 768 名前: ゆうこりん(長野県) mailto:sage [2007/06/04(月) 11:33:48 ID:P1i47gkP0]
- >>764
他の人が突っ込んだから気が付いただけなのに偉そうに乗っかって しかも突っ込み方がクソ寒いってどういうこと?
- 769 名前: 金田一(東日本) [2007/06/04(月) 11:35:16 ID:aXQQfIzw0]
- 映画作品板では評価たけーよ
今日見てくるか
- 770 名前: アイドル(コネチカット州) [2007/06/04(月) 11:36:18 ID:uYbNtW5pO]
- オチが特撮オチで宮迫がべらべらしゃべってるのが引いた。
- 771 名前: DQN(東京都) mailto:sage [2007/06/04(月) 11:36:51 ID:nZA47q160]
- ネット以外で話題になってるのみたことねえ
- 772 名前: 元祖広告荒らし(千葉県) [2007/06/04(月) 11:38:28 ID:4Ta3jVFi0]
- 罰ゲームのようつべウケを勘違いして、世界に羽ばたこうと鼻息の荒い
松っつんが見てて恥ずかしい。そんな器じゃないだろ。
- 773 名前: 元祖広告荒らし(千葉県) [2007/06/04(月) 11:39:47 ID:4Ta3jVFi0]
- 罰ゲームのようつべ外人ウケを勘違いして、世界に羽ばたこうと鼻息の荒い
松っつんが見てて物凄く恥ずかしい。そんな器じゃないだろ。
- 774 名前: 声優(青森県) [2007/06/04(月) 11:41:35 ID:QFW6XKje0]
- ですよ。で手叩いて爆笑してる俺ごときが見てもつまらないだろうからいかね。
- 775 名前: 金田一(東日本) [2007/06/04(月) 11:41:39 ID:aXQQfIzw0]
- 罰ゲームのようつべ外人ウケを勘違いして、世界に羽ばたこうと鼻息の荒い
松っつんが見てて物凄く恥ずかしい。そんな器じゃないだろ。
- 776 名前: ゴーストライター(長屋) [2007/06/04(月) 11:45:27 ID:u0ht2+CI0]
- >>771
普通にテレビでまくってんだろw お前がネットしか見てねーだけだろ馬鹿w なんで必死に捏造してまで批判してんだwww
- 777 名前: DQN(石川県) mailto:sage [2007/06/04(月) 11:46:21 ID:6N/LWei90]
- 松本人志にしか作れないものを作った感はあるな。
賛否は分かれるけど、空気映画ではないね。
- 778 名前: 食品会社勤務(アラバマ州) [2007/06/04(月) 11:46:26 ID:KT0oj4540]
- 罰ゲームのようつべ外人ウケを勘違いして、世界に羽ばたこうと鼻息の荒い
松っつんが見てて物凄く恥ずかしい。そんな器じゃないだろ。
- 779 名前: DQN(東京都) [2007/06/04(月) 11:47:47 ID:nZA47q160]
- >>776
それは宣伝だろ? 人が話題にしてんのみたことねえっていってんだよ。
- 780 名前: 声優(青森県) [2007/06/04(月) 11:48:43 ID:QFW6XKje0]
- >>776
テレビはコミュニティじゃねえだろ
- 781 名前: 活貧団(樺太) [2007/06/04(月) 11:49:55 ID:7EbYgX+PO]
- 3.5%
- 782 名前: 果樹園経営(樺太) [2007/06/04(月) 11:51:31 ID:RCsC801CO]
- >>776
それは宣伝だよ
- 783 名前: 巡査長(静岡県) [2007/06/04(月) 11:54:03 ID:0MiT3XNQ0]
- >>776
それ宣伝だから
- 784 名前: ゴーストライター(長屋) [2007/06/04(月) 11:59:48 ID:u0ht2+CI0]
- 宣伝のみじゃあないだろww
全部宣伝っすかwww お前らがそう思いたいのはわかるけどね 大体どこその話題聞けるんだ? 実質客入っとるがなwww
- 785 名前: 恐竜(栃木県) [2007/06/04(月) 12:00:52 ID:lCAhkPPt0]
- >>779
>>782 >>783 「宣伝」は金を払って「話題にしてもらってる」わけで
- 786 名前: 運転士(東京都) [2007/06/04(月) 12:02:04 ID:rk+mAPJh0]
- >>784
>>784 >>784 >>784
- 787 名前: DQN(東京都) [2007/06/04(月) 12:02:06 ID:nZA47q160]
- >>785
向こうから発信してるだけのもんだろ?
- 788 名前: 恐竜(栃木県) [2007/06/04(月) 12:03:52 ID:lCAhkPPt0]
- >>787
別に双方向性がなくても話題は成立するぞ
- 789 名前: 声優(青森県) [2007/06/04(月) 12:04:03 ID:QFW6XKje0]
- >>784
ネット以外に話題になってるコミュニティの話をしてるんだろ。職場や学校で聞かないって。 テレビで~なんて答えになってないじゃないの。
- 790 名前: 恐竜(栃木県) [2007/06/04(月) 12:06:25 ID:lCAhkPPt0]
- >>789
ずいぶん補足説明を付け加えてるなwwww
- 791 名前: 渡来人(長屋) [2007/06/04(月) 12:06:55 ID:lCJysDlq0]
- 【東京】声優の堀江由衣ら数人が事務所前で囲まれ質問攻めに
news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1180058074/
- 792 名前: ゴーストライター(長屋) [2007/06/04(月) 12:07:33 ID:u0ht2+CI0]
- そんなごく一部の地域の出来事をあたかも全体のようなニュアンスで伝えられてもなあ・・・・
- 793 名前: 果樹園経営(樺太) [2007/06/04(月) 12:08:01 ID:RCsC801CO]
- >>771でいう「話題」とは「人気・好評」ということ。
だから、「金で作った話題(=宣伝)」は、「話題」には含まれぬ。
- 794 名前: 声優(青森県) [2007/06/04(月) 12:08:27 ID:QFW6XKje0]
- >>790
それ以外に解釈しようがない。 テレビで放送したこと話題なんて言っちゃうDQNはエンタの神様くらいだろ。
- 795 名前: 漫画家(栃木県) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:10:14 ID:4JcsRKoy0 BE:214677195-PLT(16101)]
- >>768
- 796 名前: 声優(青森県) [2007/06/04(月) 12:10:32 ID:QFW6XKje0]
- この映画絶賛してる人達って、なんでこんなに頭悪いの?
- 797 名前: 恐竜(栃木県) [2007/06/04(月) 12:11:21 ID:lCAhkPPt0]
- >>794
苦しい言い訳したり強引な補足してまでフォローしてもいいことないぜ? >>771 は言葉が足りないんだよ
- 798 名前: DQN(東京都) [2007/06/04(月) 12:11:42 ID:nZA47q160]
- >>788
ひとりで書き込みしまくってるスレをみて、盛り上がってるなーとか思うわけ?
- 799 名前: ネットカフェ難民(樺太) [2007/06/04(月) 12:13:52 ID:M94xtbPTO]
- 見終わってからお金を払うシステムにしたらよかろう
- 800 名前: ゴーストライター(長屋) [2007/06/04(月) 12:15:01 ID:u0ht2+CI0]
- テレビは放送するものすべて誰かの意図があるみたいな考えの奴に説明しようがないな・・・
簡潔に考えて話題にならないものを放送しないだろ
- 801 名前: 養蜂業(樺太) [2007/06/04(月) 12:15:07 ID:nSJLI9bAO]
- テレビで紹介してこけた物なんて山ほどあるじゃんに
- 802 名前: 新宿在住(長野県) [2007/06/04(月) 12:15:43 ID:ItEkX8nv0]
- 前売り券の発券枚数と着券枚数は違います。
- 803 名前: 恐竜(栃木県) [2007/06/04(月) 12:15:52 ID:lCAhkPPt0]
- >>798
何のたとえだ? 自分が参加してなくても第三者で盛り上がってれば「話題」は成立するぞって話をしてるんだが たとえその第三者が「TVの中」でもね
- 804 名前: DQN(東京都) [2007/06/04(月) 12:15:59 ID:nZA47q160]
- >>800
やわらか戦車みたいなもんだろ?
- 805 名前: 運転士(東京都) [2007/06/04(月) 12:16:16 ID:rk+mAPJh0]
- >>800
金とコネを使えば話題にしてくれるんだぜ。
- 806 名前: ゴーストライター(長屋) [2007/06/04(月) 12:16:17 ID:u0ht2+CI0]
- >>801
いや紹介してない方が無数にあるだろ
- 807 名前: 声優(青森県) [2007/06/04(月) 12:16:35 ID:QFW6XKje0]
- >>797
テレビで放映されていることを話題になっているとするならば、 「話題の春ドラマ、視聴率低迷」という文章が自己矛盾を抱えてしまうんだよ。
- 808 名前: DQN(東京都) [2007/06/04(月) 12:17:17 ID:nZA47q160]
- >>803
言葉遊びがしたいならしりとりでもしてろ
- 809 名前: 声優(青森県) [2007/06/04(月) 12:17:51 ID:QFW6XKje0]
- この映画擁護してるのはバカばっか
- 810 名前: 食品会社勤務(アラバマ州) [2007/06/04(月) 12:18:03 ID:KT0oj4540]
- >>797
>>>771は言葉が足りないんだよ ん?ってことは、>>793で補足さえすれば>>771の意見は認めるわけ? >>789の意見にも同意なわけね?
- 811 名前: 養蜂業(樺太) [2007/06/04(月) 12:18:45 ID:nSJLI9bAO]
- >>806
確証にはならんって程度の話よ 大コケしててもテレビは追跡してくれないし そもそも一部の女しか見ないような番組編成するような現状で、テレビを証拠にすんな
- 812 名前: 恐竜(栃木県) [2007/06/04(月) 12:18:48 ID:lCAhkPPt0]
- >>807
わだい 【話題】 話の材料。話の内容となる事柄。
- 813 名前: 運動員(三重県) [2007/06/04(月) 12:19:15 ID:6yONeOxf0]
- 好き嫌いは別として「すべらない話し」だと松本の話しが一番つまらなく感じる
- 814 名前: 自宅警備員(アラバマ州) [2007/06/04(月) 12:19:20 ID:Lr0lvGHr0]
- 面白い映画と、話題性があるから見ておく映画は別物
映画を見終わった後に満足した奴だけが投票するシステムがあったら、間違いなく下位だろ
- 815 名前: ゆうこりん(長野県) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:19:59 ID:P1i47gkP0]
- 映画の初動なんて99%宣伝だろ
映画館に入って観るまで面白いかどうか分かんないだから
- 816 名前: 養蜂業(樺太) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:20:06 ID:nSJLI9bAO]
- >812
捉えるなら「話題になる」だろ
- 817 名前: ゴーストライター(長屋) [2007/06/04(月) 12:20:07 ID:u0ht2+CI0]
- 知ったか偽業界人に正直うんざり・・・・そのうちヤクザだのなんだの言い出すし・・・・・
普通に世間と話題を交換してる人間とは思えない視野の狭さ ネット漬けのニートとしか思えない
- 818 名前: 通訳(アラバマ州) [2007/06/04(月) 12:20:26 ID:1oEsjT160]
- もうこの話題、飽きた。
見てないし、見るつもりも無いけど。
- 819 名前: 恐竜(栃木県) [2007/06/04(月) 12:21:12 ID:lCAhkPPt0]
- >>810
そうだよ。そもそも>>771は話題になってるの「みたことねえ」 って言ってるんだからな。 「聞いたことねえ」じゃない。
- 820 名前: 果樹園経営(樺太) [2007/06/04(月) 12:22:25 ID:RCsC801CO]
- テレビCMは勿論、テレビ番組も金で買える。
スポンサーの意図した会話をさせることができる。
- 821 名前: ゴーストライター(長屋) [2007/06/04(月) 12:23:15 ID:u0ht2+CI0]
- 話題性だけで稼いでる映画って結構あるだろ
ぶっちゃけ本腰で映画やってねーだろーし こんだけ話題になればいいと思うけど 映画撮ってること自体ネタにしか感じないし
- 822 名前: 運転士(東京都) [2007/06/04(月) 12:24:51 ID:rk+mAPJh0]
-
TV画面に流れる全てのイメージは、誰かの意図が入ってるんだぜ。 もう少し、メディアに対して意識した方が委員だぜ
- 823 名前: 養蜂業(樺太) [2007/06/04(月) 12:24:56 ID:nSJLI9bAO]
- >820
むしろ「スポンサーに配慮したこと言わないと、スポンサー打ち切られる」が正しいな 連動して、コメンテーターも同じようにしないと番組から切られる 陰謀とかじゃなく、利益を考えれば当たり前のこと
- 824 名前: 果樹園経営(樺太) [2007/06/04(月) 12:25:30 ID:RCsC801CO]
- おまえらヒキは、ネットとテレビしか見てないから、
ネット以外での話題なんて、分母がゼロ
- 825 名前: ゴーストライター(長屋) [2007/06/04(月) 12:26:49 ID:u0ht2+CI0]
- 映画で本気で勝負できると思い込んでる世界のなんちゃらって芸人より
まだ腐ってねーだろうと思うんだけど
- 826 名前: 事情通(dion軍) [2007/06/04(月) 12:27:39 ID:VSZQpxe/0]
-
ここの映画観なければお前ら損するぜ とても面白かったぜ! 松ゃん最高!!!!!!!!!!!!!!! だから松ちゃんを理解できない屑ども映画館に足を運べや!
- 827 名前: 漫画家(岡山県) [2007/06/04(月) 12:28:11 ID:vP2vnDcB0]
- だってマスコミじゃカンヌで不評だったって全然報道してないもんwwwwwwwww
で、実際見てきた奴ど-なのよ? 次回作が出来たらまた見に行きたいと思う?
- 828 名前: ツアーコンダクター(樺太) [2007/06/04(月) 12:31:04 ID:qpfYRWrmO]
- この映画って人にオススメ出来ないんだよな
パイレーツの一作目とかは人にオススメしまくったんだが なんか俺の日本語変だなw
- 829 名前: 果樹園経営(樺太) [2007/06/04(月) 12:31:04 ID:RCsC801CO]
- >>823
「むしろ」じゃねーよ。 ・客が、食べるラーメンを決めて店に金を払う。 ・客が食べたそうなラーメンを配慮して出さないと店に来てくれなくなる。 ピュー
- 830 名前: 事情通(dion軍) [2007/06/04(月) 12:31:27 ID:VSZQpxe/0]
-
ここの映画観なければお前ら損するぜ とても面白かったぜ! 松ゃん最高!!!!!!!!!!!!!!! だから松ちゃんを理解できない屑ども映画館に足を運べや!
- 831 名前: 商人(京都府) [2007/06/04(月) 12:32:49 ID:bnM7fE4G0]
- お前らまだやってんのか
とりあえず全員見てこいよ そうすればわかる。糞つまらんよ
- 832 名前: 2軍選手(コネチカット州) [2007/06/04(月) 12:33:20 ID:60fm8sapO]
- 儲(笑)
- 833 名前: 事情通(dion軍) [2007/06/04(月) 12:34:09 ID:VSZQpxe/0]
-
特に関東人 ここの映画観なければお前ら損するぜ とても面白かったぜ! 松ゃん最高!!!!!!!!!!!!!!! だから松ちゃんを理解できない屑ども映画館に足を運べや!
- 834 名前: 高専(東京都) mailto:-ん- [2007/06/04(月) 12:34:32 ID:R7t7N/yr0 BE:72398063-2BP(5400)]
- 観客動員ってタダ券も試写会も含むんでしょ?
- 835 名前: 旧陸軍高官(佐賀県) [2007/06/04(月) 12:35:07 ID:alYt6HeT0 BE:634424999-2BP(7159)]
- 大日本人は黒歴史になるのか
ごっつの1回限りの復活も、ビジュアルバムも なかったことにされてるからね
- 836 名前: 名無しさん@(長野県) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:36:11 ID:YYfM+72Z0]
- ごっつの復活SPのコントが元になってるような事言ってたような?
- 837 名前: キャプテン(コネチカット州) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:37:14 ID:rSTmDDxTO]
- トカゲのおっさんにすりゃ良かったのに・・・
- 838 名前: 鉱夫(東日本) [2007/06/04(月) 12:37:30 ID:e3gek0jl0]
- 見に行ったらアルプスの少女ハイジみたいな絵はがきをオマケにくれたけど、
あれは全国で配ってるのかね?
- 839 名前: 彼女居ない暦(樺太) [2007/06/04(月) 12:39:50 ID:BGx89xdAO]
- まだ結構集客力あるんだな
テレビ見なくなったから知らんかった
- 840 名前: 養豚業(兵庫県) [2007/06/04(月) 12:40:13 ID:KSVcWJH80]
- >>837
トカゲのおっさんチックな笑いと哀愁って部分で言えば 大佐藤がムリヤリ変身させられるくだりに感じたけどな あのコントが好きな人なら(少なくとも前半パートは)楽しめると思う というか煽りあいばっかで内容に関するレスが少ないなw まだ見てない奴ばっかか
- 841 名前: 2軍選手(アラバマ州) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:41:28 ID:6N7exfwr0]
- 大日本人大絶賛wwwww
興収15億突破も確実wwwwww アンチ哀れwwwwwww
- 842 名前: 鉱夫(東日本) [2007/06/04(月) 12:42:43 ID:e3gek0jl0]
- 4代目に恩義感じていて、将来は引き取るつもりとか散々言っておいて、
最後の最後は…っていうのが、 ダウンタウンのコントらしくて俺は面白かった。 あと、ママに会いに行くためだけに名古屋の電変所に行くとかw
- 843 名前: 果樹園経営(樺太) [2007/06/04(月) 12:42:52 ID:fEI5x0pGO]
- たぶんこの映画は見た映画館の雰囲気にも作用される気がする
俺がみた映画館は人もあんまり多くなくてみんな静かに見てた 俺は所々笑いをこらえながら見てた 何でみんな笑わないんだ
- 844 名前: 自宅警備員(千葉県) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:43:16 ID:fCULl1Bz0]
- この映画は売れればいいんだよ
売れたってことが賛美に値されちゃうの いっくらアンチが騒ごうと、結局松本の良い方向に行っちゃうんだよな 3~5年後に第2作品が出来るよ
- 845 名前: 乳母(福岡県) [2007/06/04(月) 12:46:53 ID:VHktvYHk0]
- 早くDVDの副音声解説付きで観たいな。
- 846 名前: 事情通(dion軍) [2007/06/04(月) 12:47:08 ID:VSZQpxe/0]
-
特に関東人!本当は観たいくせにwww ここの映画観なければお前ら損するぜ!とても面白かったぜ! 松ゃん最高!!!!!!!!!!!!!!! だから関西の天才松ちゃんを理解できない屑ども!意地を張らないで映画館に足を運べや!
- 847 名前: 漫画家(岡山県) [2007/06/04(月) 12:48:28 ID:vP2vnDcB0]
- 売れないだろ
- 848 名前: 事情通(dion軍) [2007/06/04(月) 12:48:50 ID:VSZQpxe/0]
-
特に関東人!本当は観たいくせにwww この映画観なければお前ら損するぜ!とても面白かったぜ! 松ゃん最高!!!!!!!!!!!!!!! だから関西の天才松ちゃんを理解できない屑ども!意地を張らないで映画館に足を運べや!
- 849 名前: ソムリエ(北海道) [2007/06/04(月) 12:49:32 ID:JLvrng6G0]
- 松本が放送規制無しにごっつのメンバーで
延々コントの映画作ればいいのに
- 850 名前: 就職氷河期世代(樺太) [2007/06/04(月) 12:50:05 ID:12uUOwM5O]
- 謎の文字列は出たの?
- 851 名前: 留学生(東日本) [2007/06/04(月) 12:50:19 ID:nnoH8o1k0]
- >>841
初日8万人で15億突破ってけっこうきついと思うけど 参考までにこれ北野武の座頭市の時の松竹発表な これで30億円いかなかったわけだから >配給する松竹によると、公開2日間で全国の観客動員数は37万人以上、 >興収も約5億円に達するという。
- 852 名前: 2軍選手(アラバマ州) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:50:27 ID:6N7exfwr0]
- 関東人涙目wwwww
アンチ脂肪wwwwwwww
- 853 名前: 果樹園経営(樺太) [2007/06/04(月) 12:51:43 ID:fEI5x0pGO]
- 大絶賛してる人いるけど
あまり人にはすすめられない 個人的にはめちゃくちゃ楽しめたけど 今まで見たことのない映画っていうのはマジ
- 854 名前: 2軍選手(アラバマ州) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:52:25 ID:6N7exfwr0]
- >>851
アンチ必死すぎwwwwwwwwww お前ら終ってるwwwwwwwww
- 855 名前: 留学生(東日本) [2007/06/04(月) 12:53:17 ID:nnoH8o1k0]
- >>850みたいな泥棒根性の人間って生きてる価値あるのかな
- 856 名前: おたく(樺太) [2007/06/04(月) 12:53:40 ID:vBARnXdM0]
- 映画館にいこうとはおもわないが、DVDがでればTsutayaで借りるな
- 857 名前: 漫画家(栃木県) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:54:14 ID:4JcsRKoy0 BE:171742649-PLT(16101)]
- >>851
初日で8万人、映画館で見る価値がないという評判がどんどん広まるから 動員数が増え続けることはないな。15億はどう考えても無理
- 858 名前: 鉱夫(東日本) [2007/06/04(月) 12:54:33 ID:e3gek0jl0]
- 冒頭で猫が食っていたのはなんだったんだ。
パンフじゃご飯、野菜炒め、冷や奴、よっちゃんイカしか分からんかった。
- 859 名前: 留学生(東日本) [2007/06/04(月) 12:55:42 ID:nnoH8o1k0]
- >>854
いやアンチじゃなくて数字で見てきついだろ ただ>>851の数字は当時の大本営発表だったらしいのね けど松本の数字も大本営発表だろ? それならやはり15億はきついんじゃないのかなと >>857 特に松本の場合は熱狂的なファンの支持が強いから初日に人集まって段々客足遠のくって感じになりそうなんだよね 15億はやっぱちょっときついんじゃないのかな
- 860 名前: ディトレーダー(富山県) [2007/06/04(月) 12:56:22 ID:120U2x6l0]
- こりゃ「エキセントリック少年ボーイ The Movie」の方が良かったな。
- 861 名前: 2軍選手(アラバマ州) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:57:29 ID:6N7exfwr0]
- >>859
アンチ必死だなwwwwww お前らが何言ってもヒット確実wwwww
- 862 名前: 声優(青森県) [2007/06/04(月) 12:57:42 ID:QFW6XKje0]
- メカライオンって番組のために作って、一回使ってそれっきりなんだっけ
- 863 名前: ソムリエ(北海道) [2007/06/04(月) 12:57:44 ID:JLvrng6G0]
- >>860
俺は「トカゲのオッサン IN USA」だな
- 864 名前: 留学生(東日本) [2007/06/04(月) 12:57:51 ID:nnoH8o1k0]
- >>861
お前のレス見てるとちょっと切なくなってきた
- 865 名前: DQN(東京都) [2007/06/04(月) 12:58:02 ID:nZA47q160]
- つうか15億じゃ赤が出ちゃわない?
制作費10億+宣伝費でしょ? 20億越えてようやくトントンくらいじゃないか? こういうと今度は、DVDがバカ売れするとか言いだしちゃうか。
- 866 名前: パーソナリティー(群馬県) [2007/06/04(月) 12:58:20 ID:+WZT3SYw0]
- これみにいこうとしてパイレーツオブカリビアン観てきた
面白かった
- 867 名前: 漫画家(栃木県) mailto:sage [2007/06/04(月) 12:58:29 ID:4JcsRKoy0 BE:28624223-PLT(16101)]
- >>861
お前の言う「ヒット」ってどのくらいのことをいってるの?
- 868 名前: イベント企画(コネチカット州) [2007/06/04(月) 12:59:48 ID:WHa7mqvrO]
- 映画館で見る気はしないな。
大爆笑できるならなおさら家でみたい。
- 869 名前: 元祖広告荒らし(千葉県) [2007/06/04(月) 12:59:59 ID:4Ta3jVFi0]
- ヘイヘイとか見てると松本は外人歌手がゲストに来ると異様にテンションが高くなる。
なに、こいつの外人コンプレックスは。気色悪い。
- 870 名前: 2軍選手(アラバマ州) mailto:sage [2007/06/04(月) 13:01:07 ID:6N7exfwr0]
- 会社行って来るwwwwww
アンチ必死だなwwwwwww
- 871 名前: 漫画家(岡山県) [2007/06/04(月) 13:02:25 ID:vP2vnDcB0]
- 必死な松本擁護はなんなの?
工作員ピットクルーなの? 馬鹿じゃないの?
- 872 名前: 運送業(ネブラスカ州) [2007/06/04(月) 13:03:18 ID:xklXg4rOO]
- なんか草い
- 873 名前: 栄養士(神奈川県) mailto:sage [2007/06/04(月) 13:05:43 ID:byRL0/DK0]
- >>860
World Down Town 2時間スペシャルも捨てがたい
- 874 名前: カエルの歌が♪(福島県) mailto:sage [2007/06/04(月) 13:07:49 ID:b0h08u4K0]
- >>827
日本人の為に作ったっていうのは、ほんとその通り 俺はおもろかったよ 声に出して笑うこともあったし、ニヤける場面も多数 次回作ももちろん見たいが、ダウンタウンとして見たい
- 875 名前: 声優(青森県) [2007/06/04(月) 13:10:54 ID:QFW6XKje0]
- チャットか何かと勘違いしてるバカが居るな
- 876 名前: 渡来人(静岡県) [2007/06/04(月) 13:36:35 ID:94rk1kRA0]
- 大日本人叩いてるの間違い無くチョンだよな
- 877 名前: 元祖広告荒らし(山陰地方) mailto:sage [2007/06/04(月) 13:43:52 ID:3v5Cxf6k0]
- はやくp2pに流れてコーい
- 878 名前: プロガー(コネチカット州) [2007/06/04(月) 13:50:51 ID:+33ddHGBO]
- ラストは宮川大輔のおかげですべてが台無し。不愉快極まりない!死ねばいいのに
- 879 名前: Webデザイナー(東京都) [2007/06/04(月) 13:51:35 ID:M1INEf2V0]
- 大日本人ダヨ!
- 880 名前: ギター(兵庫県) mailto:sage [2007/06/04(月) 13:53:28 ID:5LONDXYI0]
- >>日本人の為に作ったっていうのは
それなら最初からカンヌに持っていくなよ。 ホント松本信者は言い訳ばっかだな。
- 881 名前: Webデザイナー(東京都) [2007/06/04(月) 13:55:59 ID:M1INEf2V0]
- 歩くシーンはたけしの影響と見た
ただ映画としては底が浅いわ 新しさはあるけど
- 882 名前: 番組の途中ですが名無しです(青森県) [2007/06/04(月) 14:02:10 ID:Kk9Dxncl0]
- ちょっと草の根的に面白いところうpするとかさ、そういう
PR活動するきないの?ここみてる社員は
- 883 名前: 派遣の品格(catv?) [2007/06/04(月) 14:04:11 ID:n8V6YjQ00]
- 昨日滝川クリスタルとの、からみは面白かった
実は浜田の劣化が、松本の面白さを、つぶしているが 人が悪すぎてDTは好きじゃない ナイナイみたいに、井筒に直接ピンク映画とか言う、軽く叩く正義パンク度がない
- 884 名前: 漫画家(岡山県) [2007/06/04(月) 14:10:26 ID:vP2vnDcB0]
- ハマタがいないと松本のおもしろさは生きないよ
すべらない話見たらすぐ分かるやん ホント松本おもんなかった
- 885 名前: コンビニ(愛知県) [2007/06/04(月) 14:12:15 ID:oUGOPMtO0]
- オチ読めちゃったら笑えないのは当然だが
あのオチ読めない奴いないだろって思った。
- 886 名前: 漫画家(栃木県) mailto:sage [2007/06/04(月) 14:15:38 ID:4JcsRKoy0 BE:190824858-PLT(16101)]
- >>874
>次回作ももちろん見たいが、ダウンタウンとして見たい 日本語でおk
- 887 名前: 中学生(大阪府) [2007/06/04(月) 14:19:25 ID:tYOjjtwa0]
- クスクス笑う場面がすこしあったくらい。
笑わせるためだけの映画としては失敗だろうね。 小さな笑いがすこしおこるくらい。 その中の1組のカップルだけが爆笑してたって感じ。 最後のオチのために細かいフリでひっぱったんだろうけど、 そのオチがあんな弱いんじゃなぁ。。。
- 888 名前: (アラバマ州) [2007/06/04(月) 14:26:12 ID:uLEp7JF+0]
- 初日に見てきました!
夕方4時ごろ行ったら、レイトショーまで埋まってて、 結局、夜12時からの回を見ることに。 でも、同じ日の夕方6時に見た「監督・ばんざい!」よりも人は入っててほぼ満席でした。 純粋にとても笑えました。 頭頭(とうず)がイマイチだったので、もしかしたらコケる可能性も・・・ とは思っていましたが、十分に楽しめる内容です。 お笑い好きな人は、ぜひ劇場に足を運んで自分の目で判断してください。 次回作がすごく見たくなりましたよ。
- 889 名前: 留学生(北海道) [2007/06/04(月) 14:27:14 ID:0/Ae3hPa0]
- 吉本が配ったタダ券が何割なんだろ。
- 890 名前: 洋菓子のプロ(ネブラスカ州) mailto:sage [2007/06/04(月) 14:28:22 ID:wJv9HrX5P]
- 宮川とジュニアつまんねって言えない風潮がきめえ
- 891 名前: カエルの歌が♪(福島県) mailto:sage [2007/06/04(月) 14:28:28 ID:b0h08u4K0]
- >>886
チョン乙 こんな日本語も理解できないなんて終わってるよw
- 892 名前: 漫画家(岡山県) [2007/06/04(月) 14:29:30 ID:vP2vnDcB0]
- >>888
なにそのあからさまな宣伝のような文章。釣り?
- 893 名前: 活貧団(樺太) [2007/06/04(月) 14:31:51 ID:R0xXlIX1O]
- ナイスの森の方が万倍おもろい
- 894 名前: ほっちゃん(樺太) [2007/06/04(月) 14:34:56 ID:fLz2h4bXO]
- アンチが宣伝しまくってたし当然だろう
- 895 名前: ゴーストライター(長屋) [2007/06/04(月) 14:37:41 ID:u0ht2+CI0]
- どーにかしてコケたと結論付けたい輩がたむろしてるなwwww
まだ公開してから何日もたってないのにww そしてなぜかはよくわからんが タケシはすごい、結局タケシのオマージュだったと流れに持って行こうと必死すぎですねwwwww
- 896 名前: 漫画家(岡山県) [2007/06/04(月) 14:45:39 ID:vP2vnDcB0]
- >>895
どーにかして成功した結論付けたいお前は何なの? 松本はタケシよりスゴイって結論付けたいお前は何なの? 工作員なの? じゃあ、しゃーないわ。
- 897 名前: 車内清掃員(神奈川県) mailto:sage [2007/06/04(月) 14:52:03 ID:fws43jI80]
- 面白かったよ
これが理解できない奴はいいともの客になった方がいいですよ
- 898 名前: 漫画家(岡山県) [2007/06/04(月) 14:56:03 ID:vP2vnDcB0]
- 昨日のすべらないで松本の取り巻き連中がいいともの客的な役割を担っていたことはここだけの秘密だ。
- 899 名前: 一反木綿(東日本) [2007/06/04(月) 15:03:52 ID:auFSffhB0]
- >>895
初日8万人で15億突破ってけっこうきついと思うけど 参考までにこれ北野武の座頭市の時の松竹発表な これで30億円いかなかったわけだから >配給する松竹によると、公開2日間で全国の観客動員数は37万人以上、 >興収も約5億円に達するという。
|

|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef