[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:32 / Filesize : 7 KB / Number-of Response : 47
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【格差是正】 岡田ジャスコは非正社員を積極的に活用します! 【パートタイマーで初の店長候補】



1 名前: 番組の途中ですが名無しです mailto:依頼145 [2007/02/27(火) 15:39:47 BE:184089986-PLT(32585) ポイント特典]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
朝日 asahi.com: イオン九州に初のパート店長候補 2007年02月25日

 スーパーのイオン九州(福岡市)で、パートタイマーで初の店長候補が誕生した。
同社のパートには8段階の資格があり、ホームセンターなど小型店の店長になれる上から3番目の資格を、30代の女性が取得した。

 女性は勤続5年目で、現在熊本県内の総合スーパー「ジャスコ」で総菜部門の責任者をしている。
ジャスコなどの大型店の店長になるにはさらに一つ上の資格が必要。早ければ1年後にこの資格が取れ、
食品売り場全体の責任者を経てジャスコ店長になることが期待されているという。

 同じ資格を持つパートは親会社のイオン(千葉市)にも数人いるが、実際に店長になった人はまだいないという。

 イオン九州の従業員は約1万2000人だが、うち1万500人がパートなどの非正社員だ。
パートでも中堅クラスになると、転勤がないこと以外、正社員と仕事の内容にほとんど差はない。
子供の手が離れて仕事に打ち込むなど優秀な人も多いため、会社側もこうした人材の活用を進める方針だ。
www.asahi.com/business/update/0225/006.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


2 名前: ホームヘルパー(石巻市) mailto:sage [2007/02/27(火) 15:41:36 ]
正社員で雇えよ

3 名前: 国連職員(ウガンダ) [2007/02/27(火) 15:47:37 ]
     ,、         ,
     / \      / |
    /:::: /  ̄ ̄ ̄ \l
    |::::/  /    \ ヽ
     |.=| ⊂・⊃ ⊂・⊃|
  .  |::::|   | |  、  | | |
     |:;_|   U  ゝ U |
    |ヽ|.    ┌─┐  |
   /:::::::\  └─┘ 人
  /::::::::::::::::::::::ー──:´::::::::

4 名前: 下着ドロ(岐阜県) mailto:sage [2007/02/27(火) 15:54:31 ]
パート店長て、格差社会の典型例だろうよw
部門チーフはおろか、店長ですら正社員雇用しない鬼

5 名前: 番組の途中ですが名無しです [2007/02/27(火) 15:55:56 ]
職業:ジャスコ店長(パート)

6 名前: 中小企業診断士(板橋区) mailto:sage [2007/02/27(火) 15:58:21 ]
責任者もパート

7 名前: きしめん職人(名古屋) [2007/02/27(火) 15:58:52 ]
ばっかじゃねぇの?

非正社員は入れ替わりが激しかったり、臨時的な仕事だけにしろよ。

責任者は正社員にしろよ・・・

8 名前: 番組の途中ですが名無しです [2007/02/27(火) 15:59:47 ]
正社員(パート)

9 名前: 運送業(仙台市) [2007/02/27(火) 16:00:49 ]
でパート店長の福利厚生は?ボーナスは?

10 名前: 屯田兵(北海道) [2007/02/27(火) 16:01:33 ]
>パートでも中堅クラスになると、転勤がないこと以外、正社員と仕事の内容にほとんど差はない。

仕事は同じとして給料とか福利厚生とかどうなってんのよ?



11 名前: きしめん職人(名古屋) [2007/02/27(火) 16:02:32 ]
こういうの規制しないとダメだな・・・・

12 名前: DQN(真狩村) [2007/02/27(火) 16:03:21 ]
なんだ、結局パートなのかよw
わざわざ女をパート店長にする辺りがいやらしいな。

13 名前: 中小企業診断士(板橋区) [2007/02/27(火) 16:03:43 ]
創業者より下が全員パート・アルバイトになる第一歩始まったな


14 名前: 相場師(小倉) [2007/02/27(火) 16:04:25 ]
パートが責任者やってる店行きたくねーよ

15 名前: 役場勤務(奥出雲) [2007/02/27(火) 16:05:01 ]
セトさんみたいなDQNをジャスコ喜連爪破駅前店の
統括マネージャーにする位だから

他では使ってもらえない様な馬鹿を救い上げるという
意味では社会貢献してるよな

お客は大迷惑だけどwwwwwwwww



16 名前: 美人秘書(会津若松) [2007/02/27(火) 16:05:34 ]
下流食い

17 名前: 留学生(韓国) [2007/02/27(火) 16:07:39 ]
【統括マネージャー】ジャスコ喜連爪破駅前店【セト】
money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1172292149/


買ってもいないモノが請求される!
www.tanteifile.com/diary/2007/02/24_01/index.html


18 名前: クリーニング店経営(徳島県) [2007/02/27(火) 16:08:08 ]
パートはしょせんパートだろ。
結局、パートの時間枠でしか仕事をする事が出来ない。
そんなのを、店長候補にしてどうするんだよ。
店長を3人ぐらい必要になってくるんじゃないか?
もし、このパートが、本当は一日丸々大丈夫なら、
パートではなく正社員にするべきだろ。

「パートを店長候補に。」っていうのは、誤魔化しの極地。

19 名前: 新聞配達(山田太郎) [2007/02/27(火) 16:09:18 ]
待遇がパートのままで非正規社員なら会社が美味しいだけじゃないか。

20 名前: カメラマン(東海村) [2007/02/27(火) 16:09:57 ]
パート店長Σ(´~`;)



21 名前: 運送業(仙台市) [2007/02/27(火) 16:12:41 ]
ハムスターのおじいちゃんは一生うらんでます

22 名前: 団体役員(和歌山県) [2007/02/27(火) 16:13:13 ]
岡田ウマーのつもりが完全に裏目だな

23 名前: パート(宅配ピザ) [2007/02/27(火) 16:13:49 ]
やればやるほど割りに合わなくなる

24 名前: 番組の途中ですが名無しです [2007/02/27(火) 16:16:24 ]
パートで責任が小さいはずなのに、店長で責任感大

25 名前: 予備校講師(世界史) mailto:sage [2007/02/27(火) 16:17:34 ]
パート店長に社員がついて行きますかね

26 名前: エヴァーズマン(二等軍曹) [2007/02/27(火) 16:18:02 ]
パートタイマーの店長ってw
一店舗で店長を3人とか複数人にする気かよwwwwwwwwww

27 名前: インストラクター(長野県) [2007/02/27(火) 16:18:58 ]
パートを店長にして安くこき使うってことですか。

28 名前: ディトレーダー(潔癖症) [2007/02/27(火) 16:20:10 ]
パートから店長になったら正社員になるんだろ?まさか

29 名前: 国会議員(いねむり) [2007/02/27(火) 16:22:00 ]
嫌な世の中になっていくな

30 名前: クリエイター(自称) [2007/02/27(火) 16:22:22 ]
候補なんてまったく意味なくね



31 名前: 請負労働者(松江) mailto:sage [2007/02/27(火) 16:23:19 ]
これはGJ
努力だけして才能の無い奴は一生パートがお似合いだな

32 名前: 元祖広告荒らし(熊本ラーメン) [2007/02/27(火) 16:23:24 ]
岡田一族が経営するイオンクレジットの顧客を舐めきったこの態度を見よ!
Miniurl.org/k2J

女子供だと客を客とも思わない下劣極まりないこの態度に抗議する。

33 名前: ギター(名古屋市) mailto:sage [2007/02/27(火) 16:23:24 ]
帰属意識

34 名前: インストラクター(長野県) [2007/02/27(火) 16:24:52 ]
最高経営責任者(パート)

35 名前: 下着ドロ(岐阜県) mailto:sage [2007/02/27(火) 16:25:20 ]
これって、パートでも店長になれる!て、アピールしたいんだろうけど
どう見ても、店長ですら正社員になれない!と、みんな捉えるだろ、これはw
完全に逆効果

36 名前: 占い師(豊島区) [2007/02/27(火) 16:25:49 ]
パートでも正しく処遇しますってことなのか、
店長ですらパートみたいな不安定な身分にしますってことなのか、
いったいどっちなんだ?

37 名前: 巡査長(山梨) mailto:sage [2007/02/27(火) 16:26:12 ]
昔バイト先の年長者っていうかオッサンが「狩野」をカリノとしか読めなかったあたりで
大人も若者も無いことに気が付いた

38 名前: 酪農研修生(中国) [2007/02/27(火) 16:27:08 ]
つか、正社員にしてやれよw

問題の本質は完全に履き違えてるな

39 名前: 中小企業診断士(板橋区) mailto:sage [2007/02/27(火) 16:27:12 ]
コンビニの店長並だな

40 名前: 巡査長(山梨) mailto:sage [2007/02/27(火) 16:27:43 ]
パート待遇のままで店長としての責任を課します!ということ



41 名前: 理学療法士(左京区) mailto:sage [2007/02/27(火) 16:28:09 ]
悪徳業者の雇われ店長みたいなもんか
苦情の処理とか頭下げる仕事ばかりやらせんだろ

42 名前: 付き人(相方募集中) [2007/02/27(火) 16:29:37 ]
こんな見え透いたことやったってなー
下手な演出だな

43 名前: プロ固定(和光市) mailto:sage [2007/02/27(火) 16:30:48 ]
店長(正社員)なのか
店長(非正社員)なのか

44 名前: 請負労働者(松江) mailto:sage [2007/02/27(火) 16:32:03 ]
ν即には才能の無い馬鹿が一杯居ますね^^
利権を守ることしか出来ない能無しざまぁ

45 名前: 番組の途中ですが名無しです [2007/02/27(火) 16:35:17 ]
パート(店長)にこき使われる正社員(正社員)

46 名前: 運送業(仙台市) [2007/02/27(火) 16:36:33 ]
最終的には本社以外全員パートにする布石じゃね?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<7KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef