[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/21 17:28 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 481
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【B787】バッテリー過充電の見方強まる、GSユアサのせいじゃないかも



1 名前: ソマリ(埼玉県) mailto:sage [2013/01/19(土) 21:14:50.81 ID:kTcz0gsH0 BE:2427063247-PLT(12271) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/1.gif
バッテリーの出火や発煙トラブルが相次ぐ新鋭中型機ボーイング787。
高松空港に緊急着陸した全日空機は、操縦席付近床下のメーンバッテリーへの過充電で飛行中に煙が発生したとの見方が19日までの日米航空当局の調査で強まった。

 ラフード米運輸長官は18日(現地時間)「安全を千パーセント確認するまで飛行させることはない」と述べ、徹底的な安全対策が取られるまで787の運航を認めない方針を強調した。

 原因究明を急ぐ日本の運輸安全委員会は、1週間でバッテリーが解析できる第三者機関がないか模索。電子系統の制御システムや配線より優先的に調べ、糸口を探る構えだ。

東京新聞
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013011901001565.html
www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2013011901001629.jpg

344 名前: バーマン(山陽地方) [2013/01/20(日) 07:41:18.07 ID:C9rzz0Q2O]
やはり仕事すると駄目だな
世間から叩かれまくる
やはり家にいよう

345 名前: オシキャット(静岡県) mailto:sage [2013/01/20(日) 07:41:39.70 ID:GY+vjbrm0]
カルロストシキさんだけじゃなかったんだな

346 名前: ラ・パーマ(徳島県) mailto:sage [2013/01/20(日) 07:42:42.14 ID:uY5NU6VU0]
充電の制御側の方の問題だろ

347 名前: ラ・パーマ(東日本) [2013/01/20(日) 07:44:04.07 ID:C7JD19Nn0]
安いパーツかき集めて素人が作った自作パソコンみたいなことになってるなこの飛行機

348 名前: ターキッシュアンゴラ(西日本) [2013/01/20(日) 07:45:20.66 ID:3pMknVYa0]
過充電みたいな初歩的なミスてありえるのか
なにかの陰毛じゃないって言い切れるの?

349 名前: チーター(チベット自治区) [2013/01/20(日) 07:46:23.08 ID:Qh7QT9UX0]
陰毛じゃないだろ

350 名前: ウンピョウ(catv?) [2013/01/20(日) 07:49:20.17 ID:mHTnd/wW0]
>>349
冷静な返しでワラタw

351 名前: ライオン(三重県) [2013/01/20(日) 08:02:56.03 ID:MZ32xXw+0]
何?ユアサの株かっとけばいい?

352 名前: ターキッシュバン(関東地方) [2013/01/20(日) 08:17:31.26 ID:6e66nDzfO]
>>344←ラフードさんコイツです



353 名前: アメリカンショートヘア(チベット自治区) [2013/01/20(日) 08:25:14.40 ID:GO2UTwUI0]
稲盛会長が再建したJALの787は大丈夫か???

テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

354 名前: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) mailto:sage [2013/01/20(日) 08:25:55.24 ID:GWb5g19o0]
韓国製説で盛り上がってるのはネトウヨか?
航空機に韓国製なんて使うわけ無い、バッテリーなんて重要な部品なら尚更
あっても乗客が映画観るモニターとか、飛ぶのに関係のないところだろ

355 名前: 白黒(新潟県) [2013/01/20(日) 08:29:06.64 ID:xCNUlXAb0]
>>354
www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/2010/10/from-busan-to-boeing---787s-as.html

356 名前: パンパスネコ(関東・甲信越) mailto:sage [2013/01/20(日) 08:32:48.56 ID:M4TrIO3UO]
三洋電気もLGやソニー三菱はじめ世界中のPCや携帯電話で充電池爆発させ
結果倒産に追い込まれたからな。
日本メーカのソーラシステムも火災事故ばかり起こしているし。
もう日系ブランドの電池は国際会議で使用禁止にしたほうが良いのだろうか

357 名前: サイベリアン(富山県) mailto:sage [2013/01/20(日) 08:33:41.09 ID:F7jJm4FR0]
>>11 何も知らないね、もうちょっと勉強してから何か言おうよ

358 名前: サイベリアン(富山県) mailto:sage [2013/01/20(日) 08:34:32.11 ID:F7jJm4FR0]
>>15 バッテリーには付かない
付いていたとしても電子回路になる

359 名前: サイベリアン(富山県) mailto:sage [2013/01/20(日) 08:35:28.73 ID:F7jJm4FR0]
>>17 ちなみにこれは釣りなので信用してキャップを探さないようにね

360 名前: ジョフロイネコ(福岡県) [2013/01/20(日) 08:36:48.95 ID:i4w5qBWS0]
最終的にバッテリーの責任だな
バッテリーを作った会社の責任
何千億円も訴訟が舞い込むで

361 名前: ピューマ(東京都) mailto:sage [2013/01/20(日) 08:38:07.40 ID:+Sa5e1dD0]
バッテリーと一括りに言ってるが、セルの問題ではないだろうこれ

362 名前: チーター(チベット自治区) [2013/01/20(日) 08:41:38.46 ID:Qh7QT9UX0]
セルはバッテリーシステムの一つの部品だと理解してない奴多すぎw



363 名前: パンパスネコ(関東・甲信越) mailto:sage [2013/01/20(日) 08:45:30.27 ID:M4TrIO3UO]
ブレーキペダル踏んで急発信するトヨタ車が事故起こしても
ペダル踏んだ操縦士が裁かれるのだろうか?
トヨタではないのか?
電池爆弾もLGや三菱ではなく三洋が捌かれた筈
日系企業全体が連帯制裁される問題になりかねない

364 名前: ジョフロイネコ(福岡県) [2013/01/20(日) 08:48:36.14 ID:i4w5qBWS0]
機体設計者はバッテリーのスペックを元に消費電力設計してるだろうし
そのスペック通りの電流流すと発熱、発火、無理が来た
バッテリー製造側がバラつきの大きなバッテリー製造してた
ちゃんと動作してる機体もあるわけで設計ミスじゃなかろう
施工不良なら最初からピクリとも動かない

365 名前: チーター(チベット自治区) [2013/01/20(日) 08:53:23.50 ID:Qh7QT9UX0]
>>364
ちゃんと組み立ててればねw

www.nikkei.com/article/DGXNASDG0904W_Z00C13A1CC1000/
> 一方、8日の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)によると、日航機の出火を受けてユナイテッド航空が787を緊急点検したところ、
>1機でバッテリーにつながる電線の取り付け方が間違っているのが見つかった。日航機で出火したのと同様、補助動力装置のバッテリーという。

366 名前: スナネコ(岐阜県) mailto:sage [2013/01/20(日) 09:16:46.63 ID:b9QRYh7u0]
>バッテリーへの過充電が原因との見方強まった
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1140407580/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1339171499/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1142900739/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1239242090/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1357784695/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1248083850/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1242099945/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1247808196/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1324588542/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1222415911/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1321288721/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1341156031/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1358424014/
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1339860354/
ライトマニア、一斉に「知ってた」の反応

367 名前: しぃ(静岡県) mailto:sage [2013/01/20(日) 09:24:37.42 ID:emWuBwrG0]
Boeingがいかにグダグダな企業かわかった

368 名前: 白黒(新潟県) [2013/01/20(日) 09:29:37.87 ID:xCNUlXAb0]
JALの火災が忘れられてるな
こっちは過充電防止が付いてるから言い訳できないぞ

369 名前: ヒョウ(大阪府) [2013/01/20(日) 09:34:17.33 ID:YyxFYK5j0]
その装置が半頭性だろ
半頭製ほかにも使ってるよ
やめとけばいいのに

370 名前: 白黒(新潟県) [2013/01/20(日) 09:38:04.74 ID:xCNUlXAb0]
>>369
そのメーカーは?

371 名前: ヒョウ(大阪府) [2013/01/20(日) 09:42:15.89 ID:YyxFYK5j0]
【ソウル7日聯合ニュース】韓国航空宇宙産業(KAI)は7日、米
ボーイングと次世代中型旅客機「787(ドリームライナー)」787
−9型の翼小骨(ウイングリブ)納品契約を
結んだと明らかにした。一次協力企業(TIER1)としての契約で
、1年以上の製作準備期間を経て2012年から納品することになる。

 KAIは「今回の契約で、ボーイング787事業の一次協力企業に格上げされた
ボーイングが開発する先端航空機の共同開発パートナーとして参加できるよ
うになった」と評価している。

半頭基地外国が全力でGSのせいにしようとするのが目に見えているな
奴らの基地外なDNAは根絶しないといけないな

372 名前: イエネコ(チベット自治区) [2013/01/20(日) 09:43:07.29 ID:oyTAg5No0]
>>97
ありますよ、ちょっと待ってくださいね。



373 名前: シンガプーラ(埼玉県) [2013/01/20(日) 09:43:59.13 ID:kc2BEhhi0]
>>74
ハンドキャリーとしての携帯電話はおkだが、航空便としての積載はアウト。
IATAがダメって言ってるから。

374 名前: ヒョウ(大阪府) [2013/01/20(日) 09:44:54.54 ID:YyxFYK5j0]
あほがひっしにGSたたいているけど
リチウムイオンの取り扱いには熟練がいるから
できないのにできるといった外垂が責任取るのが当然だよ

375 名前: ヒョウ(大阪府) [2013/01/20(日) 09:47:42.03 ID:YyxFYK5j0]
これ解決しても燃料系のトラブルはどうなってんの

こっちも配線ミスだったりして

376 名前: スペインオオヤマネコ(神奈川県) mailto:sage [2013/01/20(日) 09:47:43.44 ID:TUdlgDcu0]
GSユアサ叩いてるのは空売っちゃった人なんだから察しろよ…

377 名前: マーブルキャット(長野県) mailto:sage [2013/01/20(日) 09:48:04.44 ID:cnuftwS/0]
リチウムイオンバッテリーって普通過充電防止回路ってバッテリー側についてるもんじゃないの?

378 名前: オセロット(チベット自治区) [2013/01/20(日) 09:49:03.03 ID:1OvZ6U/T0]
知ってた。
燃料漏れもバルブのせいじゃないだろ
飛行機のバルブがセンサー閉検知してるのに内通とか
デマンドオペとアナログオペが食い違ってるとしか思えない

379 名前: ジョフロイネコ(福岡県) [2013/01/20(日) 09:58:17.35 ID:i4w5qBWS0]
おもしろいすり替えだな
燃料漏れが起こってるので配線ミスであってそれでいくとバッテリーも配線ミス

380 名前: スミロドン(東京都) [2013/01/20(日) 09:58:25.19 ID:1ZfXBt5h0]
>>377
航空機はかなり特殊だから家電と一緒に考えるのは危険
とりあえずハッキリするまでは黙ってたほうがいい

381 名前: 白黒(新潟県) [2013/01/20(日) 09:59:05.20 ID:xCNUlXAb0]
>>371
それ違うでしょ。
早くソース

382 名前: オセロット(チベット自治区) mailto:sage [2013/01/20(日) 10:08:26.84 ID:1OvZ6U/T0]
>>379
配線ミスなら指示通り動かないから直ぐ分かる
電子制御といっても物理的動作はアナログ回路
充電&過充電防止の保護回路もアナログ制御だから
デジアナ/アナデジ辺り関連あるかもよ?
…とすり替えたんだよ(´・ω・`)



383 名前: バーマン(山陽地方) [2013/01/20(日) 10:13:44.64 ID:C9rzz0Q2O]
バッテリーが無いと電装品が動かないと信じて止まない子羊達のいるスレはここですか?

384 名前: バーマン(山陽地方) [2013/01/20(日) 10:19:26.15 ID:C9rzz0Q2O]
俺のもう一台のバイクはバッテリーレス
ウィンカーピコピコ
ライトピカピカ
ホーンプップッ
バッテリー無くても全て問題無し

385 名前: ペルシャ(京都府) [2013/01/20(日) 10:21:52.67 ID:ZRO5n1rc0]
>>384
うわ キモ

386 名前: ボンベイ(愛媛県) [2013/01/20(日) 10:23:37.97 ID:pL8+T/Mt0]
結局誰の責任なの?
アメリカ人?
朝鮮人?

387 名前: アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越) [2013/01/20(日) 10:26:47.84 ID:qYucb7wsO]
バッテリーに過充電の安全装置が無かったのは問題だろうな
しかしそれは電池屋が考えることではなく、ボーイングの設計者が考えることだ

388 名前: ヒョウ(家) [2013/01/20(日) 10:28:47.41 ID:gz5O7qh40]
>>380
死ね

389 名前: 黒トラ(東京都) mailto:sage [2013/01/20(日) 10:29:43.76 ID:fXOpU7DC0]
やっぱり朝鮮人かw
ほんとコイツら、世界にとってマイナスの存在でしかないw

390 名前: アメリカンカール(福岡県) [2013/01/20(日) 10:29:58.75 ID:65lsQRYS0]
>>386
おフランス人

391 名前: ボンベイ(愛媛県) [2013/01/20(日) 10:38:07.18 ID:pL8+T/Mt0]
>>389
朝鮮人ごときがハイテク航空機のB787の設計に加われたと思ってんの?
世界の最新鋭技術の結集だぞ?
バッテリーに不具合が生じたとはいえ
高性能のリチウムイオンバッテリーを製造できるのは日本だけだ
朝鮮人が入り込む隙なんてないんだよカス

392 名前: 白黒(新潟県) [2013/01/20(日) 10:45:03.16 ID:xCNUlXAb0]
>>373
送れるみたいだけど?
www.nca.aero/profile/hotlink/trans/news_20120402A.html



393 名前: アムールヤマネコ(神奈川県) [2013/01/20(日) 10:51:46.99 ID:jZmpcyZv0]
充電回路発注先が韓国LGっていうソースが無いのにネトウヨ暴走しすぎ
キチガイネトウヨが許されるのは+だけだよね〜

394 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(関東・東海) [2013/01/20(日) 10:53:44.32 ID:mz7Z9lGXO]
携帯のリチウムイオンもそうだけど、普通バッテリーって
過充電防止回路組み込まれてるもんじゃないの?
まさか昔ながらの鉛蓄電池使ってるわけでもあるまいに
やはりユアサバッテリーのせいじゃないか?

395 名前: デボンレックス(家) mailto:sage [2013/01/20(日) 10:55:13.39 ID:Q+ja+Y280]
韓国悪いニュースの時
韓国絡んでくるなよ 鬱陶しい

日本悪いニュースの時
韓国が悪いニダ ソースはないけど委託されたに決まってるニダ

396 名前: ボブキャット(北海道) mailto:sage [2013/01/20(日) 11:01:11.31 ID:jbth/ePx0]
マツダ787Bかと思った

397 名前: ユキヒョウ(東京都) mailto:sage [2013/01/20(日) 11:03:41.38 ID:kMuv6EYs0]
航空機にリチウムイオン電池は無いわ
地震国に原発も無いわ

398 名前: スミロドン(東京都) [2013/01/20(日) 11:03:50.64 ID:1ZfXBt5h0]
>>394
携帯とか家電のそれらはバッテリーパックとしてパッケージングされてるから回路も一纏めにされてるだけだよ

399 名前: ソマリ(西日本) mailto:sage [2013/01/20(日) 11:04:47.27 ID:VE4L1e3v0]
1000ppmか

400 名前: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2013/01/20(日) 11:06:17.75 ID:/PFwET/l0]
アップルのハマグリ3GS回収しろやゴルァ

401 名前: ハバナブラウン(静岡県) mailto:sage [2013/01/20(日) 11:18:10.77 ID:k+E9noNG0]
ちょーせんとかシナとか自力で近代化できなかった奴らがしゃしゃり出てくんなって話

402 名前: セルカークレックス(愛知県) mailto:sage [2013/01/20(日) 11:26:37.04 ID:buaRCsT40]
>>26

>バッテリーの過充電なんてありふれた問題だろ

鉛蓄電池でも使いやがっててください



403 名前: アメリカンボブテイル(宮崎県) [2013/01/20(日) 11:30:07.17 ID:sHmn1sxg0]
写真見たけどフォークリフトに積んであるような普通のバッテリーだったな
飛行機は急上昇したり急旋回したりするからあんなのじゃ液漏れしそう

404 名前: トンキニーズ(三重県) mailto:sage [2013/01/20(日) 11:30:25.08 ID:v+w4IAyb0]
>>356
三洋電気なんて会社ないし
三洋電機は倒産してないし
どこのパラレルワールドから来たの?

405 名前: ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2013/01/20(日) 11:33:42.72 ID:W8w0ckpu0]
>>121
懐かしいな

406 名前: サイベリアン(北海道) [2013/01/20(日) 12:03:27.17 ID:F350PhRI0]
気圧下がって液が沸騰したって素人の俺が考えた

407 名前: カラカル(大阪府) mailto:sage [2013/01/20(日) 12:05:22.41 ID:lWkWy6E30]
>>366
アナルの話しかしてねぇ

408 名前: バーミーズ(東京都) mailto:sage [2013/01/20(日) 12:10:25.43 ID:cYCeKosW0]
ボーイングにブーイングだと!?

409 名前: ボンベイ(神奈川県) mailto:sage [2013/01/20(日) 12:10:32.95 ID:AkGup5Ym0]
>>387

>288 の見ると検知できるけど、充電をやめるのは充電器側で信号のみ通知するらしい

通知したけど無視された ってのもあるかも?

410 名前: バーミーズ(東京都) mailto:sage [2013/01/20(日) 12:12:27.54 ID:cYCeKosW0]
しかし、何故か官庁はボーイング787やボーイング747をボーイング「式」787とかボーイング「式」747と、
式をいれるよね。

411 名前: スナネコ(岐阜県) mailto:sage [2013/01/20(日) 12:12:29.35 ID:b9QRYh7u0]
>394
家庭用機器だと、過充電防止回路ってのは充電器側に搭載されてて
電池側にはせいぜい過充電などで加熱すると中の液体が沸騰して破裂するのを
防止するためにガスを逃がす弁機構とか、焼き切れて自己破壊することで
通電を停めるヒューズが内蔵されているだけだな、ヒューズが焼き切れない
ギリギリの温度で無理矢理充電続けると普通に壊れるよ
www.youtube.com/watch?v=mjEjHltEF_I

412 名前: スナネコ(新潟県) [2013/01/20(日) 12:24:02.36 ID:Xspn81nH0]
>>409
そこでバッテリー側の異常充電遮断が働くはずなのにね?



413 名前: エキゾチックショートヘア(埼玉県) [2013/01/20(日) 12:27:15.06 ID:hmyS2tHM0]
>>404
>三洋電機は倒産してないし
?

414 名前: パンパスネコ(関東・甲信越) mailto:sage [2013/01/20(日) 12:27:48.51 ID:M4TrIO3UO]
>>404
そういう細かい屁理屈いいなさんな
意味が解ればよいだろう?
正式表記なんか現存する社名ですらうろ覚えの例なんていくらでもあるだろうし
まして今は亡くなられてるとこなんだし。
日経読んでるような金持ちからしたら馬鹿にしたくなるんだろうがな。

415 名前: 白黒(広島県) mailto:sage [2013/01/20(日) 12:28:12.37 ID:cTz9PEFBP]
木曜に底でGSユアサ買ったけど、
週末跨ぎは嫌だから金曜日にちょい益で売っちゃったよ。

416 名前: トンキニーズ(三重県) mailto:sage [2013/01/20(日) 12:53:31.84 ID:v+w4IAyb0]
>>414
三洋が充電池回収事件起こしたのはドコモの三菱D用だけだったと思うけど?
LGで三洋製電池が爆発なんて起こしてたっけ?
太陽電池の火災って頻発してたっけ?
京セラのだったら施工不良じゃなかったっけ?
トヨタでブレーキペダル踏んで急発進って踏み間違いって結果出てなかったっけ?

パラレルワールドから来たんじゃなかったら
あんたどこの国から来た人なの?

417 名前: ぬこ(東京都) [2013/01/20(日) 13:02:54.77 ID:0CF8r1CZ0]
俺が組んだミニソーラーシステムはリチウムバッテリーじゃないけど
コントローラー介して繋げてるわ。計画停電対策で20Wだけど
長期停電考えて100Wあればいいが、停電しないとソーラーパネルがムダになるし
痛し痒しだわ

418 名前: ヒョウ(大阪府) [2013/01/20(日) 13:13:49.25 ID:YyxFYK5j0]
>>417
うちは毎日扇風機回したりして使ってるけど

419 名前: サビイロネコ(東京都) [2013/01/20(日) 13:14:32.89 ID:6FIQbzI30]
>>143
監視しても、制御が効かなきゃ意味が無い

420 名前: スミロドン(埼玉県) [2013/01/20(日) 13:21:09.43 ID:RWnhJy5V0]
百パーセントを超えることはないから、「安全を千パーセント確認するまで飛行させることはない」は絶対に飛行させることはないと言う意味なんだろうね。

421 名前: デボンレックス(奈良県) mailto:sage [2013/01/20(日) 13:33:20.60 ID:siqHmczP0]
【悲報】 ボーイング787のバッテリーは 日 本 製
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358423074/

1:茶トラ(埼玉県) :2013/01/17(木) 20:44:34.40 ID:3EyeiahxP
img.2ch.net/ico/torimasu.gif
バッテリーは7日、アメリカ東部ボストンの空港に駐機していた日本航空の同型機で出火したのと同じメーカーが製造したリチウムイオン電池で、機内で焦げ臭いにおいがしたと乗客や乗員が話していることから、
国土交通省は、バッテリーの温度が異常に高まるなど、何からの不具合があった可能性があるとみて詳しく調べることにしています。
ボーイング787型機のバッテリーは、京都市にある電池メーカー「ジーエス・ユアサコーポレーション」が製造し、供給しています。

会社によりますと、リチウムイオン電池は、従来使われていた電池よりエネルギー効率が高く、より小型で、軽量化を図ることができるのが特徴で、787型機で初めて採用されたということです。
今回のトラブルについて、会社は、「バッテリーの安全対策には万全を尽くしている。
要請があれば、調査に、全面的に協力したい」と話しています。 

www3.nhk.or.jp/news/html/20130116/k10014842841000.html

422 名前: デボンレックス(奈良県) mailto:sage [2013/01/20(日) 13:35:07.88 ID:siqHmczP0]
390:山師さん@トレード中 :2013/01/20(日) 09:34:07.65 ID:lfD+d0010 [sage]
「組電池内部にはLVP65電池に加えて,BMU とコンタクタとが備え付けられている.
BMUは常に電池電圧および組電池内部温度を監視し,異常
を検出した場合には,充電を停止するよう充電器に信号を出力する機能を備えている」

「これらの機能に加えて,航空機用電池に要求される高い
信頼性を実現するために下記に示すような機能を追加
した.
(1) 組電池のいかなる故障も検知する自己診断機能
(2) 過充電などの異常モードに対する独立二重保護機能
(3) コンタクタを用いた組電池自身による異常充電遮断機能」

www.gs-yuasa.com/us/technic/vol7/pdf/007_01_014.pdf


つまりタレス製の充電器との通信がおかしくなっても、バッテリ本体のBMUに
(2)の2つと(3)の計3つの安全装置がついている

GSユアサwww

391:山師さん@トレード中 :2013/01/20(日) 09:58:05.10 ID:GTK/zjcl0 [sage]
見事に自爆してんな
余計なことをw



423 名前: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2013/01/20(日) 13:39:46.81 ID:h+is83zc0]
>>392
業者によったかと
少し前にSIMフリーな海外携帯を修理するので香港に送ったが、
安いところは大体ダメだったなあ

424 名前: マヌルネコ(WiMAX) mailto:sage [2013/01/20(日) 13:43:11.35 ID:4ua8rCcJ0]
>>422
休み明けに100くらい買っとくか

425 名前: スミロドン(埼玉県) [2013/01/20(日) 14:15:16.74 ID:RWnhJy5V0]
> (1) 組電池のいかなる故障も検知する自己診断機能
たまたま想定されていない故障パターンが存在したら検出出来ない。
> (3) コンタクタを用いた組電池自身による異常充電遮断機能」
これって完全カットする機能ではなく押さえる機能なら、充電器から長時間充電されると過充電になる。
充電器かBUMが不調だったのなら、あまり意味ない機能になりかねないなぁ。

426 名前: (新潟県) [2013/01/20(日) 14:17:34.94 ID:sbuur/4W0]
ユアサに都合がいいように考えるのねw

427 名前: (栃木県) [2013/01/20(日) 14:19:54.27 ID:BxmxDSnq0]
例え過充電になっても燃える方が悪い、って言われるに決まってるだろwwwww
アメリカとフランスが自国の間違いを認める訳がない

428 名前: マレーヤマネコ(チベット自治区) [2013/01/20(日) 14:26:51.43 ID:h9rGr9GR0]
物理的なヒューズも一緒に燃えちゃったの?

429 名前: 白黒(西日本) mailto:sage [2013/01/20(日) 14:29:46.71 ID:fZjTO544P]
これ韓国メーカーの仕込みだったらどうなる?

430 名前: リビアヤマネコ(東京都) [2013/01/20(日) 14:52:46.48 ID:3lgw/HDLP]
>>428
一軒家のブレーカじゃあるまいし、ヒューズって

431 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (福井県) mailto:sage [2013/01/20(日) 14:58:57.91 ID:6dexZjE30]
>>104
10秒考えた

432 名前: マーゲイ(空) mailto:sage [2013/01/20(日) 15:08:09.36 ID:0/zFgt1e0]
>>298
パーミルとかww



433 名前: リビアヤマネコ(家) mailto:sage [2013/01/20(日) 15:39:38.86 ID:D0u72nlr0]
>>422
すげーな、これらの自己保護がすべて働かない、
なんて…神業だな

保護とか遮断の方法って、自爆することなのか?

434 名前: サビイロネコ(東京都) [2013/01/20(日) 15:56:59.56 ID:4GBLhV3G0]
過充電防止の保護回路組み込んでないとかアホだろ

ウチのエネループだってそれぐらい組み込んでるぞ

435 名前: スナネコ(WiMAX) mailto:sage [2013/01/20(日) 15:58:29.64 ID:Idz1wSBP0]
>>411
携帯電話のリポばらすとわかるけど
銀色のセルのふちの圧着したのりしろ付近に管理チップが
組み込まれててこれが最後の安全装置になってる。

携帯電話本体側の充電コントロールがおかしくなっても
電池側で自身を守るようになってる。

動画で爆発してるのはそのチップすらはがして
端子をむき出しにした生のリポセル。
過充電で爆発するのごくは当然。

普通に考えれば最低でも過充電防止機能はは
・セルについてる管理チップ(セル単体の過充電防止・充電量管理)
・バッテリケース内の管理ボード(組電池各個の過充電防止・充電総量管理)
・タレスの充電コントローラ(ユアサ電池に対する過充電防止・充電総量管理)
の3つはあったはずだよ。

これだけやっても発煙するんだからリポってのは相当に難易度高いのかもしれないけど。

436 名前: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) mailto:sage [2013/01/20(日) 16:06:09.41 ID:tQ+9PGFX0]
これだけ防止機能が付いててアレってのは電池内部の絶縁層が破れてとかそういう不具合なんじゃないの?
ソニーの電池不具合とかと同じで。

437 名前: ヤマネコ(チベット自治区) mailto:sage [2013/01/20(日) 17:21:04.52 ID:1ncrx2Ds0]
>>419
切断制御もされるわ、このニワカチンカスが。

438 名前: しぃ(チベット自治区) mailto:sage [2013/01/20(日) 17:58:44.32 ID:dHW3cXml0]
たぶん高周波

439 名前: (神奈川県) mailto:sage [2013/01/20(日) 18:45:36.94 ID:ebRXj3/70]
過充電にならないように、爆破弁使ったの?

440 名前: クロアシネコ(千葉県) [2013/01/20(日) 18:57:16.82 ID:xbh+MpOt0]
直りました〜って言われても乗りたくはないな
オイル漏れとガラス割れと燃料漏れもやばいし

441 名前: オセロット(チベット自治区) mailto:sage [2013/01/20(日) 19:01:46.71 ID:1OvZ6U/T0]
飛行中の発電ノイズとか負荷変動で燃えるかね
機体やソフトの問題ならコンタクタが切れなかったのはおかしい

442 名前: パンパスネコ(東京都) mailto:sage [2013/01/20(日) 19:04:18.49 ID:ZEJZL0VB0]
>>440
これだけ不具合があると、787の設計が問題なんじゃないかと疑いたくなるよな



443 名前: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [2013/01/20(日) 19:17:10.94 ID:9cPqyEBD0]
>>440
737も方向舵の油圧制御用部品の不具合で3機程落ちているし(原因が分かるまで何年も掛かった)
暫く787に乗らんのが吉かもね。

444 名前: カラカル(山梨県) mailto:sage [2013/01/20(日) 19:18:17.95 ID:kqmr5sSB0]
なんでここにきて急に連続なんだろな
もう就航2年くらいたってるのに

445 名前: しぃ(チベット自治区) mailto:sage [2013/01/20(日) 19:23:24.73 ID:dHW3cXml0]
wiki見たら、787って最初から問題だらけだったんだな。

446 名前: イリオモテヤマネコ(東日本) [2013/01/20(日) 19:56:40.33 ID:VFVVIJM+0]
接続方法に問題があるみたいなことをFAAが言ってたのか
車なら赤を赤、黒を黒なんだけどB787は白いコードがどうのこうの

447 名前: バリニーズ(WiMAX) [2013/01/20(日) 19:56:55.07 ID:WCBJHxdS0]
電気系統がフランス製っていうのが危ないと思ってたが

448 名前: ユキヒョウ(宮城県) [2013/01/20(日) 20:39:34.72 ID:BmUCjh1t0]
欧州ものづくり

あたり
マネジメント イギリス
デザイン   スウェーデン
プロダクト  ドイツ

はずれ
マネジメント フランス
デザイン   イギリス
プロダクト  イタリア

449 名前: ジャガー(北海道) [2013/01/20(日) 22:05:31.89 ID:moub9KYx0]
そもそも

787の納期が遅れまくったのって配電盤の炎上事故が原因だろ
日本憎しって気持ちはわからんでもないけど、4年も前に原因出てンのに今更日本のせいにはできんだろ実際

450 名前: ジャガー(広島県) [2013/01/21(月) 02:11:54.18 ID:BGd/iJIK0]
電池が悪いのか、充放電制御システムが悪いのか?
電池の性能と信頼性を生かすも殺すも充放電制御次第と噂に聞いたことがある。

451 名前: アビシニアン(新潟県) [2013/01/21(月) 06:45:58.18 ID:gAVfqE/q0]
>>449
お前はここでもアホ晒してるのかw

ボストン空港で発火したB787、電池に過剰な電圧かからず=米運輸安全委員会
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK059430120130120

452 名前: カラカル(チベット自治区) [2013/01/21(月) 06:51:17.89 ID:H7cL/X6I0]
>>451
異常電圧が無ければやっぱり過充電くさいな



453 名前: ジャングルキャット(大阪府) [2013/01/21(月) 11:12:47.35 ID:og8RUPbh0]
2005年からやってたんだ・・・
www.gs-yuasa.com/jp/nr_pdf/20050623.htm

454 名前: カラカル(チベット自治区) [2013/01/21(月) 11:15:50.66 ID:H7cL/X6I0]
>>453
しかも納入先はボーイングじゃなくてタレスね
ユアサのセルはタレスのパワーユニットの一部品

455 名前: クロアシネコ(WiMAX) mailto:sage [2013/01/21(月) 11:16:40.59 ID:Deo4cDEQ0]
電池が燃えた時点で電池が悪いに決まってるw

リチウムイオンは危険性が高いんだからコントローラを
電池近辺につけるのは常識で、今回もそうやってただろう。

「GSユアサは電池を提供しただけ、タレスの充電器が!」とか
バカ言っちゃってるのはリチウムイオンを知らないネトウヨだけ。

456 名前: ジャングルキャット(大阪府) mailto:sage [2013/01/21(月) 11:17:45.58 ID:og8RUPbh0]
>>455
何百億の賠償が
航空会社=>ボーイング=>タレス=>ユアサ
ってことになるのか・・・

457 名前: ボルネオウンピョウ(秋田県) [2013/01/21(月) 11:18:40.99 ID:l+nNZmFI0]
>>31
この結果に期待。ソース出てこないかなぁ

458 名前: バリニーズ(千葉県) [2013/01/21(月) 11:27:16.35 ID:gmjr/sCD0]
ユアサは上がってるな
タレスに納入したがそっちのシステム自体に組み込まれているから
バッテリーには問題ないんじゃね、という買いが多い模様
バッテリーの充電器にも調査入れてるからかな

459 名前: マンクス(大阪府) [2013/01/21(月) 11:29:05.18 ID:H0CPBMdy0]
日本は完全にアメ公から欠陥品売りつけられたな。

原発とおんなじことやな。

460 名前: バリニーズ(千葉県) [2013/01/21(月) 11:30:42.06 ID:gmjr/sCD0]
いや、今見たら下がってたわスマネ

461 名前: スフィンクス(catv?) mailto:sage [2013/01/21(月) 11:31:03.35 ID:+vvCgjji0]
湯浅ですっ

462 名前: サーバル(神奈川県) mailto:sage [2013/01/21(月) 11:36:31.60 ID:lPGCKfHz0]
まぁ初物はこんなもんだよ



463 名前: ハバナブラウン(関西・北陸) [2013/01/21(月) 11:40:50.80 ID:VOuyTEdwO]
ボーイング側はトラブルを日本製ユアサに目を向けさせる作戦だけど普通に配線ミスだよ

464 名前: サビイロネコ(愛知県) mailto:sage [2013/01/21(月) 11:45:00.80 ID:/AO6VxXH0]
今NNNが「過充電ではない」って言ってたけど

465 名前: (西日本) mailto:sage [2013/01/21(月) 11:46:23.51 ID:mBRO+YNKP]
>>451
フライトレコーダーには正常値を記録しながら、実際には過充電をしてたってのが普通に解釈されるけど。
過充電していて検知システムも正常なら動作停めて警告出してるでしょ。
その記事で読み取れるのは「異常を検知する側に不具合があった」ということ。

466 名前: マヌルネコ(関西・北陸) [2013/01/21(月) 11:46:36.11 ID:vzDyJiEoO]
そこまでしてユアサの情報が欲しかったのか
そんなに日本のバッテリー技術は凄いんかね?

467 名前: パンパスネコ(埼玉県) [2013/01/21(月) 11:47:13.73 ID:DBuXQoSz0]
>>455
仕様書の想定スペックを超えてたら使用者責任
要求スペックを満たした製品送ってればユアサの勝ち

468 名前: カラカル(チベット自治区) [2013/01/21(月) 11:52:18.89 ID:PGTy5WKm0]
充電システムと監視システムが完璧なんで、バッテリ本体の保護装置なんか無駄コストだから
省いてセル単品で安ーく納入しろ、みたいな契約だったんじゃねーのどうせ

469 名前: (やわらか銀行) [2013/01/21(月) 12:02:17.42 ID:mugSCWhe0]
>>82
マスコミが日本企業を叩かないと言うことは、朝鮮企業じゃないってことだな。

470 名前: マヌルネコ(北海道) [2013/01/21(月) 12:09:19.63 ID:VLkzlY3xO]
アメ公が日本のせいにしたいんでしょ?

471 名前: ヒマラヤン(埼玉県) mailto:sage [2013/01/21(月) 15:25:28.23 ID:0/sYy0KK0]
ロイター通信によると、APUに過充電確認されずだって。

ユアサにフラグたった?

472 名前: ヒマラヤン(埼玉県) mailto:sage [2013/01/21(月) 15:30:13.59 ID:0/sYy0KK0]
ってか既に既出でしたね。スマソ。



473 名前: ボブキャット(新疆ウイグル自治区) [2013/01/21(月) 16:12:06.17 ID:B5u1ByLZ0]
過充電が確認されなかったんじゃなくて
過電圧が記録されてなかっただけじゃないの?
正常な電圧でも充電し続けたら駄目だろうし。

474 名前: ぬこ(dion軍) mailto:sage [2013/01/21(月) 16:13:44.59 ID:ZOMGQJvj0]
メタハイが最強ってことだな。

475 名前: シャルトリュー(西日本) [2013/01/21(月) 16:27:02.75 ID:tteeVcIZ0]
これって一酸化炭素出たら操縦士こけて墜落のケース、操縦席の真下に燃えるもの置くなんて設計があほすぎる。燃料の近くに置けないが後部のトイレ付近に電源でいいでしょ?

476 名前: アメリカンボブテイル(愛媛県) mailto:sage [2013/01/21(月) 16:44:50.07 ID:Vv66tyzO0]
バッテリーと一緒に何か基盤も溶けて居たみたいだったが、あの部分で過充電とか過放電とかしないようバッテリー保護するようになっていなかったのか?
それとも、その先にある充電装置側にその機能が?

なら請け負ったLGのせいか?

477 名前: トンキニーズ(鳥取県) [2013/01/21(月) 16:46:36.03 ID:rMBPf4wF0]
ドロップタンクみたない構造にして
燃えたら空爆に使う

478 名前: バリニーズ(東日本) [2013/01/21(月) 16:53:52.85 ID:6tMkFxvN0]
だなw
ギガントみたいに炎上部分を切り離していけばいいんだ

479 名前: バーミーズ(山梨県) [2013/01/21(月) 17:06:55.75 ID:yUgZf34b0]
>>467
これ

480 名前: デボンレックス(空) [2013/01/21(月) 17:09:49.15 ID:22tYkaQD0]
知っていた。

マスコミも意外なことにバッテリーが原因じゃないんじゃないかって早々に報道し始めていたしな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef