[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 19:38 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 789
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

みんな「おひとりさま」でどこまでできる? [837857943]



1 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:11:09.04 ID:0HKsww1I0.net BE:837857943-PLT(16930)]
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「おひとりさま」の男性はなぜ早死にしやすいのか?科学が明らかにする「孤独」「孤立」の死亡リスク
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdbe7fc9b4562bc95b60b1c5aca6ead741e376b2

Q. ひとりで行くのに抵抗のない場所は?(数字が少ないほど苦手)
ラーメン 16.5%
映画 10.5%
コンサート 8.4%
ドライブ 8%
海外旅行 5.9%
カラオケ 5.5%
ディズニーランド 5%
スポーツ観戦 4.6%
寿司 3.3%
焼肉 2.5%
キャンプ 2.5%
大規模イベント 1.6%
屋形船 0.4%
わんこそば屋 0.4%

2 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:11:50.20 ID:z3OEi9jy0.net]
オナニー

3 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:11:58.27 ID:29+bLnDJ0.net]
一人すたみな太郎

4 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:12:09.29 ID:YOQgQgcx0.net]
屋形船 0.4%
わんこそば屋 0.4%

この2つはマイナーすぎなだけやろw
俺も行ったことないわ

5 名前:𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下) mailto:sage [2024/04/18(木) 10:12:30.14 ID:jgrC5HAZ0.net]
https://i.imgur.com/Vhoq6mg.jpg

6 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:13:15.35 ID:YOQgQgcx0.net]
団体ツアーものかな

7 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:13:30.04 ID:xvfueVm80.net]
さすがにディズニーランド無理だな
ファミリー向け飲食店も混んでる時間帯は遠慮してしまってきついかも
空いてる時間なら焼き肉でも余裕

8 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:14:01.49 ID:p3QLUhko0.net]
日帰りバス旅行まで

9 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:14:15.84 ID:uwxfCzuu0.net]
>>1
>キャンプ 2.5%

志摩リン・・

10 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:14:19.87 ID:7CtO9C7Y0.net]
抵抗があるかどうかより金や趣味の問題で行けない行かないところのほうが多いな



11 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:14:45.65 ID:KNMojdfz0.net]
焼肉はOK

12 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:14:51.59 ID:A1mEcDSA0.net]
飲食店とスポーツ観戦は一人で余裕
イベント系も余裕だけどさすがに男一人でテーマパークは行かない

13 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:14:58.77 ID:+X+oA/p50.net]
選択式のアンケートならわからないものは選べないもんな

14 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:15:06.09 ID:E8HijVIl0.net]
ディズニーは楽勝だぞ
ソロのDヲタが毎日山程いる

15 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:15:13.40 ID:L5RAMVRV0.net]
一人豪華客船世界クルーズは無理っっぽい

16 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:15:27.98 ID:d7NQjBZe0.net]
一人焼肉はやってみたら素晴らしかった

17 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:15:32.28 ID:rh2263P50.net]
このパーセンテージなんぞ
それぞれで聞いたんじゃなくて全体で分け合ってるんか?あほなの?

18 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:15:33.27 ID:kbbFBw4Y0.net]
北海道ツーリングぼっちキャンプは定番

19 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:15:48.84 ID:8Aeiwk5P0.net]
1人でラーメン食いに行くのに抵抗あるやつに驚き

20 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:age [2024/04/18(木) 10:16:45.36 ID:1nnFMMwY0.net]
焼き肉は1人で行くに限るな



21 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:16:57.62 ID:VP367QkC0.net]
ディズニーは余裕だわ
ディズニーで接客バイトしてたけど
ぼっちで孤立してたわ

22 名前:山下さんちのエジプト猫 [2024/04/18(木) 10:17:08.43 ID:FL25R74g0.net]
遊園地は無理

23 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:17:11.50 ID:sLD1Tym/0.net]
キャンプだけは無いわ
ゴールデンウィークに家族で
キャンプ場に行って近くにソロいたら
怖くて子供を遊ばせられない

ソロキャンプって犯罪臭しかしないし
気持ち悪いからわりかし本気で消えて欲しい

24 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:17:18.69 ID:2WkF98QA0.net]
寿司は回転してる方だと1人で来てる人結構いるな

25 名前: mailto:hage [2024/04/18(木) 10:17:33.16 ID:J0LMnFTq0.net]
1人湘南平1人ビーナスブリッジ

26 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:17:50.26 ID:L7P/dF3K0.net]
1人葬式
1人フィリピン

27 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:17:54.39 ID:Mcb7vOGH0.net]
氷川きよしのコンサートは?

28 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:17:57.79 ID:VjGbKaxP0.net]
1人でバイクに乗って、1人で釣りして、1人でキャンプして、1人でオナニーして寝る

これがアタイの休日

29 名前: [2024/04/18(木) 10:18:15.05 ID:fQ+DQo9C0.net]
何となくボウリングだけはできない

30 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:18:22.26 ID:HoH4WsK00.net]
>>1
お前それ複雑性PTSDだぞ



31 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:19:24.44 ID:64qQVKLC0.net]
箱ヘル

32 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:20:19.45 ID:CAGvQSQB0.net]
金と地位の問題が大きいだろ

33 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:21:03.70 ID:2rkQHGbQ0.net]
フェラ

34 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:22:06.80 ID:ky6kZ68m0.net]
学生時代の昼飯は?🥺

35 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:22:18.91 ID:H2Y/YdzV0.net]
1人トリックアート館が1番しんどい

36 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:22:30.77 ID:EzPNO8N60.net]
>>20
好きなように並べて食えるからな
他人と行くと遠慮しあったりしてやりづらい

37 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:22:43.31 ID:4zXHzYTf0.net]
ブライダルフェア

38 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:23:07.71 ID:4OJbQ12V0.net]
休日は一人でお一人様チャレンジして遊んでいる
先週ナガシマスパーランド行って来たけど思ったより大丈夫だった
いつか夢の国にチャレンジしたい

39 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:23:25.39 ID:eY+dMU9i0.net]
ひとりでできた~

40 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:23:40.51 ID:IKDr2swo0.net]
焼肉、旅館の温泉はできる



41 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:23:48.54 ID:Ihe3UDw80.net]
カラオケ
ディズニーランド
キャンプ
屋形船
以上は一人では無理だな
他は普通に一人でも行くよ
というかそもそもカラオケ以外の三つは行ったことないわ

42 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:24:12.50 ID:6Nu6ZHDL0.net]
>>1
アンケートは何ソースだ?
なんか数値的に単一選択っぽく見えるんだが、それだと意味なくね?

43 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:25:14.49 ID:6cBnPqB70.net]
一人で行動できないとか
日本人てほんとガキだよね

44 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:26:16.75 ID:tSh5gk8G0.net]
趣味じゃないやつ以外は全部余裕だろ

45 名前:おい!山下 ! [2024/04/18(木) 10:26:28.52 ID:3JJVcI830.net]
キャンプはソロの方が良くないか?煩わしい人間関係(家族含む)から一時でも解放されたいだろ

46 名前:  [2024/04/18(木) 10:26:30.15 ID:P/5zDJZk0.net]
昔、ちゃんこ鍋の店に行ったら「こちらへどうぞ」って奥の座敷に通された。
お店の人が鍋を準備してくれて「御用があれば呼んでくださいって」出て行った。
窓の無い四角い部屋で一人黙々とちゃんこ鍋を食べる俺。
10分ぐらいで「帰りたい」と思った。

47 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:26:51.40 ID:txBD38Hx0.net]
屋形船とかそもそも一人で参加できるものなのか?
大抵団体客用で何名様~なイメージ

48 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:27:00.31 ID:0HKsww1I0.net]
ディズニーよりもスポーツ観戦の方が一人イヤなのか

49 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:27:44.32 ID:BvQe9iAr0.net]
出来ないと言うよりつまらないからやらないだけだろ

50 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:28:05.75 ID:AtMi5Ejc0.net]
ドライブとか自分の好きな音楽鳴らして好きな所に気兼ね無しで行けるからむしろ独りの方がいい



51 名前:納豆狂人(東京都) mailto:sage [2024/04/18(木) 10:28:17.55 ID:CcQYgU8Q0.net]
>>2
2で出てた

52 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:28:57.95 ID:kbbFBw4Y0.net]
>>45
キャンプ場によるんじゃね?

53 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:29:26.36 ID:W/x8d0zz0.net]
行けるかどうかと行きたいかどうかで違うだろ

54 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:31:09.72 ID:kyTMLGf+0.net]
>>19
一人で飲食店に入れない奴って結構いる

パートナーがいないお一人様って思われたくない見栄なんだろうな

55 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:31:40.28 ID:SNIbU7kV0.net]
焼肉はわからんでもないがラーメンは一人で行くとこやろ

56 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:32:55.81 ID:YWvpivnr0.net]
全部行けるだろ
どんだけ群れたいんだよ

57 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:32:57.28 ID:ZuoXOpub0.net]
昔ながらの純喫茶

58 名前:  [2024/04/18(木) 10:34:57.90 ID:P/5zDJZk0.net]
知り合いの店長が、部下を数人連れて焼肉に行ったんだけど
後で聞いたら焼肉ライクで吹いた。

59 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:35:58.67 ID:CAGvQSQB0.net]
各企業がマーケティングを頑張ってるおかげで「一人での壁」ってのがドンドン無くなってる
飲食だと個席を増やしたりしてるし
アミューズメントだと一人でも楽しめる様な雰囲気にしたりと言う感じ
つーかね両方(個客、集団)にメリット・デメリットがあるのでソレを上手く組み合わせて
収益を上げようとする企業努力って凄いと思う

60 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:36:02.53 ID:frStP8Ld0.net]
屋形船って貸し切りがメインでしょ
一人でできない理由は予算の方がウエイト大きいでしょうが



61 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:36:05.29 ID:jTJcWcTg0.net]
ラーメンくらいだな

62 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:36:40.17 ID:aNGD3/nJ0.net]
新宿の大塚家具ショールームへ一人で行ったら
他の客全員、家族連れかカップルしかいないことに気付いた
かねり気まずくなった思い出

63 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:37:02.21 ID:a5kL1+Uz0.net]
焼き肉は余裕だけどテーマパーク系は無理だわ

64 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:37:22.14 ID:YOivNV4r0.net]
セックス

65 名前: [2024/04/18(木) 10:37:34.39 ID:kgOXzfC/0.net]
焼肉は家族で行くか一人で行くかだな
友達や会社の付き合いで肉喰いたいならステーキ屋がいいな

66 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:37:35.72 ID:UQbJthm+0.net]
お一人様葬式が極限だと思う

67 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:37:41.37 ID:w7moL+Iv0.net]
1人戸建購入

68 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:37:42.35 ID:TYNmMpyU0.net]
一人焼肉とかランチは結構居るしお一人様用の店も出てきたから余裕だけど一人わんこそばは何気にキツいかもな

69 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:38:09.91 ID:d1zD45Q20.net]
>>2
ひとりでイクのに抵抗ないわな

70 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:38:40.43 ID:DRLMbI0E0.net]
ツアー旅行だけは嫌だわ
一人旅ならプランも自分で立てたい



71 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:39:55.00 ID:aNGD3/nJ0.net]
歌舞伎町のラブホはお一人様は入れてくれない
これ豆な。

72 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:40:36.50 ID:dGF6bRVv0.net]
海外旅行はパッケージツアーだと、お一人様料金ものすごく高い。

73 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:40:38.29 ID:q2dTVb9P0.net]
一人上野動物園と上野博物館はクリアしたぞ

74 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:40:55.57 ID:kbbFBw4Y0.net]
>>71
♂二人なら入れるのか?

75 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:42:53.42 ID:KtePOYEh0.net]
1人焼き肉バイキング
1人動物園
はした

76 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:42:54.15 ID:nW2vjpgN0.net]
風俗行ってみたいけど対人苦手だから俺には敷居が高い。かと言って数人で行くのも抵抗あるわ。
屋形船とわんこそば屋は確かに難易度高いわw

77 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:43:23.56 ID:6ia5vU7a0.net]
全部できるっちゃできる

78 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:43:27.14 ID:zndZPKhZ0.net]
むしろ一人じゃないと風呂に入れない、他人に裸見られたくない、ってのが意外に多くてびっくり

79 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:44:13.76 ID:bAFtQ6Oa0.net]
youtuberとかが一人焼肉してる動画あげたりしてるから一人焼肉行ってみたけどマジで地獄だった

カラオケは余裕

80 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:44:27.01 ID:8Aeiwk5P0.net]
>>54
下らないよなー
そういう見栄をはるやつって簡単に他人を見下す性格なのかなって思ってしまうよ



81 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:45:43.44 ID:8Aeiwk5P0.net]
>>28
全てのしがらみから解放される感じで最高そうね

82 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:46:20.79 ID:6Nu6ZHDL0.net]
>>66
世界にはお一人様結婚式があるぞ

83 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:47:04.06 ID:90jAc1Iu0.net]
26:名も無き被検体774号+:2012/02/10(金) 23:07:06.84 ID:o9uhxZ6T0
童貞か?欲しけりゃくれてやる

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/08/28(土) 01:08:17.87ID:asl8jnUz0
さがせえ!!!!!!!!!

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/08/28(土) 01:09:10.57ID:zxdxF4BB0
世はまさに大後悔時代!!

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/08/28(土) 01:09:46.80 ID:RpGU7Rv9Q
青春の時間をネットに置いて来た!!!!

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/08/28(土) 01:10:35.10 ID:VMrebja60
女たちは童貞を探すために海にでた!

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/08/28(土) 01:12:10.03 ID:RpGU7Rv9Q
ありったけの妄想~かき集め~

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/08/28(土) 01:13:03.81 ID:0RXhBcAb0
オカズを~探しに~行くのさ~

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/08/28(土) 01:13:57.04 ID:cKqeNj//0
1P!

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/08/28(土) 01:16:44.22 ID:qozqQbz10
>>10
結局オ●ニーかよw

84 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:48:04.50 ID:dDWlPld+0.net]
>>1
下ふたつはレアケースだから除外したとして
できないのは非回転の寿司屋ぐらいかなあ

85 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:48:12.84 ID:ncMVjywT0.net]
一人テーマパークも余裕さ
我がスペイン村ならね

86 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:48:30.34 ID:yyH57ltq0.net]
ボッチ飯は46歳で克服できた
今度はボッチ観覧車にチャレンジしたい

87 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:49:08.69 ID:+Fm9c7cM0.net]
いまめっちゃ人気のうなぎ屋に一人で来てる
周りは数人で並んでる中一人客で浮いてる

88 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:49:25.89 ID:z7grx0+e0.net]
ディズニー以外は全部行けるというかやったことある

89 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:51:08.30 ID:CY5sIvEt0.net]
屋形船は乗り合いなら抵抗ないが
一人で貸し切りとかは金銭面を含めキツいな

90 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:51:18.40 ID:ropv/xDu0.net]
アリスのティーパーティー



91 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:51:25.61 ID:slZHeaFB0.net]
こないだお一人様17回忌だった

92 名前: [2024/04/18(木) 10:51:57.88 ID:ymxf9esp0.net]
>>1
ラーメン屋が16.5なのがおかしいが、わんこ蕎麦屋が選択肢にあるのはあり得ない

93 名前:陸前山下 [2024/04/18(木) 10:52:35.40 ID:3irHfbh00.net]
一人花見
一人プロレス観戦
はこないだやった

94 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:52:38.66 ID:vrKwZSu60.net]
意外ときついのがフードコートだ
あのファミリー満載の中で1人でいると泣きたくなる

95 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:52:47.89 ID:Sn/pswsQ0.net]
ビアガーデン

96 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:53:08.99 ID:4zXHzYTf0.net]
>>87
そういう時俺はミシュランガイドの調査員になりきる

97 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:53:18.25 ID:n21/2I6P0.net]
>>91
俺でも2人だったのに

98 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:53:51.33 ID:z7grx0+e0.net]
>>94
子供じゃねえんだからしょーもないこと言うなよw

99 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:54:43.74 ID:kbbFBw4Y0.net]
>>84
旅行行くと地場の寿司屋入れるの楽しみだけどね
去年は常呂町の松寿司入った、カーリング娘には会えなかったが

100 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 10:54:59.67 ID:THJdw5KD0.net]
できるできないじゃない
やるかやらないか



101 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:55:05.38 ID:CY5sIvEt0.net]
むしろ、たむろしないと行動出来ない奴が多過ぎて驚き
いったいどう言う層を相手に調査したのか疑問を感じるわ

102 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:55:37.55 ID:89DCYcVL0.net]
>>19
1人で外食がムリって人が一定数いるからな
1人だと思われるのが恥ずかしいらしいよ
自意識過剰も甚だしいけどなw

103 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:55:42.48 ID:KxUrqGvL0.net]
>>16
網独占は魅力

104 名前: [2024/04/18(木) 10:55:56.85 ID:fH65RKvs0.net]
>屋形船 0.4%
>わんこそば屋 0.4%

えっと……
まあいいや

105 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:56:07.48 ID:SF+QcV2h0.net]
映画、コンサート、旅行は一人で行くのがデフォだわ
鮨はまわらないやつなら一人でいくけど、回るのはきついかなぁ
ラーメン、からおけ、ねずみ、屋形船、わんこは行かないからわからない

106 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:56:27.04 ID:P98Gjvwp0.net]
出産

107 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:56:43.85 ID:P98Gjvwp0.net]
あと子育てをリアルタイムで

108 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:56:48.73 ID:Tp5btjhF0.net]
>>87
後ろのやつと会話しているような素振りをする

109 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:56:50.27 ID:CY5sIvEt0.net]
>>102
そんなの言ってたら営業で外回りとか無理じゃん

110 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:57:10.84 ID:j3+yOnrx0.net]
ひとりサイゼリヤは無理だ



111 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:57:15.97 ID:u7CIahXL0.net]
やれば全部できるが興味ないのがいくつかある

112 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:57:40.53 ID:aG+IsuNq0.net]
>>94
高速のサービスエリアなんかも席抑える方法何かお店側で用意して欲しいわ 物置いたら盗まれそうだし

113 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 10:57:58.64 ID:Tp5btjhF0.net]
今から焼き肉に突撃するが何のためらいもない
店員にも迷惑をかけていないものと思いたい

114 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:00:40.77 ID:4zXHzYTf0.net]
>>113
2人前食えば良いだけだもんな

115 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:01:41.36 ID:aNGD3/nJ0.net]
地曳網までならできる

116 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:01:42.93 ID:Tp5btjhF0.net]
>>114
実際そうなのが少し情けない

117 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:01:50.76 ID:ZYwUEfQ50.net]
ビールかけは無理

118 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:02:45.87 ID:2YNXpand0.net]
>>46
食に対面してる感じでええやん

119 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:03:11.44 ID:rn80KWoo0.net]
焼肉はもう少し小さい席があれば
映画は根性で

120 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:03:20.63 ID:aK93Zz+/0.net]
むしろ一人でできないことなんかないだろ
子づくりすら一人できる時代なのに



121 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:04:02.42 ID:kdSgePbf0.net]
YouTuberの生配信の視聴者が自分1人はムリ
監視カメラ生配信なんかは自分1人のときたまにあるけど

122 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:05:31.73 ID:plLJE7cY0.net]
海外旅行以外はぜんぶいける
言葉が通じない土地は独りでは無理

123 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:05:44.18 ID:LjioqOtj0.net]
>>94
周り気にし過ぎだろ
余程奇抜な見た目じゃなければ誰もお前のことなんて目に入らんわ

124 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:07:11.01 ID:+42JyA710.net]
当時結婚できない男っていうドラマで
一人焼肉というのを初めて知った
それから一人〇〇というのを意識してみたけど
ラーメン屋とか定食屋までだな

125 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:07:48.55 ID:bRd9gaI40.net]
>>4
そもそもその2つは一人じゃ無理じゃんね

126 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 11:07:59.22 ID:lHHBKknF0.net]
ぜんぶいけるわ
なぜ一人ではだめなのか?

127 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:08:25.83 ID:YW6uYHvP0.net]
ラーメン一人でいけないってガイジだろ

128 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:08:34.35 ID:sLdLVXti0.net]
わざわざ一人で行かんわ

129 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:09:29.04 ID:oJQ9cjEi0.net]
若い頃は無理だっけど、年取れば気にしなくなるよ。
そろそろ一人焼肉体験してみようかと思ってる。

130 名前:山下(大阪府)(庭) mailto:sage [2024/04/18(木) 11:10:25.72 ID:H+lTrqnK0.net]
寿司は一人の方がいいと思うけどなあ
さっと食べて飲んでさっとお会計
そしてこんなに高いのかよと驚く



131 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:10:40.79 ID:mcq9mWm10.net]
海水浴
海に男が一人でいると不審者に見られるし、荷物番がいないから荷物を気にしながら泳ぐことになって楽しみづらい

132 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:11:02.27 ID:EKEPpGqu0.net]
ディズニー以外は可能
一人で牛丼屋も行けない人って意外と多いよな
女ならまだしも男も結構いるw
一人でディズニーはむしろ罰ゲーム

133 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:11:46.37 ID:p8kgXgNb0.net]
昨日ラーメン食べに行ったら
ソロの女が2人食べにきてたな
良い時代になったのかなあ

134 名前: [2024/04/18(木) 11:12:41.81 ID:FOQK6AqL0.net]
>>74
入れるよオバケが出るって噂だけどw

135 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:13:17.42 ID:kLj9aDAD0.net]
>>101
スーパーとか数人ゾロゾロ並んで一人会計してるのを数人で見守って、次にサッカー台で二人位が袋詰めてるのをまた数人で見守って通路塞いでる大学生位の歳の集団多い

136 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:13:32.81 ID:qDYuHn+R0.net]
一人結婚式

137 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:14:14.25 ID:Y8dAHQue0.net]
ひとりすた郎に挑んでみたい
結構平気そうな諸先輩がたがおられるし

138 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:14:25.67 ID:qDYuHn+R0.net]
焼き肉ライクに集団でいく奴

139 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:14:31.81 ID:mcMDnItt0.net]
ディズニーとかカラオケとか、そもそも行かない。
キャンプは1人の方がいい。
屋形船はキツそう。

140 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:15:19.88 ID:xTBOi5tB0.net]
屋形船が0.4%かあ

観光船なら一人で乗った事があるけど、屋形船でボッチで料理をつつくのは、
ドライブとスポーツ観戦と焼肉を一度にやるくらいの勇気がいるかも



141 名前: [2024/04/18(木) 11:15:49.50 ID:fH65RKvs0.net]
>>131
サーファーは普通に1人で来てるよ   と知った風な口をきく埼玉原住民であった

142 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:16:36.37 ID:kLj9aDAD0.net]
>>132
牛丼屋とか別に一人で問題無いけど客が俺しかいないのにわざわざ真正面に座るのはやめて欲しい感じ

143 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:17:10.52 ID:7fnkrDE+0.net]
田舎は大変だな

144 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:17:50.30 ID:q0mmPeqJ0.net]
この中だとディズニー以外なら余裕かな。

145 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:18:32.67 ID:wE5QCErv0.net]
>>16
自分のペースで好きなものをゆっくり食えるのいいよな

146 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:18:49.84 ID:ERblwep00.net]
グループ客で激混みの焼肉きんぐに一人で突撃した時は最初だけ躊躇したな。食べ始めたらどうでもよくなる

147 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:18:52.34 ID:UDObULIO0.net]
元記事よんでないけどどんなアンケートのとりかたしたんだろ

148 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:19:00.06 ID:7Dj0zwpX0.net]
>>137
スタロー一人はかなりいるから店員も慣れてて平気よ
ただ、肉切るハサミは言わないとくれないw

149 名前:山下 [2024/04/18(木) 11:19:53.38 ID:IKbGrapG0.net]
>>94
よく見ろ
1人けっこういるぞ

150 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:23:44.63 ID:bRd9gaI40.net]
一人ディズニーは乗り越えられるけど
一人ジャンボリーミッキーは勇気が無くて無理



151 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:24:43.03 ID:AH8rM0yl0.net]
ディズニーとか遊園地とかも平日なら余裕っぽいな

152 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:24:43.13 ID:xTBOi5tB0.net]
ディズニーかあ

一人でマイペースで回ったほうが満喫できる施設も多いけど、テーマパークのアトラクションはハードル高いなあ

153 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 11:25:05.76 ID:3T/nbkNQ0.net]
>>4
出石そばなら行ったことあるw

154 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:27:09.23 ID:xTBOi5tB0.net]
>>94
俺的にはファミレスよりもフードコートのほうが気楽かも

155 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:28:31.27 ID:GDgkG4iV0.net]
>>1
ひとりが理由で諦める場所なんかひとつもない

156 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:29:41.35 ID:xTBOi5tB0.net]
>>112
SAならフリーな給茶機があると思うので、まず御茶を汲んできて置く

157 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:30:57.90 ID:GDgkG4iV0.net]
>>94
気にするな
俺もひとりでよくちゃんぽん食うぞ

158 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:32:33.70 ID:7UnO5xVy0.net]
絶叫マシーンに乗りたくて一人で富士急ハイランドに行ったときは流石に堪えた。

159 名前:(みょ) [2024/04/18(木) 11:32:34.51 ID:rTQElmE80.net]
上野千鶴子にだまされたフェミ戦士たちの墓標

160 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:34:18.58 ID:X02hKRDT0.net]
旅先なら結構おひとりさまのハードル下がるんだよな
もう二度と来ないんだし恥ずかしがってたらもったいないと思える
焼き肉も余裕だった



161 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:34:27.00 ID:q6Cj2HWm0.net]
1人ミッドタウンの上の飲食店
下の店は余裕

162 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:34:47.91 ID:kbHu6nIp0.net]
今度一人で花火大会に行く

163 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:35:23.24 ID:nK0up6sZ0.net]
コロナ禍で1人旅受け入れOKの温泉宿増えたけど、最近また減ってきて悲しい

164 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:36:15.21 ID:fWWgRhCa0.net]
ひとり〇〇は苦手だけど多摩クリスタルだけは絶対にひとりで行ってた

165 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 11:37:04.98 ID:BkUOGtdl0.net]
多分1回しか使わないんだろうなみたいな道具持ってくる家族キャンプよりも合理的な道具だけ並べてるソロキャンの方が憧れる

166 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:37:06.78 ID:8brekFMO0.net]
>>1
海外旅行までは、全く無問題
キャンプまでは、抵抗はあるが可能
下の三つは、そもそも需要なしというか、誘われて行くものであって、わざわざ一人で行くものじゃないw

167 名前:山下(群馬県) mailto:sage [2024/04/18(木) 11:37:19.76 ID:tPqOxscv0.net]
セックス以外は大抵いけるだろ

168 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:38:06.78 ID:KSh43LEM0.net]
うんち

169 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:38:55.93 ID:iBswEcbC0.net]
>>94
トラック運転手のフリして入れよ
タオル持参して、頭に巻けば完了だ

170 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:38:58.02 ID:NS3YKPc60.net]
>>1
全部お一人でも問題ないけど
サルコペニアとかフレイルになった時は通院とか手続きが困るかな
気力も無くなってるだろうし



171 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:40:32.51 ID:KGS+RdnH0.net]
焼肉はハードル高いわ

172 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:41:05.42 ID:Oo/O26WY0.net]
一人は寂しいとか恥ずかしいって感覚が無いから小学校の頃から一人で遊園地とか動物園とか行ってた、よく結婚できたなと思う。

173 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:42:26.98 ID:Mxv/TYYE0.net]
フランス料理のフルコースも辛い

174 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:42:54.16 ID:jil7KNE+0.net]
サンリオピューロランドに男一人で行ってみよう

175 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:43:06.22 ID:F+g3jdZk0.net]
全部できる異常個体

176 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:43:43.41 ID:wE5QCErv0.net]
>>163
受け入れてくれるけど2人分の料金取られるんだよ(´・ω・`)

177 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:44:49.33 ID:qDYuHn+R0.net]
一人大阪万博やる予定の奴いる?

178 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:46:01.96 ID:mpPz7i4L0.net]
焼肉とか普通に一人客い

179 名前:るし全然余裕だが []
[ここ壊れてます]

180 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:46:09.91 ID:UycST+yJ0.net]
>>165
ベテランとかすげえな、どう詰めればそんなにコンパクトにリュックに収まるのよって位収納上手



181 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:47:53.18 ID:aSuYW2sR0.net]
40代男だけどこの前ピューロランド行ってきたぞ、さすがに乗り物とその中の飲食店は入れんな
サンリオあんま興味ないけど一度どんなもんか見たかったんでな

182 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:48:54.08 ID:KO95SSwa0.net]
>>176
ラブホ独りで入っても半額にならないシステムと同等の扱い

183 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 11:48:57.20 ID:P0CRqIEb0.net]
>>94
人の目ってよりは自分の気持ち的に辛いよな

184 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:50:10.99 ID:UzbiDIDa0.net]
ひとり水族館はキツイぞ

185 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:50:35.28 ID:ITmxVfJE0.net]
安心しろ
どこに1人で行こうが他人はまったく興味が無い
自意識強すぎ

186 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:50:37.80 ID:mpPz7i4L0.net]
混んでる時間は行きたくないし店にも迷惑になるから一人は自重するけども

187 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:50:43.38 ID:xTBOi5tB0.net]
バブリーな頃は1人で海外出張とか行ってたから、知らない土地でのサバイバルは問題無い
むしろ無計画マイペースでOKな一人旅は楽しい

でも、近所のファミレスには1人で入れない

188 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:52:11.26 ID:8ns0hLBG0.net]
変な目で見てくる奴いても余程の事がない限りそいつとは人生で2度と接点無いんだから気にするな

189 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:53:24.95 ID:yTiS9rS20.net]
>>183
ラブライバーになれば平気

190 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:55:49.44 ID:K4FjMGl+0.net]
子供が学校行ってる間近くのシュノーケリングスポットでシュノーケル1人でしたりしてた
でも流石に飽きてきたかな
沖縄やグレートバリアリーフの海一回でも経験しちゃうとやっぱ霞んで見える
神奈川にしては熱帯魚も結構居て十分なスポットなんだけどさ



191 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:56:32.53 ID:rQjlaHoV0.net]
映画は無理

192 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:57:03.86 ID:02SfRCRb0.net]
寿司よりディズニーランドが行きやすいとかまじかよ

193 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:57:03.92 ID:/Ls/1mN90.net]
>>158
親子3代絶叫マシン好きすぎて、みな一人で富士急行ってるが?
年パス持ちの山梨県民なんで余裕だが、戦慄迷宮は一人では高くて行けない。

194 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 11:57:08.06 ID:2BJ3uuQG0.net]
カラオケディズニー屋形船わんこそば
はそもそも行きたいと思わない
他は一人余裕

195 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:::━◎ [2024/04/18(木) 11:57:25.00 ID:nlJOdtLr0.net]
[ ::━◎]ノ テーブルが丸い中華料理.

196 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:59:07.89 ID:XF/eY9sd0.net]
>>190
子供おつ

197 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 11:59:10.32 ID:vSXv+N9i0.net]
釣りも1人が気楽かなぁ
止めたい時に止められるし
人と行くと止めたいタイミング合いづらいしな

198 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:00:04.47 ID:aSuYW2sR0.net]
一人でイマーシブフォート行ってみたいけど、他人と組まされみたいで無理だわ

199 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:00:52.14 ID:vz2TTRXA0.net]
老後、終活までいける

200 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:00:55.29 ID:0eJvLXjT0.net]
遊園地2回行ったけどこれが一番きつかった



201 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:01:32.20 ID:ugV+H02z0.net]
ディズニーは楽勝どころか快適すぎてビックリするぞ

202 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:01:32.77 ID:wBfCiEKt0.net]
>>1
ツレに一人焼き肉の強者がいる。
そいつの家の近所の店らしいけどね。

203 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:02:28.53 ID:ugV+H02z0.net]
>>173
メモ帳片手に行くとおもろいぞ

204 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:03:55.60 ID:5KtvoxrX0.net]
ディズニーは一眼レフに白レンズ付けたおっさんがうろうろしてる

205 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:04:05.06 ID:GV6q+pfN0.net]
お一人ソープ行ってないな…

206 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:04:48.93 ID:0eJvLXjT0.net]
>>201
いまや焼肉ライクとかあるし余裕じゃね
安楽亭は一人でよく行くわ

207 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:04:54.34 ID:qp6l/yH70.net]
全く興味のない分野のオフ会に参加させられた時はきつかった

208 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:06:21.25 ID:xBFeo5Ed0.net]
飲食ならいける

209 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:06:27.40 ID:pBiTiYGZ0.net]
>>202
おーいいアイデアw

210 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:06:31.81 ID:808NhKaZ0.net]
一人でラーメン屋無理だわ



211 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:06:55.75 ID:0eJvLXjT0.net]
一人遊園地は富士急ハイランドととしまえんに行った

212 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:07:15.18 ID:xTBOi5tB0.net]
>>190
映画は
本編が始まる寸前、暗くなってから入って
エンドロールが流れてる間に出れば人目が気にならない

213 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:08:10.76 ID:YcUW/CbU0.net]
できる?ではない
するしかないのだ

214 名前: [2024/04/18(木) 12:08:24.92 ID:bddz6bgi0.net]
映画と旅行は一人こそ至高

215 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:08:49.70 ID:xTBOi5tB0.net]
>>209
ラーメン屋って、カウンター席があるからおひとりさまもいっぱい居る

216 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:09:08.67 ID:BbDjyDIf0.net]
井之頭五郎じゃないけど飲食店ならスーツ姿でカバン持ってりゃどこでも入れる
いかにも仕事の合間に食事に寄りましたという体を装う

217 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:09:26.04 ID:fTz9mRGf0.net]
1人卓球場

218 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:hage [2024/04/18(木) 12:09:31.72 ID:QwgLOfgt0.net]
ひとりセックス

219 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:09:35.41 ID:OkJhQ2zD0.net]
>>80
「他人は己を映す鏡」というからね
(他人はどう考えるだろう?)って思考の答えは結局は(自分だったらこう考える)なんだよね
見下されたり馬鹿にされたりという事に怯えてる人は、自分が逆の立場だったらそうするという事
自分で自分の人生を生きづらくさせてるんだ

220 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:10:31.04 ID:yeUUlpv80.net]
自分の卵子と精子で一人妊娠のラインがギリ



221 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:10:48.97 ID:xTBOi5tB0.net]
>>212
リストには、生きるのに必須な項目は一つも無いけどね

222 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:10:49.70 ID:cL4GK68p0.net]
コース料理があるような店はひとりで入ったことない

223 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:11:02.40 ID:Y2bi7VEq0.net]
>>1
屋形船
20人からしか請け負ってない所ばかりだ
ディズニーとかスポーツ観戦人が多いとこで1人は特別好きな人以外行かないだろ
他は全部1人で問題ないとこ
1人居酒屋、酒無しがコロナ禍で一番良かったわ

224 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:11:40.48 ID:itrWp/oR0.net]
一人ラブホテルは怪しまれる

225 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:11:57.22 ID:Y2bi7VEq0.net]
>>218
悪口好きな人から好かれる
悪口言いそうな顔に見えるのか
面倒だな

226 名前: [2024/04/18(木) 12:12:17.25 ID:bddz6bgi0.net]
一人旅好きだけど一人温泉旅館はまだやったことない

227 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:12:34.80 ID:0eJvLXjT0.net]
>>221
3000円くらいのランチコースの店くらいしかないな

228 名前:山下 [2024/04/18(木) 12:13:05.74 ID:IKbGrapG0.net]
>>194
これw
せいぜい2品ぐらいしか食えないから
行ってもつまんないんだよな

229 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:13:23.74 ID:ImXzoqNV0.net]
カラオケ高すぎだろ

230 名前:山下 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:14:25.50 ID:piqEbe2K0.net]
>>167
ソープはおひとり様だからそこもクリアなんだよなあ



231 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:14:52.89 ID:0eJvLXjT0.net]
>>225
一人旅は温泉旅館こそ最高なんだけど
大勢いる会場での食事は苦手だから素泊まりにすることが多いかなあ
でも先週行ったところは食事付きにしてしまったけど

232 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:15:08.40 ID:2QWwJ+wq0.net]
美術館は1人に限る

233 名前: [2024/04/18(木) 12:15:11.48 ID:bddz6bgi0.net]
カラオケは終電なくなった時とかよくやるけどものの数曲で飽きて寝る

234 名前:山下 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:15:12.21 ID:7snLzjrw0.net]
1人海外旅行は怖いから無理

235 名前:!donguri mailto:sage [2024/04/18(木) 12:16:02.46 ID:2mbx9GX20.net]
一人動物園は楽しいぞ
俺は動物達とテレパシーで会話するのだが、象とか高等な知能持ってる奴は特に楽しい
リンゴを食べた話をしてくれたり、飼育員の誰それが好きだとかね

236 名前: [2024/04/18(木) 12:16:07.22 ID:bddz6bgi0.net]
>>230
一人温泉旅館は憧れてるからそのうちやってみたい

237 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:16:07.82 ID:pBiTiYGZ0.net]
>>218
おまえいいこと言うなあ

238 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:16:33.26 ID:PC1ff ]
[ここ壊れてます]

239 名前:4Wh0.net mailto: セルフ顔射、なんでも壁際に置いたベッドに寝転んでずりずり下から下半身持ち上げてその体勢にするらしい。 []
[ここ壊れてます]

240 名前:𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下) mailto:sage [2024/04/18(木) 12:16:38.92 ID:jgrC5HAZ0.net]
おひとりさま
https://i.imgur.com/zIrttYm.jpeg



241 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:16:57.60 ID:OQeNn7Dq0.net]
焼き肉

242 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:17:16.62 ID:0eJvLXjT0.net]
>>233
若い頃はよくやった
今の年齢からやれとなっても
安全な台湾くらいしか無理だな

243 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:18:16.10 ID:OkJhQ2zD0.net]
>>230
温泉旅館は1名客お断りの場所が多い
2名泊めるより売上落ちるからだと思うが

244 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:18:23.92 ID:0eJvLXjT0.net]
>>235
素泊まりにすればビジホ感覚だよ

245 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 12:18:40.39 ID:AL0LoAlm0.net]
基本的にどこでも平気だが、キャンプと遊園地とテーマパークは無理だな
そもそも行きたくないし

246 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:19:14.32 ID:E8VhJxHu0.net]
>>82
そういや初音ミクと結婚した人いたっけな
今どうしてるのやら

247 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:20:52.71 ID:xTBOi5tB0.net]
一人温泉旅館は大好き
というか、温泉宿ばかり探してる
初めての一人温泉旅館は湯快リゾートだった
夕食がバイキングスタイルなので、余裕

二度とやらないと誓ったのは素泊まりで、部屋でコンビニ弁当
これじゃ出張と変わらない
ボッチでも、いやボッチだからこそ食事会場に行ったほうがいい

248 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:21:51.24 ID:0eJvLXjT0.net]
>>241
だめなところもあるけど出来るところもあるという感じ
コロナの頃は普段一人だめなホテルでも一人向けプランとか出しててよかった
前に高湯温泉行きたくて探してたけど一人で泊まれるプランがなかったのは残念だった

249 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:21:58.14 ID:bBW/Pach0.net]
観光地のシャトルバスは辛かった

250 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:22:00.95 ID:O7tH8kFl0.net]
風俗



251 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:24:55.46 ID:qxnhuhak0.net]
一人焼肉って焼いてる間は何してるの?
会話とかしなくて大丈夫そ?

252 名前: [2024/04/18(木) 12:25:27.78 ID:Df5GPVJJ0.net]
>>249
手拍子

253 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:26:04.98 ID:AWx/3Ujy0.net]
ラーメン映画寿司焼肉は経験済み
他は無理そうだな

254 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:27:10.37 ID:DyJ4OfEO0.net]
1人で行けるかって言われたらまあだいたいは行けるんだけど
スポーツとか旅行とかはまず全く興味が無いからなあ
そういうのはできるか?っていうのとはまた違うと思うの

255 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:27:35.95 ID:P3MPUmF80.net]
着替え 歯磨き

256 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:27:38.44 ID:diFhuvnR0.net]
>>205
一人で行くならいきなりステーキにするな。

257 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 12:28:21.08 ID:pkb03x9q0.net]
1人居酒屋は厳しいな

258 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:28:27.87 ID:dGF6bRVv0.net]
>>23
一人ラブホテルを怪しんでたら、デリヘルなんて業態が成り立たない。

259 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:29:28.30 ID:xBeotGkf0.net]
ボウリング大会の練習に1人で行ったことがあったけど周りの目が気になってぜんぜん練習にならなかった

260 名前:(庭) mailto:sage [2024/04/18(木) 12:29:49.17 ID:cDKcNDK+0.net]
物理的、法的に無理な事以外はお一人様余裕
でも出来るのとやりたいは別の話



261 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:30:04.46 ID:bRd9gaI40.net]
https://youtube.com/shorts/Z8kxasPJzIU?si=uJQkC2Tj71-pI_jk
一人で踊ってるおっさん凄いと思うわ
絶対真似できない
楽しそうで嫉妬すらする

262 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:30:47.34 ID:OkJhQ2zD0.net]
ヒトカラは楽しいけどな
ただ、連続で何曲も入れると喉の疲労がヤバくて一時

263 名前:的に声の音域がすげー狭まったりするが
好きな音楽があまりメジャーじゃないので他人と行く時は歌えないが、一人の時は思いっきりいけるからな
歌い足りなかったら同じ曲リピートとか出来るし、採点機能で遊ぶのもいい
他人と行く時はあまり採点機能使えないよね
下手な人がいたら可哀想だし、自分の時だけ使おうとしたら、ひけらかしてるみたいだし
[]
[ここ壊れてます]

264 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:31:46.87 ID:6F4ml1r+0.net]
テーマパーク、フレンチ、焼肉くらいはやったことある
何が難易度高いん?

265 名前:(庭) mailto:sage [2024/04/18(木) 12:31:50.94 ID:cDKcNDK+0.net]
>>255
店にもよるかな
チェーン店みたいなカウンター無しだと気まずいかもしれんが、個人経営の居酒屋なんかはむしろ一人のほうがいい

266 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:32:09.74 ID:Y2bi7VEq0.net]
>>249
焼肉の肉は30分とか掛らんから
普通に焼いて食べるの1分弱でしょ
忙しくて他にすることあるのか?

267 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:32:33.66 ID:jJqF0Jqa0.net]
無理な理由は何なんだ?
行く事自体ないの多いけど、行こうと思ったら全部1人で行けるわ

268 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:33:08.75 ID:wZbPHwax0.net]
>>94
一人でラーメンとか啜ってるオッサンいるけど変なオーラで周りの空間歪んでるもんな

269 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:33:38.40 ID:4CLMVbzN0.net]
まだ焼き肉ができない
自分で焼くのが面倒臭いだけだけど

270 名前:(庭) mailto:sage [2024/04/18(木) 12:33:56.65 ID:cDKcNDK+0.net]
>>249
焼き肉屋で肉しか食わないの?
副菜系も頼んで酒飲みながら肉焼きつつそれつまむ



271 名前: [2024/04/18(木) 12:34:02.20 ID:Df5GPVJJ0.net]
>>266
さては末っ子だな貴様

272 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:34:05.42 ID:tJfaAFst0.net]
ひとりコンサートってこんなハードル低いのか?

273 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:34:27.78 ID:2/q1RpV90.net]
一人クリスマスディズニーなら余裕
TDLとTDSで実施済み

実は言うほどカップルいないし

274 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:35:02.72 ID:V8fqfDhg0.net]
チェーン店居酒屋のカウンター
けっこうお一人様いるよ なんも恥ずかしくも無い

275 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:35:03.27 ID:AWx/3Ujy0.net]
ふらっと入る焼肉屋は大体常連さんっぽい一人飲みオッサン見るよ
ラーメンや寿司が無理なのは分からないむしろ一人で行くところでしょ

276 名前: [2024/04/18(木) 12:35:08.33 ID:k0mxR7PT0.net]
BBQ

277 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:35:40.52 ID:6F4ml1r+0.net]
>>269
むしろデフォだよな
同じジャンルに興味ある人とわざわざ一緒にチケット取って~ってしない
現地で知り合いに会うことはよくあるけど

278 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:36:23.77 ID:tJfaAFst0.net]
屋形船は受け付けてくれるんか?

279 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:36:47.73 ID:8TctOfdh0.net]
>>205
一蘭コンセプトの店か。
一人で行ける店が増えるのはいいことだ。
昔は誰かとつるまないと昼休みに飯も食いに行きにくい村社会で同僚と仲悪くならないように気をつかわなければならなかったが今はそういうしがらみは薄れてきてるからな。

280 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:37:10.26 ID:xyBTq9w30.net]
1人結婚式



281 名前: [2024/04/18(木) 12:37:10.37 ID:Df5GPVJJ0.net]
都市部は店の作りもおひとりさま受け入れようとしててかなりハードル下がったけど地方はまだまだ敷居が高いのだろう

282 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:38:16.26 ID:POY8gHKt0.net]
一人焼肉と回転寿司は絶対やった方がいい
めちゃくちゃ生活豊かになる

283 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:39:36.02 ID:slZHeaFB0.net]
何気に独身に難易度高いのが一人西松屋

284 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:40:03.56 ID:TsFAN2Uq0.net]
>>94
余裕だが?(泣)

285 名前: [2024/04/18(木) 12:40:21.95 ID:ma5dvatW0.net]
>>280
何しに行くんだよ

286 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:40:27.11 ID:Hf/kmYpR0.net]
>>249
ケツ

287 名前:叩きながらビックリするほどユートピア!と叫びながら昔を懐かしんでると焼けた頃合いになってる []
[ここ壊れてます]

288 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:41:59.98 ID:dPLDj5Oo0.net]
海外旅行まではそもそも抵抗あるとかそういう意識がないな。
そこから下は出来るか出来ないかで言えば出来るしやるけど抵抗ある。
寿司だけは何でそこの位置か全然分からん。ラーメンと同等だと思うんだけど。

289 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:42:08.46 ID:V8fqfDhg0.net]
そういや松江城のお堀の遊覧船
一人で乗ったな

290 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:42:26.41 ID:GB3Um/980.net]
初見の場所は複数で行きたい
それ以降なら余裕



291 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:44:32.15 ID:0eJvLXjT0.net]
>>284
廻る寿司でも廻らない寿司でもカウンターがあって一人で入りやすいのにね

292 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:45:18.59 ID:i4GMsG+60.net]
ひとりはとバスツアーは面白いよ

293 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 12:45:28.25 ID:tw9Q5NAX0.net]
>>225
亡き妻との思い出で来ましたとか言うと、自殺監視される代わりにお着き菓子を多くもらえるからコスパ高い

294 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:45:48.23 ID:S1Ne9Hvn0.net]
ひとりLINE

295 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:47:09.73 ID:V8fqfDhg0.net]
スキーブームの頃、長いリフト待ちのすえ
前にいたお一人様が大型ゴンドラに一人で乗って行くのを見た時、複雑な心境だったな

296 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 12:47:58.84 ID:Nrcwq4Va0.net]
抵抗は無いけど面倒臭いから引きこもる

297 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:48:34.49 ID:8Aeiwk5P0.net]
思考を明確に言語化出来る>>218が素敵
素直にうらやましいわ

298 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:48:53.87 ID:dLAggivY0.net]
セックル

299 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:49:06.66 ID:0eJvLXjT0.net]
先週旅行行ったけど、食事会場見ても一人なの自分だけだったなw
一人旅が多い安めの宿だと結構一人もいるんだけど
ちょっといい宿に泊まったせいか他に誰もいないあった
一人旅いいですねと宿の人に言われるなど

300 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:49:10.41 ID:can9aYJ10.net]
>>255
晩ご飯食べに来てる人も多いよ



301 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:50:33.71 ID:90jAc1Iu0.net]
>>250
シャイシャイシャイシャイ

パンパンパンパンパン

302 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:50:36.89 ID:BuUY4XKR0.net]
一人で海外旅行に行きバイク借りて
焼肉食べたり遊園地行くのは何ヒットコンボさ?

303 名前: [2024/04/18(木) 12:50:58.80 ID:8I1eG/4i0.net]
焼肉寿司ラーメンしかやったことないな

304 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:51:12.95 ID:6zM/zWp50.net]
一人旅 城巡りや呑み

305 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:51:34.99 ID:n3xtrigg0.net]
全部できるけど共有する相手がいた方が追々便利なときもあるとも思う

306 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:53:10.24 ID:KNMojdfz0.net]
>>250
ワロタw
今度やるは

307 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:53:32.09 ID:fTz9mRGf0.net]
>>226
70年代くらいのアメリカ映画なんかではよくデブのおっさんが昼間からコース料理っぽいの食べながらワイン飲んでる場面あるよね。

308 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:53:58.45 ID:0eJvLXjT0.net]
遊園地の何が苦痛かというと並ぶ時間が長いことと
絶叫するとき一人だと躊躇してしまうことw

309 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:54:39.76 ID:+4lga/dV0.net]
仲のいい何人か以外といるくらいなら1人の方がよくなってしまった
価値観が違うとストレスでしかない

310 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:55:29.33 ID:uVevE35a0.net]
ヲイヲイ、人間氏ぬときゃ独りなんだぜ?

とは言っても、わんこ蕎麦屋に一人で行く意味は全くないな
バスツアーの工程にたまたま入ってたとしても、それは独り飯とは言えない



311 名前:(ジパング)(福岡県) [2024/04/18(木) 12:55:51.81 ID:7WUgclPZ0.net]
>>255
なんぼでもおるし
酒頼まずに飯食って帰る人も多いよ

312 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 12:59:04.25 ID:cyFgwmkd0.net]
旅行会社のツアーに1人で参加して大丈夫なんか
山奥とか公共交通機関ロクになくて行けないとこ多いので

313 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 13:00:38.43 ID:xTBOi5tB0.net]
>>304
遊園地に入った後にもいっぱい選択肢があるね

例えば、おひとりさま観覧車とか

314 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 13:01:04.22 ID:erFlnvKh0.net]
一人宿泊旅行と一人テーマパーク以外ならイケる
一人映画は作品による。例えばゴールデンカムイなら一人でも観れるけど、きんいろモザイクは行きたかったけどオッサンには無理だった

315 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 13:01:07.80 ID:nWh8dDjX0.net]
映画は絶対に一人がいい
たまに子供を連れて行くけど
年に30回以上映画館に行く身にとっては一人で観るのが一番楽

316 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 13:01:57.76 ID:0eJvLXjT0.net]
最近の遊園地はファストパスがあるから
金の力で1つ目の悩みは解決できるようになった
>>304

317 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 13:04:15.30 ID:xTBOi5tB0.net]
>>308
一人旅ツアーもあるでしょ
ただし、ツアー参加者と仲良くする必要があるかも

318 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 13:04:57.38 ID:eD2o9JYJ0.net]
遊園地含めて大体1人で行ける。ってか行ったことあるわ
1番辛かったのは趣味が高じて出来た親友の結婚式が1番キツかった
親友の学生時代の友人、会社の同僚とかの間に挟まれマジで帰りたかった

319 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 13:05:14.08 ID:dGF6bRVv0.net]
>>304
ディスニーなんかだと、シングルライダーつって、お一人様だと行列すっとばす仕組みがあるんだけど、知らんの?

320 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 13:05:28.30 ID:OkJhQ2zD0.net]
>>311
他人と映画観に行くと、観終わった後は当然感想をいう感じになるじゃん?
微妙な映画を見てしまった時に、(もし向こうが面白かったと思ってるのに批判的な事言っちゃったら余韻に水を差してしまうかな)
ってな事をお互いに考えて、変な探り合いになったりするよなw
その点、一人なら気軽だわ



321 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 13:08:56.78 ID:QhQVmvZr0.net]
1人ディズニーで同じアトラクションだけ乗るのを半日やった

322 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 13:12:10.00 ID:eVefDaUH0.net]
2人以上じゃないと予約できない店もふらりと行くと入れてくれたりする
鍋とかコースだと1人分は用意できないといわれることがある

323 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 13:13:40.68 ID:pSbdzBFt0.net]
一人居酒屋、一人スナックも余裕

324 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:13:59.10 ID:0eJvLXjT0.net]
>>315
自分が一人で行った遊園地はそれなかった
あるところにはあるとは聞くけど

325 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:17:01.70 ID:DyJ4OfEO0.net]
>>318
モツ鍋屋で2名からって言われて2人前注文して食ったわ

326 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] [2024/04/18(木) 13:18:06.29 ID:eX7Shc530.net]
ん?

327 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] [2024/04/18(木) 13:18:53.78 ID:l0Cqg5X40.net]
十数年前に一人東尋坊観光に行ったが、俺以外誰もお一人様がいなくて驚愕した

328 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] [2024/04/18(木) 13:20:33.98 ID:7Dj0zwpX0.net]
>>321
ちゃんこ鍋屋は一人客が結構いるらしく一人分でも頼めるらしいな

329 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:20:53.26 ID:0eJvLXjT0.net]
>>323
数年前一人で東尋坊行ったけど観光客多くて一人でも別に危なく見えることはなさそうだった
一人客が他にいたかは覚えてない

330 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] [2024/04/18(木) 13:21:08.74 ID:eD2o9JYJ0.net]
>>321 それは凄いw



331 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] [2024/04/18(木) 13:22:47.46 ID:DaBLgee10.net]
葬式
人間生まれてくるのも一人死んで逝くのも一人でございます

332 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [2024/04/18(木) 13:22:59.05 ID:N7g//iC ]
[ここ壊れてます]

333 名前:n0.net mailto: 一人ラーメン無理って脳障害の部類 []
[ここ壊れてます]

334 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [2024/04/18(木) 13:23:14.22 ID:Y8YzG9w90.net]
行きたいけどできないのに限ると1人雀荘はまだできてない

335 名前: 警備員[Lv.15][苗](日本のどこかに) [ニダ] [2024/04/18(木) 13:23:56.48 ID:+lxkLwnZ0.net]
カウンター無い店だと普通に迷惑だからね

336 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/18(木) 13:27:11.42 ID:GP6DHoHg0.net]
東尋坊の唐変木ってか

337 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:27:49.82 ID:tgsM7vyS0.net]
ランドはキツイ
シーまでが限界
ランドは友達か家族と行かないと

338 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/04/18(木) 13:28:48.34 ID:LPzUW67x0.net]
人と一緒に行動する方が気使ってストレスはんぱないから基本何でも1人だわ

339 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:29:02.60 ID:tgsM7vyS0.net]
>>197
話せばいいじゃん
挨拶ぐらいできるだろ?

340 名前: ころころ(兵庫県) [CN] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:30:24.84 ID:ra/QavXl0.net]
甘いもん大好きやけど、カフェ一人はつらい



341 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:31:28.98 ID:oE4cNA0u0.net]
料亭とか注文は2人前からだもんな

342 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:31:44.31 ID:YhAwYMX30.net]
>>1
マジでどれも余裕。行きたいかどうかは別として行きたいなら余裕で行ける。焼肉とか寿司とかむしろ1人の方が良いぐらい みんな他人に興味なんてないぞ。
あったとして見ず知らずの人間になんか思われて困るか?

343 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [2024/04/18(木) 13:34:19.21 ID:N7g//iCn0.net]
女で一人が無理←まあ分かる
大の男で一人は無理←何これ?お前チンコ付いてるだろ

344 名前: 警備員[Lv.20][苗](やわらか銀行) [FR] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:36:39.95 ID:pkb03x9q0.net]
1人映画した時に近くのカップルの女が
デカイ声で「1人で映画館来れる人凄い!私は絶対無理」
とか言っててかなりうざかったわ

345 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:39:07.83 ID:kbbFBw4Y0.net]
オッペンハイマー観に行こうかな、一人で

346 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:40:44.01 ID:fj4HY3si0.net]
マジックミラー号

347 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/04/18(木) 13:41:08.24 ID:3TsgyV8I0.net]
>>1
全部できるな
逆にできないの何だろ?と考えてしまう

348 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:41:34.28 ID:slZHeaFB0.net]
>>282
姪のパンツ買いに行ったり

349 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/04/18(木) 13:42:54.50 ID:3TsgyV8I0.net]
1人テニスは無理か、1人でテニス場に突撃

350 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] [2024/04/18(木) 13:43:03.82 ID:AUeqqXEh0.net]
時間が出来たら1人東尋坊してみたい
何人に声かけられるかカウントする



351 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [AE] [2024/04/18(木) 13:44:35.89 ID:ReK+rl/t0.net]
>>342
少しはみっともないって感覚持った方がいいよ

352 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:47:59.15 ID:kbbFBw4Y0.net]
>>344
壁打ちでもしてろ

353 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:48:29.22 ID:t/orlNYu0.net]
>>269
母と叔母が矢沢が好きでほとんど毎回行ってるし、他にも観劇はよく出かけてるな
一人で行って後から「あんたも行ってたの~」をよくやってるよ
俺もブルーノート東京よく行くけど、世界の名演奏や名画名品が片道一時間しないとこで見られるなら行かない手はないと思う
それこそ一人がどうとかもったいない

354 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:48:38.75 ID:KMu1WadA0.net]
焼肉余裕だろ
テーマパークとかの方がキツイわ

355 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/04/18(木) 13:48:52.60 ID:3TsgyV8I0.net]
>>346
少しは自分に自信を持った方がいいよ

356 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] [2024/04/18(木) 13:48:56.74 ID:OckM8wDV0.net]
1人ディズニー男女関わらず結構いるらしいね。
平日とかに自分行きたいアトラクション行けるし。

357 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] [2024/04/18(木) 13:50:12.68 ID:EL9TgKLP0.net]
映画は行って座るだけで誰とも喋らないし暗くなるから周り気にならないし1番簡単だろ

>>1に無いけど1人海水浴は無理

358 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/18(木) 13:50:19.77 ID:zbd2dvmQ0.net]
スマホに自撮り棒つけてYouTuberのふりすればディズニーランドも余裕

359 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] [2024/04/18(木) 13:50:37.15 ID:7Dj0zwpX0.net]
スタローは食のテーマパーク
テーマパークと焼肉と寿司を全部抑えれる

360 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:51:12.54 ID:/JxisG9K0.net]
さっきカラオケ行ってきたけど1人の割合の方が高そうだった



361 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:54:06.57 ID:t/orlNYu0.net]
>>275
親戚一同で借りた時に船宿と船長さんに聞いたわ
もちろんですよー値段張りますけどねー、年に何人もいらっしゃいますよー、だったな

362 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] [2024/04/18(木) 13:57:22.52 ID:MjgsLjFU0.net]
観覧車
前と後ろから見えるからまるで2穴責め

363 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 13:58:41.75 ID:4jujORsC0.net]
>>353
原則自撮り棒禁止だぞ

364 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:00:29.22 ID:kbbFBw4Y0.net]
ひとり~、ひとり~、カムイ~

365 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] [2024/04/18(木) 14:03:15.51 ID:1SiKjvnp0.net]
イケアに安いデスクとイスを見に行ったらみんな家族連れかカッポーばかりでまいったね
たまに女子二人組とかいてあれはレズなのかね

366 名前:(徳島県)(徳島県) [US] [2024/04/18(木) 14:04:47.19 ID:X+y+eMsc0.net]
>>23
うるさい家族連れが近くにいたら最悪だな
静かな1人を楽しみたいのに

367 名前: 警備員[Lv.8][新][苗](庭) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:05:07.88 ID:BkUOGtdl0.net]
>>94
最近はカウンター席用意してあるから余裕

368 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] [2024/04/18(木) 14:05:14.25 ID:7LelbfGr0.net]
>>354
シルベスタースタロー

369 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:10:34.25 ID:SP1NWPbq0.net]
ひとり東尋坊面白そう、今度ボーナス入ったら行ってみよ

370 名前: 警備員[Lv.21(前14)][苗](みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:16:23.11 ID:v97sue170.net]
>>1
ラーメン抵抗あるやつが八割もいるの?



371 名前: 警備員[Lv.11][苗](みかか) [ヌコ] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:18:48.80 ID:V/VVcN500.net]
映画もライブも一人は余裕
環境や好みが変わるから無理して一緒に行く方がしんどいわな

372 名前: 警備員[Lv.21(前14)][苗](みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:20:06.84 ID:v97sue170.net]
>>366
映画とか一人で誰も見ないような作品をポップコーンとコーラ片手にほぼ貸し切りの劇場内で落ち着いてみるの好き

373 名前: 警備員[Lv.21(前14)][苗](みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:20:33.33 ID:v97sue170.net]
>>351
女は結構いるみたいね

374 名前: 警備員[Lv.9(前6)][新][苗](庭) [CN] [2024/04/18(木) 14:20:52.45 ID:GJPjlhzC0.net]
4人用テーブルに1人だと店に気を使うから行きにくい
カウンターがあるかどうかはが全て、あればどこでも行ける

375 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [FI] [2024/04/18(木) 14:21:08.61 ID:yVJxy0gO0.net]
こんなもんは自分の属性による
現役世代の男だったらラーメンだろうが寿司だろうが1人で何の抵抗もない
60過ぎた独身男が、周りは子供と孫を連れて来て「おじいちゃんが出すから好きなもの食べなさい」ってやってる横で
1人でもくもく飯を食うのは嫌だって感情になるのは理解できる
だったらデパ地下で美味いもん買ってきて食べるか、と

376 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [2024/04/18(木) 14:21:34.30 ID:4vzGsh5X0.net]
>>365
女が数字上げてんだろ。
女の一人ラーメンはまだ敷居高い。

377 名前: 警備員[Lv.21(前14)][苗](みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:22:08.37 ID:v97sue170.net]
>>87
蓬莱軒とか一人で食べてる男女めちゃくちゃいたぞ

378 名前: ころころ(みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:22:53.27 ID:v97sue170.net]
>>371
5割それとしても男だけでも6割できない計算になるが

379 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:23:12.00 ID:vXwQ+KnE0.net]
ソロ活は記憶に残りやすいよね。

380 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] [2024/04/18(木) 14:26:24.24 ID:L5RAMVRV0.net]
おひとりさま鳥貴族やると、串1種類につき2本頼まんといかんから、あんまり多くの種類を食えん
ある意味おひとりさま殺し



381 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:26:40.96 ID:FqopsU7Y0.net]
どんなに美味いものでも楽しいところでも家族無しに独りでやると楽しくない。

382 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:29:34.73 ID:JRhV23Lk0.net]
1人でおちんちん触るのは出来るよ

383 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [PL] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:39:23.43 ID:ZzuydZ9X0.net]
鶯谷なら1人ラブホテル平気だが
新宿だと少し抵抗ある

384 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA] [2024/04/18(木) 14:40:49.41 ID:23IMyrFL0.net]
さっきしゃぶしゃぶ食ってきた

385 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] [2024/04/18(木) 14:41:11.82 ID:5KM0xgbJ0.net]
全部出来るけど楽しめないこともあるからやらない
遊園地とか1人で楽しめる気がしない

386 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] [2024/04/18(木) 14:41:41.03 ID:l6HySywq0.net]
行きたいと思う場所は大抵一人で行けるだろ。遊園地とかは別に行きたくないから行かんだけで。

387 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] [2024/04/18(木) 14:42:31.25 ID:UQbJthm+0.net]
1人焼き肉は絶対無理

388 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:44:49.16 ID:RBreqmEo0.net]
わんこそばなんか団体でも行ったことないよ(´・ω・`)

389 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:46:39.91 ID:/JxisG9K0.net]
遊園地に1人で行って真顔でジェットコースター乗るの?

390 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [2024/04/18(木) 14:47:44.12 ID:N7g//iCn0.net]
一人焼き肉なんか余裕だろ



391 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:50:27.57 ID:7pGmQ2KP0.net]
1人で全部行けるが行きたいとは思わない
食べるの好きだからそれ系は結構行ってる
但しわんこそばとか近場に無い店は除く

392 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] [2024/04/18(木) 14:51:01.14 ID:OkJhQ2zD0.net]
なんで焼肉が無理と思う人が多いんだろう?
七輪焼肉なんかだと、むしろ3人も4人も居たら焼くのに手狭過ぎるよな

393 名前: 警備員[Lv.20][苗](やわらか銀行) [FR] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:51:54.51 ID:pkb03x9q0.net]
>>377
フェラはハードルが一気に上がるぞ
可能な人物は世界に何人いるのか

394 名前:hage(SB-Android) [CN] mailto:sage [2024/04/18(木) 14:53:05.27 ID:/TF3L45C0.net]
キャンプっていうか、登山でテン泊する時はほぼソロだけどな。

395 名前: 警備員[Lv.10][新][苗](庭) [DK] [2024/04/18(木) 14:54:27.21 ID:VJohudxX0.net]
俺ほどのプロソリストでもひとり観覧車とひとりメリーゴーラウンドは無理

396 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] [2024/04/18(木) 14:59:00.60 ID:8brekFMO0.net]
>>295
>一人旅いいですねと宿の人に言われるなど

「一人旅いいですね(テメェこの宿拠点に自殺なんぞしくさったら末代まで祟ってやるからな)」か……

397 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] [2024/04/18(木) 15:04:49.43 ID:5iz4fPL50.net]
仕事帰りの外で済ます時なんて基本1人じゃね
牛丼屋は行けてラーメン屋は行けないとかあんの?

398 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [EU] [2024/04/18(木) 15:04:58.99 ID:NRYJ0Wxx0.net]
1人で焼肉行けないのって依存症だよね

399 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] [2024/04/18(木) 15:06:01.38 ID:fdMZA1z+0.net]
外食なんて基本なんでも一人でいけるだろ
ラーメンでも寿司でも焼肉でも
唯一例外だとしたら ドレスコードあるような高級レストランとかは1人客はいない (というか1人だと入店拒否される可能性ある

400 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:08:01.56 ID:aUe2P7iw0.net]
独身の時は一人で行くと視線を気にすることもあったかもしれんが結婚すると一人で行ってもなんとも思わなくなった



401 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] [2024/04/18(木) 15:09:17.54 ID:KGLt7ERn0.net]
ラーメン 余裕
映画 余裕
コンサート そもそもいかん
ドライブ 免許ないから一人は無理
海外旅行 病気やってて1泊2日以上の旅行は無理
カラオケ 歳なんでもう無理
ディズニーランド 興味ないからいかん
スポーツ観戦 余裕だけど見に行く金あるなら他で遊ぶ
寿司 余裕
焼肉 ライクなら
キャンプ する気初めからなし
大規模イベント 興味ない
屋形船 乗る金ねぇよ
わんこそば屋 余裕だろただのそば食うだけぞ?

402 名前: 警備員[Lv.7][新][苗](愛知県) [HN] [2024/04/18(木) 15:09:34.31 ID:0pfVHRqW0.net]
焼肉はクリアしたかな

403 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:10:48.78 ID:DU2rlpE+0.net]
大規模イベントが曖昧すぎんか
フェスなら1人で余裕だし

404 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] [2024/04/18(木) 15:11:17.76 ID:l6HySywq0.net]
逆にコロナカから他人焼き肉は減っただろうな

405 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] [2024/04/18(木) 15:11:55.71 ID:tgwpdm6T0.net]
>>388 ひとりフェラ・・・・ヨガを極めたら可能かもな

406 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:age [2024/04/18(木) 15:13:37.80 ID:MtC2NuQi0.net]
セックス

407 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [EU] [2024/04/18(木) 15:13:47.45 ID:fJYIPQxF0.net]
1人宇宙旅行スタッフは沢山いるけど

408 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:13:51.41 ID:z7grx0+e0.net]
>>269
実際はぼっちたくさんいるよ
まあ全然いなかったとしてもどうでもいいじゃん

409 名前: 警備員[Lv.7][新][苗](茸) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:13:55.75 ID:vb+IFT/80.net]
カウンターがあるって分ってたら気兼ねなく行けるんだけどなぁ
結局行かないとカウンターあるかどうか分からないという

410 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] [2024/04/18(木) 15:15:39.54 ID:KGLt7ERn0.net]
ここにないアニソンバーとかメイド喫茶みたいなオタ系は100無理だな
これ一人で行ける猛者いそうだけどここw



411 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:17:17.45 ID:z7grx0+e0.net]
>>391
今時一人旅≒自殺なんて考えないよ
一人旅大杉

412 名前: 警備員[Lv.26][苗](神奈川県) [IN] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:17:29.77 ID:nTvD8yM10.net]
カラオケはむしろ一人じゃないといかん

413 名前:名無しさん@涙目です。(島根県) [US] [2024/04/18(木) 15:20:34.92 ID:4N+eEvzj0.net]
キャンプは結構一人でやってる人多いから目立たないぞ

414 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:21:35.96 ID:M2+GqDxT0.net]
ひとり焼肉の快適さを覚えると人とは行きたくなくなる
しゃぶしゃぶも同様

415 名前:名無しさん@涙目です。(島根県) [US] [2024/04/18(木) 15:21:39.77 ID:4N+eEvzj0.net]
>>94
スーツで行けば営業マンの昼飯かなと思われるだけだろ

416 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [2024/04/18(木) 15:25:39.69 ID:3e4gnahp0.net]
知的障害者みたいなのがクリスマスに一人でホテルのディナーバイキングみたいなのに来てた

417 名前:納豆狂人(東京都) 警備員[Lv.8][新][苗](東京都) [CN] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:27:20.97 ID:CcQYgU8Q0.net]
>>410
ユピー

418 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [MX] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:29:05.35 ID:fjpjUceU0.net]
ラーメン屋なんかむしろ1人で行く場所やろ
連れなんかいたら鬱陶しいわ

419 名前:名無しさん@涙目です。(公衆電話) [IT] [2024/04/18(木) 15:29:11.22 ID:mpmsWKxA0.net]
>>29
慣れたらひとりアメリカンとか余裕ぞ

420 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] [2024/04/18(木) 15:30:31.77 ID:Y1bhwx940.net]
sex



421 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:34:09.81 ID:MvOI4Ldm0.net]
ドライブってどゆこと?
通勤も無理なの?

422 名前:名無しさん@涙目です。(公衆電話) [IT] [2024/04/18(木) 15:36:22.70 ID:mpmsWKxA0.net]
ひとりで不二家のレストラン行ったら赤の他人の子供の誕生日に巻き込まれたのでノリノリで歌ったけど?

423 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VN] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:36:51.57 ID:7gM7D5Ws0.net]
>>345
一人東尋坊や一人三段壁をやったけど
ひとりで散策してる人もチラホラ居て、特に目立つ事は無かった
これが夜だと違ったかな?

しかし、あのゴツゴツ岩場は落ちたら痛そう
海に落ちるのは稀で、大抵は途中の岩場に引っかかって動けなくなって、、、
らしいから、自殺するなら別の方法を考えたほうがいい

424 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:37:01.61 ID:cYWt9Yo+0.net]
ラーメンしかできない
というよりそれ以外は興味無いな

425 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [2024/04/18(木) 15:37:20.99 ID:djpR8FH70.net]
>>1
ラーメン16.5%は嘘やろ
世の中ってそんなに1人で行動できない人ばかりなの??

426 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] [2024/04/18(木) 15:37:51.39 ID:RlR0H8ww0.net]
一人ソープランド

427 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] [2024/04/18(木) 15:37:52.04 ID:KGLt7ERn0.net]
一人でもデニーズの誕生日サービスは貰う!!
あれとワインでいいんだよなパンケーキ美味いし

428 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] [2024/04/18(木) 15:38:02.32 ID:exI+sH6p0.net]
ひとり盆踊り
飛び入りで盆踊りの輪に入って踊るのなかなか勇気いる

429 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:38:05.13 ID:Z5QIKye70.net]
手術

430 名前:山下 警備員[Lv.9][新][苗](茸) [CN] mailto:hoge [2024/04/18(木) 15:39:25.32 ID:d3kZ9/hF0.net]
>>19
ラーメンなんかは一人で行く方が気楽で良いのにな



431 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VN] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:40:00.23 ID:7gM7D5Ws0.net]
>>420
だよな
ラーメン、牛丼、ファーストフードはおひとりさまの定番だと思ってた

432 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] [2024/04/18(木) 15:40:02.93 ID:KGLt7ERn0.net]
一蘭全否定されてるよなw

433 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] mailto:sage [2024/04/18(木) 15:42:37.35 ID:+100kvHY0.net]
むしろ映画はソロ推奨だろ

434 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [2024/04/18(木) 15:42:53.99 ID:tR67v3kU0.net]
1人イルミネーションは行けないかも

435 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) [RU] [2024/04/18(木) 15:42:58.27 ID:8L38+ny20.net]
一人でお店に入れないとかお子様かよw

436 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/04/18(木) 15:44:59.83 ID:3TsgyV8I0.net]
高校の時とかトイレ行くにも1人で行けない奴とかいたな
必ず誘ってくる

437 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA] [2024/04/18(木) 15:46:36.78 ID:tJfaAFst0.net]
サファリパーク行きたいけど
一緒に行くヤツいない

438 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [CN] [2024/04/18(木) 15:49:28.13 ID:idaRo8I50.net]
ディズニー以外はオケ
ディズニーはおじさん捕まるかも…

439 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA] [2024/04/18(木) 15:55:12.42 ID:L6uKGUR60.net]
今の時代だと
1人で〇〇やってみた、行ってみた、楽しんでみた
とか動画ネタでやり尽くしているんじゃないの?

440 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [IN] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:03:35.71 ID:tbAPxopm0.net]
以前ディズニーにて
ベンチで一人で休憩してた老紳士のスマホから年パスが見えてかっこええと思った



441 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:06:46.48 ID:dPLDj5Oo0.net]
1人キャンプってどこまでできるって言うか
あえて1人でやろうとしてやるもので、
このどこまでできるの中に入れるのは何か違う気がする。

442 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [2024/04/18(木) 16:07:40.42 ID:e0C4bSjy0.net]
>>1
レベル高ぇなw

443 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:09:19.03 ID:iJgEvujk0.net]
一人結婚式

444 名前: 警備員[Lv.7][新][苗](京都府) [ニダ] [2024/04/18(木) 16:11:12.08 ID:1uoxDZah0.net]
ひとりカラオケは未経験だけど、ストレス発散にはいいかもね

445 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [ES] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:13:05.64 ID:A8Px7fV50.net]
曜日と時間によるかなぁ

446 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:13:26.13 ID:RssoYrnP0.net]
日本人は人目を気にしすぎるから群れないと何もできない大人が多い

447 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] [2024/04/18(木) 16:21:25.39 ID:Au1n9d1M0.net]
とりあえず一人フェラは無理かな

448 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:22:07.22 ID:ssqkGSCq0.net]
ドライブなんて一人で充分だろ普通

449 名前: 警備員[Lv.34][苗](愛知県) [JP] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:24:31.23 ID:CY5sIvEt0.net]
>>135
それって何処のトンキンの話?頭いてぇな…

450 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] [2024/04/18(木) 16:26:27.86 ID:5iz4fPL50.net]
>>441
それ女だけじゃね
周り見ても街中みても女は学生からババアまでよく集まって喋ってたり出かけたりしてるけど男はせいぜい学生までで社会でたら1人で何かする方が多い印象あるわ



451 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:30:43.14 ID:51Gh18As0.net]
トリックアート美術館

452 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU] [2024/04/18(木) 16:32:13.58 ID:c60m+kzC0.net]
ラーメン 16.5%
映画 10.5%
ドライブ 8%
寿司 3.3%
焼肉 2.5%
キャンプ 2.5%

これだけやったことある。
食事系は楽勝というか一人の方がいいまであるけど、映画が意外につまらんのだよな。
観た後の感想の共有って大事。

453 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] [2024/04/18(木) 16:35:48.97 ID:gROb7IVU0.net]
ドライブとラーメンしか無理

454 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:36:29.76 ID:Ib36DvLz0.net]
ボウリングを一人で黙々とやるのが好き。

455 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] [2024/04/18(木) 16:36:59.52 ID:gROb7IVU0.net]
ドライブって一人になりたい時にする事じゃないんか

456 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:37:12.33 ID:Ib36DvLz0.net]
映画って一人で観るものじゃないの?

457 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:37:23.78 ID:YiBfgWm30.net]
映画、コンサート、ドライブ、スポーツ観戦はやったことある
というか人と行くのが嫌
カラオケ行ってみたいな

458 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:45:16.75 ID:3g2mJz7d0.net]
全く外食しなくなった。

459 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:47:02.50 ID:NbBS8SK70.net]
>>241
自殺とかの事件のリスクがあるからだよ。特に女一人

460 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:51:31.39 ID:jtjBoe/v0.net]
>>369
むしろカウンター席を作らない店側がダメなんだよと思って何の気兼ねも無く座ってる



461 名前:山下(神奈川県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 16:55:08.84 ID:in2Tk6iA0.net]
一人でも行くくらいならいかなくていいかな
食べる量も少ないし興味深いこともないし

462 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [2024/04/18(木) 17:00:00.85 ID:nHcGoxJk0.net]
ベルナールアルノーとかいう金しかないような短〇白人〇れ草^^頭が四角くてブ〇イクな嫁に餓鬼もそれらの遺伝子を引き継いでるようなカ〇じゃねーか^^

463 名前:!dongri(茸) [CN] [2024/04/18(木) 17:01:10.52 ID:SY8Xxdut0.net]
1人海外旅行行って見たいけど、嫁に恨まれるだろうな…

464 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] [2024/04/18(木) 17:01:34.29 ID:OkJhQ2zD0.net]
>>454
そういう理由のところは少ないんじゃないかな
繁忙期とか週末は一人客NGだけど平日はOKのとことか多いし
部屋が埋まる週末は2名以上で埋めたくて、部屋が余る平日は一人客でもいいから埋めたいって事でしょ

465 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE] mailto:sage [2024/04/18(木) 17:06:53.41 ID:atucv+li0.net]
鳩みたいに単独出産はむりだなぁ

466 名前:山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.42][苗](宮城県) [US] [2024/04/18(木) 17:14:07.74 ID:FL25R74g0.net]
ケーキバイキングも無理

467 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 17:20:48.52 ID:Y7sosTOy0.net]
男一人でディズニーランドに行くとか虚しくなるな

468 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [2024/04/18(木) 17:22:20.17 ID:lHVbmo4H0.net]
クリスマスに終電なくなるまで飲んで一人ラブホしたよ

469 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] [2024/04/18(木) 17:22:51.82 ID:8roFOefT0.net]
ファミレスのバースデイイベント

470 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [IT] mailto:sage [2024/04/18(木) 17:49:04.68 ID:YqGtZNJe0.net]
ジェットコースターに乗ってはしゃぐ



471 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/18(木) 17:49:18.95 ID:63vCNKMT0.net]
中年男性一人でサソリオピューロラソドとかかなりの難易度だろうね

472 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 17:50:00.43 ID:P4zl7kb70.net]
>>125
わんこそば体験一人じゃ無理なんか

473 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 17:50:17.45 ID:zYBPtpVk0.net]
外食一人で行けないやつって存在するの?

474 名前: 警備員[Lv.24(前26)][苗](やわらか銀行) [EU] [2024/04/18(木) 17:51:01.48 ID:dbt9vXt+0.net]
>>1
頑張ってディズニー・USJまでしかムリ。

475 名前:(長崎県)(ジパング) [JP] mailto:sage [2024/04/18(木) 17:52:24.19 ID:lr68pWFP0.net]
焼き肉食べ放題はむり

476 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/04/18(木) 17:55:57.77 ID:gtCV+wR40.net]
こういうのにディズニーランド含めてるのがよくわからない
たとえ家族や友達と一緒でも遊園地なんて行きたくない人を無視してる

477 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] [2024/04/18(木) 17:56:11.93 ID:OkJhQ2zD0.net]
韓国では一人で食事するのは変人みたいな扱いされるんだってね

478 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] mailto:sage [2024/04/18(木) 17:58:27.01 ID:TPz3LG7E0.net]
1人木曽路とか1人かに道

479 名前:yは結構楽しい []
[ここ壊れてます]

480 名前:(東京都)(茸) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 17:58:30.01 ID:5g8nKMBZ0.net]
高級フレンチとかイタリアンのコース一人で食いたいのに2名からが多いんだよな



481 名前: 警備員[Lv.24(前26)][苗](やわらか銀行) [EU] [2024/04/18(木) 17:58:55.32 ID:dbt9vXt+0.net]
>>470
俺いつも1人だけどたまに子供に指差されて「あの人なんで1人なん?」って指差されて周りの大人に気を遣わせて楽しんでるよ?

482 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] [2024/04/18(木) 18:09:54.72 ID:GIb5Q/eD0.net]
ラブホ

483 名前: 警備員[Lv.1][新][苗](三重県) [GB] [2024/04/18(木) 18:11:11.82 ID:EUD51hez0.net]
くさ

484 名前: 警備員[Lv.22(前14)][苗](みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:12:14.85 ID:v97sue170.net]
>>99
現地の常連とだけつるんでる店だと最悪

485 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] [2024/04/18(木) 18:14:49.08 ID:1SiKjvnp0.net]
土日におひとりでファミレスいくのおすすめ
周囲が子供連ればかりで隣の席の親が子供をこっちから一番遠い席に移動するのが笑える

486 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] [2024/04/18(木) 18:15:44.62 ID:S0CwogcO0.net]
一人相撲

487 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:18:50.96 ID:1MZ0im7L0.net]
>>19
女だろ
ちょっと驚く

488 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IL] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:20:29.88 ID:OcSeY99q0.net]
>>472
欧米もだろ
だからインキャは日本が天国

489 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [2024/04/18(木) 18:23:22.19 ID:jgvZeNG+0.net]
発展場

490 名前:山下(茸)(茸) [BR] [2024/04/18(木) 18:24:09.19 ID:2TbPqBu60.net]
人生



491 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [2024/04/18(木) 18:24:51.47 ID:uBX/Hyaa0.net]
1人カラオケ行きたい🥺🎤

492 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE] [2024/04/18(木) 18:29:45.79 ID:SfroVpe40.net]
>>485
行けば良いじゃない
オススメはカラオケバンバンの午前中だ
ヒトカラ料金設定も無いし、午前中は超安い
ドリバ付けて2時間居ても600円ぐらい
単にストレス発散だけでなく練習もできるしレパートリー増やせるぞ

493 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [2024/04/18(木) 18:31:08.16 ID:FK7yu8EA0.net]
親戚づきあいもほぼないし、友人も恋人もいないし、あとは親さえしねば
正真正銘のひとりぼっちさまになるぜ

494 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:34:45.29 ID:TGB4UFTd0.net]
テーマパークは年パスを持ってたから余裕
ぼっち飯は食べられないもの以外何でもOK
海外旅行は1人で行った事ないけど団体ツアーに1人で参加していた人はいた

495 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [2024/04/18(木) 18:35:24.22 ID:Rhmhu8Yl0.net]
>>1
これ提唱した上野千鶴子は
とっとと結婚して安泰だし
煽られ結婚しなかった女は
惨めな老後を迎える羽目に

496 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:36:17.53 ID:3VsP/2U00.net]
一人で個室焼肉屋は経験した
大規模イベントってコミケとか?
屋形船じゃないけど船頭さんの居る遊覧ボートなら一人で乗った(貸し切りになった)
わんこそばそのものを経験してない

497 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:36:34.02 ID:Kjx0E2nq0.net]
やりたきゃ一人で出来るだろ

498 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [2024/04/18(木) 18:37:20.75 ID:FK7yu8EA0.net]
⬆間違った
親戚づきあいもゼロに近いし、
友人も恋人も配偶者も子どももいないし、だわ

499 名前:名無しさん(神奈川県) [JP] [2024/04/18(木) 18:38:24.76 ID:BgJ252bH0.net]
>>94
行くのは平気だが、4人がけの席しか空いてない時とかちょっと困るな

500 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:39:44.65 ID:TGB4UFTd0.net]
大規模イベントはフェス?
航空祭
地方でやるデカイ祭り
全部OK



501 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [2024/04/18(木) 18:42:07.94 ID:F1b2ZZ/z0.net]
フェスなんて誰と行こうが観たいアーティストが違うから会場内でバラバラになるだろ

502 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/18(木) 18:45:28.09 ID:jtBrj85g0.net]
お一人様ラブホテル

503 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:47:14.21 ID:Ml1rsYQp0.net]
カラオケ・花見・焼き肉・寿司どれも余裕で楽勝

504 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/18(木) 18:47:20.73 ID:jtBrj85g0.net]
お一人様キッザニア

505 名前:!dongri(神奈川県) [ニダ] [2024/04/18(木) 18:48:30.99 ID:EZSf8IHf0.net]
免許が無いってオチ以外で
ドライブ一人で行けない人が居るんだ?

506 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] [2024/04/18(木) 18:48:47.11 ID:N3MmLHTl0.net]
おっさんだけどなんもできん
昔はラーメンくらいは出来たんだけど

507 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/18(木) 18:49:10.12 ID:jtBrj85g0.net]
お一人様住宅展示場

508 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:49:10.65 ID:Srm7++vz0.net]
>>467
一応回転寿司形式で回るタイプのわんこそば屋がある

509 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:49:21.39 ID:Ml1rsYQp0.net]
出来ない物
ドライブ(そもそも免許持ってない)
スポーツ(興味ない)
キャンプ(道具だの金かかるし面倒)

屋形船もわんこそばも金があれば楽勝

510 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:50:26.89 ID:cUhy8Q1C0.net]
浅草のデンジャーステーキ今週末3年ぶり一人で行く予定
コロナ禍以後初
中生と1ポンドセットで注文します



511 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:51:57.79 ID:Ml1rsYQp0.net]
つか
居酒屋とかの鍋、あれも本当は一人で行きたいんだが
注文がお二人様以上ってなってるのがクソw

512 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] [2024/04/18(木) 18:55:01.61 ID:KEkzQL+R0.net]
だいたい何でもできるが、テーマパークはそもそも興味ないから一人だろうが複数人だろうが行かない

513 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [AR] [2024/04/18(木) 18:55:59.24 ID:vpWoLXnn0.net]
>>5
なにこれ中国?

514 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:56:27.06 ID:u2JuZsU+0.net]
飛び込み営業

515 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] [2024/04/18(木) 18:56:58.70 ID:n9E0PzvM0.net]
昔池袋のジンギスカン屋さんに一人で並んでたら店員さんに「一人です」と伝えたらあからさまに「え??」と驚かれたの憶えてる。

516 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:57:17.28 ID:kbbFBw4Y0.net]
>>507
ビョーキが怖い

517 名前:𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下) 警備員[Lv.20][苗](東京都) [NL] mailto:sage [2024/04/18(木) 18:57:17.68 ID:jgrC5HAZ0.net]
>>507
渡鹿野島

518 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] [2024/04/18(木) 18:58:19.47 ID:KEkzQL+R0.net]
>>505
わかる
鍋やイタリアンのオードブルなど、注文はお2人様からだったり、一皿食いきれない量だったりで諦めることがちょいちょいある

519 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] [2024/04/18(木) 19:01:22.19 ID:1SiKjvnp0.net]
家の風呂が壊れてたとき一人ラブホで風呂はいってたな
家やビジホと違って浴場でかいからテンション上がった

520 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VN] [2024/04/18(木) 19:02:42.16 ID:IH88vGvI0.net]
ラーメンはむしろ一人の方が多いだろw
焼肉も余裕
映画館も一人の方がむしろ良いわ

一人ディズニーとはボウリングは無理ゲーw
カラオケなら大丈夫だが、ちょい受付精算の時恥ずかしいw



521 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] [2024/04/18(木) 19:11:07.65 ID:0R4oGmxi0.net]
>>1
いつも思うんだけど焼肉屋ってもっと難易度低いだろ
カラオケの下ぐらいなもんだ

522 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] [2024/04/18(木) 19:14:08.79 ID:KGLt7ERn0.net]
ランチ焼肉は一人は余裕だけどここで言う焼肉はディナー焼肉なのかもな

523 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ] mailto:sage [2024/04/18(木) 19:14:48.33 ID:4XDToesJ0.net]
一人でトイレに行けるぜ

524 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP] [2024/04/18(木) 19:37:47.82 ID:sZ3k/I9x0.net]
温泉旅館も1人部屋・料金とか有るともっと捗るんだけどな
晩御飯は普通にレストラン・広間でも良いし

525 名前:チョコパフェ(東京都) [NL] mailto:sage [2024/04/18(木) 19:47:02.64 ID:Q/GT/bie0.net]
ディズニーランドと京都以外桶
ディズニーシーだけなら普通に

526 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP] [2024/04/18(木) 19:48:06.06 ID:jZL2WBcb0.net]
妻がいても大体一人。
妻は引きこもり、俺は友達いない。
ランキングにある奴全部やってる。

527 名前:うんも(茸) [US] [2024/04/18(木) 19:50:12.16 ID:R1iIoiVQ0.net]
丁度いま一人焼肉を済ませた。

528 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 19:52:00.80 ID:R1iIoiVQ0.net]
>>521
リンク貼ってなかったのん。
https://i.imgur.com/Lwzuqf4.jpeg

529 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] mailto:sage [2024/04/18(木) 19:52:39.77 ID:Ml1rsYQp0.net]
ホテルや旅館も一人だと料金上げすぎだろ

530 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 19:57:00.56 ID:O1YBZDQi0.net]
最近若い女の子の山岡家ソロ見るようになった
因みに野郎はほぼほぼ頼まないから知らない人いるだろうけど
山岡家は頼むと紙エプロン出してくれる



531 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 19:57:27.85 ID:TPz3LG7E0.net]
1人スワンボートできるか

532 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 19:57:29.41 ID:UJ2pNub10.net]
焼き肉、カラオケ、キャンプはむしろ一人でないとダメだな
屋形船の経験はないがビール列車というイベントは必ず一人で行って隣り合った人たちをトークで楽しませるのが常

ディズニーランドは行ったこと無いwww

533 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 20:01:15.19 ID:HIfQvbJo0.net]
ひとり東尋坊

534 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 20:02:41.29 ID:B8alWe5g0.net]
修学旅行生とかもいる観光地のファミレスをボッチは余裕

535 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 20:10:47.82 ID:qVpQc1JA0.net]
むしろ一人じゃないとどこに行ってもストレス

536 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 20:17:12.23 ID:WSZe0Itc0.net]
>>46
俺は馬車道でそれに近いことされた🥲
しかも案内も注文取りも配膳も会計もすべてウェイターに対応された……
飯を食いに行ったんじゃねーんだよ!
てかホール係に男おくなよ!

537 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 20:21:03.22 ID:vb07bOFL0.net]
最後はおひとりさま告別式

538 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 20:22:13.25 ID:URrIX9JL0.net]
寿司あたりからハードル高くなるな
スポーツ観戦あたりまでは余裕だろう

539 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 20:23:49.47 ID:rHR3i+DP0.net]
一人焼肉はもう市民権を得てるだろ
店側も今はカウンター用意するとこ多いし、意外と若い女性客めちゃ多い

540 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 20:24:41.54 ID:3a8GXooV0.net]
>>505
二人前頼めということで2人じゃなきゃダメってことじゃないと思う



541 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 20:31:10.25 ID:v97sue170.net]
>>534
そもそも鍋メインなら一人前所足りないよね

542 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 20:36:28.07 ID:WI57EAGb0.net]
俺は若い頃、 ひとりラブホで10回、ひとりHしたことある
当時は珍しい裏ビデオ持参で

543 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 20:38:12.77 ID:WI57EAGb0.net]
もちろん自宅でも見れるけど、ラブホのあの雰囲気がたまらない

544 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 20:40:06.10 ID:T5udyG7I0.net]
>>525
なんだか悲しくなるわ

545 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 20:42:21.95 ID:T5udyG7I0.net]
お化けが出そうな旅館には一人で泊まれないわ

546 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 20:48:58.08 ID:F1b2ZZ/z0.net]
>>534
三重に旅行して松坂牛食いたくて和田金、牛銀に一人で行ったら断られたな
二人前注文するからって言ってもダメだった

547 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 20:50:23.90 ID:sxiHZMR00.net]
焼肉はライクみたいなところでなくてもカウンター一人席できるところ普通にあるし

548 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 20:57:18.21 ID:z1lYRkdD0.net]
>>540
一升びんの回転焼き肉に行くべきだったな

549 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 20:58:38.89 ID:yQfoNmIx0.net]
一人が最高だ
女房は黙っとけ
子供はお前が必要な時は全力で力になるがなるべく一人にせろ

550 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:age [2024/04/18(木) 20:58:57.37 ID:y+A0tt+c0.net]
ランチ付きの、はとバスツアーに乗ってたおっさんがいたけど
雅叙園かどっかでランチ食ってたけど
グループごとの円卓に
一人だけで飯食ってるの見たとき
ちょっときついなと思ったわ



551 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 21:06:55.47 ID:zSnJDWae0.net]
新入社員が昼休みに自席でじっとしてるから金ないのかと思って飯に誘ってやったら
「一人でご飯行くのが怖くて・・・」って言われ驚いた事ある
JDの娘に話したら「・・・私も無理かも 今のうちに練習しておく」って言われて二度驚いた

552 名前:猪が山下っていった(神奈川県) 警備員[Lv.13(前22)][苗](神奈川県) [US] mailto:sage [2024/04/18(木) 21:20:18.11 ID:tt6hu3Rr0.net]
一人ディズニーとかもう気の触れた狂人やろ

553 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] mailto:sage [2024/04/18(木) 21:23:10.43 ID:AfSmXHYB0.net]
>>544
それキツいな

554 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 21:45:36.73 ID:LIDyqPb90.net]
高校の頃委員会の研修旅行で昼間何ヵ所か訪問して夕方からディズニーランド行ったけど自分以外女性だったから1人ディズニーになってしまったなw
結局トゥモローランド周辺のアトラクション3つ乗って最後はミートザワールドで寝てたw

555 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 21:45:57.30 ID:9N/N78RA0.net]
ひとり旅団

556 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 21:50:15.77 ID:K4FjMGl+0.net]
>>548
酷いね
1人だけ男だからってハブるなんて

557 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 22:01:28.89 ID:/Iw3dG1s0.net]
焼肉は無理だな。1人歓迎の焼肉屋なら良いが、家族連れが多いとかは無理だわ。

558 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sageく [2024/04/18(木) 22:11:42.21 ID:ZZNugUXh0.net]
>>183
普通だろ

559 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 22:14:40.57 ID:/llofcbU0.net]
単独で海外は無理無理無理
ほかは余裕

言葉の壁がなあ
出川なみの心臓ほしい

560 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 22:22:58.89 ID:TElwHTIZ0.net]
>>1
行けるよりも買えるのか?
給料安いんだろ



561 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 22:27:51.89 ID:Z9AJz8aQ0.net]
ウチの会社のオバハンはよく 
バスツアーに行っているな 1人で 
1人で団体の中にいるのが楽しいんだとよ 
お土産毎回いい物買ってくるから 
最近は2ヶ月に一回程度だから、餞別で5000円とか
渡してるわ 

1人で行ったらいけない施設とかそんなないだろ 
気にしすぎ

562 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 22:51:18.64 ID:su9Vg0P70.net]
海外旅行以外ならどこでも行けるし楽しめる
人に合わせるってしんどい

563 名前:スプリクト山下(庭) [2024/04/18(木) 22:54:20.72 ID:+zxMTNtr0.net]
>>1
この中だとラーメン屋と映画しか行けない

564 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 22:57:04.25 ID:iKxM4vpv0.net]
公園でスワンボート

565 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 23:02:17.43 ID:SfcmiiHX0.net]
スイーツ系カフェが厳しくなってきた
一年前までは余裕だったのに…

566 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 23:04:38.66 ID:WeTTTVT80.net]
ボウリングとカラオケと釣りは一人で行く発想が無いわ

567 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 23:15:28.74 ID:Tu8c3o420.net]
映画とラーメンと寿司
さすがにこれ一人で行けないやつは、自意識過剰バカか脳に障害がある

568 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 23:18:43.69 ID:r+LQKPVA0.net]
そもそも自身発進で思い立つ事で独りである事に障害は感じないわ

569 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 23:31:53.59 ID:X3pALqxq0.net]
回らない寿司

じゃなくて回る回転テーブルの町中華じゃない本格中華は一人はまず無理だなw
そもそも多人数で取り分けるのが前提の大皿料理だからな

570 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT] [2024/04/18(木) 23:38:04.20 ID:Ln2Ft5bz0.net]
スーツでひとり樹海散歩



571 名前: 警備員[Lv.26][苗](京都府) [ニダ] [2024/04/18(木) 23:41:02.66 ID:1uoxDZah0.net]
最近居酒屋でカウンター席をよく目にするんだけど、あれはお一人様歓迎のサインなのか?
だったら鳥貴族あたりから挑戦してみたい。

572 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [AU] mailto:sage [2024/04/18(木) 23:43:05.37 ID:FgXUBdyS0.net]
飲食はカウンター席があるならどこでも行ける。恥ずかしいとかではなくひとりでテーブル席独占するのは気が引ける

573 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] mailto:sage [2024/04/18(木) 23:44:41.28 ID:SRm+w7kJ0.net]
一人で行けるかどうかってより一人でも楽しい事かどうかだな
ディズニーなんかはパレード見るのは平気でもそれが始まるまでは
どれも長時間並んだ末に椅子に座って運ばれるだけなんでそれはまったく楽しくない

574 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] mailto:sage [2024/04/18(木) 23:45:29.50 ID:GYabT1Wd0.net]
野糞

575 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 23:52:22.94 ID:LlR/2d2D0.net]
一人USJはやったことないけど一人海遊館なら何度か

576 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 23:53:54.14 ID:AxY+dDz10.net]
おっさんひとりサンリオピューロランドは少しキツかった

577 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/18(木) 23:55:26.75 ID:jgvZeNG+0.net]
休日家族連れで賑わうイオンのフードコートではなまるうどん
べ、別に寂しくなんかないんだからね!

578 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/18(木) 23:58:24.89 ID:GYabT1Wd0.net]


579 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 00:01:17.29 ID:C9pSfpah0.net]
ひとりROUND1

580 名前: 山下 mailto:sage [2024/04/19(金) 00:13:04.49 ID:yxerbOjP0.net]
>>467
盛岡なら一人で食える



581 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 00:34:23.97 ID:nAHZY+MZ0.net]
一人で海外旅行余裕
クルーズ船旅行はそのうち挑戦したい

582 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] [2024/04/19(金) 00:47:24.83 ID:tRlO5GkK0.net]
>>1
全部1人でできるし、むしろやりたい
でも今は子供が小さいし夫もついてくるから
実質無理
1人屋台船と1人ディズニーはしてみたい

583 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] [2024/04/19(金) 00:55:50.92 ID:Ze/kV/X50.net]
ひとり第三次世界大戦

584 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] mailto:sage [2024/04/19(金) 01:04:34.63 ID:wZijgzQ70.net]
ラーメン 余裕
映画 余裕
コンサート 行かない
ドライブ 余裕
海外旅行 行かない
カラオケ 余裕
ディズニーランド 無理
スポーツ観戦 余裕
寿司 余裕
焼肉 余裕
キャンプ 行かない
大規模イベント 余裕
屋形船 行かない
わんこそば屋 行かないけど行ける

585 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] [2024/04/19(金) 01:06:55.82 ID:1V6Xsz2G0.net]
一人焼肉最高だよ
もう一人でしか行きたく無い

586 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] [2024/04/19(金) 01:09:16.29 ID:1V6Xsz2G0.net]
>>123
周りの目じゃなくて、自分の目に入ってくる幸せそうな家族達に耐えられないんじゃないのかね

587 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] [2024/04/19(金) 01:15:28.22 ID:1V6Xsz2G0.net]
行かない方がいいのは、ひとりペッパーランチ

588 名前: 警備員[Lv.1][新][苗](庭) [US] mailto:sage [2024/04/19(金) 01:18:29.84 ID:ALdl4iak0.net]
レーシングニーラーは1人じゃ無理だわ

589 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IT] [2024/04/19(金) 01:21:37.15 ID:UvNpMgRi0.net]
一人で行動できない人
でググったらいっぱいいろいろ出てきた
けっこういるもんなんだな
そんなのもう生きる能力自体がないと思うんだけど…

590 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/04/19(金) 01:50:56.52 ID:aFrlMpcZ0.net]
>>583
女の大半がひとりで昼飯食いに行けないんだよ



591 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] [2024/04/19(金) 02:02:09.44 ID:aiBNue5r0.net]
>>352
余裕だろw

592 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] [2024/04/19(金) 02:05:18.46 ID:R52wU/PL0.net]
スペースワールドなくなる数日前に1人で行ったけど楽しかったわ
レイヤーさんたちもたくさんいたしな

593 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] [2024/04/19(金) 02:06:49.68 ID:R52wU/PL0.net]
>>582
レギュレーションでパッセンジャー要るもんな

594 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] [2024/04/19(金) 02:07:19.76 ID:3vnej+1E0.net]
わんこそば屋って身近にあるもんなのか?

595 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] [2024/04/19(金) 02:11:38.51 ID:3vnej+1E0.net]
>>560
やったこと無いけど
実家の近くの海で海釣りが出来て
たぶんほとんどの人が一人だよ

596 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 02:13:23.47 ID:lGpjDHqP0.net]
っていうかどれもしたくない

597 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 02:13:43.92 ID:R52wU/PL0.net]
>>560
近所に1人専用カラオケボックスがあったよ
昨年末で廃業してたけど

598 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 02:18:24.85 ID:7yx7p9X80.net]
会社で1人でキャバクラ行ってること言ったらすごく引かれたけど普通だよな?

599 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 02:22:20.64 ID:UnETWu9b ]
[ここ壊れてます]

600 名前:0.net mailto: >>1の中だとラーメンとスポーツ観戦だけだな []
[ここ壊れてます]



601 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 02:35:43.78 ID:pVQPf43o0.net]
社内旅行で函館行ったけどずっとぼっちだった。

602 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 02:37:57.98 ID:akeTt9ZU0.net]
>>584 子持ちのおばさんですが1人で外食するのが楽しみです😊

603 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 02:59:45.83 ID:lXwFYG/C0.net]
>>86
観覧車はカメラ持って取材で来ました風にしてればいい
持ってなければ大きめのバッグと三脚だけでもOK

604 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 02:59:58.28 ID:DAEcSuqs0.net]
>>592
むしろ1人で行きたいし1人で行くわ

605 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 03:07:27.21 ID:3vnej+1E0.net]
一人旅に行くとハードルさがる

606 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 03:07:48.85 ID:KoHsgX7Y0.net]
さすがに1人で旅行は寂しい
でも博物館とか美術館はむしろ1人でゆっくり見たい

607 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 03:16:04.89 ID:rpdncpW00.net]
バイク乗るようになって割と平気になったけど、1人焼肉は行ったことない

608 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 03:18:07.87 ID:R52wU/PL0.net]
>>564
これはムリだわ
山慣れしてるけど富士の樹海は少し入ったとこでヤバいと判断し道路に引き返した

609 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 03:26:51.82 ID:n0dpm6Ra0.net]
おうちから出るのも無理!www

610 名前: [2024/04/19(金) 03:30:04.33 ID:+93OE2Iy0.net]
>>581
俺男だし大丈夫だよな?
いきなり行くときはいつもひとり



611 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 03:31:56.32 ID:r6OIJ6ge0.net]
ラーメン屋がなんで?

612 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 03:33:12.95 ID:t5zf9hwq0.net]
>>599
1人で旅すると現地民と仲良くなったりして楽しいぞ
連れがいると連れとしか話さないからね

613 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 03:40:02.51 ID:rg2dBFjR0.net]
1人夫婦、1人家族

614 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 03:47:52.76 ID:QBSxt0Dl0.net]
どこまでできるじゃない
やるしかないんだ

615 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 03:48:37.51 ID:n2xZWRBJ0.net]
タイのGDPって東京都よりも遥かに低いんだけど

616 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 04:09:11.78 ID:+OfdRLed0.net]
むしろ一人でないとやりにくいことが多い

617 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 04:13:01.35 ID:lXwFYG/C0.net]
高めだけど飯が美味しいホテルに泊まると1人で来てる人も結構いるな
「あ、あの人この前も来てた」って人もいた

618 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 04:32:03.45 ID:0lAje6P10.net]
>>582
よく知ってるな
パッセンジャーなしで走ろうとして
まともにコントロールできないの見たことあるわ

619 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 04:45:29.81 ID:3oJvix6l0.net]
https://i.imgur.com/EjHAL9Y.png

620 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 04:50:23.74 ID:wssMfOvr0.net]
結婚式(新郎)



621 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 04:58:56.33 ID:TDwn/Lo60.net]
>>592
むしろ8割ほとんどの客は1人

622 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 05:58:45.17 ID:DR/EHHF30.net]
むしろ最近って女のおひとりさま多いよな
あいつらのほうが堂々としてるぞ

623 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 06:12:52.95 ID:eYTazNWK0.net]
年齢や性別で各項目の難易度がかなり変わる

624 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 06:20:45.76 ID:Fy/aghVx0.net]
花見は一人ではできない、どうやって盛り上がれと

625 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 06:24:39.51 ID:wep21bO10.net]
焼き肉は良く行くな
てか一人じゃないとまともに食えないだろ

626 名前: 警備員[Lv.2][新][苗](茸) [CH] mailto:sage [2024/04/19(金) 06:30:13.22 ID:snUXeX0Q0.net]
友人とはなかなか趣味が合わないから一人旅最高だわ

627 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] [2024/04/19(金) 06:31:49.81 ID:prTahhYV0.net]
個人経営の居酒屋に1人で入ったら常連客らしき人と大将が常におしゃべりしてて居心地悪かった

628 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/04/19(金) 06:37:22.51 ID:3An+3grd0.net]
抵抗とかじゃなくて1人でも面白いかどうかじゃね?

629 名前: 警備員[Lv.7(前26)][苗](京都府) [ニダ] [2024/04/19(金) 06:50:52.26 ID:+93OE2Iy0.net]
ラーメンと牛丼はひとりがデフォだけど、何故かハンバーガーは無理だな。テイクアウトがあるからかな?

630 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [2024/04/19(金) 06:54:56.32 ID:Y3/VFsnB0.net]
>>570
はじめてひとり初詣行ったけど、まわりはしゃいでる中ひとりたたずんでて
すんごい浮いてた気がする笑



631 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [2024/04/19(金) 07:00:45.40 ID:X7SYtHs20.net]
スマホがあれば食事系は全ていける

632 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 07:01:21.55 ID:GqsW7g/U0.net]
お一人でディズニーランドにいって一人で乗り物に乗ってた

633 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 07:04:48.83 ID:ml/4H35r0.net]
寿司焼き肉とか独り者だらけじゃねえか

634 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 07:15:37.08 ID:uOmvaA8A0.net]
一人花火はムリ

635 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 07:21:01.54 ID:Vj1tbPqI0.net]
ひとり入院は辛いぞ

636 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 07:21:43.82 ID:j4GmENeW0.net]
>>23
お互い嫌悪の対象だな
流石にキャンプ場はソロキャンプ禁止でいいと思う
1人でやるならわざわざキャンプ場に行く意味が見出せない

637 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 07:33:39.21 ID:h+iV4bBs0.net]
花見にしろ初詣にしろみんなで騒がないと楽しめないの?

638 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 07:34:41.36 ID:iOwp3G3C0.net]
>>1
屋台船以外全部経験していますが何か?

639 名前: [2024/04/19(金) 07:39:33.90 ID:MB9C6Xru0.net]
マスターベーションは昔から一人でやってるさ
誰も手伝ってくれない
( ´_ゝ`)

640 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 07:42:20.91 ID:T9Y6tg4g0.net]
1人帝国ホテルバイキング行った身としては余裕だが、ディズニーも屋形船もわんこそばも趣味じゃないw



641 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 07:43:43.35 ID:yZ1GYtcK0.net]
タブレット注文が普及したおかげで外食はだいぶ行きやすくなったな

642 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 07:44:11.95 ID:eZmLFKxJ0.net]
>>14
呼んだか?

643 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 07:49:56.10 ID:u0HGfcDw0.net]
昭和に比べると神経が図太い女が増えたよな
逆に男はどこでも連れがいないと行けない奴が増えた

644 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 07:53:07.18 ID:z9N6CeO70.net]
大規模イベント 1.6%

ここまでは余裕なんだがつまり変人だってことだな

645 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 08:06:07.61 ID:hPvdSPAO0.net]
おそらく、これからの人生も老後あるとしたら
やはりおひとりさまなのだけれど

俺が死んでも悲しんでくれる人がいないのは
すこし寂しい気もするな

646 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 08:08:31.65 ID:57CKzXOB0.net]
友達の結婚式に招待されて行ったら俺以外の仲間内は全員欠席で二次会まで一人でポツンといなきゃいけないのは辛かった

647 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US] [2024/04/19(金) 08:27:53.84 ID:Fy/aghVx0.net]
>>639
よほど人望のない友達なんだな

648 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 09:03:50.50 ID:74RaVlRY0.net]
孤独死まで

649 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 09:21:40.29 ID:k5v4AIgO0.net]
年パス有った時は
ディズニーランドには行ってたわ

650 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 09:40:44.95 ID:AYO8uZqv0.net]
ひとり結婚式
ひとり葬式



651 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 09:42:43.39 ID:eD42WPZF0.net]
>>1
屋形船って、ひとりで貸し切りってこと?!

652 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 09:58:06.54 ID:Fy/aghVx0.net]
一人芸者遊びは出来ない、個室プレイになってしまう

653 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 09:58:38.16 ID:slHhKI/h0.net]
セルフフェラ

654 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 10:20:43.04 ID:uVH8t4c/0.net]
下戸なのでスナックでコーヒーとつまみだけでいたら1時間後
店員の態度が変わりましたw

655 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 11:15:01.52 ID:9+iv4/A70.net]
>>644
それをするには、勇気よりも経済力が必要だね

656 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 11:35:39.87 ID:rZF9GYXs0.net]
>>628
夫婦で入院も辛くね?

657 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 11:37:56.19 ID:eiKEIRfl0.net]
>>628
看護士さんがしょっちゅう来るからそうでもないよ
ボケた年寄はナースコール連打して切られてたけど

658 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 11:43:02.77 ID:vcKN2ZPX0.net]
>>511
島鹿島まだそういう島なんかだいぶ前に廃れたと聞いていた

659 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 11:44:06.06 ID:9+iv4/A70.net]
>>628
コロナ禍の時に入院してた

誰も面会に来ないし、病棟の出入りチェックも煩かったので、毎日ネット三昧
さすがに飽きる

660 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 11:44:44.89 ID:uJ7m2RJG0.net]
アフラック医療保険に保証人頼めるサービスなかった



661 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 11:46:39.80 ID:y/2sFjjj0.net]
>>644
貸してくれる
20人で乗って1人5千円としたら、1人なら10万円くらいのノリ
乗り物って偉い人や貴族の物だったけど、それじゃ高すぎるから「乗り合い」ってして安く見せてるだけだからな
コスト青天井でいけるかは別の話だけどね

662 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 11:47:36.70 ID:y/2sFjjj0.net]
>>630
お詣りは粛々とやるべきだよな

663 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 11:49:16.84 ID:vbzqz7kh0.net]
高級フレンチ(コースで3万くらい?)食べてみたいけどぼっちなのでできない

664 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 11:50:16.77 ID:y/2sFjjj0.net]
>>605
疲れたりして喧嘩なんかしたら身も蓋もないしな

665 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 11:54:07.76 ID:9+iv4/A70.net]
>>656
奢ってくれるなら相席してやるぞ

666 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 11:56:58.90 ID:DvIM5q7R0.net]
1人デートと1人せっくるはよくやるよ
女って面倒だし1人のが気楽だから
逆に1人のが良いからな

667 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 11:57:21.40 ID:zEE9VyOU0.net]
お台場観覧車に野郎だけで乗るには挑戦した

668 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 12:17:50.26 ID:h+iV4bBs0.net]
群馬の桐生が岡遊園地で一人で観覧車🎡に乗ったら係のおじさんおばさんがすごく優しかった。

669 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 12:29:40.28 ID:Wo0Vi7ND0.net]
もともと遊園地系は1人じゃなくても乗り気しないからディズニーは厳しいな
楽しみ方も分からんし実際楽しくなさそうだし
そのくらいかな他はイケる

670 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 12:29:49.69 ID:XtE7rf3I0.net]
女のおひとり様はまあまあ高学歴率高いから
大卒以上の男は9割くらいは最終的に結婚してる

売れ残り男の多くは低学歴、低収入
だからはやく死ぬ



671 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 12:32:15.71 ID:aKHP/41t0.net]
東京なら何でもできるだろう
10万都市でやったら子連れの知り合いに合うぞ

672 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 12:35:06.51 ID:S45DaC9e0.net]
おい、女のおひとり様!
クソ忙しい稼ぎどきに、いけしゃーしゃーと、4人がけの席に1人で座んな。さらに荷物を隣の席に当たり前に置くな。くそが!

673 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 12:38:16.00 ID:oZTA202L0.net]
1人合コンまでならなんとか

674 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/04/19(金) 12:57:40.01 ID:t9rcwdjS0.net]
昔から田舎は孤独のグルメ多いけど
昔の東京はひとりで飯食ってるって言われたもんだ

675 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/04/19(金) 12:58:33.32 ID:BcXqCb/R0.net]
>>634
回らない寿司でもタブレットのところあるからな
好きなネタ頼める

676 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] [2024/04/19(金) 13:15:13.00 ID:eiKEIRfl0.net]
>>668
カウンターじゃなくて個室とかでも楽に注文できていいよな>タブ
20年前、プッシュ電話みたいな機械に番号押してエンターで注文する居酒屋あったけど気が付いたら潰れてた

677 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] mailto:sage [2024/04/19(金) 13:23:55.30 ID:pLNWsZAf0.net]
ラーメン、カラオケも結構抵抗あるんだね

678 名前: 警備員[Lv.13][苗](みょ) [US] mailto:sage [2024/04/19(金) 13:26:35.74 ID:LceeTwnR0.net]
1人ゆず庵余裕
最近1人用の卓とかあり気軽になった

679 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] mailto:sage [2024/04/19(金) 13:33:16.00 ID:B2edxLjU0.net]
運転好きにとっては一人ドライブとかむしろご褒美だろ
困るのは「家族をほったらかして自分ばかり云々」とネチネチ言われること

680 名前:猪が山下っていった(神奈川県) 警備員[Lv.16(前22)][苗](神奈川県) [EU] mailto:sage [2024/04/19(金) 13:34:56.67 ID:mT5TAmNr0.net]
一人焼き肉は身勝手の極意出来るから最高
自分のペースで好きなものだけ好きなだけイケるのは天国よ



681 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] [2024/04/19(金) 13:53:09.71 ID:l0hMAa8D0.net]
ひとり早朝ゴルフ

682 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] [2024/04/19(金) 14:23:18.28 ID:7ekAf5vs0.net]
大抵の事は一人でしてきたが、精神的に出来そうもないことを考えてみた。

一人でペコちゃんの不二家レストランに行って、誕生日だと告げる事。
サービスのケーキがきて、フロアの明かりが消され、
店員と他のお客さんもみんなで、ハッピーバースデーを歌ってくれる。
たぶん自分が可哀想すぎて泣いてしまう。

683 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [GB] [2024/04/19(金) 14:36:12.96 ID:qCVKfYsW0.net]
>>29
一人でやるほどなのにスコアが130とかだと
何か恥ずかしくなりそう

684 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/04/19(金) 14:44:51.13 ID:DcEvsJn00.net]
なぜ屋形船とわんこそばを選択肢に入れた

685 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/04/19(金) 15:06:31.22 ID:yIbKprGC0.net]
食事系は余裕
ただし学生達がウェーイしてない出来るだけ静かな店もしくは時間帯を狙う
カラオケも余裕…なんだけど夜通しやる時は早朝閉店前の会計ラッシュで後ろ指差されることは覚悟しろ

686 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] [2024/04/19(金) 15:30:52.81 ID:u5wzZK8k0.net]
ひとり焼肉してる時に
例えば同僚が家族連れで隣にきたりするとキツイ

687 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 15:54:34.34 ID:dnv0iJMl0.net]
回転寿司は余裕

688 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 15:55:43.69 ID:9JDcT87h0.net]
私服で大学の入学式

689 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 16:02:07.45 ID:/toydISd0.net]
ソープランド

690 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 16:02:57.19 ID:pchW63Tw0.net]
セックス



691 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 16:04:07.17 ID:R7ORx0hA0.net]
子供が自立したら一人に戻りたい

692 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 17:06:07.77 ID:SHtnmo5Q0.net]
行けて汚い町中華くらいだわ
マクドすら無理

693 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 18:15:07.24 ID:A3vhk72j0.net]
食い物系は何も思わないな
オッサンだけどファミレスで最後はパフェ食べてる 
回転寿司も最後はデザートで締め 
飲み屋も1人で行く事ある 
焼肉は1人の方がいい 

694 名前:輝け山下 [2024/04/19(金) 19:21:39.77 ID:UELXQvUJ0.net]
ちょっと前まで制欲処理は自分独りでやってたけど、
今は色々してくれる彼女が居るわ

色白で高畑充希似の童顔なのにアンバランスな巨乳っていう
こんな若くて美人な女が、何で俺なんかに?ってくらい
俺にはもったいない彼女なんだ

こないだ昼間にLINEで連絡来てて
「今日うちに泊まりに来て」なんて書いてあるのよ
で、仕事を定時で切り上げて彼女のアパートに寄ってみたら、
裸ではないけど下着にエプロン姿の彼女が玄関で出迎えてくれて
しかも風呂が沸いてるから入る様に促されたのよ

もちろん150%以上の期待をして行ってたんだけど、
彼女の様子見てたらもう期待値爆上がり、既に500%くらいw

で、風呂場で身体を洗ってたら、
小さなタオルで前を隠した彼女が入ってくるんだよ <

695 名前:br> 一応隠してるつもりなんだろうけど、全然隠せてなくてw
二の腕の奥にチラッと見える薄いピンクのさくらんぼとか、
股間の黒い茂


ハマチ
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 19:25:29.68 ID:leZ3FDFC0.net]
葬式は要らない。葬儀やっても人は来ないし
病院から葬儀社の一時保管サービスのあと燃やしてもらって納骨してもらえば文句ない。

697 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 20:29:37.71 ID:lRxz1Woh0.net]
誰も来てくれない様な人間が何処に納骨すんだよ
散骨が良いんじゃね?

698 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 20:59:16.51 ID:CGdcJ9T60.net]
ひとりビュッフェは無理

699 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 21:06:22.37 ID:jsdU6KXE0.net]
>>690
ホテルのビュッフェなんて一人だらけだぞ。
ビジネス用途なり一人旅だったり。

700 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 21:17:30.97 ID:QDGrYH0R0.net]
ココスの朝食ブュッフェは行ってみたいんだよなぁ
でも休みの日が少ないせいで、少ない休みはランニングすると決めてるから朝から腹一杯食う事は出来ない
3連休ぐらいあれば、1日は朝から満腹なんて日を作ってもいいんだけど



701 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 21:17:52.89 ID:MtPx3bJt0.net]
ラブホ

702 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 21:31:10.68 ID:lRxz1Woh0.net]
一度ぐらいランニングやめて欲望のまま暴飲暴食するのも良いじゃない
ストイック過ぎるのは精神衛生上良くないよ?

703 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 22:27:43.82 ID:pm0jJnON0.net]
海外旅行、キャンプ、屋形船、わんこそば以外はすべて出来るというか経験済み

鼠園はチケットと美女と野獣の優先券があったから上限2万人の時に2回行ったけど、
快適すぎて笑ったよ、レストランも予約して1人で食ってたし

ただふざけてエントリーして当ってしまったミニーちゃんと戯れるやつは流石に行けなかったw
俺もまだまだ修業が足りんな

704 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 22:31:24.78 ID:PhujHrrM0.net]
>>652
おれも楽天モバイル契約してひたすら映画とニュー速やってたけど リロードしまくっても書き込み少なくてつまらなかった

705 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 22:52:41.04 ID:LnTUGsII0.net]
屋台船は一人で行っても楽しめそうになくていったことないな
屋台船って料理や酒より花火などをメインにしてたイベントでしかいったことなくて
飲食だけで乗ってみようという思い働かなかった

706 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 22:53:43.38 ID:LnTUGsII0.net]
海外旅行一人旅は全然余裕だわ
ただ日本語か英語の通じるところじゃないと無理

707 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 23:00:06.12 ID:B2ZoS+da0.net]
さすがに一人遊覧船は寂しかった

708 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:((()))’’’& [2024/04/19(金) 23:02:06.37 ID:f7AqcgsP0.net]
https://youtu.be/HcWlpm5fAJE?si=_A30xnbusa4Zdgi5

人生ずっとお一人様のヒッキー孤独癖 自分以外に誰も目にもとまらないし気にも留めない 何でもできるわ

709 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 23:03:39.92 ID:SmgZk6tT0.net]
スケート、本当に一人しかいないと思ったら一人いた

710 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 23:05:31.89 ID:aEKvtlmn0.net]
一人で住んでる戸建ての家のバルコニーから街路樹の夜桜を眺めながら
自分で握ったアトランティックサーモンの握り寿司を食ったりしている
別に寂しいとは全く思わない
むしろ一人が楽しい



711 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 23:06:51.65 ID:fjMYAFsK0.net]
ヨットで太平洋横断

712 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 23:12:23.87 ID:aEKvtlmn0.net]
俺は自炊派
いつも一人で料理して一人で食べている
料理している時
えーっとそろそろパスタが茹で上がりますかね
何分だっけ

713 名前:H上げるの
やば、測ってなかったわ
ま、いっか適当で
つか一本食ってみりゃいいじゃん
じゃあ1本食ってみる?
まだ全然硬いじゃん
あと何分? うーーんとりあえず1分

とか独り言言いながら作ってるから全然さみしくない
[]
[ここ壊れてます]

714 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 23:15:13.24 ID:J6Mhfc0b0.net]
>>29
ボウリングって聞くと
掘削作業をイメージしてしまう

715 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 23:49:49.17 ID:Z3dYS1n90.net]
4人用の椅子を一人で陣取るのも悪い気がしてファミレスは無理

716 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/19(金) 23:51:17.00 ID:NChWF+m60.net]
レベル4 カラオケ 無理!

717 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/19(金) 23:54:43.45 ID:aEKvtlmn0.net]
今日は朝9時から筍買いにいって
2時間茹でてアク抜きして
明日 筍めし作って食べる
もちろん独りで。
ざまあみろ
俺が全部一人で作って全部一人で食ってやる
全部独り占め
はっはっはっはっは
はーっはっはっはっは
ざまあみろだ

718 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 00:02:29.68 ID:OnJ+02CE0.net]
コンサートとか友達連れで行くもんなん?
冷めるだけだろ

719 名前:(庭) mailto:sage [2024/04/20(土) 00:03:51.22 ID:j+btEIHq0.net]
>>706
混み合う時間帯は無理だがモーニングメニュー食べに行ったりはしてる
周りも一人で四人席とか座ってるので気にならんぞ

720 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 00:15:30.14 ID:JzR/Qi0I0.net]
1人でケーキバイキングに行って女性限定ですって追い返された事ならある。
店内の女共がクスクス笑ってた。



721 名前: [2024/04/20(土) 00:29:50.26 ID:478/ec190.net]
ボーリングは流石に無理かな

722 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 00:40:12.52 ID:tHzhCTKC0.net]
おっさんになってふっきれた
一人ディズニーはよくいく
一人食べ放題もしょっちゅう

723 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/20(土) 00:51:21.06 ID:N9F+BZmj0.net]
碁会所

724 名前: mailto:sage [2024/04/20(土) 02:35:09.00 ID:vFBzuxue0.net]
>>705
それボーリングな

725 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/20(土) 03:53:26.65 ID:xorIZboO0.net]
コンサートなら同じヲタクしかいないから抵抗感はない
外食は無理

726 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 03:55:14.65 ID:bdWNN/us0.net]
一人で飯も食えないやつがフードコードネタやってるけどそもそもひとり飯楽しむやつはフードコードなんか行かないわな

727 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IT] [2024/04/20(土) 04:16:41.33 ID:W4mYUIlj0.net]
>>717
無数にある選択肢の一つでしかないが

728 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [IT] [2024/04/20(土) 04:57:42.51 ID:DoqvU/J+0.net]
春休みに子供と野球観戦行ったけど
周りにボッチ観戦してる人が多かったな
前、隣席、通路挟んだ席3名ほどの高確率
単独行動、1人でいるの好きなオレにも出来んと思ったが
面白いのだろうな

729 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 06:25:21.79 ID:BrDZg4FO0.net]
>>706
今時のファミレスは二人用テーブルない?長椅子ベンチシートの端っこ二人用テーブルに座ってドリンクサービス付モーニングでスマホwifiしなから長居する、電源付きだったらなおよし

730 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/20(土) 07:15:58.40 ID:76FIWJeg0.net]
>>717
平日営業が一区切り付いた後に昼食タイム
ご褒美で色んなもの並べて食うのが楽しみです



731 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/20(土) 07:19:40.41 ID:Yu8HTTMN0.net]
>>665
何で女ってこうなんだろうな
混んでる中でバツが悪くならないのかね

732 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 07:55:54.92 ID:Si9A2RCV0.net]
一人ラブホはどうだい

733 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/20(土) 07:58:09.36 ID:Cd95DBXg0.net]
逆にラーメン食いに行くのにわざわざ友達誘うのかよって思う

734 名前: [2024/04/20(土) 08:04:32.34 ID:aILy4cBI0.net]
一人ラブホは断られるんじゃないの?

735 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US] [2024/04/20(土) 08:12:44.33 ID:JGjtFgFI0.net]
1人ラーメンがダメな奴っているんだよなあ
ラーメン屋行けば殆どが1人客なのに

736 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ] mailto:sage [2024/04/20(土) 08:27:24.97 ID:T0D7aEkH0.net]
>>698
今は翻訳アプリもいろいろあるし旅行者用SIMも空港とかで買えるし
ほとんどの国は余裕なのでは?

737 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] mailto:sage [2024/04/20(土) 08:31:19.24 ID:RkjJj03r0.net]
>>1
セックス以外は大抵できる

738 名前:山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.45][苗](宮城県) [US] [2024/04/20(土) 08:35:25.80 ID:8PnQ4G9H0.net]
知らないスナックは常連と一緒じゃないと無理

739 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 08:43:17.25 ID:SmCcmGkI0.net]
なんかおかしくね?
明らかに一人で出来ないとまずいことが出来ていないと思うんだが
映画、ラーメン、ドライブなんか一人で行けなければ一人暮らしも出来ないしそもそも一人で車も運転できないレベルだと思うわ

740 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/20(土) 08:51:40.06 ID:5Qy1bZCu0.net]
ドライブは運転できるできないじゃなくて
一人で楽しめるかってところじゃないの?
俺も一人でドライブに行こうとは思わんし



741 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 09:11:51.35 ID:2pERnrKj0.net]
一人クルーズやったわ
ディナーで丸テーブルで他人と一緒に食べるのは苦痛だった

742 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 10:02:34.55 ID:TD52OrBB0.net]
回転寿司一人でも充分行けることが分かった
くらもスシローもはまも、ちゃんとカウンター席有る
3店とも実験として1回づつ行ったわ

でも腹一杯食べるともなると、3千円は掛かるね
一人がどうかよりもコストの方が気になるわ

743 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 10:14:53.11 ID:MmRDTYW/0.net]
>>218
サンキューゴリラ

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、     ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、    そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
           l   `-" ,ノ    ヽ  無論それで傷つくのは自分である
           } 、、___,j''    

744 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 10:14:57.47 ID:WBqWRvce0.net]
ひとり大規模イベント(フジロック)
流石に1人は敷居が高過ぎるかなと懸念してたけど、ステージが始まればそういった寂寥感はどこ吹く風だった。
あと、予想以上に1人で来てる人が多い事に驚いたし、友達なんかも出来て3日間快適に過ごす事が出来た。

745 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/04/20(土) 10:56:36.27 ID:wyFShamg0.net]
ひとりグアム島3泊4日

746 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] [2024/04/20(土) 11:04:44.17 ID:o1ztYumk0.net]
>>735
一瞬ひとり大相撲イベントに見えた

747 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] mailto:sage [2024/04/20(土) 11:19:58.52 ID:p1P6Huyl0.net]
1人海外ツアーの人もいたな
ツアー中は客は皆和気あいあいだからそれほど苦痛じゃなさそう
子供置いて1人アスレチックが一番愧死そうになった

748 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR] mailto:sage [2024/04/20(土) 11:23:55.14 ID:BrDZg4FO0.net]
>>736
一人沖縄10日間、北海道10日間はよくやる
ま、避寒、避暑が目的なんだが

749 名前:(庭) mailto:sage [2024/04/20(土) 13:18:17.52 ID:ES6kd+6P0.net]
>>725
箱ヘル減ってデリヘル全盛期の今は断られる事ない

750 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/20(土) 13:31:30.02 ID:lfPiLaEE0.net]
>>719
ビール飲みながら見てれば気にならんよ。



751 名前:山下 [2024/04/20(土) 13:34:09.41 ID:yLpQwP9v0.net]
一人セックス😤

752 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/20(土) 13:38:31.30 ID:p1F+p34x0.net]
学生の頃から一人で旅行してたから人と行くのが何が楽しいのかさっぱりわからない
女子と行くならまだしも男同士で海外とかほんとわからん

753 名前: 警備員[Lv.27][苗](やわらか銀行) [ニダ] mailto:sage [2024/04/20(土) 14:09:32.66 ID:YbehtxYL0.net]
屋形船って川下りと思えばいけるな
宴会なしで予約断られるなら不可能だが

754 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) [US] [2024/04/20(土) 14:24:50.90 ID:0SN2OkqS0.net]
昼の焼肉屋なんて一人客のほうが多いぞ

755 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MY] mailto:sage [2024/04/20(土) 14:25:25.07 ID:gyiUw4X00.net]
>>725
場所によってはいける所もあるよ
カップルズとかで調べたら書いてあるよ

756 名前: 警備員[Lv.2][新][苗](SB-Android) [ニダ] mailto:sage [2024/04/20(土) 14:25:45.85 ID:hN92fUOT0.net]
普通に泊まる感覚でひとりラブホは使う
エロ抜きにしても快適

757 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] [2024/04/20(土) 14:27:42.39 ID:DcgGd2G20.net]
男だけど大阪で1人観覧車したわ

758 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/20(土) 14:52:01.62 ID:7Pm+aBej0.net]
1人UFJならしょっちゅう行ってる

759 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [2024/04/20(土) 15:11:36.38 ID:VsMj3z0m0.net]
>>738
そうなんや
1人海外出張が多くてめっちゃ寂しいわ
パリ出張の時なんか
ルーブル美術館、凱旋門、シャンゼリゼ通り、エッフェル塔、全部お一人様やったわ
ベルサイユ宮殿なんて1人で小一時間電車乗って行ったわ
寂しい

760 名前: [2024/04/20(土) 15:40:53.30 ID:478/ec190.net]
俺は単車乗りだったからも知れないけど、人の目は全く気にならないな。
ただ、店側が対応してくれているかどうかはすごく気になる。



761 名前:!dongri [2024/04/20(土) 15:45:20.84 ID:JX+iIb/p0.net]
>>736
何泊か知らんけど
上司がやってた

762 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/20(土) 16:19:06.38 ID:/+KREyz60.net]
いけるかどうかよりも一人で金出してまで行きたいかってところで終了

763 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 16:23:23.25 ID:n2vpDli40.net]
ひとりで南極は無理かな

764 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 16:28:38.33 ID:lln8M/qA0.net]
一人で隅田川花火大会を見に行った

765 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 16:46:36.30 ID:n2vpDli40.net]
>>755
誘ってくれよ

766 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 17:02:13.86 ID:FpBk6yqS0.net]
ひとり人生

767 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 17:08:57.55 ID:gyiUw4X00.net]
>>753
ここではそういう話ではなくて1人でお金出してでも行きたいと思うけど行けるかどうかの話

768 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 18:17:11.51 ID:xJw2oWtF0.net]
>>1
ディズニーは流石に…厳しいw

769 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 18:47:10.52 ID:Aglckzfs0.net]
ぼっちキャンプは楽しいよ

770 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/20(土) 19:21:51.20 ID:xJw2oWtF0.net]
>>23
ソロキャンは男のロマンだ、俗人がw



771 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] [2024/04/20(土) 22:07:09.84 ID:ylUPYrTS0.net]
>>23
dqn臭しかしない

772 名前: 警備員[Lv.2(前15)][苗][警](やわらか銀行) [GB] [2024/04/20(土) 23:05:47.35 ID:5Qy1bZCu0.net]
コース料理食べたいけど
大体2人から

773 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US] mailto:sage [2024/04/20(土) 23:11:15.34 ID:SYgW0idX0.net]
>>738
ソウル発の板門店ツアーはひとりで行ったわ
日本人は俺だけだった。英語できる通訳の人付けてくれた。

774 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [2024/04/20(土) 23:24:26.92 ID:Q7xIeVvO0.net]
セックス以外だいたい行ける

775 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/21(日) 00:17:43.44 ID:SwSHsD6x0.net]
>>725
前にドラマでやってたけど、一人でサウナに入りたくてサウナ付きのラブホに一人で行ってた人が奥さんにラブホの領収書を見つかって浮気してるんじゃないかと大騒動になったなんて話をやってたな

776 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/21(日) 00:19:30.40 ID:SwSHsD6x0.net]
観光地の昼時でテーブル席しかない有名飲食店
一人で行列に並んでたけど家族連れやカップルしかいなくていたたまれなくて逃げ出したわ

777 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] [2024/04/21(日) 01:12:59.97 ID:ZDtnJR7R0.net]
最近はひとりエッチの事を
おひとりさまって言うらしいぞ

うそです

778 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US] mailto:!donguri [2024/04/21(日) 01:48:01.43 ID:vOGZS5TU0.net]
>>767
そういうとこは大抵相席案内してくれる

779 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/21(日) 01:55:26.17 ID:6X5T73lA0.net]
ランチバイキングの店行ったら開店から女一人で大食い大会かってくらいガチ食いしてるのが何人もいたぞ

骨が歩いてるのかってくらい細いから、このあとあの大量の食べ物全部吐くんだろうなって思ったら食欲失せてしまったデブ俺(もちろんおひとりさま)はあんまり食えずに退場

780 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] mailto:sage [2024/04/21(日) 01:58:53.68 ID:i//qaUBG0.net]
>>183
他人の目じゃなく魚の目を気にしろよ



781 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/04/21(日) 02:29:52.06 ID:Sq4EPxiq0.net]
ぼっち客は基本的に金落とさないからな、そら舐められる

782 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] mailto:sage [2024/04/21(日) 02:41:09.76 ID:OYdb2e4s0.net]
孤独のグルメの井の頭になったつもりになればどこにでも行ける

783 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/21(日) 03:48:55.26 ID:eNHvzR310.net]
>>4
わんこそばは中尊寺界隈の店なら1人前25杯固定だから、気にしないでよい。

>>153
1年無料ゲットしたけど、高速代だけで往復1400円掛ることに気付いた…

784 名前: 警備員[Lv.6][新][苗](東京都) [US] [2024/04/21(日) 07:17:24.72 ID:HidXsDRc0.net]
フレンチ

785 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/04/21(日) 09:31:11.55 ID:q0hYpKiW0.net]
>>733
平日2時過ぎとかなら空いてるから1人テーブル席で邪魔されず好きなだけ食べられるなw

786 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [2024/04/21(日) 09:55:51.37 ID:Pdjb7CRE0.net]
日曜日のイオンのフードコート

787 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [US] [2024/04/21(日) 09:59:35.44 ID:lbf+Z1cl0.net]
ゴルフで1人ラウンドしたい
他人と一緒に回りたくない

788 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef