[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 08:09 / Filesize : 24 KB / Number-of Response : 140
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

純金製茶わんを180万円で買い取った業者、400万円で即日転売wwwwwwwwwwwwww [323057825]



1 名前: 【鹿】 (庭) [EU] [2024/04/17(水) 07:01:41.56 ID:37A5Pfsq0●.net BE:323057825-PLT(13000)]
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
日本橋高島屋(東京都中央区)で開かれた「大黄金展」の会場で販売価格1040万円の純金製茶わんが盗まれた事件で、
窃盗容疑で逮捕された男から180万円で茶わんを買い取った業者が、別業者に四百数十万円で転売していたことが捜査関係者への取材で分かった。
転売は窃盗事件が起きた11日のうちに実施されていた。

180万円で買った業者、四百数十万円で即日転売 純金製茶わん盗難
https://www.asahi.com/articles/ASS4J3363S4JUTIL00ZM.html

2 名前: 警備員[Lv.4][新][苗](愛知県) [ZA] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:02:42.92 ID:YEVeDZOE0.net]
転売ヤーの鏡だや

3 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AT] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:02:53.72 ID:diElxIbQ0.net]
善意の第三者

4 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:03:03.14 ID:TVO2UAmE0.net]
テンバイヤ

5 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/04/17(水) 07:03:28.08 ID:D88KGcux0.net]
別にええやろ

6 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:03:33.08 ID:YF8yx0o60.net]
売りに来た犯人の態度から、すぐに怪しいと思ったんだろうな。

7 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:03:33.11 ID:v4kGe0br0.net]
最初の古物商が窃盗の依頼人と言われても疑わないレベルのクズ

8 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:03:52.40 ID:aoIc+etA0.net]
400万で売られたのに、今でも1040万の茶碗と報道されるの違和感

9 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [CA] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:03:54.95 ID:RgqXjjGZ0.net]
さらに転売されていたりするのかな
盗まれたところから全部台本があった?

10 名前: 警備員[Lv.10][新][苗](長崎県) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:04:08.35 ID:broQH8bK0.net]
絶対にわかって転売したやろ。



11 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:05:17.00 ID:/yTJvS2+0.net]
彼は身分証明書を持ってなかったんだよね?
買取金額聞いたときに「450万円になりますが身分証明書がない場合は180万円になりますけど、よろしいでしょうか?」みたいなやり取りあったのかな?
いきなり180万を提示してきたら相当臭い買取業者だわ

12 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:06:00.33 ID:t82NxqZJ0.net]
業者もしょっ引け

13 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [2024/04/17(水) 07:06:24.14 ID:TyvVWH5q0.net]
400万円で買った人が一人負け

14 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] [2024/04/17(水) 07:06:54.92 ID:WtNVkT6f0.net]
>>8
ゴッホの絵なんてただの紙と絵の具だぞ?

15 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:07:07.53 ID:gi4FQTvK0.net]
普通に最初の業者は窃盗共犯に見えるな。捜査すれば締め上げられるだろうな。

16 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:07:48.46 ID:/2tPXr7K0.net]
古物商なんてどこもこんなもんだろうな
あと金属買取業者
まともそうなのは大手質屋くらいなもん

17 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] [2024/04/17(水) 07:08:35.38 ID:RAmfg2gJ0.net]
盗品の買い取り即転売、相当手慣れてるんだろうな
これぞザ・トンキンって感じ

18 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [2024/04/17(水) 07:08:42.07 ID:M/Lvg9EF0.net]
盗品だとすぐわかったんやろなww

19 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:08:48.16 ID:WASe6Z200.net]
知らんかったはウソやろ?

20 名前:山下酸栗布度(東京都) [ニダ] mailto:age [2024/04/17(水) 07:08:55.94 ID:1wzndYRa0.net]
これ営業資格を剥奪されるの?



21 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] [2024/04/17(水) 07:09:12.87 ID:EmjBO6EB0.net]
>>11
話が長いし言ってることが頭悪すぎ
無知は罪なりの典型例

22 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] [2024/04/17(水) 07:09:39.39 ID:qsqvCBwV0.net]
200万以下にしたい理由があるんだろうな

23 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] [2024/04/17(水) 07:09:52.08 ID:VF0E9kgd0.net]
業者のスマホのアクセス履歴調べてみろよ
絶対ググってるはずだわ

24 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [2024/04/17(水) 07:10:12.22 ID:Gzg7md8o0.net]
>>14
頭悪そうで草

25 名前: 警備員[Lv.3][新][苗](ジパング) [US] [2024/04/17(水) 07:10:32.76 ID:5e4ZJe1k0.net]
なんと阿漕な商売w

26 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] [2024/04/17(水) 07:10:40.11 ID:8AoVTvtg0.net]
半分共犯だろこれ

27 名前: 警備員[Lv.8][新][苗](ジパング) [JP] [2024/04/17(水) 07:11:29.04 ID:bkXO9YJk0.net]
古物商だろ?
原価率45%って考えたら、そんなモンだと思うが。

28 名前: 警備員[Lv.13][苗](やわらか銀行) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:12:21.29 ID:v/CPfVWP0.net]
>>8
金の価格だと800万円だと言ってたな
芸術品はそこからの+αだからな

29 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/17(水) 07:12:55.79 ID:UklPGvjI0.net]
つまりもう少しまてば、400万円が800万円、800万円が1600万円と転売されるわけですね!

30 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU] [2024/04/17(水) 07:13:04.42 ID:n877oa/c0.net]
買いたたいてる時点で悪意だとおもうけどなぁ



31 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:13:07.55 ID:HaCU3Atf0.net]
逮捕しろ

32 名前: 警備員[Lv.13][苗](やわらか銀行) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:13:19.28 ID:v/CPfVWP0.net]
>>11
かなりの貧困だったらしいから180万円は大金だと思うだろうな

33 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA] [2024/04/17(水) 07:14:04.19 ID:g6l8/Q3x0.net]
>>30
ブックオフが悪質だって言いたいんですか!

34 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:14:11.16 ID:o3f8PTVj0.net]
純金な時点で時価で買い取らなかった業者は訳ありって知って足元見ただろ

35 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/04/17(水) 07:14:16.10 ID:WQFHK+CW0.net]
金の価格上昇中なのに低価格で買い叩いて即転売😊

36 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:14:44.84 ID:v4kGe0br0.net]
>>27
金の価値を考えたら500でも安い
そして金の価値は安定しているので、普通はこんな安くならん

37 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [HU] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:14:50.70 ID:sulMzrPu0.net]
絶対盗品と分かってただろ

38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:15:13.45 ID:X7dFRm440.net]
ガイージ

39 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:15:28.88 ID:JUjxYDsE0.net]
大騒ぎの対価として180万円とは
損をする人生そのものを物語ってますな

40 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [2024/04/17(水) 07:15:47.68 ID:2XIyPyx/0.net]
>>8
市場価格400万円相当だな



41 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] [2024/04/17(水) 07:16:04.86 ID:Jlge0tr00.net]
金っても不純物が多いかもしれんし、
刻印がなければ相場の価格では買い取らんよ

42 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CZ] [2024/04/17(水) 07:16:42.19 ID:0U7pwSfz0.net]
怪しい品とは思ったはず
絶対警察も怪しんでるw

43 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/17(水) 07:17:54.70 ID:Ey0KOoMh0.net]
180万円ぽっちで人生終わらすとかどんな人生歩んできたんだろ
数ヶ月働けば手に入る金額だろ?
やっぱ境界知能なんかな

44 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:18:05.59 ID:IIZO1lKm0.net]
いやー金メッキの純金だと思ったんで400万で売ったんだよー(棒読み)

45 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:18:16.93 ID:jxPyq9rX0.net]
>>8
皆早く処分 したいんだよ。
怪しいのはわかってるんだろうな。

46 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:19:22.53 ID:jxPyq9rX0.net]
>>11
池沼だから金の価値がよくわからなかったんじゃね?

47 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/04/17(水) 07:19:29.19 ID:MP2EnpLL0.net]
善意の第三者論

48 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/04/17(水) 07:19:53.50 ID:MP2EnpLL0.net]
>>43
言うて人生終わるか?
善意の第三者やろ普通に丸儲けや

49 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU] [2024/04/17(水) 07:20:03.75 ID:sgZJkE4D0.net]
稚拙な犯行の世間知らずの弱男が
即故買屋に持って行ってる時点でおかしいんだよ
ハナから絵を描いてるやつがいる

50 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN] [2024/04/17(水) 07:20:07.32 ID:emf6VWWa0.net]
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻かよ



51 名前: 警備員[Lv.5][新][苗](光) [US] [2024/04/17(水) 07:20:18.78 ID:h8L7hQaP0.net]
一番損したのは誰なんだこれ

52 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/04/17(水) 07:20:56.03 ID:Ey0KOoMh0.net]
>>48
盗んだ方や

53 名前: 警備員[Lv.7][苗](庭) [ニダ] [2024/04/17(水) 07:21:01.95 ID:gqdL8tES0.net]
ババ抜きか

54 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:21:08.36 ID:jxPyq9rX0.net]
>>33
金と古本を同列に語る境界知能か

55 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/04/17(水) 07:21:52.22 ID:hiyXV9j40.net]
>>48
これが境界知能か

56 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:22:03.66 ID:JLKM5F1s0.net]
盗品とは知らなかったデースで丸儲けか
捕まらない犯罪やな

57 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:23:15.92 ID:k4GGs+XV0.net]
仮に売買に関わった全員が盗品と分かってた場合はどうなるの?

古美術商で免許持ってたら盗品に関する扱いの規則もありそうだけど、盗まれた被害者は無償で取り戻せるのかね?

58 名前:名無しさん@涙目です。(糸) [US] mailto:age [2024/04/17(水) 07:23:38.57 ID:wgDIkpwQ0.net]
>>14
こういう奴ってすげぇ嫌い

59 名前: 警備員[Lv.22(前12)][苗](庭) [ニダ] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:23:43.64 ID:2WBDQXuB0.net]
古物商許可取消せよ

60 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/04/17(水) 07:24:11.50 ID:oMYMEpk30.net]
登場人物全員悪人



61 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:25:00.67 ID:3vSu4pwg0.net]
>>11
今どき身分証明書がない状態で買い取りなんてやったら
古物買い取り免許取り消し食らうだろ

62 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [2024/04/17(水) 07:25:28.86 ID:KHMXBApA0.net]
古物営業法第20条

63 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:26:07.13 ID:yBYou7lL0.net]
30年前にタイで買った純金のネックレス(といわれた)を売りたいんだけれど
こういうのちゃんと鑑定してくれるのってどこかね

64 名前: 警備員[Lv.22(前12)][苗](庭) [ニダ] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:26:10.43 ID:2WBDQXuB0.net]
>>14
それでいうとお前はただの水だな

65 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:27:19.33 ID:YYTQZ2aZ0.net]
認知してたって証明する方が難しいだろ

66 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:27:55.81 ID:q8NIxMWb0.net]
ヤバイものと察して売ったんだろうな

67 名前:名無(庭) [ニダ] [2024/04/17(水) 07:28:06.18 ID:0Yy/g9Nj0.net]
盗品だとわかってて売ったらアウトだし取り調べされそうだな

68 名前:名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [US] mailto:hage [2024/04/17(水) 07:28:36.89 ID:3cnU5JU+O.net]
>>14 (ジパング) [CA]04/17(水)07:06ID:WtNVkT6f0(1)AAS
>>8
ゴッホの絵なんてただの紙と絵の具だぞ?』

そこらの小学生の作品では無いのだから紙に描いてる
作品なんて無い
普通はキャンバス布とか胡桃板やベニヤ板
最近ではアクリル板に描いてあったりする

69 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:28:41.57 ID:k4GGs+XV0.net]
>>60
盗人「お茶が飲みたくて盗んだだけです。万引きはよくある犯罪ですよね?小中学生もやってます」
商人1「これは良いものと思ってる買い取っただけです。盗品と知らなかったから、取引するのは普通のことですよね」
商人2「これは良いものと思ってる買い取っただけです。盗品と知らなかったから、取引するのは普通のことですよね」

悪人がいない説もあるぞ

70 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:28:44.64 ID:6uBJAQpQ0.net]
>>14
ださっ



71 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:28:51.17 ID:lbFtZXxs0.net]
悪意の第三者

72 名前: 警備員[Lv.15][苗]:0.00095185(ジパング) [GB] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:29:00.72 ID:ANkZOvfo0.net]
完全に盗品として認識してるやん

73 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:30:32.78 ID:QIa26RyT0.net]
仕入れて売る
これ商売の基本

74 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:31:05.28 ID:3vSu4pwg0.net]
この前の銀座の時計店襲撃みたいな具体的な品番は報道されなかったものでなく
姿形は放送に乗っちゃってるからなあ
免許取り消しの不服で裁判起こしてもいいけど知らなかった通すのはかなり難しくないか

75 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE] mailto:sage [2024/04/17(水) 07:31:46.36 ID:ytggDOrO0.net]
死刑で

76 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA] [2024/04/17(水) 07:32:33.16 ID:tmu3uGMX0.net]
はい免許取り消しね

77 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SE] [2024/04/17(水) 07:32:37.06 ID:NU6j5zE10.net]
180万で売るとか価値わかってないし盗品疑っただろうな

78 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 07:33:06.77 ID:vCNO4qcx0.net]
>>44
鑑定屋としてポンコツ宣言で笑う

79 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:33:14.91 ID:X5FMRdWO0.net]
180万で売っちゃう時点で間違ってんだよな
相見積もりよ

80 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:33:19.79 ID:2Rgzo5W80.net]
知らんで売っても免罪にはならんぽい



81 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:33:31.86 ID:YI27XaFs0.net]
盗品だと思ったから安く買い叩いて売り逃げたんだろ
えげつないことするわ

82 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:33:34.52 ID:9Hf++Kwg0.net]
税務署に監査させたら色々と問題が出てきそうな輩

83 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:34:39.13 ID:WfeKS15a0.net]
なんか200万以上だといろいろメンドクサイらしい

84 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:34:52.24 ID:lbmkslDZ0.net]
金の純度なんか調べりゃすぐ分かるし盗品て分かってての買取だっただろ
締め上げろ

85 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:35:06.60 ID:dE3Ajn/g0.net]
盗品は返さなきゃだめ
400万で買ったやつは
180万で買ったやつに
返還を求める。

180万で買ったやつは
犯人に180万に返還を
求める。

実は130万しか渡して
ないかもしれんが。

86 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:35:19.29 ID:J+4Ek7tv0.net]
今は出張貴金属買取業者多いよね
安く買い叩いてぼろもうけしてるとしか思えないわ
家に上がり込んで貴金属盗むように持っていく連中とかいるし

87 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:35:23.34 ID:VkYqlGjV0.net]
詐欺じゃないの?

88 名前: [2024/04/17(水) 07:35:50.84 ID:kNd+SUOL0.net]
>>61
明らかな盗品の買取も取り消しだからどの道アウトだけどな

89 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:35:52.18 ID:lbmkslDZ0.net]
>>48
境界知能

90 名前: [2024/04/17(水) 07:36:10.34 ID:o8riNo5N0.net]
ブックオフで180円だった本が400円で売られてたようなもんと考えたらそんなおかしくもないな



91 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:36:11.25 ID:r79Rv3yX0.net]
この事件が面白いのは盗んだあとだよな
いかにこの手の業者がクズってわかる

92 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:36:28.38 ID:KHMXBApA0.net]
コピペ転載

古物買取時に、盗難品だと知っていたり、
不注意で盗難品だと気づかなかった場合には、
被害者に無償で盗難品を返さなければなりません。
既に転売や廃棄して返還できないときは
お金で賠償しなければならないこともあります。

盗難品であることを知らず、注意を尽くしても
盗難品だと分からずに買い受けた場合には、
原則として買い取った古物は古物商のものになり、
元の持ち主に返す義務はありません。

https://kobutu.office-matsuba.com/index/tonan02

93 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:36:40.00 ID:ZnNk2XOq0.net]
事件当日は金1グラム12900円だから
380グラムだと480万円ってとこだな
完全に買い叩かれたな堀江容疑者

世知辛い世の中なのに
甘いやり口で窃盗犯罪とか割に合わんな

多少金相場の知識があれば
電気炉くらい買って
溶かして足がつかん様に出来て
例え逮捕されても証拠も隠滅で
不起訴だったかもしれん

状況状況で平気で起訴するかもしれんが

94 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:36:53.51 ID:l6Eu3Ezh0.net]
200万円までは国税に調書ださにゃならんから180万円で買いたたいて盗品とわかって買ってるわ。

この悪質業者どこよ?店名公開しろや!

95 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:37:33.97 ID:8QW2fTuO0.net]
>>14
頭大丈夫?

96 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:38:02.84 ID:6vpcw7by0.net]
あたまいいなあ

97 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:38:56.34 ID:l6Eu3Ezh0.net]
かなり悪質。店名公開運動しようや

98 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:39:16.34 ID:jIUaAneH0.net]
金相場以下で買い叩くとか鬼だろ

99 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:39:20.71 ID:doGEMqiN0.net]
>>94
そんな決まりがあるのか

100 名前:(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:39:46.77 ID:HlhITEOS0.net]
共犯者だな



101 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:40:06.35 ID:1dW3Xgth0.net]
これ知ってるやろ

102 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:41:01.68 ID:A7LY9ZWd0.net]
>>6
むしろそういう盗品を引き取って転売するのを生業にしてるのかも
怪しまれそうなものを流すルートに乗っかってる業者なのかも

103 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:41:40.51 ID:l6Eu3Ezh0.net]
>>99
金・プラチナの地金を一度に200万円以上売却すると支払した側が税務署に支払調書を提出する義務があります。
提出した支払調書により個人情報や取引内容の詳細が税務署にて管理されることとなります。
https://brand-hands.co.jp/item/gold/paymentrecord/

104 名前: [2024/04/17(水) 07:41:48.24 ID:BWD8FHTV0.net]
>>68
そこじゃないんだが

105 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:42:00.24 ID:qJnatCkx0.net]
こち亀のインチョキ堂思い出したわ

106 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:42:56.39 ID:KMVVSCeM0.net]
1店目の買取屋は善意の第三者として罪には問われないだろうが、2店目に転売した頃には盗難報道知ってただろうからそこは罪に問われるかもな

107 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:43:08.36 ID:U/OUCbYv0.net]
茶碗が盗品だから
法律では茶碗を持ち主に返還すべきだろうってなる
んじゃないの

108 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 07:43:33.92 ID:yP0SZKQ30.net]
盗まれた高島屋:盗品還ってきて宣伝にもなった
盗んだ堀江:180万で売って130万所持50万使えた
買取業者1:180万で購入400万で売却
買取業者2:400万で購入展示してたら無償で返却

損した奴が1人だけ存在する世界

109 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:43:36.17 ID:l6Eu3Ezh0.net]
>>99
200万以上な。だから180万円なら、税務署に支払い調書ださなくていい。

110 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:43:46.32 ID:U/OUCbYv0.net]
>>107
お金はその額を返す
それで終わり



111 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:44:24.46 ID:WcCCfYCm0.net]
あーコレは盗品捌く業者じゃね?
金価格だけで800万なのに400万で売ったっておかしいだろ
てか盗難品の相場みたいな価格だな、実質価格の半値とか

112 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:44:48.39 ID:3vSu4pwg0.net]
>>106
別スレで出てたが古物商は善意の第三者にはならないんだと
1年以内に盗品と発覚した場合は無償で返却することになってるそうだ

113 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:44:56.53 ID:0XbbvuZV0.net]
>>28
芸術点マイナスになってるやん

114 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:45:33.06 ID:5reMm3GV0.net]
故買屋稼業やってたら売りに来た奴の挙動見ればどんな素性の品物かピンと来るわけで
因縁つけて買い叩いて速攻で他店に流すとか当然だわな

115 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:45:34.78 ID:kPoGOjej0.net]
200万円を超えると本人確認のほかに疑わしい取引の届出が必要になる
https://www.pref.kumamoto.jp/site/police/8565.html

116 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:45:54.96 ID:U/OUCbYv0.net]
>>106
善意もなにも盗品な時点でダメでしょ

117 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:46:02.24 ID:TVGBrSYp0.net]
世界三大催事

大黄金展
人体の不思議展

とあともう一つはなに?

118 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:46:06.58 ID:ZnNk2XOq0.net]
>>103
溶かして20g位で小分けされてたら
わからない所だな

結局犯人がアホでスピード解決だったな

119 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:46:40.23 ID:KNsx2ZRQ0.net]
あっ…(察し)

120 名前: [2024/04/17(水) 07:47:04.67 ID:o262xatK0.net]
盗んだ物だって分かってたろ?
犯罪だぞ



121 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:48:12.09 ID:I6VH5vHK0.net]
これ業者名を公開しろよ

122 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:48:15.83 ID:ZAOEmgcM0.net]
商売だから仕方ないだろ

123 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:48:18.71 ID:LgugxLqg0.net]
免許取消処分やろ

124 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 07:49:07.22 ID:QJdoC7GW0.net]
ギャラリーフェイクみたいな奴なんだろう

125 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:49:27.12 ID:X5FMRdWO0.net]
つまりどんなに高いもの盗んでも街の業者相手にら200万にならないのか
学び

126 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:49:48.02 ID:siK1lL/v0.net]
>>14
そういう話じゃないよ

127 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:49:52.45 ID:qh7OB4RU0.net]
>>115
完全に分かっててやってるがな

128 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:50:10.51 ID:kxHnW03i0.net]
出張費350万で買い取り50万なら50万返すだけでいいの?

129 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:50:33.72 ID:pmXgEkNk0.net]
このクズ業者調べ上げて晒せよ

130 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/04/17(水) 07:52:36.76 ID:RrpSO87E0.net]
店名公表しろよ



131 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:52:38.05 ID:EhEbg7K20.net]
警察の古物商認可が取り消されられる予感

132 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:52:47.74 ID:8aChtD1S0.net]
>>14
赤く

133 名前:山下(茸) [2024/04/17(水) 07:53:40.04 ID:kUnsAbCP0.net]
>>115
あのクソみたいな言い訳はこれか

134 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:53:58.42 ID:sdBU85rr0.net]
借金あったらしいな
ろくでもない奴

135 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 07:54:52.56 ID:pqEDMJVP0.net]
これさ、元のままの状態で持ち主の手元に戻っても1040万円の価値にならないよね
加工料やデザイン料が数百万円もするとわかってて1040万円で買う人いるのか?

136 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 08:00:13.38 ID:YcascKrl0.net]
業者がクソだな

137 名前: 山下 安倍晋三 暇空尊師 野太いモノ [2024/04/17(水) 08:01:20.60 ID:uzpJKKDp0.net]
別に金でできているからって
金の市場価格と連動した値段で買う法的義務はない

500万円分の金でできた茶碗を180万円で買っても
法的な問題はない
それはあくまで売買者間の合意の問題

138 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 08:01:21.12 ID:hlCjYTa70.net]
世の中善人ぶっても金にならんから
買い取った物をそのまま売っただけ

139 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/04/17(水) 08:02:37.41 ID:TDP5P7BB0.net]
>>14
原価厨来てんね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<24KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef