[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 20:52 / Filesize : 9 KB / Number-of Response : 58
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トヨタバッテリー、爆誕 [896590257]



1 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:45:51.35 ID:yAyXa5qh0●.net BE:896590257-PLT(21003)]
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
トヨタ パナソニックとの合弁会社のバッテリー製造会社を「トヨタバッテリー」に社名変更
2024.03.28 13:00 carview

トヨタは2024年3月27日、今月5日の発表で完全子会社化するとしていた、パナソニックエナジーとの合弁会社でリチウムイオン・バッテリー製造会社の「プライムアースEVエナジー(PEVE)」について、2024年10月からは「トヨタバッテリー」に社名を変更すると発表した。

プライムアースEVエナジー(PEVE)は、これまで主にハイブリッド用のリチウムイオン・バッテリーを生産してきたが、完全子会社とすることで、PHEV、EV用に製品ラインアップを拡大するとともに、全固体電池を含む次世代のバッテリー開発を加速させる。

こうした背景のもとで、完全な内製化を進め、社名を「トヨタバッテリー」に変更するわけだ。なお、新社名になっても所在地などには変更ない。

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/50bccb8491149e7998b25cb47a8c4babb7b0db2f/?mode=top

2 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:46:54.59 ID:IvrCv8UX0.net]
>>1
>トヨタバッテリー

なんだろう、このトラクター製造会社感

3 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:47:22.15 ID:5PPsQZqs0.net]
トヨバテ

4 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:48:02.77 ID:nHuGcMvs0.net]
爆発したのかと思った

5 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:48:22.70 ID:Alw1ZhvN0.net]
さらに株価あがっちまうな

6 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:48:23.91 ID:Zwxx+2Mi0.net]
トヨタニックにしろよ
沈没しそうと思わせといて海底と買いてえをかけるナイスな感じやろ

7 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:48:40.29 ID:91Ys8Oti0.net]
パナソニックはテスラに逃げたかwwwwwww

8 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:48:48.79 ID:hZ4a1bCw0.net]
トバッテリ

9 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:49:36.19 ID:4v3jN23o0.net]
プリウス爆発炎上w

https://x.com/vivittokita369/status/1771795014433099919?s=46&t=oCifDnGjm6SYktcQHspW-g

10 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:49:47.21 ID:cid/h8w20.net]
トヨペットとかにすればよかったのに



11 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:49:58.85 ID:Bb5Ka7xr0.net]
トヨッパナでいいじゃん

12 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:51:03.68 ID:6xRWCGEY0.net]
全固体電池てやるやる詐欺なんか
結局いつでんねん

13 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:51:26.79 ID:0RRFbhwK0.net]
豊田蓄電池とかにしたほうがインパクトある

14 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:51:27.86 ID:6WGcJYYw0.net]
社名入れちゃうと何か問題あった時に責任有耶無耶にして損切り出来ないね

15 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:51:49.30 ID:V/SUwiv50.net]
https://blog-imgs-17.fc2.com/p/s/p/psp0and0more/03BATT.jpg

16 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:52:03.70 ID:Lwq1++4s0.net]
トヨパナ電池

17 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:52:47.61 ID:W6F/3Yv90.net]
なんか不正が起こりそうやな

18 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:53:15.52 ID:9KNQf1ue0.net]
バツ&テリー

19 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:54:14.63 ID:KIywve3O0.net]
>>12
研究段階のものに文系的な感覚で「今出来てないから無駄」とやって切り捨ててきたから
研究内容と研究者とがセットで中国に継承されてぐぬぬって事が多いわけで

20 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:55:10.63 ID:HOccM1Kl0.net]
ユアサバッテリ-みたいな語感やなw



21 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:56:24.28 ID:ot3njtV50.net]
🇺🇸「やぁジャップ!共同開発しよう!不平等条約も作ろう!」

22 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:56:24.85 ID:c3sImvj50.net]
ええなw

23 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:56:31.26 ID:DUG/THxv0.net]
元々パナソニックEVエナジーだったのか
トヨタが増資した時に略称維持で無理矢理な名前に変えてたそうな
でもトヨタでPならプリウスでも良かったんじゃないの

24 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:56:56.13 ID:dXrXLezq0.net]
全個体さっさとしろや

25 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:age [2024/03/28(木) 18:57:01.84 ID:Y4H9m+Rq0.net]
全固体電池はなかったことにしてください
夢を見ていたんです

26 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:57:52.58 ID:qGxRYg5+0.net]
GAZOOバッテリーでいいだろ

27 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:58:30.75 ID:C/fUpuwB0.net]
資本比率の都合なん?
電池ならパナソの方がブランドイメージ高い気がするけど

28 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:58:55.71 ID:It10SLCG0.net]
トヨタ製のバッテリーとか不安しかないんだが

29 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:59:21.32 ID:C/fUpuwB0.net]
と思ったら、完全子会社化しての変更か
トヨタは全方位無敵だな、おい

30 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:00:40.78 ID:blsov15W0.net]
全固体電池は出光との協力関係で
まずは国内に量産施設建設を発表したでしょ
お前ら焦りすぎだよ

焦る理由も無いしな
EVは今いったん売れなくなってきたし
トヨタは現状で世界一売れてる



31 名前:(庭) mailto:sage [2024/03/28(木) 19:01:26.87 ID:SG5SlWJ60.net]
>>13
英語だとトヨタバッテリーじゃん

32 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:02:09.22 ID:Qmc/iFPl0.net]
>>1
まだ開発中でしょ?市販化してから言ってくれ

33 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:02:19.57 ID:iZyjAHtc0.net]
プリウス30リコール対応してくれよ

34 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:03:25.86 ID:K/VS9vge0.net]
良い物を作るとアメリカが潰しに来るぞ

35 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 19:06:20.77 ID:ZAxpOhF20.net]
正直言って固体電池は期待しない方がいい
トヨタで唯一期待できるのはバイポーラ型電池
これだけが期待できる

36 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:06:41.02 ID:EUXXrelG0.net]
リチウムイオンかよ

37 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 19:10:45.30 ID:C/fUpuwB0.net]
全個体は道路マップ的に、2世代、3世代と続く予定だからな
最初は若干ショボくても、世代が変わるといきなり容量倍になるとか言われてるし

38 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:12:23.85 ID:Tu8GiOUZ0.net]
>>21


バカサヨ野党「中国様、韓国様、共同開発しませんか?技術は全部提供します。民主党時代が懐かしいです」



'

39 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 19:13:06.37 ID:j66oEAEX0.net]
ドカタバッテリー爆発 に見えたわ🥺

40 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:18:28.17 ID:tvhpPQiK0.net]
シナチョンバッテリーに比べりゃ安全そうだけど高いんだろうな・・・



41 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:18:33.13 ID:JCXwFJae0.net]
ヨタバ

42 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:21:41.98 ID:IgGb4h+K0.net]
>>40
リチウムより安価に入手出来る素材なのも魅力の1つなんだよね

43 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:23:38.64 ID:K21YwSsZ0.net]
社員は移籍みなるの?

44 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 19:24:21.50 ID:NYQVAPHR0.net]
トニックにしろよ

45 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 19:41:15.26 ID:p+DKnR8F0.net]
パナソニックってテスラとも合弁電池やってなかった?
というかパナソニックは外資出戻りトップが徐々にパナソニック解体モードに入ってんだろ。
俺はそう見たよ。

46 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:42:13.90 ID:cEgQqyLh0.net]
あんなもん電力の消費に対して入力が技術的に釣り合って無い内はでけえウンコみてえなもん

47 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 19:45:25.84 ID:+PT6SybM0.net]
ペベがトヨタに変わるんか〜
社名変更2回目じゃね?

48 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 19:46:58.83 ID:PTaddqCB0.net]
湖西市にあるやつか?

49 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:51:27.65 ID:nt44Ru9t0.net]
電池の研究は京大がトップだろ。何故名前が出て来ないのか

50 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:57:47.53 ID:blsov15W0.net]
わりいけど実用に近い分野で
大学の研究なんかたかが知れてるよ
企業の研究所のほうが圧倒的に上



51 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 19:59:52.45 ID:qy6sH5ej0.net]
なんかフォークリフトとか扱う会社っぽい

52 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 20:00:35.12 ID:blsov15W0.net]
昭和ぽいロゴが似合う社名だよな
良いと思う

53 名前:(新日本)(ジパング)(新日本) [US] mailto:sage [2024/03/28(木) 20:06:58.02 ID:nz6VdI7A0.net]
カオス高くなり過ぎなんだわ
数年前の倍だぞ
さすがにコスパ悪い

54 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] mailto:sage [2024/03/28(木) 20:09:25.75 ID:KQ3CAZbM0.net]
創業から60年ぐらい経ってそうな社名だな

55 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] mailto:sage [2024/03/28(木) 20:23:39.76 ID:O9Wk8NeW0.net]
>>18
もしかしてソレ駄洒落だったの?

56 名前:(福岡県)(福岡県) [US] [2024/03/28(木) 20:29:57.14 ID:MBjKxjqt0.net]
カオス新品で買ったのに11.3Vしか出ない

57 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CZ] mailto:sage [2024/03/28(木) 20:32:51.31 ID:a9RKxI4A0.net]
ACデルコでいいわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<9KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef