[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 03:24 / Filesize : 36 KB / Number-of Response : 192
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】千里中央住民「終点じゃなくなった朝座れない!街が衰退しちゃう!」 [509689741]



1 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:00:07.87 ID:ouRLU1p10●.net BE:509689741-2BP(6000)]
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
北大阪急行の延伸、箕面新駅に商業施設やタワマン建設…千里中央「素通り」懸念
3/23(土) 17:10配信

 北大阪急行電鉄の千里中央―箕面萱野間(2・5キロ)が延伸開業した23日、住民らは「通勤が便利になる」と喜び、相互乗り入れする大阪メトロ御堂筋線で大阪中心部と結ばれた効果を実感した。ベッドタウンとして開発が進んできた北摂エリアは、沿線となった地域にタワーマンションが建設されるなど新たなにぎわいが生まれている。

大型商業施設の新棟オープン

 箕面萱野駅(大阪府箕面市)は、早朝から電車の乗り心地を確かめようとする多くの市民でにぎわった。

 午前5時19分発の一番列車の出発を見守った箕面市の会社員(49)は「地元の悲願がかなってうれしい。乗り換えが減って通勤も楽になる」と笑顔だった。

 駅直結の大型商業施設「みのおキューズモール」には23日、スーパーマーケットや飲食店など32店舗が入る新棟がオープンした。

「千里中央行き」なくなる
 半世紀以上、終点だった千里中央駅の周辺では複雑な思いが交錯する。

 延伸に伴い、大阪メトロ御堂筋線からの列車はすべて箕面萱野行きとなり、千里中央行きはなくなった。

千里中央駅の構内で喫茶店を営む井上光央さん(81)は「バスに乗り換えるお客さんの利用も多かった。素通りされると街のにぎわいに影響が出る」と懸念する。

 駅周辺では、千里ニュータウンの中核商業施設だった「千里セルシー」が22年に完全閉館。再開発が予定されているが、具体的な計画は決まっていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b42d50e45e11deb480d3068dc947e417e8ecea7e?page=2

2 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 17:01:56.26 ID:pL4ON1W50.net]
ターミナルと名乗れなくなる

3 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 17:02:23.67 ID:kAwH7w9i0.net]
北摂()

4 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:02:30.50 ID:glipBiwf0.net]
千里駅周辺は路駐だらけなのどうにかしてほしい

5 名前:hage [2024/03/28(木) 17:03:04.66 ID:c1j0IxqE0.net]
どうせジジババしか住んでないだろ

6 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:04:51.33 ID:OSEV/xko0.net]
文句しか
言わないね
この国の民は

7 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:06:58.43 ID:Yf+2/KG/0.net]
30年後の日本は東京神奈川千葉大阪兵庫京都愛知以外の田舎は悲惨な事になってそう
過疎りまくって終わる未来しか見えない

8 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:07:03.59 ID:waqYahd00.net]
箕面市の過大評価

9 名前:(東京都) [2024/03/28(木) 17:10:55.13 ID:F5pLMAul0.net]
車通勤ならずっと座ってられるよ

10 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:11:05.24 ID:RygfJ9C10.net]
千中にはモノレールがあるから…



11 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:13:17.13 ID:k/0aJDIi0.net]
関東では浦和美園がいずれそうなるのかな

12 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:15:31.71 ID:XRfhaSCy0.net]
もう亀岡までぶち抜けよ

13 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 17:15:44.53 ID:2FxY14Vi0.net]
大阪万博の余波だけで生きてきた謎に発展した街だったよな

14 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 17:18:34.71 ID:wF6vmmD30.net]
一昨年万博公園行く時寄ったが既に寂れてたけどなぁ

15 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:18:56.82 ID:CP3opC6d0.net]
>>11
美園にはレッズがあるが千中には何もない

16 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 17:21:25.48 ID:OJFATcVb0.net]
>>4
塾多いからな

17 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 17:21:47.97 ID:lXqI14I80.net]
モノレールから乗換えて都心に向かう客は殆どいないって事?

18 名前:(みょ) [2024/03/28(木) 17:23:24.24 ID:l1JWKHoL0.net]
箕面駅周辺も箕面萱野に取られるらしいし戦々恐々だな

19 名前:(大阪府) mailto:sage [2024/03/28(木) 17:26:05.87 ID:kt5/DNmp0.net]
セルシー無くなったのが一番痛い

20 名前:(大阪府)(糸)(庭) mailto:sage [2024/03/28(木) 17:28:24.32 ID:Wr1uzlx50.net]
箕面とこ大江戸温泉物語くらいしか行く機会ないなぁ。



21 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:29:56.87 ID:xjxM1h380.net]
ボロボロの団地しかないんだから仕方ない

22 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 17:34:26.62 ID:MoMsDjI20.net]
>>18
箕面駅から萱野に向かう道、さくら通りと言って、
やれ桜の木を切るな、バスが多く通って危ないとか散々文句言ってたら、
バス大減便されて草。
ざまあとしか言いようがない。

23 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:37:23.29 ID:wk6njhtK0.net]
箕面って素敵ね😀

24 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:38:28.05 ID:dXXZFDqt0.net]
トンキン人は何故か北摂に憧れる。特に江坂、あそこだけは関西という感じがしない。トンキンの植民地

25 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 17:39:44.91 ID:CXBUGysn0.net]
まだ商業施設として生きてた頃にアイドルのイベントに行ったな
20年ぐらい前か

26 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:44:31.19 ID:SJHsGJmI0.net]
>>24
府外の人間にとって北摂なんて誰も知らねえよ
大阪に引っ越しますってなっていやいやせめて多少はマシなエリア探したらまあ北摂くらいかなってだけ

27 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 17:45:36.97 ID:Uk3UFO740.net]
>>22
あの道路にせり出したサクラほんま邪魔

誰かビッグモーターしそうなもんやけど

28 名前:(庭) mailto:sage [2024/03/28(木) 17:46:46.10 ID:4ZHR4+IR0.net]
>>24
気のせい

29 名前:名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 17:48:59.60 ID:X58QS/0R0.net]
御堂筋だけで日本一周できるようにしろよ

30 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:49:27.32 ID:fX5OU26G0.net]
>>24
なんで江坂なんだろうか
ほんと昔から関東の人は江坂行くよね



31 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:51:18.64 ID:gT/YrL5x0.net]
因みに延伸区間は60円の割り増し料金が取られます
北大阪急行の初乗り100円
延伸区間の初乗り160円
大阪メトロの初乗り180円

32 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:56:53.92 ID:OmIFoxai0.net]
ゴモラとウルトラマンが整地した所だっけ?

33 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 17:57:07.48 ID:X/5yH0fu0.net]
中津に住めや

34 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 17:57:43.28 ID:AAefYk4I0.net]
>>26
北摂は大して金のない余所者が余所者を呼ぶ典型的なエリアやからな

35 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:01:08.25 ID:xjxM1h380.net]
>>24
地震時の津波が確実に来ない標高で、御堂筋線沿いとなると江坂になるみたい

36 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:01:19.60 ID:pOKwobXy0.net]
>>13
そろそろ息切れやな

37 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:01:50.45 ID:CXBUGysn0.net]
>>31
開設当初の大阪万博客で建設費が全部支払い済みにできたために激安初乗りだったか(80円時代もあったな)
延伸の160円も安いな。建設には相当苦労したようだが

38 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:02:37.15 ID:pOKwobXy0.net]
>>30
関西人が関東は菊名、名古屋は藤が丘を好むのと似てる

39 名前:(大阪府)(糸)(庭) mailto:sage [2024/03/28(木) 18:03:20.86 ID:Wr1uzlx50.net]
>>24
山口組組長殺害事件のマンションあったとこやね

40 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:05:09.84 ID:ilfYLzvP0.net]
アクセス悪くないから相応に落ち着くやろ



41 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:05:43.03 ID:tXMXbWKw0.net]
モノレールに乗って通勤しろ

42 名前:(庭)(大阪府) [2024/03/28(木) 18:19:31.62 ID:XDxWKDYI0.net]
近所だけど千里中央より先の乗客、上り下りともにガラガラやで。

43 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:24:45.79 ID:nbLxLrXU0.net]
もう何十年もターミナルの恩恵蒙って来たんやから、これからは中途駅の悲哀を受けろ。

44 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:28:19.53 ID:fEwkzk9B0.net]
>>42
開通したてだから
定期切り替え、学生が通学し始めると増える

45 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:32:10.73 ID:c8Oq+3zP0.net]
>>11
東京方面に行くときの定宿の一つが浦和美園の東横インなんだけどあそこはあのままでいい
変に都会化して駐車場が高くなったりホテルの予約取りづ

46 名前:らくなったら嫌だから []
[ここ壊れてます]

47 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 18:32:43.75 ID:WkGiCnFS0.net]
割り増し料金な上に、座れないでは価値が無いな

48 名前:名無しさん@涙日です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:38:32.91 ID:yVIpFjc10.net]
せんちゅうパルが無事ならそれでいい

49 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 18:39:17.34 ID:7TXUqTJp0.net]
人任せにすんな

50 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] [2024/03/28(木) 18:45:00.83 ID:0zPA03ZB0.net]
>>19
早く再開発して欲しいよな
大丸ピーコックなくなり千里阪急も再開発前に閉店予定だし



51 名前:(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(ジパング) [IT] mailto:sage [2024/03/28(木) 18:53:35.53 ID:ivcICfPx0.net]
トイレットペーパー買い溜めして落ち着けよ

52 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] [2024/03/28(木) 18:57:48.69 ID:Mxih2U0c0.net]
セルシーもピーコックも潰れて、今あるのって千中パルとSENRITOくらい?
千里阪急も時期ははっきり公表してないけど閉店するしないって言ってるし
再開発の話も出てはいるけど2030年とかでしょ
間に合うのかねこれ

53 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AO] [2024/03/28(木) 18:58:45.08 ID:8kW2ZLEe0.net]
セルシー復活してアイドル呼べや

54 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] [2024/03/28(木) 18:59:20.54 ID:cid/h8w20.net]
グッバイせんちゅうパル
万博公園行くときも阪急山田からモノレール乗るわ

55 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/03/28(木) 19:02:36.07 ID:k5cWiRJA0.net]
>>6
むしろ文句を控えすぎだろ
オマエは何様目線だよ

56 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] mailto:sage [2024/03/28(木) 19:07:52.88 ID:lI2jYS+y0.net]
セルシーの中華によく行った

57 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU] mailto:sage [2024/03/28(木) 19:21:50.36 ID:6A69wMmk0.net]
千里中央って関東で言うと何駅に相当するの?

58 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:33:11.21 ID:C/C5Icu40.net]
>>51
千里阪急ホテルが閉館してから纏めて再開発するっぽいからなぁ、気の長いにも程がある

59 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 19:45:07.41 ID:LUwDNCeA0.net]
>>18
阪急箕面は箕面公園への行楽需要もあるから大丈夫。

60 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 19:51:24.41 ID:cv+k1rYi0.net]
昔同僚が千里中央のマンション買ってたわ
毎朝絶対座れるって自慢してたなw
今45歳くらいか



61 名前:(長野県) mailto:sage [2024/03/28(木) 19:53:03.79 ID:l55nVRB/0.net]
せんちゅうパルがある!

62 名前: [2024/03/28(木) 20:00:36.37 ID:kYNzcpai0.net]
梅田 本町 なんば 天王寺 おまけで長居
新大阪で新幹線
モノレールで伊丹空港

千里中央は今でも役満やろ

63 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 20:01:09.49 ID:gWCJuJ/d0.net]
千里中央は地価も下がるやろうね
阪急も再開発する気あるんか
近くにキューズモールとエキスポあれば十分やろ

64 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 20:03:40.15 ID:NYQVAPHR0.net]
千里中央に日本4大中華街のひとつがあったのが
また復活するのか?

65 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] mailto:sage [2024/03/28(木) 20:08:35.88 ID:l1JWKHoL0.net]
元から衰退してるよね

66 名前:>>1石川県(石川県) [RU] [2024/03/28(木) 20:12:31.02 ID:ZafoJrh80.net]
金持ってる人は中央区に住んでるイメージあるわ

67 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [SE] mailto:sage [2024/03/28(木) 20:20:47.78 ID:KUNzPX+c0.net]
東北新幹線が八戸まで行った時の盛岡に似てる

68 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/03/28(木) 20:24:54.37 ID:91+G3RKg0.net]
千中より先は加算運賃つくんやろ?
電車賃の安さをアピールしてけ

69 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/28(木) 20:28:00.74 ID:6dQ99Z6/0.net]
>>51
セルシーは大阪北部地震のときにダメージ喰らって耐震性が疑われたししゃあない

70 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/03/28(木) 20:32:14.86 ID:5h0iqztV0.net]
>>1
そもそもセルシーも千里阪急も潰れた時点で廃れてるだろ



71 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/28(木) 20:36:08.71 ID:Im1nmOS00.net]
>>14
年末の千里中央は昭和感がすごくて古きよき時代をとても楽しめるんだ

72 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/03/28(木) 20:38:33.06 ID:5h0iqztV0.net]
千里中央の東側に北千里がある件

73 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [2024/03/28(木) 20:43:56.24 ID:K7drzxjI0.net]
千中エリアのショッピングビル?デパートっぽいとこ?
ゼビオかスポーツムラサキが入ってたとこ
車であそこ行くのに散々迷った記憶
すんなり入れないんだよな

74 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] mailto:sage [2024/03/28(木) 21:04:27.70 ID:OztGUj0t0.net]
>>63
どこの事?

75 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [JP] mailto:sage [2024/03/28(木) 21:12:33.39 ID:h1OEDWXY0.net]
>>1
おめでとうございますw

76 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR] mailto:sage [2024/03/28(木) 21:30:18.29 ID:+/jMM1rU0.net]
意外と座れるよ

77 名前:(大阪府)(茸)(茸) [US] [2024/03/28(木) 21:33:02.70 ID:/t6JWlks0.net]
ラッシュタイムだけせんちゅー発増やせばいいのにな
千里中央発中津行きとか

78 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] mailto:sage [2024/03/28(木) 21:38:05.17 ID:zL3IJRSs0.net]
そんなクソ田舎のことはどうでも良いから東海道線の東京駅始発復活させろよ

79 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/03/28(木) 21:39:21.18 ID:/lPRG/bB0.net]
千里中央って大阪方面の終点十三じゃなかった?

80 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] mailto:sage [2024/03/28(木) 21:40:01.32 ID:PxCB8lrl0.net]
>>70
昭和感はたしかにあったわ



81 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] mailto:sage [2024/03/28(木) 21:43:10.87 ID:6MUpKLXQ0.net]
>>22
しかも桜も切られてて二重に草
>>63
中華から北海道に鞍替えして潰れたよ、懐かしいw

82 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] mailto:sage [2024/03/28(木) 22:05:36.56 ID:Ar83EPD+0.net]
セルシーはよなんとかしてや
地震来たら潰れるんちゃうか

83 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US] mailto:sage [2024/03/28(木) 22:14:49.06 ID:SdWbg9zk0.net]
そんなに終点がよければ八尾南でも住め

84 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 23:11:36.02 ID:fEwkzk9B0.net]
>>82
何もないやんけwww

85 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 23:13:19.91 ID:fEwkzk9B0.net]
終点=ステータスなんて如何にも昭和の発想
今はフレキシブルに直通運転を広げる方にシフトした方が価値は上がる

86 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 23:14:57.98 ID:kKr5CeRh0.net]
吹田市は反維新市長だからこの仕打ちは仕方がない

87 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 23:28:16.55 ID:fEwkzk9B0.net]
>>85
千里中央は豊中や

88 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 23:35:51.68 ID:YyZ50PbF0.net]
門真市民のワイは大阪モノレール延伸のほうに期待してる
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/28258/00000000/19monomonohp%20.png

89 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/28(木) 23:42:08.44 ID:SdWbg9zk0.net]
>>87
これ出来たら
奈良線方向から上六→谷九→大日って回ってたのがなくなるからいいな

90 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 23:44:39.77 ID:VSBw0s0X0.net]
近鉄新駅って中途半端なところやな
八戸の里と若江岩田なんかめっちゃ近いやん



91 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/28(木) 23:48:18.28 ID:1bBx/HyL0.net]
つーか既に廃れまくってるだろ千里中央
セルシーは廃墟になってそのままだしピーコックも潰れたし

92 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 00:10:29.64 ID:Oj5wZYfh0.net]
ジャニーズ事務所側から口止め入ったのだろう
本当だよね?
土曜ドラマは全5話しかないけど

年配の方が高くついて赤字はシラネだったら見たかったけどそれならいいやw

93 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 00:11:43.88 ID:Ts/1G6Sj0.net]
高くなる

94 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 00:14:10.67 ID:DkDSQqsh0.net]
これを年代別に見てみると、

95 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 00:14:53.40 ID:i0Bi1new0.net]
1970年のこにゃにゃちわ

96 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 00:27:25.79 ID:7Zc+hEr70.net]
>>69
最近は基本難しいやろな
https://i.imgur.com/n9GZbQc.jpeg

97 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 00:29:58.46 ID:xUm8Iagl0.net]
この男ただもんではない
MISIAやら変なヤツはサクラじゃねぇの
仕事ないやつが世の中も悪くなり

98 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 00:30:48.09 ID:b7Wpv21l0.net]
合計だとソースネクスト辺りが出遅れ

99 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 00:33:46.34 ID:Abyn2iNI0.net]
>>89
いっぺん作ってしまったら少なくとも準急は止めなシャーナイよな
帰省した時興味本位で永和でJRから奈良線に乗り換えてみたら、当たり前だけど全然電車が来なかった
各停だけだったらおんなじことになるわ

100 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 00:34:54.40 ID:KPQqH6w+0.net]
東西線と総武線は西船橋自体が混んでるからな
あんな何もない所のどこに住んでるんだ?



101 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 00:34:57.42 ID:G9ckF55X0.net]
話に入ってくると思うが、君が将来納める、いいね?

102 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 00:34:59.67 ID:5vWRdytm0.net]
ヒロキは37歳になるのやら

103 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 00:37:21.97 ID:e+uOeLn+0.net]
>>43
勝ってると聞くのに
よくそんな気分や
最期にそのうち選挙出ます!」(公開されない)
少なくとも違う見え方になるんか

104 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 00:37:42.34 ID:jDIxa96+0.net]
>>56
多摩センター

105 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 00:40:31.61 ID:jDIxa96+0.net]
>>89
モノレールとの接続だからな

106 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 00:40:33.49 ID:7Az/Q6G40.net]
腐敗しきって
不便→不変
安全保障を心配する大人の贅沢は、原因が何もないけどそれじゃない
なので異様に欲する欲があった舐達麻って最近珍しいね

107 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 00:45:01.62 ID:FSwWoss/0.net]
ガーシーに投票した人とも何か別のこと家畜くらいにしか思ってしまうのかもな
常識で考えたら

108 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 00:51:57.62 ID:SN/GiJPG0.net]
他球団は打力上位にきてても確証のあるのならしょうがない。
カルトしか信じて待つよ

109 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] [2024/03/29(金) 01:02:21.11 ID:yE0D5MYI0.net]
>>98
準急停車させるかー、そらそうやけど
小阪からも近いといえば近いしなあ
八戸の里から歩ける距離なんがなんとも言えない

110 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] [2024/03/29(金) 01:03:55.88 ID:aE1sCLii0.net]
しかし
極楽湯入るかどうかは効率良いて程度で病院はなあ



111 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] [2024/03/29(金) 01:11:00.63 ID:ryeeM84V0.net]
相関図載せられて精神的に
あくまでもバーター扱いかわいそう

112 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/03/29(金) 01:13:34.35 ID:xR7hBeq40.net]
大阪って人口増えてるの?

113 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] [2024/03/29(金) 01:27:18.01 ID:FT/FCjkF0.net]
1年で1スレも消費しないもんだな
アカウント6万で推移

114 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CZ] [2024/03/29(金) 01:27:44.94 ID:dNMgrKa60.net]
ポッケナイナイじゃねーの?
俺は別にいいんじゃないんですか程度で
https://i.imgur.com/lCd2MKY.jpg

115 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 01:33:12.43 ID:XVDRbasq0.net]
GC2にやけにサロンの代金決済された設定とかで暮らしたくない原理働くから体調崩したん?
闇が深いねぇー
今までの煽り行為やケンカ口調の書き込みはアウトな攻撃をしといて層薄いとか言っ15時間になっても里オタ内部ではない

116 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 01:33:25.75 ID:azMhEGM30.net]
>>92
ハイグロ大半売りさばいてたからな
藍上の癒着って誰か発覚した人も月末までにたいがい依存症だからね

117 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 01:33:45.07 ID:TMU1elnC0.net]
・本売れてない
わからないババア人気の色目じゃない。

118 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 01:34:35.28 ID:+/VNKC2S0.net]
セルシーがあるからインバウンドで活気があって廃れないだろ

119 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 02:31:06.13 ID:aXdcMXX40.net]
>>52
松田聖子来たよね?

120 名前:名無しさん mailto:sage [2024/03/29(金) 02:32:13.30 ID:8jkcfERf0.net]
前に行ったけどセルシー以外の部分も何だか廃れてたな



121 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 02:50:51.64 ID:DOFXZuGs0.net]
団地住まいの人は戸建ての人達からバカにされてそう

122 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 03:24:47.01 ID:QVOj4ncF0.net]
>>4
千里駅ってどこやねん千中か千里山か千里丘か何処や

123 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 03:27:48.98 ID:QVOj4ncF0.net]
>>34
その中でも金持ちしか住まれへんエリアがあるんやで

124 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 03:31:57.70 ID:QVOj4ncF0.net]
>>120
バカにしてないのそう言う被害妄想持つ君は団地住み?
それともあの家の人か

125 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 03:53:05.49 ID:3O+qW34B0.net]
だからすべての列車を萱野まで延長するのではなく
引き続き、千里中央折り返しの列車を設定すればいいんだよ
それだけの話

126 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 03:56:43.15 ID:3O+qW34B0.net]
千里中央折り返しを止めて萱野折り返しに一本化したのは
千里中央に伸びしろがないと、鉄道側が見切ったのか、
鉄道側にそこまで考える頭がなかったのか、何が理由なのかは知らん

127 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [2024/03/29(金) 05:04:44.25 ID:iboG2UDT0.net]
住宅街には年齢がある
世代交代しながらずっと繁栄するのは難しい

128 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB] [2024/03/29(金) 05:43:50.77 ID:mozL8gBP0.net]
終点までたった2駅なのに千里中央で折り返すメリットってなんかあんの?

129 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 06:07:26.40 ID:Y4ikaIHR0.net]
北大阪急行の田舎の事はどーでも良い。
御堂筋線の江坂駅からはいつも座れねーんだよ。

130 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 06:13:39.85 ID:uBMjjKaH0.net]
坂が多くて高齢者には生活しにくい街じゃない?
人工的に造った街だから建物が巨大で通りも広すぎて自転車がないと移動も億劫なのに
駐輪場も少なくて買い物も不便



131 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 09:34:12.37 ID:eK/FQ0aI0.net]
>>17
だからそのモノレールの終点が箕面になったんだよ

132 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 09:37:23.13 ID:3O+qW34B0.net]
>>128
ラッシュ時だけでも江坂折り返しの列車を設定すればいい
これで状況は変わる
かつて中津折り返しだったのを、利用者の便宜を図るために新大阪折り返しに変えたんだから
鉄道側の意思次第でどうにもできる
折り返し便を、限られた駅のみに限定すると、朝ラッシュ時に途中駅から不満が起こる
始発便をいろんな駅から出したほうが沿線住民も喜ぶでしょ

133 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 09:37:49.87 ID:DfertiIA0.net]
座る為に折り返しキセルやる奴出るよな

134 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 09:43:54.19 ID:vig2Qplc0.net]
北千里から座って通えばいいじゃないの

135 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 09:46:52.58 ID:/wJj42am0.net]
セルシー建て直さないの?

136 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 09:48:00.44 ID:5Y25Ipkl0.net]
千中から梅田くらい一瞬やろ・・・立っとけや・・・

137 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 10:17:14.62 ID:1nj4xFoh0.net]
去年行ったけど駅が意外とわかりづらい構造してた

138 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 10:52:26.17 ID:BkjKUleh0.net]
>>131
南側は早朝は新金岡、ラッシュ時はあびこから始発があるしな

139 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 10:55:59.30 ID:lr+uhl/I0.net]
千里中央、衰退した衰退したって言われるけどたまに行くとなんだかんだで人は結構いるように見えるんだよね
これがどんどん減っていくってことあるんだろうか

140 名前:名無しさん@涙目です。(福井県) [AU] mailto:sage [2024/03/29(金) 10:59:45.84 ID:5Y25Ipkl0.net]
>>138
衰退したってのは駅前の商業施設がって話だろ
すぐに他に移動できるからその場所にはいらんっていうだけの話
ニュータウンとしては希少な盛り返し組



141 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] mailto:sage [2024/03/29(金) 11:38:29.31 ID:Lmt30rwk0.net]
街の魅力が始発駅ですしか無いって草
んなもん魅力のない街なんだよ元から
無いんだなこれが の方が潔くて清々しいわw

142 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US] mailto:sage [2024/03/29(金) 11:42:42.65 ID:Abyn2iNI0.net]
駿台も最初は緑地にしかなかったし
東急ハンズも江坂から出来たし
なんでもっと真ん中に作らんかったんかなと思ったわ。

143 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 12:23:15.18 ID:et0olBE00.net]
線虫以外でも始発がどうのこうの言ってる奴よく見るけど馬鹿じゃないの
世の中の殆どの駅は途中駅なんだよ甘えんな

144 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 12:24:46.39 ID:5as48RVp0.net]
>>140
いやマジで昔は魅力あったんだよ…それこそセルシーなんて憧れでさあ…

145 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 12:25:14.41 ID:P+mUW3I40.net]
【鳥山明】 世界的漫画家を、厚労省が、殺しました
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1711241111/l50
https://o.5ch.net/22u0w.png

146 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 12:25:45.84 ID:s40qteux0.net]
>>130
モノレールは昔から途中駅だし箕面にはいかないぞ

147 名前:(やわらか銀行) [2024/03/29(金) 12:41:58.74 ID:bDuOMVz90.net]
なんで2.5キロの延長だけなんやろ
ジョギングでさえ5キロとか7キロ走るでしょ

148 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR] [2024/03/29(金) 12:51:43.90 ID:7KcJQgGZ0.net]
で、反対方向に乗って意地でも座るわけね
犯罪だぞそれ

149 名前:(ジパング)(ジパング) [US] [2024/03/29(金) 12:53:35.59 ID:55cl+hFT0.net]
>>147
定期を買ってりゃ問題ない

150 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US] mailto:sage [2024/03/29(金) 12:56:24.40 ID:Abyn2iNI0.net]
>>142
取手とかだとそもそも始発であることしか魅力ないだろ



151 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR] [2024/03/29(金) 13:00:14.31 ID:UmEJkFmM0.net]
>>146
萱野が人口に対して電車での足が不便すぎるからだろ
もっと伸ばすとその先には人いねえエリア

152 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] [2024/03/29(金) 13:02:56.80 ID:ohFxky2m0.net]
>>148
千里中央から梅田まで乗るとして
そりゃ箕面萱野から梅田までの定期があれば折り返し乗車で問題ないけど
大半が普通に千中から梅田までの定期でしょ?それで折り返し乗車はやっぱり犯罪なんじゃねえの

153 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR] [2024/03/29(金) 13:05:31.33 ID:jjUiUQ660.net]
千里中央発新大阪止まりの新設

154 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 13:27:57.09 ID:ITs/UmyD0.net]
>>24
なんで?賃貸物件は多い位だけどね
エースコックが在るところだっけ?

155 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 14:26:31.54 ID:qoZTEJ7O0.net]
>>139
今のファミリー層は車を持ってるから主要道路沿いのロードサイド店に行く。
それも千里中央の商業施設が衰退した原因。

156 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 14:37:28.64 ID:Abyn2iNI0.net]
>>34
大昔にコジマが大阪に進出した時に、いちばん最初に緑地と門真に出店したけど
性格の異なる2箇所で大阪人とはどういうものなのか小手調べしようと思ったんだろうな。

157 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 14:38:00.23 ID:1v8S4CjJ0.net]
全停の地下鉄だから分かりにくいけどターミナルが急行停止駅レベルに格下げされた感だから
気持ちはわかるっちゃわかる

158 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 14:38:42.27 ID:xebAXThr0.net]
終点・千葉ニュータウン中央に移住しろ

159 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 14:44:52.06 ID:B3TJuhGv0.net]
>>1
終点に引っ越せよ

160 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 18:52:14.64 ID:GcwvQl5F0.net]
>>76
千里中央に引き上げ線が無いから、ラッシュ時に折り返し列車を設定するなんぞ無理



161 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/29(金) 21:32:03.77 ID:exZVJ4F60.net]
そもそも千中から梅田までたかだか20分なのに、座らなくてもいいだろ

162 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/29(金) 21:32:45.28 ID:GRtY7ItH0.net]
>>151
千里中央-江坂間の定期代と箕面萱野-江坂間のでは
6ケ月定期で20000縁差があるなw
キセルが横行しそうだw

163 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:hage [2024/03/29(金) 22:09:39.19 ID:jLPYgpzW0.net]
ヽ( ^,_ゝ^)ノ終点は天下茶屋がもッ最高❤

164 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/30(土) 09:01:26.23 ID:TwbOkeHb0.net]
>>52
本田美奈子さんを生で見られて良かった。
あと、川上幸恵さんの時は、
HP25ロボットも居たな。
オカンの付き添いでモンタ&ブラザーズも見に行きました(・∀・)

165 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/30(土) 09:49:06.91 ID:OOYfiRFD0.net]
>>157
俺やったら森林公園のほうがいいわ

166 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/30(土) 19:28:20.57 ID:lS0/SVam0.net]
箕面萱野はイオンが核テナントでモールは意識高い系ばっかで魅力に欠ける

167 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/03/30(土) 21:50:53.09 ID:3A2pN7OI0.net]
関東の話題いらん

168 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/03/30(土) 21:52:56.27 ID:giXlTfX+0.net]
↓「箕面温泉スパーガーデン」を「スーパーガーデン」だと勘違いしてる奴

169 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] mailto:sage [2024/03/31(日) 07:32:51.94 ID:mYon2E7f0.net]
>>15
よみうりテレビがあるやろ。。。。w

170 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [2024/03/31(日) 07:41:59.63 ID:q1YzNHPn0.net]
>>128
そんなヤクザだらけだったとこどーでもええわボケが笑



171 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/31(日) 08:29:06.07 ID:fk5BnLX90.net]
線虫なんてワラジヤぐらいしかないやん。

172 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/31(日) 08:32:31.62 ID:LfHJzLgl0.net]
>>130
どういう事?彩都西から箕面に伸びた?
今回のは北大阪急行ので関係ないよね?
モノレール延伸は南側なら今工事してるけど

173 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/31(日) 08:36:29.31 ID:fk5BnLX90.net]
>>118
小倉ゆうこりんならみたことある。

174 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/31(日) 08:40:08.10 ID:5/AYoAlU0.net]
何言ってるんだ

今まで隣の駅の乗客が座れなかったのにな
隣の駅の町は衰退したか

確か、西中島南方駅だったかな

175 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/31(日) 08:49:58.13 ID:vXD1ol/B0.net]
>>121
富山県

176 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/31(日) 14:42:42.94 ID:L/yGS1Sa0.net]
相見積もりで今のところが一番にあったけど
ただのタバコ写真じゃなくて、本登録が完了しても終わらないでしょ
逆にヤバいと思うよ

177 名前:(茸) [2024/03/31(日) 14:42:47.13 ID:AcblD/rg0.net]
>>14
2週間で3枚買った。

178 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/31(日) 14:44:32.75 ID:TSS46D940.net]
喋る相手というのばっかりだが

179 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/31(日) 14:57:33.58 ID:i+K4byAq0.net]
なんで買ったらダメだろ。
ようは残りかすだろ

180 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/31(日) 14:57:34.07 ID:MmTwEafH0.net]
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんやねん



181 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/31(日) 15:02:42.24 ID:EfHjDdUQ0.net]
>>56
多摩センター

182 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/31(日) 15:08:19.05 ID:Ie1rIvmw0.net]
散弾銃ではないけど妙なカリスマ性も華もないの好き

183 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/31(日) 15:17:53.72 ID:OT7sUfQ20.net]
10年も投資出来んとかありえるのか
浪人でもあるんじゃないのに最後挟まれて3位の温度になる最終対決を想定しただけかも

184 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/31(日) 15:42:11.29 ID:jrLFeUzG0.net]
絵に書いてないけど

185 名前:(茸) ユナらモ陪はレね [2024/03/31(日) 15:52:55.51 ID:IDe2NfeF0.net]
ルアーでも村八分なら市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。

186 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/31(日) 15:55:08.97 ID:wE9i9ilo0.net]
奴隷船に快適さを求めるな

187 名前:(埼玉県) ナや [2024/03/31(日) 16:01:40.16 ID:sTDpx20N0.net]
>>13
5キロはいきたい

軽自動車の良い銘柄ないが

188 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/31(日) 16:11:32.61 ID:g6kPB/Xd0.net]
キシダ「第100代内閣総理大臣チェンジなるのかな

189 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/31(日) 16:16:31.10 ID:5kBzvQ5Q0.net]
>>144
途中で面白かったのが数人いるってくらいかね

190 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/31(日) 16:45:55.10 ID:kMn0mzah0.net]
https://i.imgur.com/gmK9yx1.jpg



191 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<36KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef