[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 10:00 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 258
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

イオン、トップバリュに小林製薬の紅麹は不使用だが、紅麹およびベニコウジ色素を含む食品を自主回収 [422186189]



1 名前:hage(北海道) [US] [2024/03/27(水) 15:09:54.29 ID:MmNNg6xf0.net BE:422186189-PLT(12015)]
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
商品回収のお知らせ

平素はイオングループ各店舗をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。

このたびイオンは、小林製薬株式会社が公表している「一部の紅麹原料に意図しない成分が含まれている可能性」のある原料について自主調査を行いました。

その結果、トップバリュ商品においては、 当該成分を含む同社の紅麹原料を使用していないことが判明いたしました。

しかしながら、現時点に おいて同社の紅麹原料の安全性や流通経路について確認することができなかったことから、下記の7品 目を自主回収することを判断いたしました。

なお、引き続き調査を行い、安全性および流通経路が 確認された場合、速やかに販売を再開いたします。

また現在、お客さまから健康被害に関するお申し出はございませんが、該当商品を売場から撤去する とともに、店頭でもお知らせしています。

以下の商品をお持ちのお客さまは、お買い求めの店舗、または下記フリーダイヤルまでお申し出 くださいますようお願い申し上げます。

お客さまには、ご不安な思いをお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
aeon.jp
https://i.imgur.com/iGxSPzp.jpg
https://i.imgur.com/FblCCNj.jpg

35 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [2024/03/27(水) 15:20:23.10 ID:EspKDV4H0.net]
紅生姜とかヤバそうだよな牛丼チェーン店のとかも
あの色まんまモロだもん(笑)

36 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IT] [2024/03/27(水) 15:21:23.20 ID:k0mY3fwR0.net]
イオンの食品とかって、それ以前の問題だろ?

37 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] [2024/03/27(水) 15:21:26.26 ID:V6XP85tw0.net]
他が上げてる時に値上げしなかったり最近は値下げしとるからな
イオンは神になる気か

38 名前:名無しさん@涙目です。(精霊の町ポルテ) [ES] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:22:00.19 ID:KxARAVew0.net]
着色料なんて必要ないから使うなよ

39 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/03/27(水) 15:22:01.32 ID:bpeJHv2k0.net]
>>33
しかし「ベニコウジ色素はやばい」と分かっていてなんで小林製薬は紅麴で血液がキレイになるとかサプリ商品を売り出したんだろ?
ブームを作るぐらいの勢いでやってたからな

小林製薬は説明せんとあかんよ

40 名前:【B:85 W:71 H:87 (D cup)】 (英雄都市アレックス) [US] [2024/03/27(水) 15:22:19.63 ID:UYojl7g70.net]
>その結果、トップバリュ商品においては、 当該成分を含む同社の紅麹原料を使用していないことが判明いたしました。

しかしながら、現時点に おいて同社の紅麹原料の安全性や流通経路について確認することができなかったことから、下記の7品 目を自主回収することを判断いたしました。

🤔

41 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP] [2024/03/27(水) 15:23:34.40 ID:r54zIi3o0.net]
>>35
バイトしてたけど段ボールに思いっきり中国産て書いてあったから紅ショウガは逆にセーフじゃね?

42 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [TH] [2024/03/27(水) 15:24:06.64 ID:FVjoKaBA0.net]
https://i.imgur.com/oE0myaB.jpg
今食ってる男梅グミに…

43 名前:手料理(茸) [SA] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:24:25.35 ID:kRn0MsZc0.net]
腎臓疾患は発見し難いから怖い
下痢するくらいなら気にしないんだがなぁ



44 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN] [2024/03/27(水) 15:24:54.32 ID:rlbj31nh0.net]
ヨドバシのサイトなら成分まで検索できるから
「紅麹」「ベニコウジ色素」「モナスカス」で検索するとどんな商品があるかだいだい網羅できます
他にもEUでは「クチナシ色素」「ベニバナ色素」が使用禁止になってるから気になる人はチェック

45 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP] [2024/03/27(水) 15:25:51.97 ID:r54zIi3o0.net]
駄菓子とかヤバそう

46 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [2024/03/27(水) 15:26:02.72 ID:sqkAYvO30.net]
原因物質が特定されてない以上、微量なので問題ないですと言い切れないだろ

47 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] [2024/03/27(水) 15:26:15.55 ID:YKygwNIw0.net]
>>27
このグラフと紅麹の因果関係はっきりしてんのかよ

48 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:26:24.43 ID:IlXdIhnX0.net]
>>39
紅麹が危ないって言われてたのはシトリニンって毒素を生成する場合があるから
今回の紅麹はゲノム解析でその機能が無いのが証明されてる株
実際、シトリニンは検出されてない
結局、現状は状況証拠があるだけで、具体的にはさっぱりな状態だから何とも言いようがない

49 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:27:25.82 ID:3oGsWeYx0.net]
動きが早いな
さすが民間
愚かでノロマな消費者庁は見習えよ

50 名前:【B:76 W:68 H:100 (A cup)】 (英雄都市アレックス) [US] [2024/03/27(水) 15:27:40.78 ID:UYojl7g70.net]
>>39
元々日本で使われている紅麹菌からは毒素のシトリニンが生成されないと分かっていた
代わりに未知の何かがあってそれを特定中じゃないの

51 名前:名無しさん@涙目です(茸) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:28:58.91 ID:w2BKRoa10.net]
>>35
調べたら紅しょうがは赤色102が多そう
これはこれで規制されてる国がある

52 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US] [2024/03/27(水) 15:29:28.79 ID:MQr11Gd+0.net]
紅麹そのものが問題ではないというのはわかったけどどれが該当のものなのか公表されてない以上できるだけ避けるしかないでしょ

53 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:29:33.70 ID:8c+hXynR0.net]
使われてないならその通知だけすればいいのに
体力がある他社じゃないと追随できんぞ



54 名前:hage(北海道) [ニダ] [2024/03/27(水) 15:30:30.42 ID:z+K9+uIK0.net]
>>39
1. ベニコウジ色素は危険
2. 小林製薬が危険なベニコウジ色素を作らないスペシャル紅麹株を発見
3. スペシャル紅麹株に原因不明な危険ロットが混入
4. 他社「ベニコウジ色素は安全」
5. イオン「とりあえず回収するわ」 ← 今ここ

55 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:30:40.12 ID:lCaWV3hB0.net]
>>27
アルコール摂取量の軸も追加して

56 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:32:14.23 ID:JxLKIMwI0.net]
バカなのか?

57 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:33:12.76 ID:IlXdIhnX0.net]
>>27
かなり古いけど、名著とされてる良い本だから一度読んでみるといいぞ

https://i.imgur.com/BBliQdf.jpg

58 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:33:19.68 ID:vI1elSK20.net]
>>10
痛い目に合わないと仕組みを変えようとしないのが日本流で大企業にもそういう風潮あるからな。
流石にかわるだろ。

59 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/03/27(水) 15:33:56.86 ID:wUuZezeF0.net]
たまに自主回収するから騒がれるんだよ
業務スーパーみたく日常的にサッカー台に壁に回収品貼られてると
正常化バイアスが働いて何も言われなくなるのだ

60 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:36:19.51 ID:vI1elSK20.net]
回鍋肉の素系商品ってスーパーに売ってるものならcookdoとか丸味屋とかアジのもとかが有名だが、トップバリューにもあるんだな。

61 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:36:50.28 ID:S3CH8Xqs0.net]
余裕を見せつけやがって憎いねえ

62 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:36:50.48 ID:NTQc0gdS0.net]
嘘くさいな
関係ないのに回収とか

63 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:37:38.14 ID:f6+ScEj00.net]
ベニコウジ全部は発作的過ぎて、やりすぎじゃね?



64 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:37:55.19 ID:AMhUSdLf0.net]
何かと批判されるイオンだから万一を避けたんだろう

65 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:39:11.69 ID:8c+hXynR0.net]
やり過ぎだよ
全ての紅麹がダメみたいな風潮になる

過去入ってたものもダメなんか?っていうとそうではないし。

イオンは今話題のウズラの卵のような対応を取った。日本全体のことを考えると悪手

66 名前:たらこスパ(埼玉県) [US] [2024/03/27(水) 15:39:56.01 ID:3BbkjcN80.net]
悪いイメージが付いてしまったから無害であっても売れないだろうし

67 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:42:04.07 ID:KayWWMaP0.net]
ちゅーるどうする!?

68 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] [2024/03/27(水) 15:42:11.13 ID:4b+CiL/J0.net]
信用されるのはこう言う企業よ

69 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] [2024/03/27(水) 15:42:14.88 ID:U1ggoBuS0.net]
>>65
小林製薬のじゃなくても紅麹が気分悪くてもう食べたくないわ

70 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:43:12.99 ID:PyU08n/h0.net]
紅麹 ベニコウジ色素も回収
日本国民の健康度上がるか気になるわ

71 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:45:36.68 ID:KayWWMaP0.net]
いつから毒麹だったんだよ……。

72 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:46:37.74 ID:fXlDyZP+0.net]
普通の麹菌は大丈夫なの?

73 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] [2024/03/27(水) 15:47:01.67 ID:deuNM6Rx0.net]
>>65
成分が未知な段階では用心するに越したことはない
あとで成分が分かって「その成分なら実はうちのにも入ってました」じゃ困るし



74 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:47:18.25 ID:jNVwgJnj0.net]
>>42
製造元のノーベルのHPに「小林製薬の紅麹使ってない」って出てるぞ

75 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP] [2024/03/27(水) 15:47:44.22 ID:hgcuNJqz0.net]
>>1
小林製薬以外の紅麹菌が安心なわけない
むしろ小林製薬はカビ毒にならない株を使ってた
元を返せば小林製薬以外の仕入れ先が中国株やろし
むしろアウト案件
(´・_・`)

76 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR] [2024/03/27(水) 15:48:55.87 ID:SuXqkWEr0.net]
もう怖くて赤い物食べれない

77 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:49:03.98 ID:EATXrRZ90.net]
ワイの股間のカニカマは紅麹使ってなくても発色ええから無添加なんやが一向に手にとってくれる女の子が現れん
何が問題なんやろ?

78 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [HK] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:49:14.47 ID:UxfYeepq0.net]
一般層の株主が多いからかこういうの敏感に対応するな

79 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:50:56.26 ID:Da5YtsOy0.net]
607 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 65ee-iLiz) sage 2024/03/26(火) 22:43:13.53 ID:mshGErVu0

ニュース見てたら、例の麹食って死んだ人って2021年4月から摂取し始めたらしい
ちょうど毒枠の開始時期とオーバーラップするのな

  ↑

毒ワク免疫不全になれば

カビでも死ぬし 
 
ビフィズス菌でも死ぬし

納豆菌でも死ぬ
 
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ff6c35b60.jpg

80 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:51:06.92 ID:Da5YtsOy0.net]
 
834 🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 09d2-4PeV) sage 2024/03/26(火) 11:13:16.37 ID:LINfKnH20
紅麹もコチニールも嫌だ
着色料不使用の流れになってくれ
それかより安全な赤系の着色料使ってくれ

508 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-Kndj) sage 2024/03/26(火) 10:54:23.71 ID:Bwxb8xD1d
コチニール避けたら紅麹になるが
すり潰した虫の体液の方がマシだったとかわけわかんねぇよ
酸化防止剤みたいな機能性あるやつならまだわかるが、色合いよくするためだけに添加物使うのやめろよクソジャップ


159 名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f558-HPkU) sage 2024/03/26(火) 09:40:19.71 ID:TmeetuWA0 
紅麹はコチニールへのすげ替えやん
どうしても虫を食わせたい意向
 

81 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU] [2024/03/27(水) 15:51:30.33 ID:ABE25B9l0.net]
立憲が国会追及するための口実づくりだろ
これで紅麴商品すべてで叩ける

82 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] [2024/03/27(水) 15:51:38.24 ID:Hjc68zsk0.net]
大手がこれやっちゃったら他企業も回収しないといけなくなるな

83 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:52:11.67 ID:BBDdbsWj0.net]
他のは大丈夫と小林製薬が早く言わないと国内の赤い食品が全て消える



84 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:52:14.33 ID:1ThmAEkG0.net]
素晴らしい判断

85 名前:名無しさん@涙目です。(山形県) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:52:39.46 ID:1xLTXFLQ0.net]
やるなジャスコ

86 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [KR] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:53:01.79 ID:IlCRnFPY0.net]
問題のロットの成分と比較して謎物質の正体がわからないと事故か事件かすら断定できない状態だからな
しばらくは口にするものに気をつかないといけないな

87 名前:( ´ᯅ` )(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:53:16.85 ID:IQ3a1Bh60.net]
おいカニカマを回収するなバカ

88 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:53:57.51 ID:7m8IQaum0.net]
閾値を知りたいわ。
そういう科学的な根拠がなくて、とりあえず紅麹関連は全部撤去
ってやっちゃと大変だよな~

89 名前:主文後回し👅(ジパング) [KR] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:54:02.77 ID:iEqxizrp0.net]
自社製品だけ回収?

90 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] [2024/03/27(水) 15:54:30.68 ID:J3M30ZD10.net]
>>65
まだ全貌が見えてこないからやってやり過ぎということはない
ウズラなんかとは全然違う

91 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:54:30.88 ID:81zYV0iz0.net]
凄いな

92 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] [2024/03/27(水) 15:54:50.63 ID:e64pgVVP0.net]
まぁ問題の成分がまだ判明してないしな
判明してればその成分入ってないことを確認して安全アピールもできるが、それができない以上は対応としてはこれが正解だわ

93 名前:主文後回し👅(ジパング) [KR] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:55:53.85 ID:iEqxizrp0.net]
ウエルシアがイオン系になったのかな?WAONポイントカードとかあったし、Tポイント勧めてない様子だったし。



94 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:55:54.34 ID:4DnRqHSk0.net]
>>77
ピンク色のしめじとか無理やん

95 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:57:05.90 ID:U7ySbbBv0.net]
色素までいくとピンクのモンはだいたいアウトだろうに大丈夫か?

96 名前:主文後回し👅(ジパング) [KR] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:57:38.43 ID:iEqxizrp0.net]
WAONとかクレカでないと物理カードなかったけど、ウエルシアで発見したわ。

97 名前:( ´ᯅ` )(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:57:48.24 ID:IQ3a1Bh60.net]
>>77
おちんちんに紅麹が蓄積されてますね
イオンに回収してもらって

98 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [2024/03/27(水) 15:57:56.87 ID:B/7o5ghZ0.net]
本物しか食わん俺は大丈夫なんだな
カニカマ食ってた貧乏人が死滅するワケね

99 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] [2024/03/27(水) 15:58:03.16 ID:MRQ7517V0.net]
冷凍ピラフよく食ってるからな。
こんなん知らん間にもう食っとるわ。

100 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:58:08.34 ID:uOLiHq/o0.net]
いやこれはおかしくね?
紅麹とか姉小路とか、関係食品無限大じゃん、不安煽ってどうすんだよ

101 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 15:59:43.05 ID:PyU08n/h0.net]
立憲あたりが紅麹の問題を国会で追及しそうだけど さすがにやらねえよな?やったら呆れるわ

102 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] [2024/03/27(水) 16:00:10.66 ID:h/Ojr0pb0.net]
紅麹はガチで使用禁止にしろ

103 名前:( ´ᯅ` )(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:01:25.54 ID:IQ3a1Bh60.net]
>>100
それな
イオンのバカ



104 名前:名無しさん@涙目です。(精霊の町ポルテ) [ES] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:02:04.97 ID:KxARAVew0.net]
大量に取り込むと毒だけど微量だと影響ないから
色付けのためにとりあえず入れてる色素は
味に関係無いんだから全て入れるの止めろよ

105 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:02:58.02 ID:ip4soNHU0.net]
問い合わせが多くて嫌になったんか?

106 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:03:42.73 ID:aIuian4W0.net]
イメージ的にね
もともと中韓とのつながりが深い企業でイメージ良くないから無関係だとしても先手を打ったわけか

107 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES] [2024/03/27(水) 16:04:55.20 ID:aIuian4W0.net]
>>68
もともと信用無いじゃん

108 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:05:43.01 ID:hwBl4JUN0.net]
ピザポテトとコンソメパンチはやめれんよ

109 名前:( ´ᯅ` )(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:05:45.30 ID:IQ3a1Bh60.net]
>>68
え?
韓国産を国産とか偽った商品売ってたのに?

110 名前:名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] [2024/03/27(水) 16:05:51.71 ID:vuTM9goJ0.net]
>>35
生姜は酢につけて加熱するとピンク
で赤しその梅酢使うと真っ赤になるんやで

111 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [2024/03/27(水) 16:06:07.84 ID:Sm8h5A570.net]
回鍋肉の素食ったことあるわ

112 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:06:52.53 ID:KayWWMaP0.net]
すき家の紫色の鬼滅コラボ牛丼食ったけど、食べ物の色って大事なんだなと思った。

113 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:07:12.11 ID:iGKfkn3y0.net]
自社オリジナルブランド商品なのに流通ルートがわからないものなの



114 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:08:19.93 ID:uOLiHq/o0.net]
日本のこういう、本来の問題や原因と関係ないところでギャオオオオーーーーーンする風習嫌い

115 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] [2024/03/27(水) 16:12:25.83 ID:g3kD2Jog0.net]
うちは小林製薬じゃないからで終わらせようとした日清食品はじめ他の企業とかどうすんだよ

116 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:12:38.49 ID:sMGq3+4j0.net]
判断がはやい

117 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:13:42.24 ID:7SUmj1Va0.net]
>>1
過剰反応だな

118 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] [2024/03/27(水) 16:13:56.68 ID:Qlad/I410.net]
お昼にギリギリ買えたぜ

119 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA] [2024/03/27(水) 16:14:37.67 ID:pMmWTTwt0.net]
スーパーで買い物しているおばちゃん達はカゴに入れる前に紅麹が使用されてないかチェックし始めた
もう紅麹が使用されてるものは売れなくなるだろう
いちいち見るの面倒だから全部回収しろという雰囲気になっていくだろうな

120 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] [2024/03/27(水) 16:14:39.70 ID:WGDzet7n0.net]
AEONさすがだな 美味しい美味しくないは別にして
こういう管理体制は素晴らしい

121 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:17:54.13 ID:IK4oE1Cu0.net]
豚に食わせて生物濃縮やな

122 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] [2024/03/27(水) 16:19:12.28 ID:wVgXNAQw0.net]
>>101
それをやる準備のために岡田屋に回収させたんじゃね?
問題ないけど回収ってイオン様だから出来るわけで他企業がこれ出来るかな
スーパーの棚スカスカになる

123 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO] [2024/03/27(水) 16:21:51.33 ID:Q/SEi5310.net]
正しい行動
イオン支持するわ
そもそも海外じゃ禁止されとるし



124 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:24:40.28 ID:Y9QsRa+J0.net]
やり過ぎでこういうのを風評って言う

125 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN] [2024/03/27(水) 16:26:14.11 ID:LjV47pj10.net]
この記事だと小林製薬の紅麹使ってると書いてあるよ

>これらの商品には小林製薬の「紅麹原料」が使われていますが、健康被害が報告されているサプリメント用ではないことが確認されているということです。
>ただ、現時点で小林製薬の「紅麹原料」の安全性や流通経路が確認できないとして自主回収を決めました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc12fbf5407855f1c03eeb1f62c4382a71bbe83

126 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US] [2024/03/27(水) 16:27:03.94 ID:LwhLwC0a0.net]
使ってんじゃん

127 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:27:35.28 ID:Y9QsRa+J0.net]
>>114
日本の良くないとこ丸出しで韓国も同じだがイオンだからわかりやすい

128 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] [2024/03/27(水) 16:27:37.09 ID:L/6AWFVi0.net]
紅麹終わったな

129 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [2024/03/27(水) 16:29:40.74 ID:X6C8FGLT0.net]
トップバリューの肉まんはたぶんまいばすけっとで買って食ったことあるわ
焦らせるな

130 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] [2024/03/27(水) 16:29:57.75 ID:L/6AWFVi0.net]
赤102号とかのほうが安全なんだよ
天然由来のものは危険

131 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:30:46.58 ID:uOLiHq/o0.net]
あ、結局小林さんちの紅麹なのか…
それじゃ仕方ないな、どっからどこまでセーフなのかイオンさんじゃ調べようがないし、どうしようもないか

132 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:30:53.93 ID:1cJ3N0GV0.net]
他の企業は見習えよ

133 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [SE] mailto:sage [2024/03/27(水) 16:34:10.25 ID:Aj0AqX6T0.net]
>>125
イオンのお知らせも書き換わってるな



134 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 16:38:50.98 ID:P1fdu98y0.net]
小林製薬の使ってるなら回収するしかないわな

135 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 16:39:33.55 ID:3j2ImKsm0.net]
イオンお知らせ 書き換え前
https://i.imgur.com/ZO0uhAh.png

イオンお知らせ 書き換え後
https://i.imgur.com/51C3SXo.png

イオン内部も大混乱してるww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef