[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 07:37 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 270
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【画像】車カスのジープが邪魔でコインパーキングから出られません。助けて警察の人 [866556825]



1 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 08:35:55.89 ID:AYDoz/140●.net BE:866556825-PLT(21500)]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ポパイ


ジープ(Jeep、Eugene the Jeep)
犬に似たミステリアスな動物。超能力を持っており、瞬間移動や予言をしたりする。第2次世界大戦時にアメリカが開発した4輪駆動車「ジープ」の名は、ここから採られたという説もある[9]。英語版では本名「ユージーン・ザ・ジープ(ジープのユージーン)」。

14 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 08:46:32.64 ID:8rIkTNuH0.net]
Oh My ジープ、悲しくてやりきれなかった

15 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 08:46:37.25 ID:V2j42ou70.net]
日本でジープに乗る奴は例外なく人間の屑、ゴミ
ランクルに乗れや

16 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 08:46:54.27 ID:ioZK8gDM0.net]
ウチのオカンはジムニーもランクルもジープと言う

17 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 08:46:54.86 ID:6sLfcZqP0.net]
幅181以上の車は免許制度ちょっと考えて欲しいよな
日本の道に最適化されていないわ

18 名前:hage [2024/03/27(水) 08:49:00.07 ID:8cK6Cn4q0.net]
何が悪いのか全くわからん
全体像を見せない無能か、故意のクズか

19 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 08:49:17.43 ID:JmYvL1Wz0.net]
センチュリーのドライバーが乗れたってことは助手席側からいつでも乗れたろ
どんだけデブなんだよ

20 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 08:49:18.59 ID:6sLfcZqP0.net]
おじいちゃんセダンが毎日センターライン割ってるわ
車幅感覚ないんだよな

21 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 08:50:48.14 ID:orjFXHJU0.net]
窓から入ればいい

22 名前:ななな mailto:sage [2024/03/27(水) 08:51:53.05 ID:A425uapt0.net]
ジープも寄せすぎてるけど自分の車もジープ側に寄ってるじゃん。下手くそ同士の争いってこと?



23 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 08:52:53.94 ID:HNqmmhA70.net]
>>19
だよな

24 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 08:55:04.83 ID:OPypjK4q0.net]
普通に停めてた助手席側からも入れないっておかしくないか

25 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 08:56:22.07 ID:XYmAcbgZ0.net]
これは助手席側隙間あるわなぁ……

26 名前:hage [2024/03/27(水) 08:57:27.31 ID:8cK6Cn4q0.net]
警察呼ぶとかバカなのかな
マジでこんなことで呼ぶアホには有料にしてほしい

27 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 08:58:20.15 ID:NqgEeylL0.net]
>>19
はい

28 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 08:58:51.91 ID:NqgEeylL0.net]
ジープも右側いっぱいまで止めてるじゃん

29 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 08:59:08.76 ID:p62qkZnC0.net]
極端かな?タイヤ半分程度右にずれているかどうかやろ
文句言うなら線引いた奴に家と言いたい

30 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:00:14.98 ID:urSVy8z90.net]
気持ちはわからなくないがこのくらいは許容してやれよと
毎日の事ではないし、わざわざ晒すほどの事でもない

31 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:00:29.39 ID:XSDOJ1sS0.net]
助手席側のセンチュリーもギリギリだったらしいな
もうこれ昭和の車幅で車室区切ってる駐車場だからダメなんだろ

32 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 09:00:34.83 ID:TEYcch4/0.net]
枠線内入ってるから問題はない
駐車場の作りが悪いのとデカい車乗るのが悪い



33 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:01:26.41 ID:rS+l8b++0.net]
隣のセンチュリーが出庫したから助手席から乗ったと言ってるが隣のセンチュリーが普通に乗り込めるなら別にこの人も初めから助手席から入ればよくね?
わざわざ警察呼ぶことかよ

34 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:02:07.34 ID:4CSBixt40.net]
ジープじゃないにせよ大きめの3ナンバーがパーキングエリアからはみ出して止めてるのって結構見るよね。
離合とか割と引っかかってて渋滞になってる事多いし3ナンバーは税金上げるなりして所有制限的なのした方がいいと思ってる。
狭い道路事情にそんなデカい車いらんやろ。
メーカーもちっとは考えてほしい

35 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:03:16.32 ID:JDNgvsI60.net]
ふつうこういうの見込んで車停めない?
隣来たら乗れなくなりそう、って思ったら駐車場変えるわ

36 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 09:03:41.34 ID:naquulSG0.net]
だからハッチバックの車を買えってことだ

37 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:05:02.41 ID:qbeum1v90.net]
これくらい乗り込めるだろ

38 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 09:05:02.65 ID:pgWms9Xw0.net]
枠からはみ出てないから無罪

39 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:05:48.22 ID:DZd+ePkc0.net]
お前も枠線踏んでるじゃねーか…

40 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:07:00.99 ID:oS70llgW0.net]
どっちもどっちだろ
てかジープがこれで駄目というならこいつの車も似たようなもんじゃん

https://i.imgur.com/hvFZhDx.jpg

41 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:07:45.16 ID:VXcAWkJo0.net]
シュッ!と入って 
サッ!と閉めるんだよ

42 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:08:02.89 ID:0ynQCE6f0.net]
どの車メーカーもモデルチェンジごとにでかくなって、しかも日本市場は相手にされてないから
駐車場の規格を変えていく必要があるわ



43 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:08:23.74 ID:8UG4KRZ80.net]
駐車スペースと隣との間隔が狭いだけ
クレーム入れるべきはパーキング管理会社だろうに

44 名前:名無し [2024/03/27(水) 09:08:43.74 ID:0rEAmKi10.net]
テニスならインだな

45 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:09:11.32 ID:DZd+ePkc0.net]
>>13
あれめっちゃ便利だよ。
子供を安全に下ろせるし買い物とかスキーとかキャンプ行っても後ろフルオープンにせず荷物の出し入れできる。
デザイン的にドアの枠が入るので人気なかったみたいだが一度使うと便利過ぎて困る。
オプションで良いから復活させて欲しい。

46 名前:198964 mailto:hage [2024/03/27(水) 09:11:46.85 ID:o6znGyXg0.net]
>>42
規格が大きくなってるのに昭和サイズなんだよな

47 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:12:33.26 ID:+RFcmPbd0.net]
ケチなオーナーがやってるセコくて狭い詐欺コインパーキングとか割とある

48 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:hage [2024/03/27(水) 09:14:47.97 ID:2+oEOenXO.net]
ジープってドアを閉める時にウッサイ
隣に建ったビルに誰彼と見境なく怒鳴るジープ乗りの
ヤカラがおったから
コッチはさらにデカイ声で長時間…誰でも怒鳴る
警察でも佐川・ヤマトでも怒鳴りつける様にしていたら
ジープ乗りの怒声は全く聞く事は無くなった
気の小っさい奴wwwwww

49 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 09:16:20.24 ID:5vnEPMtu0.net]
これジープが先に停まってたんじゃね?
自分で詰めて停めて晒す

50 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sega [2024/03/27(水) 09:16:37.20 ID:pYaFG4mU0.net]
そっとドア開けて手を外側に添えてドアパンチに備えながら恐る恐る潜り込め
デブってると無理かもな

51 名前:名無しさん@涙目です。 [2024/03/27(水) 09:19:10.50 ID:jc+cfLkt0.net]
>>45
アメ車のバンなんかはあんなリアゲートよくあったよな

52 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:20:55.31 ID:hBuS+GB40.net]
パーキング経営者にスペース間が狭すぎて乗降しにくいですってクレーム入れとけ
良心的なとこは軽ってペイントして軽専用にしてくれる、投稿者のも止められなくなるけどw



53 名前:番組の途中ですが名無しです mailto:sage [2024/03/27(水) 09:23:07.95 ID:b+Y77Jgf0.net]
いや、これ多分反対側の車が出られたって事は
コイツがクッソ下手くそで運転席側に寄せすぎてるだけだろ?
で、ジープにして見りゃわざわざ寄せて止めにくくしてる車に意趣返ししてるだけ
撮影者は三輪車にでも乗ってろって事だろ?

54 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:24:33.74 ID:gOUJOidU0.net]
車乗ってりゃこんなこと当たり前にあるだろ
助手席から乗れや

55 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2024/03/27(水) 09:25:22.55 ID:ZEXi7/BC0.net]
運転席側スペース作って助手席側線踏んでて怒ってるが自分も似たような止め方してるじゃんかよ

https://i.imgur.com/hzTYyh6.jpg
https://i.imgur.com/8UCsXt4.jpg

56 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] [2024/03/27(水) 09:27:19.11 ID:qEcS3blP0.net]
駐車場作ったヤツもキッチキチに作りすぎだな

57 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] [2024/03/27(水) 09:27:57.80 ID:qg2I0Ctp0.net]
>>10
ポパイ訛りすぎだろw

58 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:28:33.12 ID:+NXIPTOW0.net]
「乗れねー」ってポストするのまでは分かるけど
2枚目の「これ嫌がらせじゃない?」はよくわからん
線的にはそんなもんじゃないの

59 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:31:30.68 ID:Z2g7qmgp0.net]
>>18
右に余裕あって左ははみ出しって事だろう、二枚目見るに

まあデカい車に対して運転手の脳味噌が小さすぎた、ってだけの話

60 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:32:03.71 ID:Sb58P/bC0.net]
駐車場で邪魔なのキャンピングカーだわ隣に停められると運転席側から乗れない時ある

61 名前:かもメール(ジパング) [KR] [2024/03/27(水) 09:32:31.75 ID:CfzS43/T0.net]
コレは駐車場側の問題だろ
セコくキッチキチに区切って台数稼ごうとするからこうなる
昔より全体的に車がデカくなってるんだから
もっと余裕を持たせるべき

しかも話しに出て来る車種からしてわりと高級寄りの車が利用する場所なんだろ?
だったらなおさらだよ

62 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:33:53.17 ID:EOO1f3FV0.net]
幅199センチまでが多いな。コインパーキングは。ランクル停めるけどきちぃ。



63 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:35:03.95 ID:jJeVIlpq0.net]
>>48
基地外

64 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB] [2024/03/27(水) 09:35:42.05 ID:LozwOZe90.net]
自分も幅広いやん

枠内に収まらんやつは邪魔

65 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/03/27(水) 09:36:35.97 ID:+YAe0njA0.net]
車はドンドンでかくなっても
駐車場はそう簡単にでかくは出来ないからなw

66 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:36:36.30 ID:5zSJx+aN0.net]
そんなことよりセンチュリーをコインパーキングってどういう状態なんだ?

67 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:37:27.99 ID:HVM6bKvs0.net]
>>1
どっちも車幅が広い大型車なのでどっちもどっち

68 名前:名無しさん@涙目です(福岡県) [ニダ] [2024/03/27(水) 09:38:34.80 ID:F/ObwK+J0.net]
>>19
頭悪そう

69 名前:hage(埼玉県) [US] [2024/03/27(水) 09:44:19.98 ID:1pujOKc90.net]
助手席から乗れば良いと言う人いるが、そっちはセンチュリーが塞いでた
多分センチュリーも助手席側から乗ったんだろう

これは駐車場の欠陥だよね

70 名前:名無しさん@ミ戻目です。(茸) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:44:27.34 ID:dVP1wFIT0.net]
このくらいならカラダこすりつけて無理矢理乗り込めるやろ
まあ赤の他人のジープ奴にはイライラするけど早く帰るほうを選択するわ

71 名前:ニュース速報(みかか) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:47:13.81 ID:lvwlYA/B0.net]
ポストを見るに主は体格が大きいのでセンチュリー側助手席からは無理っぽい感じだな

俺はデブなんで1人で出かけるときは駐車枠の左に寄せて運転席側は広くとるようにしてるし、必要なら既駐車車両と助手席側同士が対面するように↓↑停める
フリードなんで最悪リアゲートから乗れるけど

72 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [PK] [2024/03/27(水) 09:47:55.69 ID:9Gz172vi0.net]
横幅のでかい車ほど下手くそが運転しているからな
でかい車同士がすれ違いざまにバキバキぶつけてるのを見たことあるわ



73 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:48:09.70 ID:/3Uy2s5m0.net]
普通に乗れるだろ
そしてセンチュリーは嘘松

74 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA] [2024/03/27(水) 09:48:24.18 ID:s4ayJGHy0.net]
ちょっと意味が分からない
枠を踏んでるけど一応ちゃんと枠内に収まってるし
おまえの車も右に寄せすぎじゃね?と思うが
助手席側がどうなってるのかわからんけど警察官かわいそう

75 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [2024/03/27(水) 09:48:28.71 ID:aS05WCPg0.net]
ドアの開閉音うるさすぎ
安アパート住みなのにばかでかいジープ乗ってるやつ深夜に何回もどこかに行ったりきたりしてて頭いかれてる

76 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] [2024/03/27(水) 09:48:32.99 ID:aYfx58rb0.net]
ばかだなぁのび太くんは前のボンネットから入ればいいじゃん

77 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:50:32.89 ID:GzZRor7W0.net]
この馬鹿が右に寄せすぎなだけだろ

78 名前:hage(ジパング) [CN] [2024/03/27(水) 09:53:44.81 ID:8cK6Cn4q0.net]
>>47
止める方もせこいから広くて高めの駐車場に止めないだろ

79 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:54:28.25 ID:GTwgeii00.net]
もうガルウィングの自動車に乗れよ

80 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:55:51.99 ID:Z2g7qmgp0.net]
>>79
ガルウイングだと益々しんどくね?
カウンタックみたいな開き方なんていうんだっけ

81 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] [2024/03/27(水) 09:57:15.22 ID:Kr1VTRf+0.net]
ジープもライン踏んでるけど被害者?も踏んでるよな少しだけど・・・
大人しく軽自動車乗ってればいいのに

82 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 09:57:57.60 ID:6QNRS+hi0.net]
スマホで車を前進させられたらイイなとは思った
自動運転アシストが役に立つ例



83 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] [2024/03/27(水) 09:59:27.72 ID:q/JQ+ZTJ0.net]
つかパーキング作るときにあいだに仕切りくらい付けとけばいいんじゃね

84 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] [2024/03/27(水) 10:01:22.98 ID:WXjlA3pq0.net]
俺の車もこうなる可能性高いから
コインパーキング一度も使った事ない
高速道路のサービスエリアも一番端必須

85 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] [2024/03/27(水) 10:02:47.72 ID:6P1R6ltW0.net]
>>80
そんなあなたにトヨタセラ

86 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:04:50.69 ID:QvC+WoNg0.net]
警察を呼ぶ意味がわからない
そのへんのコインパーキングかなにかで警察署の駐車場じゃないだろ

87 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:05:19.69 ID:/7nWrqN50.net]
私有地内なのに警察がジープドライバーに厳重注意なんて出来るわけないでしょ
どこまで本当なの

88 名前:名無しさん@涙目です(福岡県) [ニダ] [2024/03/27(水) 10:06:13.46 ID:F/ObwK+J0.net]
>>79
ジープに当たるやんけ

89 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB] [2024/03/27(水) 10:06:40.05 ID:6TN0lM9Z0.net]
スライドドアの車乗るのが無難

90 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:07:40.78 ID:idARZRZo0.net]
>>10
こんな文字を見てもわかりにくいセリフを言ってるんじゃ聞いてもわからんわな

91 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] [2024/03/27(水) 10:07:43.85 ID:L74gMZr70.net]
https://i.imgur.com/1oRpjRe.jpg
https://i.imgur.com/qf9Xblm.jpg

92 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB] [2024/03/27(水) 10:07:48.91 ID:LozwOZe90.net]
>>87
殆どが嘘だろう



93 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [2024/03/27(水) 10:07:51.24 ID:GHiDAXNy0.net]
BMW乗りはダセエやつが多すぎる

94 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:08:20.35 ID:Ut7V9QdJ0.net]
日本の道路や駐車場は5ナンバーサイズで作られてるから
大きい車に乗るやつは我慢しろ

95 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [2024/03/27(水) 10:09:08.81 ID:H9BcKvI/0.net]
自分の勝手でデカい車乗って
乗れねえだのわーわーアホだよなぁ

96 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:09:53.19 ID:aYfx58rb0.net]
けいさつもたいへんだなぁ

97 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [2024/03/27(水) 10:10:43.73 ID:H9BcKvI/0.net]
こんなアホの対応せないかんとかね
暇じゃねえだろうに

98 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] [2024/03/27(水) 10:11:27.05 ID:kaVsqeFL0.net]
軽自動車乗らないから悪い

99 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:12:25.91 ID:VrTZl/mg0.net]
俺なら乗り込めるわ
前に15cmぐらいしかドアが開かない狭い場所に車を停めたら友人が外から手招きしてたので降りて「何?」って聞いたら「いや、降りて来れたのならいい。狭いから降りられないぞって言おうとした」と言われた

100 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [NO] [2024/03/27(水) 10:13:03.76 ID:8rWVJNLb0.net]
>>35
だよな
撮影者がバカだと思うわ

101 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [AU] mailto:sega [2024/03/27(水) 10:17:10.29 ID:pYaFG4mU0.net]
運転席スライドドアのアルトならいけるな 実物は見たことないけど

102 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:18:45.17 ID:Bn9JxYvK0.net]
ミニバンとかも駐車場で長さ足りてなくて通路狭くなってるのとかどうにかしてほしい



103 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP] [2024/03/27(水) 10:19:36.29 ID:6o0JScGP0.net]
相手も枠ギリギリ、お前もギリギリ。
お前も悪い

104 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [2024/03/27(水) 10:20:28.25 ID:pzMxJQ8M0.net]
乗らなくてもキーで車を前にだせるだろ

105 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO] [2024/03/27(水) 10:23:04.87 ID:Q/SEi5310.net]
余裕で乗れそうだが???
デブなの?

106 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:23:33.74 ID:7gn/XK8V0.net]
>>41
おーさかのくせにと思ったら違うんかいw

107 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:23:53.41 ID:ID8HbhfQ0.net]
解決してよかったね

108 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:24:37.53 ID:YpLmkwFZ0.net]
>>99
ペーパーマン

109 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] [2024/03/27(水) 10:25:37.91 ID:ra7p6lsN0.net]
白い車も線の上なんだから寄ってるだろ
これでなんで被害者づら出来るんだよ

110 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO] [2024/03/27(水) 10:25:41.16 ID:Q/SEi5310.net]
てかこのBMWの方がジープより幅広いよな
めちゃくちゃ自分勝手なこといっとるわ

111 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [ES] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:27:07.93 ID:bfFeG51J0.net]
40万人見てて300いいねしか付いてないことでお察し

112 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] mailto:sage [2024/03/27(水) 10:27:41.00 ID:Z2g7qmgp0.net]
>>85
あったなそういうの
日本車メーカーも遊ぶ余裕あったんだな



113 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] [2024/03/27(水) 10:28:48.60 ID:lIXDTPYC0.net]
>>13
こんばんワクワクドアだっけ?

114 名前: (東京都) [US] [2024/03/27(水) 10:28:50.35 ID:Ea/dFHmY0.net]
写真は極端だけど、駐車場の設計が5ナンバーが多かった時代のもので
3ナンバーが並ぶと乗り降りしずらい事はあるな(都心の公共駐車場に多い)。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef