[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 17:50 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 805
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県 [837857943]



1 名前: [2022/10/01(土) 11:47:34.89 ID:fPrrpXGl0●.net BE:837857943-PLT(17930)]
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
2022年9月11日から9月18日までの間、ねとらぼ調査隊では「都会的なイメージがあると思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施していました。
「都会的」といえば、おしゃれな街にSNSで話題の飲食店、高級なお店が立ち並ぶことをイメージする人もいれば、国家機関や大企業、
大学などが充実していることをイメージする人もいるかもしれません。観光で訪れてワクワクする人もいるでしょう。
今回のアンケートでは計641票の投票をいただきました。早速、結果を見てみましょう!
(調査期間:2022年9月11日 ~ 9月18日、有効回答数:641票)

第1位:東京都
第1位は得票率12.3%の「東京都」に決定しました!
徳川家康が幕府を開いたことにより、日本の中心となった江戸の街。江戸幕府が置かれてから400年以上、日本の中心地として栄えています。
その後、明治時代に入り東京と呼ばれるようになりました。
現代では、政治の中心である永田町や霞が関、オフィスワーカーが多い丸の内周辺などがあり、政治や経済・産業の中心でもあります。
日本だけでなく、世界的に見ても大都市といえるでしょう。

第2位:福岡県
第2位は「福岡県」で、得票率は12.2%でした。
九州地方で最も人口が多く、福岡市と北九州市の2つの政令指定都市をもつ福岡県。県庁所在地である福岡市の、
ターミナル駅である博多駅は、山陽新幹線や九州新幹線の発着駅で、多くの人が訪れます。ラーメンやもつ鍋、水炊き、
鉄鍋餃子などの多くのグルメが楽しめる観光でも人気のエリア。
博多駅周辺には多くのショッピングスポットや、ソフトバンクホークスの本拠地である福岡PayPayドームなどがあり、都会的である一方、
旧帝国大学の一つである名門・九州大学をはじめ、多くの大学があり学生が集まる街でもあります。

第3位:神奈川県
第4位:埼玉県
第4位:愛知県
第6位:兵庫県
第7位:大阪府
第8位:広島県
第9位:千葉県
第10位:宮城県
第11位:熊本県
第12位:新潟県
第13位:石川県
第14位:茨城県
第15位:静岡県

https://news.yahoo.co.jp/articles/5df4b57f42d64b67b8a15120ab211a7d143fa0f1

140 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:04:10.72 ID:CqVxfM8E0.net]
なんでも自分とこに投票する福岡県民の面の革の厚さよ、、、

141 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:04:49.78 ID:qHfumfV80.net]
都道府県別 GDP ランキング
https://i.imgur.com/kV6wpPd.png
https://ja.localguide.biz/ranking-gdp-2018/

142 名前: [2022/10/01(土) 13:04:53.41 ID:+e9Qb6ua0.net]
>>138
埼玉は人口730万だろ

143 名前: [2022/10/01(土) 13:05:54.55 ID:uYjD7qf00.net]
福岡はないだろ福岡は
空港から地下鉄で500円の区間だけだぞ
ただコンパクトに纏まっててすごく住みやすい街だと思う

144 名前: [2022/10/01(土) 13:08:06.97 ID:ua785vi70.net]
まあ札幌仙台よりはマシやろ

145 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:08:13.67 ID:Mo4O9Sps0.net]
1

146 名前: [2022/10/01(土) 13:08:15.17 ID:2kV85nJx0.net]
千葉の行徳だろ!
大都会だぞ!

147 名前: [2022/10/01(土) 13:08:57.33 ID:FqGye/QM0.net]
今夜とんで埼玉放送

148 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:09:11.79 ID:F9svTwCd0.net]
本当に関東は何やってもあらゆるランキングで福岡に勝てないねぇ

人口多いだけの烏合の衆って言葉ぴったりやな


今夜でホークス優勝も決まりかな



149 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:09:34.81 ID:iHDYQEdN0.net]
福岡が都会って妄想記事だろ

150 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:10:04.93 ID:Mo4O9Sps0.net]
> 横浜は確かに大きな都市とは思うが、自分達の努力で大きくなったわけでもなく、
> たまたま東京が隣にあったから大きくなっただけだけで、誇れるようなものではないと思うね
> 確かに横浜は50年前と比べると見違えるぐらい大きくなったが、それは東京の影響がとても大きい。
> 単独で大都市になれたかと言うと、それは疑問だ。

> たまたま日本が隣にあったおかげで発展した韓国みたいなもん
> 凄いのは東京なのであって横浜では無い
> 自力で大きくなった札幌、仙台、広島、福岡は胸を張って誇っても良いと思うが、関東の衛星都市は違う。
> 鳥取や山形だって、あの位置にあったら発展してるわ

151 名前: [2022/10/01(土) 13:12:29.97 ID:qLentrAf0.net]
10月から最低賃金が上がる
https://i.imgur.com/DQH0yzk.jpg

福岡は「景気良い、住みやすい」とよく聞くが、福岡の最低賃金は900円(引き上げ後)で、異常なほど低い。北海道や静岡や広島や三重よりも福岡の最低賃金は低いし、栃木や茨城や岐阜や長野や富山など地方の田舎都市よりも福岡の賃金は低い。この異常な最低賃金の低さで、福岡は景気がいい、住みやすい、なんて有り得ません。単なる過大評価だ。

152 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:13:04.33 ID:Mo4O9Sps0.net]
韓国人が日本に住んで気付いた「リアルにいいところ」ランキング
https://tripeditor.com/452003
第1位 治安がいい・街がきれいなこと
第2位 利用者にとても優しい交通機関
第3位 コンビニが便利すぎる
第4位 コスパ抜群な食事
第5位 高品質な日本製アイテム

第6位 丁寧・便利なサービス
第7位 衛生的で清潔感がある飲食店
第8位 優しい性格の人が多い
第9位 オタ活・推し活が楽しいこと
第10位 お風呂にバスタブがあること

パヨクぜったいに日本から出て行かない理由がよく分かるw

153 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:13:35.30 ID:F9svTwCd0.net]
都会的なイメージってさ

洗練されてる
美男美女が多い
飯が旨い
オシャレ
若い

とか総合的な判断でしょ?

むしろ福岡が1位じゃないとおかしいよね?

東京1位が正にビルの数だけで土人が判断した結果だと思うよ。

なんかクソださい人だけ無駄に多い
ダ埼玉とかブス愛知とか没落大阪が嫉妬してるみたいだけど実に心地よい

154 名前: [2022/10/01(土) 13:14:13.60 ID:QUuT9J7k0.net]
イメージ的に思っていたより都会っぽいというだけで
さいたまに憧れて住みたいわけじゃないからな

155 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:14:59.48 ID:2mtjiKfZ0.net]
>>110
災害まみれだろ

156 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:16:05.21 ID:2mtjiKfZ0.net]
>>127
それはない
どこだろうと埼玉は低レベル

157 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:16:45.34 ID:dwXFkI/b0.net]
>>8
それな

158 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:17:04.72 ID:2mtjiKfZ0.net]
>>138
なんでそうやって無理して褒めるの?後で貶す為にわざとやってるの?



159 名前: [2022/10/01(土) 13:17:12.25 ID:QUuT9J7k0.net]
同じ通勤時間で同じ家賃なら
神奈川や千葉に住むもんな

160 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:18:54.50 ID:fF5BoY+d0.net]
どー考えても埼玉はねーだろ

161 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:19:08.78 ID:TK4HOMFm0.net]
福岡は都会というより、田舎から都会、下級から上級まで全てが揃った土地ってイメージだな

162 名前: [2022/10/01(土) 13:19:41.50 ID:juwBPohk0.net]
県の人口密度で見れば、東京>大阪>神奈川>埼玉>愛知>千葉>福岡
だな。

あらかたこの通りだろう

163 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:20:11.57 ID:+zjTQOB50.net]
愛知の位置もヘンでしょうが

164 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:22:13.04 ID:+zjTQOB50.net]
>>93
そうゆうとこやぞ民国人

165 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:22:56.13 ID:asF1kL+00.net]
>>6
以外だ。2位大阪じゃないんだな。
まあ、都会って“清潔なイメージ”あるもんな。

166 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:23:38.38 ID:xM5Mf/Zg0.net]
海があるとこがやっぱりおしゃれ・・ 埼玉 あれ?

167 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:23:41.38 ID:+zjTQOB50.net]
>>125
君たぶん大阪人じゃないよね

168 名前: [2022/10/01(土) 13:24:19.72 ID:JxV8z68g0.net]
そら東京でしょ
てかアンケは真面目に答えないやつが多いっていう見本だな
色々言い訳してるけど
これが現実だよね・・・しゃーないよ(´・ω・`)



169 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:24:36.57 ID:dwXFkI/b0.net]
>>101
確かに

170 名前: [2022/10/01(土) 13:25:07.94 ID:FqGye/QM0.net]
埼玉は自然災害がないから
住んでわかるありがたさ

171 名前: [2022/10/01(土) 13:25:32.10 ID:qXNOp/It0.net]
都会かどうかはコロナ感染者数で順位は浮き彫りにされましたwwwwwwwwww

172 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:26:06.59 ID:uYiLiNHN0.net]
大都会岡山より我が石川が上とは

173 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:26:18.95 ID:TDPQDle40.net]
そして今日は翔んで埼玉放送日

174 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:26:22.11 ID:2F9ZL+sz0.net]
大都会福岡が上位に入ってるのに超都会岡山がなんで上位にないの?

175 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:26:24.73 ID:l8JpzM0x0.net]
東京都民のワイ、高見の見物wwwww

176 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:27:18.12 ID:RY9b9g6K0.net]
埼玉は風俗店が東側に偏っているのがなあ
東上線や西武線利用する住人は山手線の駅まで行かないと
まともな店が無いんだわ
川越や所沢がその辺充実してくれたらと思うわ

177 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:27:30.26 ID:l8JpzM0x0.net]
>>170
先月の越谷「え!?」

178 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:28:08.38 ID:gytf/t/R0.net]
40位 島根
47位 鳥取

どこで差がついた?



179 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:28:15.82 ID:dwXFkI/b0.net]
都市別で順当にいけば
1.東京
2.大阪
3.名古屋
4.横浜
5.さいたま?
以下不明

180 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:30:54.44 ID:Y44VlcKJ0.net]
>>161
単に繁華街が小さいからでしょ

遅れて開発されたから新しい部分があるのかもしれんが
そんなものはすぐに廃れるしね
不動産の開発余地があるから業者がネットでイキってる感じ

181 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:31:27.89 ID:W17pLAvZ0.net]
福岡に住んでた人が広島の方が都会だと言ってたわ

182 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:31:50.02 ID:e5rui2bd0.net]
>>101
そうかなあ
名古屋の南区の工業地帯と名駅栄の都市部、郊外の八事だけみたいなところしかないって感じがして、日本第三の都市とかイキってごめんなさいって気分になったで

183 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:33:34.33 ID:xM5Mf/Zg0.net]
アンケートは「都会」だろ 客観的なデータで見る「都市」ではない

184 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:35:13.46 ID:dwXFkI/b0.net]
仙台は行ったことないんだが福岡と比べるとどっちが都会的?

185 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:35:23.28 ID:2F9ZL+sz0.net]
実際の発展具合じゃなくイメージだと、愛知は都会というより工業地帯ってなっちゃうのよ

186 名前: [2022/10/01(土) 13:36:22.69 ID:zV/R59fE0.net]
東京に恋焦がれて東京目指して「上京」した連中は東京を盲信するが
仕事やなんかで厭々やってきた大人は全否定に近いほど評価が低いんだよな
現実的に電車に乗ってる社畜どものファッション見てみな
他の政令市や中核市と比べて圧倒的にダサいぞ

187 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:37:11.28 ID:2mtjiKfZ0.net]
>>170
だからなんでそんなつまんない嘘言うの?

188 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:37:31.04 ID:F9svTwCd0.net]
福岡は東アジアでもNO1とったことなかったっけ?


福岡VS東京 ※全てソースありのランキング

生活満足度        福岡の勝ち
住みたい都道府県     福岡の勝ち
住んでよかった都道府県  福岡の勝ち
転勤したい都道府県    福岡の勝ち
彼氏にしたい都道府県   福岡の勝ち
彼女にしたい都道府県   福岡の勝ち
モテる都道府県      福岡の勝ち
格好いい方言       福岡の勝ち
女性が綺麗        福岡の勝ち
名物の多様さ       福岡の勝ち
ラーメン         福岡の勝ち
飯が旨い都道府県     福岡の勝ち
コンパクトシティ     福岡の勝ち
芸能人の多さ       福岡の勝ち
国際的評価        福岡の勝ち
若年層割合        福岡の勝ち
出生率          福岡の勝ち
長寿率          福岡の勝ち
地元愛          福岡の勝ち
幸福度          福岡の勝ち
災害の少なさ       福岡の勝ち
有名漫画家        福岡の勝ち
空港の近さ        福岡の勝ち
海の綺麗さ        福岡の勝ち         
プロ野球         完膚無きまでに圧勝
戻りたい都道府県     福岡の勝ち
Googleからの評価     福岡の勝ち
将来性          福岡の勝ち
顔面偏差値        福岡の勝ち
陽キャ度         福岡の勝ち
アジアへの近さ(一番重要)福岡の勝ち
エンゲル係数の低さ    福岡の勝ち ← NEW!!
     
新庄剛志、鬼滅の刃、橋本環奈、松田聖子から浜崎あゆみ、高倉健、千葉真一、ホリエモン、孫正義、小林よしのり、桜井誠、松本零士、氷川きよし、五郎丸、アフガン中村医師等々



189 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:37:46.28 ID:+O1NrMZt0.net]
福岡は横浜に雰囲気は似ていておしゃれな街だよ

190 名前: [2022/10/01(土) 13:37:51.84 ID:q1CBYVEv0.net]
>>179
埼玉外して札幌

191 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:38:19.31 ID:AqLWjtfe0.net]
都道府県って範囲が大雑把過ぎる

192 名前: mailto:age [2022/10/01(土) 13:41:01.77 ID:qYCT/EzA0.net]
>>67
意外と平均年収高いんだがな

193 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:42:06.45 ID:VRwiohle0.net]
仙台駅のペデストリアンデッキがスゴいよな
https://www.youtube.com/watch?v=0ISSZPaKoLg

194 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:43:23.56 ID:VRwiohle0.net]
4K 横浜の夜景
https://www.youtube.com/watch?v=Zdvxdmo4Ygg
やっぱ横浜はオシャレな都会やで

195 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:43:54.59 ID:K+Lxfmrj0.net]
タン壺大阪は、汚い 人も街も

196 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:46:48.22 ID:vP1idoK00.net]
ふ、福岡…?

197 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:46:58.71 ID:2F9ZL+sz0.net]
他の地方都市とかと比べても大阪は発展してるとか都会ってより、ごちゃっとしてるって感じるのはある

198 名前: [2022/10/01(土) 13:48:15.48 ID:zV/R59fE0.net]
20代後半とか30代前半の奴らを見てみろよ
東京はどうしようもなくダサいぞ
他の地方都市の同世代が死んでもそんな服着るかよってくらいダサい連中だらけ
なんだかな、貧乏が悪いのか



199 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:48:46.46 ID:VRwiohle0.net]
中国のほうが発展していると聞いたから訪日してみたら
https://news.nicovideo.jp/watch/nw2679464
中国経済はすでに日本を追い越したと耳にするようになったから、
実際に日本を訪れて確かめてみたところ、日本のほうが圧倒的に発展していた。
その発展ぶりに驚き、中国は数十年は遅れていると感じた。

東京都内の夜景を撮影した場所の眼下には高層ビルがびっしりと立ち並び、
さらにマンションやビルが見渡す限り続いている。
北京や上海も世界有数の大都市だが、都市化が完成した日本の街並みに衝撃を受けた。
日本とは差があることを認識し、日本に学ぶべきことは数多くあり、学ぶべき点は素直に学ぶべきである

中国は写真のカラクリで都会っぽく見える一部を撮影してるだけだからなw
ちょっと走るとバラックになる

200 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:50:34.24 ID:VRwiohle0.net]
中国人 大阪はガチャガチャした無秩序さが居心地いい
https://news.livedoor.com/article/detail/17264934/
大阪の街は派手です。巨大なグリコの看板や、巨大なフグ、巨大な動くカニといった
デコレーションは、大阪でしか見られないもので、すごく面白く感じられる。

派手好みの中国人からすると、「こんなものが日本にも存在したんだ」とうれしくなる。
無国籍で無秩序な感じが楽しい。しかも、街を歩けば、あちこちからおいしそうな匂いがただよってきます。
店員さんたちもオープンで、外国人相手でも平気で声をかけてくる。静けさよりも喧騒に慣れた中国人には、
なんとも居心地のいい空間なのです。だから、同じ大阪でも、すましたキタ(梅田)より、ガチャガチャした
ミナミ(難波)のほうが人気です。

201 名前: [2022/10/01(土) 13:52:09.16 ID:JxV8z68g0.net]
でも俺は途上国の大都会って感じで好きだけどね博多(´・ω・`)

202 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:53:29.01 ID:XSIFsBh10.net]
埼玉は池袋や渋谷あたりが都会って感じするよな

203 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:55:25.39 ID:W17pLAvZ0.net]
福岡はヤクザじゃなくてヤングの男も金のネックレスしてるからな
ダサくて笑える

204 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 13:56:02.02 ID:VRwiohle0.net]
蔦屋書店が「楽天ポイント」を導入 トップカルチャー64店舗
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664522221/

205 名前: [2022/10/01(土) 13:58:17.18 ID:jTwmURtF0.net]
>計641票の投票


アホかと

206 名前: [2022/10/01(土) 13:59:33.11 ID:e5fG4PLI0.net]
埼玉が上とかつまらないんですけど?

207 名前: [2022/10/01(土) 13:59:56.80 ID:qLentrAf0.net]
このランキングが本当かどうか?街を写した画像を貼れば一目瞭然。大阪の街の画像を貼るから、これを越える都会的な福岡の街の写真を貼れたら福岡の方が都会的だとなる。

https://i.imgur.com/c42EY8k.jpg
https://i.imgur.com/QaTMQpk.jpg
https://i.imgur.com/yX2hQRk.jpg
https://i.imgur.com/SyWgQ6D.jpg
https://i.imgur.com/yaYJ8VC.jpg
https://i.imgur.com/yFMHneF.jpg
https://i.imgur.com/quXl8cy.jpg
https://i.imgur.com/EypXOn6.jpg
https://i.imgur.com/C6hsajQ.jpg
https://i.imgur.com/WI1UkY0.jpg
https://i.imgur.com/u3Wclre.jpg
https://i.imgur.com/ogVTSNf.jpg
https://i.imgur.com/V7StQhq.jpg
https://i.imgur.com/v22IpAG.jpg
https://i.imgur.com/kdOQpF6.jpg
https://i.imgur.com/teErSiR.jpg
https://i.imgur.com/Yrj5OQC.jpg
https://i.imgur.com/EgEfLf9.jpg
https://i.imgur.com/2sGoKtp.jpg
https://i.imgur.com/WK9UddK.jpg
https://i.imgur.com/cklt2Wy.jpg

208 名前: [2022/10/01(土) 14:00:29.95 ID:7sj5Sr1+0.net]
岡山が入ってない時点で信憑性に欠ける



209 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:01:00.30 ID:ypl8zeiT0.net]
>>182
名古屋はそんな感じの人が多い
逆は福岡で都会アピールしてくる

210 名前: [2022/10/01(土) 14:01:23.41 ID:jTwmURtF0.net]
>>140
ID:F9svTwCd0とか見てると恥ずかしくなるわ

211 名前: [2022/10/01(土) 14:02:37.34 ID:jTwmURtF0.net]
>>207
オーバーキルやな

212 名前: [2022/10/01(土) 14:04:24.10 ID:qXNOp/It0.net]
や、だから、コロナ感染者数だけ調べろてアレほどwwwwwwwww

213 名前: [2022/10/01(土) 14:11:02.22 ID:QAG7P6a20.net]
宮城熊本新潟石川茨城 ← ド糞田舎じゃねーかよw

214 名前: [2022/10/01(土) 14:13:43.43 ID:E4fTQoM90.net]
>>28
まあ俺が住んでるってだけでこうなる
シティボーイだし

215 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:14:48.89 ID:F9svTwCd0.net]
田舎と思って行くと都会でビビる都市

仙台、高松、熊本、鹿児島、那覇


都会と思ってたら駅前だけでクソ田舎だった都市

名古屋、大阪

216 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:18:26.51 ID:49iFy1Fi0.net]
埼玉県は水辺+都市部があればださい玊から素敵いたまになるのでは?
大阪も福岡も川辺と都市部が融合してて素敵な都市になっている
横浜や千葉のように海辺の大都会とはいかないわけだし

217 名前: [2022/10/01(土) 14:20:03.69 ID:qLentrAf0.net]
名古屋のビル群
https://i.imgur.com/ZCdH7u3.jpg

横浜のビル群
https://i.imgur.com/dLPCaVS.jpg

大阪のビル群
https://i.imgur.com/Smong9m.jpg

218 名前: [2022/10/01(土) 14:21:19.43 ID:qLentrAf0.net]
【世界から高い評価を受ける大阪の建物】
■20世紀の10大プロジェクト
関西国際空港(「空港の設計・開発」部門で選定。20世紀最高の空港プロジェクトと認められた)
■TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD
梅田スカイビル(アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオといった歴史的建造物と共に選出)
■世界で最も美しい空中庭園トップ10
なんばパークス
■世界で最も美しい時計12
JR大阪駅の水時計
■世界で最も美しい建築物ランキング
4位 大阪城(日本最高位)
■水族館ランキング
世界13位/アジア1位 海遊館
■世界文化遺産
百舌鳥・古市古墳群(49基)



219 名前: [2022/10/01(土) 14:22:42.05 ID:qLentrAf0.net]
財政破綻危機だった大阪が、維新改革により日本最強の都市へと変貌‼

■都市力評価ランキング
1位 大阪市(2年連続)全138都市

■世界で最も住みやすい都市ランキング
10位 大阪(アジア1位)日本で唯一ランクイン

■世界のベスト都市ランキング
9位 大阪(アジア3位)日本で唯一トップ10にランクイン

■世界で最も生活費が高い都市ランキング
10位 大阪(アジア3位)日本で唯一ランクイン

220 名前: [2022/10/01(土) 14:23:47.07 ID:pVHX9EIQ0.net]
福岡と大阪とが殴り合い始めててわろた

221 名前: [2022/10/01(土) 14:26:21.61 ID:jp3vtmHj0.net]
神奈川は都会ってイメージじゃないな。海の幸山の幸の県ってイメージ。

222 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:28:11.85 ID:db5MLfuY0.net]
>>1
福岡より神奈川が下位なのは、箱根や丹沢のイメージがあるからか?
兵庫より大阪が下位なのは、箕面や能勢のイメージがあるからか?
広島より千葉が下位なのは、房総半島のイメージがあるからか?

なんか極端な差だなー。

223 名前: [2022/10/01(土) 14:29:05.66 ID:jrKOZXmg0.net]
我が福岡が福岡都になる時代もすぐそこだな

224 名前: [2022/10/01(土) 14:29:17.34 ID:qLentrAf0.net]
大阪大規模プロジェクト

■うめきた2期
https://i.imgur.com/0NHqgwr.jpg
https://i.imgur.com/vLGnUNd.jpg
https://i.imgur.com/sR8xYpq.jpg
https://i.imgur.com/cIZUVYS.jpg
https://i.imgur.com/WuKCVpX.jpg
https://i.imgur.com/AjU9vzQ.jpg
https://i.imgur.com/Goj25lI.jpg
https://i.imgur.com/uK3TJFY.jpg
https://i.imgur.com/zx5WiS1.jpg
https://i.imgur.com/8vsM87D.jpg
https://i.imgur.com/vFSHOoo.jpg

■大阪万博
https://i.imgur.com/81xe57p.jpg
https://i.imgur.com/MNRkqqt.jpg
https://i.imgur.com/ZoNoLUo.jpg
https://i.imgur.com/HX4zcgh.jpg
https://i.imgur.com/MMshsXz.jpg
https://i.imgur.com/VZBrnnV.jpg
https://i.imgur.com/nufdQ43.jpg

225 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:29:46.87 ID:2mtjiKfZ0.net]
>>221
関東の他の県見下しながらこういうつまんない嘘つく辺りが実に神奈川
もっと都会アピールしろよ

226 名前: [2022/10/01(土) 14:29:59.73 ID:qLentrAf0.net]
■夢洲IR
https://i.imgur.com/GO6w9v2.jpg
https://i.imgur.com/B60NsCw.jpg
https://i.imgur.com/2NwzAkU.jpg
https://i.imgur.com/SzWHTTY.jpg
https://i.imgur.com/sKZ30un.jpg
https://i.imgur.com/FXi9b6a.jpg
https://i.imgur.com/OUpAU5E.jpg
https://i.imgur.com/dTPCyLj.jpg
https://i.imgur.com/ImM9SzV.jpg

■吹田アリーナと万博記念公園駅前周辺開発
imgur.com/BigyAhU.jpg
imgur.com/CF9qunK.jpg
imgur.com/3UfgB8z.jpg
imgur.com/WHzA0pB.jpg
imgur.com/DaY2yEO.jpg
imgur.com/txUsa3t.jpg
imgur.com/rpG7TXZ.jpg
imgur.com/j7JgYA1.jpg
imgur.com/hUdLEck.jpg

227 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:31:54.72 ID:ZhY/mfbZ0.net]
>>74
逆に超田舎の人間から見ると、こんなところに家が建っている、に見えるんだよね
東京や神奈川はこれにプラスでこんな不便そうな山の上まで家が建っている、になる

228 名前: [2022/10/01(土) 14:32:21.72 ID:yRggw+L70.net]
福岡最強!



229 名前: [2022/10/01(土) 14:33:16.91 ID:qLentrAf0.net]
大阪【大阪城】
imgur.com/JmmKt4f.jpg

東京【江戸城(皇居)】富士見櫓
imgur.com/FN2xwb8.jpg

神奈川【小田原城】
imgur.com/cGHFPKI.jpg

230 名前: [2022/10/01(土) 14:33:53.39 ID:wjP9f3nR0.net]
>>133
愛知は某自動車メーカーがトップクラスにすごくて強い
ただ、愛知は少数の企業が突出して際立ってるのでバランスが悪い
一つの企業が勢いを無くせばもう愛知自体の勢いも下がっていく
大阪は有名な大手企業が各分野で揃っていてバランスが良い
食品会社、製薬会社、ゲーム会社、家電メーカー、外食チェーン産業、飲料メーカー、菓子メーカー、
等の各業界、各分野が幅広く成長していてバランスが良い
メディア業界も強くて、大阪で制作したテレビ番組、大阪から生中継してるテレビ番組も全国放送されることも多い

そもそも、単純に、高層ビルの多さを見ても大阪市の方が名古屋市より多い
名古屋は名古屋駅の近くに数棟の高層ビルがあるだけ

231 名前: [2022/10/01(土) 14:35:01.72 ID:qLentrAf0.net]
【コロナ禍を吹き飛ばす維新バブル】

■ネットが騒然!
「大阪の高層ビルはいつの間にこんなに増えたんだ!」
https://i.imgur.com/SyWgQ6D.jpg

■大阪・堂島のタワマン、第1期185戸が完売/東建
2021/12/16
販売価格は5,280万〜10億8,000万円!
https://www.re-port.net/article/news/0000067721/

■中古のタワーマンションですら価格爆上げ!
https://i.imgur.com/1eOPUTs.jpg

232 名前: [2022/10/01(土) 14:35:26.85 ID:RKmMyTSW0.net]
大阪は都会的イメージじゃないの分かる
地方丸出しだからな
都会の街並みなんだけどイメージとなるとな

233 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:35:32.39 ID:F9svTwCd0.net]
幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡
因みに去年
 1位大分 2位沖縄 3位宮崎

東日本は殆ど下位、、、45位神奈川、46位東京、47位秋田

生活満足度ランキング
 1位福岡 2位沖縄 3位佐賀
住み続けたいランキング
 1位福岡 2位沖縄 3位鹿児島
持続性&消滅しない都道府県
 1位福岡 2位沖縄 3位熊本
郷土愛ランキング
 1位沖縄 2位福岡 3位宮崎
若年層割合ランキング
 1位沖縄 2位佐賀 4位宮崎

因みに、、、
女性の幸福度ランキング
 1位宮崎 2位福岡 3位熊本
イクメンランキング
 1位佐賀 2位長崎 3位福岡   (男尊女卑とは??)

234 名前: [2022/10/01(土) 14:38:35.35 ID:qLentrAf0.net]
私鉄の数を見れば、何処の都市が日本一の大都会なのかがよく分かります

「大阪」大手私鉄6社/準大手私鉄2社
「東京」大手私鉄5社
「神奈川」大手私鉄2社
「愛知」大手私鉄1社

【大手私鉄】
■大阪府に本社を置く私鉄
・近畿日本鉄道(近鉄)
・京阪電気鉄道(京阪)
・阪急電鉄(阪急)
・阪神電気鉄道(阪神)
・南海電気鉄道(南海)
・大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)
■東京都に本社を置く私鉄
・東武鉄道(東武)
・京王電鉄(京王)
・小田急電鉄(小田急)
・東京急行電鉄(東急)
・東京地下鉄(東京メトロ)
■神奈川県に本社を置く私鉄
・京浜急行電鉄(京急)
・相模鉄道(相鉄)
■愛知県に本社を置く私鉄
・名古屋鉄道(名鉄)
■千葉県に本社を置く私鉄
・京成電鉄(京成)
■埼玉県に本社を置く私鉄
・西武鉄道(西武)
■福岡県に本社を置く私鉄
・西日本鉄道(西鉄)

235 名前: [2022/10/01(土) 14:38:48.05 ID:qLentrAf0.net]
【準大手私鉄】
■大阪府に本社を置く私鉄
・北大阪急行電鉄(北大阪急行)
・泉北高速鉄道(泉北高速)
■兵庫県に本社を置く私鉄
・山陽電気鉄道(山陽電鉄、山陽電車)
・神戸高速鉄道(神戸高速)
■千葉県に本社を置く私鉄
・新京成電鉄(新京成)

236 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:39:18.84 ID:eAMKddIO0.net]
愛知は田舎だぞ

237 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:39:23.58 ID:O83yd6jg0.net]
大阪府は田舎よ

238 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:41:07.16 ID:F9svTwCd0.net]
因みに大阪は2020年代後半に福岡に抜かれると言われてる



239 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 14:42:30.16 ID:mv8UZyW00.net]
埼玉は大宮の一部だけだろ

240 名前: [2022/10/01(土) 14:42:57.40 ID:UI8pjoQp0.net]
地下鉄がないところは全部糞田舎だろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef