[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 02:00 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 272
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Netflixってアマゾンプライム超えて来てないか? [398763972]



1 名前: [2022/09/30(金) 14:45:09.89 ID:RRgE/y0A0●.net BE:398763972-2BP(3000)]
https://img.5ch.net/ico/1san.gif
フジテレビの“リアル鬼ごっこ”番組『逃走中』Netflixで世界進出、11・15配信開始

 動画配信サービス「Netflix」のグローバルファンイベント「TUDUM」(発音:トゥドゥム)の日本ステージ「TUDUM Japan」が25日午後1時より開催。
これに先駆けてライブアクション(実写)作品の注目タイトル21本を紹介する映像が公開され、

フジテレビで人気を博してきた“リアル鬼ごっこ”ゲーム・バラエティー『逃走中』が、スケールアップした『逃走中 Battle Royal』(英題:Run for the Money)として、
Netflixで11月15日より独占配信されることが明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47dc8e0421013cfb3be06a6f9332bcc20b1897d1
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220925-00000325-oric-000-5-view.jpg

170 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:02:44.16 ID:v/aiGlcS0.net]
ダイナスティのリメイク版とスプリガンが観たいけど
高いからな

171 名前: [2022/09/30(金) 17:03:23.35 ID:m+HT3/m20.net]
>>125
金払って家で映像作品見てる奴には他の趣味が無いとなぜ言える?

172 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:03:56.67 ID:9fTXxFif0.net]
韓流ドラマと映画ばかりだぞ
それ以外も力入れろや・・・・

173 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:05:18.08 ID:ksuIuhJP0.net]
u-nextはちょっぴり値段が高いけど満足度は高い

174 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:05:26.81 ID:ZadKjYIm0.net]
配信専門なのに超えてなかったらあかんやろ

175 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:09:31.45 ID:FHwaV14d0.net]
Kindle Unlimitedは今日で継続切った
3ヶ月やったけど、読みたい本は読み尽くしたし
動画の方はあんまり種類入っても観る時間がなー

176 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:10:59.55 ID:3wBwofU70.net]
全然超えてない
そもそも高すぎて

177 名前: [2022/09/30(金) 17:13:09.63 ID:JbT4bysA0.net]
韓国資本なのか知らんけど韓国推しだから興味ないわアマプラでさえ持て余す

178 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:14:43.20 ID:PhlagvSM0.net]
ネトフリはチョン臭いからヤダ



179 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:15:45.56 ID:ttxWHohe0.net]
最近じゃネットフリックスのほうが配達も早いしな
つかアマゾンが遅くなりすぎ

180 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:20:14.18 ID:0HH1zdxm0.net]
>>179
ネットフリックスは西濃使うから嫌だわ

181 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:21:00.18 ID:bOG3WaiN0.net]
良くワカランが独占は辞めてくれよ

182 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:28:02.95 ID:Az+u9TmX0.net]
アマプラで、一日一話、破れ傘刀舟を見るのが日々の習慣だわ。

183 名前: [2022/09/30(金) 17:28:56.22 ID:AvonrueN0.net]
意外とWOWOWにしかない映画ありすぎ

184 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:28:56.50 ID:ghXZEW990.net]
チョンドラマ永遠に流しとけよ

こっちみんな
マジくそチョンが

185 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:30:07.90 ID:hvTgvYwV0.net]
UIと検索性がおわっとる
関連作品ほいほい渡り歩くのが主流の時代になにこれ

あと終わり際に勝手に別作品流すな

186 名前: [2022/09/30(金) 17:31:35.37 ID:QuAmrBO90.net]
値上げしすぎプライム最強

187 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:32:31.26 ID:IVIN3g610.net]
アマプラは送料無料と速達もついてくるからそれ込みで特に感じたり
つーかアマプラの人気ランキングで偶数ごとに韓流差し込むの露骨過ぎて笑えてくるんだが

188 名前: [2022/09/30(金) 17:33:17.17 ID:3PRUbLsr0.net]
個人的にTSUTAYAの一本100円レンタル時代が長かったから、値段的にサブスクで1,000円超えは抵抗あるわ。
社会人が月10本も映画観る時間なんて作れないだろ、最近の数ヶ月は頑張るけど。



189 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:33:21.25 ID:AQDUYfaN0.net]
倍速とかは、ブラウザの拡張機能ではだめなの?
アマプラで1.3倍速くらいで見てるけど。

190 名前: [2022/09/30(金) 17:34:44.64 ID:fu07jotQ0.net]
週4在宅勤務でずーっと映画流してるけど…

191 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:35:32.27 ID:lSBfqFJH0.net]
専業でプライムより高いんだから越えてないとヤバイ

192 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:37:10.87 ID:ELlf2IG90.net]
ネトフリさんは出入りに寛大って話も聞きますがどうなんですか?

193 名前: [2022/09/30(金) 17:39:25.12 ID:bBy8EeD70.net]
ネトフリとかもうオワコンなんだが
いつの時代から来た人ですか?

194 名前: [2022/09/30(金) 17:42:51.47 ID:aWQQOONJ0.net]
アマプラは電気を大ガスにしたからタダになった

195 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:43:38.21 ID:2ERP0JxY0.net]
値段相応の価値は無い

196 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 17:46:13.51 ID:tliY68Do0.net]
たかが映画ごときで月に500円以上払うバカっているの?w

197 名前: [2022/09/30(金) 17:50:49.89 ID:BVjuKw1U0.net]
アマプラビデオはオマケみたいなもんだからな
お得感が凄い

198 名前: [2022/09/30(金) 17:56:20.20 ID:cTeqJ8oe0.net]
そんな何本も動画見る時間がない



199 名前: [2022/09/30(金) 18:01:07.28 ID:yB18TYNR0.net]
アマプラはカルト集団と過激な信仰のEP5・統一教会の後継が興した武闘派の回だけ見とけ

200 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:01:33.13 ID:A5STo5P00.net]
アマプラとHuluを契約してるけどhuluは日テレが買収してからつまらなくなった
Gyaoをyahooが買収した時と同じ

201 名前: [2022/09/30(金) 18:03:17.66 ID:k2tsNtw00.net]
そりゃ値段が違うんだから超えてなきゃ困る

202 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:04:41.64 ID:XbSQAeu10.net]
チョンが建てたヨイショスレ

203 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:04:42.52 ID:m33wGjpg0.net]
netflix契約してからアマプラ見なくなったわ

204 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:06:30.69 ID:aOtswHIh0.net]
Netflixって料金が高すぎてシェア下がってなかったっけ?

205 名前: [2022/09/30(金) 18:13:09.48 ID:xtF9/r/f0.net]
UIUXが動画サイト屈指の酷さでオリジナルに面白いのが一つも無くて
ポリコレし過ぎてほとんど真っ黒で白人がメインの作品の方が稀っていうね

206 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:18:16.97 ID:4tNofDoU0.net]
サイバーパンクはメチャクチャ面白かった

207 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:21:31.47 ID:E4pqlHoy0.net]
ネトウヨが必死にネトフリ=韓国説をぶち上げてるのが本当に滑稽

208 名前: [2022/09/30(金) 18:22:51.58 ID:D5ZqkBo00.net]
アマプラは継続して加入
アニメ見たけりゃdアニメをプラス
ネトフリとディズニーは交互もしくは観たいものある時だけ一時加入
U-NEXTはエッチ系観たくて携帯も加入するならお得

こんな感じかな



209 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:24:39.44 ID:7XOas2qM0.net]
何千円も払って鬼ごっことか無理無理無理w

210 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:27:32.60 ID:Mtx9xmfC0.net]
アマプラは値段の安さとその他のプライム特典の多さで人気あるだけで、ビデオの品揃えはそこまででもない
結構すぐに見るのなくなる
10月の値上げラッシュでもしアマプラも値上げしてきたら、ごそっと会員減るかもね

211 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:29:02.14 ID:a1tIQnQ80.net]
Netflix > u-next > アマプラ って感じです

212 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:29:54.70 ID:VRnlURcy0.net]
スタジオコロリドの作品面白すぎるw
一ヶ月で切るけどこれ観れただけでもヨカタ
値段下がったらまた利用するよん

213 名前: [2022/09/30(金) 18:31:17.32 ID:O2BwZ80Q0.net]
ネトフリは半年に1回くらいで十分

214 名前: [2022/09/30(金) 18:32:28.12 ID:ixYGQ1yZ0.net]
>>2
光通信系に金を落としたくない

215 名前: [2022/09/30(金) 18:33:42.25 ID:8MPmwOwD0.net]
U-NEXTは音が悪いというか新作映画でもほとんどステレオなのが駄目

216 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:34:38.82 ID:dj7JKi2/0.net]
サイバーパンクまさかの大傑作で草w

217 名前: [2022/09/30(金) 18:37:03.96 ID:09rRivId0.net]
>>207
お前イライラすんなよw

218 名前: [2022/09/30(金) 18:37:12.31 ID:fu07jotQ0.net]
バスタードも面白かったろ!



219 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:42:24.17 ID:GwzblGi50.net]
アマプラで見れないのにホームで宣伝するな

220 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:43:43.08 ID:pfUth6r40.net]
U-NEXTって月初に契約しないとポイント付かないんだっけ?
尤も都度都度オンラインコード使えば無条件でポイント付くんだろうけど

221 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 18:44:16.53 ID:Mtx9xmfC0.net]
この手のサブスクスレでまったく話題が出ないHuluの存在感の無さ
一応日本ではシェア3位の動画配信サービスなのに
はっぴょんとはなんだったのか

222 名前: [2022/09/30(金) 18:47:14.93 ID:bYt1nDnT0.net]
映画が弱いアニメばっか

223 名前:バロキサビルマルボキシル(愛媛県) [ニダ] mailto:o [[ここ壊れてます] .net]
オレは去年の今頃、CATVが光回線になってNetflix推奨の下り25Mbpが実現できたので、さてどこに入ろうかと
思ってたら、ちょうどアマゾンプライムビデオが007シリーズ全作品無料見放題を開始したのでアマプラに加入。
U-Nextも007扱ってたし、無料お試し期間が31日あったから、時期がずれてたらそっちに加入してたかも。
ネトフリは昔は無料お試し期間があったらしいが、無くなってたので却下した。
料金高いし、アマゾンの方がお得と思ったオレは貧乏人かな(^^;

224 名前:エトラビリン(北海道) [ヌコ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
山上の映画早く放映してくれ

225 名前:レテルモビル(茸) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>224
これ

226 名前:バロキサビルマルボキシル(愛媛県) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
>>200
Huluは契約してないけど、Gyaoは放送後1週間だけだが
「そこまで言って委員会NP」を見逃し配信してるから見てる。
CMがちょっとウザいけど無料だし。

227 名前:ラミブジン(大阪府) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
>>216
ゲームのほうのシナリオより良かったよ

228 名前:ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
全然



229 名前:ガンシクロビル(京都府) [BR] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Netflixが朝鮮動画ばっかりなのでDisney+行ったらこっちも朝鮮増えてきた

230 名前: [2022/09/30(金) 19:59:37.92 ID:fPsTygPr0.net]
アマプラは井上尚弥選手の試合を独占生中継したから契約はしている

231 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 20:01:50.12 ID:78ehDuel0.net]
新聞記者とかいう黒歴史でもう日本じゃ厳しいでしょ

232 名前: [2022/09/30(金) 20:04:24.54 ID:Z8cjC/RG0.net]
TVアニメ「うる星やつら」第2弾PV
//www.youtube.com/watch?v=unlvnzHlBbk
TVアニメ『モブサイコ100 III』本PV
//www.youtube.com/watch?v=VwwZU7YgC6A

233 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 20:09:56.17 ID:dDVWnNi+0.net]
5ちゃんねるでオワコンって言われるものは終わらない

234 名前: [2022/09/30(金) 20:10:57.99 ID:qXXH9Ijl0.net]
ランキングの韓国推しにウンザリ

235 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 20:12:39.91 ID:AmY/PLer0.net]
面白そうなのは大体サブスクから外れてるんだよな(´・ω・`)

236 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 20:18:22.95 ID:P3sZrlXN0.net]
チョンで終わっただろ

237 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 20:22:58.56 ID:Dn7oLUZI0.net]
>>235
アレいらないよな
カーソル乗せて数秒でサムネイルが音声付きで動き出すのもウザ

238 名前: [2022/09/30(金) 20:31:29.41 ID:Z+R2WFe00.net]
つかアマプラが最近コンテンツ弱すぎ
見るもんがない
観たいなあって思うの大体ディズニープラスかNetflix



239 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 20:41:14.60 ID:A5STo5P00.net]
>>226
見逃し配信はTVer使ってるわ
てかそもそもTVを見ないからTVerで面白そうなのあったら見る感じ

240 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 20:43:21.53 ID:O8lN9ogY0.net]
そろそろリアルタイムニュース配信すべき。
これでテレビ離れ加速できる。

241 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 20:50:14.95 ID:x1Ocw0zN0.net]
動画配信といえば
楽天がやってる
Rチャンネルは
無料でしかも見てるだけで
楽天ポイントもらえる
すぐれものだぞ
こんなの他にないね

242 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 20:50:17.02 ID:9QFHyYRE0.net]
半裸監督

243 名前: [2022/09/30(金) 20:55:26.97 ID:P7/WESMP0.net]
バスタード最後までやれよ、最後がどこだかわかんねーけど

244 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 21:27:38.99 ID:VRnlURcy0.net]
泣きたい私は猫を被る
最高だった!
これ観れただけでもNetflix試してみてヨカタ

245 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 21:28:31.12 ID:bM0A1/bs0.net]
ネトフリがチョンドラごりごり押してくるからやめようかなと思ってたらディズニープラスが始まってなかなかよい
と思ってたら突然チョンドラだらけになって?と思ったらディズニープラスジャパンの社長が朝鮮人になってた

246 名前: [2022/09/30(金) 21:42:03.12 ID:67gEtSJe0.net]
元から超えてるだろカス

247 名前: [2022/09/30(金) 21:55:07.39 ID:LIkIUZAN0.net]
>>42
マジ?

248 名前: [2022/09/30(金) 22:02:34.16 ID:iUvDRJa+0.net]
ベターコールソールだけでも完勝やん



249 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 22:31:30.26 ID:PauD531t0.net]
>>148
俺も妻と一緒に見てるわ
子供向けのもあるし
そういう発想がないお前こそ仕事して結婚恋愛してなさそうだけど

250 名前: [2022/09/30(金) 22:33:07.78 ID:0Ec3GU1u0.net]
総合したらアマプラには絶対勝てない

251 名前: [2022/09/30(金) 22:35:44.19 ID:lsyyD51i0.net]
>>148
家で映画を見る余裕もない底辺かな

252 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 22:36:19.85 ID:CdYsN7kH0.net]
値段考えないならネトフリだけどなぁ

253 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 22:42:08.22 ID:yFCnZGau0.net]
全然、超えてない

254 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 22:43:05.29 ID:yFCnZGau0.net]
Amazon 〉hulu 〉ネトフリ だろ

255 名前: [2022/09/30(金) 22:43:21.13 ID:dv2nC6+A0.net]
>>240
hulu(日テレ)がライブTVで日テレNEWS24やBBCとCNN
の同時翻訳ver、原文ママver放送やってるよー

256 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 22:43:46.01 ID:yFCnZGau0.net]
>>42
huluに全部、揃ってるぞ

257 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 22:46:12.77 ID:cQCmCQOL0.net]
>>2
色々渡り歩いたけど、UNEXT最強な気がする
ネトフリはコンテンツがクソみたいなオリジナル推しでぶっちゃけ見るものがない 誰が瞬が女になった聖闘士星矢見たがるんだよ、バカじゃねーのか
アマプラは2000円以上の買い物すれば不要な課金

258 名前: [2022/09/30(金) 22:46:27.70 ID:OTU1JcFc0.net]
変なオリジナルより映画増やしてほしい



259 名前: [2022/09/30(金) 22:46:42.79 ID:km8w0jEr0.net]
アマプラは常時入っててネトフリは何ヶ月がに1度入ればいい

260 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 22:47:29.64 ID:yFCnZGau0.net]
>>221
2019年からhappyon辞めたろ
あれから大分マシになったぞ

261 名前: [2022/09/30(金) 22:49:09.41 ID:UGSvID2d0.net]
サイバーパンクエッジランナーズは稀に見る傑作

262 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 22:57:59.05 ID:C3Uo8zoq0.net]
>>175
最初の方の巻だけとか古いやつばっかだもんな
人気作最新作まで網羅しなきゃ1000円の価値無いわ

263 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 22:59:33.79 ID:CE9jPC1j0.net]
アマプラが圧倒的コスパだからな
年払いで4900円、ギフト券買ったり送ったり
プライム特典で何かとキャンペーンポイントが付く
月300円位の印象だ、これで送料無料、お急ぎ便無料は破格だな
それに無制限の写真保存用、15GBのデータ保存ストレージが付いてくる
プライムビデオで見たいものは別に無いけどな

264 名前: [2022/09/30(金) 23:23:22.83 ID:I6ysvCOu0.net]
逆やろ

265 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 23:24:21.40 ID:5HYZdSSz0.net]
ボーイズがあるからアマプラの勝ち

266 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 23:45:36.81 ID:GO/duV240.net]
Dolby Vision/Dolby Atmosはどのくらいあるの?
Disney+より多い?

267 名前: mailto:sage [2022/10/01(土) 00:07:50.58 ID:kk0yrkOv0.net]
アマプラと比較してる時点でおかしい
Huluとかならわかるが

268 名前: [2022/10/01(土) 00:22:57.71 ID:SfcsOuCL0.net]
普通両方契約してるよね



269 名前: [2022/10/01(土) 00:27:15.80 ID:rZB6VFjz0.net]
まぁアマゾンプライムの動画配信はネットショッピングのオマケみたいなもんだもんな

270 名前: [2022/10/01(土) 00:28:27.63 ID:9n59y7tC0.net]
値段も超えてるから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef