[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 14:22 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】出稼ぎ日本人が急増してしまうwww「正直、もう日本では働きたくないです」 [271912485]



1 名前: [2022/09/25(日) 11:24:09.94 ID:PJ3WAAll0.net BE:271912485-2BP(1500)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」、オーストラリアがアツい理由

 寿司職人・和食料理人専用の求人サイトで、寿司職人の平均年収は約400万円程度。しかし、最大で2700万円になる可能性がある。その差を生む1つの理由が、海外へ出稼ぎに行くこと。

【映像】寿司職人、アメリカへ行ったら年収「7000万円以上」に

 実は今、海外で高い給料を手にできるのは寿司職人だけではない。営業840万円(日本の平均給与379万円)、ITエンジニア1020万円(日本の平均給与497万円)、コンサルタント1040万円(日本の平均給与480万円)などと、同じ仕事・同じ能力でも海外に出た方が倍々ゲームで稼げてしまう。

 2021年度の日本の最低賃金は930円(2022年度は961円)、平均年収は470万円で、G7の中で最下位。30年間ほとんど上がらず、海外と比べると倍以上離されている。

続く

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b0dcda7d76312b02a8dbcb3778ee1957802b68eb&preview=auto

227 名前: [2022/09/25(日) 12:15:30.04 ID:s0gOHBe/0.net]
>>181
>>181
これでも無駄使いやめろじゃなく、保険料の上限あげろっていうのがパヨです

228 名前: [2022/09/25(日) 12:15:33.80 ID:jMJ+NqWK0.net]
物価が違いすぎる

229 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:15:41.17 ID:9o7YKw+D0.net]
>>214
けんもうでは草は半角なの?
伝統的に全角だと思うんだが

230 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:15:43.54 ID:0mrbb0x90.net]
>>213
フランスの外国人部隊
後、ポーランドとかベラルーシとかはそろそろ徴募しそうだからマジおすすめ

231 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:15:47.89 ID:el+I8fEn0.net]
>>175
その失業者保護のシステムがないのが問題なわけ
順序としては失業者保護してからブラック企業淘汰じゃないといけない
失業者保護を後回しにしてブラック企業潰せは馬鹿としか思えない
そしてここからが重要
失業者保護は今のナマポのように絶対に叩かれる
保護された失業者は絶対ヘイトの対象になる
日本人特有の弱者に厳しい態度が改まらないと失業者保護なんてできっこない
失業保険で暮らすなんてふざけるな!働けるならブラック企業でも働け!ってのが日本人の本音

232 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:15:53.86 ID:C/RyTZug0.net]
ええと思うで。
外国に行って何代か世代重ねて人口も増やして慰安婦像ぶっ壊してください

233 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:16:14.60 ID:pyfR/IhY0.net]
>>225
なので、貯金も倍になると言ってるのよ

234 名前: [2022/09/25(日) 12:16:15.18 ID:6b9634FW0.net]
>>213
しゃぶるか尻穴差し出せよ

235 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:16:30.44 ID:33O3IOss0.net]
>>229
自分がいた頃は全角なんか見なかったよ
他板からの客以外は



236 名前: [2022/09/25(日) 12:16:40.23 ID:bgjgpKH00.net]
稼げる額2倍でも生活費は5倍以上になってるけどイキったグロバカは何故かその辺隠すよな

237 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:16:40.94 ID:8j1POTE60.net]
天国に一番近い島とかアッチ系は仕事がないかもな

238 名前: [2022/09/25(日) 12:16:45.68 ID:6Zwrprne0.net]
>>68
そのうち10年間は安倍政権か

239 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:16:46.80 ID:q4xeWuze0.net]
>>227
日本から出て行けよ

240 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:17:16.90 ID:E17g4y2L0.net]
そりゃあ円安の今ならドルで稼いだ方がいいだろうな

241 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:17:17.89 ID:9o7YKw+D0.net]
>>235
変な板だな
草はネ実の頃から全角なのが当たり前だろうに

242 名前: [2022/09/25(日) 12:17:22.47 ID:pX9RYspz0.net]
>>236
なるわけねーだろアホが

243 名前: [2022/09/25(日) 12:17:45.65 ID:7XLg96wc0.net]
>>29
単なるリーマンが向こうでラーメンで成功してる

244 名前: [2022/09/25(日) 12:17:57.35 ID:mB8QTaW70.net]
またブラジルとかに大勢移住する
時代が来るのか

245 名前: [2022/09/25(日) 12:18:09.05 ID:6Zwrprne0.net]
>>181
中高年になったら皆保険の有難さがわかるよ



246 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:18:10.32 ID:TH1vcoMW0.net]
爺婆と無能しか残らない貧乏国に成り下がりそうですね

247 名前: [2022/09/25(日) 12:18:11.60 ID:RCRYiZYT0.net]
正しいと思うよ
政府が若い人たちを大事にせず、むしろ若者に重税を課す事しかしてないなら若者は日本を見限って海外の労働力として働いた方が絶対的に幸せ

248 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:18:24.96 ID:C/RyTZug0.net]
国内のバイトだか請負だかの訳の分からない業者に労働力を買い叩かれるくらいならそうした方がええで。

249 名前: [2022/09/25(日) 12:18:32.48 ID:7XLg96wc0.net]
>>114
首切りをするけど安く使おうが日本

250 名前: [2022/09/25(日) 12:18:42.28 ID:QF3fYvm40.net]
>>197
やめたれw

251 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:18:43.95 ID:X+67ZEqq0.net]
みんな苦しい中頑張ってるんだ!
日本から逃げ出す日本を悪く言うあいつは非国民だ!売国奴だ!
贅沢は敵だ!欲しがりません勝つまでは!
進め一億火の玉だ!


この国は社会主義によって2度滅ぼされる

252 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:19:10.78 ID:8j1POTE60.net]
いよいよ金ないなら
しょうがないよな嫌でもw

253 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:19:13.70 ID:0mrbb0x90.net]
>>238
そりゃあ日本型社会主義を作ったのは自民党だしなあ
ある意味じゃやるべきことをやったし、昭和時代の一億総中流を復権させたといえる
最大の問題は平均、中流のレベルが落ちていた、というだけ

254 名前: [2022/09/25(日) 12:19:20.93 ID:XkMo7Yvb0.net]
ベトナム人とか日本に来ないでオーストラリア行った方がいいんじゃない?

255 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:19:21.56 ID:XU+7CFPL0.net]
いかに日本から中流が消えたのかが分かるな
どいつもこいつも安売りの安物を追いかけたかれ高級品を置く所が消えちまったし



256 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:19:24.38 ID:txV0CTYa0.net]
>>149
俺は国内で十分収入があるから、海外に出る理由がない。

お前なんでもかんでも他人のせいにする癖を治さないと一生底辺のままだぞ。
あと言い訳する癖も。

257 名前: [2022/09/25(日) 12:19:30.22 ID:6Zwrprne0.net]
>>249
公務員や大企業の話をしてる
下位2割の労働者はどの国でも同じ

258 名前: [2022/09/25(日) 12:19:39.54 ID:bgjgpKH00.net]
>>242
オーストラリアじゃ社会人になっても家賃高すぎて実家から出たくても出れない現象が問題になってるんだが

259 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:19:40.37 ID:EuYmKa8j0.net]
日本で唯一の公立英語專門学校して地元の音響機器輸入販売卸に就職した
10年働いて年間休日70日年収280万円だったけど田舎にはホテル従業員ぐらいしかなくて転職とか考えんかった
社長のアホ息子が専務で入ってきて流石にアホくさくて辞めた
今は目黒のeコマースで年間休日120日以上年収750万円で働いてる

260 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:19:42.29 ID:pqln0ltI0.net]
手に職あればね

261 名前: [2022/09/25(日) 12:20:01.14 ID:9UkPf4vn0.net]
>>148
保険だろ保険
会社負担分と合わせて毎月給料の11%も払ってんだからそれぐらい当然だろ
毎月200$なんて何もしなくても取られてるじゃん

262 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:20:17.33 ID:fmTgUa/O0.net]
円安政策は失敗だったね

263 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:20:18.01 ID:el+I8fEn0.net]
>>229
伝統というかPCで書くかスマホで書くかの違いじゃないのかな

264 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:20:23.26 ID:C/RyTZug0.net]
日本に居て稼げないって正直問題あると思うけど外国に行ってチャンスがあるならそうした方が良いよ

265 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:20:23.27 ID:pyfR/IhY0.net]
でも海外で仕事できるスキルあること自体は良いことだろうな
言葉以外にも生活へ順応することだったり苦労することは多い



266 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:20:47.31 ID:F5qelY3V0.net]
そりゃあ外国で働けば、30年間GDP上がらなかった分に円安分を加味して大体1.3倍してあげれば円換算で2倍以上稼ぎが違うのは当然だよな

267 名前: [2022/09/25(日) 12:21:26.42 ID:6b9634FW0.net]
まあ語学力とスキルありゃ稼げる所に行くのが当たり前だからな
転勤も転職も嫌がる腰の重い奴は余程優秀じゃないと生き残れなくなるだろ

268 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:21:56.70 ID:9o7YKw+D0.net]
>>263
もともとPCしかない時代に生まれたものだからな
そのときは当然全角だったし、それでずっと来たから俺も未だに全角が普通だと思ってたわ
今のスマホキッズたちは半角なんか使うんだな

269 名前: [2022/09/25(日) 12:22:04.50 ID:atrXAlZv0.net]
>>221
全部無理だしなんなら日本語も微妙なんだが?
やっぱ現地で学校行くしかないかな

270 名前: [2022/09/25(日) 12:22:05.93 ID:oHGQXH5m0.net]
その能力があることが羨ましいわ

271 名前: [2022/09/25(日) 12:22:57.17 ID:a/JwDzhC0.net]
働いてもナマポ古事記に税金吸い取られるのがバカらしいから海外でかせぎを検討中

272 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:22:59.43 ID:33O3IOss0.net]
>>231
失業手当はまああたるだろ、しばらくは
他にないからとブラック企業にしがみついてても人生すり潰されるだけじゃん
世間に叩かれても失業者が増えてきたらそうも言ってられなくなるだろうし日本人の本音なんぞ気にすんな

273 名前: [2022/09/25(日) 12:23:01.39 ID:ZCfB4BSZ0.net]
>>208
日本で築いた資産を日本円で運用してるならそうだけど、
ドルで運用してればそんなすぐ詰まないんでない?
アメリカの年金は5年働けば毎月500ドルぐらいもらえるんだっけ?最初はアメリカで5年働いて年金の権利確定させると安心かも

274 名前: [2022/09/25(日) 12:23:16.83 ID:sCqRXipc0.net]
今の円安は、一時的なもの。
アメリカが金利を上げて、インフレ抑制をやっている間だけ。

インフレが落ち着いて、金利を下げたら
今度は円高になる。

275 名前: [2022/09/25(日) 12:23:45.47 .net]
安倍政権の間にものすごい貧乏人が増えたからな
さらに貧乏人ばかりになるシステムを作りあげ
それを固定化させた
嘆かわしい事にこれを認識している人間は少ない



276 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:23:51.11 ID:TH1vcoMW0.net]
ついにとうとうネトウヨさん達も日本の没落を認めざる置けなくなったな
解脱おめでと

277 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:23:52.86 ID:F5qelY3V0.net]
ここから察するに労働環境も最悪な状況が周知されてる日本で働きたい高度技術者はどこにもいないって事だな

278 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:23:54.25 ID:aDQCdVTz0.net]
>>30
栃木はなぁ

279 名前: [2022/09/25(日) 12:24:01.44 ID:7XLg96wc0.net]
>>257
頭悪いな
こんだけ悪質な派遣会社がのさばってる時点で今は首切きって安く使おうがメインの国だ

280 名前: [2022/09/25(日) 12:24:03.10 ID:d9rH/MyX0.net]
日本でラーメン屋開くのさえ億劫なのに
海外でできるわけない

281 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:24:14.76 ID:lSnNYaH90.net]
韓国にはとっくに追い抜かれ
アメリカの半分程度

282 名前: [2022/09/25(日) 12:24:17.76 ID:Rv25LEUv0.net]
>>206
負けてて草

283 名前: [2022/09/25(日) 12:24:41.58 ID:bgjgpKH00.net]
寿司職人とかみたいな日本人である事がデカいアドバンテージになるものならそりゃ海外で稼げるがただのIT土方が行ったところで稼いだ分生活費で飛んでくだけ

284 名前: [2022/09/25(日) 12:24:59.57 ID:tZjwEgKe0.net]
>>281
購買力平価定期

285 名前: [2022/09/25(日) 12:25:02.70 ID:6Zwrprne0.net]
>>253
多くの国民は一億総中流って言葉に騙されて
「うちは中流」って思ってる下流が多かったってことか

皆が浮かれてお金を使ってるバブル時代にも
「資産1億円なんてのは貧乏人だぞ」
と戒めて贅沢しなかったのは両親は本当に
頭の良い人だったと感心する。



286 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:25:16.64 ID:DKm0PHJf0.net]
こういう記事見ると日本に移民してきてるインド人やネパール人は凄いなと思う
自分も年だけど英語勉強しないとな

287 名前: [2022/09/25(日) 12:25:36.42 ID:h67vHEXx0.net]
>>274
利上げすら出来ねぇジャップのアベコインが売られて円安は止まらんけどな

288 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:25:59.06 ID:XzqrtVzj0.net]
遂に晒されたか!!

289 名前: [2022/09/25(日) 12:26:10.99 ID:e7JsP1zQ0.net]
こういう状況なのに未だに研修制度という奴隷制度でも外国人が喜んで働きに来るとか思ってんのかね

290 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:26:27.36 ID:q4xeWuze0.net]
安倍ってホントにうまいことやったよな

291 名前: [2022/09/25(日) 12:26:32.57 ID:7XLg96wc0.net]
IT戦士は会社より向こうの下請けやると儲かる

292 名前: [2022/09/25(日) 12:26:32.61 ID:atrXAlZv0.net]
スシローとかで何年かバイトしつつ英語の勉強でもしてりゃ海外の寿司レストランで働けるくらいのスキルになるやろか

293 名前: [2022/09/25(日) 12:26:32.93 ID:n7d1Apg90.net]
「和僑」

294 名前: [2022/09/25(日) 12:26:45.21 ID:9bXZm+e00.net]
クイズ
横浜市民、さいたま市民、千葉市民の中で一番都内へ出稼ぎ行ってるのはどこでしょう?

295 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:26:56.51 ID:TH1vcoMW0.net]
>>289
日本がまだ先進国だと思ってるお爺ちゃん達が政権運営してるから
思ってるに決まってんだろw



296 名前: [2022/09/25(日) 12:26:58.48 ID:7XLg96wc0.net]
>>292
おっさんは拒否られる

297 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:27:30.44 ID:F5qelY3V0.net]
子供の頃から終身雇用で生涯年収3億は無理だろって思ってました

298 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:27:38.24 ID:iAeSRyq40.net]
ええやん

299 名前:ソホスブビル(愛知県) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
寿司職人や板前はビザ出るけど、普通の人は無理やで
アメリカなんか特に無理無理

日本料理の専門家は日本人にやらせる必然性があるから出るんや
技術者なんかアメリカの大学の学位や論文や特許の実績あってようやくスタートラインって感じ
アメリカなんか世界中から優秀な人がくるんやで

300 名前:ソホスブビル(滋賀県) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>287
利上げはできないんじゃなくて、今やる理由がないからやらないんだよ。
何で馬鹿の一つ覚えみたいに利上げ利上げ言うんだろ。
海外がどこもやってるからーとでも思ってるならバカ丸だしすぎだろ。

301 名前:リルピビリン(日本のどこかに) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
その分物価が安いからいいんだよ

NYなんざ最低時給9000円だからちょう高所得に見えるけど朝飯5000円だぞ

302 名前:アシクロビル(やわらか銀行) [ES] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
45ぐらいで日本に帰ってきそ

303 名前:ロピナビル(ジパング) [KR] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>267
田舎じゃ稼げないから今から東京行くと言いながら、
日本じゃ稼げないけどいつまで経ってもオーストラリアに行かない

韓国人やベトナム人でも外国語覚えて海外に移民するのに、
韓国人ベトナム人以下の日本人

304 名前:ファムシクロビル(栃木県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>289
中国の農村とかベトナムのスラム出身者は日本の研修制度くらいしか労働ビザがとれないんだろう
さんざ批判され安い安いといわれつつも研修制度がなくならないのはそういうこと

305 名前:ダクラタスビル(SB-Android) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
タウンワークでバイト検索してると誰でも出来るドライバーなんか最低時給の1040円とか
けっこう出てくる。
これでもやる人がいるから仕方ないのかも知れないけど。



306 名前:テノホビル(奈良県) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
>>287
日本の場合はアメリカみたいにインフレしてる訳じゃないので
利上げをする必要がないだけ。

今の経済状態で利上げなんかしたら、デフレが進んで
企業倒産が増加する。

破滅願望でもあるのかw

307 名前:バルガンシクロビル(SB-Android) [JP] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日本でスレを建てる仕事はしたくないわなwwww
中国だと何毛貰えるんだっけ?wwww

308 名前:エルビテグラビル(茸) [US] [[ここ壊れてます] .net]
>>195
フィリピンに駐在したことあるけどあいつら英語できるから勝ち組の白人国家にすんなり出稼ぎにいけるんだよな
日本人はそうも簡単に出稼ぎになんていけない
いまさらハワイに開拓しに行ってた頃のようなバイタリティ誰も持ち合わせてないだろうしな
出稼ぎのフィリピン人のほうが俺よりも稼いでる話してて何か自分の収入が小っ恥ずかしくなった
あの話聞くと技能実習生で薄給の日本に入ってきてる外国人って本国でも相当の負け組なんだろうなって思う

309 名前:ラミブジン(神奈川県) [US] [[ここ壊れてます] .net]
>>1
アメリカの寿司屋って統一なんでしょ?

310 名前:ラミブジン(神奈川県) [ヌコ] [[ここ壊れてます] .net]
>>285
うちの実家も父親のリストラ後手取り40近くあったのが25になって最終的には20になったけど母親はうちは中流だと信じてたな
両親共に戦後の極貧家庭で育ったから相対的にそう感じたんだろうけど
まあ気付かないから幸せだったと思う

311 名前:ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
>>281
それ一人あたりGDPじゃないから指標の名前くらいちゃんと判別しようね

312 名前:ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
ベトナム人はなんで日本来るんやろね

313 名前:エファビレンツ(神奈川県) [JP] [[ここ壊れてます] .net]
>>306
既に円安インフレにより国民全体の購買力が下がり
国内消費が落ち込むのが予想できるところまで来てるじゃん

314 名前:ソリブジン(東京都) [DE] [[ここ壊れてます] .net]
>>207
実際にもらえる額な

315 名前:アマンタジン(神奈川県) [SE] [[ここ壊れてます] .net]
>>301
まかないの出る飲食が有利だな
ついでに住み込みみたいなのついてたら効率良く貯金増えていきそう



316 名前:ダクラタスビル(神奈川県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
パツキンネーちゃんとワンチャンある?

317 名前:エムトリシタビン(茸) [US] [[ここ壊れてます] .net]
帰国しても強みになるな

318 名前:ラミブジン(神奈川県) [ヌコ] [[ここ壊れてます] .net]
>>304
犯罪者を呼び寄せてることに早く気づいて欲しいよね

319 名前:リトナビル(東京都) [FR] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>312
来てるのは最底辺層やろ

320 名前:ホスカルネット(茨城県) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>264
ブルーカラーやエッセンシャルワーカー、中小零細勤めは稼げないよ
金融・IT・中抜き・虚業・カルト宗教か大企業&公務員くらいじゃねぇの中流以上の生活できる収入稼げるのは

321 名前:リルピビリン(茸) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
日本人を追い出そう

322 名前:レムデシビル(光) [US] [[ここ壊れてます] .net]
>>269
マジレスするけど、結論から言ったら頑張れば何とでもなる

日本で語学学校でめっちゃ頑張ったり、資格の勉強して外資で働いて実績つけたり、海外の嫁作って引っ越したり、手段なんかいくらでもある

ただ、「自分は何故海外に住みたいのか?」は確固たる理由がないと、後々後悔するかも

上でも書いた通り、隣の芝は青い現象で、実際は海外の方がデメリットが多いし(俺感覚)、日本にずっと住んでると逆に見えてない日本のメリットがあったりする。「住む」と「(出張とか旅行とかで)行く」だとリスクも違うし。

それを踏まえて一番の近道は、グローバルで需要があるITスキルの勉強して日本で外資に入って語学身につけて海外赴任じゃないかな

323 名前:ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [GB] [[ここ壊れてます] .net]
>>296
😭

324 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN] [[ここ壊れてます] .net]
日本人が海外で働くにはどうすればいい?【職種・資格など何が必要か解説します】
株式会社アスカ 取締役 浅見慶敬

全国17店舗を持つ人材紹介会社、アスカグループの取締役。グローバル人材の職業紹介と「グローバル採用ナビ」の責任者を歴任。人材紹介業界一筋19年。これまでに外国人採用で関わった企業は約1万社、企業と外国人の採用マッチングは累計1000件以上。
https://global-saiyou.com/column/view/overseas_1
海外で働く人が増加している背景
日本企業の海外進出が加速したから
日本で生活し続けることに対する不安があるから
海外で働くためには
海外に留学後就職する
転職エージェントを使用して就職・転職する
ワーキングホリデーを活用する
フリーランスとして働く
海外で働きやすい職種
海外で働くための準備は
海外で働く目的を確認しておく
必要なビザを確認しておく
現地の情報を収集しておく
海外で働くスキルがあるか確認する
語学、資格、経験等
海外で働くことのメリット
外国語学習に役立つ
異文化を体験できる
海外で働く時に注意すること
現地の環境に適用する必要がある
雇用の不安定がある
海外就職を失敗しないためには入念な準備が大切

>>1

325 名前:レテルモビル(千葉県) [KR] [[ここ壊れてます] .net]
実際、英語が話せたら海外に出稼ぎする日本人って多そうだよな



326 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN] [[ここ壊れてます] .net]
>>213
向こうは日本以上に経験と学歴とスキル社会なので無理
大卒が底辺扱い

327 名前:リトナビル(東京都) [FR] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>316
黄色いのは同じ人類とみなされてないでしょ
オーク、ゴブリンの類扱いなんで無理






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef