[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 10:07 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 281
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

居酒屋で全市民情報の入ったUniversal Serial Busを紛失。尼崎市 [866556825]



1 名前:アケルナル(SB-Android) [ニダ] mailto:ge [2022/06/23(木) 14:40:24 ID:vE3gSfyj0●.net BE:866556825-PLT]
全市民46万人の住基データ、委託業者の協力先社員が許可得ずUSBに記録 居酒屋で飲食後紛失 兵庫・尼崎

https://news.yahoo.co.jp/articles/6021ed509641d82b843a6c1d6e55eecf96f39d78

228 名前:土星(ジパング) [US] mailto:sage [2022/06/23(木) 19:37:39 ID:Oy3VclqQ0.net]
無くしたやつって何かの犯罪になる?

229 名前:グレートウォール(大阪府) [NL] mailto:sage [2022/06/23(木) 19:50:39 ID:hDN92hrh0.net]
Universal Serial Bus言いたいだけやん

230 名前:高輝度青色変光星(岡山県) [KR] [2022/06/23(木) 19:58:30 ID:M4zIVd930.net]
闇金のほうがまだリテラシー高いわ

231 名前:地球(茸) [RU] [2022/06/23(木) 20:04:09 ID:JN7tgtXY0.net]
いやここ最近の個人情報の扱いは行き過ぎ
名前住所電話番号なんてのは
昔は電話帳で誰でも調べる事出来たよな?

232 名前:かに星雲(三重県) [DE] [2022/06/23(木) 20:16:21 ID:IZKXKNZ20.net]
>>231
口座番号とか生活保護の有無まで紐付いてる情報が公開されたことは一度もない

233 名前:熱的死(東京都) [NO] mailto:sage [2022/06/23(木) 20:23:13 ID:CEYGqCv60.net]
部署ぐるみで外部に情報売ったんだろ
居酒屋でカバンなくすとか
さすがに尼でもないわ

234 名前: mailto:sage [2022/06/23(木) 20:24:45.84 ID:6L7rcZKD0.net]
U・S・B!
U・S・B!

235 名前: mailto:sage [2022/06/23(木) 20:42:57.80 ID:yw4h7ksu0.net]
>>231
その情報だけじゃないんですが。

236 名前: mailto:sage [2022/06/23(木) 21:36:01.10 ID:Z1ujG+nQ0.net]
>>231
住基データって書いてあるだろ
よく読めよ



237 名前: mailto:sage [2022/06/23(木) 22:32:29.77 ID:WtCAfDwK0.net]
だから流出してもすぐデータが消えて安全なスマメにしとけとあれほど…

238 名前:nemo@京都 [2022/06/23(木) 23:19:43.82 ID:vz3AlhQU0.net]
>>228
過失である限り罰則はない。

ちなみに23年前、住基データを持ち出して名簿屋に売り払った奴がいたが、結局不起訴になった。

239 名前: [2022/06/23(木) 23:36:48.92 ID:fX7hmcLP0.net]
尼崎市公務員「今時フロッピーディスクとか昭和かよwww 俺達はさいつよのUSBメモリだからwww」

240 名前: [2022/06/23(木) 23:41:33.53 ID:2jARuAvh0.net]
委託業者の謝罪はまだ?

241 名前: [2022/06/23(木) 23:48:07.42 ID:7BYmIPDS0.net]
業者って中小企業かね?
富士通やNTT辺りならこんなミスは無かったはず

242 名前: [2022/06/24(金) 00:08:46.50 ID:y/VlH7dR0.net]
委託業者の協力会社社員とか
会社の関係先の社員とかってのを見たから
下請けに回したんだろうけど
役所と情報の扱いについての契約はされているはずなのに
下請けにデータ丸々渡すなんて正気の沙汰じゃねーわ

243 名前: [2022/06/24(金) 00:15:37.55 ID:/B92cZbH0.net]
はいグルですね

244 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 00:18:06.94 ID:ZctJdOrz0.net]
そんな機密情報をUSBに入れるなバカタレ クビにしろ

245 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 00:19:30.33 ID:y8CKF1320.net]
BIPROGY(旧ユニシス)はジャパネットたかたでもやらかしてる
また会社名変えるの?w

246 名前: [2022/06/24(金) 00:24:23.26 ID:aFXWoshR0.net]
>>244
民間企業をイジメるな
社員は被害者



247 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 00:26:05.69 ID:l79UviTH0.net]
どこの新興会社だよと思ってたら
旧日本ユニシスか

248 名前: [2022/06/24(金) 02:01:56.60 ID:AFgy0yIs0.net]
仕事持ち帰りなら普通酒飲まんだろう

249 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 02:33:18.52 ID:238f4CDE0.net]
フロッピーじゃないから外部から指定があったってこと

250 名前: [2022/06/24(金) 04:16:15.78 ID:S6TqqMfB0.net]
これだけ騒いで叩いてる奴、担当者が自殺して震えて眠ることになるかも。法改正でこう言うの厳しくなったからなぁ

251 名前: [2022/06/24(金) 06:08:50.61 ID:BGQEFarC0.net]
USAとUSBの違いがわからない

252 名前: [2022/06/24(金) 06:10:34.91 ID:BGQEFarC0.net]
ユニバーサルスタジオパスならよかった

253 名前: [2022/06/24(金) 06:12:24.61 ID:BGQEFarC0.net]
できる担当者ならカバンに一つ二つぐらいは入れてるだろ

254 名前: [2022/06/24(金) 06:14:08.99 ID:S1Y+IWKQ0.net]
紛失・・・?どうせ名簿屋に売ったんでしょ?

255 名前: [2022/06/24(金) 06:16:02.09 ID:BGQEFarC0.net]
ユナイテッド・ステート・部落

256 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 06:22:26.42 ID:7LeJymyo0.net]
デジタル化して大量の情報がUSBメモリ1本で持ち出せる危うさ
公文書が46万人分、勝手に無許可で持ち出す→これだけで公文書窃盗だろ



257 名前: [2022/06/24(金) 07:19:39.88 ID:S1Y+IWKQ0.net]
名簿屋に売ったならまだしもレッドチームの国々に売ったとなれば外患誘致罪は免れまい

258 名前: [2022/06/24(金) 07:29:17.67 ID:qTy8aDIt0.net]
尼崎市民のデータか
どんな値段がつくのやら
芦屋市民のデータなら言い値で売れると思うが

259 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 07:38:17.28 ID:FM0v8/X50.net]
>>251
USJならわかるだろ

260 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 07:47:57.12 ID:u9h/rXmN0.net]
人間で言えばオデコにパスワード書いて歩いてる様なもんだで
ってCMウケた

261 名前: [2022/06/24(金) 07:47:58.72 ID:cObK3XZd0.net]
>>250
住民税非課税世帯であることが流出して恥ずかしくて自殺した場合はどうかな?

262 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 08:22:08.18 ID:8ZDwGM+10.net]
>>1
尼崎市46万人情報紛失の委託業者 BIPROGY(ビプロジー)社員がUSBを社外に持ち出し4人で3時間飲酒→路上で寝込む

尼崎市は委託業者に損害賠償も請求検討へ

2022年6月23日17時40分



兵庫県尼崎市は23日、全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーを委託業者が紛失したと発表した。
名前、住所、生年月日、住民税額や、児童手当と生活保護の受給世帯の口座情報などが含まれていた。業者の協力会社員が許可なくUSBメモリーを持ったまま飲酒して路上で寝込み、カバンごとなくしたという。
市は、情報にはパスワード設定や暗号化処理をしていると説明。


情報流出はいまのところ確認されていないが、ずさんな管理に業者への損害賠償請求も検討するという。


USBメモリーを紛失したのは、住民税非課税世帯などへの臨時特別給付金の業務を市が委託していた


BIPROGY(ビプロジー)関西支社(大阪市)の協力会社の40代男性社員。
 

263 名前: [2022/06/24(金) 08:35:11.37 ID:GoNURGgq0.net]
ロシアに売ったのかも

264 名前:天王星(ジパング) [VN] [2022/06/24(金) 09:55:36 ID:/B92cZbH0.net]
間違いなく市役所か銀行に成りすまして電話かかってくるぞ

265 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 13:34:36.88 ID:AGZiCgOR0.net]
>>71
GIFで金とろうとしたクソ会社
コイツらはAndroidも今のMacもSwitchも使用禁止とする

266 名前: mailto:age [2022/06/24(金) 13:35:11.97 ID:hTYSjA6n0.net]
  

尼崎市、全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまうwwww [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655980810/

兵庫県尼崎市が6月23日、全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリを紛失した
件について緊急会見を行いました。
この中で、記者からの質問に対し、USBメモリにかけられたパスワードの桁数を言ってし
まう場面がありネット上が騒然となっています。

絞り込みやすくなってしまった……。

(後略)
  



267 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 13:37:56.58 ID:AGZiCgOR0.net]
>>144
USBメモリをNANDっていうお前もUSBと言ってる奴と全く同レベルという笑い話

268 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 13:49:47.60 ID:DsBaf0HQ0.net]
今回は臨時特別給付金事業の関係なので、本来の対象は住民税非課税世帯と母子家庭の約6万人。
ところが住基ネットから無断で抜き出したデータ件数は、全市民46万人ぶん。

なぜ無関係の40万人ぶんのデータまで抜き出したのか。
まずはこの説明をする必要があると思うけど。

269 名前: [2022/06/24(金) 13:56:50.83 ID:bZakiXFK0.net]
速報出てたぞ、見つかったってさ

270 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 13:59:10.93 ID:jwrl2jAN0.net]
見つかったって速報きたな
どういう経緯でみつかったのかね

271 名前:nemo@京都 [2022/06/24(金) 15:37:55.91 ID:67M24YmK0.net]
BIPROGYの会見恥又。

272 名前: [2022/06/24(金) 15:49:02.42 ID:zmE7EAQ/0.net]
こういうの役所に左翼がいると、故意にやる可能性あるからこえーよなあ

273 名前:nemo@京都 [2022/06/24(金) 15:54:38.90 ID:67M24YmK0.net]
なぜかパソナにはいないことになっていて笑える。

274 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 16:04:01.27 ID:McRzb/za0.net]
USBって規格の名称だからUSB接続のフラッシュメディアとかマスゴミや役人レベルは正確に言えよ

275 名前: [2022/06/24(金) 16:16:53.19 ID:Y+4rxEXY0.net]
>>268
抽出条件がわからなくてとりあえず全部抽出したんじゃね?

276 名前: mailto:sage [2022/06/24(金) 22:31:38.91 ID:xHyoT7Uk0.net]
>>106
それどころか英数字合わせてるとかいらん事ベラベラ喋ってたwww



277 名前: mailto:sage [2022/06/25(土) 03:29:47.74 ID:TojO978T0.net]
>>144
NANDびっくりシッタカくん

278 名前: mailto:sage [2022/06/25(土) 03:36:42.12 ID:TojO978T0.net]
NHKで交通費の私的流用があって
NHKはそれを報道した上で
「以降はこのような対応を行い、各関係部署の責任者の処罰を、、、」
みたいなことをちゃんと報道してたのに

これ役所はまたやるぞw
なんの対策も提言してない。
対策本部だかなんだかを作るってさ。

いや、USB使えないように業務改革しろよ。少なくとも対策の対策を練る前にできるだろ。

そもそも社外だろうがなかろうがUSBメモリを公務で使うって、アウトだろw
ウイルス感染経路なのに

279 名前: [2022/06/25(土) 12:02:56.65 ID:wVYil18Q0.net]
公僕の個人情報に対する意識なんてこんなもの
マイナンバーで個人情報提供したら流出させられるのが容易に想像できる

280 名前: mailto:sage [2022/06/25(土) 15:21:48.42 ID:PnA5k1ZB0.net]
>>279
この会社の社員のように実際漏らすのは民間な






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef