[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 20:44 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 584
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】日本のワクチン接種回数 1億6000万回を突破 [135853815]



1 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:17:56.46 ID:UtOL+0dA0●.net BE:135853815-PLT(13000)]
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
新型コロナワクチンについて

これまでの総接種回数:161,057,159回(令和3年9月28日公表)※1
増加回数:+1,562,377回(令和3年9月27日比)

うち1回以上接種者 87,639,971 69.2%
うち2回接種完了者 73,417,188 58.0%

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

66 名前: [2021/09/28(火) 15:37:24.46 ID:jXrlQTlJ0.net]
>>10
二回目打ちに行った時、前後が外国人のあんちゃんだったわ

67 名前: [2021/09/28(火) 15:37:40.52 ID:bEEAVlPr0.net]
>>54
札幌もつい最近まで似たような状況だったが、何とかネット経由での予約はできるようになった

68 名前: [2021/09/28(火) 15:38:06.58 ID:KY1BBqLL0.net]
打てない人も一絡げに反ワクって思考は短絡的だな。

2回目の副反応で2日休んだけど怖い人は仕方ないと思う

69 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:38:24.75 ID:OQQ300VC0.net]
>>25
あらあら、義務教育の学生ですら臆さずワクチン打っているというのに
反ワクときたらw 廚房以下のヘタレで非国民ですね〜

まぁ俺のことなんですがw

70 名前: [2021/09/28(火) 15:39:05.66 ID:PcAMpHcF0.net]
年寄りでまだ終わってない人いるんだな、うちのオババは6月に終わってんのに

71 名前: [2021/09/28(火) 15:39:23.35 ID:qtsGFhEJ0.net]
毎月、2回もしくは3回配達されていたファイザーのワクチン
9月は、9月上旬の一回しか配達されていない所が殆ど

今年、追加でクリニックに回せるファイザーワクチンはあと約3000万回はあると思うが、コレは今年、殆どが医療や上級国民の三回目に回るだろう
残りは来年の老人用

今年打ちたきゃ、モデルナしかない

72 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:39:33.57 ID:bWzCDnL90.net]
>>68
怖い人は打たない人で反ワクだけど?

73 名前: [2021/09/28(火) 15:39:38.85 ID:Gh8SggW80.net]
海外メーカーでしかも人体への実績がないMRNAを持ち上げてる時点でな

74 名前: [2021/09/28(火) 15:39:49.47 ID:PZfk0aNP0.net]
予約した
ワクパス実施されそうだから打つことにしたわ



75 名前: [2021/09/28(火) 15:39:59.16 ID:B02K5yx90.net]
>>65
お前らも打つな!←??
邪魔してやる!←テロリスト

76 名前: [2021/09/28(火) 15:40:23.93 ID:bEEAVlPr0.net]
>>59
モデルナになった自分は、2回目が怖い
まあ、2回目接種の前日からロキソニン飲み続けて対処する予定(自己責任でアセトアミノフェンも追加するかも)

77 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:40:29.59 ID:vz0oy8Jr0.net]
>>73
海外メーカーって…
日本にワクチンの研究開発能力なんてもうほぼ無いんだが

78 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:40:35.68 ID:EjVUb5l30.net]
この分だと明日か明後日に1回接種がイスラエル抜くわ

79 名前: [2021/09/28(火) 15:40:36.82 ID:KkWcWgKc0.net]
これだけやってて後手後手って言い草は苦しいわ。

80 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:40:37.71 ID:qJTmlv3L0.net]
いまだに接種していないのは未成年と疾患持ちの人ぐらいだな
問題は反ワクチン派の馬鹿だち
こいつらが問題

81 名前: [2021/09/28(火) 15:40:43.65 ID:ardXhz5g0.net]
>>68
だよな
住所不定とか住民票移動していないとかで来ない人もたくさんいるのにな

82 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:40:46.94 ID:LZ7+aGoi0.net]
>>60
人と接触しないとか働いてないからとかだから関係ないんだろ

83 名前: [2021/09/28(火) 15:41:28.09 ID:ardXhz5g0.net]
>>80
接種券来ない人や無くした人
捨てた人もたくさんおるで

84 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:41:29.25 ID:4Iyp27/C0.net]
デマとまでは言わんけど、副反応に関する事の多くは誇張されてるよなあ

自分は平均的な副反応を経験しただけだし、周りも似たようなもんだから本当にキツかった人も
居るとは思うけど、流れてくる話とかけ離れてるよな



85 名前: [2021/09/28(火) 15:41:40.21 ID:2h3nVrG90.net]
>>70
盛岡とか59歳以下の個別接種始まったの昨日からだからな
自治体によるとしか言えん
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25bb27e57e2758e36bb00dc2d71d2b4f9c6c1fb

86 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:41:53.63 ID:OQQ300VC0.net]
ワクチン打ってないやつは海外旅行にもいけない温泉にも泊まれんない
つまらない引きこもり人生まっしぐらだけどどうすんの???

87 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:41:57.83 ID:j0+MFk110.net]
>>47

だから俺の言ってるのは合ってるけど
この記事に12歳以下に言及がないだろ

88 名前: [2021/09/28(火) 15:42:12.76 ID:DZHFZ79o0.net]
期間限定で現金配布キャンペーンやってますよ!

お金が欲しい人は是非ご利用ください。

↓詳しくはこちら

https://i.imgur.com/YemYqRY.jpg

89 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:42:30.70 ID:i69dav/j0.net]
何言ってんの…?

>>77
https://i.imgur.com/o6xmwwD.jpg

90 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:42:32.87 ID:RSP7QPtd0.net]
>>86
ワクチン打っても海外旅行行けないんだけど

91 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:42:37.12 ID:CaR39oRo0.net]
>>57
今のところの話だが、3回目はこれまでのワクチンと同じらしい
但し、モデルナの3回目は量が半分〜75%程度に減らすことが有力

92 名前: [2021/09/28(火) 15:42:37.86 ID:B02K5yx90.net]
>>86
パスポート制度に反対するしかあるまい

93 名前: [2021/09/28(火) 15:42:42.12 ID:TAw1gnyj0.net]
>>3
息が臭いだろうから止めといてほしいな

94 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:43:06.16 ID:OcNDIXrN0.net]
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

自己免疫を高めるため一度も打ってないわ



95 名前: [2021/09/28(火) 15:43:29.41 ID:KY1BBqLL0.net]
>>72
おばけ屋敷がどうしても怖くて入れない人を馬鹿にするのと同じようなもんだよ、入りたくない、入るの怖いって人を無理矢理入らせるようなある種イジメと同じだよ。

ワクチン自体が任意なんだから両方の意見は平等でありお互い理解し合うべきだよ。

96 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:43:33.99 ID:Cg62ISaE0.net]
ワクチン打ちにいくのに着ていく服がない

97 名前: mailto:age [2021/09/28(火) 15:43:38.80 ID:dkQNTqYH0.net]
>>55
そうでもない。老害の鼻マスク議員とかな

98 名前: [2021/09/28(火) 15:44:10.23 ID:pDEgqqH00.net]
普通に生きて働いてたらとっくに接種済み
未だに予約すら取ってない連中は感染して苦しめ

99 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:44:32.79 ID:bWzCDnL90.net]
>>95
違う

100 名前: [2021/09/28(火) 15:44:34.45 ID:TAw1gnyj0.net]
>>14
オリンピックやるからワクチン大量確保の名分が立ったしなあ

101 名前: [2021/09/28(火) 15:44:45.00 ID:2h3nVrG90.net]
>>98
自治体が普通じゃない場合がある

102 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:45:06.92 ID:BllTWBnN0.net]
>>24
自分とこも予約開始が遅かった
来週ようやく2回目だわ

103 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:45:10.09 ID:IOD7byd00.net]
>>75
プラグを抜こうの連中はテロリストなのか

104 名前: [2021/09/28(火) 15:45:18.89 ID:bEEAVlPr0.net]
>>84
自分は、家族(現在同居してない)もモデルナ
副反応酷かった
血縁だから体質似てる自分も酷いはずだから、あらかじめロキソニン飲んで対処



105 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:45:24.21 ID:DxYT0xDm0.net]
人口少ないけどジジババ優先した結果来月で2回打ち終わる計算だなうちの町

106 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:45:38.04 ID:2wcdteEi0.net]
愛知も大規模接種は予約ナシでも打てる日がある

107 名前: [2021/09/28(火) 15:45:43.95 ID:SJAqBKr+0.net]
もうジジババだけじゃなく
一般現役層まで行き渡って来てるからね〜

108 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:46:21.02 ID:LZ7+aGoi0.net]
>>84
確かに副反応がヤバいってちょっと独り歩きしてるよな。
自分はモデ2回目終わってるけど
高熱でビビるけどインフルや風邪よか強い悪寒や頭痛が殆どないから、逆にこんなもんかと呆気に取られたわ

109 名前: [2021/09/28(火) 15:46:29.09 ID:ardXhz5g0.net]
>>57
副反応は未感染者だと2回目
既感染者だと1回目が1番強く
3回目以降は弱くなるんじゃね?
モデルナはmRNA量が多いから
ファイザー2回打ったあとモデルナだと強いかもしれんが

110 名前: [2021/09/28(火) 15:46:30.19 ID:uQE5VK8c0.net]
ちょっと家にいたずらするのやめろや

111 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:46:30.44 ID:6hrzRr6I0.net]
>>60
言われるわけないだろ…

何か言われるようなアホな会社に勤めてんのか?w

112 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:46:39.37 ID:OQQ300VC0.net]
>>92
反対したところで賛成派は国民の9割だろうし、てかもう決まったことだしw
最初からわかってたけどね。右に習え、行列大好き日本人は9割ワクチン打つって。

113 名前: [2021/09/28(火) 15:46:52.06 ID:qtsGFhEJ0.net]
職域が19日までしかカウントされてないから、もうちょっと増える

コンスタントに回数をこなせるのは、約1億9000万回だ

回数が停滞すると、ワクチン打たない奴らへの叩きが始まる

114 名前: [2021/09/28(火) 15:47:22.95 ID:L+dyP/NB0.net]
>>76
きつかったけどやばい時間は半日くらいなもんよ



115 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:47:31.10 ID:vz0oy8Jr0.net]
>>89
めちゃめちゃ後発じゃん…

116 名前: [2021/09/28(火) 15:47:34.14 ID:EvMP/ZsX0.net]
コロナに感染した日本人約1%

感染しても健常者なら2週間で完治する

死んだり重症化するのは老人か疾患持ちがほとんど

冷静に考えて長期的なリスク不明なワクチン打つ必要性あるか?

117 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:47:58.87 ID:B9krl+QM0.net]
もう予約できるんか

118 名前: [2021/09/28(火) 15:48:14.68 ID:JZdeSqtx0.net]
同調圧力の強い国は怖いな
みんなワクチンの安全性わかったないのになんで打ってるの?

119 名前: [2021/09/28(火) 15:48:21.02 ID:IW9cWNJt0.net]
 反ワクチンは、対象国民の2割り程度なんだから、こいつらが不自由しようが
どーでもよくね?
 文句があるなら、接種してくりゃいいじゃん。

120 名前: [2021/09/28(火) 15:48:22.81 ID:bEEAVlPr0.net]
>>108
データによると、性別年齢によっては頭痛の方が酷いんだとか

まあ、頭痛も高熱もロキソニン(+アセトアミノフェン?)で対処

121 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:48:24.76 ID:xmTvkgP70.net]
>>14
がーすーが言ったとおり
日本はオリパラの主催者じゃ無いのよ(´・ω・`)
会場提供してるだけで中止の権限など無い

122 名前: [2021/09/28(火) 15:48:49.29 ID:KY1BBqLL0.net]
>>99
ワクチンが任意なのは紛れも無い事実。仕事柄仕方なく打った身だけど非接種者だけが感染とこの停滞した自粛生活を招いた訳ではない。
ワクチンの有無に関わらず自制出来なかった国民全体と政治によって起きた出来事だし減少の兆しが見えた今からは過去を教訓にワクチン有無を問わずに今一度感染対策と自制すべきだと思う

123 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:48:56.01 ID:i69dav/j0.net]
>>115
だから?
こんなもんどんどん改良していくもんだし
で、日本に研究開発能力が無いってデマを流したのは何で?

124 名前: [2021/09/28(火) 15:49:02.40 ID:XeXqrHG60.net]
>>3
ジジババがワクチン打ったことがそんなに楽しいのか?w



125 名前: [2021/09/28(火) 15:49:50.77 ID:L/VtjSy50.net]
>>116
インフルエンザワクチンさえ打たなかったのにな笑うわ

126 名前: [2021/09/28(火) 15:50:00.38 ID:bEEAVlPr0.net]
>>114
どうも

では、2回目はやばい時間だけアセトアミノフェンも追加する事にしよう

127 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:50:01.95 ID:vz0oy8Jr0.net]
>>123
後発しか出せないって、能力が無いってことなんだけど…

128 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:50:02.00 ID:CaR39oRo0.net]
>>78
一回接種ならイスラエルもう抜いてる
イスラエルは67%

https://graphics.reuters.com/WORLD-CORONAVIRUS/VACCINATION-TRACKER/jznvnyzjqpl/

129 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:50:11.35 ID:hwtcVi+20.net]
>>116
コロナの後遺症で今後どうなるか分かんない
極力かかりたくない

130 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:50:53.01 ID:4Iyp27/C0.net]
>>104
どんな感じで酷かったの?

>>108
自分もモデルナ2回目に副反応で39度近くの熱出たけど、
顔が熱いだけで倦怠感とか全くなかった
ロキソニン飲んで寝たらすぐ平熱に戻ってたし、聞いてた話と違いすぎてなー

131 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:51:07.24 ID:OQQ300VC0.net]
>>116
そういうことじゃないんだよ。
空気読める、忠誠心、道徳心、愛国心、日本人らしい他人を気づかえる
心が試されているんだよ。

132 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:51:23.38 ID:IAhrReC+0.net]
>>4
20代だけど10月頭にやっと打てる。
埼玉遅いんかなあ。

133 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:51:24.48 ID:3lv7WJqw0.net]
高齢者の接種率が90%越えてたから
接種希望は国民のおよそ9割近くでしょ
まだまだ遠いわ

134 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:51:40.83 ID:pVH6utmu0.net]
こんな打ったやつ多いとか信じらんねー
どうせ打ったやつの大半が打ったほう良い、打てばコロナ重症化防げるとかメリットだけ聞いてデメリットをまったく理解してないんだろうな



135 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:51:57.10 ID:Ij6s0POt0.net]
大体副反応って何?副作用だろうが

136 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:52:16.79 ID:OYZ9R0NQ0.net]
反ワクに都合の悪い画像貼っとくぞ
https://i.imgur.com/bnRzX7K.png

137 名前: [2021/09/28(火) 15:52:25.54 ID:KY1BBqLL0.net]
>>131
打てない、打つ事に不安がある人に対してもその心は必要だよ

138 名前: [2021/09/28(火) 15:52:29.40 ID:VD8fSG8/0.net]
コロナで重症化する反ワクは自業自得だから治療するな、だったよな?
じゃあワクチンの薬害で身体がおかしくなった奴も自業自得でいいってことだよな

お前らがどれだけワクチン未接種者を差別してきたかを絶対に忘れないからな

139 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:52:30.20 ID:2H3DUV+70.net]
自分と違う者を排除しようという習性は動物として当たり前の習性だからな
少数派であるワクチン未接種が排除されるのは必然

140 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:52:49.91 ID:pVH6utmu0.net]
>>129
ワクチンは感染率は下がらないし、後遺症も防げないよ
重症化と後遺症はまったく別物

141 名前: [2021/09/28(火) 15:53:00.43 ID:bEEAVlPr0.net]
>>130
高熱で何日か寝込んだ

>>130
自分は、血縁者がモデルナで副反応酷かったし、2回目はあらかじめロキソニンに加えてアセトアミノフェンも追加予定

142 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:53:20.12 ID:DqOAv8VK0.net]
結局ファイザーとモデルナってどっち打てばいいの?
どっちも変わらん?

143 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:53:29.30 ID:i69dav/j0.net]
>>127
???
マジで何言ってるのか解らん
ニホンガーしたいだけのバカか

144 名前: [2021/09/28(火) 15:53:45.38 ID:KkWcWgKc0.net]
>>130
何千万人も打ってるんだから基本的に大丈夫に決まってるんだよね。



145 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:53:48.26 ID:6hrzRr6I0.net]
みんな死ねばいいんだよ
人類は7割削減した方がいい

146 名前: [2021/09/28(火) 15:53:57.71 ID:UL6V6tGC0.net]
うちの地元の大規模会場は遂に予約無しで受付てるわ
ほぼ全員に行き渡っただろう、もう打たない奴は打たないだろうし

147 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:53:58.08 ID:buaqtpid0.net]
ご苦労さまです。尚、3回目は来年になります。それ以降毎年一回は打ってもらいますのでよろしくおねがいします。
by ファイザーCEO

148 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:54:00.34 ID:46hOmGhH0.net]
マスコミが「日本はワクチン後進国!イギリスはワクチン先進国!」ともてはやしていた
イギリスは、ピークの5万人から3万人まで感染者を減らしたものの
その後ずっと3万人前後をウロウロ
死者も少ないながら徐々に増え続けている
日本はいかに感染対策が優れてるかわかる

149 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:54:03.78 ID:pVH6utmu0.net]
>>138
2年後には接種者は阿鼻叫喚だよw

150 名前: [2021/09/28(火) 15:54:04.81 ID:2zW8tvCr0.net]
無料だからみんな打ってるけど、これが一回10万だったら、こんなにリスクあって効果が微妙なワクチンを
打つかって話

151 名前: [2021/09/28(火) 15:54:14.13 ID:VD8fSG8/0.net]
>>139
俺はお前らを絶対に助けない

152 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:54:17.25 ID:OQQ300VC0.net]
>>137
美しい調和を乱す輩は村八分、棄民よ。

153 名前: [2021/09/28(火) 15:54:18.62 ID:EvMP/ZsX0.net]
>>129
じゃワクチンの後天リスクは良いの?

154 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:54:20.65 ID:eSZ684IQ0.net]
>>3
めっちゃ元気よー



155 名前: [2021/09/28(火) 15:54:29.67 ID:ogmsOFvt0.net]
>>85
ここすごいな
日本最遅?

156 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:54:32.21 ID:sOw1/sLT0.net]
>>134
デメリットを詳しく頼む
逃げちゃうだろうけど

157 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:54:37.40 ID:FCzFe3uQ0.net]
本日ファイザー2回目接種完了
とりあえずほっとしたよ

158 名前: [2021/09/28(火) 15:54:54.59 ID:bEEAVlPr0.net]
>>132
札幌も、ネット予約はできるようになったが、電話がまだ(空きがあるはずなのに繋がらない)
ネットに疎い人はまだ予約に辿り着けてないかも

159 名前: [2021/09/28(火) 15:55:04.61 ID:KY1BBqLL0.net]
>>138
お互い一部の頭のおかしい人の声が大きいからこんな差別問題になる。
冷静になるべき

160 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:55:45.32 ID:s+zQ4H2T0.net]
身の回りで打ってない人いない

161 名前: [2021/09/28(火) 15:55:45.32 ID:ptjMqGLA0.net]
>>148
そこに関してはまともに濃厚接触者追わなくなった時点でなんとも

162 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:56:00.15 ID:Lg+cApD60.net]
日曜にファイザー2回目で頭痛が痛い

163 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:56:16.76 ID:KS1i0VS70.net]
>>142
無い無い言われてるファイザーって今でも打てるのか

164 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:56:22.38 ID:vz0oy8Jr0.net]
>>143
お前が製薬業界のこと全くわかってないのがよくわかった



165 名前: mailto:sage [2021/09/28(火) 15:56:38.26 ID:pVH6utmu0.net]
>>156
こういう自分で調べられないやつが打っちゃうんだろうなw
怖いから逃げるわ

166 名前: [2021/09/28(火) 15:56:38.83 ID:nN6F/l5v0.net]
5月に接種した人は11月にワクチンの効果が切れます
6月に接種した人は12月にワクチンの効果が切れます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef