[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 15:46 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 249
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「Go To トラベル」形を変えて再開 県内旅行1日7000円割引



1 名前:nemo@京都 mailto:ageteoff [2021/04/15(木) 08:32:09.54 ID:jDwPhSPg0●.net BE:725951203-PLT(26252)]
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
----------
観光支援、岩手、高知に補助金 住民向けに最大7000円―政府

 新型コロナウイルスの感染が落ち着いている都道府県への観光支援事業で、
政府が第1弾として岩手、高知両県への補助金交付を決定したことが14日、
分かった。両県は近く、県民向けに1泊最大7000円を割り引くキャンペー
ンを始める方針。決定は13日付。

 キャンペーンは、1人1泊当たり5000円を上限に宿泊費の半額を割り引
く。旅行期間中の飲食や買い物で使えるクーポン券も2000円分提供する。
日帰り観光も同じく1人につき最大計7000円分を割り引く。

 岩手県は4月16日にキャンペーンを始める予定で、49万人の利用を見込
む。高知県は29日からで、2万3000人の利用を想定している。両県とも
期限は5月末までで、経費は国費で賄われる。

 観光庁は3月末、観光支援事業「Go To トラベル」全国停止の長期化
を受け、今回の支援事業を打ち出した。感染が落ち着いている状態を示す「ス
テージ2」以下の都道府県が対象で、両県の他にも複数の都道府県が補助金交
付の申請をしている。
----------
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041401141

56 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:05:25.46 ID:hpjLOrOb0.net]
老害をコロナで滅ぼそう

57 名前: [2021/04/15(木) 09:06:07.07 ID:bDncEUX60.net]
疑心暗鬼になってるのにやられてもねぇ 

58 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:06:39.61 ID:Sb70clHS0.net]
>>51
感染対策しない政府が馬鹿だろ
変異種が増えたのも感染対策してないせいだぞ

59 名前: [2021/04/15(木) 09:06:53.92 ID:cmryMlYl0.net]
経済対策も感染対策もワクチン開発も邪魔してきたのはパヨな

60 名前: [2021/04/15(木) 09:07:16.04 ID:ZT/taO8d0.net]
>>55
老害いうけどお前家族居ないのか
お前両親、祖父祖母にそれ言えるのか
お前なにじんだまったく

61 名前: [2021/04/15(木) 09:07:35.25 ID:cmryMlYl0.net]
>>57
gotoやめて緊急事態宣言してもこれなら国民のせいだよね
感染対策してないなんて言わせねえぞ

62 名前: [2021/04/15(木) 09:07:41.10 ID:d5oQoZur0.net]
政府がイカレてるとかじゃなくて
旅行代理店と癒着があるからやるんだろ
施策をやらない時の圧力なんてないんだから

63 名前: [2021/04/15(木) 09:08:12.70 ID:cmryMlYl0.net]
反政府マスゴミ芸能人も癒着しあってお互いの不祥事隠してる

64 名前: [2021/04/15(木) 09:08:15.17 ID:7DoChQl/0.net]
自民は経団連の言いなりだからな



65 名前: [2021/04/15(木) 09:08:37.64 ID:cmryMlYl0.net]
>>63
バカパヨクのいいなりになってワクチン開発は滅んだ

66 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:10:27.91 ID:PXZwb0vD0.net]
こういう名称だけ変えて中身というか目的は全く同じなのがお家芸になってるのほんと良くないわ

67 名前: [2021/04/15(木) 09:11:59.57 ID:g8+/XGP70.net]
何度もあちこちで書いてるが、飲食も観光も一度焼野原にしちまえ
それでも再開・復活したい連中には改めて補助だの支援だの考えたらいいだろ

少なくともワクチンが行き渡るまでは自粛どころか命令しろ
中途半端に協力金なんてやってたらいつまでもこの状況は収まらないぞ

68 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:12:00.94 ID:Sb70clHS0.net]
>>60
国民のせい?
緊急事態宣言中は制限された生活だから感染は抑えられてたぞ
今は政府が規制や制限をかけてないから感染拡大してるんだろ
感染拡大しないように規制するのが政府の仕事

69 名前: [2021/04/15(木) 09:12:28.80 ID:9k2V4skV0.net]
東京大阪のバカのせいで足引っ張られる地方がかわいそうだわ
上級パヨクは緊急事態宣言中に違反の店で遊んでるのに
岩手とか高知とか感染一人二人の世界やんけ

70 名前: [2021/04/15(木) 09:13:04.65 ID:9k2V4skV0.net]
>>67
違反の店で遊んでおいて政府が悪い!これがパヨク

71 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:13:48.17 ID:QpK8d6rY0.net]
最初っからチケット制のGoToイートと一緒でプリペイド方式で地域限定して旅行もやれば良かったんだよ

72 名前: [2021/04/15(木) 09:14:08.28 ID:T+X4VnPb0.net]
2Fを更迭しろ

73 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:14:14.60 ID:WvS4pUXe0.net]
>>67
一ヶ月以上規制しても0にならないけど具体的にどうしろと?

74 名前: [2021/04/15(木) 09:14:50.23 ID:QEf7vrED0.net]
高尚ぶって偉そうに政府批判して自分が偉いと勘違いしたやつが勘違いした行動とってんだろうな
まず国民が反省する部分もあるからな
政府は国民のいうこと聞いてるし



75 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:14:59.08 ID:1gpNGkkA0.net]
東日本の人に聞きたいんだけど、正直に羨ましいでしょう?
本音では南国に生まれたかたったでしょ?
幸福度ランキング、生活満足度、出生率、長寿率、自己肯定感
、、、
全てにおいて九州沖縄が上位独占なんだよね。
日本で幸せな人生は南国でしか成立しない。

鹿児島本土
https://i.imgur.com/WRUB7hD.jpg
屋久島
https://i.imgur.com/2hG7IJp.jpg
https://i.imgur.com/0plAZlm.jpg
種子島
https://i.imgur.com/QZg6xgr.jpg
https://i.imgur.com/R2rBCJk.jpg
薩摩硫黄島
https://i.imgur.com/uBaHrtI.jpg
https://i.imgur.com/7PgpkrY.jpg
奄美大島
https://i.imgur.com/Fq4AExn.jpg
https://i.imgur.com/v28GPh5.jpg
https://i.imgur.com/ggVOzRs.jpg
徳之島
https://i.imgur.com/IVQ1WiF.jpg
https://i.imgur.com/QSJ6GjP.jpg
喜界島
https://i.imgur.com/Iq5aYqE.jpg
https://i.imgur.com/IeoDPvs.jpg
沖永良部島
https://i.imgur.com/s55yC4H.jpg
https://i.imgur.com/qVHQM2o.jpg
与論島
https://i.imgur.com/S6hVNnp.jpg
https://i.imgur.com/yZj7Ken.jpg
https://i.imgur.com/c5Fw9R9.jpg
https://i.imgur.com/Th5F9aX.jpg

76 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:16:04.17 ID:Sb70clHS0.net]
>>72
規制を厳しくしろよ

77 名前: [2021/04/15(木) 09:16:23.82 ID:3YeL/XbX0.net]
>>68
高知は最初期に県民の女が大阪ライブハウスクラスターを引き起こした伝説の始まりの県だぞ

78 名前: [2021/04/15(木) 09:16:33.19 ID:UnvCa4Vs0.net]
>>72
0になるまで100年単位で規制

79 名前: [2021/04/15(木) 09:16:33.78 ID:QEf7vrED0.net]
>>72
ロックダウンすればゼロになると思ってるぞ
違反した者への厳しい罰則でもなければ去年の緊急宣言宣言みたいにまた違反してた夜の街から感染が広がるのにね
厳罰否定の野党がいるから真面目な国民が損する

80 名前: [2021/04/15(木) 09:16:38.49 ID:EjF4ci2p0.net]
goto批判してた人らがそれぞれのところで独自にやればとか言ってたしな
まぁ言ってた事をなかった事にすると思うけどw

81 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:17:00.51 ID:WvS4pUXe0.net]
>>75
"具体的に"どうしろと?

82 名前: [2021/04/15(木) 09:17:44.38 ID:i0UVMf8S0.net]
これで感染者増えたら、誰がどう責任取るんや?

83 名前: [2021/04/15(木) 09:18:02.00 ID:EjF4ci2p0.net]
日々の人の動き抑制しか求めてない人からしたら
gotoにもノーだし、2月以降の緩々もノーだし
なんならgotoだけ論点にして日々の人の動きに目を向けなかった流れに疑問だしな

84 名前: [2021/04/15(木) 09:18:24.38 ID:EjF4ci2p0.net]
>>81
gotoヤメロ論の代案これだったし



85 名前: [2021/04/15(木) 09:19:26.91 ID:QqEW0HlY0.net]
経済が死ぬ
国民が死ぬ
どっちかえらべよ

86 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:21:38.38 ID:Sb70clHS0.net]
>>80
飲食店以外の時短や人の集まるイベントの規制やれよ
野球やサッカーは観客入れてるし、去年はライブハウスを名指しして批判してたのに今は普通にコンサートやってるぞ

87 名前: [2021/04/15(木) 09:22:35.94 ID:EjF4ci2p0.net]
>>85
そりゃテレビタレントさんやその周りの飯の種だもん

88 名前: [2021/04/15(木) 09:23:25.15 ID:oKO7iyUe0.net]
またウイルスばらまく自民党
なんなのこいつら?利権優先辞めろや!!!!!!!!!!!
持続化給付金に予算使え馬鹿!!!!!!!!!!!!

89 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:25:16.73 ID:WvS4pUXe0.net]
>>85
結局規制しても罰則が無いから無理
罰則は検討してたけど野党が反対してくれたから無理になったな

90 名前: [2021/04/15(木) 09:25:20.50 ID:spL9CfIE0.net]
Go to から to go へ

91 名前: [2021/04/15(木) 09:25:53.01 ID:jsFIjwsV0.net]
埼玉県なんか秩父くらいしか行くとこ無いぞ😡

92 名前: [2021/04/15(木) 09:26:13.98 ID:QfyJdUws0.net]
gotoコロナ拡散いくらでもやる猫の国は

93 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:28:02.99 ID:HxARHXy90.net]
久しぶりに明治村でものんびり見に行くかあ(´・ω・`)

94 名前: [2021/04/15(木) 09:28:13.79 ID:ws9haiXZ0.net]
岩手で県内旅行?
裏でカネが飛び交ってるな



95 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:28:16.90 ID:Sb70clHS0.net]
>>88
罰則あるだろ

96 名前: [2021/04/15(木) 09:28:45.91 ID:p9qyHU760.net]
いつ医療崩壊するんだよ

97 名前: [2021/04/15(木) 09:29:05.45 ID:UnvCa4Vs0.net]
>>90
春日部や杉戸に温泉あるぞ

98 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:29:40.52 ID:WvS4pUXe0.net]
>>94
は?

99 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:29:47.69 ID:7U3gBg3v0.net]
>>25
鴨シー行くか

100 名前: [2021/04/15(木) 09:30:00.86 ID:V9vtrpRY0.net]
規制云々が難しいなら感染者が増えても医療崩壊起こさないように医療体制を整えればいいのに
1年以上も何もやっていないように感じる

101 名前: [2021/04/15(木) 09:30:41.31 ID:89cQMhiN0.net]
>>84
ノーベル本庶先生が一度経済を止めてみないかって講演でおっしゃた
するといきなり税務署が先生のファンドに脱税のガサ入れ

ああ、この国はそういう国なんだなと思い知ったわ

102 名前: mailto:age [2021/04/15(木) 09:31:09.18 ID:Fb2wBBpI0.net]
宮城のgotoイートのせいで東北ヤバいのにgoto岩手とか感染拡大させる気満々だろ

103 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:31:38.26 ID:yeWVnjZd0.net]
関西で人がバタバタ死んで苦しんでるのに呑気に旅行するクズに優遇する制度

104 名前: [2021/04/15(木) 09:32:08.18 ID:BNkPJmqm0.net]
>>99
1年2年じゃスタッフは育たない
それくらいは理解してやれ



105 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:32:21.65 ID:MLEnN/fF0.net]
どうでもいいけど非効率そうな行政やってますなぁ

こんな感じで残りあと45都道府県どうするか
国が決めていくのw

国が旗振りして
やらない県があるならそりゃ不公平だし

106 名前: [2021/04/15(木) 09:33:37.14 ID:qAA5A3G50.net]
>>49
なんでも政府のせいにしてたら楽でいいよね頭使わなくて

107 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:33:39.06 ID:Sb70clHS0.net]
>>97
特別措置法と感染症法と検疫法を改正したの知らないの?
罰則設けられてるだろ

108 名前: [2021/04/15(木) 09:34:19.97 ID:vNqQ4bRj0.net]
>>1
この国、大丈夫?
大バカがトップだと迷走しまくりだな。

109 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:34:40.18 ID:lJrSpXqtO.net]
ざっけんな死ね
高知の周り3県コロナ祭じゃねーか

110 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:34:53.63 ID:QwNDe25+0.net]
とりあえず、GoToやる地域には行かないほうがいいということで。

111 名前: [2021/04/15(木) 09:34:54.93 ID:yQtZRnfc0.net]
みずぽは反対するのかね
社民の幹事がコロナ禍に旅行しまくってたのがバレたけど

112 名前: [2021/04/15(木) 09:35:09.84 ID:i2dw/gqd0.net]
>>102
ほんとにこれほど旅行や外出したい連中が居ることにビックリする
ニートの俺には理解できんわ

113 名前: [2021/04/15(木) 09:35:16.61 ID:/HgZumYz0.net]
教養も低くボケてて防疫能力が低い上にそもそも高リスク群のジジババがうろつくからGOTOはダメなんだぞ
二階の利権だけで決めてる

114 名前: [2021/04/15(木) 09:35:28.53 ID:EjF4ci2p0.net]
日々の人の動きへの言及する気ないから
呑気に皆スタジオ出演平気なんだろ



115 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:35:40.66 ID:DvrOpvKe0.net]
わざわざ高知には行かないかな

116 名前: [2021/04/15(木) 09:36:06.52 ID:EjF4ci2p0.net]
>>110
擁護してた人らにはメディア御用達有識者様だったりもしたしな
線を引いたのわかってないかもね

117 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:37:38.65 ID:IMadjS2w0.net]
県内旅行ね・・・テーマパークとかあればアレやが

118 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:39:11.65 ID:WvS4pUXe0.net]
>>106
もうほんとさぁ…
せめて調べて話せよ知恵遅れ

特措法など改正案 刑事罰の削除で合意 自民・立民
2021年1月28日 16時04分

特措法など改正案 刑事罰の削除で合意 自民・立民
新型コロナウイルス対策の特別措置法などの改正案をめぐる修正協議で、自民党と立憲民主党は、入院を拒否した感染者に対する懲役刑を削除するとともに、刑事罰の罰金を、行政罰の過料に改めることなどで合意しました。

119 名前: [2021/04/15(木) 09:40:19.18 ID:kac7xjhQ0.net]
>>15
安けりゃ行くだろ

120 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:41:36.66 ID:jML++bJ/0.net]
>>76
その後、警察が歓送迎会でクラスター発生した伝説の県

121 名前: [2021/04/15(木) 09:42:36.21 ID:HNuLZ3SE0.net]
>>2
四国人はすごい気にしてるよ
差別もすごい

122 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:43:16.66 ID:MLEnN/fF0.net]
朝市ガチ勢が通り沿いのホテル安く泊まる
くらいしか需要ないよー

123 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:43:39.81 ID:Sb70clHS0.net]
>>117
罰則あるだろw文盲かよ

124 名前: [2021/04/15(木) 09:44:29.19 ID:NIaLSdaJ0.net]
県内旅行とかまあやらんよね



125 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:45:46.60 ID:KTZwNfMd0.net]
コロナは
風邪

126 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:47:27.65 ID:oEooPGNZ0.net]
>>120
まぁ病気持ちには来て欲しくないわな

127 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:48:54.71 ID:5ReMQxMP0.net]
文法的にはおかしいが、
go to 地元
go to お一人様
推進した方がいいと思うけど。
いままで行き難くかった地元の有名旅館に一人で泊まりたい。
旅館ってお一人様お断りの所多いのよ。

128 名前: [2021/04/15(木) 09:49:05.95 ID:aPcxSDwG0.net]
岐阜もはよ

129 名前: [2021/04/15(木) 09:49:09.19 ID:G4Zyoo3u0.net]
相変わらずラブホも対象なんだろうか

130 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:52:31.14 ID:sFAGGOl90.net]
高知は減ってるからやってもいいかもな
うちの県は増えてるからダメだわ

131 名前: [2021/04/15(木) 09:52:33.61 ID:vVXgnfWv0.net]
その昔、高知には年に5〜6回通ってた
足摺・室戸・四万十・・
釣り目的だからいわゆる観光地は知らないがホントにいいところなんだよ

生きてる間にもう一度と思うけど、あそこ広いしなあ・・

132 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:53:05.97 ID:g1p0tBMZ0.net]
他に考えることないの?

133 名前: [2021/04/15(木) 09:56:02.38 ID:oKO7iyUe0.net]
その謎の7000円割引の予算を
普通に給付金にしろや馬鹿自民党
ウイルスばらまきいい加減にしろ

134 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 09:57:51.95 ID:Sb70clHS0.net]
>>126
一泊2名からだから1人で泊まれないだけで、2名の料金払えば1人でも泊まれる旅館あるぞ



135 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 10:02:59.96 ID:wLkfjUKC0.net]
>>101
仙台駅前なんて人混みだらけだったし
大型施設なんて土日大混雑だし
有名店なんて行列できてたし
タイミング的にGotoイートと被っただけで
いつ感染爆発してもおかしくない状況だった

136 名前: [2021/04/15(木) 10:05:23.14 ID:OKwW3v1K0.net]
タダの風邪だから平気だろ?ウヨ

137 名前: [2021/04/15(木) 10:10:52.26 ID:lQUMLP4E0.net]
>>96
サイタマはGOTOどころかマンボウよ

138 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 10:12:47.82 ID:KotWhO3a0.net]
せめて条件制限を付ければいいのに
と思ったけど不正受給の前例あるしすり抜けられるだけか

139 名前: [2021/04/15(木) 10:23:24.49 ID:sB5SIzi50.net]
条件制限して感染者数が下がるほど値下げしていけば良いのに
需要と供給のバランス考えろよ

140 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 10:24:56.35 ID:IGQDRBDk0.net]
高知とか岩手って観光名所ほとんど無いだろ

141 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 10:26:16.78 ID:cRfLwVOn0.net]
>>103
それを言い訳に何もしないのは政府としてないな

142 名前: [2021/04/15(木) 10:31:33.53 ID:JNLqCiOH0.net]
>>140
看護師余剰がどこにある?
強制徴発する法的根拠は?

143 名前: [2021/04/15(木) 10:35:34.22 ID:C9BE4j1k0.net]
>>140
それなあ
医療の最前線はマンパワーも足りないなかで必死に戦ってるのに行政は何やってるんだと
厚労省お前のことだよ

144 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 10:37:10.72 ID:aon7e0Ob0.net]
名前を出しては行けないあの政策ってことになったのか?



145 名前: [2021/04/15(木) 10:42:47.27 ID:KEv4XE6J0.net]
また感染か広がってますます経済が回らなくなる。

146 名前: [2021/04/15(木) 10:44:25.82 ID:apmRegtP0.net]
>>141
強制徴発なんて今の日本にはないだろうけど
自発的に医療の現場に戻ってきてくれる経験者ってのも多く居るらしい

俺は骨折で3か月くらいお世話になったけど、看護師さんの献身的な姿には感謝しかなかったわ

147 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 10:44:28.66 ID:wUZO4A4A0.net]
結局10万給付ってもうないのん?

148 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 10:44:34.84 ID:Cyqwkf990.net]
これ県人のみ対象でしょ

149 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 10:52:22.39 ID:r8/Jfv3K0.net]
うろついてもいいけど、そこで感染させたやつは死刑な

150 名前: [2021/04/15(木) 10:57:09.54 ID:IAi2QCkm0.net]
日本「何者だ!」
変異「Go Toです」
日本「ヨシ!、通れ!」

兵庫「何者だ!」
変異「トラキチです」
兵庫「ヨシ!、通れ!」

151 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 10:58:26.87 ID:Kqc7tQCY0.net]
国立博物館久しぶりに行きたいんやけどあかんかな

152 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 10:59:18.56 ID:D8C+BJkG0.net]
埼玉は?

153 名前: [2021/04/15(木) 11:02:09.85 ID:Iiz+t+zn0.net]
>>149
そういえば藤浪くんってもう耐性獲得してるのかね?

154 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 11:02:46.82 ID:C+hXfahx0.net]
>>24
お前その発言は問題だぞ?
マークしておくからな



155 名前: [2021/04/15(木) 11:10:13.54 ID:JNLqCiOH0.net]
>>145
それでも足りないのが現実だろ
政府は人件費補助で手厚くやってるがそれでも足りないんだよ

https://gemmed.ghc-j.com/?p=39624

156 名前: mailto:sage [2021/04/15(木) 11:17:40.14 ID:spL9CfIE0.net]
これって旅行予約サイトが得するだけだよな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef