[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 12:36 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 401
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

あご割れのシャア再来!速報!ガンダム実写化!!Netfrixで!



1 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 09:00:30.86 ID:ocPMDyhn0●.net BE:866556825-PLT(21500)]
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20015458/

Netflix が『ガンダム』シリーズの実写映画を独占配信します。ガンダムが長編映画として実写化されるのはこれが初めて。

制作はレジェンダリーが手掛け、監督は『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツが担当します。実写映画版『ガンダム』はネットフリックス配信に加えて、中国ではレジェンダリーが劇場公開する計画。

Jordan Vogt-Roberts
脚本はブライアン・K・ヴォーン。マーベルやDCほかアメリカンコミックスのストーリー執筆で受賞多数のほか、オリジナルの『Saga』ではヒューゴー賞も獲得したライターで、Lost などテレビシリーズの脚本も手掛けています。ヴォーンは映画プロデューサー ケール・ボイターとともに製作総指揮にも名を連ねます。

220 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:11:29.56 ID:LcpXeLhL0.net]
>>6
Vガンダムが面白いよ
富野由悠季の1番の狂気が見れるからね
あとガンダムSEEDDも面白いよ
一番有名な話が福田監督の妻の暴走という訳の分からない作品に仕上がってるからね

221 名前: [2021/04/13(火) 12:11:49.66 ID:w2gW/BO80.net]
アメリカって、30歳過ぎてないと一人前として認めてくれない社会なんかね
ヒーロー連中だって、オッサンばっかりやん

222 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:13:58.84 ID:2tlutPRR0.net]
>>133
やっぱり鬼滅の刃だろ
日本一の興行収入に泥を塗りやがった

223 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:16:20.08 ID:qj9OI2U+0.net]
遊星のおバカAVかな

224 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:17:32.96 ID:vBAWpGVh0.net]
>>11
クリスチャンベール

225 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:18:54.63 ID:apKNOj6J0.net]
強いられているんだ!

226 名前: [2021/04/13(火) 12:19:20.12 ID:QAj/u7z10.net]
キムタクの大和とかさー
俺の思い出をぶち壊すなよ
実写版なんて絶対にオリジナル超えることできないんだから
ガンダムももういい加減擦るの止めたら?

227 名前: [2021/04/13(火) 12:19:40.26 ID:SjcCMfUS0.net]
>>75
極薄ヘッド

228 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:20:24.00 ID:uJCJ9hau0.net]
>>51
おしい



229 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:20:37.09 ID:f76svUk+0.net]
>>142
うちの地元じゃ老人ホームの社用車だぞ

230 名前: [2021/04/13(火) 12:21:59.27 ID:RyryTY0e0.net]
ひたすら胸クソが悪い話だった記憶しかない前の実写版

231 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:22:34.87 ID:HmSBrgE30.net]
やられっ千葉ァ!

232 名前: mailto:hage [2021/04/13(火) 12:23:12.19 ID:hydYdPuT0.net]
>>11
村雨辰剛

233 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:23:48.24 ID:aWRp2Zwi0.net]
G-SAVIOUR復刻かとオモタ

234 名前: [2021/04/13(火) 12:24:30.15 ID:M54x0cGD0.net]
>>151
太ったな!!シャアァァ!!

235 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:24:32.10 ID:fUZPQATp0.net]
細木数子を黒人にしたようなハニアサナ将軍が出てくる

236 名前: [2021/04/13(火) 12:24:39.72 ID:EqkXBnyM0.net]
ラッキーボーイだぜい

237 名前: [2021/04/13(火) 12:24:56.26 ID:RyryTY0e0.net]
>>161
コレに母ちゃん呼ばわりされても困惑するしかないよな、あの娘

238 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:28:11.29 ID:MhzWxEQ/0.net]
とにかく年齢に合った役者にしてくれよ
ブライトは19でシャアは20だからな



239 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:28:31.28 ID:5Pw40fKn0.net]
ガンタンクがアップはじめました

240 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:28:53.77 ID:niUPkhBo0.net]
メカデザインが劣化シドミード風
そもそも人型ともいいがたい重心の低いゴリラ重機

241 名前: [2021/04/13(火) 12:29:21.41 ID:dCYB5/sq0.net]
多分、痛々しくないように見せるコツは
極力ミリタリーものっぽく作ることかな…
変にアニメ演出意識しすぎると面白くしかならない

242 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:30:31.64 ID:niUPkhBo0.net]
サンダーボルトよりの雰囲気があればまだましなほう

243 名前: [2021/04/13(火) 12:31:06.54 ID:SjcCMfUS0.net]
宇宙猿人ゴリだったらまた差別だなんだとかいうMなんちゃらっていうんの火種になるんか
めんどくせえ

244 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:32:24.48 ID:5vhJYZqq0.net]
Gセイバーの思い出

245 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:32:25.40 ID:jI0hz/a90.net]
人型ロボットが銃を構えるって無駄だよね
おっぱいロケットの方が合理的

246 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:32:41.81 ID:sFYb1da30.net]
そんなことより銀英伝の実写化はどうなった?

247 名前: [2021/04/13(火) 12:34:41.87 ID:5q3XwQOU0.net]
アムロ 日仏系
ブライト アングロ=サクソン(ゲルマン?)系
リュウ 中系
カイ 日〜中洋〜印系
ハヤト 日系

さあどの辺りにぶっ込んで来るのかなぁ

248 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:34:54.19 ID:iMYeY7Kl0.net]
G-SAVIOURさんの事も思い出してあげて下さい



249 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:35:33.74 ID:8w7PM8UpO.net]
駄作になる予感が

250 名前: [2021/04/13(火) 12:35:58.71 ID:5q3XwQOU0.net]
>>246 「ダンケルク」とかで充分満足してるから絶対に作られない

251 名前: [2021/04/13(火) 12:36:36.38 ID:XCpOJU0K0.net]
あえて言おう!カスになると!

252 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:38:16.57 ID:0kuxOYgE0.net]
ガンダムって面白くもなんともないよな
ただのプラモデル販促用作品

253 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:39:03.57 ID:goNxM2Zx0.net]
>>6
ビルドファイターズ

254 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:40:10.97 ID:/uYf6Br80.net]
けつアゴシャアのゲーム版のガンダムはザク以下の弱さ

255 名前: mailto:age [2021/04/13(火) 12:42:13.94 ID:sv4YVvAS0.net]
>>6
G

256 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:42:49.91 ID:H/tp8SPr0.net]
実写版シャアは落ち込んでる時に見ると元気になる

257 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:43:10.09 ID:5Pw40fKn0.net]
まさかのプラモ狂四郎、ただし主人公がサッキー竹田

258 名前: [2021/04/13(火) 12:44:29.48 ID:Pu0J9pWB0.net]
そういや先週ガンダムチャネルでZ劇場版みたけどハッピーエンドで、もはや違和感あったわ(笑)



259 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:46:09.52 ID:5vhJYZqq0.net]
>>252
ファーストガンダム世代もあと
20年もすればこの世に居ない
世代交代しても当時の爆発的なブームは来ないからね
ネットも無くあれだけのブームだった
現在の流行りは創られた流行りとわかる

260 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:51:13.52 ID:OKUhte7Y0.net]
役者は外人になるの?

261 名前: [2021/04/13(火) 12:53:21.43 ID:o6sypuFV0.net]
>>1
ネトフリオリジナルならワンチャンあるぞ

262 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:57:06.71 ID:rJmSS99g0.net]
コロニーとミノフスキー粒子がある世界観で、あの顔の人型ロボットが戦っていれば、まあガンダムなのってもいいんじゃない?シャアだのアムロだのに拘っても失敗するだろうし

263 名前: [2021/04/13(火) 12:57:06.80 ID:7hMjYutz0.net]
ガンダムの面白いところはモビルスーツなんてなくても物語が成立してるところだから、いっそガンダムを最新鋭ステルス宇宙戦闘機とかにしてしまえばいい

264 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 12:58:19.34 ID:h8i2aQUs0.net]
G-SAVIOURみたいなのかな

265 名前: [2021/04/13(火) 12:58:45.83 ID:J6sQcc780.net]
CG戦闘シーンの絵コンテを富野由悠季に切らせろ

266 名前: [2021/04/13(火) 13:01:36.90 ID:c5gBNPwu0.net]
>>242
だろうな
08やイグルー同様にTV放送版で語られなかった同時期のとある戦線や状況下
ってフォーマットが色々落とし込み易そう

267 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:03:09.29 ID:EBY/x7dI0.net]
アムロが白人でシャアが黒人でカミーユが真剣佑だろうな

268 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:05:17.99 ID:xCjYa39I0.net]
>>211
ホントのことだよな



269 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:05:41.61 ID:MiRwQAUE0.net]
>これが初めて
Gセイバー!

270 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:07:44.41 ID:lV4/NCFD0.net]
プラモが戦う実写版は
さっそく無かったことにされてるの?

271 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:09:28.95 ID:z1K4bcE70.net]
>>6
鉄血二期超おススメ
涙無くしては見られないよ!

272 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:10:17.51 ID:QqEXiXVu0.net]
セイラがカイにビンタ
ブライトがアムロにグーパンチ
ジャブロー士官がアムロにビンタ
リュウがアムロにビンタ
アムロがハヤトにグーパンチ

は令和基準で全カット。

273 名前: [2021/04/13(火) 13:10:32.43 ID:QAj/u7z10.net]
ドラゴンボールとかヤッターマンとか
実写版観たいってニーズあったのかねぇ?
アニメが先行している作品は実写版手を出すなよな

274 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:15:10.68 ID:h8i2aQUs0.net]
>>269
あれは長編じゃないから…

275 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:21:26.54 ID:R/V/sNMq0.net]
今の流れだとアムロは黒人がするんだろうなあ
ララァは中国人かね

276 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:26:04.62 ID:HPg4ZL0M0.net]
>>220
いなくなった
サイ
じゃないの?

277 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:31:40.31 ID:MkTrE8v50.net]
ホワイトベースはポリコレアウトにされそう

278 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:33:10.85 ID:f15UnDO00.net]
>>263
でもガンダム的戦争は1980年代のものだから

富野本人のガンダムは戦争じゃなくなって企業や国家連合体による資源や利権争奪戦みたいな話になってる



279 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 13:37:01.26 ID:l8CQgQTM0.net]
実写ドラゴンボールは衝撃的だったわ

280 名前: [2021/04/13(火) 13:54:06.53 ID:J6sQcc780.net]
>>278
先日出た富野監督の新刊内でGレコの時間軸として宇宙世紀を再定義し直しているんだけど
ジオン独立戦争はルナツーの帰属権が発端としていたね
豊富な資源の独占を連邦に握らせたままにするか否かの

281 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 14:04:18.96 ID:pVjp3+JV0.net BE:866556825-PLT(20500)]
>>277
ニュートラルベース

282 名前: [2021/04/13(火) 14:11:59.81 ID:CNUd6t7d0.net]
>>10
ガンダムもティターンズカラーのMk-Uになるのか

283 名前: [2021/04/13(火) 14:16:04.42 ID:dirBsH0l0.net]
>>158
暇なんだよ

284 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 14:17:09.61 ID:zPiYqzhd0.net]
連邦軍が捕まってあんな事もこんな事も!

285 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 14:21:26.85 ID:vdvdFewO0.net]
>>68
威圧感じゃなくて、質量を感じる

286 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 14:22:29.58 ID:KzLWmhJF0.net]
>>6
ターンAはガンダムぽくなくて良いと思った

287 名前: [2021/04/13(火) 14:23:11.42 ID:QlPjP6bH0.net]
米国では悪役は悪役らしい扮装じゃないといけないんだろうな。

288 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 14:23:32.20 ID:j5lJbFZW0.net]
>>6
ボトムズのコピペはよ



289 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 14:27:06.98 ID:ASzzspbf0.net]
MSだけ出てる全然別物の映画になりそう

290 名前: [2021/04/13(火) 15:06:55.55 ID:IzafYEhM0.net]
役者がシーズン2くらいで降板→アムロが顔が見えないアングルで死亡→ポッと出のオリキャラが新たに主役に

291 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 15:09:08.00 ID:2LUXv+Aa0.net]
LGBTに配慮して、ブライトのチン毛をお守りに貰うアムロだった

292 名前: [2021/04/13(火) 15:09:26.52 ID:VxqIM8LJ0.net]
>>21
実写化成功してるじゃん!

293 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 15:16:43.74 ID:J5Q6w5P20.net]
黒人障害者女子がシャアじゃないのはおかしい

294 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 15:18:04.59 ID:uADFnlK/0.net]
>>278
太陽の牙ダグラムと同じやんけ

295 名前: [2021/04/13(火) 15:20:49.93 ID:TkmlJj6f0.net]
>>1
最近youtubeで予告見たネトフリの韓国の宇宙物は良さげだったぞ。あの感じで
クラッシャージョウを実写でやってもらいたいもんだ。

296 名前: [2021/04/13(火) 15:25:32.94 ID:ZkyIIVFN0.net]
>>6
よくネタにされるのって初代しかなくね?

297 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 15:37:28.94 ID:lZL/Rz+a0.net]
シャアはマイケル冨岡でいいだろ。

298 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 15:51:14.10 ID:28sjmt5A0.net]
えっ、ガンダムぜっしゃか?

JKがオンボロMS乗り回すの?



299 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 15:52:38.63 ID:pdtrwNNm0.net]
まさかの于禁が女!
くらいの衝撃が欲しい(´・ω・`)

300 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 15:58:22.60 ID:OEZmwJ2C0.net]
>>38
続編作る気満々のラストだったな
ララァとかザビ家とかどうなってたのか気になるわ

301 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 16:12:37.07 ID:D/YuJCHo0.net]
クソゲー

302 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 16:12:42.06 ID:qnjS9rew0.net]
裏研修の店長でやってくれ

303 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 16:23:38.82 ID:Pw7c1Tir0.net]
>>294
あれは地球=アメリカ、デロイア=中南米の国々、太陽の牙=トゥパク・アマル、センデロルミノソみたいな感じだろ

富野は90年代は各地を移動しながら活動する頭の無いネットワーク型のテロ組織とか勝手に国や地域を支配して独裁体制を敷く組織を描いてたから未来先取り型だね

304 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 16:26:09.30 ID:8pDlWPA20.net]
地上波初放送の時の吹替は
やっぱり古谷徹になるのかな

305 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 16:37:01.92 ID:5cxwiIhS0.net]
これのおかげで発売日にゲーム買えなくなったぞ

306 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 16:48:41.90 ID:aVYarr530.net]
髑髏島の巨神の人が作るなら期待できそう

307 名前: [2021/04/13(火) 17:37:21.84 ID:cXV2yM6+0.net]
無難なとこでこれだな
アムロ アフロの黒人少年
シャア ユダヤ人
ブライト ホモ
セイラ ガチレズ
ララァ インド人
ハヤト 韓国人

308 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 17:41:37.24 ID:oHR65HAK0.net]
>>307
大丈夫?
なんかイデオンみたいにならないソレ?



309 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 17:43:15.68 ID:7UAPIYhj0.net]
>>308
井出の方がネトフリっぽくていいけどな

310 名前: [2021/04/13(火) 17:47:58.75 ID:jq4yiduT0.net]
シャアん右衛門さん

311 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 17:54:53.60 ID:8cwx2XE/0.net]
フューチャー、トゥメーン

312 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 17:56:46.28 ID:28sjmt5A0.net]
>>304
実写シティハンターの神谷明みたいに脇役で、って言うかもしれん

313 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 18:01:53.01 ID:7IZYTV8u0.net]
>>312
スタッフロール見るまで、ずっと神谷明がリョウを演じてると思ってた。
声優って凄いわ。

314 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 18:26:50.00 ID:w2VN+aKC0.net]
ゼータガンダムはおすすめしない

315 名前: [2021/04/13(火) 18:32:39.95 ID:Ggx2YlFm0.net]
アムロ「俺はガンダムで行く!」

316 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 18:39:49.45 ID:6y64zXK80.net]
高校生の時に雑誌のガンダム見てた男子に「このロボット、ガンダムでしょ?」って話しかけてあげたのに「ロボットじゃねーよ!」って言われてからガンダムって文字見たら水谷のボケを思い出すので嫌いです。

317 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 19:18:53.70 ID:XwNjOaEY0.net]
ケツアゴ…

318 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 19:41:04.30 ID:B3pCuD4Z0.net]
>>93
かーらーのぉー?



319 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 19:50:53.10 ID:ceic4zLT0.net]
>>6
最初はファーストガンダム→Zガンダム→逆襲のシャア
あとは∀ガンダム→Gのレコンギスタ見ればOK
その後は自由で

320 名前: mailto:sage [2021/04/13(火) 19:53:54.64 ID:GE9bGKH90.net]
高島政宏は出演するの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef