[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 03:16 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 571
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

山田広報官、月給約117万円のうち約70万円を自主返納



1 名前: [2021/02/25(木) 15:14:04.80 ID:IFHhnmpG0●.net BE:723460949-PLT(14000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
山田広報官、月給約117万円のうち約70万円を自主返納 総務省接待問題で

 加藤勝信官房長官は25日午前の記者会見で、菅義偉首相の長男、正剛氏が
勤める放送事業会社「東北新社」から7万円超の接待を受けた山田真貴子内閣
広報官の月額給与が117万5000円だと明らかにした。山田氏は接待問題を
受け、給与10分の2の3カ月分に相当する額を一括で自主返納する方針だ。
加藤氏は自主返納額は70万5000円になると説明した。
https://www.sankei.com/politics/news/210225/plt2102250011-n1.html

2 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:14:40.58 ID:+Ausb9FN0.net]
過去に支給された分全額返せ

そして死ね

3 名前: [2021/02/25(木) 15:15:09.94 ID:Io+I7WDE0.net]
結局接待はおkなのか

4 名前: [2021/02/25(木) 15:15:13.65 ID:TtVD/A+s0.net]
なんでそんな微妙にケチくさいんだ

5 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:15:18.83 ID:TQRFWE4H0.net]
返納してもオレより高給取りだ

6 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:15:35.74 ID:KeK+EVY10.net]
返納しても47万おいしいです!

7 名前: [2021/02/25(木) 15:15:50.66 ID:xFjDGq7N0.net]
辞めたいとか言ってるってテレビで見たなw

8 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:16:05.04 ID:BPbwRyGS0.net]
月給117!!!
すげー

9 名前: mailto:saga [2021/02/25(木) 15:16:08.56 ID:WqYPb/dU0.net]
菅の愛人?

10 名前: [2021/02/25(木) 15:16:49.27 ID:5iBZXd1O0.net]
コイツだけ悪者で決着とか
可哀想過ぎるし
おかしいだろ



11 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:16:53.50 ID:f2f91cUJ0.net]


12 名前:V万奢ってもらっただけで70万給料を国庫に返納って割に合わない仕事だなあ []
[ここ壊れてます]

13 名前: [2021/02/25(木) 15:17:01.90 ID:IX592o0H0.net]
返せばいいんだろ?返せば!

14 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:17:21.45 ID:sBWxnrox0.net]
公務員とりわけ官僚の給料は高すぎ
70万円返納してもなお俺より月収ある

15 名前: [2021/02/25(木) 15:17:30.00 ID:hg5BiTRY0.net]
ノーダメージじゃん、刑事罰受けてもないし、セルフ社会的制裁を受けたからってね
悪いことはバレなきゃおk,バレてもおk,こういうことだねお墨付き

16 名前: [2021/02/25(木) 15:17:41.22 ID:Nl/J9hmS0.net]
月給で100万超えかよ

17 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:17:54.56 ID:yKl96ggv0.net]
>>11
氷山の上しか見ないタイプだな

18 名前: [2021/02/25(木) 15:17:58.66 ID:Q0j3mRKh0.net]
広報官ともなると年収2000万くらいいくのか

19 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:18:07.91 ID:XU/PSsnM0.net]
返納とかいいんで接待に関わった連中贈収賄でブタ箱入ってろ

20 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:18:29.54 ID:P5Ju6oK20.net]
褒められたもんじゃねーけど
そんなに騒ぐ問題かね



21 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:18:31.05 ID:CKodHOF90.net]
すげー自意識高そうな漫画家みたいなブスだよな

22 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:18:32.80 ID:/ArQTowZ0.net]
ボーナス入れて年収二千万くらいなんか
最上級官僚でもそんなもんか
そら官僚離れがすすむわなぁ

23 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:18:33.58 ID:yWOCjFDr0.net]
俺の給料の10倍か

24 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:18:41.88 ID:i1kNDEjM0.net]
>>8
117クーペかっけー

25 名前: [2021/02/25(木) 15:19:06.00 ID:uZx2ThTl0.net]
返納しても俺の手取りぐらいあるじゃねーかギギギ

26 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:19:38.95 ID:Y9Dpi+eX0.net]
>>2
御意

そして御意

27 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:19:45.90 ID:hlK/tyIF0.net]
お詫びヌードはよ

28 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:19:46.56 ID:5hAIiFmt0.net]
昭和の汚職に比べれば可愛いもんだが、時代は令和。些細なことでも炎上する世の中なのだ

29 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:20:04.61 ID:j5K25tHi0.net]
>>12
万引きで捕まってそう言う奴いるよな

30 名前: [2021/02/25(木) 15:20:25.05 ID:/zWD+kV60.net]
広報で月給117万Σ(゚Д゚ υ)



31 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:20:36.80 ID:j5K25tHi0.net]
>>26
孫いる奴書き込み禁止だぞここ

32 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:20:45.49 ID:Y9Dpi+eX0.net]
>>1
というか、こいつって国民の税金を食い物している国賊だぞ
北朝鮮だったら間違いなく死罪

33 名前: [2021/02/25(木) 15:20:56.74 ID:5iBZXd1O0.net]
700円の定食ならまあ分かる
7万円の食事が色気なくて奢って貰えるのか?
どれだけ浮世離れしてんだ

34 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:21:06.37 ID:i1kNDEjM0.net]
>>17
ボーナスは500万やから合わんな

35 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:21:09.42 ID:B5q1gCno0.net]
懲戒免職だろ

36 名前: [2021/02/25(木) 15:21:14.32 ID:JYtdevLh0.net]
処分を受けた者は、来年度の賞与を全額自主返納せよ。

37 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:21:15.31 ID:zpWMnXhL0.net]
>>19
きっしょ!肉屋を支持する豚野郎

38 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:21:21.61 ID:JPK7BjM70.net]
こういうのは一旦身を引くところだと思うけどなぁ
公務員接待禁止をなあなあで守らないのは示しがつかないじゃん
処分対象にならないからって甘えすぎだわ

39 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:21:27.30 ID:YnMLIDIH0.net]
俺の年収より多い・・・

40 名前: [2021/02/25(木) 15:21:51.33 ID:dFs3QWKe0.net]
そこらの女より多いな



41 名前: [2021/02/25(木) 15:22:13.41 ID:5iBZXd1O0.net]
武士ならハラキリ

42 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:23:30.79 ID:/jN07SS90.net]
>>32
その場に3人居たとして15万のワイン一本開けたらそのぐらいすぐ行くからなぁ

43 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:23:40.14 ID:mUBbhS8S0.net]
身内が守ってバレたら金払って黙らせる

44 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:24:02.57 ID:MviapF7r0.net]
月給117万円なのか

45 名前: [2021/02/25(木) 15:24:34.66 ID:S6uKZ29q0.net]
全額返せ

46 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:25:04.39 ID:Q5EkJE+c0.net]
微妙に夢がない給料だな。

47 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:25:08.12 ID:i1kNDEjM0.net]
>>30
お前も苦労してるねお互いに頑張ろうやー

48 名前: [2021/02/25(木) 15:26:09.33 ID:q+I/3E1T0.net]
悪いことしても金払えば許されるとか、
子供になんて説明すればいいねん!
ちょっと最近の日本は非常識、非道徳的過ぎるよ。

49 名前: [2021/02/25(木) 15:26:27.63 ID:pV2Rv9l70.net]
菅ちゃんはこのババアを処理しないと自分の毛が危ないよ。

50 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:26:39.40 ID:sSu4z+Vx0.net]
月給100万すげw



51 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:26:53.61 ID:DPzr29um0.net]
これは総額なのか?それとも手取りなのか?

52 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:27:26.38 ID:We70cHqo0.net]
カネでイケメン喰ったんだね

53 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:28:14.67 ID:DPzr29um0.net]
総額なら手取り80万位だし、手取りなら総額135万位だろ。

54 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:30:16.30 ID:nZ9OT1vZ0.net]
菅辞職までいくだろ

55 名前: [2021/02/25(木) 15:30:21.93 ID:t1Myjwvk0.net]
日本で普通の暮らしを送る指標は月給117万!

56 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:30:28.80 ID:ImX/HmVP0.net]
>>50
総額でしょ

57 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:31:21.02 ID:fdEBEe4h0.net]
117×18
で年初2100万か

58 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:32:50.28 ID:vdms0ZNx0.net]
こんな人が出世する世の中は変だ

59 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:34:07.45 ID:DPzr29um0.net]
賢く産まれてくるか、
馬鹿で産まれてくるかで
人生が変わる。

60 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:35:07.02 ID:9qLie7T50.net]
最近日本も韓国化してね?
こういうの叩きまくるって



61 名前: [2021/02/25(木) 15:36:10.52 ID:JTndPSzW0.net]
公務員給与を下げたのが民主党、毎年むちゃくちゃ上げたのが安倍さん
外人を減らしたのが民主党、むちゃくちゃ入れたのが安倍さん

62 名前: [2021/02/25(木) 15:37:03.39 ID:Ek4YNnQO0.net]
月給170万て
舐めてんのか

63 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:37:16.22 ID:DPzr29um0.net]
>>59
内部扮装に踊らされているマスゴミと馬鹿な貧乏国民。

64 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:37:51.83 ID:uNAIIdqo0.net]
そら辞めたいと思うやろな

65 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:37:53.14 ID:ZHoFkhSp0.net]
その何倍の接待をしてもらったの、お主も悪よのーの贈り物も含めてさ

66 名前: [2021/02/25(木) 15:37:59.26 ID:HyKytlJH0.net]
仕事だけじゃ上には行けないからな

67 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:38:47.22 ID:qtIf8DB20.net]
言うて今までに受けた接待の総額は70万じゃきかないだろ
それを1年続けるくらいの罰がないと、やり得だって思う人の方が多いんじゃないの

68 名前: [2021/02/25(木) 15:39:05.63 ID:O6Z33K480.net]
アホみたいな芸人でも営業やらで月収100万越えとか普通にいるけどそういうのはいいのか?w

69 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:39:32.88 ID:FtfGpEOR0.net]
高くついたのか、

70 名前:それとも70万以上の美味しい思いをすでに果たしたので別にいいかと思っているのか []
[ここ壊れてます]



71 名前: [2021/02/25(木) 15:39:54.52 ID:5iBZXd1O0.net]
国は金が無い




はい?

72 名前: [2021/02/25(木) 15:39:59.14 ID:KOq+q0QT0.net]
規則を破ってなんの処分も受けず、こいつに取ってはわずかな金を返してそれであとは知らん顔かよ
月給117万円の仕事って何をしてるんだよ

73 名前: [2021/02/25(木) 15:40:42.82 ID:KOq+q0QT0.net]
こいつと国会で堂々と虚偽答弁をした秋本も懲戒免職になるわけでもなく悠々としていやがる

74 名前: [2021/02/25(木) 15:40:48.65 ID:g5aHyR8D0.net]
>>1
何でガースーはこの嬢に執着するの?

75 名前: [2021/02/25(木) 15:42:04.41 ID:irVdcQ6S0.net]
よくドラマとかで政治家と企業を繋ぐパイプ役が菅の息子ってことでしょ?

76 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:42:10.90 ID:0BOV6m8p0.net]
底辺が発狂してると聞いて🤣

77 名前: [2021/02/25(木) 15:42:26.17 ID:5iBZXd1O0.net]
中国共産党と大差ねえw

法律で決まってます

その法律は誰が作ったの?

78 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:43:00.79 ID:QkL2KOaE0.net]
上場企業の取締役並みじゃん すげーな

79 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:43:02.62 ID:xo77sPQU0.net]
でもさ、月給117万円で世間が嫉妬したり不愉快になるって
ほーんと終わった国なんだなと

80 名前: [2021/02/25(木) 15:43:04.05 ID:/XD4hHcJ0.net]
給与高すぎ
断らない女です



81 名前: [2021/02/25(木) 15:43:15.07 ID:TQBGEVyU0.net]
美人で仕事もできるのか

82 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:43:20.68 ID:PvGbTCz00.net]
都議選でまた自民惨敗かなぁ
前回自民票奪った都民ファーストが瓦解したのでチャンスだったのに

83 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:43:53.26 ID:y75MvAkR0.net]
>>6
これな

84 名前: [2021/02/25(木) 15:44:00.66 ID:KOq+q0QT0.net]
>>77
役人だからね。民間ならたいしたもんだと思うけれど、規則違反の接待を平気で受けていったい何処が有能なんだと思うよ

85 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:45:34.94 ID:FrpsBghi0.net]
>>21
昔は天下りできたから美味しかったと聞くが、それも徐々になくなっていくから若手はかわいそう

86 名前: [2021/02/25(木) 15:46:02.65 ID:aLFdE2U10.net]
なんで100万円返さないの?
やる気無いの?

87 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:46:58.13 ID:DPzr29um0.net]
偏差値72以上の大学卒業して、上級公務員の試験に合格して、競争に勝ち抜いて今の地位まで登りつめたんだから年収2000万は妥当でしょ。

88 名前: [2021/02/25(木) 15:47:10.02 ID:g5aHyR8D0.net]
>>32
何の思惑もなく(高級牛肉&海鮮&ワイン)タダ飯驕って貰うて逆に怖くないのかな

89 名前: [2021/02/25(木) 15:47:21.09 ID:N5BvX9uT0.net]
>>1
なんで、広報官ごときに月給117万円も支払ってんの?
賄賂利権汚職政党【自民党】

90 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:47:29.41 ID:qi84PRwL0.net]
安倍、菅の周りだけが上級国民なんだよ
一般国民、ネトヨウ等はクズの下級国民です



91 名前: [2021/02/25(木) 15:48:36.23 ID:DMXXECbm0.net]
お前ら底辺の給料と比較しても意味ないだろ

92 名前: [2021/02/25(木) 15:48:36.77 ID:N5BvX9uT0.net]
>>41
生活保護で暮らしてる自民党ネットサポーターズのクズがとんでも擁護してんじゃねえよカス

93 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:49:20.81 ID:dSzhaqPB0.net]
70万返納しても俺の給料より圧倒的に高い。国民が困ってるのにな。

94 名前: [2021/02/25(木) 15:49:37.54 ID:N5BvX9uT0.net]
>>1
ま、これからも辞めずに賄賂利権汚職政党【自民党】の足を引っ張り続けてくれw

95 名前: [2021/02/25(木) 15:49:42.16 ID:p4iTGOx40.net]
官僚の月給が意外に安

96 名前:くてビックリだ []
[ここ壊れてます]

97 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:49:55.33 ID:DPzr29um0.net]

産まれた時が悪いのか
それとも俺が悪いのか

98 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:49:55.29 ID:+Ov8ioVN0.net]
結局今の暮らしを維持できる程度しかやらない
謝罪の気持ちなんてゼロなのがよくわかる

99 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:51:01.61 ID:91ZIQCp80.net]
月給100万以上とかなめてんのかよ

100 名前: [2021/02/25(木) 15:51:17.92 ID:AoxhZ3KB0.net]
うせやろ
もっと貰ってると言ってくれ



101 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:51:37.85 ID:3Lw2KhuY0.net]
そんなんで許されるの?

102 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:52:11.92 ID:Y9Dpi+eX0.net]
>>1
週刊誌は山田真貴子を追い込んで欲しい

103 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:52:15.11 ID:PiFId+SE0.net]
自主返納じゃなくて懲戒処分にはならんのか?

104 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:52:50.91 ID:7KqhTh+30.net]
相手方の末席が誰かまで把握しようがないって本音だろうに
脇は甘いけどなあ

105 名前: [2021/02/25(木) 15:53:18.55 ID:DMXXECbm0.net]
山田は別に規則違反でもないし
だから自主返納なんだろ

106 名前: [2021/02/25(木) 15:53:34.89 ID:YvdEOl0v0.net]
バイトかよ、少なすぎだろ
派遣で180万稼いでるけど何か申し訳なくなってくるわ

107 名前: [2021/02/25(木) 15:53:58.59 ID:Ngk2ORM20.net]
これだから女は

108 名前: [2021/02/25(木) 15:55:16.81 ID:73F/lCUM0.net]
110万円減額しろ
ナマポは月7万3千円だからそれだけあれば生活できるだろ

109 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:56:28.07 ID:4yUE2N4t0.net]
バイトの片手間じゃないんだから金額は妥当だと思う

110 名前: [2021/02/25(木) 15:56:49.58 ID:ldI02Ejc0.net]
官僚如きが〜って言ってるけど官僚ってスーパーエリートじゃないの?
みんな上から目線だけどすげえな



111 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:57:12.61 ID:CrGRELX70.net]
月給高すぎ

112 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:57:49.07 ID:YsE7qU8I0.net]
金で解決ですね

113 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:57:55.20 ID:CZ+WJadY0.net]
国の財政に合わせた給与にしろよ、117万納付やろ

114 名前: [2021/02/25(木) 15:57:58.75 ID:g5aHyR8D0.net]
>>1
旦那も高級官僚なんやな

115 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:58:23.75 ID:uyEloKTS0.net]
>>100
民間人から飯おごってもらっただけだし

116 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 15:58:30.37 ID:zdQfR6BE0.net]
117万円も貰ってるのかよ
すげぇ上流階級だな

117 名前: [2021/02/25(木) 15:59:08.62 ID:59zL+pyl0.net]
何でこいつだけ自主返納(笑)でさも決着しましたみたいになってんだよ

118 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:00:06.15 ID:zdQfR6BE0.net]
キャリアうらやま

119 名前: [2021/02/25(木) 16:00:10.61 ID:TmSEpkdL0.net]
返納の意味が分からん

120 名前: [2021/02/25(木) 16:00:18.30 ID:aLFdE2U10.net]
>>113
上流はもっと貰ってるだろ
100万円ちょいじゃ田舎の町医者レベル



121 名前: [2021/02/25(木) 16:00:23.30 ID:LqFx90gG0.net]
>>105
まさか独身だと思ってるのか
後任は旦那だぞつまり夫婦揃って総務省役人だ
お前の何十倍も働いて稼いでるぞ

122 名前: [2021/02/25(木) 16:00:31.12 ID:sAVm0rMk0.net]
ピクリとも動かないで静かな検察www

日本は韓国、中国以下です

123 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:00:31.82 ID:uyEloKTS0.net]
117万円もらって、やってることが記者会見のときの司会進行ってのがおかしいだろ

124 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:00:33.61 ID:zdQfR6BE0.net]
>>116
これで禊終了の合図

125 名前: [2021/02/25(木) 16:00:43.54 ID:m32kIOY00.net]
>>13
お前みたいな底辺と一緒にすな

126 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:01:15.67 ID:k5eqMCi20.net]
この山田っていわゆるチョンかな?

127 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:01:58.69 ID:zdQfR6BE0.net]
>>122
普通のサラリーマンじゃね?
一部上場の総合職の係長なら47万円も貰ってないわ

128 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:02:23.56 ID:+Ov8ioVN0.net]
給料なんて接待の稼ぎに比べれば・・・って事だろ

129 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:03:16.17 ID:R06shq5H0.net]
早稲田卒って変なのばっかりだな

130 名前: [2021/02/25(木) 16:03:16.55 ID:pSuLkdgw0.net]
寝てるだけのお仕事です



131 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:03:48.62 ID:WM9wmxQg0.net]
退官してたらお咎めなし・罰則適用外とか笑うわ
流石公務員天国

で、罰や前歴無いから勲章授与には問題ないわけだ

132 名前: [2021/02/25(木) 16:04:04.22 ID:DMXXECbm0.net]
総務省退職して特別公務員になってたから懲戒の対象でない
でも世間がうるせーから70万ぐらい返しとくか、ってこと

133 名前: [2021/02/25(木) 16:07:42.76 ID:CKf8ryd60.net]
この件はダンボール持ち出しカッコつけ集団の興味ないみたいだし、これで終わりかなw

134 名前: [2021/02/25(木) 16:07:51.11 ID:usNZtQn90.net]
断らない女らしいね
お前ら急げっ!

135 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:07:51.35 ID:ktwzjRYe0.net]
いや残り47万て
舐めくさっとるなw
何やった人か知らんけど

136 名前: [2021/02/25(木) 16:10:32.15 ID:9fu+hYpP0.net]
>>120
司会進行もするが、本業は内閣広報室長としての政府広報に関する統括でしょ。

137 名前: [2021/02/25(木) 16:11:15.67 ID:2Mi8TdD/0.net]
死刑やないとわりにあわんやろ

138 名前: [2021/02/25(木) 16:12:20.50 ID:GdoEtFks0.net]
>>>103
10年の稼ぎと1か月の稼ぎを一緒にするなよ。

139 名前: [2021/02/25(木) 16:12:54.59 ID:sAVm0rMk0.net]
こんなもん検察が取り調べるべきであって
勝手に自分でチャラにしてるんじゃねーぞと

140 名前: [2021/02/25(木) 16:13:23.82 ID:yKl96ggv0.net]
いいなあ
俺も毎日3万使える生活したいわ



141 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:13:35.86 ID:+Ov8ioVN0.net]
官僚としてやってはいけない事をやってたんだから、今まで貰った報酬全部が不正だろ
なぜ今月の給料なんて話になるのやら

142 名前: [2021/02/25(木) 16:14:49.37 ID:rVA3PwQA0.net]
公務員は賃金が高過ぎるから悪事に手を染めるんだよ
激安ナマポ未満にしとけば
公務員の犯罪は未然に防げる

143 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:14:57.93 ID:v17cur4G0.net]
>>178
あなたは不祥事を起こしたら、それまでに得た給与全額没収されるの?

144 名前: [2021/02/25(木) 16:15:04.63 ID:e+1b5DiO0.net]
早稲田は、マンモス いろいろいるよ 大した教養がないに偉ぶる

145 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:15:19.56 ID:DPzr29um0.net]
格安携帯もっと安くしてくれ、データー20Gで980円で頼むわ。

146 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:17:05.78 ID:PzLRSiAa0.net]
なんで接待受けるの?
そんなに民間会社と会食する必要あるか?
普通に、庁舎の会議室で話せよ

147 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:17:16.06 ID:pJh49NiI0.net]
結局、何が悪かったん?

148 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:17:49.38 ID:QpPV4sOA0.net]
年収2000万か
公務員なのか?

149 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:17:55.81 ID:9nE9FJYb0.net]
>>139
これ
罰金払えば首にならないが成立しちゃってるからな
罰金払ったら生きていけないレベルならやらないし

150 名前: [2021/02/25(木) 16:17:58.71 ID:VwoAOjLY0.net]
こいつらの給料を確保するために消費税上げたんだよな
死んでいいわ



151 名前: [2021/02/25(木) 16:18:33.35 ID:rVA3PwQA0.net]
総理が携帯料金を適性にしようとしてたから
ボッタクリ体質の携帯会社が総務省に働きかけてたのかもな

152 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:18:37.83 ID:dSo6lbMF0.net]
指定職8号俸か
事務次官や統合幕僚長と同格扱い

153 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:19:07.07 ID:MHflZ4Ek0.net]
罰金さえ払えばいいんだぞ
ジャップだからな

154 名前:名無しさんがお送りします [2021/02/25(木) 16:58:04.39 ID:4jQQGlm+Y]
記憶にございませんとのこと
60歳痴呆症になってもいい年老婆をいじめない方が良いのでは

155 名前: [2021/02/25(木) 16:19:32.97 ID:KOq+q0QT0.net]
民間なら自主的に辞職するだろうが。

156 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:20:28.82 ID:AEpMibIL0.net]
7万おごられて70万返納か
10倍返しwww

157 名前: [2021/02/25(木) 16:20:38.94 ID:gMHFPaDK0.net]
クビにはしにくいから早く辞職しろってことだよ
女は物分かりが悪い

158 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:21:36.47 ID:wec+C12L0.net]
>>148
今回の接待、平成28年とかからだよ
接待されてる役人たちの所属もバラバラだし、何が目的なのか全くわからん
接待要員の菅の息子、無能ボンクラ過ぎだわ

159 名前: [2021/02/25(木) 16:22:13.76 ID:ZvhA5NnQ0.net]
月に10日税金でお食事か。

160 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:22:49.51 ID:n71Bs04l0.net]
国に返納するってのが失策だな。
俺なら知らぬ存ぜぬで通すけどな。



161 名前: [2021/02/25(木) 16:24:07.36 ID:OthqYvU40.net]
股開いて得た地位で月給117万円か
股開くしか才能がねて糞ババアが

162 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:24:25.61 ID:91xisi+I0.net]
長男はこれを超えてるんだろ?

163 名前: [2021/02/25(木) 16:24:25.64 ID:qQvN/MWV0.net]
ネトウヨ官僚の給料は安いと言い張ってたが嘘なんか😭

164 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:25:23.78 ID:wec+C12L0.net]
>>160
安いだろ、これ
誰と比較してんだよ

165 名前: [2021/02/25(木) 16:25:40.26 ID:OthqYvU40.net]
ろくな仕事もできねえのに117万円か
ほう

166 名前: [2021/02/25(木) 16:26:15.41 ID:LSC20adF0.net]
何の仕事もせずに夜間に遊んで飲み食いするだけで47万円の月給とはね

167 名前: [2021/02/25(木) 16:26:40.08 ID:OthqYvU40.net]
勤務医の月給はいくらだ?

168 名前: [2021/02/25(木) 16:27:25.71 ID:zxl2xNpA0.net]
給与10分の2の3カ月分

169 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:27:41.15 ID:MzMTZRR20.net]
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

170 名前: [2021/02/25(木) 16:27:59.47 ID:/4yEyvdc0.net]
野党の質問ちょっとだけ見たけど
何喰ったかとか店の雰囲気はとかクソどうでも良い質問ばかりだったな
何の為に呼んだんだよ



171 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:29:25.35 ID:MWtVaXGd0.net]
総額117万円で手取りの70万返したってことか

172 名前: [2021/02/25(木) 16:30:03.70 ID:OthqYvU40.net]
与党野党はチームだからな
あんなもんに期待するな

173 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:30:43.48 ID:MzMTZRR20.net]
手取りが117万だろ
だいたい元は200万ジャストくらいになるケイ酸

174 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:31:36.43 ID:wg9veW/r0.net]
自主返納して足りなくなった生活資金は政務活動費でって感じの意味のない返納

175 名前: [2021/02/25(木) 16:31:59.18 ID:OthqYvU40.net]
外国の議員も給料いいのか?

176 名前: [2021/02/25(木) 16:32:30.72 ID:/zWD+kV60.net]
公務員給料高杉!!

177 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:33:30.49 ID:N1xxwt3k0.net]
女特権すげーっすね

178 名前: [2021/02/25(木) 16:34:01.87 ID:OthqYvU40.net]
政府公報かんてことは議員じゃないのか
よくわからんけど官僚?
外国の同じ地位のやつの給料が知りてえ

179 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:34:36.35 ID:lVBDME/N0.net]
山田の退官前の審議官(官僚ナンバー2)は1,107,000円らしい
事務次官 (官僚ナンバー1)は 1,175,000円とのことなので、
内閣広報官は事務次官と同等の給料みたいだね

180 名前: [2021/02/25(木) 16:35:05.22 ID:kUIBEwBA0.net]
まぁ47万ぐらいはいるよなぁwww



181 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:35:05.63 ID:Q1RJaHeh0.net]
安倍晋三の給料って
実際20万くらいだったよね?
中身の仕事は

182 名前: [2021/02/25(木) 16:36:03.48 ID:OthqYvU40.net]
年収じゃなくて月給かよ
総理大臣よりよくねえか?
どうなってんだこの国
携帯料金が高いどころじゃねえだろ
携帯会社
お前らいくら貰ってんだって反論しろ携帯電話会社

183 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:36:33.82 ID:DRlMcDMA0.net]
>>1
東北新社はDVDなどで影響があるけれど
ここまでする企業か。
数万円の接待食事会とか。

184 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:36:38.02 ID:hExGkmaZ0.net]
広報官ごときが貰いすぎ
普段何の仕事してんだよ

185 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:36:57.90 ID:lVBDME/N0.net]
>>175
退官してからなる特別職らしい
特別職だから一般的な公務員とは別
議員じゃない大臣に近い
前職はみんな官僚ぽいが

186 名前: mailto: []
[ここ壊れてます]

187 名前:F:━◎ mailto:2021/02/25(木) 16:37:32.66 ID:+/0B6mMl0.net [ [ ::━◎]ノ いいなー. ]
[ここ壊れてます]

188 名前: [2021/02/25(木) 16:37:56.66 ID:OthqYvU40.net]
>>140
免責次第だが
ここまでの大きないわゆる犯罪
解雇だね
下手したら賠償金も請求される

189 名前: [2021/02/25(木) 16:39:22.53 ID:VZpwSMHs0.net]
肉弾接待は無かったの?

190 名前: [2021/02/25(木) 16:39:28.66 ID:OthqYvU40.net]
>>182
その特別職だな
問題は
なんだその特別職って

闇だな日本の



191 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:39:31.44 ID:7YUXEkcL0.net]
この人どれぐらいの偉さなの?
月収すごいね

192 名前: [2021/02/25(木) 16:40:18.29 ID:OthqYvU40.net]
なんなんだこいつ

193 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:40:36.45 ID:9QjNUiaD0.net]
セックスしたい

194 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:41:19.37 ID:DRlMcDMA0.net]
>>186
キャリアで天下りが無い場合の別枠だろうな。

195 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:42:28.29 ID:n71Bs04l0.net]
>>189
俺と?

急に言われてもw

196 名前: [2021/02/25(木) 16:44:25.94 ID:sw8jsJe50.net]
そこは全額だろ、さらに半年減給

197 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:45:42.12 ID:lVBDME/N0.net]
>>186
電通社員も毎年のように広報官やってるみたいだよー
給料同じかわからんけど

198 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:45:45.79 ID:Z++FRoMU0.net]
一度膿を出すために国家公務員全員調査したらどうや。
正直に言えば処分のみ、それ以降出れば一発解雇とか。
実態確認した方が良いと思うがな。

199 名前: [2021/02/25(木) 16:48:00.09 ID:Hl6Uhasa0.net]
政治家、官僚、やりたい放題だなあ。
不正やらなきゃ損みたいな風潮は
なんとななんないのかね

200 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:48:04.72 ID:MWWC/TTi0.net]
コンビニコーヒー詐欺っただけで市の公務員とか懲戒免職なのに優しいな



201 名前: [2021/02/25(木) 16:50:15.46 ID:A+1x1qOD0.net]
こんなおバカが117万ももらって遊んでりゃ日本おかしなるわ

202 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:50:23.51 ID:eCeMA2wf0.net]
>>47
お前は俺みたいな底辺にならず、ちゃんと勉強して東大入って官僚になれって普通に教えれば良いだけじゃ?

203 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:54:34.18 ID:J/btRC0+0.net]
>>6
ほんとにな
民間並に下げろってな

204 名前: [2021/02/25(木) 16:54:58.19 ID:068mqbW80.net]
俺の年収をひと月で稼ぐんか

205 名前: [2021/02/25(木) 16:56:32.36 ID:PTHPctUh0.net]
恥知らず腹切れよ

206 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:56:36.33 ID:d2OfJEuX0.net]
コロナ渦でキツキツ経済で議員ばかり高給取りで申し訳ない
とかそーゆー話かと思ったら贈賄かよ死ね(´・ω・`)

207 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:56:46.62 ID:oLarOROs0.net]
公務員、ボーナス無くていいだろ・・・

208 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:57:48.27 ID:hCwsL3ee0.net]
月給以外もあるだろ
総額よ
オプション、特典、控除含めて年収ナンボよ
自主返納分は基本給のみの配分だろ
数字のレトリック使いやがって

209 名前: [2021/02/25(木) 16:57:52.32 ID:lif1sQzl0.net]
最低限の生活費だけ残しました的な

210 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:58:34.66 ID:jyj+7MdM0.net]
そもそも広報官とはなんだよ



211 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 16:58:59.11 ID:Wg/ZhcBh0.net]
天下りしたらその何十倍も返してもらえるからな

とりあえず世論を鎮めるための茶番劇

212 名前: mailto:age [2021/02/25(木) 16:59:25.09 ID:DEq8acx80.net]
7万円って民間の金だろ。
税金使ったわけでもないのに返納っておかしい話だな

213 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:01:24.14 ID:wqVDtYGG0.net]
給料以外にも、おっさん政治家の慰安婦もして、稼いでいるんだろ?
絶対(中田氏を)断らない女らしいしな

214 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:01:44.25 ID:uy/TDLOX0.net]
結構好みの顔してんだよなぁ
😋
ヤらせてくれたら許す

215 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:02:57.70 ID:ZOJE1d/80.net]
いや、逮捕でしょ普通に

216 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:04:52.95 ID:P2jjaSPP0.net]
俺ぶっちゃけ山田さん抱ける自信ある

217 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:05:06.56 ID:R9EDMIHv0.net]
マスゴミ含めて過去100年くらい官民関係なく接待受けたかどうか大調査だ

218 名前: [2021/02/25(木) 17:05:32.17 ID:OthqYvU40.net]
こういうのがわかると国民は絶対悪人になるよ
それだけは言っとく
糞議員糞官僚
馬鹿馬鹿しくて真面目にやってられるかな国民が大勢出てくる

219 名前: [2021/02/25(木) 17:05:50.48 ID:PLIZdteO0.net]
>>1
当然だろ
全額返還でもいいぐらい
『飲み会を断らない女』アピールしてたがなんの自慢にもならない
ただただ恥ずかしい人間

220 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:06:40.48 ID:LEH8O17N0.net]
>>83
十分貰っておきながら可哀想って



221 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:07:24.16 ID:AEpMibIL0.net]
違法じゃないんだから
返納しなくていいのにね

222 名前: [2021/02/25(木) 17:07:26.34 ID:PLIZdteO0.net]
>>83
その天下りが政治の腐敗を産んできたわけで

223 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:07:47.81 ID:7AKKRsXU0.net]
ワイ手取り17万

224 名前: [2021/02/25(木) 17:09:28.75 ID:Ogga3+UP0.net]
月給がレベルが違いました。

225 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:10:34.46 ID:WWYtevxY0.net]
公僕がなんでそんなもらってんだよ

226 名前: [2021/02/25(木) 17:12:27.30 ID:/7Vo9FH00.net]
給付金10万もも断らない女?

227 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:13:31.51 ID:vjxbmECX0.net]
賄賂じゃないの?

228 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:14:32.89 ID:Nm4ckLoR0.net]
俺は絶対に断る

229 名前: [2021/02/25(木) 17:14:53.26 ID:OnKvRvvH0.net]
こんだけ貰っていたらコロナで苦しんでいるやつの気持ちなんか分からないだろうなー
後手後手の執政も納得

230 名前: [2021/02/25(木) 17:15:17.84 ID:Y3TTTxPu0.net]
国民の為になるような仕事での結果を出してれば、別にとやかくいわねーよ。わざわざ返納する必要ねーんじゃね。
ある程度の透明性とか品行はないとだめだろうけど、ごくごくわずかの声だけでかい(しかも結果を出さずあまり役に立たない)奴らに過敏になりすぎてる気がする。



231 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:15:20.52 ID:cMkOHSb20.net]
俺の年収w

232 名前: [2021/02/25(木) 17:15:40.40 ID:59Fot2H90.net]
普通なら贈賄側も収賄側も同罪のはずなのに、どうして総務省の官僚だけが処分されて、菅義偉の息子や菅義偉の子分は何のオトガメもなしなの?

233 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:16:07.96 ID:I+U2mHel0.net]
ボーナス530万円くらいか
しゅごい

234 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:17:24.32 ID:quvJDeer0.net]
117.5って事務次官と一緒じゃん
指定職じゃなくて特別職なのかん

235 名前: [2021/02/25(木) 17:19:20.77 ID:YZlO8I020.net]
安倍が優秀とかいって重用したやつってこんなんばっかだな

236 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:20:12.04 ID:0OGi3aWA0.net]
広報官ってのは上から何番ぐらいなん?

237 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:22:13.18 ID:quvJDeer0.net]
>>229
年収は2400万くらいな
事務次官と同じ
ちなみに117.5万のほかに地域手当があるから月給で言うと141万

238 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:23:47.69 ID:Nm4ckLoR0.net]
飲めないの分かって飲めって言われて断って俺の酒が飲めないのか?って言われて俺がキレて次の日謝ってきたな5歳ぐらい上の先輩

239 名前: mailto:Sage [2021/02/25(木) 17:23:48.92 ID:eDTQ8T9M0.net]
>>199
広報官って民間だと役員レベルだから
(きちんと働いていれば)べらぼうに民間より高いって訳でもないだろ

240 名前: [2021/02/25(木) 17:25:01.11 ID:H67DWJIb0.net]
今日だけでこの10倍儲けしたいま株をしないヒトはアホですよ



241 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:25:24.92 ID:wsXtjHsx0.net]
公務員は公僕のはずだが 高級官僚だから上級国民なんだろう

242 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:25:40.79 ID:9XPmFtgW0.net]
いい仕事だなぁ

243 名前:名無しさんがお送りします [2021/02/25(木) 17:33:14.93 ID:/XR6ywaOd]
給与の自主返納などできないはずだが・・
一体どこに納付したのだろう。
処分なら給与が減額されて支給されるが、一旦給付された給与を個人が自分の意思で
戻し入れることは出来ん、そもそも受け入れる窓口が存在しない。
出と入りは別だからね、一度支給されてしまった給与は個人資産だ、それを
どう使うかは個人の権利だが、裁判所に預託することはできても、どこかに
支払ったからといってもそれを返納と呼ぶことはできない。
それが出来るなら不祥事を起こした政治家や経営者もその方法を多用している。
処分を免れさせる為の窮余の策だと思うが、処理も考え方も杜撰、
何か不始末を誤魔化すために悪影響の連鎖が広がっていくのは最悪、
安倍内閣と似てますね。

244 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:26:15.27 ID:quvJDeer0.net]
>>232
国家特別職で言えば
総理大臣
国務大臣
副大臣
大臣政務官
内閣広報官
の順
内閣広報官と同じ給与なのが官僚トップ(国家指定職)の事務次官、警察庁長官
その次が警視総監、幕僚長

245 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:27:46.39 ID:0OGi3aWA0.net]
経歴がなんか凄いな
国にたかってますと言わんばかり

https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/kanbu/2020/yamada.html

民間人の感覚はゼロだろうな

246 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:28:47.36 ID:0OGi3aWA0.net]
>>240
めちゃ凄いじゃん
感覚的には事務次官とかより上なんだろうな

247 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:28:48.81 ID:DYnMwAj40.net]
俺の5倍の月給!飲んで、遊んでそんだけもらえるんだ。

248 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:29:28.63 ID:L0w6I3pa0.net]
もらいすぎたよ、ふざけんな

249 名前: [2021/02/25(木) 17:30:32.94 ID:U5EXO3Z/O.net]
こんな人を食った様なパフォーマンスは要らんわ
さっさと責任を取って辞めろ

250 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:31:52.43 .net]
NHKと総務省の癒着も暴かれなければな

受信料廃止に追い込むべき



251 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:32:00.19 ID:wsXtjHsx0.net]
再雇用の総務省顧問のままだったら給料はいくらになるんだろう

252 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:32:13.82 ID:I+U2mHel0.net]
毎年分譲マンションの部屋が買えるくらい稼いで更に奢ってもらえる立場とかしゅごすぎ

253 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:34:03.94 ID:quvJDeer0.net]
>>242
とは言え総務省内の出世レースとしては負けたからなぁ

254 名前: [2021/02/25(木) 17:36:57.83 ID:kUNsov7f0.net]
いうて有能だからな
このレベルの人材を月117万で雇うのはやりがい搾取だぞ
やりがい補正がなければ外資がもっと高く雇う人材

255 名前: [2021/02/25(木) 17:37:31.74 ID:2nEL1ZOX0.net]
給与額なんて報道する必要ねえだろ
大衆のルサンチマン煽るゲスい報道やめろや

256 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:38:03.31 ID:yGuV0uGN0.net]
次は○○新聞の方と言ってるだけで100マン以上もらえるのか
ええのう

257 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:39:45.30 ID:WJekHgTe0.net]
事務次官クラスで月給100万ちょっとってしょぼいな。もっと高給にしてそのかわりズルや天下りを根絶すべき

258 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:41:27.39 ID:EP4pOlMO0.net]
>>235
きちんと働くわけないだろw
そもそも、その水準は一般企業ではない

259 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:42:14.32 ID:AHQYxVGd0.net]
それでも俺より多い 裏山

260 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:42:34.07 ID:vjxbmECX0.net]
>>238
ゲスニックマガジン西条乙



261 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:43:41.30 ID:vjxbmECX0.net]
これが賄賂じゃなかったらなんなの
どうやったら賄賂で捕まるのって感じなんだけど

262 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:46:39.71 ID:sWV5drN30.net]
>>249
こんなの更にウマウマ出来るんだから出世レースとかもう関係ないっしょ

263 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:52:47.50 ID:l6NJwKTl0.net]
給料 アリ杉だろw 人件費 減らせよw

264 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:52:49.81 ID:quvJDeer0.net]
>>258
ウマウマの感覚が違うんだが、事務次官の天下り先と負けた人の天下り先って結構違うからね

265 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:53:12.11 ID:LO/9FXHZ0.net]
月給で117万とか与えるから銭ゲバが集うんだよ
ボーナス込みの年収で600万程度でいい
ちょっとした企業の中間管理祝クラス

266 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 17:54:34.79 ID:lVBDME/N0.net]
>>250
外資が60歳を雇わんだろ

267 名前: [2021/02/25(木) 18:01:28.15 ID:WFuRhAsM0.net]
この記事見てると
上級国民

下級国民
の差が何故開くかすぐに分かるな

268 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:02:39.56 ID:ItYVoSlZ0.net]
自主返納じゃなくて懲戒処分にしろ

269 名前: [2021/02/25(木) 18:03:02.48 ID:CObR9R1j0.net]
マスゴミの月収は報道しない。庶民の反感買うから。マスゴミには報道しない自由があるので。

270 名前: [2021/02/25(木) 18:03:15.06 ID:g5aHyR8D0.net]
>>1
左遷や更迭で空いたポジションに官僚の旦那が昇進 までがセット



271 名前: [2021/02/25(木) 18:03:40.84 ID:6b4e7Dd40.net]
そもそも、官僚とか接待全面禁止にすればいいだけ
政治家じゃないんだからさ、権力をもってると勘違いするだけだだろ

要望聞きたければ、公聴会でもひらけばいいだろ
甘えすぎなんだよ

272 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:04:18.05 ID:O2uU0B2r0.net]
許した

273 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:05:48.43 ID:8NMpzIJV0.net]
90万返納しろ

274 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:06:09.73 ID:d7nRSf4e0.net]
公務員の「金返せばええんやろ?」という風潮(´・ω・`)

275 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:07:18.14 ID:8NMpzIJV0.net]
>>261
安くしても金に釣られるだろw
結局無駄よ

276 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:11:39.60 ID:quvJDeer0.net]
>>267
いやいや接待禁止だよ
だから大事になったる

277 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:21:20.85 ID:J01qIszF0.net]
117万も貰ってんのに、奢ってもらってるんだな
楽な商売だわ

278 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:22:59.29 ID:JzZzSFTk0.net]
全員真っ黒

279 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:24:31.89 ID:C8Z1NJdl0.net]
>>12
脱税したときの茂木健一郎じゃあるまいし

280 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:33:23.06 ID:J/6sd/AM0.net]
>>122
月47万って年収で800万クラスだぞ。
おまえ、ひきこもりだろ。



281 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:33:55.45 ID:cz47WWAP0.net]
すまないという気持ちでいっぱいなら普通は職を辞すよな?

282 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:39:03.75 ID:dKx+8tdT0.net]
ふざけんな、いつも総理大臣の会見であと質問は1つでお願いしますとか言ってた感じの悪いババアだろ。民間なら懲戒免職だぞ。

283 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:39:48.68 ID:dKx+8tdT0.net]
>>11
公務員だぞ。

284 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:41:17.04 ID:WC9dCdhS0.net]
辞めろ

285 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:42:15.99 ID:+XhBZ/Cv0.net]
>>11
菅にめちゃくちゃ貸し作ったからいいんじゃね?

286 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:45:24.84 ID:UGJMPo410.net]
俺の年収じゃねえか

287 名前: [2021/02/25(木) 18:49:03.77 ID:vxuw+xgs0.net]
やめろやめろやめろやめろ

288 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:49:36.04 ID:2NPH9wvU0.net]
自民党と公明党による腐敗政権!
その権力にゴマをすり高額接待を甘受するコバンザメ役人!
この国は中国以下の蛮国に成り下がってしまった!

次の選挙で民意の鉄槌を!このろくでもない政権に終止符を!

289 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:51:38.21 ID:7Z6BRynV0.net]
いや俺の年収より多い

290 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:55:00.83 ID:LO/9FXHZ0.net]
ところで自分の収入で自活して生きていく様や、経済的に独立してるのを「寝所を立てる」とか言いませんでしたっけ
そんな記憶があるんだけど変換しても出てこないし検索しても出てこない
どっかが微妙に間違えてるようで、誰か言葉に心当たりのある方、いらっしゃいませんか?



291 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:56:08.85 ID:MPsCl3Nd0.net]
これは庶民がブチギレて当然
擁護している連中は頭がおかしい

292 名前: [2021/02/25(木) 18:56:46.04 ID:N4FZLLjx0.net]
性接待をギリギリセーフとか言ってる奴が責めるのもおかしいけどな

293 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 18:58:00.88 ID:yh4JhAn90.net]
どうせ裏金貰って補填するんだろ

294 名前: [2021/02/25(木) 18:58:43.88 ID:+x9UuiRy0.net]
生涯賃金全部返納してその後しね

295 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:01:08.27 ID:IMvKVn6s0.net]
返納した残りの給料が俺の3ヶ月分の手取りとか

296 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:02:08.67 ID:U+QKwuPm0.net]
なんで全額返納をしないんだよ自分が47万円分の仕事をしたと思っているのか?

297 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:02:15.46 ID:wCO8M2Pw0.net]
まあしかし、このレベルになると民間企業の役員やればオプション含めて億行くからなぁ
強ち高いとも言えない

298 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:02:17.18 ID:xmhO3YnA0.net]
こんなクソババアに毎月100万超える金払ってるなんて狂ってるな

299 名前: [2021/02/25(木) 19:03:19.81 ID:BkerJ/vp0.net]
ちなみに
接待拒否ったらどうなるの?

300 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:05:05.78 ID:ANCPl9Vf0.net]
なんかこういう記事みると虚しくなる



301 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:12:44.31 ID:CeHdyMJt0.net]
厚顔無恥

302 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:19:38.94 ID:BmY3OOOK0.net]
早く辞めろよ、クソババア
コロナで皆イライラしてんのによ

303 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:22:05.12 ID:3UxGjdQF0.net]
「『働きかけ』がなければ利害関係者との会食もセーフ」という方向性で決着しそうで頭が痛い
それ以外に政権に影響が出ない決着方法がないだろ

304 名前: [2021/02/25(木) 19:23:02.08 ID:DYdAWEhO0.net]
山田はミスを犯した

305 名前: [2021/02/25(木) 19:23:17.18 ID:AkTVxy8U0.net]
昔なんてスポーツカーどころか家贈るとか普通だったのに7万ぽっちで大騒ぎするとかほんと政治わからんやつ増えたなぁ

306 名前: [2021/02/25(木) 19:23:37.06 ID:oMxheOwS0.net]
そんなに貰ってんのかよ

307 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:24:56.14 ID:x8E727YW0.net]
117万って…
そりゃ食事代7万も特別でもなんでもないんだろな

308 名前: [2021/02/25(木) 19:26:47.45 ID:AkTVxy8U0.net]
バブルとか高度経済成長期なんてある程度決定権持ってたらみんな数千万くらい普通に接待でもらってただろ
だからこそそういう接待できる強い企業を国が選ぶことができて好循環になったわけで
接待禁止したところで予算もないしょうもない企業ばっかり得する

309 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:29:13.41 ID:nBpwACxP0.net]
普通全額か倍払うよな。

310 名前: [2021/02/25(木) 19:32:56.68 ID:FzRb1d390.net]
まさに乞食大国



311 名前: [2021/02/25(木) 19:38:37.23 ID:ocEFJ7Co0.net]
(会見で問われ)山田広報官は辞めさせるべきだ。違反行為と広報官の職責は両立しない。首相会見で、総務省疑惑が問われたときに、当人が「もう時間ですから」と打ち切ることにもなりかねない。首相には任命責任だけでなく、問題発覚後もかばい続けている責任が問われる。

312 名前: [2021/02/25(木) 19:46:11.19 ID:3UxGjdQF0.net]
接待する側…菅の息子
接待される側…内閣人事局により選ばれた総務省の上層部
どこを切り取っても菅の影がちらつくんだが言い逃れは無理だろ
居直りする気か?

313 名前:名無しさんがお送りします [2021/02/25(木) 19:55:06.22 ID:BBGOrWz7i]
マスコミに接待されてる官僚は多そうだがな
捏造じゃなきゃ関係者って出てくるのは大概接待じゃね?

314 名前:皆さんの協力が必要です mailto:一斉送信して下さい [2021/02/25(木) 20:02:20.61]
國友里美(くにともさとみ)元•性風俗嬢
広島県生まれ   風俗情報誌に掲載されている
武蔵野美術大学出

315 名前:
神奈川県 横浜に アローズっていう会出したが
社員全員の
給料•全額未払いまま  給料•全額持ち逃げ
未だに営業中  未だに支払わられてない
両目を刃物で失明させよう
私達 社員全員が、全国に一斉送信し続けてます
一斉送信して下さい   皆さんの協力が、必要です
[]
[ここ壊れてます]

316 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:48:59.50 ID:dhloE8e40.net]
辞めねえのかよ
ぐずぐずで批判されて結局退職になりそう

317 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:49:19.99 ID:L2uvWw4K0.net]
117万だと手取り89万ぐらいかな

318 名前: [2021/02/25(木) 19:51:06.84 ID:gKk4g+6q0.net]
しかし総理のお気に入りだとマジで何でもありだな

319 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 19:51:41.92 ID:+iLc/PzN0.net]
入省以来ほぼ一貫して情報通信・放送分野を歩んできたエリートだからな。携帯やデジタル庁に取り組みたい総理としては大事な右腕なのではなかろうか

320 名前: [2021/02/25(木) 19:52:11.20 ID:MZ4fvpb50.net]
接待は1回だけだったのか?の質問に
「確認されたのは1回だけです」と答えている
つまり、これは記憶にある回数ではなくバレてるのは1回だけという意味だ
今後、続報が出た時にどうやって申し開きするのか楽しみだ



321 名前: [2021/02/25(木) 19:52:36.49 ID:gKk4g+6q0.net]
韓国だったら菅の息子だって余裕で逮捕だろ
大統領の親族ガー

322 名前: [2021/02/25(木) 19:54:03.19 ID:IN6RPMl10.net]
あのさぁ、じゃあ聞くけどああいうつまんねー話題ばっかりの飲み会を断れない官僚の身にもなってみろよ
しかも教師や警官みたいに拘束時間長いんだぞ?

323 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:06:15.36 ID:AkTVxy8U0.net]
>>313
それをなんでもありにしないとどこの国でも政権は弱体化するよ
トランプとかそれで潰されたようなもんだし
逆にロシアと中国はそれでちゃんと政権安定させてる

324 名前: [2021/02/25(木) 20:09:07.29 ID:ocEFJ7Co0.net]
山田真貴子内閣広報官の俸給月額は、117万5000円。その10分の6の70万5000円を自主返納と加藤官房長官。
(画像 NHK7時のニュース)
月額117万5000円の給与。何様なのだ。返納しても47万円も手元に残る。痛くもカユクもない。

325 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:09:54.73 ID:ycLBRPvH0.net]
断りません
とんでもないおさせだぜ
そうでなきゃこの年代のヤツがここまで出世しないか

326 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:13:10.24 ID:L2uvWw4K0.net]
>>319
馬鹿新聞
税金分引けよ

327 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:13:27.88 ID:v17cur4G0.net]
なんだかんだ理由をつけて、結局は高給取りのエリートやコネ持ちを上級国民だと叩いて溜飲を下げたい人たちが多いらしい

328 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:14:21.26 ID:oy+U+q760.net]
下級国民の金銭感覚を馬鹿にしてるだろ

329 名前: [2021/02/25(木) 20:20:08.18 ID:ocEFJ7Co0.net]
元宮崎県知事で衆院議員も務めたタレントの東国原英夫(63)が25日、TBS系情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(月〜金曜後1・55)に出演。菅義偉首相の長男・正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」による接待問題について言及した。

 総務省は24日に正剛氏らとの会食は利害関係者からの違法接待と認め、事務次官級の谷脇康彦総務審議官(60)ら9人を減給や戒告の懲戒処分とするなど計11人の処分を発表。菅首相は総務審議官当時に正剛氏らから7万円超の接待を受けた山田真貴子内閣広報官(60)を厳重注意した。山田氏は給与10分の2の3カ月分に相当する額を一括で自主返納する。武田良太総務相は、閣僚給与3カ月分を自主返納するとともに、副大臣をトップとする検証委員会を設け、放送行政がゆがめられた事実の有無などを調査する方針を明らかにした。

 東国原は「総務省は他にも携帯電話の値下げの問題とかNHKの問題とかさまざまな問題を抱えていて、そういったものまで疑ってしまう。そういう状況になってますよね」と自らの見解を述べた。

330 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:21:14.79 ID:EL9otmQl0.net]
女上級国民



331 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:26:25.68 ID:AkTVxy8U0.net]
>>322
むしろ最近の上級叩き見てると上級は上級として守るほうが社会の利益大きいと実感したわ
昔の身分制度がどれだけ社会の役に立っていたかっていうね
結局社会ってのは本質が上下関係で平等はそれを潰すだけなんだよな
上に下が従うから社会というものは成り立つ。それ以外の社会なんてあり得ない

332 名前: [2021/02/25(木) 20:27:42.81 ID:MtCZ16gW0.net]
山ちゃん辞めへんで

333 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:30:39.79 ID:fKvnxztG0.net]
公務員を極めても年収2000万だと夢は無いよね

334 名前: [2021/02/25(木) 20:31:27.77 ID:OQACy5Kd0.net]
これって俸給表だとどの辺なんだ?

335 名前: [2021/02/25(木) 20:34:39.41 ID:67Ihw6to0.net]
政府広報官の月給がたったの額面117万なのか。
源泉徴収されて手取り80万に満たないと思うわ。
こんな安月給で日本国の代弁者をやらせられるとか、
そりゃ優秀な学生が官僚を目指さなくなるわけですわ。

336 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:35:55.98 ID:quvJDeer0.net]
>>330
ちゃうて
>>233のとおりね

337 名前: [2021/02/25(木) 20:35:59.15 ID:tG3aZMfK0.net]
金額分大変だと思うけど

338 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:37:25.84 ID:quvJDeer0.net]
>>329
>>240 特別職の上から5

339 名前: [2021/02/25(木) 20:39:36.30 ID:67Ihw6to0.net]
>>331
税率は変わらないが?
優秀な人間の足を引っ張るだけのおまえみたいなヤツが多いと国も滅びんだよ

340 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 20:40:41.35 ID:quvJDeer0.net]
>>334
税率の話なんてしてねえわ
117.5だけじゃねえよと教えてあげてる
ちなみに俺も霞ヶ関ね



341 名前: [2021/02/25(木) 20:41:49.05 ID:NvZh+RL+0.net]
適当な仕事が117万
原発で死に直面する仕事 プライスレス
あ、ワースレス

342 名前: [2021/02/25(木) 20:43:27.26 ID:ycTr1IiX0.net]
返金はいいから辞職したら
二度と出てこないでいいよw

343 名前: [2021/02/25(木) 20:47:13.50 ID:Q9JYO8s+0.net]
最後は泣くよ
泣きが女の最大の武器
今日の答弁のボソボソの小声を聞いたか
あれが日頃記者会見を仕切っていた広報官の声か
しかっり喋れ

344 名前: [2021/02/25(木) 20:50:40.45 ID:AkTVxy8U0.net]
>>336
大変な仕事は誰かがやらんと社会が崩壊する
それに金かけてたら社会は持たんよ
誰かがやらんといけないなら死んでもあまり損失ない奴がやるのが一番効率いい

345 名前: [2021/02/25(木) 20:51:04.86 ID:rD/Cb/0r0.net]
絶妙にムカつく顔してるなこの女
上司にいてほしくないタイプ

346 名前: [2021/02/25(木) 20:55:24.36 ID:RPImbcd+0.net]
どういう接待がルール違反なのか理解してないから受けたのだとしたら、他にも違反した接待を受けていないのかが気になる
7万の接待20回受けて70万返金だったら全然お得だし、ちゃんと他にもないか調査してほしい

347 名前: [2021/02/25(木) 20:56:51.69 ID:t8V72PyB0.net]
磔で

348 名前: [2021/02/25(木) 20:58:54.38 ID:ViA87CAT0.net]
どうやったら公務員で月給117マンももらえるの?
俺の基本給25マンなんだが@33歳公務員

349 名前: [2021/02/25(木) 21:00:37.75 ID:w7cKXcO70.net]
なんでクビにする法律にしないの?
野党も何やってんの?

350 名前: [2021/02/25(木) 21:00:54.96 ID:NvZh+RL+0.net]
>>339
講釈ご苦労



351 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 21:05:38.77 ID:kb8FCSYQ0.net]
この人は間違いなく辞めさせられるだろうな

この対応で幕引きになるわけがないわ
月給117万円とか、菅の覚えめでたくて、栄転して今の地位にあるって事を
ハッキリ表している人事なわけで、本当に脳天キンキな総理大臣だわ
先手先手とかいうけど、「果断」という対応が全くできない人

352 名前: [2021/02/25(木) 21:06:33.69 ID:wERQrm2c0.net]
返納すればチャラみたいな前例作らずに
再度起こらないように指導と罰則規定を作れ
民間なら新入社員でもそう言うぞ
ほんと役人は身内に甘いな

353 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 21:11:17.16 ID:br+5EgEN0.net]
これな
公務員の給料の平均は係長職以下の平均だからな
自分たちは安月給で働いてますってアピールも実際は
国民を欺いてるんだよ

354 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 21:11:29.87 ID:o5bf5tKm0.net]
はよAV出ろやクソババア

355 名前: [2021/02/25(木) 21:12:06.70 ID:ggCyI6cM0.net]
月額、117万円も貰ってるんだったら、民間にたかるんじゃねーよ。

356 名前: [2021/02/25(木) 21:16:07.93 ID:F0ofE+Qc0.net]
上級無罪
形だけの陳謝で今度はバレないように

357 名前: [2021/02/25(木) 21:19:38.65 ID:QgPXnofU0.net]
佐川と同じコースでしょw 貰うもの貰って後は日陰でしょ、終わったと思うよ

358 名前: [2021/02/25(木) 21:20:14.74 ID:P8TkBZZI0.net]
>>276
800万とか官僚舐めてるだろ

359 名前: [2021/02/25(木) 21:20:52.16 ID:RLVojNm60.net]
俺様の年収が月給・・・だと

360 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 21:31:12.19 ID:lM3x8SYa0.net]
広報官って、そんなにエライ人だったのか
それにしても、117万は高すぎるよなあ



361 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 21:39:45.37 ID:DZSiY8YJ0.net]
広報官ってなんだよ
仕事してるの見たことないぞ
英語と中国語くらい喋れるんだろうな?

362 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 21:40:10.78 ID:AmDbsNm30.net]
国家公務員の広報官だと一部上場企業の本部長クラス?
じゃあ月給117万なら妥当じゃね?
高いって言ってる連中は社会に出たら?

363 名前: [2021/02/25(木) 21:43:30.62 ID:LR1JvpFq0.net]
それで済むか!

364 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 21:45:59.38 ID:uevCEBrW0.net]
鼻くそみたいな金額で舐めんなよ

365 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 21:45:59.61 ID:775XeLAu0.net]
自害すれば少しは話がでかくなるぞ

366 名前: mailto:age [2021/02/25(木) 21:50:20.67 ID:2e+zXZSN0.net]
めちゃめちゃ貰ってるんだな
どんな計算だよ

367 名前: mailto:age [2021/02/25(木) 21:50:50.91 ID:2e+zXZSN0.net]
>>357
公僕なんて最低賃金でいいだろ
清貧清貧

368 名前: [2021/02/25(木) 21:51:47.19 ID:7qm6c0uy0.net]
NHKへの恫喝も知らぬ存ぜぬの態度。
民放も強く言えないのは、各社ともお取り潰しを恐れているからでしょう。

369 名前: [2021/02/25(木) 22:00:55.03 ID:EdqrPCMS0.net]
奢ってもらったらお返しするのが
世の中の常識

370 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 22:03:27.94 ID:Q/1ThH9T0.net]
こいつだけメディアの取り上げ方が違う気がするんだが、まだ他になにかやらかしてるのか?



371 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 22:15:04.59 ID:z569Ndos0.net]
>>365
内閣広報官だから、追及で内閣ひいてはガースーの責任を問えると思ってんのかも

372 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 22:23:52.98 ID:+h9KhM7A0.net]
ぬるいな。なんて甘いんだろうか
キャリア全部吹き飛ばすくらいでないと償いにならないだろ?馬鹿なのか?

373 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 22:23:55.69 ID:+iLc/PzN0.net]
>>365
このタイミングで菅に大抜擢された情報通信・放送系の総務官僚……素直に考えれば改革推進派なんだろうな、と。

374 名前: [2021/02/25(木) 22:24:21.07 ID:ocEFJ7Co0.net]
菅義偉首相は緊急事態宣言の先行解除に伴う記者会見を見送る方針だ。当初は26日夕の政府対策本部後に会見を予定していたが、25日に取りやめる方向になった。首相は1月の首都圏への宣言や関西など7府県の追加、2月上旬の10都府県での延長の際には、いずれも会見を開いていた。

 複数の首相官邸の幹部らは、首都圏の解除を専門家に諮る予定の3月上旬にも首相会見を想定しているため、今回は急きょ見送ることにしたと説明する。ある幹部は「いくつか先行解除するくらいなら、会見するほどのことはない」と話す。記者会見ではなく、官邸のエントランスホールで首相が記者団の質問を受ける方式を検討するという。

 政府・与党内では会見見送りの背景に、首相の長男が勤める放送関連会社「東北新社」から高額接待を受けた山田真貴子・内閣広報官が会見の司会進行役を務める影響を指摘する声がある。コロナ対応を担う政府関係者は「会見をしない理由は広報官だろう」。別の関係者は「山田氏をめぐって官邸内で意見が割れ、やらないことになったようだ」と話した。

 首相は宣言を延長した2月2日の会見では「国民にきちんと情報発信し、説明責任を果たしたい」などと語っていた。

375 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 22:26:57.76 ID:fZIPdaxf0.net]
そんなことしたら3ヶ月間給料が93万円になっちゃうじゃん
生きていけるのか心配

376 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 22:43:21.12 ID:q5CdiEc70.net]
月給高杉

377 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 22:48:53.26 ID:uKmmoDd+0.net]
月収117マン!?
BMW買って料亭行き放題やな

378 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 22:54:07.01 ID:5n8BnSzW0.net]
奢れや

379 名前: [2021/02/25(木) 23:01:41.83 ID:uy6CFMjy0.net]
総理に迷惑かける前に早く辞めろ

380 名前: [2021/02/25(木) 23:09:12.46 ID:AkTVxy8U0.net]
>>364
それを賄賂ガー利権ガーって叩く方がおかしいわな
普通に日本の社交の常識なんだし



381 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 23:16:36.54 ID:8+vxoB3n0.net]
見本となる人が悪い事しておいて辞職しないのはどうかと…早く辞めろよ

382 名前: mailto:age [2021/02/25(木) 23:22:14.26 ID:PNpg0PQ90.net]
>>1
給与の一部返上をしようが、食事・飲み会の個人負担分を返金しようが、
スガ政権に対する風当たりとイメージ悪化は止まらないよ。
身から出たサビってこと。

野党も追及が甘かったみたいだな。
それは、この女を広報官から引きずり降ろすか、スガ長男にこだわって繋がりを示す答弁を引き出すのか、
どっち取らずになってしまったから。
個人的には、広報官から引きずり降ろす方を優先して、彼女のコンプライアンス意識のはなはだしい欠如を、
もっと責め立てるべきだった。
食事内容がどうとか、どういうカテゴリーの場所だったとか、そんなことを聞いたり返答があったりするのは、
時間のムダだし、核心を突いたものにはならない。
@東北新社と同じように、誘いを断らないで他の利害関係者ともズブズブだったのか。
A利害関係者は民間なのだから、「相手は何が狙いなのか」という視点をなぜ持てなかったのか。
B他とズブズブでなかったのなら、東北新社にだけは特別甘かった理由を説明してほしい。
C昨年、審議官でいるまでは、トップ2の立場としてコンプライアンス厳守と、地方自治体や部下にもうるさく言ってきたと思う。
 仲間うちでも信頼を損なう事態になっているが、広報官として現職にとどまるのは自身で適切とは思わないのではないか。
Dコンプライアンス意識のない広報官が、日本の政治でスポークスマンとなるのは適任ではないのではないか。
Eこの接待で、特定の関係者には便宜を図っているのではないかと、疑惑を持たれていると思う。
 続投する場合は、報道各社の前に立つにあたって、資格があるのか・恥ではないのかと追及されるのではないか。

383 名前: [2021/02/25(木) 23:24:07.97 ID:H8HynCJ80.net]
>>1
想像よりも貰ってなくてちょっと驚き。

384 名前: mailto: sage [2021/02/25(木) 23:36:16.08 ID:QAlj6fot0.net]
立憲民主党黒岩宇洋
https://i.imgur.com/OmXH8dv.jpg
https://i.imgur.com/IeEwS4O.jpg

385 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 23:47:52.61 ID:ynXjkyvQ0.net]
東大卒のエリートなんだろ知らんけど
一生懸命勉強して東大出て出世しても年収2000万ぐらいなんか

386 名前: mailto:sage [2021/02/25(木) 23:50:48.43 ID:GWFS5Aja0.net]
しっかり47万は貰うんですね

387 名前: [2021/02/26(金) 00:07:29.86 ID:vdfR8D7o0.net]
税金払ったら無給だろこれ

388 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 00:15:14.98 ID:1z5dfbFh0.net]
天下り専用の職業なのか?

389 名前: [2021/02/26(金) 00:15:28.98 ID:VZDwKJRu0.net]
>>1
山田って元菅総理の女だったんだってね

390 名前: [2021/02/26(金) 00:49:28.37 ID:6ibW+2jh0.net]
税金なんやおもてんねん
国家公務員や議員はボランティアに変えろや
給料貰いまくっるくせにオリンピックや復興にボランティアもとめんな



391 名前: [2021/02/26(金) 00:52:40.43 ID:gaf5TK+U0.net]
自主返納だからなんなの?
便宜を図ってたら逮捕だし何も無いなら返す必要もない。
悪いことしてるって自白しちゃってるようなもんだよね

392 名前: [2021/02/26(金) 00:56:39.39 ID:88aUvuT20.net]
ぬるい追及
その場をやり過ごせばいいだけの答弁

小学生が学校で何か間違ったことをした時でさえこんなレベルの応答では済まされないのにね

393 名前: [2021/02/26(金) 01:01:33.59 ID:X6CoGmPF0.net]
どんだけぇぇぇ〜!!
貰ってんだよ!ksがっ!!!

394 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 01:29:21.68 ID:gCtWRfW50.net]
日本の公務員の給料って
世界的に見てもかなり高いんだっけ?

395 名前: [2021/02/26(金) 01:38:49.37 ID:U5R6LMGs0.net]
>>1
普通の法治国家なら即逮捕
内閣広報官の月額給与は117万5千円となっているという
税金を払うの止めよう
アフォクサ

396 名前: [2021/02/26(金) 01:42:57.93 ID:m6renK7d0.net]
ズブズブやで!根元まで。

397 名前: [2021/02/26(金) 03:09:17.05 ID:gtrehTWP0.net]
一日四万円かあ

398 名前: [2021/02/26(金) 03:12:04.38 ID:ffAscx2j0.net]
>>21
そうだよな
ぶっちゃけしょぼすぎる
そりゃ国の中枢に優秀な人材が来なくなるわけだ

399 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 03:51:00.03 ID:lnN6bP1y0.net]
林文子より婆ちゃんに見えるけど何歳なんだろ?

400 名前: [2021/02/26(金) 04:36:51.98 ID:nVWfwmxf0.net]
返せばいいってもんじゃないだろ



401 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 04:41:54.42 ID:EHbOMHT70.net]
>>393
定年退職した後は3年ごとに退職金もらえるんやで

402 名前: [2021/02/26(金) 05:12:57.05 ID:0Q5dQNyl0.net]
>>1
山田って元菅総理の女だったんだってね

403 名前: [2021/02/26(金) 05:13:48.13 ID:LWh/dbbY0.net]
たいして役に立たないのに貰いすぎだろ

404 名前: [2021/02/26(金) 05:15:06.51 ID:0Q5dQNyl0.net]
>>1
月給117万円は口止め料なんだよな

辞めさせると菅が自腹で口止め料を払わないと
ならなくなるから辞めさせられないんだよなw

ジワジワ暴露してやるよww w

405 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 05:17:28.57 ID:nKlupsvK0.net]
バレるまでの間平然と給料貰ってたんだろ?

バレるまでの期間は全額返納しないと理屈通らなくね?
周囲を裏切って平然と仕事してたんだからな。

406 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 05:31:46.75 ID:hlx4xr340.net]
「記憶にありません」


すぐ忘れる時点で退職すべきだろ
記憶力ゼロの人間にできる職業ではない

407 名前: [2021/02/26(金) 05:43:26.18 ID:QVPBv59M0.net]
森喜朗より遥かに首になって欲しいんだけど

408 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 05:47:49.24 ID:Z9kpwNOY0.net]
万引きしたけどお金払ったから良いでしょって事か

409 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 05:55:09.39 ID:vhsAQYie0.net]
スゴい収入なんでビックリ
これをふまえると国会運営に係わる方々の収入凄そうですね
議員様が収入削減して手本見せて欲しい

410 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 06:03:02.41 ID:vhsAQYie0.net]
金を払って帳消しはネットあるから無理
この方の顔、氏名、行為は残り続いてく
汚名として



411 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 06:08:39.57 ID:nKlupsvK0.net]
誘ったらどんなヤバイ飲み会でOK
後でバレたらお金で解決
問い詰められても記憶にない
そして女さん

最強やん(;´・ω・)

412 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 06:08:47.07 ID:ypqZ0MiK0.net]
こいつの人を見下したような小馬鹿にしたような顔と目つきが腹立つ
やはり人相に出るよな

413 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 06:09:41.81 ID:DGy+BtrqO.net]
>>384
なるほどね

414 名前: [2021/02/26(金) 06:09:52.32 ID:U+JGZTJI0.net]
早稲女で中央省庁でここまで登りつめるのはハンパな能力じゃないな
文春によれば美人で仕事できるのに飲み会誘われたら断らずにでるうえに最後まで付き合うのでむちゃくちゃ人気だったとか

415 名前: [2021/02/26(金) 06:12:58.63 ID:p6moq/l70.net]
>>13
高くないと粗相するだろ。こいつは貰っててもやらかしたが

416 名前: [2021/02/26(金) 06:35:40.47 ID:FwhdUhCk0.net]
可愛らしいおばちゃんじゃん。
許してやんなよ。

この年代の人は女は奢られるものと思ってるところもあんのよ。

417 名前: [2021/02/26(金) 07:02:27.88 ID:ORIUL+sG0.net]
山田さんはとんだとばっちりだよね。
女性を含めて割り勘にしろとか
一般常識じゃありえないけど役所は男尊女卑だねえ

418 名前: [2021/02/26(金) 07:10:21.39 ID:8rQOD6rw0.net]
>>410
いや総務官僚時代の問題でしょ
官僚は天下ってナンボとはよく聞く話

419 名前: [2021/02/26(金) 07:11:55.26 ID:V7NfMcTB0.net]
返納しても俺より多いファックス

420 名前: [2021/02/26(金) 07:13:07.09 ID:YnXuxror0.net]
>>404
そんな凄くねえだろ



421 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 07:14:44.05 ID:KlmSlIg90.net]
>>26
気持ち悪いこと言うなよ ゾッとした こんなババァ1000万もらってもらっても抱けねえよ 丼だけ女に餓えてんだ

422 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 07:15:51.99 ID:5uOPByIR0.net]
断らない女のタイトルでAV作られそう

423 名前: [2021/02/26(金) 07:18:54.38 ID:Eei0iQrr0.net]
臭そう

424 名前: [2021/02/26(金) 07:19:58.49 ID:n8ajBLLa0.net]
>>394
還暦

425 名前: [2021/02/26(金) 07:23:25.62 ID:ecUNfsQT0.net]
こんな高い給料をもらい、一般国民とかけ離れた生活をしていれば、何も見えなく。
国民の苦労なんか分かるはずがない。
今度の選挙は必ず行きこんな人間が出てこないよう投票する。
必ず選挙で変えてみせる。

426 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 07:26:09.23 ID:9i83ruRE0.net]
んで色んなところから返納額の何十倍貰ってんのかな

427 名前: [2021/02/26(金) 07:32:37.48 ID:ecUNfsQT0.net]
早く辞任しろ。
仕事が全くできない人間は去れ

428 名前: []
[ここ壊れてます]

429 名前: [2021/02/26(金) 07:38:52.01 ID:NcnajZo/0.net]
いや、辞職しかないだろゴミクズ

430 名前: [2021/02/26(金) 07:41:32.25 ID:g7Ij/7dU0.net]
NHKや携帯電話の電波利権なんかいい例だが総務省が一番既得権益手放そうとしてなさそうだな
こういう組織はもっと徹底的にぶっ壊したほうがいい



431 名前: [2021/02/26(金) 07:42:55.93 ID:iLMPiCc70.net]
活躍してる女性を執拗に叩くアホどもをどうにかしない限り女性活躍社会なんて永遠に無理

432 名前: [2021/02/26(金) 07:44:04.84 ID:g7Ij/7dU0.net]
フェミの問題とは別
女がーは死んだほうがいい

433 名前: [2021/02/26(金) 07:52:51.25 ID:cTy4ID8V0.net]
この国の上級は問題発覚しても減給や返納だけで
地位に居座り続けますからなぁ

434 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 07:56:15.62 ID:9SH0/+6I0.net]
広報官ってなにやんの?クソハゲの会見の司会?

435 名前: [2021/02/26(金) 07:58:33.47 ID:/pEM7o6v0.net]
文句いってる貧乏人どもは
今から勉強して高級官僚めざせばw

436 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 08:07:52.69 ID:yoBCGNgC0.net]
返納してもおまえらより貰っていますww

437 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 08:20:39.86 ID:Pxo6jp5D0.net]
やっぱいい額だなw

438 名前: [2021/02/26(金) 08:32:41.42 ID:9IjBIKoR0.net]
息子の接待相手を更迭して後釜に山田の夫を据えるとか
ほんと死ねよスダレハゲ

439 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 08:46:11.24 ID:vhsAQYie0.net]
>>415
あなたがどれだけ稼いでるか知らないですけど、こっちからしたらスゴい収入です

440 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 08:50:16.74 ID:vUYH2Yz00.net]
>>19
女性蔑視のレッテル貼って森さん辞めさせて、
今度は女性の広報官をクビにさせようとする

ヒステリックな野党やマスコミの言う通りにしてたら国がどんどんおかしくなる



441 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 09:02:46.55 ID:RKp6GlBd0.net]
これは辞職しないと前に進まないよ
他人事みたいなあの態度もクソ腹立つ

442 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 09:34:58.84 ID:5fNZwKOG0.net]
>>1
117万には地域加算が含まれてない...
辞めないなら?
返納分は血税官房機密費から出る可能性が有り!?

443 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 09:45:27.47 ID:MLcf68xe0.net]
月給100万も貰えるような仕事してるのか?下らない飲み会ばかり出てるようだけど
借金ばかり増やしてる政府は、国民に負担押し付ける前に、自分達の人件費の削減を真っ先にやるべきじゃないのか

444 名前: [2021/02/26(金) 09:46:26.68 ID:LqV/W50s0.net]
国家公務員倫理教本の初めに載っている基礎の基礎が、なぜこんな醜い接待一覧表になるのか。しかも若手でなく、総務省大幹部達である。国家公務員の倫理観を根源から破壊し、行政に対する国民の信用を失わせ、それでも他人事の菅総理の罪は、途方もなく重い。善悪の判断がつけば、とっくに辞めている。

445 名前: [2021/02/26(金) 09:46:46.93 ID:LqV/W50s0.net]
国家公務員倫理教本の初めに載っている基礎の基礎が、なぜこんな醜い接待一覧表になるのか。しかも若手でなく、総務省大幹部達である。国家公務員の倫理観を根源から破壊し、行政に対する国民の信用を失わせ、それでも他人事の菅総理の罪は、途方もなく重い。善悪の判断がつけば、とっくに辞めている。



国家公務員倫理教本の初めに載っている基礎の基礎が、なぜこんな醜い接待一覧表になるのか。しかも若手でなく、総務省大幹部達である。国家公務員の倫理観を根源から破壊し、行政に対する国民の信用を失わせ、それでも他人事の菅総理の罪は、途方もなく重い。善悪の判断がつけば、とっくに辞めている。

446 名前: [2021/02/26(金) 09:47:11.58 ID:LqV/W50s0.net]
国家公務員倫理教本の初めに載っている基礎の基礎が、なぜこんな醜い接待一覧表になるのか。しかも若手でなく、総務省大幹部達である。国家公務員の倫理観を根源から破壊し、行政に対する国民の信用を失わせ、それでも他人事の菅総理の罪は、途方もなく重い。善悪の判断がつけば、とっくに辞めている。

447 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 09:55:08.38 ID:Qg9NgwH/0.net]
手取り?117なら税引きで70以下になりそう

448 名前: [2021/02/26(金) 10:10:39.45 ID:Pm6z/og00.net]
>>434
男はダメだが女は許されるなんて流れを作る事も大概国が
おかしくなる事だろアホか

449 名前: [2021/02/26(金) 10:11:40.51 ID:Cs8dZPv40.net]
所詮は、枯れた閉経オババ。地位と金でもないと誰も相手してくれない。

450 名前: [2021/02/26(金) 10:14:00.53 ID:Pm6z/og00.net]
>>402
この山田広報官は多少なりとも不正って事だろうけど森発言は悪くない
というか良い方向の発言だからな



451 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 10:18:19.48 ID:jWqUKYeW0.net]
何を奢ってもらったんですか?金額は?って追求は時代劇の描写みよくあるモナカの箱の下に山吹色の小判的な追求をしたいんだろう

逆ギレ気味にそんなことが重要うですか!ってトウベンするのもアレだわな

452 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 10:25:07.95 ID:nJ35aYDy0.net]
キリよく100マン返納で17万にしろよこの先ずっと

453 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 11:40:13.73 ID:llpMjk1T0.net]
>>366,368遅くなったがレスありがとう
そうなると倒閣狙いか電話会社かTV局が反撃したのか…
アベガー女性初の秘書官に任命して教科書にーって新聞載ってたわw

454 名前: [2021/02/26(金) 11:55:25.32 ID:YnXuxror0.net]
>>433
あれだけの役職や能力で少ないと思えよ
お前のは僻みでしかないぞ

455 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 11:56:08.13 ID:8NIXOiYr0.net]
女には甘いな

456 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 12:13:25.71 ID:mlMQWiKe0.net]
給料と相殺じゃなくて705000円一括で返納してるから給料は普通に満額もらえるんだよな

457 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 12:24:32.97 ID:vUYH2Yz00.net]
>>442
そもそもそんな辞めさせるほどの悪事でもないだろうに
モリカケ桜にしてもそうだけど、いつもマスコミと野党が大騒ぎしてるだけ

458 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 12:44:35.64 ID:zuIyoMP90.net]
月給17万円のうち、約7万円をローンに返納。

459 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 13:01:31.98 ID:ETdEz8K+0.net]
菅の息子の容姿にも驚いたけど、このおばあちゃんも辞めればいいのに。
大した仕事してないのにこんなにもらえるなんてどこで求人出してたんだろ

460 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 13:10:38.15 ID:ZtkHfoTq0.net]
研修医でも月100万貰えるからな

でもまぁここで文句言ってる底辺とは違い、小さい頃から勉強、努力して医者や官僚になってるわけでな



461 名前: [2021/02/26(金) 13:18:20.06 ID:Pg+hofl50.net]
>>198
おまえアホだろ。
エリートこそ他人の見本となる行いを示さんと。

462 名前: [2021/02/26(金) 13:30:39.41 ID:eIk/d95g0.net]
>>455
エリートこそ好きにできる特権があるのが競争社会だろ
勝てば好きにできるからこそ努力する
だから政治家とか官僚を法律で縛るなんて発想自体サヨクのバカしか考えないんだよ

463 名前: [2021/02/26(金) 14:37:39.83 ID:wY8t8ETJ0.net]
はぁ?ふざけんな!そんなんで許されると思ってんのか?!菅総理は直接呼んで厳重に注意しろよ!何やってんの?

464 名前: [2021/02/26(金) 16:50:25.48 ID:Pm6z/og00.net]
>>451
いやお前がわざわざ男女軸出してきたんだよ、森喜朗が辞任というなら
山田広報官は少なくともそれ以上の処遇を受けるべき

465 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 17:04:05.62 ID:tmiAyQLX0.net]
遵法意識が低くても高級官僚になれるし天下りで高額役員報酬と高額退職金を貰い続けられる。

466 名前: [2021/02/26(金) 17:25:13.15 ID:2M68P/uE0.net]
コロナから回復するまで省庁職員の給料は上限持たせた方が良くね?
max25万に賞与2ヶ月分で良いだろ

467 名前: [2021/02/26(金) 17:27:45.58 ID:QSyEibOe0.net]
>>415
額面だよな
手取りだともっと低い
もっと高給取りかと思っていた

468 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 17:32:27.76 ID:vhsAQYie0.net]
>>448
それでいい
仕事の立場を利用(結果的かも)して幾度も飲みの席にお呼ばれしてさぞ充実した日々だったでしょうね
それで1ヶ月の収入の3/2返して終わりとか笑えます

469 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 18:35:56.53 ID:CyZgGRk90.net]
高給から税金とれー

470 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 20:39:48.39 ID:kb4xnDq00.net]
>>349
タイトルはどんな感じかなぁ
女性広報官、どんなチン問にも漏れなくお答えします
とか



471 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 20:49:10.54 ID:UakcWeBO0.net]
もう61だろそんくらい貰わんと。

472 名前: mailto:sage [2021/02/26(金) 21:51:48.06 ID:UykWeyY60.net]
>>420
若いときから人の何倍も努力して、また才能もあって、人間関係も頑張って、還暦超えて、ここまでやってきたんだからな。たまたま報道されただけで、もっともらってるやつなんて山程いるからな。

473 名前: [2021/02/27(土) 02:47:59.54 ID:5OoEHNo50.net]
>>103
福利厚生も半端ないんだぞ

474 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 02:53:21.41 ID:hx8b/G6U0.net]
次元が違う職業の上の人だから
そんくらい貰ってても不思議じゃない

安すぎたらそれはそれで嫌だな

475 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 03:10:51.71 ID:4/4b55cH0.net]
図太さも半端ないのはよくわかった

でも今月の給料でお金返すという判断した以上
バレるまでの2年間、平然と貰い続けた
お給料は全額返金するのが筋じゃないのかい?

476 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 03:44:00.10 ID:ACd40UPd0.net]
117万もあるのかよwwww
20万でもっと可愛いの雇えよ

477 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 05:29:35.88 ID:tdxdgYMT0.net]
学歴社会は終わりだと言ってるようなもんだね
人間性を重要視しなきゃいかんぜよ
いくら勉強できてもバカはバカ

478 名前: [2021/02/27(土) 07:16:35.65 ID:KdHLFjxU0.net]
東大じゃないとね。

479 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 07:21:41.28 ID:+DxV7/gS0.net]
給料が安かったら接待も無問題?
そういう話ではないと思うなあ

480 名前: [2021/02/27(土) 07:42:55.54 ID:edpYPNiC0.net]
賞与とか入れたら年収2000オーバーか?
やっとられんわ



481 名前: [2021/02/27(土) 07:44:44.61 ID:edpYPNiC0.net]
>>468
次元が違う仕事って、報道官だぞ?

482 名前: [2021/02/27(土) 07:57:17.42 ID:ZSH2XSph0.net]
>>475
報道官って総理会見の司会やるだけだと思ってんの?
内閣法で定められた事務次官級の重い仕事だぞ

483 名前: [2021/02/27(土) 07:59:01.99 ID:3iO+bJDF0.net]
すげーもらってるんやな

484 名前: [2021/02/27(土) 08:11:24.44 ID:AP8lliqd0.net]
>>1
ご子息や側近は公助
国民は自助

安倍以来の継承w

485 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 08:11:51.08 ID:u3vCJ5Yz0.net]
>>470
この世界の117万って多分お前の世界の20万の可愛い女だよ

486 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 08:16:20.84 ID:hzPoEIx20.net]
>>476
菅氏の意図を受けて、放送事業者とズブズブの関係を築いたからこそ
この重要なポストに入ったってことやな

487 名前: [2021/02/27(土) 08:23:02.83 ID:Rc+iFZnS0.net]
返納した上で逮捕なのじゃないの

488 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 08:27:30.44 ID:MezHGiTh0.net]
>>481
だよね
バレても返金したり修正したらなんでも許されるなら
民間の脱税とかも全部そうして欲しいわ
ふざけすぎだわこいつら

489 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 08:49:47.20 ID:oYK/0e9b0.net]
バカだな、バカすぎ
半年くらい最低号俸まで下げればカッコもつくのに
もはや内規の問題じゃないことを分かってない

490 名前: [2021/02/27(土) 08:59:11.92 ID:KbyGna760.net]
>>409
この普通のおばちゃんが美人とは驚いた!
若い時もまったく美人ではなかった顔つきだよ。
総務省の女性のレベルがそんなに低いとは思えんのだが。。。



491 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 09:08:16.01 ID:AYKLbFW10.net]
>>1
最低時給を体験する良い機会だから3年やれ
政府が食える最低時給定めないからワープア納税者の実態を思い知れ

492 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 09:09:12.35 ID:FxpVKJTh0.net]
>>241
昭和35年生まれとか今年還暦で定年?
退職金の為に意地でもしがみつきそうやな

493 名前: [2021/02/27(土) 09:30:02.02 ID:uAYNea2k0.net]
これやめたら次は天下って
美味しい老後

494 名前: [2021/02/27(土) 09:31:25.18 ID:wsVLdibU0.net]
いやいや、こういうことをやらかさないための高給設定だろ
辞めろや

495 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 09:37:34.03 ID:FHaiS/qS0.net]
同じくらいみんなが貰える国ならよかったのにな

496 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 10:06:41.26 ID:1U6XWIqV0.net]
>>60
マジか
アベやめろ

497 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 10:23:47.09 ID:cA8L8bs40.net]
次の天下り先決まってそう

498 名前: [2021/02/27(土) 11:57:10.18 ID:oBGkMkHN0.net]
>>488
高給をもらっておいてルール違反をしてそれでわずかの金を返上して済むと思ってるところが国民をバカにしてるよ
菅だって怒って首にするべきところをかばってやり過ごすなんて本当に何をやっても平気だとなめまくってる

499 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 12:06:52.70 ID:1U6XWIqV0.net]
広報官というのはこういうキャリア構成なのか
ある意味期間工みたいなもんか

500 名前: [2021/02/27(土) 12:07:12.94 ID:Z52h6Y9f0.net]
まーた上級無罪



501 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 12:08:52.31 ID:Iz/cILVY0.net]
>>455
苦労してエリートなって何の旨味もなかったら誰も目指さないだろ

502 名前: [2021/02/27(土) 12:37:25.58 ID:w4I0YM5F0.net]
>>6
税金とかで引かれて赤字何でね?

503 名前: [2021/02/27(土) 12:41:07.70 ID:cr7eMB6D0.net]
倫理規定違反?
違法ではないということ?
法律で禁止にして法で裁いてくんねーかな
自分の罪を自分で金額決めてチャラに出来るとかうらやま
選挙で落とすことも出来ん

504 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 17:04:59.50 ID:DvwT4eRU0.net]
官邸側が辞任を受け入れない理由なんなんだよ

505 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 17:53:36.67 ID:hRXMLfZ80.net]
死刑にすべきだ
公開獣輪姦すべきだ

506 名前: [2021/02/27(土) 19:04:13.50 ID:iClKqqpD0.net]
>>498

他の接待官僚の辞任ドミノを恐れてるんじゃね?

507 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 19:05:35.28 ID:bHGQCLKZ0.net]
ちゃんと組合と話が出来てて、カンパとかで補填されんだろ。

508 名前: [2021/02/27(土) 19:31:39.25 ID:sviZg5mN0.net]
山田真貴子氏は、衆院予算委員会で菅長男との関係など詳細を問われ「覚えていない」

これはヘンだ
山田氏が飲み会に出る理由は「どれだけ多くの人に出会い、多くのチャレンジをしているか」
せっかくの飲み会の相手を認識してないなんてチャンスを逸している

「絶対に断れない飲み会」の恐怖 ゴチ広報官が教えてくれた菅総理との“一心同体” | 文春オンライン
『ゴチ広報官』(夕刊フジ)いい見出しです。たしかに「ゴチになります!」の新メンバー発表みたいに総務省ゴチメンバーも次々と発表されて壮観。

509 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 19:33:00.50 ID:UnRIV3Sm0.net]
こういう公人の自主返納したお金って何に使われてるの?

510 名前: [2021/02/27(土) 19:35:39.23 ID:V7C6aRly0.net]
誰がバラしたか
血眼で探してるそうじゃないか



511 名前: [2021/02/27(土) 19:56:17.92 ID:sviZg5mN0.net]
元衆院議員の金子恵美氏(42)が27日、関西テレビ「胸いっぱいサミット!」に出演。菅義偉首相の長男・正剛氏らから高額接待を受けた山田真貴子内閣広報官(60)について言及した。

金子氏は「山田さんが旧郵政省に入省した時って接待文化がまだあったので、まだ感覚引きずってるなと思う」とばっさり。「今回、利害関係者と一緒に会食したと。しかもおごってもらった、さらに報告してないっていうことでは、監督の立場からすると若い官僚には示しがつかない」と苦言を呈した。

金子氏は総務相政務官時代の2017年、子供の送り迎え等で公用車を使用したことが週刊誌で報道され問題となった。その際、山田氏と接点が生まれたといい「総務省のルールは守ってたので、『こういうことでやりました、というのを私の言葉で説明したい』と言ったが、彼女は『総務省としてはこの見解で出したい』って絶対折れなかった」と指摘。

山田氏の人となりを「危機管理能力が高い」「ルールに厳格」「人にどういう風にみられるかの意識が高い」と分析した金子氏は「そういう人がこうなってるってことは、逆に言うと常態化というか当たり前になっちゃってたのかな」と推察した。

512 名前: mailto:age [2021/02/27(土) 20:01:33.09 ID:yFogbWTn0.net]
>>498
@スガの任命責任が問われる
(出世レース的に見ると山田の内閣広報官就任は大抜擢なので)
A接待した官僚で辞任ドミノが起きることが想定されるため
(山田は額はでかいが判明したのは1回、他には複数回判明した悪質な総務官僚がいる)

一番の問題は、スガ長男を預かる形の東北新社が、それを悪用して長期にわたって総務官僚を接待した。
東北新社は上場企業なので、市場の責任も重い。
『普通だったら贈収賄』というのがミソ。(前後の経緯を見れば、許認可で有利に運んでいたのは明白。)
ただ、キッカケになったのは、ほぼ間違いなくスガの長男が入社したこと。

513 名前: [2021/02/27(土) 20:04:12.97 ID:bluQTV390.net]
>>1
そんな中途半端な事せずに全額返納しとけよ

514 名前: [2021/02/27(土) 20:22:25.28 ID:qGqVKAm80.net]
お前らまじで政治家と公務員ぶっ壊さないとこっちが殺されるぞ

515 名前: [2021/02/27(土) 20:35:13.06 ID:j1BanlXp0.net]
>>1
犯罪なんだから逮捕されろよ

516 名前: [2021/02/27(土) 20:40:28.68 ID:KUrlgkC70.net]
月給117万だとボーナス込みで年収1800万くらいか
そんな長期間できる仕事でもないし、私生活はかなり制限されるし
高そうで割に合わない仕事な気がする

517 名前: [2021/02/27(土) 20:43:58.42 ID:iC9ARNm40.net]
そっか事務次官級なのか

518 名前: [2021/02/27(土) 21:05:06.84 ID:v7HXnLhq0.net]
>>510
この仕事よりも人脈やその後の天下りでウマーなんじゃねーの?

519 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 21:06:03.76 ID:RtJLXSmA0.net]
>>4
税金対策だろ

520 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 21:08:03.51 ID:rqT5+AVE0.net]
いっそ月給47万にしちゃえば?(´・ω・`)



521 名前: [2021/02/27(土) 21:08:54.53 ID:BGmj6DTf0.net]
ほんと民間と感覚ズレまくってんな

522 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 21:10:35.46 ID:BGmj6DTf0.net]
ああ。。次の選挙、自民党やべえぞ
立憲民主党なんかに拡大されたら日本終わる

523 名前: [2021/02/27(土) 21:17:12.58 ID:6rDVvCho0.net]
正直言うとまた上級国民やらかしたのか!じゃなくうらやましい
ただの一般人じゃこんなのありえないから
バレていなきゃこんなの通常のことなんだろうから裏山死刑とはこのこと
上級国民には嫉妬しかない

山の頂上登って、うらやましいぞー上級国民!て叫びたい

524 名前: mailto:age [2021/02/27(土) 21:18:57.53 ID:yFogbWTn0.net]
>>510
マジレスすると計算上は年収2,400万レベル。(ボーナス込み)
でも、スガ政権は秋までで山田の延長任命はないだろうから、たった1年。
うまくやれれば、その後の人生で天下りも可能だっただろうが、
今回の不祥事(ぶっちゃけ官邸マターでなかったら贈収賄でもおかしくない)でそれは多分、無理。

国民総スカンで相当イメージを悪くしたから、外を歩くのも怖いかも…。
孫ができても一緒に外出できないのでは。(罵声を浴びせられるかもしれないし、陰口は確実にたたかれる。)

>>516
党内でも文句言っている議員がかなりいるみたい。今年衆院選だからなおさらだ。
山田なんて女のために、リスク負ってちゃダメ。

525 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 21:33:48.88 ID:hRXMLfZ80.net]
つうか、これで菅は御終い
これから辞めるまでパヨク側に責め立てられる日々が続くだけ
これは菅が二階のいう事を聞かないからこうなったんだろう
元々小物の癖に後ろ盾になってる人間を蔑ろにするもんじゃないな

526 名前: mailto:age [2021/02/27(土) 23:10:02.21 ID:yFogbWTn0.net]
スガの情実人事に近い形だったんだから、
なかなか軌道修正できないんだろうな。。。
衆院選あるから、他の自民の議員や公明党は山田の辞職を迫るはず。
こんなことで支持率下げてはバカみたいだから。

527 名前: [2021/02/27(土) 23:13:10.74 ID:VcK6Fwgn0.net]
菅義偉首相の長男らによる総務省幹部接待問題を巡り、立憲民主党の中谷一馬氏(衆院比例南関東)は26日の衆院予算委員会分科会で「部下への指導や調査が甘い」などとして武田良太総務相の辞任を求めた。共産党の畑野君枝氏(同)ら他の野党議員も批判を強め、総務相への不信任案提出は避けられない情勢となった。

 中谷氏は同省事務方トップの黒田武一郎総務次官の処分が「厳重注意」止まりなのを問題視。分科会への出席を要求したが、「次官見解を大臣が代わって答弁する」という事務方の説明を受け審議に臨んだ。

 しかし、総務相は「そんな話は聞いていない」と見解説明を拒否。怒った中谷氏に「次官や部下に熱のない接し方をしているからこんな不手際が続く。大臣を辞めたほうが良い」と迫られたが「再発防止が私の責務」と突っぱねた。

 畑野氏は最大単価7万円超の会食額について「『家族全体の1カ月分の食費と同じ』との声が聞かれるなど国民は怒っている」と指摘。「今後の検証は『行政がゆがめられた』との前提で行うべきだ」との要求に対し武田総務相は「国民から強い疑念を持たれたことは認識している」などと答弁した。

528 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 23:16:28.86 ID:ocaDT7Pr0.net]
旦那も総務官僚
今回の事で上が居なくなり一躍次官候補に

529 名前: mailto:sage [2021/02/27(土) 23:18:23.61 ID:GUROaBth0.net]
>>8
しかも旦那も総務省のエリートで夫婦共に高給よ

530 名前: [2021/02/27(土) 23:18:46.25 ID:hlrn9lwg0.net]
罰金2億ぐらい取るべき



531 名前: [2021/02/28(日) 00:44:59.49 ID:Q23bc0Pf0.net]
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が27日までに自身のツイッターを更新。東北新社が総務省幹部への接待問題の責任を取り、二宮清隆社長が辞任。接待の中心にいた菅義偉首相の長男で、メディア事業部の統括部長を務めていた正剛氏は懲戒処分とし、人事部付に更迭した件について、コメントした。

 この日、「これが民間の処分の感覚。今回は政府側が倫理規程に反しただけで、民間側にはルール違反はない。それでも民間はこの処分」とつづった橋下氏。

 「さあ、民間を指導する政府はどうするのか」と問題提起していた。

532 名前: mailto:...... [2021/02/28(日) 01:06:47.29 ID:Q23bc0Pf0.net]
元衆議院議員の金子恵美氏が26日、カンテレ「胸いっぱいサミット!」に生出演。菅義偉首相の長男正剛氏が勤める会社「東北新社」側から会食接待を受けた山田真貴子内閣広報官について言及。以前接点があったことを明かした。

 総務相政務官時代の2017年、保育所への子供の送り迎えなどで公用車を使用し、問題となった金子氏。「総務省のルールは順守していたが、迷惑をかけたため「こういうことでやりました」と、自身の言葉で説明したいと当時、総務省勤務だった山田氏に訴えた。だが「総務省としては、この見解で出したい」と、金子氏の申し出は却下されたという。

 接待について、山田氏が入省当時に「接待文化があって、それを引きずっていた」と環境を説明。その一方で「この方自身は非常に危機管理意識も高い。ルールに厳格。そして公務員の論理というか、道に逸脱することを非常に嫌う方。なので、なんでこんなことをしているのか」と人物像を明かし、首をかしげていた。

 またMCのますだおかだ・増田英彦から「金子恵美(えみ)さん」と紹介されると「めぐみ、です」とやんわり訂正。これを受けた増田が「大変失礼いたしました。辞任します。今日のギャラ10分の6でいいです」と山田氏の給与自主返納にひっかけ、笑いを誘っていた。

533 名前: [2021/02/28(日) 01:26:29.99 ID:pxw4Pv+J0.net]
公務員のくせに貰いすぎだろ
上限45万
もちろん総額
以上

534 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 01:36:01.61 ID:Z80WCRB20.net]
野党が国会に取り上げた時点で
野党議員に、証拠となる防犯カメラの映像や音声データが入手されてる

音声データ公開されてから、他の総務省職員はゲロしました
ダーヤマさん、シラをきってると、どんどんマスコミがこの過去の悪さを暴きますよ

535 名前: [2021/02/28(日) 02:56:48.10 ID:pIKgj1ni0.net]
ぼろが出るので、会見しない
おかしいよね
民主国家じゃない
けじめをつけないと
どうせ選挙かてないから
どうすんのかね

536 名前: [2021/02/28(日) 03:25:48.43 ID:ktdxvd7l0.net]
ポッキーとステーキと海鮮料理が好きなんだっけ?

537 名前: [2021/02/28(日) 03:29:43.19 ID:+2mzfMNo0.net]
>>456
>>495
就職がゴールかよw

538 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 03:30:30.25 ID:74MxLW190.net]
全額じゃないのか草

539 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 03:33:47.83 ID:g5P+y5Qn0.net]
>>1
辞めるまで月10万円で働いてください

540 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 03:34:51.19 ID:g5P+y5Qn0.net]
>>495
ど底辺が何夢みてんだよw



541 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 03:56:31.97 ID:FsPOTbM50.net]
たたき上げ、苦労人、努力家は上に立たないほうがいいな

542 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 04:03:40.47 ID:xLx6bCIR0.net]
>>254
頭悪すぎだろ

543 名前: [2021/02/28(日) 04:04:43.66 ID:pIKgj1ni0.net]
東大じゃないんだ。

544 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 04:23:35.09 ID:8trZ6Mm40.net]
4月頃から大幅昇給するんだろ?

545 名前: [2021/02/28(日) 04:26:09.31 ID:qevRKRzK0.net]
>>47
子も頭悪そう

546 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 04:29:18.56 ID:pjkEL4Jm0.net]
これ「悪事」として認識して金返したんだから

じゃあ、接待でウェーイやってから今バレるまでの間
隠して勤務してたって事になるわけだろ
この間満額貰ってた給料も返納しろよ

というかこいつが飲みに行ったリスト全公開精査しないとやばいと思う
なんでもOKで飲んでたって公言してるし
もっとやばい奴と飲んでた可能性だって否定できない。

547 名前: [2021/02/28(日) 04:32:48.44 ID:hfeNjpn20.net]
なんで収賄罪に問われず首相に厚遇されてるん?
ガースとヤク中風息子の肉便器かなにかなん?

548 名前: [2021/02/28(日) 05:05:15.15 ID:ktdxvd7l0.net]
総理の息子とはポッキーゲームをしたのか?

549 名前: [2021/02/28(日) 05:13:46.09 ID:i9yyyoji0.net]
これが高給ってw
総務審議官まで務めたこの人の経歴からしたら天下れば年収五千万以上は固いんじゃないの?

550 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 05:20:57.78 ID:0jFKJxUq0.net]
民間だとこのキャリアなら下から五千万からかな?ポストに女性当てないと色々言われるからいくらでも需要がある



551 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 07:01:20.19 ID:fW2OtBY80.net]
菅義偉さん「最終的には生活保護がある」

552 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 07:36:27.23 ID:BN ]
[ここ壊れてます]

553 名前:QZcHSm0.net mailto: 立場上でちやほやされて誘われるままに飲み会参加して自腹切ることない時点で人間的に終わってる
経歴がどんなに優秀でもダメな奴
こんなことやらかした人でも天下り先ありそうな社会がイヤだな
[]
[ここ壊れてます]

554 名前: [2021/02/28(日) 08:10:06.55 ID:GCO6quscO.net]
それより、見せしめの為に国賊企業の東北新社を家財没収の上、取り潰ししろ。

555 名前: mailto:age [2021/02/28(日) 08:16:41.78 ID:zk7XDsXP0.net]
おまえらが甘やかすからこうなる

おまえら「官僚は野党のせいで忙しいンゴニキメンス!」って言うてたもんな?w

金額に表れないお手盛りもあると思えよおまえら
おまえらが悪い

556 名前: [2021/02/28(日) 08:40:58.20 ID:/octpMpM0.net]
「山田隠し」つまりこれは「長男隠し」であり、その先にある「自己責任隠し」なのである。
政治家の仕事は国民への説明が重要。記者会見から逃げるような人に首相など務まるはずもない。

557 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 09:58:09.93 ID:tmd4Ots/0.net]
返金前でもNHK社員より年収低いんか
返金後でも俺より年収高いんか

558 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 10:06:32.00 ID:FyNwz18W0.net]
正誤訂正

「イベントやプロジェクトに誘われたら絶対に断らない。飲み会も断らない。断る人は2度と誘われません。私自身、飲み会を絶対に断らない女としてやってきました」


「ツケトドケやソデノシタをチラつかされたら絶対に断らない。接待も断らない。断る人は2度と誘われません。私自身、接待を絶対に断らない女としてやってきました」

559 名前: [2021/02/28(日) 11:03:13.92 ID:5xm6HfSn0.net]
>マジレスすると計算上は年収2,400万レベル。(ボーナス込み)

ニ馬力だから世帯収入5千万か
そんなにもらってるなら、あさましくタダ飯くわんでもいいだろうに

560 名前: [2021/02/28(日) 11:30:32.85 ID:OfX0/s6H0.net]
元大阪府知事の橋下徹氏が28日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にリモート生出演した。

 番組では、総務審議官時代に首相の長男ら利害関係者から1回で7万円を超える接待を受けた山田真貴子内閣広報官が衆院予算委員会に参考人招致されたことを報じた。

 山田氏は「公務員の信用を損なったことを深く反省している。本当に申し訳なかった」と陳謝した。さらに「今後、職務を続ける中で、できる限り自らを改善したい」と述べ、引き続き内閣広報官を務める意向を示した。山田氏は今回の問題で月給の6割となる70万5000円を自主返納した。

 橋下氏は、総務省の一連の接待問題に「山田さんの答弁聞いてても、その他の官僚のみなさんの答弁聞いてても情けないというか、イチ納税者としてこれから僕なんか確定申告の時期なんですよ。納税しなきゃいけなんです。何とも言えない気分になりますね」と嘆いた。

 その上で「みんな官僚のみなさん頭のいい人たちなんで、あんな発言したら国民にどう伝わっているか、みんな分かっているはずなんです」とした上で「正直に言ったらいいじゃないですか。そりゃ社長のトップの息子さんがもし出たら気を使うの当たり前です。総務省が菅さんの息子さんがいたのを知らなかったって、そんな情報能力のない政府ってどうなんですか。もっと、ごめんなさい、気を使ってましたって言うべきだし」と指摘した。

 さらに「僕の部下がやっていたら、僕は更迭します。菅さんそこは、厳しい人事で、いつも厳しい人事をやっていたんですから山田さんにも厳しい人事をやってもらいたいです」と菅首相へ要望していた。



561 名前: [2021/02/28(日) 12:00:12.65 ID:OfX0/s6H0.net]
菅義偉首相は2月26日、6府県で緊急事態宣言を先行解除することを発表した。当初は通例となっている記者会見を開く予定だったが、前日に突然中止に。会見ではなく、記者が首相を取り囲

562 名前:で行う、いわゆる「ぶら下がり」形式で取材に応じた。

なぜ中止になったのか 「山田広報官隠し」指摘には
菅首相はこれまで、緊急事態宣言の発令や対象地域の拡大など、節目で会見を開いてきた。時事ドットコムによると、一部地域での先行解除に伴い、政府は当初26日に会見を実施する方針だったが、前日25日夕に中止が決まったという。

内閣広報官の山田真貴子氏が菅首相の長男らから接待を受けていた問題が背景にあるのではとの見方が強く、野党は「山田広報官隠し」と批判した。

「ぶら下がり」の形式で取材に応じた菅首相は、記者から会見中止の理由について問われると、「山田広報官のことは全く関係ありません」と否定。

「現に昨日、国会で答弁されてきたことも事実ではないでしょうか」と述べ、「記者会見のタイミングについては、最後までの状況を見極めた上で判断を行った後に、緊急事態宣言の全体についてきちんと会見を行うべきだと考えています。現に昨年の関西圏を解除したときは行っておりませんで、このような形でぶら下がりで対応している、このことも事実であります」と説明した。

記者から「時短要請や感染防止など国民に対するお願い事をしている。そういったことに応えるためには国民の疑問にまず答えなければならないと思うが、それでも今日会見をやらなかった。国民の協力を得られると思うか」と質問が及ぶも、菅首相は、「本日こうしてぶら下がり会見をやっているのではないでしょうか」「必要なことには答えている」と強調した。
[]
[ここ壊れてます]

563 名前: [2021/02/28(日) 12:02:04.38 ID:OfX0/s6H0.net]
菅義偉首相は2月26日、6府県で緊急事態宣言を先行解除することを発表した。当初は通例となっている記者会見を開く予定だったが、前日に突然中止に。会見ではなく、記者が首相を取り囲んで行う、いわゆる「ぶら下がり」形式で取材に応じた。

なぜ中止になったのか 「山田広報官隠し」指摘には
菅首相はこれまで、緊急事態宣言の発令や対象地域の拡大など、節目で会見を開いてきた。時事ドットコムによると、一部地域での先行解除に伴い、政府は当初26日に会見を実施する方針だったが、前日25日夕に中止が決まったという。

内閣広報官の山田真貴子氏が菅首相の長男らから接待を受けていた問題が背景にあるのではとの見方が強く、野党は「山田広報官隠し」と批判した。

「ぶら下がり」の形式で取材に応じた菅首相は、記者から会見中止の理由について問われると、「山田広報官のことは全く関係ありません」と否定。

「現に昨日、国会で答弁されてきたことも事実ではないでしょうか」と述べ、「記者会見のタイミングについては、最後までの状況を見極めた上で判断を行った後に、緊急事態宣言の全体についてきちんと会
記者から「専門家から再拡大に相当強い懸念が出ています」と指摘されると、菅首相は声を荒げ、「ですから、基準を決めているわけですから。基準はクリアしているわけでありますから」と強調。

「その上に立って、やはり油断することなく、それぞれの首長さんも、徹底して行うように、時間短縮8時までをすぐやめるのではなくて、いろんなことを考えているのではないですか」と答えた。

取材中は、「よろしいですか、もう」と苛立った様子で早めに切り上げようとする場面も。

最後に記者から「今度の会見では最後まで質問など、打ち切りなくお答えいただけるのでしょうか」と問われると、「私も時間がありますから。でも大体皆さん出尽くしているのではないでしょうか。先ほどから同じような質問ばかりではないでしょうか」と締めくくった。

ぶらさがり取材の映像は首相官邸ホームページで全編が確認できる。

564 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 12:04:18.27 ID:0k4AbTvD0.net]
返納する必要ないのに。

565 名前: [2021/02/28(日) 12:18:03.79 ID:5xm6HfSn0.net]
>>556
だよなあ
恥ずかしいとは思わない、よって一円も返さない
とやればよかったのに

566 名前: [2021/02/28(日) 12:19:13.63 ID:OfX0/s6H0.net]
壇蜜(40)が28日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演し、経産省幹部の違法接待問題について言及した。

接待時に、山田内閣広報官が菅義偉首相の長男正剛氏の存在を「知らなかった」などと発言したことについて、壇蜜は「『記憶にございません』って流行ったじゃないですか。とある総理のワードがあったじゃないですか」と切り出し「『分からない、覚えていない、記憶にない』っていうのを、“いっちゃいけない罪”、“いったら処分罪”みたいなのができないと、この先ずっと大喜利みたいな答弁が続くと思う」と苦言を呈した。

山田内閣広報官が過去に自身を「飲み会を絶対に断らない女」と称していたことに絡めて、「ただ私、一こと言っておきたいのは、私は“飲み会は絶対に断る女”です。真逆です。絶対に行きません。友達とかいらないので」と断言した。

567 名前: mailto:sage [2021/02/28(日) 15:13:05.66 ID:BNQZcHSm0.net]
クビ出来ないならどうやって雇ったんだ

568 名前:: : [2021/03/02(火) 20:10:31.21 ID:I7sA3I3WJ]
飲み会は断りません! ゴチなら

569 名前:名無しさんがお送りします mailto:sage [2021/03/04(木) 10:41:21.19 ID:f3uB5z4k6]
三菱商事、伊藤忠商事、三井物産などの商社じゃ、
何もしない正社員おばさんの給料が年収1500万円で、
子会社の派遣おじの年収が300万っていうから、
少子化が進むことに納得した。

570 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef