[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 16:01 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 826
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

森喜朗氏「無報酬だ」→五輪納入業者などから年6000万円献金



1 名前: [2021/02/15(月) 11:48:48.14 ID:XUmz7KNe0●.net BE:439992976-PLT(16000)]
https://img.5ch.net/ico/morara.gif
「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金

女性蔑視発言をきっかけに、五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任することとなった森喜朗氏。
森氏は自著『遺書 東京五輪への覚悟』(2017年 幻冬舎刊)に、組織委の仕事は「無報酬」であることを誇らしげに記していた。

〈(ロンドン五輪組織委のセバスチャン・コー会長は)年間六千万円だか八千万円だかを貰っていたそうです。
 それに引き換え日本の組織委員会会長は、一円も貰っていないどころか、飯代も自分、車代も自分、運転手も自分で雇っています〉

だが、その“ボランティア精神”は本当なのだろうか。
森氏は2012年に政界を引退したが、自身の政治資金管理団体「春風会」は2017年まで存続した。
その収支報告書を見ると、組織委会長に就任した2014年1月以降も多額の資金を集めていたことが分かる。

2014年は年間で6000万円超の収入があり、そのうちパーティー券収入は約5200万円。
2016年にはザ・プリンスパークタワー東京の忘年会で一度に4902万円のパーティー券収入を得ている。
政治資金規正法に詳しい神戸学院大学の上脇博之教授が指摘する。

「収支報告書を見ると、プリンスパークタワーのパーティー券の購入者数は608人で、企業や団体が買ったと推測できる。
 現役の国会議員以上の集金力です。引退後も2014〜17年まで自民党最大派閥の清和政策研究会へ計1300万円の献金を続けており、
 政界に大きな影響力を維持していたことが想像されます」

パーティー券の購入者には森氏の地元・石川県の企業が多く名を連ねるが、その中に東京五輪と関連する会社もあった。

オフィスの間仕切りやトイレの個室の壁などパーテーションメーカーとして国内トップシェアを誇るコマニー(石川県小松市)はそのひとつ。
春風会の収支報告書によれば、同社は2014年に40万円分のパーティー券を購入しており、
東京都オリ・パラ準備局が発表した「東京2020大会に係る共同実施事業の契約案件一覧」には、
選手村関連の間仕切り工事を受注したことが記されていた。
<続く>


https://news.yahoo.co.jp/articles/645a083c0f1a6fb99603fe833344b7a3734e13c6

2 名前: [2021/02/15(月) 11:49:12.99 ID:9A8Ti70m0.net]
うんこ

3 名前: [2021/02/15(月) 11:49:18.17 ID:9A8Ti70m0.net]
ちんこ

4 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 11:49:19.82 ID:YxPQv/VF0.net]
やっぱりね銭ゲバだもん

5 名前: [2021/02/15(月) 11:49:21.44 ID:9A8Ti70m0.net]
まんこ

6 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 11:49:38.01 ID:XUmz7KNe0.net]
日経電子版(2018年11月29日)では、
〈コマニー、五輪効果〉の見出しで、〈首都圏で建設が続くオフィスや五輪関連の施設からの受注が増加(中略)増収増益に〉と取り上げられている。

パーティー券の購入についてコマニーに聞いたが、「回答につきましては差し控えさせていただきます」(経営企画部社長室)とのことだった。


五輪関連受注企業との関係は他にも指摘されている。
森氏は2009年から、五輪招致活動に関わった一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(2020年に解散)の代表理事も務め、
2013年にセガサミーホールディングスから同団体へ3〜4億円の献金があったことが報じられた。

そのセガサミーは東京五輪公式ゲームソフトの開発・販売ライセンスを独占取得している。

「当社が取り組むスポーツ振興活動の一環として、一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センターへの寄付実績がございます。
 ライセンス契約をしているグループ会社のセガは2008年の北京オリンピックより冬季大会含めて継続的にゲーム化権を取得しており、
 東京オリンピックも引き続き契約を締結しています」(セガサミーホールディングス広報室)

「無償でやっている」と言いながらも五輪で潤う企業から献金を受け取ってきた“五輪のドン”。
森発言に嫌気が差して辞退した「本当の五輪ボランティア」はさらに怒りを覚えるに違いない。

※週刊ポスト2021年2月26日・3月5日号


<終わり>

7 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 11:49:39.62 ID:9eDKbfy40.net]
これは税金がかかるお金?

8 名前: [2021/02/15(月) 11:51:21.08 ID:fRI0Sh+G0.net]
まあ厳密に言えば報酬では無いけど

9 名前: [2021/02/15(月) 11:53:21.43 ID:97NilNRb0.net]
ですよね

10 名前: mailto:age [2021/02/15(月) 11:53:36.90 ID:9KAab9NB0.net]
献金システム廃止すろよ



11 名前: [2021/02/15(月) 11:54:17.22 ID:T+j93GkU0.net]
元総理大臣をなんだと思ってるんだ

12 名前: [2021/02/15(月) 11:54:30.07 ID:zW88q2pk0.net]
無報酬だと規定に引っかかるから最低賃金だって言ってたぞ

13 名前: [2021/02/15(月) 11:54:48.28 ID:mhGIFwRZ0.net]
パーティ券をJOCが買うなら報酬だろうけどさ

14 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 11:55:16.63 ID:Imwix8uF0.net]
付け届けはマナーだろうなw

15 名前: [2021/02/15(月) 11:55:16.96 ID:vnxmCelf0.net]
五輪顧問料4億円 (゚д゚)ウマー!
https://www.youtube.com/watch?v=b19ZuQURfNM&t=11m40s

16 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 11:55:38.43 ID:VHTu1mzp0.net]
>>12
最低賃金って6000万なの?

17 名前: [2021/02/15(月) 11:55:44.66 ID:AO9ynXup0.net]
献金だけで6000万とか頭おかしいよなw
当然献金してる奴もそれ以上の見返りありまくのおかしな世界
野党やマスゴミもモリカケで遊んでる場合じゃないだろwww

18 名前: [2021/02/15(月) 11:56:10.08 ID:DfWMkSvg0.net]
>>12
国からは最低報酬しか受け取ってない

19 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 11:56:39.36 ID:IfgEEM8J0.net]
政界を引退してから集まった政治献金てどういう扱い?

20 名前: [2021/02/15(月) 11:56:43.45 ID:VMTKvTNxO.net]
女性が多い企業からの献金は時間がかかるんですよ
面白おかしくしたいから聞いてるんだろ?(*`Д´)



21 名前: [2021/02/15(月) 11:56:58.77 ID:GwIiKUDx0.net]
>>1
すげえミスリードだな
ジャーナリストとしての矜持のない駄文作文屋

22 名前: [2021/02/15(月) 11:57:13.93 ID:MySqAeaY0.net]
政治資金って個人への報酬なんだ?

23 名前: [2021/02/15(月) 11:57:26.15 ID:Z+D8xkuW0.net]
税金から払ってないんだから問題ないでしょ
役員共の年2400万はどうなんだ?

24 名前: [2021/02/15(月) 11:57:43.09 ID:tLM7qvYc0.net]
ほーら出てきたぞ
なんか飲食業界からも献金出てたってなんかの雑誌に載ってたな
おかげさまで1日6万円ですか?
献金も違法にしろや、こんなもん賄賂と何が違うのか分からん

25 名前: [2021/02/15(月) 11:58:07.84 ID:3YI8dD750.net]
美味しいなあ

26 名前: [2021/02/15(月) 11:58:52.58 ID:DfWMkSvg0.net]
>>21
こんな書き方をされるとコマッタニー

27 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 11:59:21.30 ID:TUQ5KAUZ0.net]
あいかわらずあほくさい
組織委会長になる前と後でどれくらい献金額が変わったか調べてから出直してこい

28 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 11:59:21.67 ID:j/moP71z0.net]
>>17
なんでそんなアホなん

29 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 11:59:21.97 ID:X+PXX0J00.net]
IOCからのキャッシュバックじゃね。とにかく、表沙汰に出来ないお金。

30 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 11:59:40.22 ID:cThG5iFg0.net]
パヨさんたちは大はしゃぎしてるけどこの記事けっこう無理があるよね



31 名前: [2021/02/15(月) 12:00:11.53 ID:eWH72Q180.net]
この大役をこなせるほど優秀なパヨめすさんが名乗り出て引き受けてもええんやで、もし存在するならなw
名誉+六千万円を貰えるなら悪くないだろ

32 名前: [2021/02/15(月) 12:00:15.93 ID:lkeVflIW0.net]
2016年の献金の

33 名前:bじゃん []
[ここ壊れてます]

34 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:02:08.13 ID:f2ITyGOW0.net]
最低報酬でその金は集まりがあったときの食事代とかで負担してたぽいし実質無報酬じゃん

35 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:02:14.44 ID:DLv7/X940.net]
長く政界に居続け、影響力を持ち続ければこういう事にもなるわな
こいつだけの問題じゃなく制度から変えるべき

36 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:02:58.23 ID:V6J3y+3r0.net]
献金は報酬とは違うよな。

37 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:04:29.89 ID:aKgY/VQn0.net]
ゴミのような記事

38 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:05:00.80 ID:VjrWVgJqO.net]
森サロン

39 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:05:13.12 ID:ZGQG0OOk0.net]
流石にこれを収入として叩くアホはおらんやろ

40 名前: [2021/02/15(月) 12:05:22.13 ID:+8SoiwKY0.net]
米山もこれに釣られてて草



41 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:06:19.94 ID:aKgY/VQn0.net]
>>35
違うよ

42 名前: [2021/02/15(月) 12:06:45.49 ID:XT+CGDry0.net]
森みたいなやつにとっては報酬よりポストだろ欲しいものは
なにも仕事ないと耐えられない人種なんだし

43 名前: [2021/02/15(月) 12:06:47.64 ID:JS524Pwe0.net]
有本香いわく無償は嘘らしい

Dappi (@dappi2019)さんが7:15 午前 on 金, 2月 12, 2021にツイートしました。
有本香「森さんは7年前に会長に打診された時に『無償なら』と回答。
規定で無償ダメだったので一番給料が安いアルバイトの額にし積立て、積立金は寄集め集団だった組織委員会をまとめるための全員参加の食事会に使用&不足分は森さん払いだった」

https://twitter.com/dappi2019/status/1359989356971188224?s=03
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360208877547966469/pu/vid/640x360/9o9vtuTmkYL3GUmw.mp4
(deleted an unsolicited ad)

44 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:06:57.30 ID:TeOrvU/D0.net]
はした金過ぎて貰ったうちに入らんのだろ

45 名前: [2021/02/15(月) 12:07:05.41 ID:edG6rZ5u0.net]
クソ老人を儲けさせるためのオリンピック
招致喜んでた馬鹿は責任取れよ

46 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:07:56.35 ID:aKgY/VQn0.net]
>>24
その程度の理解しかないなら黙ってた方がいい
恥ずかしいぞお前

47 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:07:58.89 ID:SxMkpKkg0.net]
献金がいつから報酬になったんだ
森がいつから五輪の仕事しかしてないことになったんだ

48 名前: [2021/02/15(月) 12:08:17.99 ID:w+gRWDn30.net]
やっぱり、あの2団体を精査しないと証拠はつかめないだろう
解散してるし、肝連しょるいやカネのながれもウヤムヤになってるだろうけど
まあ、誰も森元がなんの利得もなしにやってたなんて思ってねえわ

49 名前: [2021/02/15(月) 12:08:35.54 ID:nlrWnAkj0.net]
無報酬な訳ないだろ。
政治家になる奴がボランティアで動くかよ。

50 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:09:21.19 ID:ZNVMhlFb0.net]
国内シェアNo.1企業が五輪関連で納品すると利権と言われる。



51 名前: [2021/02/15(月) 12:09:37.99 ID:LuO2Ct9k0.net]
いくら酷い記事を書こうが、
同業で反論記事を被せてくることもないんだよな〜
自浄作用がなく、業界そのものが腐ってやがるwww

52 名前: [2021/02/15(月) 12:10:26.27 ID:JS524Pwe0.net]
26 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/02/14(日) 12:43:03.69 ID:y1aryocV0
これ誉めてるの?
不正会計してたって主張してんの?

41 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/02/14(日) 12:44:

53 名前:49.21 ID:GRLQIBQ+0
っていうか払うべき賃金をプールして飲食代に充ててたって不正会計だろそれ。

102 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/02/14(日) 12:51:44.00 ID:FxeQ9MQj0
報酬のランクわざと低くして払わずに積み立て、行事に使うってそれ裏金って言うんですけど…

【有本香】森さんは会長に打診された時『無償なら』と回答。無償ダメだったので給料を一番安くし積立てて組織の食事会費用にしてた★5 
[]
[ここ壊れてます]

54 名前: [2021/02/15(月) 12:10:28.34 ID:d1G9jRFM0.net]
献金と報酬を一緒にしたらダメだろ
献金の是非、法的扱いを問題とするならまだ理解してやれるが
簿記でいいから勉強したらどうだ

55 名前: [2021/02/15(月) 12:10:38.61 ID:B036RV840.net]
>>1

もうオリンピックなんて腐敗の温床だから止めようぜ。
一位二位って順位付ける事自体が差別の原点になるぞ。

56 名前: [2021/02/15(月) 12:11:19.05 ID:26XKPDeFO.net]
(´・ω・`)馬鹿だろこの記者

57 名前: [2021/02/15(月) 12:11:28.81 ID:FCehPX6i0.net]
今さらなにいってんだ
金になるから黙ってた同じ穴の狢が仲間割れか

58 名前: [2021/02/15(月) 12:11:29.03 ID:x1PuRpfo0.net]
>>45
「俺らの森様」が叩かれてカッとなって発狂するけど
なんの根拠も説明も述べられないクソ雑魚ウさんカワイイww

59 名前: [2021/02/15(月) 12:11:35.39 ID:E4AXJ5VA0.net]
基本的に嘘記事も同然

政治団体も2017年まで
コマニーはメーカーで売上350億円くらいだぞ
40万円とかどう利益誘導になるってんだ

60 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:11:41.23 ID:f+mrLax10.net]
政治家辞めても献金貰えるって笑いがとまらんわw



61 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:11:54.68 ID:l5/a2urD0.net]
スレタイ詐欺かと思ったらソース自体がフェイクニュースじゃん
なにこの「五輪納入業者 “など” から」って…

62 名前: [2021/02/15(月) 12:12:58.40 ID:SEsjCwVF0.net]
すげえ・・・

63 名前: [2021/02/15(月) 12:13:19.48 ID:gBXPENcG0.net]
税金から貰ってるかどうかだろ

64 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:13:40.35 ID:Vwq+ABqm0.net]
差別よりこういう所を洗い出して攻めるべきだったな
ただの結果オーライでしかない

65 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:13:56.00 ID:OZrGhN4b0.net]
この献金、五輪中止になったら、献金した所は損害賠償を起こせるかな?
実際に帰ってくることなど無いだろうけど、意思表示はできる

66 名前: [2021/02/15(月) 12:14:11.39 ID:Z+D8xkuW0.net]
報酬というかキックバックじゃん

67 名前: [2021/02/15(月) 12:14:25.35 ID:Na20iZZ/0.net]
森「総理やるよりこっちのほうがうめえw」
そんな事初めからわかってただろ
じゃなきゃパンデミック下で無謀な五輪開催強行なんてまともな頭してれば言えるわけがない

68 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:14:32.88 ID:cThG5iFg0.net]
無報酬じゃダメちゃんとした報酬を出さないと有能な人は引き受けないだろと言うのなら分かるがこれは森が守銭奴だって叩きたい記事だもんな

69 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:14:36.27 ID:OZrGhN4b0.net]
今は政治家じゃないからなあ

70 名前: [2021/02/15(月) 12:14:46.27 ID:7meyNJGJ0.net]
>>1
やっとマスコミらしい仕事したかって思ったら時系列めちゃめちゃでわけわからん記事だった



71 名前: [2021/02/15(月) 12:15:41.07 ID:362afOO50.net]
献金と報酬の違いもわからんか

72 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:15:50.62 ID:hB5rkhr60.net]
政治家の行動原理は全て献金によるものだよ

73 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:15:59.75 ID:TdcbuOwR0.net]
献金総額は6000万円です。オリンピック関係企業からも献金が有りました。
肝心要のオリンピック関連企業からの献金額は少なすぎて話題にならないので書きません。
いかにも週刊誌らしい印象操作だわwold

74 名前: [2021/02/15(月) 12:16:08.33 ID:TkmiLS4Q0.net]
報酬ではないが
組織委員の会長やることで実際かなりのウマミを得てたちゅう事でんな

表向きは無報酬だから、外面もキレイにみせかけることができて、まぁ上手い事やってきた、って事や

75 名前: [2021/02/15(月) 12:16:26.56 ID:L5b5rdga0.net]
どクズやな

76 名前: [2021/02/15(月) 12:16:29.11 ID:Zd706siO0.net]
欲ボケ老害だな

77 名前: [2021/02/15(月) 12:16:30.67 ID:GwIiKUDx0.net]
見出ししか見ずに騒ぐ見出しバカ多すぎ

78 名前: [2021/02/15(月) 12:16:42.79 ID:GmzcWaUj0.net]
献金は自由に使えるお小遣いではないが

79 名前: [2021/02/15(月) 12:16:44.40 ID:B9z2tDpi0.net]
こんな欲ボケ爺が無報酬でやる訳ねぇだろ
これとは別に既にオリンピック施設のメンテナンス団体の役員に就任済みだぞ

80 名前: mailto:age [2021/02/15(月) 12:16:55.10 ID:JFtaHRek0.net]
とりあえずワイロってでっち上げてオズラと坂上に叩かせるアルニダ!



81 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:17:10.67 ID:QZsCzDSx0.net]
額面通りの仕事してくれるなら報酬はある方が健全だよね

82 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:17:17.29 ID:Wn/vrXA20.net]
見出し詐欺だな
献金は6000万だけど関連業者からは40万じゃねえかw

83 名前: [2021/02/15(月) 12:17:28.23 ID:Nb1xBqff0.net]
ポストセブンってゴシップ誌でしょw

84 名前: [2021/02/15(月) 12:17:29.00 ID:Y2ixAv6v0.net]
末端のボランティアこそ本当の奴隷だろw

85 名前: [2021/02/15(月) 12:17:44.34 ID:dSfzd4fe0.net]
>>24
でもお前、政治献金なんてどこの国でもやってるぞ
違法にしてもどーせ別な方法で利益供与するだけ
だったら法のもとにきっちり管理した方がいい

て、こんな議論は高校生で済ませとけよw

86 名前: [2021/02/15(月) 12:17:45.87 ID:M88Xt5in0.net]
政治団体への献金なんか私的に使えるもんでもねえだろアホか
支出も含め報告するのに
怪しい支出があったら記事にしろや

とは思うんだが政治団体が解散したらその金はどうなんだろ

87 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:18:01.78 ID:Kfrak9L+0.net]
献金って報酬なんか?

88 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:18:11.30 ID:MrZBgol80.net]
税金が回り回って森元の懐へwww

89 名前: [2021/02/15(月) 12:18:29.32 ID:/gRxiSg+0.net]
>>75
まあ見出しからしてツッコミどころだからな
本文が事実だからって見出しの誤誘導が許されるわけでもなし

90 名前: [2021/02/15(月) 12:19:01.18 ID:M88Xt5in0.net]
>>63
五輪とは関係なく献金したという建前なのにどうやって返金してもらうんだよw



91 名前: [2021/02/15(月) 12:19:05.62 ID:dSfzd4fe0.net]
>>30
他の元総理がどれだけ政治献金受けてるか調べてみたらいいんだよな
小泉純一郎なんてもっと貰ってそうだけど

92 名前: [2021/02/15(月) 12:19:11.59 ID:7glkminf0.net]
またズレた視点で叩くのかよ。
で、またまたネットのせいにするのか?w

93 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:20:21.55 ID:07PUwEZV0.net]
政治団体なんて誰でも作れるんだが

94 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:20:27.44 ID:07PUwEZV0.net]
政治団体なんて誰でも作れるんだが

95 名前: [2021/02/15(月) 12:20:38.84 ID:rGZx90JW0.net]
献金を収入と判断してる記事
オナニーみたいなもんか

96 名前: [2021/02/15(月) 12:20:45.59 ID:tLM7qvYc0.net]
>>45
ウマウマしてる飲食業さんかな?w
政治的にエコ贔屓させる為の献金とか賄賂やんけ
なんぼ流れてると思ってんねん飲食業に

97 名前: [2021/02/15(月) 12:21:47.40 ID:HNeVCSVS0.net]
直接の報酬は無くても利権凄そうだもん
6000万じゃきかないだろ

98 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:22:00.61 ID:Vsq6j0dX0.net]
>>71
読んだらこれでした

99 名前: [2021/02/15(月) 12:22:07.95 ID:iaRnYa+X0.net]
国体自民党は害悪でしかないな

100 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:22:24.15 ID:ojGNp/tt0.net]
パヨクにとって献金は報酬なんだね



101 名前: [2021/02/15(月) 12:22:39.20 ID:ALtxkBEi0.net]
そら報酬と献金は違うもの

102 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:22:41.08 ID:dA6RNQGn0.net]
善悪別にしてヤクザでなきゃ利権調整出来ん

103 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:22:59.06 ID:Wn/vrXA20.net]
>>95
ちゃんと記事読もうな

104 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:23:11.26 ID:iToOaWLb0.net]
やっぱクソだわ
いい加減にしろよ

105 名前: [2021/02/15(月) 12:23:17.24 ID:M88Xt5in0.net]
低俗な週刊誌は売らんかなで騒ぐけど低俗な新聞でもバカらしくて騒がないレベルだろ
朝日毎日もある程度叩けるかどうか見極めて食いつくからな

106 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:25:18.94 ID:MHqssiYk0.net]
五輪の費用ってせいぜい5兆程度なんだな
コロナ対策で何十兆とばら撒いてる金額から考えるとカスみてぇなもんだな

107 名前: [2021/02/15(月) 12:26:31.56 ID:BH87Df640.net]
マジかよ最低だな
んで報酬は?

108 名前: [2021/02/15(月) 12:26:46.28 ID:ul27KHLu0.net]
知ってた、本当にタダ働きするわけが無い

109 名前: [2021/02/15(月) 12:27:56.05 ID:bivckexA0.net]
i.imgur.com/5yobZAB.jpg

110 名前: [2021/02/15(月) 12:27:58.73 ID:6s9zUl0Z0.net]
幾つになっても金金金金…
ʅ(◞‿◟)ʃ
棺桶、花の代わりに札束で埋めて火葬されたいんかね?



111 名前: [2021/02/15(月) 12:28:26.15 ID:GJ3K9xxk0.net]
裏金五輪

112 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:28:44.80 ID:BMFob+D20.net]
>>1
知ってた

113 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:28:51.81 ID:HStiVMqe0.net]
森友もそうだけどさ。
総理や元総理が金の為に動く額としては小さすぎるんだよ。

114 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:28:55.93 ID:inLE4bwM0.net]
6000万円程度ならは無報酬という感覚

115 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:29:25.63 ID://UYKayE0.net]
森元に行く政治資金は全て五輪関連、みたいな書き方はおかしいな

116 名前: [2021/02/15(月) 12:30:09.69 ID:ZFqZ04jm0.net]
>>107
闇だらけ

117 名前: [2021/02/15(月) 12:30:49.49 ID:9iLUaGns0.net]
嫌儲で盛り上がってないからガセ

118 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:30:59.76 ID:Wn/vrXA20.net]
>>112
五輪関連企業は40万だぞw
しかも地元石川のパーティション会社

119 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:31:46.39 ID:tY/z6PtP0.net]
五輪関係の業者が6000万払った訳じゃなくて政治献金全体の額だろ
パーティー券なら野党の議員だって多額の金集めてんじゃん

120 名前: [2021/02/15(月) 12:32:06.20 ID:h7zlY6qg0.net]
おいおいどこまで鈍いんだ?コー君!



121 名前: [2021/02/15(月) 12:32:38.10 ID:MZRTHmzM0.net]
「トランプは戦争してない」レベルの

デマだったねww

122 名前: [2021/02/15(月) 12:33:09.25 ID:szT2pz2y0.net]
森は死んでも悲しまれないな
松本ドラゴンと同じような感じ

123 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:33:22.11 ID:dIWvYmvD0.net]
何も悪くないのにまだ苛めるつもりなのか

124 名前: [2021/02/15(月) 12:33:39.38 ID:jSJq6Bhp0.net]
報酬ではないですね

125 名前: [2021/02/15(月) 12:33:58.25 ID:yBNAZ/dF0.net]
読んだら
無報酬じゃん

126 名前: [2021/02/15(月) 12:34:02.79 ID:wli6a7qD0.net]
森元さんそんなお金集めてどうすんの

127 名前: [2021/02/15(月) 12:34:14.30 ID:taihagLk0.net]
>>18
その報酬は全額スタッフの懇親会に充ててたらしい

128 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:34:42.54 ID:svJh6IMB0.net]
スポーツ利権の一位が森で二位が川口だしな
金はあの世に持ってけないから、最近は名誉を後世に残したくて税金で作った会場に「森の〜」「〜の森」と名付けまくってるのが笑えるわ
まあ、開催でも中止でもくそオリンピック確定なのでもう汚名として未来永劫語り継いでいかれるだろうがw

129 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:35:03.92 ID:MrXF8zS50.net]
皆基本的には正当な献金もらってそれで活動してんだよ、黙ってろクソパヨクが

130 名前: [2021/02/15(月) 12:35:09.55 ID:rLNQ ]
[ここ壊れてます]



131 名前:gGG00.net mailto: そらそうよ []
[ここ壊れてます]

132 名前: [2021/02/15(月) 12:35:27.48 ID:yrL0heWB0.net]
無報酬で合ってんじゃん

133 名前: [2021/02/15(月) 12:35:33.74 ID:TnzWg15M0.net]
でもさ、あの歳で金なんか欲しいものなの?
俺ならいらんな。もうすぐ死ぬんだぜ?

134 名前: [2021/02/15(月) 12:35:42.39 ID:UwdSccRH0.net]
25年前から森がクズなのはわかっていた

135 名前: [2021/02/15(月) 12:35:55.56 ID:/KoxxGpW0.net]
そりゃそうだろ
金もらってなきゃこの手の人が動くはずない

136 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:36:18.24 ID:ut5h68/D0.net]
本当にふざけたやつ

137 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:36:53.30 ID:MrXF8zS50.net]
献金=悪みたいな短絡的な馬鹿はなんなの

138 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:36:53.81 ID:m8GDUjIt0.net]
>>117
国会議員でもなんでもない人が金集めて何してんの

139 名前: [2021/02/15(月) 12:37:13.89 ID:i3tOVSF70.net]
森の地元石川県の会社なんだからパーティー券40万くらい購入するだろけど
有本香はそういう知り合いや友人から金銭のやりとりするのはダメのスタンスだろ
何故か安倍周辺だけはokにするダブスタやめろ

140 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:37:28.07 ID:ut5h68/D0.net]
>>129
五輪のそういう金はボランティアへ使うべき
結局関係者や業者で中抜き



141 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:37:57.81 ID:Hl+D1nKK0.net]
議員じゃないのに献金できるんだな
献金なら税金払わなくていいのか

142 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:38:16.56 ID:ut5h68/D0.net]
>>117
政治献金扱いにできないのよ

143 名前: [2021/02/15(月) 12:38:19.44 ID:LpIeozgY0.net]
最低報酬が6000万なのか
ヘェ〜

144 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:38:21.71 ID:Q2S7OMv90.net]
報酬じゃない上に五輪関係者のみから集めたわけでもない献金

145 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:38:23.11 ID:e1wiICQR0.net]
>>134
与党側の献金は悪
野党側の献金は善
はい、朝鮮人と同じ思考です

146 名前: [2021/02/15(月) 12:38:44.97 ID:i3tOVSF70.net]
>>142
それな

147 名前: [2021/02/15(月) 12:39:13.02 ID:i3tOVSF70.net]
いや、逆な

148 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:39:48.48 ID:9ZcZSYUK0.net]
心から謝罪会見しろよ!

心からな!

糞爺!

149 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:40:03.24 ID:ZXYVYHf80.net]
清和会嫌いだわ

150 名前: [2021/02/15(月) 12:40:17.65 ID:wPyD5vs70.net]
好き勝手に問題があるように言ってるけど誰も文句言えないだろこれ
むしろ森の無報酬?最低額が事実だったっていう証明では?



151 名前: [2021/02/15(月) 12:40:30.66 ID:y9f1UI8J0.net]
川渕さんの路地裏の自宅(車はプリウス?)とか見ちゃうとな・・

152 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:41:04.56 ID:OCNZOdF90.net]
パーティー券ならしゃーない

153 名前: [2021/02/15(月) 12:42:45.53 ID:ZFqZ04jm0.net]
清和会って橋本聖子や丸川だろ
いらない

154 名前: [2021/02/15(月) 12:42:56.64 ID:aTmtMzmx0.net]
>>6
ズブズブじゃん

155 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:43:05.57 ID:BDo33u7l0.net]
献金は賄賂として扱おうか

156 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:43:13.78 ID:KmSNdPME0.net]
早く死ねよいこのクズ人間

157 名前: [2021/02/15(月) 12:43:16.69 ID:B9z2tDpi0.net]
コンパクト五輪なんて言ってたのがクソみたいに費用が増加したのは森元のせいなんだよ

158 名前: [2021/02/15(月) 12:43:36.62 ID:ywEUcr680.net]
政治資金規正法に違反してないんだろ
何を頭のおかしな事言ってんの

159 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:45:01.59 ID:V4Co0KDH0.net]
ここにも見出しに釣られてる馬鹿が大量におる、パヨがいかに中身なんて碌に見もせず叩いてるという証左
単に理解出来てないだけなのかもしれんが

160 名前: [2021/02/15(月) 12:45:02.60 ID:iaRnYa+X0.net]
無報酬と言っていたのに矛盾している問題を政治献金かどうかにすり替えようとするネトサポ



161 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:45:38.92 ID:A0Mawc/jO.net]
みんな何となくは知ってる事だなw

162 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:45:43.25 ID:sCKlT8WS0.net]
無報酬なのは変わらんな

163 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:46:25.25 ID:rOmMlJ1i0.net]
比例代表・世襲・献金
まず、これを止めさせよう

164 名前: [2021/02/15(月) 12:46:56.26 ID:Pdr2S1Sl0.net]
五輪納入業者からだからアウト

165 名前: [2021/02/15(月) 12:46:56.99 ID:wPDZv3uU0.net]
献金という名の賄賂

166 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:47:29.23 ID:VDeiIfMQ0.net]
弱った生き物にみんなで襲い掛かる
サバンナ

167 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:47:46.44 ID:Wn/vrXA20.net]
>>158
そうだなこの手の見出しに引っかかるバカが多いってのはみんな知ってることだ

168 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:48:10.09 ID:V4Co0KDH0.net]
>>160
世襲は知らんが他は野党も大反対するから実現することは間違いなく無いと断言できる

169 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:49:20.55 ID:/nM2aFev0.net]
うわああ

170 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:49:46.00 ID:6OY7O1pd0.net]
全資産没収でオリンピック予算に補填しろ



171 名前: [2021/02/15(月) 12:50:18.74 ID:Z+D8xkuW0.net]
キックバックだとすると、始めに税金余分に払ってるんだよね
悪質だわ

172 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:51:01.92 ID:/865Rqh70.net]
森は自民党にお金を運んでくるから、党員は誰も批判しなかったんだな

173 名前: mailto:   [2021/02/15(月) 12:51:40.06 ID:t8ku5gdL0.net]
死ねよ

174 名前: [2021/02/15(月) 12:52:36.36 ID:B9z2tDpi0.net]
取り敢えず森元と石原と猪瀬の私財は没収した方がいい

175 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:52:57.33 ID:RtlRuUHN0.net]
まぁ確かに報酬では無いな
献金も無いと言ってたかは知らんけど

176 名前: [2021/02/15(月) 12:53:17.25 ID:Z+D8xkuW0.net]
役員報酬がゼロから2400万になったのは口止め料だったんだね

177 名前: [2021/02/15(月) 12:53:34.95 ID:ALtxkBEi0.net]
> 森氏は自著『遺書 東京五輪への覚悟』(2017年 幻冬舎刊)に、組織委の仕事は「無報酬」であることを誇らしげに記していた。

〈(ロンドン五輪組織委のセバスチャン・コー会長は)年間六千万円だか八千万円だかを貰っていたそうです。
 それに引き換え日本の組織委員会会長は、一円も貰っていないどころか、飯代も自分、車代も自分、運転手も自分で雇っています〉


何かこの辺りも切り取り臭いな
この前後に書かれている文章が気になる

178 名前: [2021/02/15(月) 12:54:09.03 ID:n62agoC70.net]
オレに献金がないのはなぜなんだぜ?

179 名前: [2021/02/15(月) 12:54:09.40 ID:EcjAirYg0.net]
>>10
誰が誰に幾ら献金したかネットでサクッとみれるようにすべきやな

180 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:54:10.57 ID:V6J3y+3r0.net]
まあ、今のメディア全般は森元憎しで頭がパラパラになってるからな。



181 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:54:21.88 ID:T8zbeFYW0.net]
「記事タイトルで騙そうとするこういう捏造記事はよくない」って苦言を呈するパヨさんは1人もいないのでした

182 名前: [2021/02/15(月) 12:54:34.55 ID:DXGJycoL0.net]
タダより高いものはない

183 名前: [2021/02/15(月) 12:55:44.46 ID:I4/gKT360.net]
>>1 この論理だとセバスチャン・コーさんが報酬とは別の献金を協賛企業から受け取っていたらそっちも非難の対象になるんでないかい?

184 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:56:39.89 ID:ESjJcUJW0.net]
報酬あり献金ありにして全公開でいいと思う

185 名前: [2021/02/15(月) 12:56:42.94 ID:TDe0noxT0.net]
森元の時代の国会議員てこんなのばっかりなんだろな
2Fも似たようなもんだろ?

186 名前: [2021/02/15(月) 12:56:55.84 ID:stzfQrK60.net]
タダより高いものはないな

187 名前: [2021/02/15(月) 12:58:03.21 ID:L8Ztqb1N0.net]
トランプと同じ手口

188 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 12:58:27.97 ID:bd6sYVKn0.net]
献金って個人の資産じゃねえぞ

189 名前: [2021/02/15(月) 12:58:58.13 ID:NWuWfiF20.net]
まとめ
森喜朗は6000万円献金をもらっていました
そのうち五輪関係企業からの献金は40万円です

これを「森はオリンピック企業から6000万も貰っていやがった!」
とバカが勘違いしています

190 名前: [2021/02/15(月) 12:59:47.92 ID:M88Xt5in0.net]
>>139
なぜ?



191 名前: [2021/02/15(月) 13:00:53.89 ID:oZSNxCvn0.net]
献金って主に何に遣うの?

192 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:01:24.75 ID:RxRdabex0.net]
金にならんことするわけないだろ

193 名前: [2021/02/15(月) 13:01:34.20 ID:r0PUQB1u0.net]
フェイクニュースか

194 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:01:43.63 ID:pNI3JaXp0.net]
これ、一族郎党晒し首にしないと駄目だろ
何偉そうに言ってんだよババァ

195 名前: [2021/02/15(月) 13:02:02.85 ID:TkmiLS4Q0.net]
リンク元、ソースの続き部分

 五輪関連受注企業との関係は他にも指摘されている。
森氏は2009年から、五輪招致活動に関わった一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(2020年に解散)の代表理事も務め、
2013年にセガサミーホールディングスから同団体へ3〜4億円の献金があったことが報じられた。

 そのセガサミーは東京五輪公式ゲームソフトの開発・販売ライセンスを独占取得している。

196 名前: [2021/02/15(月) 13:02:05.61 ID:M88Xt5in0.net]
>>188
人件費だろ

197 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:02:22.17 ID:C8vsQlSm0.net]
政治家への献金が何なんだ…

198 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:02:47.32 ID:QOTWmcrA0.net]
これら資金のバラマキによって五輪やるからお前の会社でこれやってくれ
という説得協力ができるのか
ばら撒かれなければやらない国民側の問題なのか

199 名前: [2021/02/15(月) 13:03:07.50 ID:FMMvOuvA0.net]
これは会長としての収入ではなく政治家としての収入だから別問題だろ。
さすがにアホの極み

200 名前: [2021/02/15(月) 13:04:19.36 ID:9gLFE6KF0.net]
>>24
森元と飲食店への協力金関係ないのにアスペなのか?



201 名前: [2021/02/15(月) 13:04:43.21 ID:h/XW4sPt0.net]
>>188
スケジュール調整とかアポ取りに秘書が必要だろ?

202 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:05:28.98 ID:k7x/VQRg0.net]
もう王貞治しかいなくね

203 名前: [2021/02/15(月) 13:05:29.30 ID:4gd7OnIL0.net]
オリンピックなくてもできる集金だからなあ

204 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:05:49.50 ID:bd6sYVKn0.net]
>>192
これも献金のおかげではないでしょ
五輪関係はIOC絡むし
放送権やスポンサーも献金のおかげとか言い出すのかな

205 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:05:50.49 ID:QOTWmcrA0.net]
>>196
政治家引退した後の話ですけどね

206 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:06:33.56 ID:KDRvqKB20.net]
報酬と献金は全く別の話だろ
まだ死体蹴りしてんのかマスゴミ

207 名前: [2021/02/15(月) 13:07:33.22 ID:7RhL05Re0.net]
嘘は言ってないやん
報酬はゼロ、献金はカウントしない

208 名前: [2021/02/15(月) 13:07:42.75 ID:i29Tzp+h0.net]
政治献金の使い方を批判するならまだしも不正なく受け取った政治献金を批判して何になる
政治献金って誰でも許可なく一方的に入金できるものだから何も受け取ってない政治家はつまり誰からも期待されてない政治家でしかないのに

209 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:08:22.07 ID:4/facwFt0.net]
これはダメだ

210 名前: [2021/02/15(月) 13:08:44.84 ID:JskaXy5A0.net]
終わってんなwもう中止で



211 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:09:38.96 ID:xW1ABDMh0.net]
税金じゃないし違法じゃないし
いいじゃん別に

212 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:09:50.87 ID:QOTWmcrA0.net]
>>205
政治家じゃないから政治献金とは呼べないのでは?
一般寄付金とかか

213 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:10:16.27 ID:4ba70bVQ0.net]
李下に冠を正さずって言葉が在るだろう

214 名前: [2021/02/15(月) 13:10:22.91 ID:oJIANXnH0.net]
そりゃ家族も、もう隠居しないとは言わんよね

215 名前: [2021/02/15(月) 13:11:14.79 ID:qaLw5l9b0.net]
こういうニュースをそのまま100%
鵜呑みにして叩くような単純な
人間にはなりたくないものだな。
嘘は言ってないけど、
分かっててわざとやってる

216 名前: [2021/02/15(月) 13:11:41.20 ID:x+XFBUdt0.net]
普通に収賄やん

217 名前: [2021/02/15(月) 13:12:09.63 ID:cFP2e3N00.net]
>>83
禁止されてる外国人からもらってバレたら「講演会に渡したからOKセメントいて」とか言う奴もいるしなwww

218 名前: [2021/02/15(月) 13:12:24.49 ID:2tLyxHlG0.net]
この老害どもってダニだな

219 名前: [2021/02/15(月) 13:12:46.78 ID:9gLFE6KF0.net]
>>202
さらに言えば2017年までの話だけどね

220 名前: [2021/02/15(月) 13:13:28.35 ID:h/XW4sPt0.net]
実際無報酬でずっとやってたんだなあ
本当に国に尽くす人生だったんだね



221 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:13:57.50 ID:FDRT+rvj0.net]
>>1
報酬じゃないやん(´・ω・`)

222 名前: [2021/02/15(月) 13:14:17.47 ID:x+XFBUdt0.net]
静岡の土方がなんか言うとるで

223 名前: [2021/02/15(月) 13:14:24.51 ID:6IemaNBA0.net]
石川県はタン壺

224 名前: [2021/02/15(月) 13:15:09.65 ID:6ocGQdWi0.net]
献金と報酬(給料)一緒にするとか
さすがに中学生からやり直した方が

225 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:15:17.77 ID:VUBmXWaZ0.net]
>>208
まさしく公然たる税金還付キックバックだけどな
オリンピックの理事への類似献金等は査察糾弾されて然るべき
政治は結果責任だと普段から言ってるし
だいたい中止確定なんだろうから

226 名前: [2021/02/15(月) 13:16:29.46 ID:BgN0jeVA0.net]
賄賂?

227 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:16:50.07 ID:Wn/vrXA20.net]
>>204
そうだな6000万の献金はあったけど五輪と関係ありそうな企業は40万だった
ちょっと見出しが紛らわしいだけで嘘は言ってないな

228 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:18:50.79 ID:DzDqlDvo0.net]
7年くらいやってんだっけ。
政治家でもないのに4億以上何に使ってんだろうな。

229 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:19:07.59 ID:6aTlYjVk0.net]
また孫が倒れるのか

230 名前: [2021/02/15(月) 13:19:11.79 ID:Va6Y0oxx0.net]
コイツらが無報酬でやるわけが無かろう。政治家になった段階でカネカネカネだ。



231 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:19:16.46 ID:p/M0+BNy0.net]
いい加減、こういったタイトル詐欺やめてくんねぇかなぁ…。
マスゴミ潰れてくれ。

232 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:19:29.78 ID:1RSTGloZ0.net]
まぁ献金は報酬じゃないしな

233 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:19:34.41 ID:G5pbOXZI0.net]
>>192
「報じられた」ってとこがミソやな

234 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:19:34.83 ID:XWiWl8VX0.net]
報酬なのかな?

235 名前: [2021/02/15(月) 13:20:06.72 ID:5SX2yYhI0.net]
利権と献金でサイクル回せば報酬なんて要らないって事だ

236 名前: [2021/02/15(月) 13:20:25.71 ID:87kUzhVW0.net]
>>12
こないだの会見だかでも森が私は無報酬ですからって言ってたな

237 名前: [2021/02/15(月) 13:21:27.96 ID:LQg3tRJ10.net]
潔癖症リベラルがしきるとこうなる
仙人しか公職付けなくなる
その前に痴呆公務員の賞与なくせってバカ

238 名前: [2021/02/15(月) 13:21:44.79 ID:i29Tzp+h0.net]
>>209
議席の有無に関わらず後援会や資金管理団体を持ってたら政治家だぞ
それこそまだ選挙で勝ったことのない新人候補にも政治献金は出来るし法的にも政治資金として扱われる

239 名前: [2021/02/15(月) 13:22:34.86 ID:WRU8xdRp0.net]
献金と報酬は全く別で無関係じゃん。
記事書いた奴は馬鹿なのかな。

240 名前: [2021/02/15(月) 13:22:53.28 ID:T/YDIdqz0.net]
政治家がパー券売るのやめれば?



241 名前: [2021/02/15(月) 13:22:57.56 ID:LQg3tRJ10.net]
>>233
アルバイト扱いらしいから実質無報酬だろ
じゃあお前は日給1円でブラック労働できるのか?
それを「きちんと報酬得ています」って言えるか?

242 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:23:20.81 ID:ABG/Vy1g0.net]
自民党らしいじゃん?

243 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:23:52.54 ID:dekmoN/p0.net]
無報酬でやらせるからおかしいんだわ
ちゃんと報酬払ってクリーンにやればそれでええ
それをしてない時点で不正の温床になるのは社会の常識だろカス

244 名前: [2021/02/15(月) 13:24:06.28 ID:LQg3tRJ10.net]
>>239
お小遣い1500万円もらってた総理は?
弟は1000万だっけか

245 名前: [2021/02/15(月) 13:24:11.85 ID:swwsIv1F0.net]
>>12
でも組織委員会は証拠を出さない
どうせプペル西野みたいなカッコつけの嘘だろう

246 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:24:46.26 ID:QOTWmcrA0.net]
>>235
ありがとう
ついでに教えてくれ
政治資金管理団体から政治家本人へ出張手当や集会への日当を払うことはアリ?

247 名前: [2021/02/15(月) 13:24:55.53 ID:cFP2e3N00.net]
>>214
いや、後援会スルーは陳哲郎だったかも

248 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:25:37.34 ID:9f8tNMLR0.net]
つまり野党はパーティ券献金やってないってこと?

249 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:25:47.21 ID:tCNTf+7J0.net]
報酬を貰うと税金がかかるんじゃね

250 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:26:17.42 ID:99glcNQJ0.net]
日本の利権神だぞ当たり前だろ



251 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:26:20.87 ID:C3NIQOHv0.net]
まぁ献金と報酬は別だから間違ってない
もっとも、あんたを批判したい人にとってはどうでもいい違いでしかないけど

252 名前: [2021/02/15(月) 13:26:35.54 ID:P+2tkPyu0.net]
献金に関しては皆んな好意的なんだなw

253 名前: [2021/02/15(月) 13:30:42.88 ID:i29Tzp+h0.net]
>>243
知らんが給与として個人所得に変換するのはアウトだと思う

254 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:31:05.45 ID:XWiWl8VX0.net]
>>249
献金に好意的ってよりちゃんと事実を書けと思うよ

255 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:31:54.55 ID:2dObl8ZW0.net]
このクラスは金に無頓着


256 名前:金の管理は最も際下級の人間がやるってのは戦国時代から続く日本の伝統 []
[ここ壊れてます]

257 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:33:08.17 ID:4UjWSB3l0.net]
熱り冷めたら舛添や小沢みたくポッケに金入れる気だろうしなw

258 名前: [2021/02/15(月) 13:33:09.79 ID:eh4OidLC0.net]
https://i.imgur.com/4q3YgWL.jpg

259 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:33:41.03 ID:t6wHbvxW0.net]
お利権ピックもここらでジ・エンドかな?
良かったじゃん。

260 名前: [2021/02/15(月) 13:33:59.20 ID:RF07TdHy0.net]
報酬と献金は違う



261 名前: [2021/02/15(月) 13:34:00.76 ID:LQg3tRJ10.net]
>>248
鳩山の「お小遣い」はどうやって処理したんだっけ?

262 名前: [2021/02/15(月) 13:34:02.67 ID:DrGIQmU00.net]
こいつがボランティアやるわけないだろ老害だぞ

263 名前: [2021/02/15(月) 13:34:43.20 ID:LQg3tRJ10.net]
>>258
ひるおびで「老害」発言してたハゲが公式サイトから消えてた

264 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:35:20.68 ID:Wn/vrXA20.net]
>>259
ハゲならしょうがないな

265 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:36:06.72 ID:SmwPnCta0.net]
>>243
日当や手当はダメ
基本的に使途先はよそから領収書貰える経費のみ
辻元議員がそれ利用して秘書に払った形にして自分にキックバックさせてたのがバレて
有罪になってるんじゃなかったか?
でも森元は政治家引退してるからどんなことして金集めても道義は置いといて違法じゃ
ないんじゃないかと思うがどうだろう

266 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:36:38.62 ID:sdB7zI4F0.net]
政治資金集めと報奨はなんの関係もないやん
アホなのマジで?
これ一緒に語る意味あるの?

267 名前: [2021/02/15(月) 13:37:13.86 ID:xInOeb+s0.net]
>>7
業者は税金でうはうはだから
森さんにキックバックが入るのだ

268 名前: [2021/02/15(月) 13:38:09.24 ID:v/MuDo1g0.net]
すげーな
金は天上の回りものか

269 名前: [2021/02/15(月) 13:38:33.96 ID:LQg3tRJ10.net]
>>259
と思ったら金曜日にちゃんと残ってたわ…
ごちゃんねる発のデマです!

>>262
とにかく批判できりゃフェイクでも何でもやるのがパヨク

270 名前: [2021/02/15(月) 13:39:21.98 ID:ddYq7Xh70.net]
銭ゲバの顔ですよあれは



271 名前: [2021/02/15(月) 13:39:27.52 ID:Gb5ubK8w0.net]
東京地検は早く森喜朗を逮捕しろ
収賄だろうが

272 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:39:50.80 ID:VS6XMNLQ0.net]
>>1
パーティー券収入=献金じゃないし訴えられるレベルの悪質な捏造記事
これがダメなら野党も含めて政治家全員アウト

273 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:40:08.61 ID:bPjNEXyt0.net]
>>147
問題がありそう、と思わせることができたら後はアホが勝手に騒いでくれるし記事書く側もアウト判定される危険な橋を渡る必要のないのでマスコミ的には旨みしかありません

274 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:40:12.36 ID:FiFAwHKJ0.net]
週刊ポストって信じていいのか?

275 名前: mailto: sage [2021/02/15(月) 13:40:16.25 ID:AVQZghkn0.net]
まだまだ続くメディアリンチ&フェイクニュース

276 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:41:20.01 ID:XWiWl8VX0.net]
>>268
そうなんだよ、献金ダメなら政治家全員ダメになるのに騒いでる人はバカなのかな

277 名前: [2021/02/15(月) 13:41:30.71 ID:0JOi5fGD0.net]
猪瀬を追放して
経済界の指定席に無理矢理座ったんだ
こういうことだろ

278 名前: [2021/02/15(月) 13:41:55.39 ID:FA/ursQH0.net]
無報酬(但し企業献金は別とする)

279 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:42:12.66 ID:SmwPnCta0.net]
こういう仕事純粋に名誉欲でやってるやつもいるからなんとも言えんが
ジョブスとかゲイツとかトランプも年報酬1ドルでやったり報酬をほぼ寄付したりってやってるのと
そう変わらんものじゃないか
そういう形の報酬貰わなくても集めようと思ったらいくらでも金が集まる立場の人って珍しくない
晩年の江副浩正氏もそんな感じで使い道無いから才能あるけど金のないクラシック音楽家の
パトロンやってた

280 名前: [2021/02/15(月) 13:43:57.66 ID:LQg3tRJ10.net]
>>275
ジョブズだって実際はストックオプションだけで莫大な利益上げてたからだしな
それで仕事してりゃ何も問題ないのに大騒ぎして引きずり下ろしたからパヨク的に大満足



281 名前: [2021/02/15(月) 13:44:44.83 ID:NTkyfIbh0.net]
相変わらずバカまるだしのパヨクだなw
無報酬(規則だか法律で無報酬はダメだとかで実際にはバイト代程度授受か)と献金の
話は別問題だろ
献金が違法かどうかは別に追求すればいい話
というか正規の報酬を貰っていたら年間1〜2億円くらいは森氏の懐に入った筈
森氏が辞任したことで後任の五輪組織委員長が正規の報酬を貰うことになった方が
半年間ほどで1億円ほど組織委員会の支出が増えることになるぞ

282 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:45:05.48 ID:SmwPnCta0.net]
>>272
森元はもう政治家でもなんでもないただの爺なんで献金集めても指示資金規正法で
真正面から責めてもしょうがないのでは?
そこから別の後輩議員にお金がいってるとかのニュースならまだ意味があるけど

283 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:45:18.81 ID:1/HRY6xt0.net]
40万しか貰ってないじゃん

284 名前: [2021/02/15(月) 13:45:23.22 ID:TkmiLS4Q0.net]
無報酬言うがそれなりに利益取ってるやんけ、って話で
違法だ不正だ逮捕しろってレベルの話ではないんだけどな

285 名前: [2021/02/15(月) 13:45:28.26 ID:DnN/HKVk0.net]
無報酬って事に間違いはナイだろ
献金と報酬は別物だしね

286 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:45:44.96 ID:HCwl+p1U0.net]
政治団体への献金だから団体の運営費に使われる金だよね。
森個人の資産となるわけじゃないだろう。

と書くと森個人へ流用されたとこじつけられるような使途を探し出すのに必死になりそう。
どこそこの食事代とか宿泊代とかが家族同伴だったとか。

287 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:46:18.66 ID:kf3LmCkw0.net]
無報酬じゃん

288 名前: [2021/02/15(月) 13:46:48.79 ID:0JOi5fGD0.net]
>>277
こんな金に汚い爺じゃなく
当初の予定通り 金持ってるトヨタの社長に会長やらせりゃよかったんじゃね?

289 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:47:03.62 ID:S8Qek3rL0.net]
森元が聖人のわけないもんな
まあそれと発言の揚げ足取りいじめは別だが

290 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:47:18.31 ID:kf3LmCkw0.net]
ほんとレベル低い記事だな・・・
レベル低い人の嫉妬心を煽る目的の記事だからしかたないか



291 名前: [2021/02/15(月) 13:47:19.90 ID:5w1Feka20.net]
これはワロタ

292 名前: [2021/02/15(月) 13:47:58.37 ID:2lsiDg8Y0.net]
>>284
トヨタの会長は正規の報酬もらうと思うんだが

293 名前: [2021/02/15(月) 13:49:56.72 ID:LQg3tRJ10.net]
>>285
「聖人」がIOCとやりあえるわけねえだろ
そういうとこだぞ?

294 名前: [2021/02/15(月) 13:50:13.78 ID:ZK3pcJfw0.net]
組織委員会会長など利権なのだから当たり前
委員もみんな金目当てだよ

295 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:50:41.16 ID:eBmcLq2a0.net]
これレベルしかネタが無かったんだな
マスコミどうすんの?

296 名前: [2021/02/15(月) 13:50:44.85 ID:0JOi5fGD0.net]
>>288
それは交渉次第だろ
森は交渉できて トヨタのトップは話聞いてくれないとか?
IOCもトヨタには何も言えないし 森より優秀だろうにw

297 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:50:50.84 ID:rUaM3Noj0.net]
これは美味しい

298 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:51:34.99 ID:2KHaX2oD0.net]
政治団体に入った金が自由に使えると思うガチ底辺プサヨであった

299 名前: [2021/02/15(月) 13:51:52.27 ID:0JOi5fGD0.net]
>>289
森ってIOCに言われるがままの伝書鳩じゃないの?
なにかやりあったのか?

300 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:51:52.84 ID:DYfaS+xw0.net]
>>7
森元税です



301 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:52:30.07 ID:OjNjfX3G0.net]
もう日本は理想(笑)の社会主義として65才以上は資産を没収して国からの給付金月30万くらいで暮らすようにしようぜw
老害を駆逐しようぜ❗

302 名前: [2021/02/15(月) 13:53:18.93 ID:x+XFBUdt0.net]
中止になったら森さんに贈った賄賂返してもらえば?

303 名前: [2021/02/15(月) 13:54:01.95 ID:+NIOklXZ0.net]
献金と収入を混同するのはどうか

304 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:54:25.88 ID:phE0Ox0l0.net]
>>120
あいつはマジで謎だった

305 名前: [2021/02/15(月) 13:58:45.61 ID:fX/VM8iJ0.net]
馬鹿パヨはこんなのにも釣られるのか

306 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 13:59:14.27 ID:pdy5LXgu0.net]
糞ほど予算オーバーしといて何を偉そうに

307 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:00:36.01 ID:pUGrVzsg0.net]
>>298
もう既に美味しい思いしまくってるから
税金五輪予算も配分済みでキックバックも終わってる
やるかやらないかなんて
五輪予算数兆円のうち数千億円上級仲間で分配し終わって
さらに税金数千億中抜き数百億追加泥棒出来るかどうか程度の話

308 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:00:41.84 ID:eBmcLq2a0.net]
なんかこのレベルで喜んでる奴等見ると
マスコミの目指した完成形がアレなんだろうな
そりゃ勢力減るよな

309 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:01:00.90 ID:uQCLgHVg0.net]
政治献金と個人の収入が同じだとは新しい見解だなぁ

310 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:01:35.31 ID:G5pbOXZI0.net]
>>297
いかにも日本の共産主義者らしいお花畑っぷり



311 名前: [2021/02/15(月) 14:01:35.48 ID:8qtODbJr0.net]
>>242
払ってないなら証拠がある訳無いだろ

312 名前: [2021/02/15(月) 14:02:18.20 ID:GmiA98l+0.net]
THE 自 民 党 って感んだもんなこのクズ老人

313 名前: [2021/02/15(月) 14:02:49.17 ID:Vaxr31Af0.net]
ま、美味くなきゃやらねーわなww
そもそもコイツはただの飾りだしな

それにしてもコイツ集金に関してのみ手腕を発揮してんなぁ
割とすげぇよ、他の人間じゃオリンピックをダシに個人でここまで金集めれねぇだろ

314 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:03:12.59 ID:kUpI9c3q0.net]
政治資金は収入じゃないだろ
使い道はあれだが

315 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:04:10.57 ID:/h9t3T9k0.net]
無報酬には変わりないじゃん
いつものつまらん揚げ足どり

316 名前: [2021/02/15(月) 14:04:48.16 ID:roa5RHts0.net]
政治献金は、合法&咎められるべきものではないですね。そもそも報酬は五輪・パラリンピック組織委員会から出るものでは?

317 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:05:31.18 ID:TQlVuPDs0.net]
この記事を半年前に書けなかったのが残念だよね
弱ってから叩くのでは評価も半減するよね

318 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:06:22.32 ID:p5v6ZDDC0.net]
>>197
何で関係ないと思った?アホなん?

319 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:08:10.14 ID:8o3k0IGn0.net]
>>16
6000万は報酬ではないことが明確だと分かってるじゃん
アルバイトと同じ最低賃金だとか記事にあった話だろ

320 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:08:23.40 ID:sOOPPBTb0.net]
これが日本



321 名前: [2021/02/15(月) 14:09:28.16 ID:aEMCpu0i0.net]
ヤクザマフィアと変わらんな
パーティ券とか献金もうダメよね

322 名前: [2021/02/15(月) 14:10:54.03 ID:4UmTm9d70.net]
バカスカ予算オーバーしても許されたのは森がいたから
他の人なら予算という約束を守るべく引き締めを考える
後任は金にうるさい奴がいいだろうな

323 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:11:07.98 ID:9ibgsa5H0.net]
低賃金とか無報酬を美談にしようとするからだよアホ丸出しのゴミ老害

324 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:11:13.36 ID:phE0Ox0l0.net]
>>309
ラグビーW杯日本大会も関わってるし、そこら辺もほじくると面白い物が出てくるかもしれない

325 名前: [2021/02/15(月) 14:11:56.94 ID:wV0GIiul0.net]
しかも業者からの献金は遥か昔の40万円ぽっちというね

326 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:12:02.74 ID:TFtwjmYp0.net]
業者を

327 名前:使ってのマネロンねw []
[ここ壊れてます]

328 名前: [2021/02/15(月) 14:12:03.07 ID:LQg3tRJ10.net]
>>295
無知だからできるパヨクの典型例だな
さんざんバカ向けのワイドショーでもやってたろ

329 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:13:10.08 ID:xSncoNTG0.net]
もう余生を楽しめばいいのに
死ぬまで金と権力にしがみついて
あの世にはお金は持っていけないのに

330 名前: [2021/02/15(月) 14:13:13.62 ID:JdhbKhXT0.net]
さあ〜ネトウヨこれをどう擁護する?



331 名前: [2021/02/15(月) 14:13:39.37 ID:qMBffcjo0.net]
ボランティアの人にもオリンピック関連企業が献金したらウインウインじゃ無いのかなw
ボラ8万人にお一人100万で800億円
大した額じゃないだろ

332 名前: [2021/02/15(月) 14:14:19.58 ID:1KgHk9NX0.net]
> オフィスの間仕切りやトイレの個室の壁などパーテーションメーカーとして国内トップシェアを誇るコマニー(石川県小松市)はそのひとつ。
> 春風会の収支報告書によれば、同社は2014年に40万円分のパーティー券を購入しており、
> 東京都オリ・パラ準備局が発表した「東京2020大会に係る共同実施事業の契約案件一覧」には、
> 選手村関連の間仕切り工事を受注したことが記されていた

40万だよね

333 名前: [2021/02/15(月) 14:14:36.45 ID:MdAa6Dx/0.net]
薄汚い銭ゲバが!
クズの中のクズだな森

334 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:15:41.74 ID:244k+qkE0.net]
そりゃそうだ
こんなジジイが無報酬なんてあるわけない
献金とかお祝金とか名目をあれこれ変えてがっぽり貰ってるわ

335 名前: [2021/02/15(月) 14:15:42.77 ID:QhwCXs1R0.net]
>>8
こいつがタダであんな動くわけないやん

336 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:15:43.73 ID:637ky27c0.net]
>>314
では関係を示してどうぞ

337 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:16:30.55 ID:tw9J7BcX0.net]
賄賂じゃねえか

338 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:16:56.59 ID:744PxxLX0.net]
老害いらねーんだよ

339 名前: [2021/02/15(月) 14:17:06.79 ID:jZOGO4iT0.net]
櫻井女史も言っていたが、今回、森の辞任を欲求した者は『当然』北京五輪はボイコットだよなあ。

女性蔑視と捉えられかねない一言二言に対して撤回と謝罪をしてもなお辞任しなきゃ許さん、
のなら、女性蔑視どころではない民族大量虐殺とかやってる国の五輪に参加するわけでも、協賛するわけでもないだろう。
な、トヨタさん?各種競技団体さん?

340 名前: [2021/02/15(月) 14:17:24.29 ID:wV0GIiul0.net]
2014年の40万円の献金で6000万円の献金がー
パヨク頭悪いだろ



341 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:17:47.29 ID:4OC79TP50.net]
いやー安部ちゃんはカビマスクでいくらポッケに入ったんだろうね
この国の国民は政治家のおもちゃですなぁ

342 名前: [2021/02/15(月) 14:19:29.12 ID:zipK9uz+0.net]
献金は報酬じゃないし言ってたことは正しいだろw
ただし、誰も金貰わずにやってると本気で思ってなかったろw

343 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:19:39.45 ID:z75r/oQ00.net]
労働に対する報酬は貰っていない。賄賂は労働報酬とは違う。

344 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:20:22.42 ID:cY1Mt6YD0.net]
当たり前っちゃー当たり前

345 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:20:41.51 ID:6QKC8tPx0.net]
>>334
まあ、コロナ問題もあるし、さすがに北京五輪は無事には開幕できんだろ

国際社会もそろそろ本格的に中共締め上げなきゃと思ってるだろうし
国際社会で影響力を持ちたいのなら、もうすこし好かれる努力をしないとな、中共は

346 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:20:56.88 ID:yhT06l8h0.net]
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒..||
     ||         .  ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ

347 名前:  ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖
     |  _/- -\_   |
     ||   ――へ   )|
     \    ー―    /
   /  \ ー―― /\
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
[]
[ここ壊れてます]

348 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:24:21.50 ID:VaJapH1u0.net]
バレそうだと察したところで辞任とか
悪質だなあ

349 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:24:59.41 ID:Dnbr87kc0.net]
そりゃ辞めませんわ

350 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:25:16.04 ID:pJXehbQl0.net]
>>342
何年前の話よこれ



351 名前: [2021/02/15(月) 14:26:52.93 ID:vlwFLrb10.net]
ただの老害でしたw

352 名前: [2021/02/15(月) 14:27:08.38 ID:K94WgQhK0.net]
>>1
馬鹿を釣って森をさらに追い詰めたいためだけのゴミ記事

40万円のパー券買ったってだけじゃん

353 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:27:13.30 ID:IfgEEM8J0.net]
>>24
むしろ献金こそ善。
政党助成金の方がおかしい。

354 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:27:46.75 ID:pJXehbQl0.net]
>>336
カビの生えかたから故意がバレそうで慌てて報道止めたのにお前ときたら…

355 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:27:56.62 ID:0oEv9ZQb0.net]
まただましたのかw

356 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:28:23.27 ID:SmwPnCta0.net]
個人事業主で申告してるのかね
今は政治家辞めてるから献金扱いはできないし政治資金規正法の縛りは受けない
金貰ったらシンプルな贈与になるかコンサルとかの扱いで報酬として申告してるか
いずれにしても政治家でなくなったら集めた金の明細出す必要無くなるしむしろ
個人情報保護法で守られることになるね

357 名前: [2021/02/15(月) 14:29:01.37 ID:PaxoubLg0.net]
ちゅーかなんか問題あるん?これ

358 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:30:25.76 ID:F34TB+KX0.net]
まあそらそうだろうな

359 名前: [2021/02/15(月) 14:30:59.19 ID:UIerWc6M0.net]
フェミども狂喜だなw

360 名前: [2021/02/15(月) 14:31:07.28 ID:OmdnQll80.net]
国の借金1200兆円てそりゃそうなるわこんなことばっかしてるんだから



361 名前: [2021/02/15(月) 14:32:04.07 ID:yRh0/NI20.net]
バレそうもクソも隠してないし違法性もないだろ
無報酬だと言うなら委員長就任後も保有していた政治資金管理団体で献金受けてる時期があるコト自体不愉快だ、というお気持ちの話

362 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:33:30.96 ID:rrLF7Z5o0.net]
そんなことだろうよ

363 名前: [2021/02/15(月) 14:37:30.23 ID:R/Sz1OxB0.net]
違法性はないけど無報酬は嘘だし上級国民だけがアホみたいに潤う運動会なんか誰も賛同しないよね

364 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:39:56.53 ID:4UjWSB3l0.net]
五輪も万博も国民に利権分けた後に負債を押し付けるイベント

365 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:40:20.66 ID:ZLO27CSt0.net]
JOCからは貰ってないんだろ?

366 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:41:43.28 ID:7jVhruY80.net]
下衆の勘繰りみたいな記事だな

367 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:42:17.22 ID:OjNjfX3G0.net]
>>306
別に共産主義でも社会主義でもないがw
社会主義と共産主義の違いもわからないバカにアンカつけられるのはいい気分はしないなw

368 名前: [2021/02/15(月) 14:43:53.57 ID:b2EyZNEn0.net]
森喜朗ってどんな豪邸に住んでんの?

369 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:52:05.72 ID:I8HYWpdv0.net]
そりゃ報酬と献金は違うのでは

370 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:52:39.00 ID:A1xCu4F ]
[ここ壊れてます]



371 名前:W0.net mailto: >>363
バーカ
[]
[ここ壊れてます]

372 名前: [2021/02/15(月) 14:53:52.95 ID:TLpXoVlW0.net]
献金の意義が分からない
誰か教えて

373 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:56:05.18 ID:Zr4P0Io90.net]
小藪「献金と報酬はちゃいますよ。記事書いた記者は辞任せなあかんのとちゃいますか」

374 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 14:56:40.46 ID:Anvt0XXI0.net]
>>353
政治献金、政治資金、贈収賄の違いさえ分からない奴らだからな。

375 名前: [2021/02/15(月) 14:57:45.64 ID:gCw6rFVy0.net]
すでに政治家の立場にあらず私人なわけだが…
どうするの?

376 名前: [2021/02/15(月) 15:01:17.72 ID:OrWbIVr40.net]
>>351
ない
だって森は公職じゃないから9000億くらいどっかから貰てても
何の問題もない

377 名前: [2021/02/15(月) 15:04:45.96 ID:010Om6Iv0.net]
森喜朗 Wikipedia
山口敏夫から「オリンピック利権に手を染めている、舛添より100倍、1000倍もの巨悪がいる。
いまのオリンピックを支えている人たちに即退陣してもらう」、
「森さんを辞めさせたい。その一心で出てるんです」と批判され、
東京五輪組織委会長を辞任するように言われ、
首相の安倍晋三に森は「珍念さん(山口のあだ名)をなんとかしてくれと直訴した」という話も出回り、
それをぶつけると山口は「そうそう。安倍さんからは森さんも病気だから」と言われたという

378 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:05:27.52 ID:OujDZNyK0.net]
>>16
報酬じゃなく五輪関係ない献金じゃん
会長務めてなくてもその程度の政治献金は集まってるだろ

379 名前: [2021/02/15(月) 15:09:09.98 ID:dJEK9HUt0.net]
ほんとアホだな
政権与党の大物政治家なんだから五輪なんかと全く関係なく無役でもなんだかんだと献金しまくってくれるわ
具体的に組織委員長に就任した前と後でどれくらい政治資金が増えてるか書かないとな
しかも2017年に政治資金団体は解散してるだろ

380 名前: mailto:age [2021/02/15(月) 15:10:39.54 ID:PVlkq6760.net]
そんなに懐に入るのか!
これじゃやめられないよな。
おいしいすぎる



381 名前: [2021/02/15(月) 15:11:37.57 ID:NJDbuToM0.net]
オリンピック関連企業は40万円って書いてあるけど、騒いでる奴らって日本語読めないの?

382 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:13:23.76 ID:uUn42zvl0.net]
パヨは適法案件をめちゃめちゃ違法なように書いて下位パヨを釣るよね

383 名前: [2021/02/15(月) 15:14:09.61 ID:OrWbIVr40.net]
森はむしろ元総理の政治家としては清貧の部類

年6000万とかサラリーマンのレベルじゃねえかよw

ゴールドマンサックスとか外資なら新入社員2〜3年で稼げるレベルだぞ

「清貧に生きた人ー森喜朗」 こういう本のタイトルがふさわしい

384 名前: [2021/02/15(月) 15:16:07.25 ID:ezhGOGnN0.net]
そもそもこいつは朝鮮コネクションがバックにいるからどんだけアホやってもこういう立場に居座れてる
ゴミサヨクの森叩きなんか茶番だよ
致命傷まで追い込んだことがない
あとウイグル絡めて森を擁護してる奴は朝鮮コネクション系のエセ保守ばっか
あいつらウイグル問題を森レベルと並べて矮小化してんの
サヨクの反応は苦し紛れでウイグル問題が中国にとって致命傷だと自白してるも同然だが
エセ保守は明らかに矮小化してる

385 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:16:12.72 ID:ar5PWs2U0.net]
言いがかりにもほどがあるなw

386 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:16:17.17 ID:0oEv9ZQb0.net]
サラリーマンの営業が領収書で会社の金で
飲むのと同じ

387 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:17:02.53 ID:ivnSGkY90.net]
>>1
報酬だろうが献金だろうが
84のジジイになってまでカネカネって
なんか悲しい生き物だなジジイ政治家って

388 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:18:25.32 ID:0oEv9ZQb0.net]
批判している女が会長いればいいなw

389 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:20:23.53 ID:Ez5ORrB60.net]
なんかいかんのか?

390 名前: [2021/02/15(月) 15:22:52.22 ID:TgpQtA+N0.net]
八百屋が無報酬で自治会長やってて、八百屋の売り上げ見て
無報酬じゃねえだろ、とケチつけてるようなもんだな



391 名前: [2021/02/15(月) 15:23:27.54 ID:uNxHc2IQ0.net]
そりゃ東京五輪は辞められるませんわ
ウッハウハですもん

392 名前: [2021/02/15(月) 15:23:45.10 ID:MJKySvgc0.net]
>>1
パー券売上を五輪報酬って言うのはアホだろ

393 名前: [2021/02/15(月) 15:25:07.29 ID:5qmjr4aU0.net]
アホウヨのアクロバティック擁護に草

394 名前: [2021/02/15(月) 15:25:21.56 ID:OrWbIVr40.net]
>>365
献金というのは寄付金だね
何の見返りも求めず期待せずに
ただただあなたに賛同してるからあげますよ ってくらいの性格のもの

野党政治家もいっぱい貰っている

395 名前: [2021/02/15(月) 15:26:35.89 ID:28UI8E8m0.net]
もう墓場行きまでさほど時間もなかろうに使いきれないほどの金欲しいんかね?貧乏人の俺には理解出来んよ┐(-。-;)┌

396 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:28:49.99 ID:0oEv9ZQb0.net]
社長も会社の金で私的ゴルフ

397 名前: [2021/02/15(月) 15:29:32.56 ID:ALtxkBEi0.net]
>>336
でお前の憶測では幾らなの?

398 名前: [2021/02/15(月) 15:32:23.69 ID:PIF8Julf0.net]
検討委員会に特捜や検察出身者が必要だな

399 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:34:39.24 ID:KzpYvnMW0.net]
「報酬」と「献金」は違うっちゃあそうなんだろうけど結局は両方とも森元のポッケに入るんじゃねーの?

400 名前: [2021/02/15(月) 15:36:09.00 ID:OrWbIVr40.net]
>>388
貧乏なのはすべて自己責任
だってすべてのチャンスが与えられてる自由な社会なんだから

おれも貧乏だが社会構造にそれを責任転嫁しようと思ったことは一度もないねw
自分が足りないだけ はやくいえば怠けてるだけなのさ 楽だから



401 名前: [2021/02/15(月) 15:39:38.14 ID:DXGJycoL0.net]
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民は
いつも選挙では自民党に票を入れるのだから、
そりゃ菅も二階もお仲間の森元も上級国民達も好き勝手やるわなw

402 名前: [2021/02/15(月) 15:41:38.76 ID:cqevsdQL0.net]
>>394
森元総理なんてむしろマスコミにメチャクチャやられた方だろ

403 名前: [2021/02/15(月) 15:42:06.93 ID:0j8jzynB0.net]
今日もひるおびで五輪の利権を奪われたくないから川淵を引き摺り下ろして
清和会の橋本聖子にしたいみたいなこと言ってたじゃん

404 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:42:26.52 ID:9zsi8/Sy0.net]
自分の価値観で決めつける奴が多くて草w

405 名前: [2021/02/15(月) 15:42:33.30 ID:yUuorOOb0.net]
もうオリンピックなんて今後一切やらなくていい

406 名前: [2021/02/15(月) 15:43:07.05 ID:8hQd9laU0.net]
またパヨが日本の優良企業を難癖つけて潰そうとしてんのか笑

407 名前: [2021/02/15(月) 15:44:49.10 ID:05dzEYbu0.net]
息子が死んで女だけの小さな世帯←何度も親の力で揉み消してきたシャブ中の息子だろ?
マダラボケのくせに森元はホント口が上手い

408 名前: [2021/02/15(月) 15:45:07.83 ID:nw0AoJ6H0.net]
>>397

409 名前: [2021/02/15(月) 15:45:58.46 ID:jQo4iXj60.net]
間違ってない

410 名前: [2021/02/15(月) 15:46:56.37 ID:P9ASI+Zk0.net]
まあもう金なんかいらないんだろうけどひどいスネ



411 名前: [2021/02/15(月) 15:47:10.33 ID:zk50fACd0.net]
献金が報酬だと思っちゃったの?
日本語勉強てから記事書いたら

412 名前: [2021/02/15(月) 15:48:17.11 ID:zW88q2pk0.net]
あの年でもう金なんていらんだろ

413 名前: [2021/02/15(月) 15:48:29.47 ID:tnpFSJEA0.net]
>>403
むしろそれないなら何のためにやるの?名誉??

414 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:50:32.27 ID:ba7q0Ipt0.net]
政治献金や寄付金には税金かからないと聞いた

一般人は贈与税払わないといかんのに
なんで非課税なの?

415 名前: [2021/02/15(月) 15:50:56.91 ID:EHyabnBX0.net]
美談が破綻 銭が要らない政治家等自民党には
居ないよ

416 名前: [2021/02/15(月) 15:51:39.14 ID:afUiD7bw0.net]
国民に嘘ついてまでのさ貼ろうとするその姿勢は
万死に値する

417 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:51:39.36 ID:l2EmyHV40.net]
ヨシロー、九九九に乗りなさい

418 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:53:34.12 ID:8KFuHRXh0.net]
報酬じゃないじゃん

419 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:54:48.14 ID:2w9Sylx90.net]
重要な役職の人はきちんと報酬もらって献金を断ればいいのにと思うけど
元総理みたいな人は献金のうまさを知り尽くしているからね

420 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:55:18.25 ID:kuUxEwld0.net]
オリンピック組織委員会会長の権限使ってオリンピック関連のおいしい仕事を回してその見返りに献金を受け取ってたって事?



421 名前: [2021/02/15(月) 15:56:37.42 ID:gCw6rFVy0.net]
その金が最終的に何処へ流れてるか書かないとなんの意味もない記事だ
ただ森の事務所が6000万掻き集めましたってお話しだからな
オマケに議員でもないただの爺だから政治的賄賂にもならない

422 名前: [2021/02/15(月) 15:57:13.35 ID:tsLT62k70.net]
嘘つきの悪代官でワロタ
悪魔ですか

423 名前: [2021/02/15(月) 15:58:01.91 ID:nw0AoJ6H0.net]
>>405
金そのものは特に必要なくても、金を集めることが出来る自分凄い!が止められないんだろ

424 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 15:59:22.27 ID:VaJapH1u0.net]
長生きして口だけ回ったら金が降ってくるとか笑いがとまらんだろ

425 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:00:14.41 ID:88pzpzbU0.net]
ただ働きの訳ねえだろ

426 名前: [2021/02/15(月) 16:00:46.87 ID:OrWbIVr40.net]
>>407
政治献金 宗教法人とかには一定の税がかかるよ
国や自治体、被災地のためにする日本赤十字社への献金にはかからない

427 名前: [2021/02/15(月) 16:04:38.37 ID:gCw6rFVy0.net]
献金=寄付
寄付も献金だからにゃ
カンパとかも献金

428 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:07:51.32 ID:NuO5Dnms0.net]
マスゴミ今度は大丈夫?ファクトチェックした?

429 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:08:51.34 ID:A1xCu4FW0.net]
>>367
その実質の仕組みはもっとわからんだろw

430 名前: [2021/02/15(月) 16:12:05.99 ID:P9ASI+Zk0.net]
>>406
でしょう



431 名前: [2021/02/15(月) 16:13:26.04 ID:TkmiLS4Q0.net]
違法だとか不正だとか言ってる奴は筋違いだな

無報酬でやってる、素晴らしいボランティア精神!!って言ってたのが
実はそれなりに利益得てましたってハナシなだけ

432 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:14:35.35 ID:Cz93dwXR0.net]
給与と献金は違うやろ

433 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:16:13.94 ID:+rzBcZ870.net]
パーティ券で稼ごうがなんだろうが、組織委員会の報酬なんて無いのは変わらんだろう

434 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:17:04.70 ID:oDoe0en60.net]
意味もなく女性を引き合いに出した発言で国際的な信用を下げ
本人は利権うまうま、さらに院政までしようとしていた
いやー、保守論客連中はやべーもんを擁護してんなw

435 名前: [2021/02/15(月) 16:18:59.25 ID:UNECi6BE0.net]
自分でイキってんじゃねえよ

436 名前: [2021/02/15(月) 16:27:38.28 ID:x7zE3dUM0.net]
>>1
献金は森の金じゃなくね?森個人のふところに入れて良いんか?
よくねーだろ

437 名前: [2021/02/15(月) 16:28:01.82 ID:uBoiZtPu0.net]
谷垣禎一元自民党総裁の名前が急浮上してるとかしてないとか

438 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:30:21.37 ID:pSD4M3LF0.net]
献金?

いいえ賄賂です

439 名前: [2021/02/15(月) 16:32:02.02 ID:4Jvb87IB0.net]
どこが「不正」なんだw


 森氏が国会議員だった2014年は年間で6000万円超の収入があり、そのうちパーティー券収入は約5200万円。

2016年にはザ・プリンスパークタワー東京の忘年会で一度に4902万円のパーティー券収入を得ている。
「収支報告書を見ると、プリンスパークタワーのパーティー券の購入者数は608人で、企業や団体が買ったと推測できる。現役の国会議員以上の集金力です。
 引退後も2014〜17年まで自民党最大派閥の清和政策研究会へ計1300万円の献金を続けており、政界に大きな影響力を維持していたことが想像されます」

 パーティー券の購入者には森氏の地元・石川県の企業が多く名を連ねるが、その中に東京五輪と関連する会社もあった。
 オフィスの間仕切りやトイレの個室の壁などパーテーションメーカーとして国内トップシェアを誇るコマニー(石川県小松市)はそのひとつ。

春風会の収支報告書によれば、同社は2014年に【40万円分】のパーティー券を購入しており、
東京都オリ・パラ準備局が発表した「東京2020大会に係る共同実施事業の契約案件一覧」には、選手村関連の間仕切り工事を受注したことが記されていた。

 パーティー券の購入についてコマニーに聞いたが、「回答につきましては差し控えさせていただきます」(経営企画部社長室)とのことだった。

「無償でやっている」と言いながらも五輪で潤う企業から献金を受け取ってきた“五輪のドン”。
森発言に嫌気が差して辞退した「本当の五輪ボランティア」はさらに怒りを覚えるに違いない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210215-00000002-pseven-soci

440 名前: [2021/02/15(月) 16:32:24.12 ID:x7zE3dUM0.net]
森が組織委員会会長である事と、森の事務所への献金につながりはないんだろ。

献金した企業にそう言う認識があろうとも、森の認識が「繋がりはない」なら、森は正しい判断だね。



441 名前: [2021/02/15(月) 16:33:51.93 ID:x7zE3dUM0.net]
いくら金を積もうが、森は賄賂って考えで行動しない!って事だからな

442 名前: [2021/02/15(月) 16:35:37.01 ID:4Jvb87IB0.net]
パーティション(間仕切り)メーカーが森氏のパーティ券を40万円分買ったことが有る

そのメーカーがオリンピックの【入札名簿】に名前がある

献金も政治資金パーティも与野党共に認められてる行為なんだけど

443 名前: [2021/02/15(月) 16:35:42.89 ID:x7zE3dUM0.net]
企業献金は「お使いください」ってだけだから、そこに便宜をはかれ!って意図はないし、双方にその様な認識があってはならん。

444 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:35:59.98 ID:30ojQS0c0.net]
後任はどうするのか?
5輪はやるのか中止なのか?

どーでもいいことは、あとにしとけ

445 名前: [2021/02/15(月) 16:36:23.40 ID:4Jvb87IB0.net]
>>434
公衆wifi から書き込みか

446 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:36:29.01 ID:xYm5+Dn80.net]
寄付とか献金とか協賛とか元政治家だけあってその辺の対策だけは
抜け目なく老獪なんだろうなぁ

447 名前: [2021/02/15(月) 16:37:11.91 ID:rRJJx1oQ0.net]
献金と言えばある政党が真っ先に思い浮かぶ

448 名前: [2021/02/15(月) 16:37:28.21 ID:x7zE3dUM0.net]
>>438
たまたまそうなってる。今仕事サボってる。

449 名前: [2021/02/15(月) 16:37:39.05 ID:FM5cjKnB0.net]
そりゃそうだろ政治家なんて欲の塊がタダ働きするわけない

450 名前: [2021/02/15(月) 16:39:09.73 ID:L5FSSfYF0.net]
結局
「余人に代えがたい」
という意味はそこなんだろうな

「それだけ金を引っ張ってこれる自民党員は居ない」



451 名前: [2021/02/15(月) 16:39:27.92 ID:OrWbIVr40.net]
>>430
森や谷垣のように年齢的政治的に「もう上がってる人」がふさわしかったと思うんだ
あとは風呂敷に詰めて一人で担いで棺桶にもってくだけだから
そういう意味でも森は自分の存在価値を感じてたと思う

そういう「深み「」をなーんにもわかってない馬鹿のパなんとかとメディアのせいで
全部台無しになってしまったけどな

将来

452 名前:のある有森や橋本や安倍を責任者に担いでみな?
失敗したとき彼ら終わっちゃうんだよ だからこその森の価値だったんだよ
[]
[ここ壊れてます]

453 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:39:50.42 ID:bEuPth4a0.net]
あつまれ、俗物の森

454 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:41:35.56 ID:XF71Od3S0.net]
みかじめ料は報酬ではない

455 名前: [2021/02/15(月) 16:42:30.10 ID:7MKjkFnH0.net]
金もらってれば必死にやろうとするわな、控えめに言って死ね

456 名前: [2021/02/15(月) 16:42:32.09 ID:L5FSSfYF0.net]
次に選ばれるのが自民党関連のやつだったら
菅が反対したのは
「そんな奴にしたら今年の選挙資金が足りなくなるだろ!」
という意味だったってことだな

457 名前: [2021/02/15(月) 16:42:53.48 ID:xBSGBEsa0.net]
擁護してる連中が俗物ばっかりやからな、中には犯罪者までいるし

458 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:52:15.73 ID:JF+32Mr90.net]
一般人でもパーティー券買ったらなんか見返りあるの

459 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:55:21.45 ID:U67u+Hoj0.net]
最低賃金貰ってますって、
働いてる時間の規定で休憩とかで引かれたりしてるの?
もしかして、24時間365日、出っ放し?

460 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 16:58:06.87 ID:pMqcnU8N0.net]
無報酬だってかばってくれてた人いたね



461 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 17:00:02.10 ID:7pENiy0v0.net]
五輪なんて利権の塊なんだから必死になるのはそういうことだろ
元総理でもいいけど80過ぎた老人が出てきて胡散臭かったわ
しかも支持率一桁の元総理が

462 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 17:00:02.70 ID:G5pbOXZI0.net]
>>361
さすが民主主義をうたってる日本共産党はレベルが違うな

463 名前: [2021/02/15(月) 17:05:27.09 ID:i6gEfz9b0.net]
>>1
誘致時にはミニマム予算を謳ってたのに、予算を無駄に肥大化させてバラ撒き、その見返りに献金を受け取ってた国賊 森

464 名前: [2021/02/15(月) 17:06:13.83 ID:A1xCu4FW0.net]
給料だ報酬だなんてのは実際の利益のほんの一部
庶民だけのささやかな奴隷対価に過ぎんわなあ

465 名前: [2021/02/15(月) 17:08:19.77 ID:PM5ZEV190.net]
議員じゃないから、収賄しほうだかな?

466 名前: [2021/02/15(月) 17:09:43.15 ID:DADA4sJ40.net]
森にとっては6000万円なんて一般人の6万円くらいの価値しか無いんだろう

467 名前: [2021/02/15(月) 17:12:12.91 ID:w4YzL9TU0.net]
五輪業者から6000万献金貰ってる!!
ってよく読まないで騒ぐのは
こういう匿名な掲示板で、あまり
深く考えてないやつだけかと思ったら
米山とかいう知事が同じこと言ってて
なんだかなーと思った

468 名前: [2021/02/15(月) 17:15:26.62 ID:4mI0iCyO0.net]
金権オリンピック

469 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 17:16:07.16 ID:7pENiy0v0.net]
国立競技場にレガシーとか言い出して建設費を膨大にしたのも森じゃないの

470 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 17:16:52.72 ID:UEuUpsmH0.net]
6000万円中、五輪納入業者からの献金は40万円。
相変わらずミスリードのイメージだけで叩かせようという魂胆か。
ま、それで叩きまくるアホが居るからだけど。



471 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 17:17:35.21 ID:fgI4dcSg0.net]
流石にこの記事は印象操作しすぎだろ
釣られる奴は頭悪いが

472 名前: [2021/02/15(月) 17:25:08.61 ID:kLozJcCy0.net]
はぁ?
五輪組織委員の役員報酬と政治資金団体への献金がイコール???

473 名前: [2021/02/15(月) 17:26:11.44 ID:QNE98hat0.net]
発見切り貼りで何十年も釣られたままの馬鹿って多いんだね

474 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 17:29:45.61 ID:DTGEWb6z0.net]
役員報酬もらうもらわないとなんら関係のない話でワロタw

475 名前: [2021/02/15(月) 17:37:30.78 ID:GxTJWs3K0.net]
生コンBBAが騒ぎ出しそうだな

476 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 17:38:56.39 ID:zqcoFPq80.net]
これから全議員献金禁止パーティー禁止にすればいい

477 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 17:39:37.47 ID:+rzBcZ870.net]
ネット上のマスゴミ規制ってBPOとかやらないんでしょ?
ネット上のニュースとか放送

478 名前:よりヤバいものを規制する組織とか無いの? []
[ここ壊れてます]

479 名前: mailto:age [2021/02/15(月) 17:42:01.89 ID:0W5NROK80.net]
【悲報】森喜朗さん、五輪納入業者などから年6000万円貰っていた模様 [616817505]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613376698/

480 名前: [2021/02/15(月) 17:48:33.33 ID:flB3xsfG0.net]
政治献金は収支報告書に記載してる限り違法ではない

まあ昔は森も小沢と同じに見えたけど息子が死んでからただのお爺ちゃんになったよね
口だけは変わらないみたいだがw



481 名前: [2021/02/15(月) 17:48:58.19 ID:itPewA2u0.net]
桜よりモリカケよりモリモトの方がいっぱい膿だらけなのにな

482 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 17:53:03.08 ID:A0wQ9+nP0.net]
また切り取り報道やな

483 名前: [2021/02/15(月) 17:55:58.94 ID:ciWmxup60.net]
>>463
無報酬だと印象操作してたけど普通にボロ儲けしてるよねって話じゃないの?

484 名前: [2021/02/15(月) 17:58:13.55 ID:azVKPVDI0.net]
単に大物政治家だから引退後数年政治資金パーティーやってただけじゃねーか

485 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:00:01.17 ID:+rzBcZ870.net]
>>474
つまり森が稼いでるのが悔しくて嫉妬であばばばば、ってだけの話ということ

486 名前: [2021/02/15(月) 18:00:22.45 ID:TxDnqGKt0.net]
無報酬なのを誇るよりも誰から献金貰ってるのか自分ではっきり書いてくれた方が好感度高くなりそう
こうやって後からバレるよりはね

487 名前: [2021/02/15(月) 18:04:32.09 ID:2IDNMa8b0.net]
森会長の後任は山根会長

488 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:05:37.66 ID:Rmejvf7/0.net]
だろうなー?
コイツは日本の寄生虫でしかない

489 名前: mailto:age [2021/02/15(月) 18:06:11.91 ID:lVabFd8G0.net]
でも無報酬やん

490 名前: [2021/02/15(月) 18:08:06.06 ID:aU5ps7Ge0.net]
>>436
なんでそこだけ性善を期待してるんですかねえ



491 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:10:15.93 ID:sYDpxyCj0.net]
でも、森が辞任したら、もお、オリンピックは出来ないと思うよ。
牽引する人がいない。

まぁ、別にいいけど。
森の辞任がオリンピックをやめる狼煙だと思う。

492 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:10:47.84 ID:nxkicWHa0.net]
>>10
自民党「反対!反対!大反対!」

493 名前: [2021/02/15(月) 18:11:11.53 ID:a+6dyvWy0.net]
ぶっちやけ、俺もこんな生活したいわ

494 名前: [2021/02/15(月) 18:11:49.43 ID:6Ish6o270.net]
言ってる事はあってるんじゃね?
報酬は貰ってないor最低限なんだろ
献金は個人の力で報酬とは別と言い切るのなら

495 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:12:02.86 ID:nxkicWHa0.net]
まぁでもこういう裏道があるから表向きにはなんとでも言えるんだよな

496 名前: [2021/02/15(月) 18:13:44.30 ID:jvQ+B8Ya0.net]
まぁ元首相だからな
講演をしてもそれくらいは稼げるだろうな

ただ6000万あったらボランティア6000人に一万づつ配れるよな

497 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:14:34.92 ID:7pENiy0v0.net]
政治献金も何も2012年から議員じゃないわけで金集めてどうするのこれ

498 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:15:57.22 ID:ADj+QYhj0.net]
合法なやつ?
それ問題あるの?

499 名前: [2021/02/15(月) 18:16:10.44 ID:VN5T3I6q0.net]
それより
ウイグル
でしょう

500 名前: [2021/02/15(月) 18:17:46.62 ID:mJ96V61w0.net]
差別と騒ぐアメ公は、保険がなくて病院にも行けない貧乏人がいることをちゃんと差別だと認識してんだろうな?
だれでも病院に行ける日本に差別、差別と言ってるくらいだし



501 名前: [2021/02/15(月) 18:21:08.11 ID:2SbJHBKN0.net]
正当な報酬をもらわずに裏でこそこそやってるのはむしろ怪しい話
報道なら見返りに何があるのか詰めろよと。でもポストセブンか

502 名前: [2021/02/15(月) 18:26:13.00 ID:FphT3QY80.net]
議員の時はもっと貰ってたやろ

503 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:32:41.99 ID:tNKW2pEq0.net]
騙されるところだったじゃねーか!
マスゴミが!

504 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:38:02.79 ID:7e3Mp/bs0.net]
金だ金だ金だーーーーーー!!

505 名前: [2021/02/15(月) 18:40:51.30 ID:o/PaI+aq0.net]
森喜朗氏

506 名前: 通常数分程度の来賓挨拶でいつも30分以上話していた

現職のJOC(日本オリンピック委員会)理事である山口香氏は新聞各紙の取材で、「東京五輪や日本のスポーツ界は多様性の順守に取り組んでいると思っていたが、一言ですべてが否定された」と発言。

本誌・週刊ポストが改めて取材を申し込むと、「新聞で言ったことがすべてです」と回答した。

森氏発言で「今までの倍時間がかかる」と槍玉に挙げられたラグビー協会で理事を務める谷口真由美氏はこう言う。

「今回の森さんの発言にはファクトがない。私は2019年から理事を務めていますが、会議時間が倍になったことはありません。ラグビー協会で女性理事が増えたのは森さんの退任後で、私は理事会で一度もお目にかかっていない。

いま協会では会議のやり方を変え、時間をかけて議論しています。女性に限らず、どんな立場の人も言うべきことを発言するのは森さんの言う『競争心』ではなく責任感からです」

同じく同協会理事で昭和女子大特命教授の稲沢裕子氏は、「今回の問題はなぜジェンダーギャップの解消が必要なのかを考えるきっかけになった」とメディアで発言している。

政界にも、森氏と因縁浅からぬ女性は多い。
滋賀県知事時代の2007年、新幹線の新駅建設を中断したことで森氏に「あぁ、女の人だなぁ。やっぱり視野が狭いなあ」と批判された嘉田由紀子・参院議員が語る。

「あの方はずっと、古典的な『女はこうだ、男はこうだ』という差別意識をもっていらっしゃると思います。
私としては、国としての品格が疑われてしまうので、もっと早い段階で森さんは身を退かれたほうがいいと思っていました。

萩生田文科大臣と橋本五輪担当大臣に宛てて、大臣として公正な決断をするよう求める要請文を出しました」

続きはこちらで。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210215-00000009-pseven-soci
[]
[ここ壊れてます]

507 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:45:30.38 ID:fH29wbah0.net]
>>12
じゃあ既に虚偽発言じゃん

508 名前: [2021/02/15(月) 18:45:37.69 ID:ynJzQtii0.net]
関係業者から金貰うのは、どんな理由であれコンプライアンス上アウト。

509 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:47:10.77 ID:fH29wbah0.net]
>>27
変わるか変わらんか、の議論じゃないだろ。お前が論点すり替えてる

510 名前: [2021/02/15(月) 18:47:29.74 ID:8G884GpY0.net]
虎ノ門でこいつを評価してる出演者居るけどドクズじゃん



511 名前: [2021/02/15(月) 18:48:26.20 ID:RXC5AjqD0.net]
>>1
知ってた

512 名前: [2021/02/15(月) 18:49:01.89 ID:F7KHSQkF0.net]
>>496
稲沢理事は、私が入ったから会議時間長くなっちゃったテヘペロって言ってるけどなw

森氏発言、「私のこと」と直感 ラグビー協会の稲沢裕子理事 | 2021/2/6 - 共同通信 https://this.kiji.is/730689632161660928

513 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:49:08.72 ID:6yMP3snk0.net]
森の一人勝ち

514 名前: [2021/02/15(月) 18:51:40.88 ID:7glkminf0.net]
>>482
オリンピックやりたいヤツが引き留めてたんだろうな

515 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:52:09.72 ID:nxlrGXDc0.net]
タイトルで五輪関連だけかと思ったら違うし印象操作かね

516 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:52:45.91 ID:Od4ROs9H0.net]
ゴッドファーザー3の黒幕みたいなやつだから

517 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:53:21.19 ID:UE9DbrTx0.net]
政治家引退してても献金って受けられるもんなのか

518 名前: [2021/02/15(月) 18:53:48.46 ID:7glkminf0.net]
>>462
で、話がでかくなると直ぐネット民のせいにするのなw

519 名前: [2021/02/15(月) 18:55:01.18 ID:pRGf8s600.net]
森の発言を切り取って捏造したのが問題になると都合が悪いから、更なる捏造で
森の悪口を書き続けるマスコミ

ってことでFA?

520 名前: [2021/02/15(月) 18:55:52.99 ID:KES9BQO+0.net]
おいおい



521 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:56:34.46 ID:Rmejvf7/0.net]
二階が中国関連からどのくらいの献金貰ってるかは絶対に報じないマスゴミさん
そりゃ売国がデカイ面してるわけだ

522 名前: [2021/02/15(月) 18:57:21.00 ID:ZhXc+YVy0.net]
しってた
いやおまえらしらんかったのけ?

523 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 18:57:57.51 ID:biFOfMvG0.net]
しょうもな

524 名前: [2021/02/15(月) 18:59:02.16 ID:ZhXc+YVy0.net]
マイナンやらで収入を監視されてるのはおまえらだけというw
アホだからマイナンはキャバ嬢やらの脱税を監視できりゅ!って言うとったよなおまえら

みじめな人生よなおまえら

525 名前: [2021/02/15(月) 18:59:08.84 ID:V9LCtBSZ0.net]
ズブズブやで!

526 名前: [2021/02/15(月) 18:59:53.07 ID:F7KHSQkF0.net]
>>482
会長女性になったら、開催中止の全責任負わされた悲劇のヒロインとして祭り上げるんやろなぁ

527 名前: [2021/02/15(月) 19:04:20.48 ID:Ht22y1Jn0.net]
この記事ほんとしょーもない
こんなのに騙されるやつも多いんやろな

528 名前: [2021/02/15(月) 19:06:01.03 ID:F7KHSQkF0.net]
>>515
たかだか四十万でズブズブになってくれるとか、コスパよすぎぃ!

529 名前: [2021/02/15(月) 19:12:13.17 ID:BjtX2hYs0.net]
ゴミ総理

530 名前: [2021/02/15(月) 19:13:12.78 ID:BjtX2hYs0.net]
>>12
上級にとっては6000万円なんて無報酬みたいなもんなんだろ



531 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:14:27.37 ID:tmsBex5W0.net]
やっぱり裏金バレたな
こんなものだけじゃない
まだまだあるだろ破格の裏金がよ

532 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:14:54.97 ID:tmsBex5W0.net]
何が無報酬?死ねよはやく

533 名前: [2021/02/15(月) 19:15:57.02 ID:iOYnK3e20.net]
こんなフェイクニュースに騙されてるやつが森喜朗叩いてるんだよね
本当にお前らマスコミに簡単に騙されるやな

534 名前: [2021/02/15(月) 19:16:07.92 ID:ZjDe1q/70.net]
こんな税金着服反日ジジイを必死に擁護してたネトウヨってなんなの?
ネトウヨの正体って朝鮮人だろw

535 名前: [2021/02/15(月) 19:17:22.05 ID:uoXxpSB20.net]
500万円くらい出せば買収できないかな
転職先を斡旋して欲しい

536 名前: [2021/02/15(月) 19:17:51.05 ID:z5NdJyPF0.net]
十分儲けたしもういいよな

537 名前: [2021/02/15(月) 19:20:09.62 ID:4d2l184O0.net]
釣られてるアホが結構いて笑えない

538 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:23:50.48 ID:Mwe9A2Ju0.net]
でたらめな切り抜き編集でしか叩けない森元って
実はすごく有能な政治家なのではないだろうか

539 名前: [2021/02/15(月) 19:25:16.36 ID:6lzVa/tp0.net]
これで森元責めるのはちょっと無理筋過ぎるなw
バカしか引っかからないぞ

540 名前: [2021/02/15(月) 19:26:38.04 ID:A1xCu4FW0.net]
つられたとか利権とかいうのはハパヨとか

ほんとバカばかりだな



541 名前: [2021/02/15(月) 19:27:39.92 ID:ZnHAVGOu0.net]
>>1
バカを騙すのが仕事

542 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:28:41.30 ID:gRVKxImI0.net]
6000万あったら
現行クラウンの屋根をサンダーで切って3連ラッパと竹ヤリを付けて町内走る

543 名前: [2021/02/15(月) 19:29:50.14 ID:EX/pQOVk0.net]
献金なんて直接的な見返り求めんやろ

544 名前: [2021/02/15(月) 19:31:54.79 ID:pjS+zRnW0.net]
だから後に引けないんだな

545 名前: [2021/02/15(月) 19:35:51.64 ID:8TJ5/vVL0.net]
横浜「バレーボールの会場を貸しましょうか?」
森元「新しく建てないと俺に金が入って来ないだろ。女のくせに余計な事言うな」

コイツのお遊びのために使われた金は5000億は行くぞ
どんどん建ててどんどんポッケに入れたんだ。死ぬまで追い詰めるべき

546 名前: [2021/02/15(月) 19:37:09.32 ID:7oLto/jd0.net]
森元

(う〜〜〜〜〜む・・・・余計なことを!誰だ!無報酬・無給でと言ったアホは!)

547 名前: [2021/02/15(月) 19:39:42.65 ID:7oLto/jd0.net]
【無報酬(笑)】森喜朗の政治団体、たった7年間で10億円近く儲けていた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613384184/

10億円

548 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:40:55.14 ID:8z18zh550.net]
>>16
献金と報酬は違うものだし
この献金もオリンピック関係ない数年前の話

549 名前: [2021/02/15(月) 19:41:38.65 ID:YpC9pt7c0.net]
森ってレガシーなんとかっていう財団設立しててオリンピック後にも何十億単位で金入ってくるって聞いたが、メディアはそこら辺もっと追求しろよ

550 名前: [2021/02/15(月) 19:43:23.59 ID:0S2X8Dfp0.net]
 
守銭奴の森「1億以下は報酬とは言わない小遣い」
 



551 名前: [2021/02/15(月) 19:46:46.52 ID:ylOUv7GF0.net]
利害関係のある企業から献金て受け取って良いんだっけ?

552 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:50:18.50 ID:T85pqppf0.net]
結局私腹を肥やす為にやってたってことかよ、これじゃ国民が馬鹿みたいじゃん

553 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:51:23.08 ID:z3IZXGU/0.net]
献金は違法じゃないだろ
立民の外国人からの献金は公選法違反

554 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:53:48.76 ID:bK/JiZQE0.net]
ネトウヨのアクロバット擁護集かよこのスレは
相変わらず失笑させてくれるわ

555 名前: [2021/02/15(月) 19:54:52.80 ID:BnrSx5tc0.net]
>>127
正当な献金ってなに?
飲食業や旅行業界だけえらく無理矢理気味に手厚く支援してるけど?
感染症なのに旅行や飲食とか必要か?
それにならばなぜ他の業種は手厚くカバーしない?
頭二つぐらい抜けてるぞ厚遇具合が
献金効いてる以外こんなエコ贔屓政策ありえんけど?
それに献金するなら寄付でもいいんだろ?医療業界に寄付したら?下心ミエミエの献金とか違法にしてまえや

556 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:55:13.35 ID:UEuUpsmH0.net]
>>544
どう見ても、全く関係ない事を関連付けて無理やり叩こうとしてるだけにしか見えない。

557 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:55:45.70 ID:8z18zh550.net]
オリンピック関係業者からだと2014年の献金40万のみか?

558 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 19:57:43.19 ID:bK/JiZQE0.net]
>>546
あんた個人の主観ではね

559 名前: [2021/02/15(月) 19:58:35.09 ID:5ysOVKFQ0.net]
氷河期世代や非正規労働者が一致団結して金集めて献金したら、優遇する政策を実施してもらえるかな?

560 名前: [2021/02/15(月) 19:59:08.86 ID:JJLrBrg60.net]
>>548
献金と報酬が同じ意味なんだな
沖縄では



561 名前: [2021/02/15(月) 19:59:41.26 ID:BnrSx5tc0.net]
>>197
ハゲが飲食業で2Fが旅行業界にお世話になってるそうですね?つい最近、飲食業界から4千万円の献金があったと雑誌に載ってたけど?
どうりでGOTOやりたがるわけですわ

562 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:00:37.72 ID:pFgYeIhg0.net]
無報酬→滅私でやってるに対するカウンターでの話なんだから
金額の多寡の話はまた違うんじゃないの?

563 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:00:45.77 ID:bK/JiZQE0.net]
>>550
無理筋あんだろその理屈

564 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:01:01.97 ID:8z18zh550.net]
献金は私的流用出来ないから報酬とは違うのだけどね
叩くとしたら2014年のオリンピック納入業者からの40万か

ちと厳しいね

565 名前: [2021/02/15(月) 20:04:23.91 ID:S71/5/qr0.net]
こういうのがむしろ社会の金の流れを作ってるんだよ
というか政治家を経由しない金の方が国からすればはるかに不健全

566 名前: [2021/02/15(月) 20:05:41.32 ID:BnrSx5tc0.net]
じゃー聞くが献金でご贔屓にしてくださいねっていう意味以外献金する理由ってなんなんだ?
献金するなら全政党に出せよ

実際、このご時世で出てくる話でおかしいのは、感染症なのに旅行、飲食、オリンピック
小学生が考えても今やるのはおかしいと思うだろ

567 名前: [2021/02/15(月) 20:07:26.53 ID:7ebKsqak0.net]
居直り強盗

568 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:07:40.61 ID:UEuUpsmH0.net]
>>556
献金を受けていない政党があるとでも思ってるのか?
あるんならどこが献金を受けていないのか言ってみろよw

569 名前: [2021/02/15(月) 20:08:50.43 ID:6dxk5odo0.net]
>>1
反森のジャーナリストさえツッコミ入れてて吹いたw
その6000万の内40万だし財団法人の金も
森に入ってる訳じゃないしひでーなw

セガサミーの反論は載せるだけでノーコメントなのも
面の皮厚過ぎやろw

>セガは2008年の北京オリンピックより冬季大会含めて
継続的にゲーム化権を取得しており、東京オリンピックも
引き続き契約を締結しています

570 名前: [2021/02/15(月) 20:09:43.72 ID:jWduo8hY0.net]
五輪関連業者からは40万じゃん、しかも2017年以前の話だし
これで叩くのは苦しすぎるぞ



571 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:11:37.15 ID:UEuUpsmH0.net]
>>560
それでも叩き始める>>556みたいなバカが居るからなw

572 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:12:04.73 ID:+wKlG4/p0.net]
モリンピック

573 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:12:07.41 ID:6dxk5odo0.net]
>>1
これねw

篠原修司 認証済み | 4時間前 ITジャーナリスト

このタイトルはミスリードです。
記事を読めばわかりますが、6000万円中、五輪納入業者からの献金は40万円です。
たとえば私が1万円を献金していたとして、「記者などから6000万円献金」
とはならないでしょう。

PV目当てにこのようなタイトルにしたのでしょうが、誤読を誘うタイトルは
タイトルしか読まない人がデマを生み出します。
実際、すでにいくつかのデマを確認しています。

なお、春風会の同年の収支報告書を確認したところ、同パーティーで
一番購入額が大きかったのは澁谷工業(石川県)とルートイングループ
(東京都)の100万円でした。

※このコメントはタイトルのミスリードの指摘と、それが原因で発生する
勘違いやデマを懸念するものであり、森氏の発言を擁護するものではありません。
森氏は辞任して当然だと思います。

>>553
コメントどうぞw

574 名前: [2021/02/15(月) 20:12:37.68 ID:BnrSx5tc0.net]
>>558
その献金する理由聞いてんだが説明出来ないぐらい馬鹿なら引っ込んでたら?
下心無しで献金やるんか?って話だ馬鹿w

575 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:14:29.84 ID:UEuUpsmH0.net]
>>564
自分が支持する政党を応援するためだろ。
そんな事も分からないではしゃいでるのかよw

576 名前: [2021/02/15(月) 20:15:11.62 ID:BnrSx5tc0.net]
>>561
ほれはよ説明せんかいw
便宜測ってもらうため以外になにがあるんだ?
関係ない人間に金やる業界なんか?おーん?w

577 名前: [2021/02/15(月) 20:15:40.54 ID:5ysOVKFQ0.net]
下心はあるだろうね
自分の会社に直接の利益が無くても、業界全体を優遇してもらい間接的に利益が得られるようにしたいんだろうな
ホニャララ業界に強い政治家、ホニャララ業界が支持母体の政治家なんて呼ばれる人が多いけど、それってなんか狡いよね

578 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:17:28.68 ID:UEuUpsmH0.net]
こういう話が出てくるくらい、森元はキチッと政治規制法に則って申告してるんだな。
森元を叩くには逆効果でしか無いんだがw

579 名前: [2021/02/15(月) 20:17:53.91 ID:BnrSx5tc0.net]
>>565
支持する=便宜を測ってもらえるから

じゃねぇかw
人小馬鹿にしてるがお前言ってて恥ずかしくね?w
実際、飲食や旅行業界になにやってんの今w
国民、この厚遇贔屓政策に呆れてるけど?

580 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:18:59.72 ID:8z18zh550.net]
>>564
下心あるから赤旗買ったり寄付してるんでその点は俺の場合言う事ないね

献金無いと貧乏政党、貧乏人は政治活動まともに出来ないし
秘書雇うのも大変だから必要と言えば必要



581 名前: [2021/02/15(月) 20:20:23.22 ID:5ysOVKFQ0.net]
まぁ、自分の業界を優遇してもらうためだろうね
ウチの会社の労働組合なんかも、業界で働く労働者の待遇改善を求めて、特定の政党を支持してるし

優遇政策が嫌なら次の選挙で落とせって事だろう

582 名前: [2021/02/15(月) 20:20:47.73 ID:M8utQMtL0.net]
>>1
見出し詐欺、悪質だぞ。
死ね。

583 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:21:28.08 ID:UEuUpsmH0.net]
>>567
政党を支持することを《下心》って言うのは違和感があるな。
選挙は皆、下心で行ってるのか?
損得を言うなら、国民全員がそうだろうよ。
取り立てて特別な事ではない。

584 名前: mailto:    [2021/02/15(月) 20:22:17.93 ID:GpP3oMU50.net]
パー券買えば五輪予算でなんぼでも自社商品売れる未来が待ってるんや

585 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:23:37.74 ID:SmwPnCta0.net]
>>568
森元って議員じゃないし立候補もしてないんだけど政治資金規正法の対象なの?

586 名前: [2021/02/15(月) 20:24:24.83 ID:R7MWse1B0.net]
キックバックもらって業者に相応の仕事回すんだから五輪予算はそりゃ膨らむわな
もしかして膨らまないと思ってたやつおる?

587 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:24:36.27 ID:UEuUpsmH0.net]
>>574
ならば、何故全ての企業が献金しないのかね?
不思議な話だなw

588 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:26:08.57 ID:AY7K8Cwb0.net]
発覚してるのが40万円の献金なのに
6000万円献金とかタイトルにしちゃうのか
すごいね

589 名前: [2021/02/15(月) 20:26:46.59 ID:BnrSx5tc0.net]
>>573
支持するなら票だけでいいだろ
金渡すからこの大変な感染症の時期に無理矢理エコ贔屓しようとしておかしなことになるって言ってんだろ
献金も賄賂も、合法、非合法問わず辞めろって言ってんだよ俺は。
国会始まってすぐコロナ対策しなきゃならない時にまでGOTOがどうとか言ってて、はぁー?ってなったわ

590 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:27:34.12 ID:QN3W5xgW0.net]
推測される想像されます、はっきりわかってるのは五輪関係業者がパー券40万買っただけ
でもタイトルは五輪関係業者から年間6000万の献金!

ジャーナリズムやべぇな



591 名前: [2021/02/15(月) 20:27:58.22 ID:Vq2lqOxz0.net]
>>577
タンツボ呼ばわりされてんのにそこまで必死に擁護するお前も十分不思議なんだけど
1レス30円でも貰ってんの?

592 名前: [2021/02/15(月) 20:27:58.71 ID:pIPFP/5u0.net]
金は金だろ
商売人が政治家の活動費を負担すれば、税金とか五輪の予算は別のことに使える

593 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:29:08.95 ID:UEuUpsmH0.net]
>>579
いつの話だと思ってるんだ?

594 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:29:28.18 ID:Cq0J2y0t0.net]
五輪関連受注企業との関係は他にも指摘されている。森氏は2009年から、五輪招致活動に関わった
一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(2020年に解散)の代表理事も務め、
2013年にセガサミーホールディングスから同団体へ3〜4億円の献金があったことが報じられた。
そのセガサミーは東京五輪公式ゲームソフトの開発・販売ライセンスを独占取得している。
「当社が取り組むスポーツ振興活動の一環として、一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センターへの寄付実績がございます。
ライセンス契約をしているグループ会社のセガは2008年の北京オリンピックより冬季大会含めて継続的にゲーム化権を取得しており、
東京オリンピックも引き続き契約を締結しています」(セガサミーホールディングス広報室)

595 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:31:02.36 ID:8z18zh550.net]
>>579
献金無いと貧乏政党が可哀想だろ
クラファンでもするのか?

596 名前: [2021/02/15(月) 20:31:53.80 ID:S71/5/qr0.net]
自民党の議員を中心に経済界も回るから効率的な経済政策とれるわけで
それを禁止すると今の補助金みたいに一律給付とか非効率なことやる羽目になるんだよ
献金したから支援する、だからその企業が強くなって、その分政治家にお返ししてwinwinになるわけだろ
禁止するメリットがない

597 名前: mailto:腹減 [2021/02/15(月) 20:32:05.02 ID:wQMCyE960.net]
世界的に政治家なんてそういうもんだろ(´・ω・`)

598 名前: [2021/02/15(月) 20:32:08.45 ID:BnrSx5tc0.net]
>>583
貰った時期関係あるか?
昔の事なら尚更だわ、昔献金でお世話になったからお返しに…ってのが今だろ?
はよ献金に下心ないっていうの説明せんかいやw
人を馬鹿にしたんだ聞かせてもらおうかwww
さぞ納得させてくれるんだろうw

599 名前: [2021/02/15(月) 20:32:45.65 ID:BnrSx5tc0.net]
>>585
余計に格差うまれるわボケw

600 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:32:59.13 ID:UEuUpsmH0.net]
>>588
全部お前の想像じゃねーかw



601 名前: [2021/02/15(月) 20:33:27.38 ID:FgP7U3QX0.net]
こんなやつ誰も信じちゃいないだろ

602 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:33:58.47 ID:oUn8z37G0.net]
現役時代に、地元の有権者家族が見栄を張りたいから
弔電を頼んだ所  「5万円払え ごらぁ」

603 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:34:04.39 ID:8z18zh550.net]
>>589
貧乏政党や貧乏人はスタート地点に立つのもやっとだろ

604 名前: [2021/02/15(月) 20:34:17.55 ID:pIPFP/5u0.net]
五輪が盛り上がれば企業も儲かるんやろ
五輪を盛り上げるために活動してる政治家の活動資金を企業が出して何が問題なんだよ
五輪を盛り上げるのは犯罪か?

605 名前: [2021/02/15(月) 20:36:01.23 ID:hycSYrGb0.net]
これを報酬だとやり玉に挙げるのは無理がある

606 名前: [2021/02/15(月) 20:37:11.57 ID:BnrSx5tc0.net]
>>590
え?それが説明?
なんやお前説明できないんか?w
人を馬鹿にするだけしといて説明できないとか、口だけ番長オソロシスwwww
お前の負けださっさと消えろw

607 名前: [2021/02/15(月) 20:38:00.37 ID:BnrSx5tc0.net]
>>593
献金無くせば全員横並びで一緒だが何か言いたいことあるか?

608 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:38:50.67 ID:UEuUpsmH0.net]
>>596
>>594が書いたとおりだね。
献金した特定の企業を贔屓したって根拠は?

だから全部お前の想像だってのwww

609 名前: [2021/02/15(月) 20:38:52.67 ID:8hEm1GTV0.net]
東京五輪の剰余金数百億円が 森喜朗元首相 設立の「 謎の財団 」に呑み込まれる

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02130800/?all=1&page=1

610 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:40:46.53 ID:8z18zh550.net]
>>597
所属議員の数に応じて国から貰える政党交付金は今配ってねーの?



611 名前: [2021/02/15(月) 20:47:25.11 ID:i8l1eHvr0.net]
あの歳になっても金と権力に取り憑かれてるんだな

612 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:49:01.36 ID:8z18zh550.net]
政治に金が必要無いなら赤旗日曜版だけじゃなく日刊も取ってくれとか
寄付を共産党から頼まれたりしない

献金無くせって言ったら各政党から袋叩きだな

ただ献金を私的流用したら思いっきり叩かれる

613 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:51:38.37 ID:bK/JiZQE0.net]
>>563
検証も他人任せかよ
しかも「こうこう、こうだから森に問題はない」とでも言いたいんか
だから馬鹿にされてるのをいい加減自覚しろや

もしこれが野党側のニュースだったらお前らは鬼の首を取ったようにはしゃいで回るんだろうなポジショントークしかできねぇから

614 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:54:01.50 ID:UEuUpsmH0.net]
>>603
問題だと騒ぐくせに、何が問題かを明示出来ないからバカにされてるんだろうに。
で、何が問題なの?

615 名前: [2021/02/15(月) 20:54:31.25 ID:xl6UTuMc0.net]
森を擁護してたやつらはどう出るんかな?
聖人みたいな扱いだったけどw

616 名前: [2021/02/15(月) 20:55:11.51 ID:sf+A+ju50.net]
>>1
な!これが自民党なんだよw
ただで鷺師が働く訳ないだろw
クズは死ぬまでクズwww

617 名前: [2021/02/15(月) 20:56:15.54 ID:MCvueoW80.net]
>>601
権力者はそれが無いと殺されると本気で思ってるのさw 

618 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 20:57:40.97 ID:UEuUpsmH0.net]
>>606
自民以外は献金を受けてないとでも思ってるのか?
騒いでる奴って、結局は無知なのが原因なんだな。
だからマスゴミに利用される。

619 名前: [2021/02/15(月) 20:59:00.02 ID:6dxk5odo0.net]
>>603
つまりこの篠原は間違ってるって事でOK?

>ポジショントークしか出来ない

俺ら→自民だろうが親特亜は二階や石破みたいにブッ叩く
おまいら→立憲・共産叩きスレからはすぐいなくなり、
       特亜・野党批判ニュース持ってくる奴も絶無

ついこないだはグレタの都合が悪いスレで完全に消えると言う
「異業」を達成w

620 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:02:28.66 ID:8z18zh550.net]
>>605
そこは献金と報酬の違いだな。献金は私的流用出来ないからね

後、「五輪納入業者など」から6千万の献金とあるが
実際に五輪納入業者からの献金は2014年の40万のみだから叩くにしても少し弱く
印象操作のマスゴミ、と逆に叩かれる材料になってしまう



621 名前: [2021/02/15(月) 21:02:44.98 ID:sf+A+ju50.net]
>>608
事実は事実なんだよウヨwww

622 名前: [2021/02/15(月) 21:03:28.32 ID:6dxk5odo0.net]
ν速民を震撼させたウヨ連呼さん消失事件はこちらw

グレタさん、インド農民の反政府運動煽動がバレタさん うっかり工作ツールキット公開→即削除も炎上
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612526917

896ネンジュモ(兵庫県) [FR]2021/02/06(土) 12:03:20.61ID:54dMG4sI0
ネトウヨで検索したらネトウヨ連呼パヨク皆無で怖いわ

どんだけだよ

623 名前: [2021/02/15(月) 21:05:40.95 ID:Yi8Uvtm10.net]
>>605
献金と報酬の違いが分かって無い感じ?

献金受けて何が問題なの?

624 名前: [2021/02/15(月) 21:07:56.23 ID:Yi8Uvtm10.net]
>>574
記事には五輪関係で受注したのはコマニーの他には書いてないけど、ほかにどこの企業が森に献金して美味しい思いしたの?

625 名前: [2021/02/15(月) 21:11:32.93 ID:q+SnyIkX0.net]
>>1
こういう捏造には言論の自由は保証されない
普通に名誉毀損

626 名前: mailto:age [2021/02/15(月) 21:13:39.90 ID:Ly3PZ5vM0.net]
森元が講演したら、年6000万くらいは楽勝なのは分かってるはずだからな。

627 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:16:02.66 ID:bK/JiZQE0.net]
>>604
今酒飲んでるからコレの擁護も考えといてね
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02121700/?all=1

628 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:17:16.99 ID:F10VmIzD0.net]
きたねー老害
ますます家族が肩身狭くなりますな
てめーのせいなんだよボケ

629 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:18:09.30 ID:bK/JiZQE0.net]
>>609
安倍晋三や菅は叩かないという固い決意をひしひしと感じるな

630 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:19:48.36 ID:bK/JiZQE0.net]
森喜朗は無問題
グレタさんはアウト

どういう価値基準で生きてんだよアホやろ



631 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:20:58.35 ID:ewHO/lSpO.net]
トップシェアの会社から40万w
てかタイトルでこういう印象操作する記事どうなん?

632 名前: [2021/02/15(月) 21:22:51.90 ID:8hEm1GTV0.net]
>>615
じゃあ訴えれば良いじゃん
それすらしないって事は事実だろうな

633 名前: [2021/02/15(月) 21:25:57.48 ID:ewHO/lSpO.net]
620: バークホルデリア(沖縄県) [US] [sage] 2021/02/15(月) 21:19:48 ID:bK/JiZQE0

グレタは無問題
森喜朗はアウト

どういう価値基準で生きてんだよアホやろキチガイパヨクジジイ

634 名前: [2021/02/15(月) 21:26:51.81 ID:2pW34ID50.net]
利益相反で草

635 名前: [2021/02/15(月) 21:27:06.06 ID:6dxk5odo0.net]
>>619
安倍も菅もしょっちゅう叩かれてるしw

でおまいらこそがポジショントークしまくりという事実からは
逃げるしかなかったとw

>おまいら→立憲・共産叩きスレからはすぐいなくなり、
       特亜・野党批判ニュース持ってくる奴も絶無

ついこないだはグレタの都合が悪いスレで完全に消えると言う
「異業」を達成w

636 名前: [2021/02/15(月) 21:27:41.90 ID:uoXxpSB20.net]
200万円くらいで買収できないかな


637 名前:職先を斡旋してほしい []
[ここ壊れてます]

638 名前: [2021/02/15(月) 21:28:48.30 ID:ZhXc+YVy0.net]
言うたのにおまえら聞く耳を持たへんからなぁ

639 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:28:52.70 ID:YZ1WJS830.net]
あー、やっぱ儲かるからやるのか
そらそうだな
この世にタダのものなんてねえわ

640 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:29:08.83 ID:nVzGYiBF0.net]
誘致のうまあじってこれなの?



641 名前: [2021/02/15(月) 21:31:22.43 ID:6dxk5odo0.net]
>>620
グレタ「さん」www

グレタがアウトというかグレタがヤバいことしてたのに
お前らがポジショントークガチ決めして
大好きなウヨ煽りもグレタ「さん」を守ることもせず消えてたのは
一体全体どういう事なんだよって話だよ?w

まぁそこには触れず話をすり替えて逃げるしかない時点で
察しって奴だけどw

642 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:31:38.46 ID:8z18zh550.net]
>>626
赤旗取れば?うちにも共産党(元)議員から「面倒見てやってくれ」と紹介される時あるし

まぁそうやって来る人間って他でも使えなくて流れてきた奴ばかりだから
結構困るんだけどね

643 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:33:38.85 ID:AY7K8Cwb0.net]
>>605
タイトルしか見てないお前みたいなのを馬鹿にしてるよ
記事みろよ

644 名前: [2021/02/15(月) 21:33:58.13 ID:Pdr2S1Sl0.net]
【無報酬(笑)】森喜朗の政治団体、たった7年間で10億円近く儲けていた [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613384184/

645 名前: [2021/02/15(月) 21:34:06.38 ID:Yi8Uvtm10.net]
>>617
擁護も何ももうちょっと色々とはっきりしないと何も言えないだろ。

646 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:34:53.99 ID:AY7K8Cwb0.net]
>>633
+っていつからこんなニュー速みたいなタイトルでOKになったんや

647 名前: [2021/02/15(月) 21:35:39.82 ID:OizyZyjU0.net]
>>605
死ぬらしい

648 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:39:04.23 ID:tv/dVjaS0.net]
五輪と関係なくね?
五輪以外でも金稼いじゃ駄目なの?

649 名前: [2021/02/15(月) 21:39:57.35 ID:8hEm1GTV0.net]
森元の財団ぶっ潰して
困ってる人に現金配った方が世のため

650 名前: [2021/02/15(月) 21:42:33.43 ID:uoXxpSB20.net]
>>631
アカはいやだ
200万円で自民のコネ使えねーかな



651 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:45:46.12 ID:ZoI0BFXO0.net]
>>638
困ってる奴らが自分で金稼ぐ能力身に付けた方がいいと思うわ
困ってる奴らって大体なんもしないしできない癖に金よこせって言う乞食じゃん
馬鹿だから金持ちと自分が同じ人種だと思ってるし

652 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:47:04.41 ID:AKSNtjdK0.net]
2014年に40万円の献金が
パヨクにかかると6000万円に化ける
これぞアホパヨマジック

653 名前: [2021/02/15(月) 21:55:34.53 ID:Yi8Uvtm10.net]
>>641
40万円で美味しい思い出来るなら他の企業もしたら良いのにな。

コマニーなんて森の地元の大企業やし、五輪関係なく献金してたやろうし、間仕切り業界のトップシェア企業やから献金無しでも普通に工事受注してた可能性が高い。

結論を言えば、この献金と五輪関係工事受注は結びつかない

654 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:55:38.13 ID:Qn7grnoB0.net]
一億円以下は献金されてないのと一緒なんだよ貧乏人共。

655 名前: [2021/02/15(月) 21:57:10.81 ID:8hEm1GTV0.net]
>>643
うん、痰ツボらしい考えだ

656 名前: [2021/02/15(月) 21:57:14.53 ID:+ki/fa9Y0.net]
かなり悪質な贈収賄だと思うけど
東京地検特捜部はやる気あんのか?

657 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:57:47.24 ID:UEuUpsmH0.net]
>>633
この森元を必死でバッシングしてる山口敏夫って奴の方が遥かにヤバイ奴じゃん。
政治家の親族の会社に不正な金が流れた《二信組事件》で有罪実刑判決喰らってるし、コイツ自身の財布はマルチ商法摘発で破綻したジャパンライフ。
「おまいう」の典型じゃんw

658 名前: [2021/02/15(月) 21:58:50.29 ID:Yi8Uvtm10.net]
>>645
どこら辺に違法性が?

659 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 21:58:56.52 ID:8z18zh550.net]
>>643
少しでもありがたいと思うけどね
やっぱり議員が頭下げに来てるの見ると大変な

660 名前:んだなぁと思うわ []
[ここ壊れてます]



661 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 22:13:32.40 ID:bj/DjEVz0.net]
金が貰えなくなるから必死こいて五輪開催連呼してたのにね笑

662 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 22:15:10.51 ID:Qn7grnoB0.net]
>>648
冗談だよ!!

663 名前: [2021/02/15(月) 22:15:36.39 ID:EWv+0Wl30.net]
なんで逮捕されないの

664 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 22:22:01.59 ID:wMsZRqSS0.net]
>>640
そんな奴らにのみ金をばらまく自民党の伝統

665 名前: [2021/02/15(月) 22:27:22.74 ID:8TJ5/vVL0.net]
号令を掛ければ人と金が集まる事は確か

でも世界と渡り歩かせといて0円の訳ねーだろwww

666 名前: [2021/02/15(月) 22:38:26.33 ID:9w1T1rNG0.net]
偉そうに言う奴が無報酬でやりゃ良いじゃない
献金をくれるかどうかは、別だろうけど

667 名前: [2021/02/15(月) 22:40:16.63 ID:wARAXpfP0.net]
>>1
この記事書いたやつはバカなのか

668 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 22:43:55.07 ID:sy6vhfrZ0.net]
議員やってないのに金あつめて何に使ってるんだろうね

669 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 22:59:26.50 ID:6I5nS9ej0.net]
金なら十分あるだろうになんなんだろうね
あの顔見ないで済むならまあ良かった

670 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 23:02:45.01 ID:XRm1hLvL0.net]
ネトウヨ「これは無報酬」



671 名前: [2021/02/15(月) 23:17:06.98 ID:f4YlMbDm0.net]
鳩山由紀夫菅直人よりまし

672 名前: [2021/02/15(月) 23:31:05.51 ID:gD4VhxOV0.net]
JOCから金貰ってないなら無報酬で合ってるじゃん
パーティで集金しない政治家なんているか?
まったくどういう記事だよこれは

673 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 23:34:37.75 ID:Wwj4pSKK0.net]
柔道でプーチンに勝ったら、献金放題を許す

674 名前: [2021/02/15(月) 23:40:33.53 ID:HAhYWfd+0.net]
神戸学院大の上脇ってあの見た目が不気味な奴か

675 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 23:41:08.13 ID:Fn5i9rPR0.net]
こっちの方を全然報道しねーな
その方が怖いわ
切り取りポリコレよりよっぽどだろ

676 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 23:41:50.59 ID:EOt2bYOd0.net]
パー券売って金得るとか反社そのものじゃん

677 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 23:51:11.73 ID:UEuUpsmH0.net]
しかし、森元を叩きたい奴が必死で過去まで掘り返しても、出てくるのはこの程度の事しか無いの?
もしかしたら森元って、ガチでスポーツ振興に政治生命を費やした稀有な存在だった気がしてくるわ。
言い掛かりや針小棒大ではなく、もっと致命的な何かは無いのかよ。

678 名前: mailto:sage [2021/02/15(月) 23:56:18.22 ID:SvnlnTRe0.net]
だと思ったわ

679 名前: [2021/02/16(火) 00:34:18.39 ID:2b/pfWMC0.net]
やっぱり金か

680 名前: [2021/02/16(火) 00:58:02.47 ID:vTjSdWI10.net]
つーかあと死ぬだけで金も腐る程あるのになんでそこまでして金集めに必死になれんの?
ゲームやり尽くして飽きた奴がスコアタやり始めるみたいな感じか?



681 名前: [2021/02/16(火) 01:02:23.24 ID:yIplxeOz0.net]
ボランティアかて何処から収入はあるやろw

682 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 01:03:38.43 ID:7SdnSHjQ0.net]
どんだけ金満なんよ・・・

683 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 01:08:52.18 ID:3clOG7PT0.net]
政治資金て言ったって
親族職員にして秘書手当とか適当な科目作りゃ
結局、自己資金と何ら変わらないのでは
不動産、動産取得もその団体名義にして
それなりの会計士使って年月かけりゃ
税務署だってこのクラスのボスは見ないふり

小沢なんてそれで世田谷とか辺野古辺りの
不動産取得してたような

684 名前: [2021/02/16(火) 01:12:42.16 ID:ZFFMTO2u0.net]
棺桶に半分足を突っ込んでいてもカネや権力への欲は尽きることは無いんだろうな
あさましいこと

685 名前: [2021/02/16(火) 01:36:39.41 ID:PpOOa5Q20.net]
なんの問題のない献金www
さすがマスゴミw

686 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 01:54:52.21 ID:vukoIJQr0.net]
これ40万の献金企業もパーテションのトップシェアメーカーだから
決まっても何ら不思議じゃないだろ

687 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 02:00:13.11 ID:NPFZe00m0.net]
ここは先から抑えてたんだなw

688 名前: [2021/02/16(火) 02:28:01.09 ID:fHZeWQ7Y0.net]
>>598
GOTO
トラベルとイートしかしてないけど?
GOTOホームセンターやGOTOスーパーでもいいんでね?
GOTO遊園地とかやってるか?
露骨に特定業界贔屓してるけど?
根拠どころの騒ぎじゃないぞw

689 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 02:31:35.88 ID:1vn4d1FN0.net]
こんなんわかりきったこと。無償でボランティアやるとかバカの極みだろ?こんなクソ五輪のボランティアやるくらいなら被災地でボランティアしろよ。

690 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 02:32:57.93 ID:N+4rws/C0.net]
変な記事だな
献金って個人の収入?



691 名前: [2021/02/16(火) 02:33:35.25 ID:rkeDx+g/0.net]
まぁ献金あんま突っ込んでもな
それはそれとしてコネがあろうがいつまでも居座るから後進が育たないしコネも無難に有力者と言われる長老に集まり続けるんだろ
この人しか居ない!ってのが道半ばでぽっくり逝って頓挫しても困るだろ
各方面も早めの引退勧告でもして中堅や若手にも力つけさせて新陳代謝促さないとは駄目だ

692 名前: [2021/02/16(火) 02:36:07.17 ID:GqF8mS9K0.net]
こんな週刊誌のフェイク記事に釣られる奴とかいるんだな

693 名前: [2021/02/16(火) 02:48:03.96 ID:TmmbZcOs0.net]
議員を辞めても政治から引退なんかしてなかったってことね

694 名前: [2021/02/16(火) 02:54:46.25 ID:iyswdUId0.net]
もう辞めたのにまだ攻撃するんかヤフー

695 名前: [2021/02/16(火) 02:54:59.59 ID:iyswdUId0.net]
ヤフー潰れたらいいのに

696 名前: mailto:e [2021/02/16(火) 02:59:25.05 ID:5ePw/HwaO.net]
さっさと
ゴミは掃け

697 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 04:03:07.61 ID:8WfKxwm00.net]
献金なんか受ければ、そりゃあ忖度するわな

政治献金は賄賂と意味は同じ

698 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 04:17:48.57 ID:BvC7YIXa0.net]
オリンピック開催に拘る理由はこれか

699 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 04:19:44.35 ID:BvC7YIXa0.net]
森の後に誰もやりたがらない訳だ

700 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 04:25:36.50 ID:YNuGpfXy0.net]
>>685
無知だな、お前w
常識知らなくて恥ずかしいと思わないの?



701 名前: [2021/02/16(火) 04:31:58.11 ID:geDnqzNi0.net]
パー券とか半グレ集団とやってる事は一緒なんだな

702 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 04:37:38.91 ID:YNuGpfXy0.net]
>>689
何故、政治献金は合法で賄賂は違法なのか学校で習わなかった?
政治経済って中学レベルじゃなかったっけ?

703 名前: [2021/02/16(火) 04:49:29.75 ID:+I0DwLjN0.net]
つーか、女の話が長いとかいう発言なんかより
ずっと問題なんじゃねーのこれ?
なんでマスゴミは今まで放置してたんだ?
今後もスルーするんか?
話が長いくらい大した問題発言じゃねーだろ?
この献金のほうがよっぽど問題だろ
マスゴミ動けよ

704 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 04:57:44.38 ID:YNuGpfXy0.net]
>>691
マスゴミすら放置してたのは、問題にならないからに決まってるだろw
中学の勉強やり直せよwww

705 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 05:10:49.83 ID:yE45oddE0.net]
会長自体は最低賃金なんだろ?

706 名前: [2021/02/16(火) 05:14:58.52 ID:FtoQqpIC0.net]
ミスリードに引っかかる多くの日本人。ツイッタラーはジャーナリストかよ!ならちゃんと情報精査しないとね

707 名前: [2021/02/16(火) 05:16:42.94 ID:EDEVCdJx0.net]
真実だったらニュースで大騒ぎだよ

708 名前: [2021/02/16(火) 05:50:07.20 ID:yIxd3uSo0.net]
全文読んだら言いがかりレベルの記事で草

709 名前: [2021/02/16(火) 05:55:00.27 ID:fHZeWQ7Y0.net]
>>598


710 名前:X街も大変そうだからGOTO商店街とかもやらないといけないだろ
なんで献金受けた飲食業と旅行業界だけにはGOTOやってるの?こんな政策、特定以外の何物でもないだろ

ましてや感染拡大中の最中に国会でGOTOやります!とか今言う事じゃない事言うって献金貰った所を安心させる為にって言うことだろ
使える人しか恩恵受けないGOTOとか辞めろやマジで
税金の利用に偏りが生じるだけだ
[]
[ここ壊れてます]



711 名前: [2021/02/16(火) 06:02:49.13 ID:MtjQUkBx0.net]
>>1
>同社は2014年に40万円分のパーティー券を購入しており、

たった40万円じゃん
しかも2014年
ごく一部混ざってただけなのにまるでオリンピックに関わった業者だけから何千万円も報酬得ていたかのようなひっでー印象操作記事

712 名前: [2021/02/16(火) 06:21:25.73 ID:gQSv+Bax0.net]
元総理ということを
知らないやつも多いのでは

713 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 07:02:24.58 ID:GQdRM0Dk0.net]
金も学力もない奴には金持ってるだけで悪に見えるんだろうな

714 名前: [2021/02/16(火) 07:16:02.41 ID:LMwjefB/0.net]
>>695
真実でも全く問題の無いことだよ

715 名前: [2021/02/16(火) 07:27:22.17 ID:gkSkTTca0.net]
これオリンピック関係なく貰ってるだけやん
講演だのなんだので

企業からの支援ってそら民間でもどこでもやってるし、
オリンピックに協力してる日本企業なんて五万とある
うち一社がパーティ過去に企画したの叩いてる時点で全文拡散された火消しをやってるようにしか見えない
マスコミもといサヨクが発言の1箇所切り抜いて本来の意味と違う形で大騒ぎしたせいで日本のオリンピック自体危うくさせてるしな

一言二言を大きく騒ぎ立てる人達の言うこと聞いてもキリがない

全文読んだら意味が違ってくることを
世界中のサヨクが一部だけをピックアップして叩いてる

以下全文
>>1-3 >>1000
森喜郎の発言 全文
女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局女性っていうのはそういう、あまりいうと新聞に悪口かかれる、俺がまた悪口言ったとなるけど、女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困ると言っていて、誰が言ったかは言いませんけど、そんなこともあります。

 私どもの組織委員会にも、女性は何人いますか、7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。

716 名前: [2021/02/16(火) 07:37:25.20 ID:vM9DaFX40.net]
記事にあるコマニーなんて森の地元企業じゃんw

五輪関係なく献金してただろうし、間仕切りの大手企業だから献金しなくても工事業社の候補に挙がってくるだろうよw

717 名前: [2021/02/16(火) 07:49:31.41 ID:FhBVbBLU0.net]
ステージ4の肺がんで奇跡的に生還し、今も経過観察中の持病持ちの元総理をどこまでイジメたら気が済むんだ、君らは!

718 名前: [2021/02/16(火) 07:54:22.23 ID:JjtdMJLF0.net]
こうやって中国のジェノサイドの騒ぎを潰します

719 名前: [2021/02/16(火) 08:43:04.48 ID:iE4ytuXV0.net]
これで森を叩くやつがいたら、
そいつのこと見下すわ。
逆に発言問題では叩いてたしても
ちゃんとこの記事については冷静に
698、792のように指摘して
乗らないような人は、たとえ自分と
意見が違っても一目置いてしまう

720 名前: [2021/02/16(火) 08:44:09.39 ID:5B90DQxk0.net]
そもそも報酬ではない



721 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 08:57:11.95 ID:1B5y8a3r0.net]
ボランティアに仕事を押し付け
こういうやつが腹を太らせてる

722 名前: [2021/02/16(火) 08:57:40.83 ID:cV4ZJE+c0.net]
合法だから

723 名前: [2021/02/16(火) 09:16:59.44 ID:LMwjefB/0.net]
>>708
森が仕事をしてないとでも?

2000億経費を削減したと報道があったぞ

724 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 09:18:17.91 ID:HsSgfxbl0.net]
>>710
有能やん
韓国の立て直しに派遣してやれ

725 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 09:28:48.58 ID:/SMNULeS0.net]
そもそも政治資金は別に個人の金じゃないだろ

726 名前: [2021/02/16(火) 09:35:18.10 ID:p9LeFBJI0.net]
多くの国民は馬鹿

727 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 10:27:29.92 ID:DAH4HH4d0.net]
>>712
純粋な疑問なんだけど、引退した後に政治資金を集めて何に使うの?

728 名前: [2021/02/16(火) 10:45:35.16 ID:+oBg+ZBU0.net]
成功報酬ならゼロなんかな?w

729 名前: [2021/02/16(火) 10:54:12.20 ID:KdOQkxSW0.net]
なんにでも噛み付いて騒ぐんだな。
鬱陶しいわ。

730 名前: [2021/02/16(火) 11:11:42.46 ID:kvp+1JRy0.net]
数年前日本橋三越の本店で森を見たことが有るが
玄関の車寄せにドーンとベンツの中でも特に高そうな奴で横づけ
なかから森が出てきたがそれはそれは高そうな背広を着て出てきたわ。
そんな無報酬でもう議員でもない奴がそんな贅沢できる訳ないだろ!
俺たち庶民はマイクロバスに乗って遠い駐車場に移動。森先生のお車は
三越の車寄せでどうどうと駐車され森先生のお帰りを待ってたわ。



731 名前: [2021/02/16(火) 11:20:26.74 ID:frk2FZVO0.net]
なあ聞きたいんだけど、記事にはっきり買いてないけど、その金は2020年や2019年に貰ったもんなの?

この記者は自分の給料を数年前にもらってたら、今年は無給で仕事すんの?それが当然だと?

732 名前: [2021/02/16(火) 11:51:48.97 ID:J2OotRgu0.net]
こういう利権と賄賂と汚職で真っ黒なのが五輪だからな
ほんとうに醜いイベントだわ

733 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 12:19:43.37 ID:MbqeeOag0.net]
皆知ってるクセに今さらだろw

734 名前: [2021/02/16(火) 12:20:33.54 ID:fe0uAe/y0.net]
税金を私物化して、献金くれたりパーティー券買ってくれた人の関連会社に利益誘導する。
昭和からの害悪政治家そのものだな。
こんな連中のせいで市場経済が上手く回らなくて、ゾンビ企業に税金が流れる。

735 名前: [2021/02/16(火) 12:23:22.82 ID:b8b03dTW0.net]
利権とは
権利でないのに事実上自分の利益にできる不当な利益のこと

だから逆さまに言ってるの 名実ともに正当な利益なら利権とはいわないの
直接には正当な名目になっているが実質的に不当ということ

中学生にはわからないだろうけど

736 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 12:26:26.57 ID:TKtw0pPg0.net]
まさにケンモメンの極みだな
無報酬じゃないと許さない哀れ底辺

737 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 12:31:40.39 ID:hJ4I3/kt0.net]
飯塚のコマツなんかも恩恵受けてそう

738 名前: [2021/02/16(火) 13:09:15.14 ID:LMwjefB/0.net]
>>721
この記事のコマニーの事言ってる?

間仕切り業界トップシェアの会社が間仕切り工事を請負うのって、すげー自然な事だと思うんだけど、献金が無かったら請け負えなかったの?

739 名前: [2021/02/16(火) 13:13:07.51 ID:S4ZwYnXy0.net]
コンパクト五輪を乗っ取って
税金ジャブジャブ

740 名前: [2021/02/16(火) 13:16:05.13 ID:Twa/KyKh0.net]
無収入といったわけでもないのに



741 名前: [2021/02/16(火) 13:33:30.94 ID:wLCjIjfl0.net]
け、献金だから

742 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 13:35:48.80 ID:9Cmd9q6+0.net]
          -――- く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
        / 東京五輪 \ ̄ ̄ ̄⌒. ||
      /    ___   /      ..||
      /   /   \/ ' ̄   ̄ヽ   ||
       ̄`  ー r=〈Υ.-  三  三   -‖
           {__/ |.~    |    ~‖
             /}/|   _/- -\_   |
             /イ ||   ――へ   )|
          /   .\    ー―    /
            /    ノ \. ー―― /ノ\
         ,   ././-|  l/  //  , \
         {__ / /ー/´ ̄厂 / /  _/__ |ーァ
         // /_{__{´ / / r7⌒}   / /________
     r一'/ / / / / / / l (_/二二 イ .万./壱 //万../ |
  __/ {_  l∠. __/ / |     |  || /壱 //万../ |彡|
( (_______」  \   |ー┘     |  |┘ .壱//万 / |彡|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱//万./.|彡|彡|彡|彡|
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|彡|彡|彡|
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|彡|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

743 名前: [2021/02/16(火) 15:01:53.83 ID:d7AXZFYA0.net]
>>726
森が2000億削減してるんだが?

744 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 15:28:45.96 ID:8G0b0/n+0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/13bc951af4157c67288097333119b5ce6112d256
舛添氏は「都知事に就任した私は、巨額の競技施設建設費に仰天した。
そこで、各地の既存施設を活用して経費削減を図る方針を決め、組織委の森会長に他県知事や反対する各競技のNFを説得してもらった。
おかげで、私の在任中に建設費4584億円を2567億円に削減できた。その点では、都民は森氏に感謝せねばならない」と投稿。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000195006.html
組織委・武藤事務総長:「削減効果の精査を進めた結果、暫定的な概算値ということで簡素化を行わなかった場合に比べて約300億円の削減ができたと報告しました」
組織委・森会長:「よく300億円削ったなと僕は思います。大変な努力をしたと思います」

��ヘェ〜

745 名前: [2021/02/16(火) 16:03:16.86 ID:zKd655VO0.net]
>>1
日本を蝕む老害へのお仕置きは

森元→中村主水
阿相→巳代松
ニF→念仏の鉄

https://youtu.be/d0JJ_yQUNtE

746 名前: [2021/02/16(火) 16:42:01.72 ID:r5Dr2wSH0.net]
ぶち殺せ

747 名前: [2021/02/16(火) 16:50:15.88 ID:RVwdcFMv0.net]
クソジジイ

748 名前: [2021/02/16(火) 17:34:04.58 ID:RzMC0uc10.net]
フサフサです→カツラでした

749 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 19:07:17.01 ID:oZZSEP9s0.net]
この歳になって自分の欲ってのはないだろう
子どもや孫の為に頑張ってたんだろうから許してやれよ
俺だって相続で随分助けられたし子どもたちにも出来るだけ遺してやりたいって思うしそれはお前らも同じだろう

750 名前: [2021/02/16(火) 21:58:14.50 ID:N5luet8l0.net]
利権まみれやな



751 名前: [2021/02/16(火) 22:05:36.94 ID:+5n23Yqc0.net]
>>737
人が政治をする限り利権は無くならない

752 名前: [2021/02/16(火) 22:39:00.26 ID:SvZG55Jb0.net]
>>481
あったら罪だから、立証しろよ。

753 名前: mailto:sage [2021/02/16(火) 22:40:03.11 ID:HorRYlIB0.net]
もっと
暴いてくれ

754 名前: [2021/02/17(水) 04:10:46.13 ID:cxoMxBuW0.net]
>>1
クソスレしね

755 名前: [2021/02/17(水) 04:13:50.51 ID:iqoTM4V30.net]
嘘つきは、泥棒の始まりでしたね

756 名前: [2021/02/17(水) 05:44:08.23 ID:V6lrksdg0.net]
6000万のうち40万が五輪関係業者からなのね

757 名前: [2021/02/17(水) 06:52:57.39 ID:xNhw3BHg0.net]
>>743
しかも、その40万払った会社は森の地元企業だから、五輪関係なく献金してた可能性も高いし、間仕切り業界大手だから献金無しでも五輪関係の仕事をしてた可能性が高い

758 名前: [2021/02/17(水) 07:04:05.06 ID:gXFxpiDc0.net]
>>740
もっと暴くと なーんだツマんね って感じになるよ、
ちょっと臭う、そうかも知れない!だったらいいな!程度の事を読み手が勝手に悪い方に想像してくるように書くのがプロってもんよ。

759 名前: [2021/02/17(水) 07:22:39.11 ID:qqfgm7LK0.net]
>>744
そもそも引退した政治家が資金集めるのがおかしい

760 名前: [2021/02/17(水) 07:37:16.35 ID:tPRfoqC50.net]
>>746
引退した政治家の資金団体とか後継者に引き継がれる。世襲議員が有利だと言われるのは、これが理由のひとつ。

森の場合は息子が亡くなったが、子飼いの秘書が受け継ぐという話があったから、資金管理団体も存続していた。それが2017ごろにはその話も無くなったから、資金管理団体も解散した。これが石川県内での噂。



761 名前: [2021/02/17(水) 08:20:02.33 ID:pt+bq9Ek0.net]
>>719
国内に復興五輪と言い国外に東京は福島から何百kmも離れていると言い
招致するにあたって有権者に裏金まで配り
ロゴはパクリロゴで会場は照り焼き蒸し焼きやら猛毒の水泳会場やら
で、ボランティアが集まらないから強制動員までやらかしたり

本当に酷い五輪だった
誰だよ言い出したのは 安倍?石原?

762 名前: [2021/02/17(水) 08:24:49.27 ID:pt+bq9Ek0.net]
>>53
今回のオリンピックが招致の段階から実行にいたるまで不正や無計画や搾取だらけだっただけで
今までの他の五輪や今後の五輪まで全部一緒にするなよ

763 名前: [2021/02/17(水) 08:26:29.27 ID:RVz8liPg0.net]
天皇だって無報酬で働いてるしな

764 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 08:36:34.65 ID:6XFI4mCG0.net]
>>731
既存のインフラを利用するからコンパクト五輪にするのが売りなのに
なんで施設建設だけで4500億に膨らむのよ?
それがそもそもおかしいって話なんだけど

765 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 08:45:22.08 ID:7KiESf8R0.net]
>>731
この削減した300億って、五輪期間中に毎日IOC役員を接待してパーティやるはずだった費用や
森と仲良しのバッハ達がのお泊りするホテルのランクを下げた結果だろ
最初からそんなもんに金出すなやって世界なんだけど
どんだけおもてなしの名のもとにこういう接待費に金出すつもりだったんだよ

766 名前: [2021/02/17(水) 08:59:14.01 ID:u1jLkdhd0.net]
なんつうかマスゴミってもう詐欺師くらいの感覚だわ

いかに印象操作で人を騙して誘導するかってことばかりやってる

767 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 09:00:02.16 ID:u4IQVh/O0.net]
>>731
都、火種残す全額負担 五輪の都外仮設費
2017年5月11日 22:13
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11HBB_R10C17A5EA2000/

招致段階の試算の甘さに資材費や人件費の高騰が重なり、大会経費が大幅に増加したことも影響した。
東京大会は当初、選手村の半径8キロに競技会場の85%を集中させる「コンパクト五輪」を標榜。
しかし、1500億円とされた都内の恒久施設の整備費は3倍の4500億円になることが分かり、「広域開催」に計画が変更された。

当時の舛添要一知事は経費削減のため、恒久施設の一部新設を取りやめ、既存施設での競技開催を都外の自治体にも要請した。
その結果、既存施設を五輪仕様にするための仮設整備費が増え、当初の4倍の約2800億円に膨らんだ。

予算約5000億円の組織委には賄えなくなり、組織委と都、国は昨年3月、仮設整備費の分担の見直しで合意した。
都が一部を負担する方向で調整が進んだが、舛添前知事の辞任で中断。
小池氏の当選後は新設会場の見直し議論が先行し、仮設整備費の分担問題は後回しにされた。

協議が大幅に遅れる中、組織委は昨年12月、開催自治体にも都外の仮設整備費の分担を求めたが、自治体側は「招致段階の約束と違う。組織委が負担すべきだ」と猛反発し、協議は難航した。

都外施設に巨額の都税を投入することについて、都議会では批判の声が上がった。
11日の五輪・パラリンピック等推進対策特別委員会では、自民都議が「(意思決定が)ブラックボックスだ。財源はどうなるのか」と批判。
共産都議も「都民は納得できないのではないか」と指摘した。

768 名前: [2021/02/17(水) 09:03:28.08 ID:pXOVt0Vg0.net]
権力者が権力を誇示して金を集めることには国民は文句言わないんだから無報酬とか言わなくていいのに

769 名前: [2021/02/17(水) 09:06:06.68 ID:pt+bq9Ek0.net]
>>753
完全にカルトだよねお前らって

770 名前: [2021/02/17(水) 09:13:44.54 ID:iMDVXiv/0.net]
>>752
IOCの幹部が当然のように接待を要求してきたのを突っぱねたのが森なんだけど?



771 名前: [2021/02/17(水) 09:20:37.88 ID:7CK5PCo70.net]
>>551
たった数千万で国動かせるもんなのかな
政治家って案外安いな
おれも献金してみようかな

772 名前: [2021/02/17(水) 09:23:03.99 ID:pt+bq9Ek0.net]
この板の連中に言わせれば
ミッドウェイ海戦で日本側空母が4隻沈んだのはフェイクニュースなんだろうか

773 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 09:23:22.65 ID:u4IQVh/O0.net]
組織委が同日に明らかにした簡素化内容
延期にならなきゃこんなことに平然と300億使われてたわけだ

■来日する各国のスポーツ競技団体幹部ら大会関係者の人数を10〜15%減らし、専用バス台数や飲食サービスを抑制する。
■聖火リレーは予定していた121日間の日程を維持するものの、車両やスタッフを削減する。
■選手団が選手村に到着する際の入村式、IOC関係者を招いた式典もとりやめる。
■競技会場では派手な演出を控え、看板などの装飾は30〜40%程度減らす。

 会見では海外メディアから「マイナーな項目ばかりだ」との指摘も

774 名前:あった。
森会長は「IOCと放送局で契約済みのものもある。そこには踏み込めなかった」と渋い顔。
「もっと大きな変更はあるのか」との質問も出た。森会長は今後も検討を続ける姿勢を示した。
 国民の理解については「削減が『これっぽっちか』と思うか、『よくやっている』と思うかは個人の立場による」と評価を委ねた。
[]
[ここ壊れてます]

775 名前: [2021/02/17(水) 09:26:46.44 ID:RCE45oxg0.net]
西野かよw

776 名前: [2021/02/17(水) 11:07:34.90 ID:iMDVXiv/0.net]
>>759
いや、ミッドウェー海戦は勝利と言った大本営とそれを拡散したのはマスコミやんw

777 名前: [2021/02/17(水) 11:17:06.13 ID:ue+5LvAt0.net]
森。無敵かよw

778 名前: [2021/02/17(水) 11:56:11.54 ID:80E9RsJ+0.net]
>>758
そりゃ一回じゃあ効かないだろ
数回やりゃ効果あるんでね?

779 名前: [2021/02/17(水) 11:59:45.80 ID:R+sehy1T0.net]
ひっでえなぁ

780 名前: [2021/02/17(水) 12:03:56.28 ID:ai4Ofcjy0.net]
お前ら献金は生活費だと思ってるのか



781 名前: [2021/02/17(水) 12:03:59.08 ID:iMDVXiv/0.net]
この記事読んで利権だ賄賂だとか言ってる奴ってどこ読んでそう思ってんの?

782 名前: [2021/02/17(水) 12:27:22.20 ID:ojpAKoMw0.net]
【コミュ力】森喜朗さん、スポーツ推薦で早大に入り、縁故で産経に入り、知人のツテで議員になり、密室で総理になる人生だった [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613367490/

783 名前: [2021/02/17(水) 12:34:17.24 ID:4hMuJXMw0.net]
・献金≠報酬
・五輪納入業者からの献金は全体6000万円の中で40万円

森に対する感情はともかく、この報道を見て違和感覚えないやつはただただバカなんだと思う

784 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 12:55:57.22 ID:6XFI4mCG0.net]
>>769
>>6
6 エンテロバクター(東京都) [GB] sage 2021/02/15(月) 11:49:38.01 ID:XUmz7KNe0
日経電子版(2018年11月29日)では、
〈コマニー、五輪効果〉の見出しで、〈首都圏で建設が続くオフィスや五輪関連の施設からの受注が増加(中略)増収増益に〉と取り上げられている。

パーティー券の購入についてコマニーに聞いたが、「回答につきましては差し控えさせていただきます」(経営企画部社長室)とのことだった。


五輪関連受注企業との関係は他にも指摘されている。
森氏は2009年から、五輪招致活動に関わった一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(2020年に解散)の代表理事も務め、
2013年にセガサミーホールディングスから同団体へ3〜4億円の献金があったことが報じられた。

そのセガサミーは東京五輪公式ゲームソフトの開発・販売ライセンスを独占取得している。

「当社が取り組むスポーツ振興活動の一環として、一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センターへの寄付実績がございます。
 ライセンス契約をしているグループ会社のセガは2008年の北京オリンピックより冬季大会含めて継続的にゲーム化権を取得しており、
 東京オリンピックも引き続き契約を締結しています」(セガサミーホールディングス広報室)

「無償でやっている」と言いながらも五輪で潤う企業から献金を受け取ってきた“五輪のドン”。
森発言に嫌気が差して辞退した「本当の五輪ボランティア」はさらに怒りを覚えるに違いない。

※週刊ポスト2021年2月26日・3月5日号

785 名前: [2021/02/17(水) 18:10:54.19 ID:3JuVP76/0.net]
おれの結婚式に森元さ

786 名前:んから祝電と真珠のネックレスが届いた。政治家って、まじで怖い。 []
[ここ壊れてます]

787 名前: [2021/02/17(水) 18:15:02.91 ID:kNUEMUAk0.net]
歳とると人格がモロ顔に表れるね

788 名前: [2021/02/17(水) 18:19:30.53 ID:1m8tAeq70.net]
税金だから、自由に使え
わかりやすい

789 名前: [2021/02/17(水) 18:23:18.64 ID:XWqpJ47g0.net]
ガチクズだった
知ってた

790 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 18:28:20.65 ID:4zAo8Nvo0.net]
印象操作が酷過ぎてますますマスゴミへの不信感が募るだけの記事



791 名前: [2021/02/17(水) 18:28:36.06 ID:5aGLDHJv0.net]
「7年間タダ働きです!」

信じる訳ねーだろ。バカじゃねーの?みんな信じると思ってんのか。
嘘も大概にせーよ。このジジイ頭オカシイのか?お墓に案内したろかボケ。

792 名前: [2021/02/17(水) 18:59:58.66 ID:xNhw3BHg0.net]
>>776
嘘じゃないだろ組織委会長としての給料は返上してたんだからw

まさか、元総理がほかに収入源がないとでも思ってたん?

793 名前: [2021/02/17(水) 19:28:04.99 ID:OFPWrB2+0.net]
>>756
日々ジャッ〇連呼を繰り返し、お互い絶対にケンカはせず
ビシッと統制されてる反日カルトそのもののウヨ連呼さん達には
それ絶対言わないよね

そういうのこそカルト脳じゃね?w

794 名前: [2021/02/17(水) 19:50:34.58 ID:evrDCC2e0.net]
こんな献金とかあるから今回みたいに偏った政策やって反感買うんだよ
オリンピックや飲食業と旅行業にやたら拘るからおかしいなと思ってたら
こんな事か…
次から自民には絶対入れんから!

795 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 19:56:02.37 ID:hU/bhgwv0.net]
>>779
で、どこに入れるんだ?
立憲か?共産か?
献金を受けてない政党があると思ってる薄弱は話にならんなw
ちゃんと勉強しろよ。

796 名前: [2021/02/17(水) 20:32:33.16 ID:xNhw3BHg0.net]
>>779
企業献金を反対してる政党って共産しかないけど?

797 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 20:58:02.82 ID:XWqpJ47g0.net]
>>781
自民党以外に投票するわ

798 名前: [2021/02/17(水) 21:03:48.08 ID:xNhw3BHg0.net]
>>782
お前は元から自民に投票してないだろ。いい加減にしろ

799 名前: [2021/02/17(水) 21:05:36.31 ID:evrDCC2e0.net]
>>780
受けてたとしても、こんな露骨に贔屓する政策を税金でやるようなとこは入れん

ただそれだけ
アホらしくて税金払いたくなくなるわ
1日6万円とかGOTOとかな
コロナで大変なのは国民全員なのに飲食と旅行だけ特化した政策だらけ、あげくオリンピックはやる!とか
国民に定額給付金気持ちよく出せよ
ぐちぐちと貯金ガーとか言い訳付けとらんで

結局、蓋を開ければコロナ政策献金絡みやんけ

800 名前: [2021/02/17(水) 21:12:36.71 ID:xNhw3BHg0.net]
>>784
一番ダメージデカいのは飲食と観光なんだから理にかなってるけどな。

その他の業界だって雇用助成金とかで相当補償されてるで?

オリンピックは日本側に辞める権限は無いから、その批判はIOCにすべきやな。

定額給付金は多くが貯金にまわったので意味無し。ガチで困窮している人にはそれ用の給付金や社会保障があるので調べてみるべし。

お前は単純に勉強不足



801 名前: [2021/02/17(水) 21:31:16.46 ID:evrDCC2e0.net]
>>785
別に飲食業や旅行業が必要だなんて一切思わんな
ナマポ行けってハゲ言ってたんだから行けばいいんじゃね?w
ダメージなら他も受けてるけど無策やんけw
こんなお荷物業界の奴らに金やって消費税上げられたら敵わんわwww

802 名前: mailto:age [2021/02/17(水) 21:33:03.05 ID:DL3rD4l60.net]
言うたのにおまえら
芸能人もそう

803 名前:竄ッど自民党が無報酬で働くとおもっ天皇?w

世間知らずよなおまえらネトウヨって働けてへんやろ?
[]
[ここ壊れてます]

804 名前: [2021/02/17(水) 21:33:50.29 ID:evrDCC2e0.net]
>>785
雇用助成金www
バイトや派遣貰ってないの多いがどうすんだ?
シフト入れないとかバイトの奴言ってるやんけ
つまり助成金ですら払われてないぞ

こんなもんのどこが政策やねんw
勉強不足はお前じゃボケw
社会知らんニートか?

805 名前: mailto:age [2021/02/17(水) 21:34:58.17 ID:DL3rD4l60.net]
>>785
他の業種もそうやぞおまえ
不動産や自動車バイクもそう

旅行業界だけがしんどいんちゃうねん

806 名前: [2021/02/17(水) 21:35:36.78 ID:DL3rD4l60.net]
ニュー息民の敗北は続く・・・・・・

ネトウヨってガチで自立すらできてないよな(確信

807 名前: [2021/02/17(水) 21:36:50.60 ID:UDQeX5hs0.net]
こういうウンコ野郎に国の仕事をさせてはダメ
国民や世の中の会社を食い物にして、自分の私腹を肥やすだけ

というか自民党、ひいては国会議員全員、こんなんばっかりなのが現実・・・
選挙で誰も選びたく無くなる人の気持ち分かるよ

808 名前: [2021/02/17(水) 21:37:43.00 ID:xNhw3BHg0.net]
>>786
飲食観光つぶれたら、それに納める生産者や運送業も潰れるの分からんかな?

他の業界は無策?さっき雇用助成金てのがあるよって教えたやん?他にも色々補償あるよ?調べてみたら?

809 名前: [2021/02/17(水) 21:38:40.33 ID:xNhw3BHg0.net]
>>788
今の雇用助成金は非正規雇用でも貰えるぞ。ちゃんと調べて批判しろよ

810 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 21:44:50.02 ID:hU/bhgwv0.net]
定額給付金を配れば解決するとでも?
国民全ての生活を国が補償するなど不可能だよ。
てかそれって理想は共産主義って事だよな。
お里が知れるぞw



811 名前: [2021/02/17(水) 21:53:35.55 ID:evrDCC2e0.net]
>>792
悪いなw
どこの業界も他の業界と絶対に繋がってるんだわ
飲食業が倒れたら…とかそんなもん脅しにもならんぞw

散々潰れては開業を繰り返してる業界に無駄金入れてどうすんの?え?
経営者だけウハウハしてる状態なのに定額給付金で貯金ガーとかよく言えるわw

そんなんなら定額給付金で国民全体的にフォローした方が国民助かるわ

はっきり言っとくがこの業界がダメージ受けてもほとんどの国民にはノーダメージだから

812 名前: [2021/02/17(水) 21:56:54.59 ID:3OLkcval0.net]
自民党ってのは馬鹿か 自ら最高の布陣として 五輪の大臣を決めて橋本聖子を置いた
んだろう。それを今度は 何が事務局で丸川を大臣にって そんなにコロコロ変える程
簡単な軽い省庁を 特別に大臣置いたのか。本来大臣所管の森が辞めたら引責辞任だろ

813 名前: [2021/02/17(水) 22:12:16.83 ID:xNhw3BHg0.net]
>>789
最もダメージがあるのが飲食観光なんやで。それに1,2次産業を直接支援するより、3次産業の需要喚起して、その波及効果が1,2次産業に行く方が効率的なんやで。逆に1,2次産業を支援しても3次産業には波及効果はうすいんやで。

それにコロナ禍だからこそ儲かっている業界もあるんやで。そんな業界もあるのに、君がいうように「全員」に「平等」な支援なんて愚の骨頂やね。

814 名前: [2021/02/17(水) 22:15:36.95 ID:xNhw3BHg0.net]
>>795
うーん。飲食店が潰れたらテナントガラ空きになるけど?
食品生産者も困るけど?観光業が潰れたら運輸業はどうなるかな?

それに1,2次産業を直接支援するより、3次産業の需要喚起して、その波及効果が1,2次産業に行く方が効率的なんやで。逆に1,2次産業を支援しても3次産業には波及効果はうすいんやで。

それにコロナ禍だからこそ儲かっている業界もあるんやで。そんな業界もあるのに、君がいうように「全員」に「平等」な支援なんて愚の骨頂やね。

815 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 22:18:42.56 ID:hU/bhgwv0.net]
>>795
お前は働かずにお小遣いを貰える程度の感覚なんだろうが、定額給付金は愚策だったよ。
支給当初は「公明党が定額給付金を政府に実現させました」とドヤってたのに、今は党首自身が支給反対の

816 名前:意向を示しているのが証左。 []
[ここ壊れてます]

817 名前: [2021/02/17(水) 22:22:26.24 ID:6ZT9LWQT0.net]
税金は国民
国民から命を狙われていると知って欲しい

818 名前: [2021/02/17(水) 22:33:40.16 ID:M/kjX7v80.net]
>>795
お前、なんでタイヤメーカーのミシュランが、飲食店やホテルのガイドブックを出版してるか知ってるか?

タイヤを減らすにはどうしたら良い?→人々の移動が多くなれば良い→飲食店やホテルに行って貰おう!という理由なんだよ。

製造業が儲かるには人の動きが活発じゃなきゃならんわけで、そのモチベーションは食べることや遊ぶことなんだよ。

819 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 22:37:47.10 ID:bm/12mzQ0.net]
>>17
野党も貰ってんやで

820 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 23:25:21.75 ID:E6I2iJrv0.net]
利権ならゼロが一つ足りない。



821 名前: mailto:sage [2021/02/18(木) 03:16:27.56 ID:q2xQ27ZG0.net]
利権絡みのオリンピックは中止でよし!
で、2度と日本に誘致するな!

822 名前: mailto:sage [2021/02/18(木) 05:47:23.33 ID:9EQlOQWO0.net]
>>804
利権が絡まない国際大会なんか存在しない。

823 名前: [2021/02/18(木) 06:41:22.08 ID:bEpWrNBz0.net]
まあそうやって業界に利益を持ってくるのが使命だったから当然だろ

824 名前: [2021/02/18(木) 11:36:01.90 ID:ym6RMqME0.net]
無報酬なのは事実じゃん

825 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef