[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 16:01 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 826
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

森喜朗氏「無報酬だ」→五輪納入業者などから年6000万円献金



1 名前: [2021/02/15(月) 11:48:48.14 ID:XUmz7KNe0●.net BE:439992976-PLT(16000)]
https://img.5ch.net/ico/morara.gif
「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金

女性蔑視発言をきっかけに、五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任することとなった森喜朗氏。
森氏は自著『遺書 東京五輪への覚悟』(2017年 幻冬舎刊)に、組織委の仕事は「無報酬」であることを誇らしげに記していた。

〈(ロンドン五輪組織委のセバスチャン・コー会長は)年間六千万円だか八千万円だかを貰っていたそうです。
 それに引き換え日本の組織委員会会長は、一円も貰っていないどころか、飯代も自分、車代も自分、運転手も自分で雇っています〉

だが、その“ボランティア精神”は本当なのだろうか。
森氏は2012年に政界を引退したが、自身の政治資金管理団体「春風会」は2017年まで存続した。
その収支報告書を見ると、組織委会長に就任した2014年1月以降も多額の資金を集めていたことが分かる。

2014年は年間で6000万円超の収入があり、そのうちパーティー券収入は約5200万円。
2016年にはザ・プリンスパークタワー東京の忘年会で一度に4902万円のパーティー券収入を得ている。
政治資金規正法に詳しい神戸学院大学の上脇博之教授が指摘する。

「収支報告書を見ると、プリンスパークタワーのパーティー券の購入者数は608人で、企業や団体が買ったと推測できる。
 現役の国会議員以上の集金力です。引退後も2014〜17年まで自民党最大派閥の清和政策研究会へ計1300万円の献金を続けており、
 政界に大きな影響力を維持していたことが想像されます」

パーティー券の購入者には森氏の地元・石川県の企業が多く名を連ねるが、その中に東京五輪と関連する会社もあった。

オフィスの間仕切りやトイレの個室の壁などパーテーションメーカーとして国内トップシェアを誇るコマニー(石川県小松市)はそのひとつ。
春風会の収支報告書によれば、同社は2014年に40万円分のパーティー券を購入しており、
東京都オリ・パラ準備局が発表した「東京2020大会に係る共同実施事業の契約案件一覧」には、
選手村関連の間仕切り工事を受注したことが記されていた。
<続く>


https://news.yahoo.co.jp/articles/645a083c0f1a6fb99603fe833344b7a3734e13c6

780 名前: [2021/02/17(水) 12:03:56.28 ID:ai4Ofcjy0.net]
お前ら献金は生活費だと思ってるのか

781 名前: [2021/02/17(水) 12:03:59.08 ID:iMDVXiv/0.net]
この記事読んで利権だ賄賂だとか言ってる奴ってどこ読んでそう思ってんの?

782 名前: [2021/02/17(水) 12:27:22.20 ID:ojpAKoMw0.net]
【コミュ力】森喜朗さん、スポーツ推薦で早大に入り、縁故で産経に入り、知人のツテで議員になり、密室で総理になる人生だった [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613367490/

783 名前: [2021/02/17(水) 12:34:17.24 ID:4hMuJXMw0.net]
・献金≠報酬
・五輪納入業者からの献金は全体6000万円の中で40万円

森に対する感情はともかく、この報道を見て違和感覚えないやつはただただバカなんだと思う

784 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 12:55:57.22 ID:6XFI4mCG0.net]
>>769
>>6
6 エンテロバクター(東京都) [GB] sage 2021/02/15(月) 11:49:38.01 ID:XUmz7KNe0
日経電子版(2018年11月29日)では、
〈コマニー、五輪効果〉の見出しで、〈首都圏で建設が続くオフィスや五輪関連の施設からの受注が増加(中略)増収増益に〉と取り上げられている。

パーティー券の購入についてコマニーに聞いたが、「回答につきましては差し控えさせていただきます」(経営企画部社長室)とのことだった。


五輪関連受注企業との関係は他にも指摘されている。
森氏は2009年から、五輪招致活動に関わった一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(2020年に解散)の代表理事も務め、
2013年にセガサミーホールディングスから同団体へ3〜4億円の献金があったことが報じられた。

そのセガサミーは東京五輪公式ゲームソフトの開発・販売ライセンスを独占取得している。

「当社が取り組むスポーツ振興活動の一環として、一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センターへの寄付実績がございます。
 ライセンス契約をしているグループ会社のセガは2008年の北京オリンピックより冬季大会含めて継続的にゲーム化権を取得しており、
 東京オリンピックも引き続き契約を締結しています」(セガサミーホールディングス広報室)

「無償でやっている」と言いながらも五輪で潤う企業から献金を受け取ってきた“五輪のドン”。
森発言に嫌気が差して辞退した「本当の五輪ボランティア」はさらに怒りを覚えるに違いない。

※週刊ポスト2021年2月26日・3月5日号

785 名前: [2021/02/17(水) 18:10:54.19 ID:3JuVP76/0.net]
おれの結婚式に森元さ

786 名前:んから祝電と真珠のネックレスが届いた。政治家って、まじで怖い。 []
[ここ壊れてます]

787 名前: [2021/02/17(水) 18:15:02.91 ID:kNUEMUAk0.net]
歳とると人格がモロ顔に表れるね

788 名前: [2021/02/17(水) 18:19:30.53 ID:1m8tAeq70.net]
税金だから、自由に使え
わかりやすい



789 名前: [2021/02/17(水) 18:23:18.64 ID:XWqpJ47g0.net]
ガチクズだった
知ってた

790 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 18:28:20.65 ID:4zAo8Nvo0.net]
印象操作が酷過ぎてますますマスゴミへの不信感が募るだけの記事

791 名前: [2021/02/17(水) 18:28:36.06 ID:5aGLDHJv0.net]
「7年間タダ働きです!」

信じる訳ねーだろ。バカじゃねーの?みんな信じると思ってんのか。
嘘も大概にせーよ。このジジイ頭オカシイのか?お墓に案内したろかボケ。

792 名前: [2021/02/17(水) 18:59:58.66 ID:xNhw3BHg0.net]
>>776
嘘じゃないだろ組織委会長としての給料は返上してたんだからw

まさか、元総理がほかに収入源がないとでも思ってたん?

793 名前: [2021/02/17(水) 19:28:04.99 ID:OFPWrB2+0.net]
>>756
日々ジャッ〇連呼を繰り返し、お互い絶対にケンカはせず
ビシッと統制されてる反日カルトそのもののウヨ連呼さん達には
それ絶対言わないよね

そういうのこそカルト脳じゃね?w

794 名前: [2021/02/17(水) 19:50:34.58 ID:evrDCC2e0.net]
こんな献金とかあるから今回みたいに偏った政策やって反感買うんだよ
オリンピックや飲食業と旅行業にやたら拘るからおかしいなと思ってたら
こんな事か…
次から自民には絶対入れんから!

795 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 19:56:02.37 ID:hU/bhgwv0.net]
>>779
で、どこに入れるんだ?
立憲か?共産か?
献金を受けてない政党があると思ってる薄弱は話にならんなw
ちゃんと勉強しろよ。

796 名前: [2021/02/17(水) 20:32:33.16 ID:xNhw3BHg0.net]
>>779
企業献金を反対してる政党って共産しかないけど?

797 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 20:58:02.82 ID:XWqpJ47g0.net]
>>781
自民党以外に投票するわ

798 名前: [2021/02/17(水) 21:03:48.08 ID:xNhw3BHg0.net]
>>782
お前は元から自民に投票してないだろ。いい加減にしろ



799 名前: [2021/02/17(水) 21:05:36.31 ID:evrDCC2e0.net]
>>780
受けてたとしても、こんな露骨に贔屓する政策を税金でやるようなとこは入れん

ただそれだけ
アホらしくて税金払いたくなくなるわ
1日6万円とかGOTOとかな
コロナで大変なのは国民全員なのに飲食と旅行だけ特化した政策だらけ、あげくオリンピックはやる!とか
国民に定額給付金気持ちよく出せよ
ぐちぐちと貯金ガーとか言い訳付けとらんで

結局、蓋を開ければコロナ政策献金絡みやんけ

800 名前: [2021/02/17(水) 21:12:36.71 ID:xNhw3BHg0.net]
>>784
一番ダメージデカいのは飲食と観光なんだから理にかなってるけどな。

その他の業界だって雇用助成金とかで相当補償されてるで?

オリンピックは日本側に辞める権限は無いから、その批判はIOCにすべきやな。

定額給付金は多くが貯金にまわったので意味無し。ガチで困窮している人にはそれ用の給付金や社会保障があるので調べてみるべし。

お前は単純に勉強不足

801 名前: [2021/02/17(水) 21:31:16.46 ID:evrDCC2e0.net]
>>785
別に飲食業や旅行業が必要だなんて一切思わんな
ナマポ行けってハゲ言ってたんだから行けばいいんじゃね?w
ダメージなら他も受けてるけど無策やんけw
こんなお荷物業界の奴らに金やって消費税上げられたら敵わんわwww

802 名前: mailto:age [2021/02/17(水) 21:33:03.05 ID:DL3rD4l60.net]
言うたのにおまえら
芸能人もそう

803 名前:竄ッど自民党が無報酬で働くとおもっ天皇?w

世間知らずよなおまえらネトウヨって働けてへんやろ?
[]
[ここ壊れてます]

804 名前: [2021/02/17(水) 21:33:50.29 ID:evrDCC2e0.net]
>>785
雇用助成金www
バイトや派遣貰ってないの多いがどうすんだ?
シフト入れないとかバイトの奴言ってるやんけ
つまり助成金ですら払われてないぞ

こんなもんのどこが政策やねんw
勉強不足はお前じゃボケw
社会知らんニートか?

805 名前: mailto:age [2021/02/17(水) 21:34:58.17 ID:DL3rD4l60.net]
>>785
他の業種もそうやぞおまえ
不動産や自動車バイクもそう

旅行業界だけがしんどいんちゃうねん

806 名前: [2021/02/17(水) 21:35:36.78 ID:DL3rD4l60.net]
ニュー息民の敗北は続く・・・・・・

ネトウヨってガチで自立すらできてないよな(確信

807 名前: [2021/02/17(水) 21:36:50.60 ID:UDQeX5hs0.net]
こういうウンコ野郎に国の仕事をさせてはダメ
国民や世の中の会社を食い物にして、自分の私腹を肥やすだけ

というか自民党、ひいては国会議員全員、こんなんばっかりなのが現実・・・
選挙で誰も選びたく無くなる人の気持ち分かるよ

808 名前: [2021/02/17(水) 21:37:43.00 ID:xNhw3BHg0.net]
>>786
飲食観光つぶれたら、それに納める生産者や運送業も潰れるの分からんかな?

他の業界は無策?さっき雇用助成金てのがあるよって教えたやん?他にも色々補償あるよ?調べてみたら?



809 名前: [2021/02/17(水) 21:38:40.33 ID:xNhw3BHg0.net]
>>788
今の雇用助成金は非正規雇用でも貰えるぞ。ちゃんと調べて批判しろよ

810 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 21:44:50.02 ID:hU/bhgwv0.net]
定額給付金を配れば解決するとでも?
国民全ての生活を国が補償するなど不可能だよ。
てかそれって理想は共産主義って事だよな。
お里が知れるぞw

811 名前: [2021/02/17(水) 21:53:35.55 ID:evrDCC2e0.net]
>>792
悪いなw
どこの業界も他の業界と絶対に繋がってるんだわ
飲食業が倒れたら…とかそんなもん脅しにもならんぞw

散々潰れては開業を繰り返してる業界に無駄金入れてどうすんの?え?
経営者だけウハウハしてる状態なのに定額給付金で貯金ガーとかよく言えるわw

そんなんなら定額給付金で国民全体的にフォローした方が国民助かるわ

はっきり言っとくがこの業界がダメージ受けてもほとんどの国民にはノーダメージだから

812 名前: [2021/02/17(水) 21:56:54.59 ID:3OLkcval0.net]
自民党ってのは馬鹿か 自ら最高の布陣として 五輪の大臣を決めて橋本聖子を置いた
んだろう。それを今度は 何が事務局で丸川を大臣にって そんなにコロコロ変える程
簡単な軽い省庁を 特別に大臣置いたのか。本来大臣所管の森が辞めたら引責辞任だろ

813 名前: [2021/02/17(水) 22:12:16.83 ID:xNhw3BHg0.net]
>>789
最もダメージがあるのが飲食観光なんやで。それに1,2次産業を直接支援するより、3次産業の需要喚起して、その波及効果が1,2次産業に行く方が効率的なんやで。逆に1,2次産業を支援しても3次産業には波及効果はうすいんやで。

それにコロナ禍だからこそ儲かっている業界もあるんやで。そんな業界もあるのに、君がいうように「全員」に「平等」な支援なんて愚の骨頂やね。

814 名前: [2021/02/17(水) 22:15:36.95 ID:xNhw3BHg0.net]
>>795
うーん。飲食店が潰れたらテナントガラ空きになるけど?
食品生産者も困るけど?観光業が潰れたら運輸業はどうなるかな?

それに1,2次産業を直接支援するより、3次産業の需要喚起して、その波及効果が1,2次産業に行く方が効率的なんやで。逆に1,2次産業を支援しても3次産業には波及効果はうすいんやで。

それにコロナ禍だからこそ儲かっている業界もあるんやで。そんな業界もあるのに、君がいうように「全員」に「平等」な支援なんて愚の骨頂やね。

815 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 22:18:42.56 ID:hU/bhgwv0.net]
>>795
お前は働かずにお小遣いを貰える程度の感覚なんだろうが、定額給付金は愚策だったよ。
支給当初は「公明党が定額給付金を政府に実現させました」とドヤってたのに、今は党首自身が支給反対の

816 名前:意向を示しているのが証左。 []
[ここ壊れてます]

817 名前: [2021/02/17(水) 22:22:26.24 ID:6ZT9LWQT0.net]
税金は国民
国民から命を狙われていると知って欲しい

818 名前: [2021/02/17(水) 22:33:40.16 ID:M/kjX7v80.net]
>>795
お前、なんでタイヤメーカーのミシュランが、飲食店やホテルのガイドブックを出版してるか知ってるか?

タイヤを減らすにはどうしたら良い?→人々の移動が多くなれば良い→飲食店やホテルに行って貰おう!という理由なんだよ。

製造業が儲かるには人の動きが活発じゃなきゃならんわけで、そのモチベーションは食べることや遊ぶことなんだよ。



819 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 22:37:47.10 ID:bm/12mzQ0.net]
>>17
野党も貰ってんやで

820 名前: mailto:sage [2021/02/17(水) 23:25:21.75 ID:E6I2iJrv0.net]
利権ならゼロが一つ足りない。

821 名前: mailto:sage [2021/02/18(木) 03:16:27.56 ID:q2xQ27ZG0.net]
利権絡みのオリンピックは中止でよし!
で、2度と日本に誘致するな!

822 名前: mailto:sage [2021/02/18(木) 05:47:23.33 ID:9EQlOQWO0.net]
>>804
利権が絡まない国際大会なんか存在しない。

823 名前: [2021/02/18(木) 06:41:22.08 ID:bEpWrNBz0.net]
まあそうやって業界に利益を持ってくるのが使命だったから当然だろ

824 名前: [2021/02/18(木) 11:36:01.90 ID:ym6RMqME0.net]
無報酬なのは事実じゃん

825 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef