[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 17:58 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 トランプ圧勝



1 名前: [2020/09/30(水) 14:41:04.54 ID:y1AMixoU0●.net BE:789862737-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
2020年アメリカ大統領選第1回テレビ討論会 AM10:00〜

2020/9/30 結果
https://i.imgur.com/PpnajU2.jpg
https://i.imgur.com/2uwVovO.jpg

2 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:41:33.93 ID:lDgk8kV20.net]
そらそうよ

3 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:42:01.34 ID:QuSoM47B0.net]
>>1
さすがだな

4 名前: [2020/09/30(水) 14:42:13.02 ID:ns93E8QQ0.net]
五毛スレそっ閉じwwwwwww

5 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:42:20.53 ID:vKDoiRVt0.net]
トランプが強いというより、バイデンが論外

6 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:42:33.43 ID:NA85jRg80.net]
そりゃこんなんじゃなwww

司会者
「トランプさん バイデンさんが喋ってるターンに割って入らないでください。バイデンさん続きをどうぞ」

バイデン
「え?」

司会者
「え?」

バイデン
「何の話してましたっけ?」

7 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:42:39.17 ID:2M/+q3ok0.net]
知ってた速報

8 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:42:56.13 ID:QYIW0sx20.net]
そんなに人材不足なのかアメリカは

9 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:43:03.12 ID:TMTyNzyv0.net]
ネットアンケートは当てにならんからなぁ、正式な世論調査待ったほうがいいな

10 名前: [2020/09/30(水) 14:43:18.09 ID:EpsQRnk/0.net]
CNNでは全く逆の結果だったし

トランプに対するメディアの感情全く違ってくるんじゃないの



11 名前: [2020/09/30(水) 14:43:29.86 ID:gxMsRLc+0.net]
>>6
痴呆か

12 名前: [2020/09/30(水) 14:43:31.62 ID:oPrvj5We0.net]
油断して投票いかなくなるからこの段階で大勝ちするのはよくない

13 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:43:31.96 ID:ncrs6gBG0.net]
やっぱトランプだよな
痴呆老人とかやべーもん

14 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:43:52.04 ID:XXfqjbBH0.net]
>>6
本格的にボケてねぇか

15 名前: [2020/09/30(水) 14:44:19.20 ID:EpsQRnk/0.net]
トランプに対するメディアの感情によってだった

要は左はCNN等反トランプメディアを見るだろうし右はネットやFOX見るだろうし
アテにならん

16 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:44:24.13 ID:vDNtXu/X0.net]
前回ですらサイレントマジョでトランプが勝ったのに、今回はBLMの危機感があるからみんな腰上げるだろアメリカの白人は

17 名前: [2020/09/30(水) 14:44:29.92 ID:m1KmN4le0.net]
なんか適当に喋るだけでも馬鹿をトランプに行かせないと思うんだが

18 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:44:31.60 ID:zS3Wtgx+0.net]
別にトランプでいいけどさ
なんでこんなのしか連れてこれなかったんだ

19 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:44:34.93 ID:DQBZChH90.net]
ダブルスコアか
こんなに差がつくものなんだな

20 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:44:44.24 ID:I5OmimeB0.net]
中国様



21 名前: [2020/09/30(水) 14:45:07.61 ID:V7yuDlsj0.net]
バイデン、さすがにヤバい時みたく呆けてはいなかったけどトランプと目も合わせず
それより何なのあの司会者バイデンが出来ない分までトランプ煽ってたぞw

22 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:45:13.18 ID:Vhr5tSCX0.net]
>>1
これってどこの調査?

23 名前: [2020/09/30(水) 14:45:16.30 ID:bBbyIKMYO.net]
(´・ω・`)知ってた

24 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:45:45.55 ID:0k0IHJTf0.net]
>>10
まじか。バイデンに特段ミスがなかったって事かね。

25 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:45:46.05 ID:LtXVTDrW0.net]
トランプ流石
バイデンザマァ

26 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:45:55.69 ID:7SfY9gHv0.net]
>>15
困るとどっちもどっちにしたがるな

27 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:45:58.04 ID:oSt9eDZS0.net]
自分に都合の悪い話題がでると
論点のすり替え
相手の発言にかぶせて喚く

これしかやってなかったなトランプ
これで勝ってると思ってるバカががアメリカには多いんだろうなあ
まあトランプの支持者ってカッペが多いらしいし仕方ないんだろうな

28 名前: [2020/09/30(水) 14:45:58.91 ID:YLVfk2dG0.net]
媚中で左巻きの痴ほう老人よりトランプの方がまし

29 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:46:10.65 ID:3fdUsTZI0.net]
+だと真逆の画像ばっか貼られてるけどどっちなんだい

30 名前: [2020/09/30(水) 14:46:16.43 ID:A1xM4J600.net]
バイデンが頼りないからだろ



31 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:46:23.79 ID:IIcKhqVa0.net]
バイデンがやるぐらいなら英語の話せない俺がやった方がマシだし。

32 名前: [2020/09/30(水) 14:46:27.72 ID:azsLUhok0.net]
司会者が必死にトランプ叩いて笑ったわ
全然中立じゃない

33 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:46:34.02 ID:NA85jRg80.net]
>>21
FOXで反トランプの急先鋒の人らしい

そんな人物にフォローされてこれだとなぁw

34 名前: [2020/09/30(水) 14:46:53.12 ID:k4zqHKiG0.net]
知ってた

35 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:47:09.29 ID:VluzpZGu0.net]
>>10
必死なところ悪いんだが
長野県には五毛がいっぱい居る?

36 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:47:09.56 ID:5ow4+LIQ0.net]
人を食う奴らはトランプしか倒せない

37 名前: [2020/09/30(水) 14:47:17.95 ID:K0tU7vdg0.net]
母集団はトランプ岩盤支持層でしたというオチ?

38 名前: [2020/09/30(水) 14:47:19.81 ID:R5U3IP9o0.net]
いや流石に痴呆のロリペドじじいと黒人女副大統領とかヤバすぎるだろw

39 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:47:22.74 ID:jFmM997P0.net]
>>19
日本だってネットじゃパヨクの声がでかいけど選挙したら自民圧勝だしな

40 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:47:25.97 ID:MpoZJYlA0.net]
結局アメリカの将来が不安になる討論会だったか



41 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:47:34.84 ID:AgLPZlDG0.net]
>>13
痴呆だろうが中国様にこれ以上楯突く大統領はいらないってのが財界の総意
安全保障とかどうでもいい
グローバル企業には無関係

42 名前: [2020/09/30(水) 14:47:58.22 ID:q1qAjKvD0.net]
左の人もがっかりだろコレ

43 名前: [2020/09/30(水) 14:48:03.77 ID:jTeX+K7Q0.net]
>>18
他の民主候補がゲイアピールのポリコレ煽れば何とかなると思ってたバカと社会主義者のサンダースだし
さすがにコイツらよりはバイデンのがマシ

44 名前: [2020/09/30(水) 14:48:09.01 ID:EpsQRnk/0.net]
>>26
は?結果見て言ってるだけなんだが?
世論調査もほとんどのメディアでバイデン優勢だけど前回の選挙唯一当てたラスムセンではトランプ優勢だし
あくまでそれに対して淡々と書いてるのに変な因縁つけてくんなよ阿呆

45 名前: [2020/09/30(水) 14:48:11.77 ID:bYOlckkJ0.net]
バイデンはトランプの批判しかしないもんな
あれじゃあ有権者には頼りなく映る

46 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:48:12.50 ID:ir5JdKEb0.net]
本体の黒人女副大統領がささやき女将をしないからこうなる。

47 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:48:23.61 ID:YxwMVlge0.net]
バイデンは目を逸し杉。
トランプにビビる状態で中国と渡り合えるとは思えない。

48 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:48:38.25 ID:LOt6bxn40.net]
>>6
観てないけど クソワロタ

49 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:48:44.31 ID:rnDgl3v40.net]
>>6
これを国のトップに据えるにはツラすぎるけど
どうせ副大統領のオマケだから、ベースの支持者には対して関係無いんだろうな……

50 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:48:48.65 ID:bZc+9xW80.net]
証券のニュースで見ると勝者はいない
よく分からん討論だったって言ってるけど



51 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:49:06.57 ID:mS78tDGw0.net]
バイデンは完全におじいちゃんだからテレビ映えしない

52 名前: [2020/09/30(水) 14:49:17.82 ID:sdjaL6XU0.net]
なんんでバイデンと討論するんだよ本命の黒女連れてこいよ

53 名前: [2020/09/30(水) 14:49:23.74 ID:azsLUhok0.net]
あと二回討論会があるらしいけどもう無理じゃねバイデン

54 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:49:40.09 ID:YxwMVlge0.net]
トランプは強いアメリカ状態。
それに対して目を逸らしてビビリまくりなのがバイデン。

だめだわこりゃ。

55 名前: [2020/09/30(水) 14:49:50.33 ID:qRByNq0d0.net]
バイデン「そんな事より夕飯はまだですか?」
司会「え?」

56 名前: [2020/09/30(水) 14:49:50.48 ID:aMzz7NzX0.net]
いやーディベートのルールを守らんかったトランプの負けやろ、このディベートは
バイデンの質問に答えないクセにリベラルが喜びそうな結果を言うだけで歓声が上がるのも意味不明だけど

57 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:49:51.38 ID:RezHVf7F0.net]
ゴミメディアが石破は人気があるってしつこい位報じておいて決戦では安倍にダプルスコア負けてた事案ふたたび

58 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:49:56.32 ID:yvqIboTc0.net]
>>6
いやいや、まさか…

嘘だろ?

59 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:49:58.70 ID:RPMmh3xk0.net]
>>35
2008聖火リレー以来の腐れ縁みたいなのが多い

60 名前: [2020/09/30(水) 14:49:58.83 ID:jTeX+K7Q0.net]
>>50
メディアがそういう論調の場合は俺の贔屓側が負けてましたって読めっていい加減学習しようぜ



61 名前: [2020/09/30(水) 14:50:02.85 ID:m44gttf50.net]
CNN
https://pbs.twimg.com/media/EjI8ay0WkAMZVBo?format=jpg&name=large

62 名前: [2020/09/30(水) 14:50:13.32 ID:05Wxbi/P0.net]
>>6
志村けんの老人コント

63 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:50:18.61 ID:on2XuyMM0.net]
四捨五入で繰り上げない姑息CNN

64 名前: [2020/09/30(水) 14:50:21.29 ID:LhTF16HK0.net]
バイデンしゃべれないw

65 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:50:29.66 ID:bZc+9xW80.net]
>>6
それ何分頃よw

66 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:50:46.07 ID:Vhr5tSCX0.net]
https://i.imgur.com/QpyyVMb.jpg
ヒスパニックメディアは軒並みトランプ圧勝の評価

67 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:50:58.80 ID:6ryRgORR0.net]
日本以上にまったく意味のない数字

68 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:51:38.70 ID:Vhr5tSCX0.net]
29日、トランプ氏とバイデン氏との討論会を前に、
ルディ・ジュリアーニ元ニューヨーク市長がFOXニュース朝の番組
Fox & Friendsに出演。討論会に関する話題で、バイデン氏が認知症だと主張をはじめ、
番組ホストらが困惑の表情を浮かべる場面があった。
ジュリアーニ氏は「ごらんなさい。あの男は認知症だ。疑問の余地はない」と断言。

69 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:51:53.25 ID:ffHMl7Yr0.net]
普段から原稿無しで記者対応してるトランプvs.原稿すらもまともに読めない痴呆
討論させる前から結果分かるよね

70 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:51:54.72 ID:bZc+9xW80.net]
>>60
そうか…俺の修業が足らんかったな
滝に打たれてくるわ



71 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:52:04.76 ID:9sJhdjIv0.net]
バイデン30分に1回の休憩はあったの?

72 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:52:07.58 ID:ONYsUH+G0.net]
>>6
ヤバすぎw

73 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:52:07.83 ID:JlU0mKfb0.net]
なんやねんこの茶番

74 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:52:15.44 ID:9DUs1st50.net]
トランプに 煽られてバイデンは 黙れ!お前は米国史上最悪の大統領だ!とキレちゃってたもんな

75 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:52:16.28 ID:JSvrft2K0.net]
これはどこのメディア?
メディアによって違うよね

76 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:52:23.26 ID:YxwMVlge0.net]
>>54
これでトランプに受けて立つ状態ならば・・・だが、完全に負け。

77 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:52:34.44 ID:mvh5I6kR0.net]
痴呆ロリコンが相手だとなぁ

78 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:52:37.44 ID:LtXVTDrW0.net]
結局バイデン支持者はこれの何に支持してんだ?

79 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:52:55.20 ID:WYKfwIIz0.net]
知ってたw

80 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:53:04.76 ID:DUNMREi90.net]
安定のFOX



81 名前: [2020/09/30(水) 14:53:05.48 ID:aMzz7NzX0.net]
ツイッターでやってる方がマシだったんじゃね

82 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:53:16.17 ID:8fv7cHFO0.net]
このままトランプだったらアメリカ終わるな
安倍政権のように

83 名前: [2020/09/30(水) 14:53:40.04 ID:V7yuDlsj0.net]
>>52
あの人はあの人でこれといった実績もないのに野心的過ぎと民主党内でさえウザがられてるお人
これから前に出てくるだろうけどいつぞやのペイリンさんみたくなるんじゃない?

84 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:53:47.30 ID:sT64Gei20.net]
>>66
ヒスパニックがトランプ支持じゃ白人と合わせて勝ったも同然じゃん

85 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:53:47.38 ID:L3Jdb+Dr0.net]
前の大統領選の時もメディアは反トランプで対抗候補者を支持率が高いと報道してた
石破と同じ

86 名前: [2020/09/30(水) 14:53:49.70 ID:EpsQRnk/0.net]
左向きのメディアだとこんなもんだぞ
CBSは一応アメリカ国民に一番信頼されてるメディアらしいが

CNN「どっちが勝った?」
60 バイデン
28 トランプ

https://i.imgur.com/Z9gpBl0.jpg

CBS「どっちが勝った?」
48 バイデン
41 トランプ

https://i.imgur.com/JvCRe5a.jpg

87 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:53:53.92 ID:AgLPZlDG0.net]
どんな結果でも「バイデンが終始優位」と報道するクソメディア

88 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:53:59.23 ID:gwTCuz6Y0.net]
イスラエルとUAEを国交正常化させ
コソボとセルビアとの和解へ一歩前進させ
経済戦争以外は何処とも戦争してない大統領がノーベル平和賞候補ってマ?

89 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:54:00.09 ID:LtXVTDrW0.net]
ここに安倍ガー混じってるの草

90 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:54:18.20 ID:rr5jgr/S0.net]
トランプが正しい
ちうごくはアカン!



91 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:54:33.55 ID:pdfNtAal0.net]
活力の差が凄い
バイデンって半分死んでるだろ

92 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:54:38.15 ID:DUNMREi90.net]
>>82
トランポ再任になったら、中国包囲網が加速する
観光を中国に頼ってた日本にとっては痛手かもな

93 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:54:48.63 ID:LtXVTDrW0.net]
>>88
グレタみたいなシナの手先よかよかろうに

94 名前: [2020/09/30(水) 14:55:01.27 ID:pMqIblVA0.net]
司会の対応は誰が見ても逆効果だろうけどね

95 名前: [2020/09/30(水) 14:55:03.86 ID:UlP01pl50.net]
トランプは兎も角バイデンは無理無理だろ
いくらなんでももう少し人材居ても良いような気がする
どうしたアメリカ

96 名前: [2020/09/30(水) 14:55:08.04 ID:xH/gAc0o0.net]
トランプついに落選 そのつもりで準備を

97 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:55:19.50 ID:9DUs1st50.net]
>>50
トランプの煽りに とっさに反論の言葉が出てこなかったからね まあ 頑張って台本読んだけど とっさの事態に対応出来ない感じはした

98 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:55:39.11 ID:LtXVTDrW0.net]
>>92
今頼ってなくね?
これ以上痛手なくね?おまえ日本ほんとに住んでるか?
馬鹿なの?

99 名前: [2020/09/30(水) 14:55:49.85 ID:8Qgo0K3p0.net]
一人勝ちして経済ガタガタにしてくれた中国に一矢報いたいって事だわ
やられたらやり返す国だからな、まだ報復の先っぽでバイデンみたいな
温いお爺ちゃんに変わろうなんて国民は思って無いだろ

100 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:55:53.49 ID:4YmTQPYp0.net]
討論の映像見るとバイデンの心ここにあらずというか、魂が抜けたような表情でこりゃ駄目だって感じだったな



101 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:56:04.20 ID:N2XNU0QD0.net]
互いの性格、能力はさておいて
バイデンのほうは大統領するには歳がなあ。
これだと活力あるトランプ入れますわ。

102 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:56:06.83 ID:LSLkmLEL0.net]
さすがにボケたジジイを選ぶわけないわな

大統領選挙は若さと活力をアピールする場だし

103 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:56:11.14 ID:1dqyIF/C0.net]
BBC、必死の印象操作
https://www.bbc.com/japanese/54337019

104 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:56:24.78 ID:1QjT3D1X0.net]
そんな気はした
トランプもだけど相当年だし

105 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:56:25.21 ID:OqEcR3H80.net]
>>6
中華スマホが買えなくなるな残念だ

106 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:56:34.47 ID:pmY+wR9W0.net]
米メディアどんだけチャイナマネーに浸かってんの

107 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:57:02.79 ID:5BZpACMI0.net]
てすつ

108 名前: [2020/09/30(水) 14:57:28.33 ID:jPr7mikI0.net]
バイデン「わたしゃ神様だよ」

司会者「え?!」

109 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:57:29.05 ID:VrICGVNL0.net]
>>78
マジレスするとトランプでないこと(´・ω・`)

110 名前: [2020/09/30(水) 14:57:42.26 ID:9wCi3iq90.net]
流石にボケ爺さんには負けないわな
っていうかなんで民主は病気が分かっていてバイデンにしたんだろ
陰謀論的にはトランプを勝たせるためにわざと?w



111 名前: [2020/09/30(水) 14:57:48.04 ID:jPr7mikI0.net]
>>109
パヨクは世界でもパヨクやな

112 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:58:03.80 ID:9Y5IQTnA0.net]
>>102
トランプも相当ジジイだけど
バイデンは痴呆だからな

113 名前: [2020/09/30(水) 14:58:30.42 ID:azsLUhok0.net]
>>106
中華系もいっぱい入ってるから操作し放題だよ

114 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:58:40.40 ID:PlBMJxlV0.net]
アメリカも大変だな

115 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:58:44.26 ID:XWrqaWWx0.net]
>>6
バイデン大統領でもいいけど、後見人というか摂政に習近平を据えろよ

116 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:59:02.46 ID:LtXVTDrW0.net]
>>106
日本あれだぞ
朝日毎日と

117 名前: [2020/09/30(水) 14:59:02.61 ID:0r5UhCbB0.net]
BS1で解説してた奴は、バイデンは健康面などの不安を払拭したとか言ってて、何とかトランプ下げしようとしてんのがキモかった

118 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:59:06.81 ID:VrICGVNL0.net]
>>86
日本で言うと産経と朝日で比べてるようなものだしな
どっちが真実とかさておいて

119 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:59:17.77 ID:W8ENVgdG0.net]
>>6
ええ…

120 名前: [2020/09/30(水) 14:59:21.08 ID:jPr7mikI0.net]
トランプは商売で鍛えたノウハウと駆け引きの経験で今が絶好調だろ



121 名前: [2020/09/30(水) 14:59:21.67 ID:BTaNH+RE0.net]
なんで相手がボケ老人なんだよ

122 名前: [2020/09/30(水) 14:59:41.67 ID:VVi4FqzZ0.net]
(´・ω・`) 早くジョンジョンが見たいよ

123 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:59:47.83 ID:CafIGTDy0.net]
これヒスパニック系の番組らしいな
でもあの討論でバイデン勝利はないわ(´・ω・`)

124 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:59:56.78 ID:laXXDkW70.net]
ここまで予測可能回避不可能な結果なかなかないぞ

125 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 14:59:59.68 ID:LtXVTDrW0.net]
というか普段台本読んで演説してるから
自分の考えなんてとっさにでないわな

126 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:00:01.47 ID:vj80yze50.net]
これならあの同性愛の人の方が良かったろうに...

127 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:00:07.03 ID:cOBlfzgN0.net]
これ日本で言うと
自民=トランプ、野党=バイデン位の差じゃねーか?w

結局はただ声が大きいだけだったなw

128 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:00:19.45 ID:6ryRgORR0.net]
今日はさわりだけだったけど
次からはバイデンの息子イジり倒されるんだろうな

129 名前: [2020/09/30(水) 15:00:34.85 ID:wTfBzT5K0.net]
>>32
いや、トランプが不規則発言を連発してバイデンが喋る番の時にバイデンよりたくさん喋ってたからな。
さすがに両方が喋ってて両方の翻訳もかぶってたからもう内容が混線して滅茶苦茶。
逆にバイデンにたくさん喋らす方がボロが出るのにちょっとしたディベートの規則も守れない無法者という印象を与えてしまった。

130 名前: [2020/09/30(水) 15:00:41.68 ID:Foss9cLz0.net]
FOX以外はチャイナに汚染されてるらしいな



131 名前: [2020/09/30(水) 15:01:00.89 ID:sJmfFKA90.net]
サンダースの方が1000倍よかっただろ

132 名前: [2020/09/30(水) 15:01:18.31 ID:XZt3f2gN0.net]
お葬式か

133 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:01:18.99 ID:4NgTLS+A0.net]
まともに討論をやると痴呆がバレるからトランプを見ないで一方的に喋るばかりだったな

134 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:01:27.68 ID:hpAzzJxF0.net]
日本のワイドショーの解説は真逆だったのにねぇwww

135 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:01:30.33 ID:LtXVTDrW0.net]
そういえば中国人系アメリカ人がバイデン支持するかとおもったら
トランプ支持多いんだな意外だわ

136 名前: [2020/09/30(水) 15:01:37.29 ID:WbBME/g40.net]
日本はアメリカ以上にトランプ支持と言えない謎の風潮があるよね

137 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:01:41.96 ID:l1XmbIdz0.net]
そりゃバイデンにしゃべらせちゃダメだろw
よく地下室から出せたな

138 名前: [2020/09/30(水) 15:01:42.00 ID:bYOlckkJ0.net]
>>127
バイデン出すなら枝野の方が良かったと思うよ

139 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:01:53.68 ID:ZZ0GHjo40.net]
>>29
集計したメディアによって違う

140 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:01:58.15 ID:y9L0EYiF0.net]
アメリカ民主党はエプスタイン事件で幼女拷問して脳ミソ食ってるとばれたし
YouTubeでエプスタイン事件で検索してみればわかる



141 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:01:59.18 ID:wKM0m5cW0.net]
テキサスチェンソーの爺様みたいなバイデン

142 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:02:15.16 ID:gwvIe/uN0.net]
あれで30%も取れるならバイデン大勝利ではないか

143 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:02:18.07 ID:DrVvM8vu0.net]
>>1
司会者が無いな…

144 名前: [2020/09/30(水) 15:02:18.38 ID:i8mt/Mee0.net]
マケインざまぁ!

145 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:02:20.24 ID:LtXVTDrW0.net]
いやフルアーマー枝野のダメだろ

146 名前: [2020/09/30(水) 15:02:27.30 ID:hkqisiOk0.net]
司会者が一方に肩入れしていいの?
パヨクってこういうクズばっかなん?

147 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:02:35.92 ID:CafIGTDy0.net]
>>131
左過ぎてだめって話だったのに副大統領にそれよりもさらに左連れてきたからな
米民主勝つきねーだろ(´・ω・`)

148 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:02:38.75 ID:WvBItFHh0.net]
>>86
ぶっちゃけ実際に投票結果出るまで判らんと思うw

149 名前: [2020/09/30(水) 15:02:39.97 ID:Y+Zbq5V90.net]
増税と新規環境ビジネス開発で雇用増やすとかどこかの民主党のようだったな

150 名前: [2020/09/30(水) 15:02:43.48 ID:XZt3f2gN0.net]
>>27
ボケ老人よりましっていう超低レベルな争いw



151 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:02:48.58 ID:1ikLowU50.net]
NHKはいつもどおり一生懸命トランプさげの印象操作してたな

152 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:02:55.03 ID:A4N2qY5RO.net]
これトランプVS司会者の討論会だろw

バイデンはただの置物状態で

153 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:02:57.60 ID:VrICGVNL0.net]
トランプが税金払いたくない!ってはっきり言ってたのは草だった

154 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:03:05.90 ID:lpcM9w1Y0.net]
バイデン「俺はバイデンを辞めるぞ」

完全にボケてるし。こいつに大統領やらせようと思う奴いないよ

155 名前: [2020/09/30(水) 15:03:13.98 ID:RaBX5VgI0.net]
>>6
ポイントカードはお持ちですか?
お餅なんですか?
え?
え?

156 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:03:19.64 ID:Kom9bEKz0.net]
痴呆老人を虐めるな!

157 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:03:22.77 ID:1ptNbdmi0.net]
>>146
どっちに肩入れしてたように見えたの

158 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:03:34.22 ID:aeEMZMQk0.net]
これあれだろ?
アメリカ版アベガーだろ?
これは長期政権くるで

159 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:03:38.33 ID:/pm8DPGE0.net]
司会者vsトランプ

160 名前: [2020/09/30(水) 15:03:40.43 ID:N1jyhukd0.net]
そんなに酷かったの?



161 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:03:46.69 ID:pmY+wR9W0.net]
司会者めっちゃ渋い顔してて草

162 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:03:48.80 ID:1ikLowU50.net]
>>146
そうだよ
日本だって芸能人メディア揃ってみんな野党側だし

163 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:03:55.73 ID:xSaNUhIU0.net]
なお、トランプと真っ向勝負してた司会者はFOXの記者な模様
米国情勢は複雑怪奇也

164 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:03:57.40 ID:l1XmbIdz0.net]
>>155
それだわww

165 名前: [2020/09/30(水) 15:03:58.48 ID:TinHaufb0.net]
日本の権威あるメディアによるとトランプの勝利らしい
https://i.imgur.com/cVqt0Mq.jpg

166 名前: [2020/09/30(水) 15:04:04.33 ID:mLtsKZLz0.net]
>>6
バイデンちゃんは
失禁しなければOKにしておけ

167 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:04:13.00 ID:LtXVTDrW0.net]
司会者頑張れだったな後半w

168 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:04:26.07 ID:/E3mij0f0.net]
トランプの勝ちってよりバイデンの不戦敗か
その責任はトランプにもバイデンにも司会にもある

169 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:04:27.09 ID:7+e6wiL/0.net]
まあどうせトランプやろ
こんだけ前に出てくる大統領はなかなかおらん

アメリカ主義は玉に瑕だが

170 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:04:29.35 ID:Xxpbj3aK0.net]
トランプもおじいちゃんだけど
バイデンもっとおじいちゃんやん



171 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:04:51.65 ID:4jdT+B170.net]
なんだこの痴呆老人は?

え?

え?

172 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:04:54.97 ID:XnXL0m6D0.net]
極左黒人女副大統領候補連れてこいよ
こっちが本体だろ??
アメリカリベラルエプスタイン野郎共の

173 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:04:58.88 ID:VvRK765e0.net]
>>141
よく思いついたwww

174 名前: [2020/09/30(水) 15:05:03.24 ID:Iankz6AO0.net]
プラスで一生懸命バイデンが有利って言ってるやつがいたよwwwww

175 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:05:04.40 ID:m9LkyHD50.net]
>>110
そりゃ任期途中でリタイアしてもらって副大統領の黒人女を大統領にするって筋書きだから

176 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:05:04.99 ID:LtXVTDrW0.net]
自国民にとってはアメリカ主義いいと思う
逆に日本は足らない

177 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:05:10.69 ID:M6/m2lja0.net]
>>1
そらそうだろ
あんな人の顔をみて会話できないようなオタ大統領いらねーだろwww

178 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:05:14.95 ID:dbxWA3pJ0.net]
トランプは嫌儲なんJですら人気だし。安部みたいに嘘、改ざんやらないのは好感もてる
バカだけど正直さ、有言実行してるとこは認める

179 名前: [2020/09/30(水) 15:05:15.63 ID:Fa3+QxmL0.net]
バンドワゴン効果を狙ってるんだろうけどこれじゃ成立しないだろ…

180 名前: [2020/09/30(水) 15:05:16.00 ID:XZt3f2gN0.net]
>>82
バイデンでも終わるから
もう終わり確定してんじゃんどうすんのこれ



181 名前: [2020/09/30(水) 15:05:18.68 ID:9axa5P520.net]
>>6
バイデンは御長寿早押しクイズに出た方がいい

182 名前: [2020/09/30(水) 15:05:28.70 ID:uklBXofP0.net]
よし、早く世界緊急放送だかを頼む

183 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:05:36.00 ID:OEF/CFN40.net]
>>6
すごいなこれ
こっちも、え?って声が出たw

184 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:05:36.54 ID:iqMRV1x40.net]
トランプが良かったと言うよりバイデンが酷すぎた
何一つ答えになってない事ばっか言ってヤバい時は司会に守ってもらう
いくらアホなアメリカ国民でもさすがに気づいたろ

185 名前: [2020/09/30(水) 15:05:38.30 ID:4kBFvPqu0.net]
アメリカ民主党支持者でも
ボケ老人を出すなよってずっと言ってるだろ

186 名前: [2020/09/30(水) 15:05:44.00 ID:VvRpKIcK0.net]
>>6
もうやめて
バイデンの知能は0よ

187 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:05:45.15 ID:qf0gOsdb0.net]
さっきひるおびでバイデン優勢みたいな感じで海野ってやつがはしゃいでたぞ

188 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:05:46.53 ID:56Dm4cUz0.net]
中国終わったな

189 名前: [2020/09/30(水) 15:05:46.57 ID:hboD3Cx40.net]
バイバイバイデン

190 名前: [2020/09/30(水) 15:05:49.39 ID:PBstQJVe0.net]
>>165
これもう国民の声だろ



191 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:05:49.92 ID:2bE7PFHf0.net]
ボケてるジジイとかいう認識だっけバイデン

192 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:05:53.22 ID:ADpeO9+S0.net]
討論直後のメディアはFOX含めて滅茶苦茶でダメだこりゃって論調じゃなかったか?(´・ω・`)
視聴者からしたらトランプの印象しか残らんか

193 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:05:54.28 ID:URPvwvLS0.net]
>>6
バイデンって可愛いよな(棒

194 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:05:55.67 ID:9oENNdgp0.net]
>>6
すげー自爆
どんなアホにも痴呆老人ってバレるわw

195 名前: [2020/09/30(水) 15:05:55.79 ID:Ont+Xl3D0.net]
どうせ無能ならパワーある方がいいってなっちゃうわなw

196 名前: [2020/09/30(水) 15:05:55.81 ID:EpsQRnk/0.net]
しかしお前ら本当に中身見てないのな

バイデンは
息子の中国関連の話になったら全く答えられず
同じく息子の薬物関連の話はそれは嘘だと連呼してたのに克服したとか認めるようなボケた事言い出し
トランプの方を全く見ずに逃げ続けた

トランプはトランプで
税金の話になったら証拠を出すを連呼するが全く具体的な話も何も出てこない
民主党が作った制度だからーーみたいに話をすり替えて750ドルしか納めてなかったことを暗に認める
討論会のルール破りまくる

どっちもゴミのような最低の煽り合いだったこんなのに勝者いるのかよ

197 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:05:56.28 ID:tjziFLHJ0.net]
トランプのキャラはどんなフィクションより面白いわ!

198 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:06:03.71 ID:LtXVTDrW0.net]
>>6
まぁボケてるから…

199 名前: [2020/09/30(水) 15:06:07.55 ID:jPr7mikI0.net]
>>174
チョンだろ
韓国人特有の他人任せでトランプさえ落選すれば全てが良い方に変わるって思いこんでるからな

200 名前: [2020/09/30(水) 15:06:34.97 ID:6xXpv/0d0.net]
メディアごとに視聴層がごっそり違うからな



201 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:06:37.64 ID:2bE7PFHf0.net]
>>198
娘と嫁の区別がつかないだけだぞ?

202 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:06:45.87 ID:ujii7kmW0.net]
年齢的に8年保たない前提のバイデンを建てるのはねえわ

203 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:06:59.28 ID:0sOKHLl70.net]
最高判事を福音派の保守派にしたことでトランプの勝ちは決まりだろう

204 名前: [2020/09/30(水) 15:07:00.11 ID:OiU5J1AQ0.net]
見てたけど売電無能さが溢れ出てて面白かったわ
司会に助けられてたし介護とかネタかと思ってたけどあれじゃあなあ

205 名前: [2020/09/30(水) 15:07:09.19 ID:LhTF16HK0.net]
バイデンまじでボケてたね
とても無理でしょ

206 名前: [2020/09/30(水) 15:07:16.33 ID:2jfJSbMf0.net]
>>1
バイデンこの写真からしてやべーな
おじいちゃんやん

207 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:07:23.83 ID:XRAKLEyh0.net]
>>6
ダメだこりゃwww

208 名前: [2020/09/30(水) 15:07:33.02 ID:XZt3f2gN0.net]
>>201
それはヤヴァイレベル

209 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:07:34.37 ID:dbxWA3pJ0.net]
>>199
通報します。今は民族差別はすぐ開示されるよ

210 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:07:44.24 ID:W2IHRIU90.net]
倍でんねん



211 名前: [2020/09/30(水) 15:07:50.93 ID:wTfBzT5K0.net]
BBCがアメリカで提携するCBSニュースによる視聴者調査では、討論会の勝者はバイデン氏と答えた人は48%、
トランプ氏と答えた人は41%、どちらとも言えないと答えた人は10%だった。
多くのコメンテーターは、無軌道に罵倒と攻撃が繰り返されたこの夜の討論会で、
本当に敗北したのはアメリカと国民だと話している。
CBSの調査によると、69%の有権者が討論会を見て不愉快になり、19%が悲観的になったと答えている。
一方で、31%が楽しかったと答え、17%が新たな情報を得たと答えたという。

212 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:07:53.32 ID:aeEMZMQk0.net]
>>196
どっちもどっち理論は敗北宣言

213 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:07:54.73 ID:0sOKHLl70.net]
トランプの敵はあとは中共の不正投票だけ

214 名前: [2020/09/30(水) 15:08:02.57 ID:gC7Qu4c50.net]
>>19
実際、現職は良くも悪くも結果出してるから

215 名前: [2020/09/30(水) 15:08:07.46 ID:GTEjD92d0.net]
>>187
NHKのラジオでも「名前を言えた!」「数字を間違えなかった!」「健康不安を払拭!!」とか絶賛してたな

216 名前: [2020/09/30(水) 15:08:12.84 ID:XZt3f2gN0.net]
>>209
邪魔だからバカウヨ殲滅してくれよな

217 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:08:14.33 ID:UsuBb4ce0.net]
>>92
横から悪いがシナの観光で使ってくれるお金って
観光事業全体の数%くらいじゃなかったか?
むしろ食べ方汚いし部屋汚すしで現実の売上以上にコスパ悪すぎる気がするんだが

218 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:08:27.52 ID:LtXVTDrW0.net]
なんか勘違いしてる奴いるけどチョンは人類じゃねーぞ
ヒトモドキ

219 名前: [2020/09/30(水) 15:08:27.84 ID:7f5Put5I0.net]
メディアによって下駄履かせてるからなんか優勢とか意味ないよね

220 名前: [2020/09/30(水) 15:08:32.13 ID:gC7Qu4c50.net]
>>213
なぜか郵便が支那から届く



221 名前: [2020/09/30(水) 15:08:37.64 ID:XZt3f2gN0.net]
>>215
うせやろ

222 名前: [2020/09/30(水) 15:08:47.82 ID:m1zniGWo0.net]
あのクソみたいな司会者の方がバイデンより攻めてた

223 名前: [2020/09/30(水) 15:08:51.98 ID:azsLUhok0.net]
民主党も中国の札束で動ける人を選んだからクズしか残らなかったんだろ

224 名前: [2020/09/30(水) 15:08:57.59 ID:XZt3f2gN0.net]
>>218
そういうの要らない

225 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:09:02.22 ID:2bE7PFHf0.net]
>>208
桁間違えるが可愛いレベルか

226 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:09:08.36 ID:espNCNwd0.net]
特に叩かれてないってことはメディアが揚げ足どりできるミスなかったってことか
これはトランプ圧勝だな

227 名前: [2020/09/30(水) 15:09:14.12 ID:XZt3f2gN0.net]
>>225
はい

228 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:09:22.33 ID:LtXVTDrW0.net]
>>221
安定NHKじゃんぶれてないだろ?

229 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:09:27.37 ID:CcHMVJYQ0.net]
TBSを見て居たらトランプがボロ負け?みたいえ思えたけどね?
バイデンが話す順番を無視したトランプが、大声で割り込んで威圧威嚇して司会者に叱られていたとか。
まるで街のダニかゴロツキ扱いで、バイデンが聖人君子の神様のうな扱い方でしたよ!?w

230 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:09:28.71 ID:eifofifm0.net]
しってた



231 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:09:32.33 ID:0k0IHJTf0.net]
>>215
むしろdisってんじゃねえのかそりゃw

232 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:09:45.33 ID:QmymFg5R0.net]
>>165
そりゃパヨクがIDコロコロさせて連投させるわけだ

233 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:09:53.77 ID:cgps8L7Y0.net]
>>211
CBSが民主党寄りなんでしょ。日本の電通もアメリカ民主党寄り

234 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:10:02.56 ID:URPvwvLS0.net]
ほぼ司会者vsトランプ大統領の討論会だったからな

235 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:10:05.68 ID:+Zvua20h0.net]
>>6
これ本当なの?

236 名前: [2020/09/30(水) 15:10:08.79 ID:jPr7mikI0.net]
>>209
言論弾圧か?事実じゃねーかよ
全て人のせいの朝鮮人だろ
朝鮮日報にトランプさえ落選すれば、輸出規制やSAARD問題も解決されるって書いてたぞ?検索してみろ

237 名前: [2020/09/30(水) 15:10:10.19 ID:m44gttf50.net]
>>211
順調に陳腐化する覇権国

238 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:10:15.25 ID:UayseiwM0.net]
>>1
マスゴミ必死の世論誘導がさらにエスカレートしそうだな

239 名前: [2020/09/30(水) 15:10:20.75 ID:ZC5egUBI0.net]
>>6

司会者
「トランプさん バイデンさんが喋ってるターンに割って入らないでください。バイデンさん続きをどうぞ」

バイデン
「え?」

司会者
「え?」

バイデン
「実はわしバイでんねん」

240 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:10:24.03 ID:zqEnUIQI0.net]
>>232
デマやめてよね



241 名前: [2020/09/30(水) 15:10:32.60 ID:vJzRuDZD0.net]
バイデン本当に呆けてんだなw
当選即入院で黒人で女性初の大統領かw

242 名前: [2020/09/30(水) 15:10:34.71 ID:gC7Qu4c50.net]
>>217
食事でも家族連れが一人前だけ頼んでテーブル占領しちゃうしな

243 名前: [2020/09/30(水) 15:10:45.00 ID:TcLAsNeq0.net]
討論というより口喧嘩だった
アメリカの衰退を見た

244 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:10:46.14 ID:fZOClewh0.net]
>>61
Chinaネットワークは
写真からして結果出てるやん(笑)
(´・_・`)

245 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:10:48.47 ID:2bE7PFHf0.net]
>>227
よくやらせたよな

246 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:10:49.41 ID:LtXVTDrW0.net]
>>239
それやってくれたら笑ったのに

247 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:10:54.53 ID:dCDNrJCc0.net]
>>22
ネトウヨの調査だよ

248 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:10:54.78 ID:A1FK1b7M0.net]
やっぱりマスゴミの報道(笑)は願望やったんやなwww

249 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:11:05.64 ID:LaVEUDcP0.net]
バイデン「俺はトランプ」 

司会「え?」

バイデン「俺はバイデンだった」

250 名前: [2020/09/30(水) 15:11:11.85 ID:XZt3f2gN0.net]
>>236
朝鮮人未満のバカは書き込むなよ



251 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:11:21.66 ID:uzzzzTfl0.net]
なんでこんなポンコツ大統領にしようと持ち上げたんだ?

252 名前: [2020/09/30(水) 15:11:34.34 ID:jPr7mikI0.net]
バイデン「わたしゃ神様だよ」

司会者「あんだって?!」

バイデン「はい?」

司会者「わたしゃ神様だよ」

253 名前: [2020/09/30(水) 15:11:35.86 ID:K0tU7vdg0.net]
NYも東京もバイデンが法人税あげるといってから爆下げ
株屋はトランプ負けと判定しとる

254 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:11:40.99 ID:j9cWMM480.net]
弱者ビジネスの終焉

255 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:11:43.58 ID:YI+IimC60.net]
>>250
ヘイト犯罪者は書き込むよ

256 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:11:50.20 ID:LtXVTDrW0.net]
グレタと同じで無能を立てるの好きなシナ

257 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:12:07.47 ID:HyOgYfNZ0.net]
バイデン「ジョジョ、俺はバイデンを辞めるぞ」

258 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:12:07.86 ID:e2UccwqP0.net]
なんで痴呆を神輿に…

259 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:12:18.75 ID:yaUqamWp0.net]
認知がバレなきゃバイデンの価値だろw

260 名前: [2020/09/30(水) 15:12:23.70 ID:jPr7mikI0.net]
>>255
はい、言論弾圧やな
さすがファシズム全開、ファシスト共のパヨクやな



261 名前: [2020/09/30(水) 15:12:33.28 ID:lPaT+Mzi0.net]
??バイデン優勢とか言ってたのなんだったの(笑)あ、願望か(笑)

262 名前: [2020/09/30(水) 15:12:34.39 ID:BP0H7/aJ0.net]
米マスゴミはバイデン優勢って嘘流してるみたいね

263 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:12:34.77 ID:LtXVTDrW0.net]
>>257
DIO様w

264 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:12:36.14 ID:QKJG8USS0.net]
これはパヨチョン顔面蒼白失禁発狂もんだね

265 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:12:40.38 ID:fmgjATWt0.net]
>>1
このバイデンの顔ヤベェだろ

266 名前: [2020/09/30(水) 15:12:46.73 ID:Sib2efKV0.net]
トランプじゃないと中国に仕返し出来ないぞ

267 名前: [2020/09/30(水) 15:12:53.47 ID:hkqisiOk0.net]
マスゴミこそが一番の害悪だとよくわかったな
こんなボケ老人大統領に仕立て上げようとしてんだから

268 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:12:55.35 ID:3fdUsTZI0.net]
前回のヒラリーの時にメディアの予測はあてにならんと分かったから中間予想で一喜一憂してもしかたあるめえ

269 名前: [2020/09/30(水) 15:13:10.62 ID:CfSPcRBB0.net]
>>6
御長寿早押しクイズじゃねーかw

270 名前: [2020/09/30(水) 15:13:26.81 ID:BP0H7/aJ0.net]
>>209
どこが差別?



271 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:13:33.37 ID:9DUs1st50.net]
>>163
司会の人 手向けられて フェイクニュースと戦ったと言われてたもんな(正確には 唯一上手くいかなかった事はフェイクニュース対策だ!)

272 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:13:35.84 ID:43RANsNU0.net]
>>260
犯罪抑制と言論弾圧は違うから
民族差別は違法だから

273 名前: [2020/09/30(水) 15:13:40.82 ID:Foss9cLz0.net]
ロボトミー手術失敗か

274 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:13:42.18 ID:OKDMUT7g0.net]
良かったアメリカ人はマトモだった

275 名前: [2020/09/30(水) 15:14:15.80 ID:BP0H7/aJ0.net]
>>268
バイデンは石破みたいなもんだよね
マスゴミに人気あるだけw

276 名前: [2020/09/30(水) 15:14:17.64 ID:O2v1Uzq+0.net]
国が違うので比較対象としておかしいかもしれんが
麻生よりバイデンの方が年下なんだけど
明らかにバイデンの方がヤバいよね

277 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:14:22.30 ID:j9cWMM480.net]
2期目は 歴史に名を遺すことに注力する
あとは分かるな?

278 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:14:29.62 ID:yaUqamWp0.net]
キンペ「もうハリスを討論に出すアル」

279 名前: [2020/09/30(水) 15:14:29.87 ID:RZqWjBQo0.net]
いいから、中国と戦争しろ

280 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:14:35.47 ID:hZSaW1Cm0.net]
バイデン「あなたもバイデンw」



281 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:14:51.49 ID:4iBlyPKW0.net]
なんでチョン君発狂してんの?

282 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:14:52.20 ID:URPvwvLS0.net]
まるで少女の様にはにかんでトランプ大統領に視線を送れなかったバイデン

283 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:14:53.91 ID:ckZ42eUG0.net]
バイデンじゃ頼りない

284 名前: [2020/09/30(水) 15:15:07.58 ID:AZaKMyut0.net]
>>196
♪勝利者など居ない〜戦い疲れ果て〜

285 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:15:18.72 ID:dYaqw5Gt0.net]
バイデン勝ったところで議会押さえられるんか?

286 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:15:20.11 ID:LtXVTDrW0.net]
目には目を地で行くのがアメリカだから
しっかり中国にお仕置きしてほしい
コロナウイルス開発したのマジらしいし

287 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:15:25.27 ID:tLsicPj10.net]
>>1の上の画像
グラフで見るとそれほど差がない。つまり今回の結果は互角ということ

288 名前: [2020/09/30(水) 15:15:29.64 ID:ElsaMESu0.net]
>>278
次回に副大統領候補同士の討論あるらしいぞ

289 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:15:32.34 ID:0vmiImoG0.net]
NHKは相変わらずトランプ叩き
>討論会はトランプ大統領がたびたびバイデン氏の発言に割り込んで
>一方的に持論を主張する異例の展開となりました。

290 名前: [2020/09/30(水) 15:15:35.19 ID:XZt3f2gN0.net]
>>280
ハッハッハッハ おんなじねー



291 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:15:37.62 ID:GPOcpl2F0.net]
>>27
お前んとこは知事なんとかしとけよ

292 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:15:42.25 ID:xbpu0aGK0.net]
バイデンも
一応本物出したんだな
その勇気は讃えたい

293 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:15:46.31 ID:ENcjztWy0.net]
元テレビ番組MCと素人を競わせたらこうなるわな

294 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:16:01.54 ID:I5tt/3Tq0.net]
>>229
日本語おかしくない?

295 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:16:09.67 ID:LtXVTDrW0.net]
ハリスはチョン嫌いだからどーなんだろうな

296 名前: [2020/09/30(水) 15:16:16.22 ID:jPr7mikI0.net]
>>272
朝鮮日報に書いてたんだぞ?
お前の兄がトランプさえ落選すれば輸出規制や徴用工判決も全て韓国に有利な方に流れるって報道してたのは事実やぞ?
お前なに話をすり替え、誤魔化してヘイトに持っていこうとしてんのや?
その無理を通して道理を引っ込めるのをファシズムっていうんや
お前らパヨクはファシスト共やなって言ってんやで

297 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:16:27.13 ID:1NtWgFla0.net]
>>240
国籍も怪しい少数派だもんな
暇だからネットじゃ声が大きいが実際に選挙などでいつも負けてるのはおまエラじゃんw

298 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:16:43.14 ID:OKDMUT7g0.net]
>>276
えっ嘘だろwバイデンの方がお爺ちゃんに見えるわ
麻生はまだシャキシャキしてる

299 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:16:45.25 ID:c0xwlAm50.net]
>>9
正式なのもあてにならん
左派が暴力的過ぎてトランプ支持は危なくて表明しづらいし
何よりマスゴミ連中の都合のいい願望ねじ込むからな

300 名前: [2020/09/30(水) 15:16:47.43 ID:AvwU8RgJ0.net]
ひるおびはだいぶバイアス掛かってたな
ディベートなのに、2人が討論できないようにMCがバイデン助けてた!ってのをいいことのように言ってた
それはMCとして失格だし、バイデンが討論できない知能だと言ってるようなもんだろと思ってたが
誰だったか、あのオッサン



301 名前: [2020/09/30(水) 15:16:47.44 ID:LrqVymla0.net]
反トランプの希望の星()がこんな痴呆爺さんとはなぁ…������

302 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:16:52.09 ID:W0EUsdGK0.net]
>>10
CNNってお前wwwwww

303 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:17:03.82 ID:LtXVTDrW0.net]
>>291
今リコールしてますごめんなさいゴミで
あのウナギ犬絶対落とすから

304 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:17:13.80 ID:6ryRgORR0.net]
最後の方に「グリーンニューディールに全面賛成ではない、バイデンプランだ!」って言ってたな
バイデンプランってなによ?

305 名前: [2020/09/30(水) 15:17:34.95 ID:BP0H7/aJ0.net]
>>272
あんたら日本人差別してるよね?

306 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:17:44.13 ID:Lxl6UHEF0.net]
>>304
忘れた

307 名前: [2020/09/30(水) 15:17:53.43 ID:kUnb1HhO0.net]
>>6
こマ

308 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:17:54.67 ID:vt+uvIPa0.net]
統計取る側の立ち位置で数値変わりすぎてて全く意味が無くなってる方が大丈夫なのか?って感想だわな

309 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:18:07.77 ID:191ZMz000.net]
スパートランプってバンドがあったな

310 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:18:21.32 ID:LtXVTDrW0.net]
>>305
パヨチョンに通じないけど俺もそう思う
本当ダブスタ好きだよなチョンは



311 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:18:26.34 ID:A4N2qY5RO.net]
バイデンはトランプの割り込みに対抗できずに司会者に助けられてるし
そんなんで大統領や他国と外交なんて出来ないだろ

312 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:18:35.73 ID:cQhvZ2Uh0.net]
ν速+とまるで逆の流れで笑った
あっちはバイデン勝利!の工作ばっかり

313 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:18:37.38 ID:Svn02ear0.net]
>>286

コロナウイルスができるまで

2014年、ウイルス研究をしていたオバマ政権は武漢ウイルス研究所に370万ドルの資金援助をした。
2014年、オバマ政権は、米国内におけるウイルス研究を禁止する方針を打ち出していた。
現在、トランプ政権の新型コロナ対策チームのリーダーを務めるアンソニー・ファウチ博士は、国立アレルギー・感染研究所(NIAID)の所長であり、武漢ウイルス研究所への資金援助を主導した。
2014年から始まったプロジェクトは、蝙蝠からコロナウイルスを収集するための研究であり、2019年に完了した。
その研究では、武漢ウイルス研究所のShi Zheng-Li(石 正麗)氏を中心とする研究者に資金を提供し、野生の蝙蝠由来のコロナウイルスの調査が行われた。
2019年、米国立衛生研究所は、ファウチ博士率いるNIAIDの支援の下、武漢ウイルス研究所などの研究者に、蝙蝠由来のコロナウイルスの機能獲得研究のための資金を提供した。
米国民の税金で、なぜ中国の武漢ウイルス研究所に資金援助をしなければならないのか、説明を求める声が米国で高まっている
https://yuukou-exp.plus/covid19-corona-gate-obama-fauci-wuhan-virus-lab-funding-support/

314 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:18:50.29 ID:URPvwvLS0.net]
>>304
トラスト ミー

315 名前: [2020/09/30(水) 15:18:51.51 ID:f0g1423Q0.net]
明らかにトランプの方がやっぱ討論上手いな
最後の方なんてバイデン疲れて ほとんど喋れてなかったし

316 名前: [2020/09/30(水) 15:18:55.29 ID:H6yMmw/50.net]
バイデンの笑顔がサイコ感溢れてて好きだわ

317 名前: [2020/09/30(水) 15:18:56.53 ID:Foss9cLz0.net]
差別とか人権とか軽々しく口に出す人間は信用しない事にしている

318 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:19:02.44 ID:tf7e104z0.net]
チャイナを抑える人間が必要なんだよ

319 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:19:46.03 ID:XM8KzogJ0.net]
チャイナマネーじゃぶじゃぶで
あらゆる所が中国に汚染されている現状を
当のアメリカ人たちはどう思っているのかね?

日本も現状は似てるがそこそこ気付き始めてるよな?

320 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:19:50.76 ID:ciyirAdX0.net]
>>304
腹案トラストミー



321 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:19:53.42 ID:/K3G+E2t0.net]
緑色の飴みたいなのバイデンに食べさせなかったの?

322 名前: [2020/09/30(水) 15:19:55.21 ID:d7q5bfx20.net]
バイデンを大統領にするってことは小沢一郎を総理大臣にするようなもんだろ

323 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:20:01.87 ID:WvvbmrMM0.net]
>>86
実際今回は相対的にバイデンの勝ちだと俺も思うわ
トランプはいつも通りだったがバイデンはいつもより多少はマシだった
なお絶対評価については考えないものとする

324 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:20:02.28 ID:ENcjztWy0.net]
>>304
バイデン「私は腹案を持ち合わせている」

325 名前: [2020/09/30(水) 15:20:09.25 ID:CGrsFSeh0.net]
日本のマスゴミはトランプの吹き替えで悪党声の声優使うよな

326 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:20:16.89 ID:UZAUaFMv0.net]
>>316
アメリカ民主党の一部は子供をいじめて脳ミソ食ってるし

エプスタイン事件

327 名前: [2020/09/30(水) 15:20:43.52 ID:akQFzpho0.net]
>>6
絶対になっちゃ駄目な奴だろw

328 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:20:48.62 ID:jx79mkqv0.net]
バイデンはもう人魚の肉を食うしかないな

329 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:21:02.33 ID:bqAR5dYj0.net]
>>1
一枚目のやつ、ホントは「グラフ」📊なの?
あんま大差ついたからグラフ化するのやめたとか?

330 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:21:03.38 ID:NV+ow7Si0.net]
>>6
これ比喩じゃなくて本当?
ヤバイデン



331 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:21:12.51 ID:LtXVTDrW0.net]
エプスタインは日本であまり認知ないけど
まぁありえんわな酷い

332 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:21:38.70 ID:vt+uvIPa0.net]
>>187
海野が民主党支持者だからそう判断するのは当然なんだわな
テンション上がり過ぎてキメてんのかと思う勢いだからな

333 名前: [2020/09/30(水) 15:21:57.69 ID:bYOlckkJ0.net]
>>313
民主党愚かすぎる

334 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:22:10.73 ID:YdAZQZFY0.net]
バイデンが空気すぎて存在感なしだったな

335 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:22:29.08 ID:URPvwvLS0.net]
>>328
ボケたまま不老長寿とかどんな拷問wwwwww

336 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:22:32.26 ID:Zx+FtFk40.net]
これマスコミが下手に数字弄れば弄るほど
薄汚さに隠れトランプ増えちゃうだろ…/

337 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:22:41.08 ID:JOTfMJ630.net]
>>1
日本じゃトランプ苦し紛れ、バイデンの誠実さが際立ったとか報じていたけどなw

338 名前: [2020/09/30(水) 15:22:44.47 ID:A3vaeu540.net]
ダウ先暴落してるんだが……

339 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:22:44.61 ID:SCBcjDVm0.net]
>>1
バイデン

    /\___/ヽ 
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

340 名前: [2020/09/30(水) 15:23:00.41 ID:LrqVymla0.net]
この調子で遊説なんて出来んのかねバイデン爺さん



341 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:23:03.45 ID:y8U3t08D0.net]
トランプ嫌いじゃないよ

342 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:23:16.71 ID:xpEnzz030.net]
>>27
騒いでも無駄だよ

343 名前: [2020/09/30(水) 15:23:28.69 ID:AvwU8RgJ0.net]
>>332
あれ笑ったw
バイデンのこと言うとき声が興奮してたしw
こんなの呼ぶなよとw

344 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:23:32.22 ID:9oENNdgp0.net]
>>333
どこの国でも民主党政権は悪夢だな

345 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:23:34.10 ID:CcHMVJYQ0.net]
>>265
バイデンさんはマルチの高金利に騙されて居るのに、喜んで居る御爺さんの顔だよね。
絶対に悪い悪党では無いのは確かだね。

346 名前: [2020/09/30(水) 15:23:37.32 ID:Mlg/NBE20.net]
>>166
d(ry はおkですか?

347 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:23:40.89 ID:+XhifW1N0.net]
マスゴミwww

348 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:23:43.25 ID:LtXVTDrW0.net]
ダウも日経もあれだな

349 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:23:59.76 ID:YdAZQZFY0.net]
どっちが勝った負けたというよりも
バイデンはエネルギーに乏しいから大統領に相応しくないよ

350 名前: [2020/09/30(水) 15:24:04.47 ID:wTfBzT5K0.net]
>>255
朝鮮人に朝鮮人て言ったらヘイトになるって本当ですか?教えてください。



351 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:24:07.81 ID:ADpeO9+S0.net]
>>276
今時の70代80代の政治家のジジババと比較してもバイデンは衰えすぎだよな(´・ω・`)
老いてるってのは年齢だけの話じゃない

352 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:24:12.75 ID:zcLxe4xN0.net]
このテレビ番組はFOXか?

353 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:24:43.33 ID:TXW28eEa0.net]
>>181
ちんぽこハメ太郎?

354 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:24:45.96 ID:URPvwvLS0.net]
>>340
会場ガラガラやで

355 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:24:56.45 ID:zKnt8LhH0.net]
リアルでトランプ支持と言ったら命の危険にさらされるって
アメリカは異常事態だよな

356 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:25:13.35 ID:Zx+FtFk40.net]
>>196
おまえの文読んだだけでもトランプ答えること答えてるから
圧勝やんけ

357 名前: [2020/09/30(水) 15:25:14.82 ID:hK54Jpn30.net]
オレは正しいじゃなくて、あいつは間違ってるゲーム。
自由主義社会だと、それは間違いなく正しい。
誰もがすべて正しい、すべて間違ってるなんてありえないのだから、
間違った部分だけを指摘するゲーム。
あら捜しゲーム。揚げ足取りゲーム。

一方でヨーロッパ、中国、イスラムがやってるのは、オレが正しい、絶対正しいゲーム。
間違った部分は存在しないことにできるゲーム。

358 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:25:23.58 ID:JIkXtw6S0.net]
>>15
FOXが圧倒的に視聴者数が多いからな
要するにトランプが勝ったと思ってるやつの方が多いってことだ

359 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:25:25.35 ID:2D+R4lGQ0.net]
バイデンは完全に痴呆入ってるだろ?
完全に副大統領の昇格を狙ってるだろ これ

360 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:25:36.91 ID:PGEPOl4v0.net]
アメリカって人口多いのに人材少なすぎ
こんな2択しかないって



361 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:25:38.32 ID:svgx8KhT0.net]
リアル社会ででトランプ支持といえばリンチに遭うもんな
ネットや投票はそりゃこうなる

362 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:25:47.53 ID:VrICGVNL0.net]
トランプがルール無視して暴れるのは想定内として、バイデンは煽りに乗るべきじゃなかったのに失敗したな
結局国民が醜い口喧嘩を見てアメリカに失望するだけの展開になってしまった
トランプの支持者はトランプにルールに則った賢い対応を求めてないけどバイデン支持者はそうじゃないから結果的にバイデンが損してる

363 名前: [2020/09/30(水) 15:26:08.63 ID:zaWp4bWy0.net]
バイデン話にならんわ
あんなトランプの目もみれない不良に絡まれたオタクみたいな態度とったらアメリカでは終りだ
民主党は今からでもあの司会者を候補にすべきだろ

364 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:10.16 ID:56Dm4cUz0.net]
あれ??
マスコミはバイデン圧勝って報道してるやん

>>1はフェイクニュースか

365 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:10.43 ID:XrhY9Vo40.net]
>>62
バイデン「とんでもねぇわたしゃトランプだよ」

366 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:11.36 ID:Q0N+NiEI0.net]
>>255
なんですぐID変えてんの?

367 名前: [2020/09/30(水) 15:26:17.94 ID:cTPDfqBE0.net]
これなら中国人排除も期待できそう

368 名前: [2020/09/30(水) 15:26:18.16 ID:1bdq91au0.net]
>>269
既視感あったと思ったらそれだ

369 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:21.31 ID:LtXVTDrW0.net]
そもそもバイデン当選しても任期真っ当する気はないわな

370 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:22.45 ID:hCtlATIH0.net]
>>6
日本のマスゴミじゃこのシーンはやらんだろうな



371 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:24.31 ID:vt+uvIPa0.net]
>>295
嫌いなのか?初耳なんだが

372 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:30.74 ID:/K3G+E2t0.net]
>>353
どう見ても台本だわ

373 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:34.58 ID:cQhvZ2Uh0.net]
>>327
>>330
それ以外にもグリーンニューディール関連で
オバマの時の政策を継承するための資金を聞かれて
バイデンは「ニューディール?知らんがな」的な答えをして
司会者が(;´Д`)って成ってた

374 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:38.24 ID:XM8KzogJ0.net]
>>359
でしょうな
その副大統領候補が極左ってのがまた・・・
アメリカ大丈夫なのか?

375 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:41.02 ID:LtXVTDrW0.net]
>>255
チョンよそういところだぞ

376 名前: [2020/09/30(水) 15:26:42.38 ID:BP0H7/aJ0.net]
なんかトランプはネトウヨ大統領らしいよw
ネトウヨって言うやつはだいたいチョンだねw

377 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:26:58.73 ID:D0mggXfY0.net]
>>360
我が国も人の事は言えん

378 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:27:00.55 ID:Jahg4rg60.net]
>>276
個体差あるとはいえ
執務する大統領の体調を優先、とかアメリカの風土からしても駄目だよなあ

見た目だけでもマッチョかギラギラした女性か黒人でも候補に立てた方がマシなレベル

379 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:27:13.22 ID:CafIGTDy0.net]
>>352
>>1の画像はテレムンドだって

380 名前: [2020/09/30(水) 15:27:14.42 ID:uBzXYQSn0.net]
顔ワロス



381 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:27:16.71 ID:y/VJYRfY0.net]
バイデン優勢とマスコミが連呼してたが、
元から民主党優勢な地域の情報をピックアップしてただけだしな

共和党の支持母体や基盤は何一つ崩せてない
コチラを削らないとバイデンの勝ちはない

382 名前: [2020/09/30(水) 15:27:34.36 ID:zlFa7+dg0.net]
>>313
その武漢研究所を作ったのは
フランスパスツール研究所だからな
(笑)

383 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:27:36.16 ID:/K3G+E2t0.net]
>>360
まるで日本に選択肢がある言い方やめろ
もっと言えば15億人いても選択権すら・・・

384 名前: [2020/09/30(水) 15:27:42.82 ID:+QceIEHKO.net]
前回と変わらず
マスコミの策略失敗

385 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:27:45.58 ID:zKnt8LhH0.net]
ミヤネ屋でバイデンがトランプの目を見ずに話してるのを
バイデンさんは国民に向けて話してるんです!って持ち上げてた
討論会なのに?

386 名前: [2020/09/30(水) 15:27:50.93 ID:nuegqNwv0.net]
どう考えてもアメリカ人はトランプを選ぶべきだけどニュースはもう全て信用ならんし再選されてからスレ立てても全然問題ないレベル

387 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:27:53.50 ID:7dyBFaN50.net]
>>1
アメリカが中華帝国に屈する姿が見れると思ったのに
ダメか...

388 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:27:55.64 ID:wuO1mfWc0.net]
アメリカ人にディベートの作法とかわからんだろ
信じられないアホが90パーセントぐらいいる国だぞアメリカ人は
カナダの場所すら知らん奴が大半

389 名前: [2020/09/30(水) 15:28:01.88 ID:npL+2YUx0.net]
トランプがマシンガントークかましているところにバイデンはあーうーで司会者が割って入る
という絵はアメリカ人から見ればバイデンが話にならないぐらい頼りなく見えただろう

390 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:28:32.07 ID:VvRK765e0.net]
多くのメディアや有名人を味方につけても
党内の人材不足が酷い
アメの民主党はまるで日本の枝野党



391 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:28:32.96 ID:ueX7iFCj0.net]
バイデンはコロナ対策で収束するまで経済活動とめるといっててあかんやつだとおもったわ

392 名前: [2020/09/30(水) 15:28:35.49 ID:lUhumuoj0.net]
>>148
俺もこれかな
前回の選挙でもそうだけど、世論調査がいかに当てにならないかがよく分かる

393 名前: [2020/09/30(水) 15:28:55.81 ID:OxZce5720.net]
これはびっくらこいたな
メリケンの考えることはわからん

394 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:29:05.04 ID:Y68ZzZXw0.net]
メディアもどっちに付くか判断が難しいところだね

395 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:29:13.50 ID:LtXVTDrW0.net]
世論調査は都合の良い結果出すからな

396 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:29:51.01 ID:xD7V3UZ70.net]
アメリカ民主党っていまのBLM運動を全面的に支持するって立場なの?

今のBLM運動って平等っていうより優遇を求めてるように外野からは見えるんだがそれで黒人の人以外の支持って広がるの?

397 名前: [2020/09/30(水) 15:30:14.02 ID:TPHZE6md0.net]
日本のメディアではバイデン圧勝!ですよね

398 名前: [2020/09/30(水) 15:30:16.25 ID:cB+Wus8H0.net]
討論会終わったらアメリカ先物が大きく下落したぞ

399 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:30:17.05 ID:N86sI9sO0.net]
>>10
CNNは左派メディアだし

400 名前: [2020/09/30(水) 15:30:29.29 ID:OON+mwrr0.net]
詐欺グラフじゃねーかよ
グラフじゃないっていいはりそうだけど



401 名前: [2020/09/30(水) 15:30:30.52 ID:+QceIEHKO.net]
バイデンならまだ俺の方が大統領候補にふさわしいくらい
若い分

402 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:30:37.02 ID:y/VJYRfY0.net]
>>148
日本と同じだな

直前でマスコミが数字直してくるパターン

403 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:30:38.66 ID:W92A62ws0.net]
NHKさん見てる〜

404 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:30:56.58 ID:vt+uvIPa0.net]
>>394
メディアはとっくり全力でバイデン支持だし表明もしてるぞ?
保守のFOXで今日の司会だからな
あんなんだから逆に反発してトランプを生んだって事さえアメカスは気付けないレベルなんよ

405 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:31:05.49 ID:LtXVTDrW0.net]
>>397
残念ながら本当これだから日本のマスゴミは

406 名前: [2020/09/30(水) 15:31:10.95 ID:E9ERgyvk0.net]
あーあw 五毛党にとっては辛い現実やなw

407 名前: [2020/09/30(水) 15:31:24.22 ID:aIefCcLP0.net]
>>355
だから衛生双方向通信やネットじゃトランプ優勢

ま、もともと世界のシナリオだけどな。
二次大戦はグローバリズム構築利権が採った。
3次大戦は保守の世界の始まり閉めなおし

408 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:31:28.26 ID:D0mggXfY0.net]
>>371
ハリスは知らんけど、一般論として黒人は東アジア人を下に見てるな

409 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:31:35.66 ID:F3OzHGXe0.net]
バイデンてリアルボケ老人だろ

410 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:31:41.61 ID:zqDhk8AI0.net]
またNHKがイライラしてそう



411 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:31:42.62 ID:AAAbvxnV0.net]
ボケ老人が勝ったに投票してるのが30%もいるアメリカやべえ

412 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:31:48.76 ID:5k+l7Daz0.net]
前回もそうだがトランプにdebateは意味無い。事実を持って非難しようがそんなのフェイクだで済ませてしまうから、議論にならないし。

今回バイデンがトランプを見ないで司会者を見てたのは正しいやり方だわ

413 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:31:53.35 ID:HsFL2z/B0.net]
バイバイデン

414 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:32:02.50 ID:j6SwTEkK0.net]
バイデンの写真刃牙にでできそう

415 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:32:13.55 ID:G8vbKZhk0.net]
バイデン「フ、フェイクニュースだ!」

416 名前: [2020/09/30(水) 15:32:29.44 ID:zaWp4bWy0.net]
>>398
こりゃバイデンあかん・・・ってことだ
中国との対立は激化する

417 名前: [2020/09/30(水) 15:32:35.10 ID:xL/2JH3v0.net]
ワイドショーはバイデン圧勝みたいな事言ってる専門家ばっかで
怖すぎ

418 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:32:36.46 ID:Ew84m6bq0.net]
>>387
キモいこと言ってんなよ…

419 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:32:39.58 ID:URPvwvLS0.net]
>>387

もし中国が覇権を握れば


そう成る前に速攻で日本はウイグルにされる
海外の情報さえ見れなくなる

生き残れてたらラッキーな方

中国が日本を植民地とか夢
中国が覇権を握れば誰もキノコれんぞ

420 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:32:42.27 ID:XQaMG4LF0.net]
>>6
今日のひるおび!とテレ朝ワイドショー

売電有利!トランプ不利!



421 名前: [2020/09/30(水) 15:32:45.62 ID:A7S1pIN80.net]
>>304
でも公式HPでは「グリーン・ニューディールは気候変動に対処する大事な枠組みだと信じてる」と推進を明言してるという
https://joebiden.com/climate-plan/#
Biden believes the Green New Deal is a crucial framework for meeting the climate challenges we face.

422 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:32:53.75 ID:LtXVTDrW0.net]
>>408
まぁ黒人のアジア人ヘイトは韓国のせいだな
というかほとんどのアジア圏では黒人の差別顕著なの韓国
のみ

423 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:33:14.85 ID:vt+uvIPa0.net]
>>396
支持しなきゃ焼き討ちされるくらいなんだからメディアから政府まで支持してるよ
優遇ってのに気付いてもいるから実際には反感も買ってるし隠れトランプを産み出してる
ぶっちゃけ黒人もかなりトランプ支持してるらしい

424 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:33:30.59 ID:5k+l7Daz0.net]
>>381
共和党だって民主党の牙城崩せたことないだろ

425 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:33:35.05 ID:AxdaCOuX0.net]
>>1
はいフェイクニュース
https://i.imgur.com/YgHjncY.jpg

426 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:33:38.08 ID:9DUs1st50.net]
>>304
クリーンエネルギー革命とちょっと前まで言ってたやつ 多分咄嗟に出てこなく 設定忘れたんだろうな 因みに内容は

即座にパリ協定への復帰

2050年の脱炭素化(ネットゼロエミッション(実質排出0))

10年間で1.7兆ドルの環境対策で100万人の雇用を生み出す

427 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:33:47.70 ID:LtXVTDrW0.net]
最近の朝のニュース


グッとラックが一番ちゃんとした報道してると思う

428 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:33:53.86 ID:AAAbvxnV0.net]
>>412
五毛ちん必死w

429 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:34:00.71 ID:UWGXO2ay0.net]
民主党って戦争起こすよね怖いよね

430 名前: [2020/09/30(水) 15:34:04.48 ID:b06hylMg0.net]
えー



431 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:34:10.18 ID:xUwt5c130.net]
>>6
俺こうなりそうだから
大統領選に出馬しないことにしよう

432 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:34:35.77 ID:J8hTKzfz0.net]
そもそもバイデン支持者って積極的支持じゃないんだろ
トランプ以外ならとりあえず良し、っていう支持理由
それで多数派に回ろうとするならトランプがよっぽどダメじゃないと無理だろう
現状トランプはそこまでダメじゃないように見える

433 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:34:38.84 ID:ueX7iFCj0.net]
環境問題でも民主党のいうグリーンニューディールをおこなうは20兆ドルかかるバカげていると言われてグリーンニューディールは行わないバイデンプランだといいだしたけど
バイデンプランの中身全く語らなかったね

434 名前: [2020/09/30(水) 15:34:44.32 ID:GRhTs8qe0.net]
病人虐めてるみたいで見てて可哀想になるアメリカ大統領候補って

435 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:34:46.63 ID:AAAbvxnV0.net]
>>417
パックンとかやばかったわ
トランプは大人気なくて売電が大人の対応してたとか言ってた

悪魔だなあいつ

436 名前: [2020/09/30(水) 15:35:10.90 ID:nuegqNwv0.net]
>>394
メディアは売電だよwてかトランプになってからずっと反トランプでしょ

437 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:35:22.29 ID:LtXVTDrW0.net]
パック糞は民主だからなぁ

438 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:35:24.65 .net]
それなりに知名度があるヒラリーでも勝てなかったんだから

バイデンが勝つとかありえないんだけどね

439 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:35:31.75 ID:6ryRgORR0.net]
今晩のBSはどこ見るべきだ?

BS-TBS
木村太郎(ジャーナリスト)、中林美恵子(早稲田大学教授)

BSフジ
薗浦健太郎 元外務副大臣 自由民主党衆議院議員 手嶋龍一 外交ジャーナリスト 海野素央 明治大学政治経済学部教授

BS日テレ
海野素央(明治大学教授) 中林美恵子(早稲田大学教授)

440 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:35:33.29 ID:URPvwvLS0.net]
>>6

リアル
「えっ?」返しがアメリカ大統領討論会で見られるとは



441 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:35:39.63 ID:EhEevQdI0.net]
認知症老人はさすがにないw

442 名前: [2020/09/30(水) 15:35:41.73 ID:USyB36Fe0.net]
バイデンがポックリ死んで副大統領のウンコが大統領に繰り上がるシナリオか?

443 名前: [2020/09/30(水) 15:35:54.53 ID:Foss9cLz0.net]
朝日いわく「最低の討論会」だったらしいなww

444 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:36:06.81 ID:LtXVTDrW0.net]
なぜBS

445 名前: [2020/09/30(水) 15:36:18.75 ID:ioPGE86C0.net]
NHKはCNNソースで報道するんだろうな

446 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:36:24.14 ID:AAAbvxnV0.net]
>>425
安心と安定のチャイナニュースネットワーク

447 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:36:29.48 ID:LtXVTDrW0.net]
>>443
朝日にしては正直じゃねーかw

448 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:36:36.45 ID:KiOudAA30.net]
ニュー速+ではバイデン勝利になってて、?って思ってたんだが、どゆ事

449 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:36:36.86 ID:SoPmbPyd0.net]
痴呆老人を都知事にしようとしてた勢力が日本にも確実に存在してるからこれは素直にバカにできんよ
実際バイデンが当選したら世の中どうなってしまうのか

450 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:36:46.86 ID:0OCbdRAq0.net]
>>443
(朝日にとって)最悪だな



451 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:37:03.67 ID:vV/qLan90.net]
>>88
名前挙がってるなかじゃ一番まともなのがトランプ

452 名前: [2020/09/30(水) 15:37:05.42 ID:h6TZOuIo0.net]
反トランプが工作しすぎてみんなウンザリしてるんですよ。

453 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:37:12.42 ID:oYeJ6bYz0.net]
>>9
昨夜のWBSは、世論調査があまりに当てにならないと言う事で、ネットのオッズを基礎データに話をしてたぞw
いいのかよ、あれ………( ;´Д`)

454 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:37:16.49 ID:MLWZJNt/0.net]
>>6
だからボケたジジイを表に引っ張り出しちゃアカンってあれほど

455 名前: [2020/09/30(水) 15:37:19.16 ID:E9y6bBoB0.net]
832 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/30(水) 15:23:25.97 ID:hNi4KmrQ0
開始から80分くらい

司会「バイデンさん、トランプ氏の最後の質問への回答をどうぞ」
バイデン「最後の質問?なんだっけ?」
司会「経済です、コストです」
バイデン「経済・・・」
司会「あなたの気候変動対策ではどうしますか?」
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
ばいでん「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」
トランプ「まじ?」

456 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:37:25.36 ID:goJqPkPM0.net]
>>425
C チャイナ N ニュース N ネットワーク

457 名前: [2020/09/30(水) 15:37:30.05 ID:zaWp4bWy0.net]
>>445
NHKの提携先はABC
CNNはテレ朝

458 名前: [2020/09/30(水) 15:37:45.69 ID:OON+mwrr0.net]
>>443
唯我独尊老人vs痴呆老人

まぁみるまでもなく討論にならないだろ

459 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:37:47.55 ID:D0mggXfY0.net]
>>62
亡くなった志村けんが降臨したに違いない

460 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:37:55.98 ID:AAAbvxnV0.net]
>>439
海野も中林もパヨじゃんw



461 名前: [2020/09/30(水) 15:38:06.39 ID:CGrsFSeh0.net]
今回これでトランプ勝ったら米マスゴミは解体するべき
少なくとも分析が素人以下か捏造

462 名前: [2020/09/30(水) 15:38:29.40 ID:FMd7XRVK0.net]
3歳しか差はないのにアタマの回転が全然違う
バイデンはもう老人ボケ

463 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:38:41.49 ID:D0mggXfY0.net]
>>458
唯我独尊は言い過ぎ
強欲老人ぐらいで

464 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:38:43.67 ID:MPjRd0pG0.net]
まじかw

465 名前: [2020/09/30(水) 15:38:53.45 ID:SUugwPs70.net]
>>74
この流れが重要

バイデン「息子は愛国者だ。中東にも従軍していた」
トランプ「は? おまえのバカ息子はクスリやって除隊処分食らってるし、ロシアから謎の収入を得ているし、中国でビジネスやってるだろ」
バイデン「おまえは歴代で最悪の大統領だ!」

466 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:39:00.27 ID:1rglmDT+0.net]
>>455
これマジなの?www
ボケ老人ヤバいな

467 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:39:03.18 ID:J8hTKzfz0.net]
>>455
クスリでもやってんのかなw

468 名前: [2020/09/30(水) 15:39:07.40 ID:3xiQuH6w0.net]
レーガンも暗殺未遂後、アルツハイマーだか認知症だかでボケが始まって
実際ほとんどの政治的な決断を側近がやってた疑惑があんだよね
ぼけ老人を党の代表にするしかなかった民主党はやばいよ

469 名前: [2020/09/30(水) 15:39:19.48 ID:X4Sl/BkH0.net]
ダブルスコアかよ
痴呆症と噂のバイデンやっぱりやらかしたんか

しかしChina News NetworkことCNNだと互角なんやろなぁ

470 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:39:27.19 ID:xD7V3UZ70.net]
>>423
黒人の人でも努力して成功した人はそりゃ今のBLMには疑問持つよね。

所で詳しいみたいなんでちょっと教えて欲しいんだがアメリカでの黒人差別って具体的にはどんな事があるの?
日本のメディアでは差別されてるって連呼してるけどよく分からないんだよね。



471 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:39:30.04 ID:6ryRgORR0.net]
>>465
そうそうこのカウンターきつかったなw

472 名前: [2020/09/30(水) 15:39:32.69 ID:2M/+q3ok0.net]
>>461
分析?
ただスポンサーに言われるままにポジショントークしてるだけだぞ

473 名前: [2020/09/30(水) 15:39:34.72 ID:NoJtO0RA0.net]
石破が国民人気ナンバーワンです!

474 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:39:35.28 ID:sT64Gei20.net]
おじいちゃんを老人ホームに入れてあげて

475 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:39:41.39 ID:AAAbvxnV0.net]
>>465
うわあ〜w

476 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:39:43.37 ID:lXhTTYCq0.net]
トランプカットインw
まるで民主の誰かさんみたいね。
そっくり

477 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:39:43.75 ID:J8hTKzfz0.net]
あーなるほど
バイデンは志村の芸風を真似したのか

478 名前: [2020/09/30(水) 15:39:48.08 ID:E9ERgyvk0.net]
チャンコロマネーじゃぶじゃぶのチャンコロアジビラだらけだからねーw

479 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:39:59.94 ID:oYeJ6bYz0.net]
>>15
CNNて視聴者が激減してなかったっけ?

480 名前: [2020/09/30(水) 15:40:04.10 ID:GRhTs8qe0.net]
>>455
やめたげてー



481 名前: [2020/09/30(水) 15:40:11.52 ID:zaWp4bWy0.net]
>>473
wwww

482 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:40:22.56 ID:y/VJYRfY0.net]
>>424
だから前回の推移のままトランプが勝つんだよ

483 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:40:26.70 ID:FIvQ3v500.net]
ボケ老人に勝ったくらいでいい気になるなよ

484 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:40:41.98 ID:URPvwvLS0.net]
>>455
バイデンが勝ち馬過ぎるw

485 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:40:45.63 ID:v5WkxcIC0.net]
ネトサポ歓喜ww

486 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:40:45.79 ID:xD7V3UZ70.net]
>>461
解体するなら4年前でもよかったんじゃない?

487 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:40:49.61 ID:XWNPIMh00.net]
1月ほど前だったか中国国内にある横断幕とか旗を作るメーカーへの取材で(WBSだったかなあ)
勝つのはトランプ何故なら発注数が全然違うから
トランプグッズどんどん注文来てるよ!
って中国の人が断言してた

488 名前: [2020/09/30(水) 15:41:28.64 ID:E9ERgyvk0.net]
トランプが障害者を一方的に虐めて終わったかw

489 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:41:33.03 ID:GPLrcyOZ0.net]
バイデンの勝ちって事らしいって事で株下がったぞ

490 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:41:34.33 ID:URPvwvLS0.net]
>>483
なんだかパヨチンらしいレス頂きました✨



491 名前: [2020/09/30(水) 15:41:55.34 ID:OON+mwrr0.net]
>>424
前回民主党の牙城だからと余裕ぶっこいて演説行かなかった地域をトランプが崩したから大統領やってるわけだが

492 名前: [2020/09/30(水) 15:41:59.13 ID:FMd7XRVK0.net]
ヒラリーですら勝てなかったのにボケ老人が勝てるわけない…

493 名前: [2020/09/30(水) 15:42:12.52 ID:xL/2JH3v0.net]
どう考えても日本にとってはトランプの方がいい大統領なのに
なぜマスコミはバイデンゴリ押ししてくるんだ
いい加減にしろ

494 名前: [2020/09/30(水) 15:42:26.54 ID:XtSJMz4p0.net]
敵失でトランプの勝ち

495 名前: [2020/09/30(水) 15:42:31.46 ID:3xiQuH6w0.net]
>>455
こんなん当選したら習おじさんニンマリだな

496 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:42:36.98 ID:tl7zYuC60.net]
必要以上にトランプを下げてきた犬HKがなんて報道するか楽しみだわ

497 名前: [2020/09/30(水) 15:42:42.50 ID:ZF55yep00.net]
https://i.imgur.com/gD2zFW6.jpg
バイデンの勝ちで株価暴落しとるがな

498 名前: [2020/09/30(水) 15:42:57.94 ID:Foss9cLz0.net]
バイデン圧勝スレ
只今沈黙中www

499 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:43:01.17 ID:0GW5z5fw0.net]
そりゃトランプ勝つわな

500 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:43:06.58 ID:URPvwvLS0.net]
>>493
マスコミ<中国様のご意向だからだ!!



501 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:43:09.87 ID:674rOUFW0.net]
>>6
再確認w

トランプワザとやってるなw

502 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:43:11.77 ID:fvyY3CBMO.net]
>>461
マスコミは中国から金貰ってるだろ

503 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:43:21.90 ID:TR1IvnNI0.net]
Twitter見ても内容関係なくトランプの人格攻撃しかしてない

504 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:43:25.41 ID:QZYKRHMF0.net]
>>6
トランプも割って話しただけで
バイデンが自爆するとは思ってなかっただろうな

505 名前: [2020/09/30(水) 15:43:25.89 ID:2M/+q3ok0.net]
>>493
マスコミが石破ゴリ押ししてた時のでわかるだろ?

506 名前: [2020/09/30(水) 15:43:27.56 ID:E9ERgyvk0.net]
シナチスがあれだけ売電にジェニを貢ぎまくったのに、全てが無駄になったなw

507 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:43:35.56 ID:D0mggXfY0.net]
>>479
元々一部のインテリ層しか、ニュース系チャンネルなんて見ないから

508 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:43:37.35 ID:y/VJYRfY0.net]
>>492
サンダースを切るセンスの無さよ

やっぱり世界共通でパヨクは常に最悪を選択する

509 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:43:43.78 ID:9iYlyj6o0.net]
そりゃ、トランプが勝にゃ話にならんだろ
問題はアメリカの空気だな

510 名前: [2020/09/30(水) 15:43:47.42 ID:RaBX5VgI0.net]
>>10
CNNって(笑)
TV版赤旗みたいな局だぞ?
アメリカは日本みたいに報道の公平性なんて無いからな?



511 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:43:56.19 ID:zW2FFwpY0.net]
軍人がトランプに投票した郵便投票が廃棄されたことをトランプが発言したこととは報道されない

512 名前: [2020/09/30(水) 15:43:59.80 ID:BFxKI4Q60.net]
>>6
吉本新喜劇かよ

513 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:44:01.08 ID:vt+uvIPa0.net]
>>470
詳しくはないよ
黒人の差別について日本人の俺がここで話しても薄っぺらいから自分で調べた方がいい

514 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:44:34.52 ID:AAAbvxnV0.net]
>>508
モーホーなんだっけ?

515 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:44:35.96 ID:URPvwvLS0.net]
まるで少女の様にはにかんでトランプ大統領に視線を送れなかったバイデン

コレはヤバいな

アメリカ人は目を見ない奴は信用せんらしいな

516 名前: [2020/09/30(水) 15:44:42.22 ID:ZF55yep00.net]
>>499
バイデンが勝ったからダウ先物が暴落
バイデンが力を入れる福祉関連株は暴騰

517 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:44:57.81 ID:GPLrcyOZ0.net]
>>510
他のメディアも売電の勝ちだよ
ダウ先とかも下がってた

518 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:44:59.27 ID:cQhvZ2Uh0.net]
>>497
ダウは0.5%先物でも1.0%しか落ちてないから暴落ってレベルではない

519 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:45:01.26 ID:J9nJIyn40.net]
>>33
ホームのFoxで敢えて反トランプの司会者を出したってのも駆け引きだろう。

520 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:45:09.77 ID:J8hTKzfz0.net]
>>493
今更何を言ってんだ・・・



521 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:45:32.36 ID:6danduS40.net]
しかしバイデンはトランプをほとんど見てなかったな
あれは印象が悪いな
作戦だとすれば効いてないふりなのか

522 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:45:37.05 ID:NA85jRg80.net]
>>508
サンダースはトップに持ち上げるには左過ぎて厳しいから穏健派のバイデンにした経緯があったような

523 名前: [2020/09/30(水) 15:45:46.10 ID:TPHZE6md0.net]
>>508
世界共通「チャンスをピンチに変える!」

524 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:45:54.55 ID:AAAbvxnV0.net]
五毛「株価が〜先物が〜」

525 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:45:55.20 ID:CafIGTDy0.net]
>>435
あれはないよな
どう見たら大人の対応にみえるんだ

526 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:46:03.08 ID:URPvwvLS0.net]
トランプ大統領の討論会圧勝祭り会場はコチラです

527 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:46:16.22 ID:k0fwC/Yc0.net]
>>27
アメリカ人って大体こんな感じよ
プラス、得意技の「それは私の仕事じゃない」

528 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:46:24.18 ID:BkUoh98A0.net]
日本ではマスゴミもパヨもトランプが割り込んで妨害したとことばかりいってトランプ劣勢の印象作りに必死

529 名前: [2020/09/30(水) 15:46:29.27 ID:cxTllRma0.net]
>>487
WishとかAli見てたらTシャツやキャップを筆頭にトランプグッズはよく見かけるけど売電は全然ないな

530 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:46:33.36 ID:xD7V3UZ70.net]
>>513
そうか。ありがとう。
いや黒人の人への差別って調べたんだけどあんまり具体的に出てこないんだよね。
だから具体的に知ってればと思って質問してみました。



531 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:46:34.95 ID:ISWWrnCn0.net]
バイデンみたいなのが担がれるなんてな
あのアメリカですら優秀なリーダーってなかなか居ないもんだね

532 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:46:38.55 ID:CafIGTDy0.net]
>>439
木村太郎が出るところ

533 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:46:49.86 ID:cFdkTzGa0.net]
アメリカ人は税金逃れに対して日本の比じゃないほど厳しいからな
例え証拠の無い話でもトランプの脱税疑惑はかなりマイナスになったかね

534 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:46:54.17 ID:vt+uvIPa0.net]
>>516
ダウ先物の動きだけは本当に理解出来なかったんだけど
元々がバイデン若干のリードで討論開始してバイデン有利の材料で暴落っておかしくね?

535 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:46:57.58 ID:G8J16Xmu0.net]
>>88
これもう世界大統領じゃん

536 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:47:00.90 ID:JOTfMJ630.net]
頭はしっかりしている狂人と
頭が狂ってるしっかりした人の違いかな?

537 名前: [2020/09/30(水) 15:47:03.53 ID:pGJLo7fg0.net]
>>6
ニワトリでも三歩は覚えてるのに
こいつ一歩も動いてない

538 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:47:13.81 ID:W92A62ws0.net]
このスレで毛活動しても意味ないじゃろ

539 名前: [2020/09/30(水) 15:47:17.23 ID:WUyMFslM0.net]
日本のワイドショーはバイデン有利ってやってたよ

540 名前: [2020/09/30(水) 15:47:20.66 ID:azsLUhok0.net]
>>521
ビビってるだけだろ
まともに相手して勝てるわけがないし



541 名前: [2020/09/30(水) 15:47:55.26 ID:KL9pa0dC0.net]
>>493
日本のメディアがアメリカ大統領選に影響力あるはずもないのでどうでもいい

前回の選挙の前のTV討論ではトランプが負けてたが実際にはトランプ当選
TV討論が実際の投票結果にどれだけ結びつくのか?

542 名前: [2020/09/30(水) 15:47:57.45 ID:2M/+q3ok0.net]
日本マスコミ「石破!石破!」

日本「ガースー!!」

米マスコミ「バイデン!バイデン!」

もう流れ見えたわ

543 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:47:57.56 ID:MLWZJNt/0.net]
>>468
副大統領候補のハリスは完全にチャイナマネーでズブズブやしな
シナにとってはバイデンが当選さえすればむしろ痴呆老人は用済みですらある

544 名前: [2020/09/30(水) 15:47:58.86 ID:U6g4vBXN0.net]
大丈夫、中国からバイデン票が殺到するからw

545 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:48:03.68 ID:xD7V3UZ70.net]
>>539
日本で願望垂れ流しても結果は変わらないのにね。

546 名前: [2020/09/30(水) 15:48:07.29 ID:Foss9cLz0.net]
パックンははっきりって福井の恥です
皆さんすいません

547 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:48:11.06 ID:GPLrcyOZ0.net]
>>524
毎日のお仕事が株なんだけど

548 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:48:26.54 ID:/K3G+E2t0.net]
>>439
木村太郎がマシっていうメンツとか悲惨だな

549 名前: [2020/09/30(水) 15:48:33.38 ID:MPjRd0pG0.net]
討論あと2回あるんだよね?w
どうなるか楽しみになってきた

550 名前: [2020/09/30(水) 15:48:43.91 ID:9E9g8eLW0.net]
痴呆大統領で損害を受けるのは国民だした



551 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:49:06.39 ID:AAAbvxnV0.net]
>>547
売電が勝ったなんて言ってるようじゃやめたほうがいいな

552 名前: [2020/09/30(水) 15:49:16.04 ID:UwTTaAbW0.net]
認知症vs税金逃れの戦いでよろしい?

553 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:49:46.37 ID:GPLrcyOZ0.net]
おまえらがどう思うかなんてどうでもいいけど
今日レベルだったらバイデンの勝ちって思うのがアメ人って事だ

554 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:49:46.91 ID:pyvEcY8s0.net]
どうみてもバイデンは大統領なんか無理だろ。

555 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:49:53.59 ID:1l8DbIXf0.net]
>>247
ネトウヨ脳

556 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:49:56.44 ID:/KAU4JUa0.net]
司会者が酷かったな

557 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:49:57.87 ID:Foss9cLz0.net]
>>552
帰っていいよキミ

558 名前: [2020/09/30(水) 15:50:07.76 ID:2hqKl+tm0.net]
>>432
YESかNOで示さないといけない国だからね。トランプにYESと明言できない層はバイデンにYESとなってしまう。だから世論調査をすると合計で90%前後の数字になる。
日本ならどちらでもないと答えられるからYESで50%に達しない調査が普通にある。

559 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:50:11.01 ID:i5v80vpC0.net]
トランプ大統領は強引さはあるけど、リーダーってそういうもんでしょ。
自国が強いって良いだろうね。
日本としても下手に反日の人になられるよりさぁ。
貿易とかは大変だろうけど…

560 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:50:15.22 ID:cQhvZ2Uh0.net]
>>546
あの人の妻子は日本人なんやろ?
近所や学校で虐められたりしてないのかな



561 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:50:21.84 ID:5XS8eieb0.net]
そりゃそうだ
アメ公は本音隠して生きてるからな

562 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:50:23.29 ID:/K3G+E2t0.net]
>>461
接戦を煽れば両方から選挙資金をもらえるいつものことよ(´・ω・`)

563 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:50:37.12 ID:URPvwvLS0.net]
>>540
俺も海外スターのサイン会でサインしてもらっている時に、相手の目を見なさないってスター本人から言われたわ

めっさ恥ずかしかっただけだが、海外ではもっと重要なんだろうな

564 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:50:37.74 ID:RLN8vhrA0.net]
09/2*現在、日本サルでも分かる情勢

バイデンは50とれば勝ち
トランプは100とれば勝ち(2016年は以下の州を全勝)

[ 激戦州 ]
ペンシルベニア 20
オハイオ 18
ノースカロライナ 15
ウィスコンシン 10
ミシガン 16
ジョージア 16
 ↑ バイデン有利
 ↓ トランプ有利
アリゾナ 11
フロリダ 29
アイオア 6
----------------
合計 141

565 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:50:42.90 ID:+8JfL7lF0.net]
>>50
DDで終わらせようとしている時はそいつが不利なとき定期

566 名前: [2020/09/30(水) 15:51:22.49 ID:M3Pnc0SP0.net]
大勝利に草

567 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:51:32.13 ID:cFdkTzGa0.net]
>>536
頭はそれなりにしっかりしてる悪人と頭がボケてるペドフィリアね

568 名前: [2020/09/30(水) 15:51:34.30 ID:3BD5GFLi0.net]
昼のワイドスクランブルも酷かったな
バイデンおしが酷すぎた

569 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:51:34.92 ID:619EKl1P0.net]
クオモ出ていりゃ圧勝だっただろうね
トランプは相手に恵まれたわ

570 名前: [2020/09/30(水) 15:51:39.60 ID:2M/+q3ok0.net]
>>553
じゃあお前がどう思うかもどうでもいいよね



571 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:51:43.04 ID:laXXDkW70.net]
>>50
どっちもどっちはソイツの負け

572 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:51:46.72 ID:6danduS40.net]
>>563
ほーそういうものなのか

573 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:51:59.35 ID:5vqLuSPo0.net]
>>217
メイドインジャパンも、中国から取り寄せてたのを
直接買いに来ただけなんだよな

574 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:52:00.31 ID:URPvwvLS0.net]
>>564
昨日の集計だな

575 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:52:05.01 ID:t8w4HlDw0.net]
ヒスパニック系でこれならトランプ大勝利だね
白人は入れるところ変わらんやろ

576 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:52:07.51 ID:GPLrcyOZ0.net]
>>570
見てないからどうも思わない

577 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:52:23.68 ID:1t5iAssj0.net]
トランプ相手だとバイデンだとキャラが弱すぎる

578 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:52:34.07 ID:MxhdhpPS0.net]
討論会はバイデン氏勝利が48%と世論調査 トランプ大統領は41% 引き分けは10% ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601448343/

これが偏向報道ってやつですかね?

579 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:52:35.86 ID:y/VJYRfY0.net]
>>522
スパイ丸出しのバイデンより分かりやすいサンダースの方がまだマシだった・・・かもしれない

これまた世界共通だが、民主党って本当に人材が居ないよね

580 名前: [2020/09/30(水) 15:52:40.62 ID:OON+mwrr0.net]
>>507
アメリカ人にとっては政治もスポーツ並に人気あるトピックだから見てるよ
とくに大統領選なんてスーパーボールみたいなもんだ



581 名前: [2020/09/30(水) 15:52:42.72 ID:wcEAMNwe0.net]
アメリカどうしちゃったの
なんで人材いないの

582 名前: [2020/09/30(水) 15:52:52.70 ID:9EOqYbJT0.net]
>>539
シナチョンの走狗やってる反日パヨクが主導する日本のマスゴミに情勢判断能力は無い

583 名前: [2020/09/30(水) 15:53:07.08 ID:2M/+q3ok0.net]
>>576
wwwwwww

584 名前: [2020/09/30(水) 15:53:41.63 ID:o+zapgkB0.net]
>>6
これなのに30%も支持?

585 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:54:04.44 ID:URPvwvLS0.net]
>>572
やはり失礼にあたるらしいな

586 名前: [2020/09/30(水) 15:54:04.75 ID:MPjRd0pG0.net]
>>6
動画で見たいなw

587 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:54:15.43 ID:vLUnJjoA0.net]
これもうトランプの不戦勝でいいだろw

588 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:54:17.68 ID:rkOsSu7V0.net]
バイデン、ありゃヤベーぞ。
笑いながら核のボタン押しちゃうタイプだ。

589 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:54:47.21 ID:QaRvPNAh0.net]
なんで昼間からワイドショー見ているようなニートがそんなにアメリカの政治を気にするんだ

590 名前: [2020/09/30(水) 15:54:51.01 ID:iNXh3bcr0.net]
>>508
宇都宮を切って鳥越立てちゃうのと酷似してる



591 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:55:11.01 ID:URPvwvLS0.net]
司会者vsトランプ大統領の討論会

592 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:56:06.22 ID:oYeJ6bYz0.net]
>>323
あれでマシなのかよw

593 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:56:18.93 ID:URPvwvLS0.net]
>>589
中国がバイデンを応援してる逆の理由

594 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:56:21.26 ID:t8w4HlDw0.net]
CNNがどっちも負けなんて言い出してるのが全てでしょ
バイデンは沈黙 司会の方が存在感があった
あんなんじゃ大統領無理だよ

595 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:56:34.55 ID:nG1ij+Rf0.net]
トラちゃん頼むよー

596 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 15:56:57.28 ID:URPvwvLS0.net]
>>592
一応会話出来てたから

597 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:57:30.43 ID:Lxl6UHEF0.net]
司会が大統領選出たほうがいいんじゃない?

598 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:57:42.01 ID:+HKSD6Lk0.net]
>>27
五毛悔しいのう悔しいのうw

599 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:57:48.52 ID:y/VJYRfY0.net]
>>596
会話ではなく声が出てた()ってレベル

600 名前: [2020/09/30(水) 15:57:53.06 ID:y8Ab6COL0.net]
News Nation www



601 名前: [2020/09/30(水) 15:57:55.86 ID:41hOBLCh0.net]
>>74
そのとき途中から目をそらしちゃったんだよなー
国をあずかるのに押しが弱いのはなんとも

602 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:58:01.53 ID:WV9onoBu0.net]
バイデンもっと頑張れよw
お前が大統領になる可能性をもう少し匂わせてくれないと米国株の買い時がこねー

603 名前: [2020/09/30(水) 15:58:06.26 ID:Yepe2Rpa0.net]
バイデンはトランプ以外なら誰でもOkって人達がしかたなく投票してるイメージ

604 名前: [2020/09/30(水) 15:58:37.94 ID:iA9CG+Kb0.net]
そりゃな

605 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:58:52.39 ID:XdOzFjqE0.net]
でしょうね

606 名前: [2020/09/30(水) 15:59:31.36 ID:oFXB8lbT0.net]
ゴリゴリのトランプか
ロリロリのバイデンか

607 名前: [2020/09/30(水) 15:59:33.55 ID:HO2JA7g/0.net]
>>27
共和党内の反トランプ派がー
を最近日米の左派マスコミが推してるけど
アメリカ国民て割とシビアで、この討論会で大統領選がひっくり返る事も珍しくないんだぜ
民主党支持者がバイデンをどう見たかだな

608 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 15:59:54.92 ID:/K3G+E2t0.net]
このスレだけ見ても2ch創設から2000年からの過去の大統領選見ても
共和候補支持は見たこと無いな

609 名前: [2020/09/30(水) 16:00:00.68 ID:7ALM7HwU0.net]
バイデン言ってること支離滅裂でヤベえだろ

610 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:00:21.92 ID:XdOzFjqE0.net]
つーかバイデン中国にいい思いさせてもらったの否定せず怒鳴るだけなんか…w



611 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:00:27.97 ID:gRhdFD9z0.net]
必死でバイデン勝ったって言ってのは…www

612 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:00:31.51 ID:Z7dWZE3N0.net]
NHKイライラしてそう

613 名前: [2020/09/30(水) 16:00:50.88 ID:WiIfmXer0.net]
サイボーグなら日本に発注しないとバイデンさん

614 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:00:52.73 ID:/K3G+E2t0.net]
>>608
変な文になったw

>このスレだけ見ても2ch創設から2000年からの過去の大統領選見ても
これほどの共和候補支持は見たこと無いな

615 名前: [2020/09/30(水) 16:00:52.80 ID:2M/+q3ok0.net]
180年も議員やってるんだからもうちょっと頑張れよバイデン

616 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:01:08.57 ID:mq/irt2n0.net]
バイデン、司会者に介護されてたもんなあ。

バイデンよりホモを説得して出続けさせた方が良かったと思うけど。

617 名前: [2020/09/30(水) 16:01:22.22 ID:OON+mwrr0.net]
>>610
否定しなければ嘘ついたことにはならないからな

618 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:01:28.16 ID:cQhvZ2Uh0.net]
トランプと討論するどころかカメラに向かって原稿読むだけ
トランプがバイデンに不利な話をふると司会が割って入る
司会がバイデンにスルーパスを出しても感じられずにとぼける
これでバイデンが勝ったって思うやつは正直アタマ湧いてる

619 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:01:34.44 ID:stKXVZ/u0.net]
今さら討論会聴いて投票先決めてる奴なんて実際に居るの?

620 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:01:39.08 ID:Ba7YHVlg0.net]
>>597
それな



621 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:02:05.35 ID:t8w4HlDw0.net]
>>614
中国人かと思った

622 名前: [2020/09/30(水) 16:02:15.13 ID:KqfRDTJe0.net]
アメちゃんのマスゴミが必死になってバイデン擁護してたのにねww
アメちゃんのマスゴミも日本と同じくチャイナマネー大好きの売国奴ばっかりなんだねw

623 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:02:51.62 ID:1rglmDT+0.net]
>>522
でも副大統領候補が極左で黒人女性だしなあ
サンダースではシナの言いなりにならんからでないの

624 名前: [2020/09/30(水) 16:04:24.82 ID:fZOClewh0.net]
日本のメディアはテレビはCNN
新聞はNYTがアメリカ世論の中心として報じるからバイデン圧勝って論調になるよ

625 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:04:39.30 ID:VKePMh6y0.net]
>>6
ギャグだ

626 名前: [2020/09/30(水) 16:05:05.74 ID:9EOqYbJT0.net]
今回の討論会をぶっ壊したのはバイデンびいきの司会者だろ
チャンコロの犬になり下がったマスゴミが先走り過ぎなんだよ

627 名前: [2020/09/30(水) 16:05:34.04 ID:9EOqYbJT0.net]
>>622
所詮マスゴミなんて最初から金儲けが目的の営利企業だぜ?公正性を期待する奴ガアホ

628 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:05:49.92 ID:kLxKup5o0.net]
>>27
知らんけどそれでトランプが勝ったと思う人が多いんなら正解なんじゃね
討論会というか選挙活動としてはな

629 名前: [2020/09/30(水) 16:05:52.45 ID:p6rcPAA/0.net]
アメリカって人材不足なのか?

痴呆老人が立候補すること自体に問題あるだろ

630 名前: [2020/09/30(水) 16:06:09.78 ID:JOTfMJ630.net]
1秒も見てないけどだいたい分かる
アメリカ国民はトランプとバイデンの討論を見て
どちらが大統領にふさわしいのか判断したいのに
司会者がしゃしゃり出てトランプ叩きとバイデンのサポートでうざいくらいの存在感を出す
そしてアメリカ国民が呆れる
まあこんな感じだろ
見なくてもわかる



631 名前: [2020/09/30(水) 16:06:18.46 ID:omKGtife0.net]
ロリコン売電とか最初からないわあw

632 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:06:24.68 ID:i2u/TOB80.net]
ダブルスコアじゃねえか

633 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:06:50.56 ID:GPLrcyOZ0.net]
ダウ先下がってるぞ
爆下げじゃないけど
トランプ勝ったら上げバイデン勝ったら下げって言われてた
まあ両方とも酷くてお先真っ暗ったことかもしれんがw

634 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:06:54.62 ID:hXu5NPgu0.net]
トランプよりだいぶ老けて見えるからね
見た目からして頼りない

635 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:06:58.53 ID:kLxKup5o0.net]
>>629
サンダースはほんまヤバいと思って見てたから
バイデンならギリやれるかもって思ってしまった

636 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:06:59.12 ID:oYeJ6bYz0.net]
>>622
中国、どんだけ世界で金をバラまいてるんだ、て感じだな。
その金でまともに国力に注ぎ込んでいたら、正当にアメリカ並みの国力になってねえか?

637 名前: [2020/09/30(水) 16:07:36.33 ID:OON+mwrr0.net]
>>619
なんかあいつは態度がムカつくみたいので支持率下がるのがアメリカの大統領選のテレビ討論
かつてこんな低レベルな討論会はなかっただろうけど、どっちかの支持者じゃなくて
移り気な有権者の気を引ければ成功だからよっぽどのミスで無い限り討論の中身は問われない
よりなんか偉大な大統領っぽい振る舞いが出来た方の支持率が上がる

638 名前: [2020/09/30(水) 16:07:38.62 ID:NoJtO0RA0.net]
バイデン ホモデン レズデン ノンケデン メスイキホリエモンデン

639 名前: [2020/09/30(水) 16:07:41.50 ID:QwjzD/is0.net]
民主党はもっとまともな候補担ぎ出せなかったのか

640 名前: [2020/09/30(水) 16:08:23.98 ID:y8Ab6COL0.net]
>>27
そう言うのって声闘って言うんでしょ?



641 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:08:35.13 ID:Y6mCXZLL0.net]
>>86
CNNの結果は1ミリも参考にならんぞ
討論会後の解説番組でコメンテーターの5人ほどを全員反トランプで固めて
アフリカ系のコメンテーターにトランプは差別主義者って言わせるレベルの偏向っぷりだったからな

642 名前: [2020/09/30(水) 16:08:38.20 ID:Foss9cLz0.net]
中共の不気味さだけが際立つ選挙戦だよな
ただほとんどのアメリカ人はまともな判断をしてくれると思う

643 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:08:41.13 ID:7ajsj92a0.net]
認知症やからな
180年前から議員発言はヤバすぎ

644 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:08:43.69 ID:t8YHHaei0.net]
>>618
周りが皆敵の中トランプもようやる
同盟国としては安心できる

645 名前: [2020/09/30(水) 16:08:51.86 ID:E9ERgyvk0.net]
五毛党 「バイデン!バイデンノホウガー!」

もうオツム22くらいでもわかるよなw

646 名前: [2020/09/30(水) 16:08:54.43 ID:9EOqYbJT0.net]
>>636
シナは全ての金を対外工作に注ぎ込んでいるからな
実際のところ国内経済は数字の捏造で嵩上げしてるだけだから大した国力なんて無いよ

647 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:09:36.11 ID:0j3S85m/0.net]
>>630
見てもお前英語なんて分からないだろ

648 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:09:39.31 ID:rEWwfyJO0.net]
日本のマスゴミ
悔しくて
何も言えねえwww

649 名前: [2020/09/30(水) 16:10:11.10 ID:xN+v/Vp40.net]
ボケ爺さん、討論中にまだらボケは出なかったようじゃん。

650 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:10:20.63 ID:7ajsj92a0.net]
アメリカ大統領でコレなんだから
都知事候補の9割がキチガイなのも仕方ないよね



651 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:10:53.00 ID:oYeJ6bYz0.net]
>>644
逆境に強いのがトランプの強味だな。
この点だけは反トランプでも認めざるを得まい。

652 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:10:56.33 ID:jUDo1EOe0.net]
>>641
前回の選挙でも同じようなことやって負けてるのによくやるなCNN
それを鵜呑みにしてる日本のマスゴミが予想外してお通夜だったのは笑ったけど

653 名前: [2020/09/30(水) 16:11:00.38 ID:5vgcLNug0.net]
まあぼけ老人相手に討論で負けてたらホントやばいもん

654 名前: [2020/09/30(水) 16:11:21.78 ID:E9ERgyvk0.net]
小卒のホモ近平 vs トランプ

の討論もみたいよなーw
カンペ無いと5秒喋れない小卒総書記が笑わせてくれるのになーw

655 名前: [2020/09/30(水) 16:11:26.87 ID:GsQo2jPF0.net]
世論調査に答えるのは国籍のない左翼が多いんだろ
実際の選挙は

656 名前: [2020/09/30(水) 16:11:29.22 ID:7pQxFn1m0.net]
>>622
中国はトランプ政権に国際社会からのデカップリングがかかってるから
そら必死よ
中国共産党が生きるか、死ぬか
持ってるドルを全部掃き出しても、ぶちまけるだろうな

657 名前: [2020/09/30(水) 16:11:44.84 ID:JOTfMJ630.net]
>>647
言葉がわからなくても表情だけでわかるレベルだろうよ
まあ1秒も見てないわけだが

658 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:11:49.30 ID:VtgQmzMG0.net]
天下のアメリカ大統領候補がトランプかバイデンしかないとかマジかよ
資本主義の宿命なのか?

659 名前: [2020/09/30(水) 16:11:57.00 ID:K7tb88/F0.net]
なんのかんのアメリカ人はマッチョが好きだからな

660 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:12:02.41 ID:GPLrcyOZ0.net]
>>652
アメの視聴者アンケートでもバイデンの勝ちだったらしいが



661 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:12:16.80 ID:qWj4hSIr0.net]
先物下げてんだけど

662 名前: [2020/09/30(水) 16:12:20.66 ID:5vgcLNug0.net]
>>612
前トランプ初当選したときの開票速報で
フロリダとった時あからさまにため息ついてたのを俺は忘れない>NHK

663 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:12:42.27 ID:t8YHHaei0.net]
>>654
習近平は農学部出じゃなかったか?
中国の中枢は理系集団だよ

664 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:12:58.10 ID:Ip/w1EFg0.net]
>>639
有力な候補者がいっぱいいたから、こいつに対しての攻撃が少なかった

665 名前: [2020/09/30(水) 16:13:07.59 ID:tl05j4O60.net]
>>6
糞ワロタ
表向き世界で一番の権力者がバイデンになったら逆に世界が平和になりそうだ
まぁ平和になる前にレッドチームに赤く染められるんだろうけどw

666 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:13:26.78 ID:8q/U4xzY0.net]
多分トランプ圧勝だろ

667 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:13:49.37 ID:bZc+9xW80.net]
>>661
戻ってきたよ

668 名前: [2020/09/30(水) 16:13:52.43 ID:2M/+q3ok0.net]
トランプが再選したら中共マジ終わるしそりゃ五毛も必死になるわ

669 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:14:10.34 ID:UtdOULGf0.net]
これって麻生総理のときの民主党が蓮舫バックにいる鳩山の人柄()の印象操作だけで政権盗ろうとする図式と全く同じだな
さて日本が通った道をアメリカは辿るのか他国の歴史から学ぶのか

670 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:14:17.15 ID:jUDo1EOe0.net]
>>660
本当にアンケートとって一切の変更捏造せずに結果出してるか興味深いところだな



671 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:14:22.12 ID:0j3S85m/0.net]
>>657
事実は違うぞ
バイデンが議論しようとしたらトランプが大騒ぎして話題逸らしするの繰り返しでトランプ寄りだったはずの司会者もいい加減にしろって呆れてた
メディアのほぼ全てがトランプおかしいって報道してる

672 名前: [2020/09/30(水) 16:14:47.68 ID:mDhkb8020.net]
バイデンざっこwwwwwww

673 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:14:55.58 ID:oSv208tQ0.net]
いや、みんな分かってただろう

674 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:15:04.33 ID:rtT1k++80.net]
>>6
耄碌し過ぎだろw
トランプもジジイだけどバイデンは論外過ぎるw

675 名前: [2020/09/30(水) 16:15:06.53 ID:5vgcLNug0.net]
>>667
レッドチームの手先あたりが売ってんじゃねえの

676 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:15:06.55 ID:i36Ycc2J0.net]
だってトランプちゃんは殺人指導者なんだもん
それで自分は正しかったなんて言っても
みんな冷静に判断しているからねぇ
ガナる戦法も見透かされてるし
やっぱり今回のコロナの死者数はヤバいよ

677 名前: [2020/09/30(水) 16:15:15.44 ID:SOCjxzSS0.net]
バイデン「私は180年前に上院議員になった」
バイデン「私ははジョーバイデンを叩くつもりだ」

あとはTV生中継中に、
バイデンの目の前に白人幼女を立たせれば、
全て終わるだろ。

678 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:15:26.02 ID:8q/U4xzY0.net]
隠れトランプ支持者が結構居るんだよな

679 名前: [2020/09/30(水) 16:15:32.82 ID:ElsaMESu0.net]
>>660
CNNの視聴者アンケートでしょ?
それ意味ないぞ

680 名前: [2020/09/30(水) 16:16:06.25 ID:CGrsFSeh0.net]
バイデンも嫌だけどあの女の副大統領候補が嫌いなタイプ
あーいう喋り方するやつ大嫌いだ



681 名前: [2020/09/30(水) 16:16:19.49 ID:SvPFv4KJ0.net]
隠れてた草の者が一斉蜂起したんだな

682 名前: [2020/09/30(水) 16:16:23.74 ID:CRTE+ceR0.net]
>>671
そんなんだったらCBSで僅差になるわけがないよね

683 名前: [2020/09/30(水) 16:16:24.58 ID:imhOv/Vc0.net]
ボケてなくてもタフさを示せないのはダメだろう
アメリカ大統領職は特に

684 名前: [2020/09/30(水) 16:16:27.78 ID:JOTfMJ630.net]
>>671
またまたご冗談をw
3行目だけは事実だろうけどw

685 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:16:32.81 ID:Hr+fQQ8u0.net]
バイデンさんなんか魅力無いんだよな

686 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:16:40.05 ID:7ajsj92a0.net]
あんなヨボヨボの老いぼれのどこがいいんだろう
もうちょっとマシなのいないのかよ民主党には

687 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:16:48.17 ID:lXhTTYCq0.net]
トランプってレジ袋で店員と揉めるオジーサンと
何ら変わらんw

688 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:16:57.36 ID:VtgQmzMG0.net]
>>6
こりゃダメだ
トランプがいくらひどかろうがボケ老人じゃさすがに勝てないだろ

689 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:17:00.34 ID:0j3S85m/0.net]
>>670
そこまでトランプを支持できる理由が不明なんだがw
とくに普通の日本人じゃなくて本物の日本人でトランプを支持する理由なんてないだろ
米中対立のツケを日本が押し付けられてんだから

690 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:17:04.24 ID:laXXDkW70.net]
>>676
それよりBLM暴動のほうがダメージありそう



691 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:17:06.33 ID:QaRvPNAh0.net]
>>658
報道されないだけで候補者自体はいるんじゃ?

692 名前: [2020/09/30(水) 16:17:16.99 ID:LKYirxZB0.net]
トランプがバイデンの息子が中国で大儲けとか
言ったらしいが海外で稼ぐのは褒められる行為だろ
なら10年税金納めないトランプは犯罪者やんけ笑

693 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:17:18.27 ID:ozCqrmbA0.net]
トランプって有能なの?

694 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:17:48.36 ID:7ajsj92a0.net]
>>687
バイデンはレジで小銭が数えられなくて迷惑かける死にかけ老人やで (´・ω・`)

695 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:17:57.96 ID:D0mggXfY0.net]
>>88
あのWHOが候補に入ってる糞ノーベル平和賞が何だって?

696 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:18:02.55 ID:0j3S85m/0.net]
>>682
>>684
見てないって言ってる奴がそんなわけないって言うとか病気だろw

697 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:18:27.40 ID:jUDo1EOe0.net]
今時マスゴミがこう報道してる!なんて真に受けるやつ日本の年寄りくらいやろ
リアルタイムでみれるのに解説なんかいらん

698 名前: [2020/09/30(水) 16:18:35.65 ID:acFK9wco0.net]
ボケ老人が証明されたな

699 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:18:40.88 ID:UF/qkxe30.net]
>>671
マジかー
あの司会者トランプ陣営だったんかー

700 名前: [2020/09/30(水) 16:18:41.86 ID:dbPSQJjn0.net]
>>691
米大統領選にも泡沫候補は何十人もいるけど全員合わせても得票率1%未満とかだから居ないのと一緒ではある



701 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:19:11.26 ID:guAol3Gz0.net]
売電は地方老人だから

702 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:19:15.15 ID:g7/e8Wok0.net]
とんでもねえあたしゃ大統領だよ!

703 名前: [2020/09/30(水) 16:19:29.10 ID:5vgcLNug0.net]
>>689
日本人だって中華にはうんざりしてるって考えはないわけ

704 名前: [2020/09/30(水) 16:19:44.64 ID:HIErZLoT0.net]
中国のアメリカ選挙グッズ工場を取材した番組面白かったな
マスコミはバイデン一色だったけど工場のグッズ売上は圧倒的にトランプの方が上だから勝つのはトランプだって断言してた

705 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:20:23.94 ID:7ajsj92a0.net]
>>689
中国べったりの民主党よりはマシだよ
おまえ最近日本人になったんちゃう?

706 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:20:37.36 ID:vznUkamH0.net]
>>13
似たような歳だし対してかわんねぇだろ

707 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:20:44.56 ID:gpa0IAnL0.net]
>>6
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
痴呆を自ら晒しに行くとは
その司会者もバイデンを擁護して却って足引っ張ってんの草

708 名前: [2020/09/30(水) 16:20:54.14 ID:dTI/4TJu0.net]
マスゴミの工作なんか意味無いって事だな

709 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:21:05.59 ID:jUDo1EOe0.net]
普通の日本人じゃなくて本物の日本人ってなんだよw
日本語難しいか?

710 名前: [2020/09/30(水) 16:21:25.13 ID:tl05j4O60.net]
>>697
年よりはそうかもしれんが、若いバカもSNSなんかの主流に乗っかるだけだぞ
情報媒体がTVからSNSになるだけ、だからこそそこの掌握がこれから大事なんだがな



711 名前: [2020/09/30(水) 16:21:31.64 ID:CGrsFSeh0.net]
石破もあれだけマスゴミに持ち上げられても惨敗した
バイデンも負けるだろな

712 名前: [2020/09/30(水) 16:21:40.41 ID:iJDQLR020.net]
バイデンは喋れないだろ。
置物のようなおじいちゃんじゃない。

713 名前: [2020/09/30(水) 16:22:03.48 ID:dbPSQJjn0.net]
>>696
CBSのアンケート結果は捏造ニダって言うこと?

714 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:23:48.37 ID:cwbf3+3j0.net]
>>708
多少の意味はある。マスゴミ援護がなかったらもっと差がつくと思う。

715 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:24:11.89 ID:stKXVZ/u0.net]
>>637
支持率上がった下がったと
じっさいどっちに投票するかというのは
少し別の話なんじゃないかと言ってるんだわ

日本の内閣支持率にしても政党支持率にしても
一過性の支持率の上下は実際の選挙結果とは
そんなに強く連動してない

716 名前: [2020/09/30(水) 16:25:13.42 ID:imhOv/Vc0.net]
>>689
武器や穀物の押し売りと
ガス田の協議継続の約束無視した上に
不法侵入して示威行動や強要繰り返すのとどっちがマシかって言われたらな

717 名前: [2020/09/30(水) 16:25:29.84 ID:ElsaMESu0.net]
>>699
Foxで唯一のリベラルジャーナリストだぞ

718 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:25:30.68 ID:D0mggXfY0.net]
>>705
まあ民主党も中国に裏切られたーみたいな感じにはなってるけどな
ただし倍電個人は買収されてそう

719 名前: [2020/09/30(水) 16:25:42.05 ID:SMfvMgvI0.net]
バイデンお爺ちゃん…

720 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:26:27.35 ID:vznUkamH0.net]
バイデン有利って言えば言う程隠れトランプが投票しっかり行くだろw



721 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:27:01.99 ID:vznUkamH0.net]
>>101
歳がって言うけど3つか4つしか変わらんはずだがw

722 名前: [2020/09/30(水) 16:27:18.88 ID:BP0H7/aJ0.net]
バイデンはガチの人種差別主義者って日本では知られてないの?

723 名前: [2020/09/30(水) 16:27:30.26 ID:bHgJmFBa0.net]
>>697
橋下徹の慰安婦発言での捏造をみて
1次ソース以外信じなくなった
最近だとトランプの負け犬発言もそうか

724 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:27:33.49 ID:jUDo1EOe0.net]
最近はリベラルの意味も変わってるからな

https://i.imgur.com/5174v9C.png

725 名前: [2020/09/30(水) 16:27:37.51 ID:JOTfMJ630.net]
>>708
そんなわけ無いじゃん
日本だってマスコミのモリカケ桜工作で支持率が30%まで落ちて
安倍政権がやりたいことの殆どが出来なかったよ
マスコミはいまだに大きな影響力を持ってるし侮ってはいけない

726 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:27:40.19 ID:zf4sIePP0.net]
>>27
それをバイデンが覆せないってやばくね?

727 名前: [2020/09/30(水) 16:27:59.76 ID:SOCjxzSS0.net]
>>718
バイデン「チャイナマネー?何を言う!ワシじゃない!息子が………」

728 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:28:02.72 ID:pUYdR8VB0.net]
今日の討論会でバイデン有利になったから日経平均株価が大幅に下がったけどな

729 名前: [2020/09/30(水) 16:28:37.82 ID:jkVFSJeF0.net]
トランプ大統領万歳!

730 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:28:37.85 ID:93BLlHQ80.net]
>>6
クソwww

録画観るのが楽しみ、はよ帰ろうw



731 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 16:28:45.53 ID:e3pe8Ei10.net]
   

トランプ「お前の息子、中国で大儲けしてるんだってなw」 バイデン「嘘だあああああ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601450447/
   

732 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:28:47.85 ID:J11KMX000.net]
バイデンはどう見てもヴォケジジイだしなあ
白眼が少ないのも得体の知れない宇宙人っぽいw

733 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:29:10.12 ID:7gInF7Op0.net]
バイデンが勝ったといってる結果もあるな

734 名前: [2020/09/30(水) 16:29:18.48 ID:3Zb57SzK0.net]
マスコミがトランプ扱き下ろすって前回の大統領選と同じだな

735 名前: [2020/09/30(水) 16:29:18.99 ID:WaVLnrXP0.net]
>>6
鳥越ってるwww

736 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:29:33.13 ID:goJqPkPM0.net]
>>718
ボケてるから中共の思い通りだろうね。

737 名前: [2020/09/30(水) 16:29:39.34 ID:vkgBqCXj0.net]
トランプの良し悪しの前にボケ老人に任せていいのか?ってなってるのが致命傷なんだが民主党も頭抱えてるだろ

738 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:29:39.96 ID:i36Ycc2J0.net]
今回はバイデンの冷静さが勝利
激しい応酬なんかなかった
ただ駄々っ子ジジイが癇癪起こしたかだけだった

読売新聞

739 名前: [2020/09/30(水) 16:29:58.28 ID:bHgJmFBa0.net]
トランプの負け犬発言も最初、露骨な捏造だったのに
マスゴミ周辺が、さらに、なぜトランプは負け犬発言を繰り返すのか
みたいな周辺記事を出したりして既成事実化していく手口はホント見てて酷いもんだと思ったわ

もし次の選挙でトランプが負けるようなことがあれば、これはマスゴミの勝ちを意味する

740 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:30:28.82 ID:90Z3OV5O0.net]
>>736
それはしらんが、トランプはユダヤの思いのままだよ



741 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:30:30.14 ID:goJqPkPM0.net]
>>724
この面この面("⌒∇⌒")

742 名前: [2020/09/30(水) 16:30:51.09 ID:9EOqYbJT0.net]
>>725
でも3割まで「しか下げられない」のが今のマスゴミの限界なんだよ
ほんの10年前ならば一桁だって可能だった
とてもじゃないが今の程度では支持率低下を理由に政権を潰すことは出来ない
マスゴミの奴隷の視聴者は年々減っていく一方だしな

743 名前: [2020/09/30(水) 16:31:04.36 ID:37o5pRCr0.net]
あららー

744 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:31:08.99 ID:0j3S85m/0.net]
>>703
>>705
呪文のように連呼する中国べったりとか言う謎ワード
具体的になんなのそれ?w

745 名前: [2020/09/30(水) 16:31:33.61 ID:dbPSQJjn0.net]
>>721
アメリカの大統領はよほどのことがない限り2期8年やるから8年目のバイデンは85
トランプは78

746 名前: [2020/09/30(水) 16:32:10.57 ID:UT2qW1bc0.net]
バイデンさんはアメリカ🇺🇸の鳩山由紀夫👍

747 名前: [2020/09/30(水) 16:33:01.85 ID:aFWGM41v0.net]
そもそもトランプ支持者はマスゴミ大嫌いだから
世論調査が来ても無視する
バイデン支持の左翼は必死で答えようとする

それだけ

748 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:33:21.72 ID:jUDo1EOe0.net]
>>742
マスゴミパヨク野党が全力で自民党叩いたのに野党も支持率落としたからなw

749 名前: [2020/09/30(水) 16:33:23.55 ID:ev0XTRbH0.net]
まあねえ
トランプは粗暴そうに見えて悩み抜いて結局核のボタンは押さないという理性があると思うけど
バイデンは玄関の呼び鈴と間違えて核のボタンを押してしまう危ない痴呆老人に見えたよ
米国民の理性と良心を信じたいね
支那とズブズブな政治家は日米共に勘弁してくれ人類の敵だよ中共は

750 名前: [2020/09/30(水) 16:33:41.85 ID:37o5pRCr0.net]
+に立ってるスレと全然違うじゃん



751 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:34:24.71 ID:bZc+9xW80.net]
>>675
偏向報道真に受けた人が焦って売って
あ…って思って買い直してるのかも

自分も >>50 で困惑してたから(笑)

752 名前: [2020/09/30(水) 16:34:24.89 ID:KdeIrGkB0.net]
>>6
面白い。
日本でも菅総理と野党党首の論議会やろうぜ。

753 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:34:50.06 ID:jUDo1EOe0.net]
わざわざ+と比較する意味がないやろ

754 名前: [2020/09/30(水) 16:34:56.94 ID:LKYirxZB0.net]
>>716
それどころかトランプのせいで
米国との対立を受け、中国は重要ハイテク部品・
部材の国産化を加速させる公算大。
そこで巻き添えを食うのは、他ならぬ日本企業。

中国から必要とされずアメリカとも競争できなく
なるようにしていくトランプを日本が
応援するなんて自殺行為やぞ

ファーウェイに販売するはずだった
年間5000億もぶっ飛んでるわけだしな
そしてアメリカ自身は特例で輸出許可。

バカバカしいわ

755 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:35:14.80 ID:0j3S85m/0.net]
>>750
ニュー速だから
メディアは全て嘘で産経新聞だけを信じろって言ってる奴らが言ってること思えば答えは出るだろ

756 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:35:16.83 ID:p7H7f2+80.net]
立憲なんてゴミ屑しかおらん

757 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:36:07.49 ID:lXhTTYCq0.net]
杉田水脈ファンクラブの面々

758 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:36:08.03 ID:DY+UUQxq0.net]
産経くらいか、拉致問題があるって言ってたの
辻元清美の生コンも報道したの産経くらいか

759 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:36:23.57 ID:KeGKfja00.net]
>>6
ネタだろさすがに

760 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:36:27.68 ID:zp/DKhj60.net]
>>6
鳥越え、



761 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:37:02.15 ID:UPRracwZ0.net]
ひるおびで海野なんとかって奴が
トランプが負けたって言ってたが
またフェイクニュースだったんけ?

762 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:37:13.08 ID:0j3S85m/0.net]
>>716
まさに安倍じゃなきゃ中国が攻めてくるってラリってる奴らの主張そのものだよな
安倍だろうがトランプだろうが現状見ろよと

763 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:37:40.22 ID:+HKSD6Lk0.net]
そりゃ百戦錬磨のビジネスマンと痴呆老人じゃ相手にならんわ

764 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:38:24.95 ID:g5Ki94Fw0.net]
>>630
現職のトランプの風当たりが強いのは分かるが、対抗馬が弱すぎる。
コロナ対策にケチつけるにしても一応専門家の意見を踏まえてやってるわけでちょっと弱かった。
経済はわからんw
あとBLM について何か言ってたかなあ?

765 名前: [2020/09/30(水) 16:38:45.87 ID:bu+FhE9D0.net]
ネトウヨには悪いけどバイデン大勝だよ

766 名前: [2020/09/30(水) 16:38:49.59 ID:nVjUeZIV0.net]
>>1
NYTのフェイクニュースは
一気にバイデンに持って行きたかったんだろうけど
討論会の跡に出すべきだったな

767 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:39:55.71 ID:lXhTTYCq0.net]
トランプ→辻元
ボケ老人→菅

こんなところか

768 名前: [2020/09/30(水) 16:40:31.66 ID:U4bcAU8/0.net]
>>82
安倍政権は過去最長だったけど、お前らそれでええんか?

769 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:40:37.70 ID:D0mggXfY0.net]
>>740
困った時のユダヤ陰謀論

770 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:40:41.16 ID:CafIGTDy0.net]
>>761
バイデンは司会が介護人みたいな状態だったしあれでトランプの負けって言われても



771 名前: [2020/09/30(水) 16:41:11.09 ID:TXW28eEa0.net]
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1311153253472636928
https://pbs.twimg.com/media/EjIm61JVgAA9J05.jpg
(deleted an unsolicited ad)

772 名前: [2020/09/30(水) 16:41:24.70 ID:9EOqYbJT0.net]
>>766
チャンコロも国内経済厳しくなってきて焦ってるから最近の対外工作は相当粗が目立つな
かつてのようなそれなりのしたたかさすら感じられない

773 名前: [2020/09/30(水) 16:41:30.08 ID:28DsMXpa0.net]
パヨクは悔しそうなレスしてないで+に帰りなさい

774 名前: [2020/09/30(水) 16:41:36.45 ID:ChYZi7fv0.net]
呆け老人を見世物にするの止めろ
何でこんなの指名したんだよ

775 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:41:46.94 ID:jUDo1EOe0.net]
バイデン完全介護でワロタw

832 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/30(水) 15:23:25.97 ID:hNi4KmrQ0
開始から80分くらい

司会「バイデンさん、トランプ氏の最後の質問への回答をどうぞ」
バイデン「最後の質問?なんだっけ?」
司会「経済です、コストです」
バイデン「経済・・・」
司会「あなたの気候変動対策ではどうしますか?」
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
ばいでん「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」
トランプ「まじ?」

776 名前: [2020/09/30(水) 16:42:19.93 ID:a9eQxpiu0.net]
>>1
相手にボケ老人なんだろ?

777 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:42:27.13 ID:549jCD1Z0.net]
【簡単なまとめ】
トランプは司会者と討論してた
バイデンは演説してた

778 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:42:29.69 ID:g5Ki94Fw0.net]
>>767
辻元=トランプはないわw
石原慎太郎とかじゃね?

779 名前: [2020/09/30(水) 16:42:37.46 ID:C2hs9GXH0.net]
>>755
コロおじチョンモメン日本共産党らしい最期である

780 名前: [2020/09/30(水) 16:42:56.90 ID:WdoHaX3/0.net]
>>775
かなり認知進んでないかコレ
多分司会に言われてる意味がよくわかってない



781 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:43:16.13 ID:3bDEJH1X0.net]
>>6
アカンqwwwwww

782 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:43:25.65 ID:EUVQsEnf0.net]
>>775
80分も70後半の爺に喋らせるのは酷ってもんだろ・・・

783 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:43:41.78 ID:fhmpQihw0.net]
>>465
否定しなかったの?

784 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:43:51.53 ID:+QTDKzAI0.net]
プロンプターと司会者に支えられているのが傍目で見ても分かるのはまずいだろ(´・ω・`)

785 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:43:52.08 ID:90Z3OV5O0.net]
今ABC見てるけど、バイデン優勢ですけど

786 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:43:56.48 ID:D0mggXfY0.net]
側近が出すプロンプター読んでただけだから
そりゃトランプみたいにアドリブで茶々入れるとか無理だよな
何が倍電は冷静だよ
時間を貰わないと喋れなかっただけ

787 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:44:02.07 ID:uU72PLxu0.net]
>>6
バイデン選挙終わったらそっと姿消しそうだな

788 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:44:14.82 ID:Mz8mrOCz0.net]
これソースどこだ?
読売も産経も世論調査ではバイデンが勝利と報じてるけど

789 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:44:33.54 ID:90Z3OV5O0.net]
>>769
困ったもなにも実際そうだろ。
トランプはユダヤの奴隷

790 名前: [2020/09/30(水) 16:44:35.25 ID:6FU4kFJE0.net]
>>770
討論見てたか? 70回も相手の発言を遮るガイジトランプと、その暴走に苦心する司会者と、淡々と自分の政策を国民に向けて訴えかけるバイデンって内容だったのに



791 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:44:41.00 ID:3bDEJH1X0.net]
あー倍電認知症バレちゃったか

792 名前: [2020/09/30(水) 16:44:43.91 ID:LKYirxZB0.net]
バイデン認知症
トランプが当選しても二期目満了の頃には
今のバイデンと同じ歳
アメリカ終わりやな

793 名前: [2020/09/30(水) 16:44:48.08 ID:cn6gzuct0.net]
>>1
全然勝負になってない
トランプ圧勝www

794 名前: [2020/09/30(水) 16:44:59.34 ID:nVjUeZIV0.net]
>>6
バイデンは直接討論会をやりたくないって言ってたけれど
ここまでとはなw

あと、2回あるんだっけ?

795 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:45:03.72 ID:FzpEyGqF0.net]
トランプって金持ちなのにどっか庶民的なゲスさが魅力

796 名前: [2020/09/30(水) 16:45:13.17 ID:JIkXtw6S0.net]
>>761
その海野って奴、熱狂的な民主党支持で有名な奴だろw

797 名前: [2020/09/30(水) 16:45:24.23 ID:zgcX0wzX0.net]
>>127
逆!
自民党二階=バイデン
自民党故中川昭一=トランプ

798 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:45:25.48 ID:0j3S85m/0.net]
そもそもバイデンがボケてるなら好都合じゃねーかよ
日本に有利な条件引き出せよ
なんで日本から根こそぎ絞りとってるトランプを支持する理由があるのか

799 名前: [2020/09/30(水) 16:45:35.95 ID:wmvLsBAl0.net]
>>775
数秒前に自分が言ったことも覚えてないのか...

800 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:45:43.61 ID:DSgyIEMU0.net]
前回のバイデン遊説の時、バイデンが増税宣言した瞬間にみんな黙ったのは笑った



801 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:45:47.07 ID:N6j00yfD0.net]
こども選挙おじさんこと、町山はどうした?

802 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:45:55.36 ID:90Z3OV5O0.net]
米大統領選討論会、初回は「バイデン氏が優勢」 米メディア世論調査
ttps://www.sankei.com/world/news/200930/wor2009300024-n1.html

803 名前: [2020/09/30(水) 16:45:57.04 ID:Foss9cLz0.net]
認知症だと紙オムツ履いてる可能性もあるよ

804 名前: [2020/09/30(水) 16:46:07.62 ID:SNk3Imb50.net]
司会が徹底してバイデン側に付いてて負けたらしいなw

805 名前: [2020/09/30(水) 16:46:20.64 ID:bjhzKbLl0.net]
>>761
CNNのアンケートじゃ負けたと報道されてるね
あの人は思いっきり反トランプだよね
海野さんからしか話聞かないと相当偏った内容になると思う
先月あたりNHKでこの大統領選挙はトランプVSバイデンでは無く
トランプVSアメリカ国民だと言ってたよ

806 名前: [2020/09/30(水) 16:46:36.98 ID:UT2qW1bc0.net]
バイデンなら管ちゃんの言いなり👍

807 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:46:58.42 ID:D0mggXfY0.net]
>>789
どこで聞きかじって来たんだい在日コリアン

808 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:47:01.45 ID:AHBvZCa80.net]
受信料で地上波とBS使ってアメリカのジジィの口喧嘩放送する意味って何なんだろうな

809 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 16:47:24.77 ID:9oENNdgp0.net]
>>804
司会の介護が必要って時点で逆アピールだろwww

810 名前: [2020/09/30(水) 16:47:36.46 ID:2M/+q3ok0.net]
>>806
キンペーのいいなりの間違いだろ



811 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:47:37.64 ID:smLqcV5B0.net]
>>92
中国は日本に渡航できる中国人を予め選別してなおかつ
華僑の免税店で旅行組んでたから 結局 日本の観光業は儲からないし
軍人が組織的に盗み・営業妨害に来たり迷惑なだけ。

812 名前: [2020/09/30(水) 16:47:56.13 ID:Dsyc+UJr0.net]
>>798
ぼけを甘く見るな!
ぼけは病識がないから、自分の思い通りにならなければ暴れるぞ!

813 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:47:56.49 ID:CafIGTDy0.net]
>>790
バイデン全く顔見て討論しないんだもん
トランプのいいっぱなしになるわ

814 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:47:58.21 ID:qPiMclJe0.net]
安部なんでやめてしもうたん
トランプも頑張ってるのに

815 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:48:30.24 ID:LSLkmLEL0.net]
肩入れされる方が印象悪くなりそう
贔屓の引き倒しみたいな

可哀想なイメージが着く

816 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:48:30.94 ID:IxEaXX4Q0.net]
トランプ二期目で共産主義は完全解体へ

817 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:48:47.94 ID:90Z3OV5O0.net]
>>807
嘘つきは朝鮮人の証拠だぞ。
ttps://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/1140/img_2067943b2e920482bc187bcca2807e61149122.jpg

818 名前: [2020/09/30(水) 16:49:14.05 ID:a5jtsc/Z0.net]
ひるおびで「失点はなかった」「司会者が上手かった」を連呼してたの観てああ負けたんだなと確信できた。

819 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:49:14.90 ID:+invrHbK0.net]
アメリカのTVはチャンネル数多すぎて当てにならない
最初から結果が決まってる

820 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:49:17.53 ID:g5Ki94Fw0.net]
>>798
それな。
でもバイデンのがマシかどうかはわからん。



821 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:49:50.28 ID:t0hssY9+0.net]
しゃべったらボロが出るって本当だったんだな、そりゃ逃げ回ってた訳だわ

822 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:50:35.73 ID:ylMe31Fs0.net]
バイデンオワタ

823 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:50:35.87 ID:D0mggXfY0.net]
>>817
え?それがユダヤ陰謀論の証拠?www

824 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:50:41.93 ID:g7/e8Wok0.net]
バイデンは要支援2判定だな

核のボタンは絶対に預けられないだろw

825 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:50:53.29 ID:90Z3OV5O0.net]
>>807
トランプ大統領、大学での反ユダヤ主義封じる大統領令に署名
ttps://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1YG0AW

826 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:50:55.81 ID:hSwoKJ9u0.net]
>>6
(笑)

827 名前: [2020/09/30(水) 16:51:03.04 ID:Foss9cLz0.net]
ミナデイン
ギガデイン
バイデイン

828 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:51:14.60 ID:FavNC9Cu0.net]
認知症はどうにもならんな
大統領選敗北だけじゃなく議員辞職だろ

829 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:51:22.79 ID:dy0SxVjD0.net]
しかしなんでこの時代にバイデン出してきたかね、民主党の若いだけの奴の方がずっとましだろう。最初からハリスを大統領候補にした方がよかったな

830 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:51:23.32 ID:90Z3OV5O0.net]
>>823
陰謀論でもなんでもなく事実だろ。朝鮮人さん



831 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:51:26.02 ID:smLqcV5B0.net]
>>721
日本でも周り見るとやっぱり70代前半と後半で違うぞ。
70後半で精神体力ともに働けるくらい元気なのは、特殊な遺伝子だと思う。

832 名前: [2020/09/30(水) 16:51:37.14 ID:bu+FhE9D0.net]
>>813
レスバトルじゃ無いんだからw
大統領討論は「国民に向けて」やってるんだよ
普通はカメラ目線でやる事で、トランプがおかしいだけ。

前回のヒラリーに食ってかかり捲った討論より今回はさらに酷い。

833 名前: [2020/09/30(水) 16:51:53.58 ID:2M/+q3ok0.net]
介護資格者だれかいねえのかよここ
バイデンは要介護どんくらいだ?

834 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:52:05.32 ID:bZc+9xW80.net]
>>782
大統領選に出るなよw

835 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:52:05.93 ID:90Z3OV5O0.net]
>>823
トランプ大統領、ユダヤ人が民主党に投票すればイスラエルへの背信
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-22/PWM0RX6TTDT001

836 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:52:06.18 ID:mF+/h+dU0.net]
>>396
黒人にもBLMの主張や抗議方法が異常だと諭す奴もいたが、
暴行されたり家や店を襲撃されるので表立って言わなくなってる。

マスク作ってスポーツの場に持ち込んだ大阪をメディアが絶賛してたけど、
内心じゃ馬鹿にさてまくってるんだろうな

837 名前: [2020/09/30(水) 16:52:23.49 ID:aMzz7NzX0.net]
>>790
ディベートのルールに沿わなかったという意味ではトランプの負けだよな
何も話せなかったバイデンの勝ちとも言えないけど

838 名前: [2020/09/30(水) 16:52:25.00 ID:Foss9cLz0.net]
>>832
朝日もそう言ってたね

839 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:52:46.05 ID:90Z3OV5O0.net]
>>823
トランプのイラン強硬策、裏にユダヤ系超大金持ち
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56847

840 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:52:54.65 ID:CvtLFLHF0.net]
バイデンは支持者集めて
「カイヨーー」って叫ぶの?



841 名前: [2020/09/30(水) 16:52:54.82 ID:bu+FhE9D0.net]
>>838
それが常識だからね

842 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:53:00.82 ID:L3eQqUfG0.net]
>>1
バイデンとか金融資本の操り人形じゃん
また戦争が始まるぞ

843 名前: [2020/09/30(水) 16:53:11.45 ID:bjhzKbLl0.net]
日本にとってはトランプとバイデンどっちが都合がいいんだろうね?

844 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:53:43.84 ID:ylMe31Fs0.net]
バイデン完敗

845 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:53:56.13 ID:XrCRVFEC0.net]
犬HK筆頭に屑マスゴミどもどうすんのこれw

846 名前: [2020/09/30(水) 16:54:05.41 ID:B3nFphoP0.net]
>>329
妙に名前欄が横長だから気になるよね

847 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:54:09.32 ID:D0mggXfY0.net]
>>825
だからユダヤの言いなりって飛躍し過ぎだろ
だいたいユダヤの言いなりなら、マスゴミ牛耳ってるユダヤが、反トランプなのはおかしいだろ
アホか

848 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:54:52.11 ID:1rglmDT+0.net]
>>838
じゃあ討論する必要ないわなw

849 名前: [2020/09/30(水) 16:54:54.29 ID:VO4tRK060.net]
地獄の選択だろこれ

850 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:55:13.40 ID:BSixYsEL0.net]
パヨクのバイデン擁護笑う



851 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:55:22.74 ID:jUDo1EOe0.net]
>>845
おそらく前回の選挙みたいにCNNのコピペ垂れ流して選挙当日に予想外れてお通夜になるんだろ

852 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:55:23.27 ID:7L72kwBc0.net]
どう見てもバイデンの勝ちだろ。
トランプは相手に喋らしてた上で反撃したほうがよい

853 名前: [2020/09/30(水) 16:55:32.01 ID:UT2qW1bc0.net]
>>840
都知事選に出てたね

854 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:55:56.49 ID:90Z3OV5O0.net]
>>823
おい、朝鮮人
ちなみにイヴァンカしってるよな?
クシュナーとの結婚で ユ ダ ヤ 教 に 改 宗したイヴァンカ
ttps://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/700/img_9c65415f60372ef98de726101623208f61910.jpg

855 名前: [2020/09/30(水) 16:56:19.08 ID:9EOqYbJT0.net]
日本のパヨクでバイデン擁護している奴はアホの極み
お前ら安倍に惨敗してるんだからいい加減学習しろよ

856 名前: [2020/09/30(水) 16:56:35.24 ID:JOTfMJ630.net]
>>742
もちろんマスコミの影響力は徐々に下がってるけど結局安倍政権にやりたいことはさせなかった
悪夢の民主党政権の直後というボーナスステージを持ってしても日本がすべきことをさせなかった
20年に1度位のチャンスだったのに

857 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:56:35.30 ID:90Z3OV5O0.net]
>>847
イヴァンカがユダヤ教に改宗してんだぞ?朝鮮人こら

858 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:56:36.24 ID:D0mggXfY0.net]
>>839
ユダヤに支配されたマスコミが反トランプな時点で
トランプによるユダヤ懐柔は既に失敗している

859 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:56:46.75 ID:pOrbp7y00.net]
日本のテレビがどこも必死にトランプこき下ろしていて笑う

860 名前: [2020/09/30(水) 16:56:47.00 ID:cn6gzuct0.net]
>>826
大らかで、牧歌的でいいじゃんww
世界はこうあるべきだろ

ただし核のボタンは預けじゃダメだよ



861 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:56:49.62 ID:w8jJpu3f0.net]
>>27
橋下そっくりだ^^不毛だな^^

862 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:56:58.32 ID:dy0SxVjD0.net]
まあ、お前ら、トランプの中国包囲網なんて言ってるが、トランプは再選したら当然融和策に出るぞ。
キンペーと会談し、キムと握手し、プーチンをハグする、そして日本の防衛協力費は5倍増。
それが合理的だからな。
バイデンは合理性より信念とか正義とかで国民に受けようとするだろう。

863 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:56:59.17 ID:JOTfMJ630.net]
>>1
1枚目のグラフだと僅差だなw
グラフ職人はどこの国でもいるのね〜

864 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:57:23.00 ID:90Z3OV5O0.net]
>>858
ユダヤに支配されてるとかそちらのほうが陰謀論だろw

865 名前: [2020/09/30(水) 16:57:47.36 ID:5BoPrTyU0.net]
コロナで国民20万人死んだことを「国民の20%が死んだ」と言ってみたり、
自分が副大統領だった時の大統領の名前を思い出せなかったり、
180年前から議員やってたりするやつを一国の首長に選ぼうとするとか鳥類を総理大臣にするようなもんだろ。
そんな国民がどこの世界にいるんだ。

866 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:57:50.58 ID:upXcNa9x0.net]
パヨクがバイデン擁護するってことは、日本にとってはトランプの方が良いってことか

867 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:57:55.19 ID:uPUYPmbE0.net]
https://youtu.be/hlZ9TnKyCdY

868 名前: [2020/09/30(水) 16:57:57.95 ID:D+pCWybf0.net]
討論会での直接対決か
ボケにはきついだろ

869 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:58:13.72 ID:90Z3OV5O0.net]
>>858
イスラエル政策みろや、露骨なユダヤ主義じゃんトランプ

870 名前: [2020/09/30(水) 16:58:19.69 ID:i9k+hK2F0.net]
>>1
君ら全く本質見てないな
いいから
ダウ先見て見ろ
アメリカの大多数は
トランプの負けを確信したから
恐ろしい異なってる



871 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:58:27.54 ID:Mla8YWe90.net]
バイデンってどの写真の笑顔も嘘くさい顔してんな

872 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:58:32.80 ID:D0mggXfY0.net]
>>864
マスコミと金融がユダヤ中心なのは歴史的経緯があるので
お前のバカが考える陰謀論とは違う

873 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 16:58:36.17 ID:wD4IkSML0.net]
>>6
知事選で見たような

874 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:58:44.94 ID:gpa0IAnL0.net]
>>857
ユダヤ人と結婚するには改宗するしかないから、理由はそれだけ
それをもってトランプがユダヤの言いなりとか無知もいいとこだわ

875 名前: [2020/09/30(水) 16:59:11.04 ID:9EOqYbJT0.net]
>>856
改憲なら国民投票をマスゴミの妨害なしにやれるようになるにはそもそもまだ時期が早い
もっとマスゴミの影響力をそいでからでなきゃマスゴミに扇動される比率は一定程度ある

876 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:59:16.27 ID:Bl1pSl4p0.net]
史上最低のクソ討論会だったらしいなw
トランプは邪魔ばかり
バイデンはどもりまくり

877 名前: [2020/09/30(水) 16:59:32.14 ID:2M/+q3ok0.net]
>>843
純粋に日本の為にはどちらがいいかというのはかなり難しい

878 名前: [2020/09/30(水) 16:59:43.17 ID:JOTfMJ630.net]
>>798
ボケてるってことは操り人形として操る人間の思うがままってことだよ
つまり反日親中になるってこと

879 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 16:59:44.71 ID:90Z3OV5O0.net]
>>872
朝鮮人さん泣いてんの?おまえの脳内妄想書き込んでもはんろんにはならない。俺みたいにソースだしなさい朝鮮人さん

880 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:00:00.13 ID:bkEaH0tQ0.net BE:395246674-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
ここにきて。はやく!
腐滅の刃
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1601030712/



881 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:00:06.68 ID:L3eQqUfG0.net]
>>740,789
トランプは金融資本などのいわゆるユダヤ資本に対してはめちゃくちゃ反抗してるぞ
大多数の一般の世俗ユダヤにはとても寛容だがな

というか、トランプはアメリカファースト論を謳っていただろ?これはつまり世俗的な思想のことであって、
他の国に対してもこういう姿勢であるべきだというのがトランプの思想
他国が介入したって戦争や軋轢ばっか起きちゃって良いこと起きないだろ?
まずは自国ファースト、そして他国を尊重すべきだというのがトランプの政治理念
この点、ユダヤ資本は差別だ閉鎖的だと言って市場を開放させようと他国に首突っ込みまくるから、トランプは最初から今までずっとこういうユダヤを批判し続けてる

882 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:00:11.08 ID:jUDo1EOe0.net]
日本のマスゴミがトランプこき下ろしたところでせいぜいCNNあたりが海外は反トランプ!くらいにしかつかえんのによくやるな
というかパヨクも海外ではとかよくやるからそういうもんなのか?

883 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:00:21.44 ID:5JzzuN2+0.net]
>>1
マスゴミの印象操作だったの?

884 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:00:24.76 ID:Bl1pSl4p0.net]
>>858
娘婿クシュナーはニューヨークのユダヤのドンの子供じゃなかった?

885 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:00:32.06 ID:+5CWHyo80.net]
売電は神輿は軽くてパーがいいの典型だな。これ当選したら取り巻きがやりたい放題違うか。

886 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:00:52.93 ID:D0mggXfY0.net]
>>879
トランプに勝って欲しくないお前がコリアンなのは明白
トランプじゃ韓国終わりだもんなあwww

887 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:00:57.17 ID:90Z3OV5O0.net]
>>874
ちょっと擁護がすぎるだろw
嘆きの壁でユダヤの帽子かぶっていのるとか、天安門で戦車のるのと同じだぞ

888 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:01:48.48 ID:90Z3OV5O0.net]
>>886
いや、おまえが嘘つきの時点でおまえが朝鮮人なのは自明の真理。

889 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:01:49.88 ID:D0mggXfY0.net]
>>884
つまりユダヤは、どちらかを応援してるわけではないってこった

890 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:02:04.99 ID:jUDo1EOe0.net]
>>885
半年もしないうちに黒人女極左副大統領がとって変わるだろ



891 名前: [2020/09/30(水) 17:02:17.85 ID:5d6MadbW0.net]
ん?
なんかニュースではトランプがいちゃもん
バイデンは正直にカメラに向かって答えてたとか
言ってたぞ

892 名前: [2020/09/30(水) 17:02:20.16 ID:9EOqYbJT0.net]
>>882
日本のマスゴミはCNNやNYTの報道内容パクるだけでてめえで取材する能力なんて無い
国内の事件ですら素人のツイッターに群がる無能どもだしあいつら

893 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:02:23.92 ID:vL3yWwki0.net]
息子のロシア企業の話は何分ぐらいでしたか?

894 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:02:25.28 ID:90Z3OV5O0.net]
>>889
なにがつまりだよ。朝鮮人

895 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:02:29.63 ID:D0mggXfY0.net]
>>888
根拠にもなってない根拠で嘘つき呼ばわりされてもねえ

896 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:02:33.78 ID:4qFoqkZAO.net]
日本のマスゴミもそろそろトランプ再選を想定した報道に
切り替えたほうがいーんじゃないでしょうか?
だいぶバイデンに肩入れしてるけど NHKとかNHKとかな

897 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:03:12.17 ID:nrRDh/gS0.net]
>>6
新喜劇でも今時こんなベタなボケはやらんだろw

898 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:03:15.54 ID:90Z3OV5O0.net]
>>895
自分のレス読んで書き込んでんのか?www

899 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:03:33.39 ID:gpa0IAnL0.net]
>>887
嘆きの壁で外国人男性がその帽子をかぶるのは当たり前というか義務だけど?
無知にも程があるw

900 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:03:44.79 ID:YoSitQCs0.net]
>>6
流石にウッソだろお前w



901 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:03:50.04 ID:D0mggXfY0.net]
>>894
図星だからって強引になるのは、まさに朝鮮人気質
トランプの勝利を震えて待ってろ

902 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:03:52.72 ID:cGDn78tp0.net]
>>6
ヤッパリ呆けとるw

903 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:04:00.89 ID:90Z3OV5O0.net]
>>899
大統領となると違うぞ?ww w

904 名前: [2020/09/30(水) 17:04:08.98 ID:yR0ZfRgl0.net]
なんかユダヤを一つのようにいうバカがいるんだな。もっと勉強しろよ。

905 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:04:13.18 ID:vL3yWwki0.net]
>>897
コレは確認しましたよ。
マジでした。
質問??
覚えてない...

906 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:04:44.56 ID:D0mggXfY0.net]
>>898
在チョン大阪ファビョり中

907 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:05:13.88 ID:FKJCO4sS0.net]
日本だけかと思ったけど、アメリカもスパイだらけなんだな

908 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:05:14.36 ID:gpa0IAnL0.net]
>>903
無知を後から誤魔化してもw

909 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:05:15.38 ID:90Z3OV5O0.net]
>>906
おまえは負けたんだよ。朝鮮人

910 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:05:27.15 ID:uk97cYai0.net]
>>870
この程度で恐ろしいのかよw



911 名前: [2020/09/30(水) 17:05:33.99 ID:Lp+YxB3e0.net]
なるほどメチャクチャぶりはトランプの圧勝だ。納得する。

912 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:05:47.02 ID:KeGKfja00.net]
>>777
討論会って何だっけ?

913 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:06:12.82 ID:+HKSD6Lk0.net]
>>92
インバウンドが何%占めるか勉強してこい

914 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:06:16.34 ID:uk97cYai0.net]
>>777
じわじわ来るw

915 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:06:28.60 ID:Mla8YWe90.net]
>>6
こりゃあアメリカ嫌いな奴はバイデンに勝ってほしくてたまりませんわな

916 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:06:32.36 ID:JIkXtw6S0.net]
>>788
テレムンド
ヒスパニック系でこの結果だとまあトランプ圧勝だわな

917 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:07:24.65 ID:+HKSD6Lk0.net]
民主党は何とかしてテレビでの直接対決を回避しようとしてたのになw

918 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:07:25.51 ID:90Z3OV5O0.net]
>>908
誤魔化すもなにもおまえは脳内妄想しか書き込んでないだろ朝鮮人w
はよソースもってこい。負け犬

919 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:07:26.78 ID:D0mggXfY0.net]
>>909
自分の民族の名を、罵倒用語として使う気持ちが俺には理解できんよ
俺は死んでも日本人を侮辱できないわ

920 名前: [2020/09/30(水) 17:07:34.25 ID:JOTfMJ630.net]
バイデンがボケてんだから
トランプかバイデンかってより
共和党か民主党かっていうほうがわかりやすい
アメリカが共和党のとき民主党のとき日本の立場はどうなったか
40年前50年前はともかくここ30年くらいの記憶は俺らにも十分あるだろ
民主党の大統領なんかになったらまた日本の立場が危うくなる



921 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:08:00.70 ID:90Z3OV5O0.net]
>>919
おまえ日本人じゃないからな。嘘つき朝鮮人じゃん

922 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:08:05.39 ID:RmRzIRoS0.net]
討論なのに目を合わせずずっとプロンプター読んでただけだもん

923 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:08:38.42 ID:HnM0+yif0.net]
痴呆老人だとバレちゃったから?

924 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:08:38.89 ID:DOCXa5VT0.net]
https://youtu.be/9vMRP0TxLh8

925 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:08:42.97 ID:D0mggXfY0.net]
>>920
民主党政権下では、日本はロクな目に合わないよなあ

926 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:08:49.65 ID:90Z3OV5O0.net]
だいたいなんでこの事実から逃げるわけ?

米大統領選討論会、初回は「バイデン氏が優勢」 米メディア世論調査
ttps://www.sankei.com/world/news/200930/wor2009300024-n1.html

927 名前: [2020/09/30(水) 17:09:03.99 ID:JOTfMJ630.net]
>>896
メディアは報道がしたいんじゃない
世論工作世論誘導がしたいんだ

928 名前: [2020/09/30(水) 17:09:14.43 ID:9XFtnD1r0.net]
      ィ ´ ̄`丶、
    r ´      `⌒ヽ、
   ( バイデンさん、  ヘ   _`ヽ、__,,,....,,_
   ヽ すごくおかしい。 ノ     `ァ'´      `ヽ
     ゝ、         __ノ      /           ゙i
       `ー-─へ\     {            }
              `ヾ、     l. (・ )` ´( ・)  ヽ
                   ヽ   ゙i  (_人__)  ,ノ
                   ゝ、_,,..、-‐<_,,,ィ
                        /     ヾ_,、, リ
                        ゝ、     _,,ノ
                          _丁゙゙゙匸

929 名前: [2020/09/30(水) 17:09:17.43 ID:/coNX2nC0.net]
>>788
その世論調査やってる民間調査会社は前回の大統領選でも直前までヒラリーが勝つって書き立ててたんだよなぁ

930 名前: [2020/09/30(水) 17:09:27.48 ID:9EOqYbJT0.net]
>>920
戦後日本にとっての最大の不幸は先の大戦とGHQ占領期が民主党政権と重なったことで
そのせいで戦後日本には大量の反日パヨクが増殖する結果になった
まあ反日勢力は間違いなく民主党が大好きだよ



931 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:09:29.43 ID:KeGKfja00.net]
>>926
メディア世論調査が当てにならないからだろ

932 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:09:51.27 ID:90Z3OV5O0.net]
>>929
ほう、ソースは?

933 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:09:58.39 ID:D0mggXfY0.net]
>>921
もうオウム返ししかできなくなってる
頭の悪さを露呈し過ぎだろ

934 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:10:13.77 ID:90Z3OV5O0.net]
>>931
じゃあおまえの信じるのはなんだ?

935 名前: [2020/09/30(水) 17:10:36.25 ID:Foss9cLz0.net]
日本人はつい最近体験済みだからな

「石破は国民人気ナンバー1です!」

936 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:10:41.97 ID:90Z3OV5O0.net]
>>933
自己紹介はいらないよ。

937 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:10:56.37 ID:vL3yWwki0.net]
>>777
結構こんな漢字でしたw

938 名前: [2020/09/30(水) 17:11:00.49 ID:SnqZGyCj0.net]
>>1
それNY1って言う日本人誰も知らねーようなテレビ局じゃねーかよ

939 名前: [2020/09/30(水) 17:11:26.18 ID:dG7aGpqD0.net]
>>920
元々は民主が保守で共和がリベラル
リンカーンも共和
途中でキャラが入れ替わった

940 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:11:27.62 ID:gpa0IAnL0.net]
>>934
横だけど世論調査専門会社の調査は比較的正確



941 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:11:35.56 ID:jUDo1EOe0.net]
民間調査会社なんてTV局が金だして社員を社長にすえればいくらでも作り放題だしな
最近だと毎日新聞だっけ?モロバレしたの

942 名前: [2020/09/30(水) 17:11:44.85 ID:37o5pRCr0.net]
>>932
24回も書き込んでる人がいること

943 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:11:47.59 ID:KeGKfja00.net]
>>934
多数の情報みてその上で真実だと思う事だが?

944 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:12:23.76 ID:D0mggXfY0.net]
>>936
劣等民族エベンキ豚に、知能を期待する方が間違いだった
本当にすまないwww

945 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:12:27.29 ID:+HKSD6Lk0.net]
>>920
それ

日本を戦争に引きずり込んだのも原爆を落としたのも民主党だからな

946 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:12:33.91 ID:+nmQaOWK0.net]
五毛ずっと発狂してるなw

947 名前: [2020/09/30(水) 17:12:42.82 ID:4o2lmDdT0.net]
全新聞社がバイデン支持って聞いたがソース記事のテレビ局は日本だとMXとかテレビ埼玉みたいなもんか

948 名前: [2020/09/30(水) 17:12:47.46 ID:iupgXSME0.net]
>>27
ひょっとしてトランプってν速民なんじゃね?

949 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:12:51.85 ID:oV7zKgrt0.net]
>>27
それで負けたのがバイデン
その指摘をされてもう一段上の戦いになるのに

950 名前: [2020/09/30(水) 17:13:03.04 ID:SnqZGyCj0.net]
>>58
嘘に決まってるだろ
いつものネトウヨの嘘だよ



951 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:13:08.67 ID:90Z3OV5O0.net]
>>943
おまえの願望かいw

952 名前: [2020/09/30(水) 17:13:10.84 ID:ZNqt1AmP0.net]
>>724
池上と田原は事実を伝えてくれないからなー

953 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:14:12.93 ID:90Z3OV5O0.net]
>>944
もう、おまえは負けたんだよ。
脳内願望以外になんのソースもだせない。トンスルのんで寝なさい

954 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:15:01.79 ID:SPEqIeF50.net]
でも日本のテレビはバイデンか優勢だったかのように報道してるな

955 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:15:39.85 ID:KeGKfja00.net]
>>951
メディアが言ったこと全て正しいわけではないし結局情報なんざそんなもんだろ
お前はメディアが正しいと思ってる、それだけ。それも願望だよな

956 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:16:36.92 ID:jpMSeDWp0.net]
>>724
日本でのリベラルはそれなんだよな

957 名前: [2020/09/30(水) 17:16:44.29 ID:i9k+hK2F0.net]
>>954
実際優勢だったよ
ダウ先暴落も円高も
アメリカ人が大方そう見ていることを意味している

958 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:17:14.43 ID:5Gn4YTtZ0.net]
>>6
マスコミの総集編では、このやりとりはカットされるだろうなあ

959 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:17:17.64 ID:vL3yWwki0.net]
>>938
NY1はものすごい有名で影響力有るが。
タイム・ワーナー系の会社ですよ。

960 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:17:24.52 ID:KeGKfja00.net]
なんかログみたらやべー奴だったわ



961 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:17:49.86 ID:jh53Z9G70.net]
>>312
+は政府電通ランサーズやシナチョンの工作板になったからな

962 名前: [2020/09/30(水) 17:17:49.88 ID:N4vGpdME0.net]
トランプもバイデン発言中に被せまくって議論成り立ってなくて、アメリカ人はディベート上手いって幻想完全にぶっ壊してて草生える

963 名前: [2020/09/30(水) 17:18:15.89 ID:FxEfw0SY0.net]
日本のメディアってなんなんだ 偏向報道し過ぎだろ トランプを悪者扱いしてるよな

964 名前: [2020/09/30(水) 17:18:42.80 ID:LKYirxZB0.net]
俺の知り合いのアメリカ人は
トランプ大嫌いみたいで、よくトランプ批判して
るぞ
だいたい俺みたいな外国人と仲良くしたがるのは
トランプが嫌いだな

お前らと同じく田舎白人がトランプ好きなんだろう

965 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:18:46.09 ID:gpa0IAnL0.net]
前回も今回も願望ではなく現実の支持率を伝えてるのは調査専門会社のラスムッセンだよ

マスメディアの自称世論「調査」は願望

966 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:18:50.82 ID:vL3yWwki0.net]
>>962
バイデンも同じことやってましたね。
そこ、今回は痛み分けです。

967 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:19:06.87 ID:90Z3OV5O0.net]
>>955
俺は主観的ではなく、客観的な複数のソースを出して話をしている。おまえは自分の歪んだ私見しかいわない。

968 名前: [2020/09/30(水) 17:19:36.83 ID:JOG6szfM0.net]
バイデン完全に終わったね

969 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:19:52.81 ID:KeGKfja00.net]
>>963
トランプを引きずりおろしたい勢力は間違いなくあるよな

970 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:19:53.16 ID:eIyCxnd40.net]
>>27
少なくとも自分に都合の悪い話題を認識して論点をすり替えられる程度にはボケてないってことよ



971 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:20:20.18 ID:oNlCSLdr0.net]
バイデンと鳩山由紀夫が被るなあ

972 名前: [2020/09/30(水) 17:20:25.92 ID:/coNX2nC0.net]
>>932
【超悲報】米大統領選 バイデン優勢が続出 トランプ窮地
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601380023/
例えばこのスレに出てるリアルクリアポリティクスとか
これは元記事NHKね
トランプはメディアに嫌われ過ぎだわ

973 名前: [2020/09/30(水) 17:20:32.18 ID:N4vGpdME0.net]
>>966
外人はディベート上手いなんて嘘やなって話に、痛み分けですとか言われても、は?ってしかならんのだが

974 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:20:57.15 ID:QTrGW9PI0.net]
>>689
中共は最低でも沖縄、出来れば日本そのものを支配下に置きたいんだよ
このまま放置しておけば10年後は香港20年後はチベットみたいに制圧されてる
絶対に今潰さないと駄目な政権

975 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:21:35.95 ID:vL3yWwki0.net]
>>973
ディベートクラスじゃないし、今回はねぇ。
あの二人だしwww

976 名前: [2020/09/30(水) 17:21:45.85 ID:bu+FhE9D0.net]
>>972
メディアも何もないわw

977 名前: [2020/09/30(水) 17:21:51.71 ID:9EOqYbJT0.net]
>>972
チャンコロに飼いならされた各国マスゴミの国際的な情報ロンダリングだからねえ結局は
はっきり言って今時踊らされる奴がアホなだけ

978 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:21:54.14 ID:ALXtmGU70.net]
>>27
大統領選の討論会って割とそういうのの応酬な印象なんだが
過去にもそんなやりとり普通にあると思うんだけどな

979 名前: [2020/09/30(水) 17:23:00.38 ID:N4vGpdME0.net]
>>975
アスペかよこいつ

980 名前: [2020/09/30(水) 17:23:18.41 ID:v08YEJHs0.net]
マスコミがトランプがコントロールしてたけど
カオスにしたから勝ったわけじゃないとか
負け宣言してて糞ワロタw



981 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:23:41.28 ID:Hr+fQQ8u0.net]
日本人でトランプみたいな奴いないからな
日本人だけに人権あってそれ以外ゴミだと言いきってる奴が人気あったらげんなりするわ

982 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:23:44.78 ID:5J0hOaYH0.net]
>>1
2枚目の写真、
バイデンの顔が完全にモブ脇役キャラの顔

983 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:23:56.09 ID:vL3yWwki0.net]
>>979
マジ?
アスペルガーですか私?

984 名前: [2020/09/30(水) 17:24:05.43 ID:v08YEJHs0.net]
後二回もあってシナバイデンもっと出るんだから
トランプ楽勝過ぎるw

985 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:24:48.94 ID:ALXtmGU70.net]
>>984
これ同じ司会者立てるわけにもいかんだろうしどうすんだろね

986 名前: [2020/09/30(水) 17:24:52.29 ID:mA2oIwYA0.net]
ペーペーでも若いヤツ出しときゃ良かったのに、何でこんなジジイがしゃしゃり出てきたんだか…

987 名前: [2020/09/30(水) 17:24:58.41 ID:v08YEJHs0.net]
司会がバイデンを片持ちすぎて
逆効果になってしまったw

988 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:26:54.29 ID:D0mggXfY0.net]
>>953
勝った勝ったと言い張る朝鮮人気質丸出しワロタ

989 名前: [2020/09/30(水) 17:27:11.83 ID:SFeYjuot0.net]
マスコミの信頼性の無さときたら

990 名前: [2020/09/30(水) 17:27:14.55 ID:9EOqYbJT0.net]
総じて言えば今回はマスゴミのプロパガンダ能力低下を象徴的に表すような討論会だった
大体マスゴミ自身が効果的な総括(言い訳)も出来ていないんだからもはや終わっている



991 名前: mailto:腹ちゃん [2020/09/30(水) 17:27:16.06 ID:loXpKT9a0.net]
バイ伝はヨーロッパ人みたいでうさんすぎる(´・ω・`)

992 名前: [2020/09/30(水) 17:27:38.41 ID:Ndpdi4ZN0.net]
当たり前だろ、誰が認知症を大統領にするかよ

993 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:28:01.51 ID:EqVmobZs0.net]
当たり前だわ

994 名前: [2020/09/30(水) 17:28:10.64 ID:v08YEJHs0.net]
>>985
どうすんのかねw
司会選ぶシステムとか知らんのでなんともだけど
バイデン寄りでこの体たらくだから
トランプには効かなそうw

995 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:28:15.28 ID:Oqju/6oz0.net]
売電なんてテドロスみたいなもんだからね

996 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:28:26.03 ID:tLsicPj10.net]
>>319
言うほど気づいてるか?
東大准教授が「東大はスパイに侵略されつつある」って発言したら解雇されたけど
東大が中国に侵食されてて研究成果盗まれまくってるとか国民の大半は知らないだろ?

997 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:28:58.32 ID:JRFd7HEC0.net]
生で討論みていた人の9割はトランプ圧勝だと思ったよ
バイデンの反応の鈍さは印象的だった

998 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:29:01.60 ID:TrsuYMXv0.net]
>>854
これ娘のイヴァンカさん?
横顔だけでも美人なのが伝わってくるな
髪の毛下ろしてる時より断然良い

999 名前: [2020/09/30(水) 17:29:10.25 ID:9EOqYbJT0.net]
そしてチャンコロは相当追い込まれて焦ってるなあという印象しかなかったわ粗が多すぎる

1000 名前: mailto:sage [2020/09/30(水) 17:30:30.30 ID:D0mggXfY0.net]
トランプ圧勝



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 49分 26秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef