[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 12:34 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 275
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 米国、中国の台湾侵攻に備え米軍が「台湾駐屯」を検討



1 名前: [2020/09/28(月) 19:31:41.21 ID:vmrgmz5l0●.net BE:789862737-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
中国の台湾侵攻に備える米軍の「台湾駐屯」
China Will Start War If U.S. Troops Return to Taiwan Warns Global Times

米海兵隊のウォーカー・D・ミルズ大尉は、米陸軍大学発行の軍事誌「ミリタリーレビュー」最新版で、米軍は台湾に駐屯すべきだとする論文を発表。これに中国共産党機関紙系のタブロイド紙「環球時報」の編集者・胡錫進が、ツイッター上で強い反発を表明した。
ミルズは論文の中で、東アジアのパワーバランスがアメリカや台湾から中国寄りに傾きつつあると指摘。アメリカに「台湾の主権を守る決意があるならば」、台湾に地上軍を駐屯させることを検討すべきだと主張した。

このコメントと時を同じくして、中国は大規模な軍事演習を実施、中国軍の複数の戦闘機が停戦ラインである台湾海峡の中間線を越えて台湾の防空識別圏に入り、台湾が中国に警告を発する事態が発生していた。

台湾国防部はこの一件について、「一つの中国」政策の下で台湾を吸収したいと考える中国本土による「嫌がらせであり脅し」だと非難した。アメリカは1979年に制定された台湾関係法で、台湾の防衛に協力することがアメリカの義務であると定めている。

2020/9/25 ニューズウィーク
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94535.php

2 名前: [2020/09/28(月) 19:32:46.49 ID:myoaJ6Wt0.net]
早く中国を殺そう

3 名前: [2020/09/28(月) 19:33:01.99 ID:NrBLxvDT0.net]
沖縄の米軍移動させると
台湾は防衛力を強化することができる
日本とフィリピンは防衛ラインを前進させることができる
沖縄は基地負担が軽くなる
と一石三鳥のいいことずくめだ

4 名前: [2020/09/28(月) 19:34:19.67 ID:LRc3yQYX0.net]
>>3
"市民"が「他国に押し付けるのカー」と反対運動起こしそう

5 名前: [2020/09/28(月) 19:34:25.10 ID:9lUZeL2g0.net]
はよせえ

6 名前: [2020/09/28(月) 19:34:39.72 ID:eef50tyv0.net]
なんか 沖縄戦を彷彿とさせるなあ
旧日本軍の沖縄戦の敗因のひとつが兵力の台湾抽出だった

7 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:35:13.39 ID:ufvcSLYl0.net]
在韓米軍もそっちにやってくれ

8 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:35:13.93 ID:h/DtSCYG0.net]
これは日本もウェルカムだわ
中国や朝鮮半島をシナ海に押し込められる

9 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:36:49.33 ID:TDxWqA980.net]
南朝鮮と中国が反発するんだろ
そして米国内の謎の抵抗力が働く

10 名前: [2020/09/28(月) 19:36:55.80 ID:vLU3OxM70.net]
この情報がガチならアメリカは本気で戦争やる気だな



11 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:37:13.43 ID:3jFzOr6j0.net]
ん?台湾は中国なんだよね?侵攻の必要ないじゃん

12 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:37:39.28 ID:uqM1Ojv+0.net]
韓国から移動で問題なし

13 名前: mailto:sag [2020/09/28(月) 19:37:53.26 ID:qlXpBzbE0.net]
いい話だw

14 名前: [2020/09/28(月) 19:38:31.49 ID:Liuq+Muy0.net]
ついでに尖閣に兵器置こうぜ

15 名前: [2020/09/28(月) 19:38:50.40 ID:a/OEDewV0.net]
>>6
中国は飛び石作戦できないだろ

16 名前: [2020/09/28(月) 19:39:26.44 ID:oGPjCeGu0.net]
>>12
南鮮からの撤収はしないだろうが、兵力のスライド置換はあるかもな

17 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:40:26.65 ID:BuD2quLm0.net]
ますますチョッカイかけるだろな

18 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:40:29.77 ID:bvQWS9vp0.net]
https://i.imgur.com/aoP5hZX.jpg

19 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:40:59.66 ID:1TsuputP0.net]
>>1
中国ヒトモドキ抹殺計画が着々と進行している…
ドキがムネムネしてくるな

20 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:41:06.58 ID:5EWuV0wv0.net]
在韓米軍を台湾に動かしたら良いんでない?
誰も困らんだろ



21 名前: [2020/09/28(月) 19:41:27.19 ID:5gU6YBcf0.net]
>>14
とりあえず周辺海域に機雷撒こう

22 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:41:32.95 ID:eeNbbi7k0.net]
台湾関係法
中華民国(台湾)に関するアメリカ合衆国としての政策の基本が定められており、事実上のアメリカ合衆国と中華民国(台湾)との間の軍事同盟である。

23 名前: [2020/09/28(月) 19:42:32.05 ID:oRZoMQ3a0.net]
>このコメントと時を同じくして、中国は大規模な軍事演習を実施

韓国人が興奮してオナニー始めるみたいなもんか

24 名前: [2020/09/28(月) 19:42:34.70 ID:YYV1Sais0.net]
ついでにスービックも復活で

25 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:42:44.29 ID:TVhAz8CS0.net]
よいのでは

26 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:43:08.22 ID:2pgc8gS20.net]
台湾にはいくら駐留費を要求するつもりだ

27 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:43:09.30 ID:raMtY8se0.net]
俺の最終兵器をついに使う時が来たか

28 名前: [2020/09/28(月) 19:44:04.13 ID:ewlUjYLA0.net]
まあ駐屯するってなった時はその時が開戦やろなw
流石にチャイナも黙ってないわな

29 名前: [2020/09/28(月) 19:44:16.38 ID:2Ly+MtWt0.net]
在韓米軍を移動して終了

30 名前: [2020/09/28(月) 19:44:28.74 ID:DzuIeaDC0.net]
ふざけるな
緊張を高める行為はやめろ



31 名前: [2020/09/28(月) 19:44:35.20 ID:YXEJUp9X0.net]
現時点ではアメリカの利益は台湾の利益となり得る

32 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:46:18.68 ID:Bl1Qvnk/0.net]
その発想はなかったわ

33 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:46:21.54 ID:sZ1ZKJGf0.net]
アメリカが本格介入するためのある意味人質役だよな

34 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:47:17.57 ID:A0fDwAI/0.net]
いいね!

35 名前: [2020/09/28(月) 19:47:51.23 ID:NMQ2yIa70.net]
お、鼻っ柱へし折りに来たな
これはチャイニーズも止めろって吠えるぐらいしか出来ないな

36 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:47:56.43 ID:3Hb/4Xp30.net]
米軍がある台湾、日本、韓国で同盟を組んだら良い。

37 名前: [2020/09/28(月) 19:47:57.72 ID:mh8MfH0g0.net]
だから尖閣に米軍おけばいいだろ

38 名前: [2020/09/28(月) 19:49:14.40 ID:M0ifW5Wy0.net]
台湾本島もいいけど中国大陸から目と鼻の先にある台湾領金門島でもいいよw

39 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:49:34.19 ID:jqJUeLFN0.net]
オプションの多彩さが凄まじい

40 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:50:15.48 ID:Hpn3FjQr0.net]
これは受け入れ難いな
流石にそこまで行けば、挑発しすぎだろう



41 名前: [2020/09/28(月) 19:50:21.45 ID:M+FoxrLB0.net]
よし分かった、自衛隊が駐屯しよう

42 名前: [2020/09/28(月) 19:51:00.56 ID:f2fY3Zoc0.net]
いいぞーはよやれ(´・ω・`)

43 名前: [2020/09/28(月) 19:51:23.04 ID:pwzQpWj20.net]
尖閣もよろしく

44 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:52:15.20 ID:cYc/3Mwy0.net]
中国から見たら領土に米軍基地が建つんだから開戦でしょ

45 名前: [2020/09/28(月) 19:52:56.18 ID:NMQ2yIa70.net]
蔡英文も毎日中国軍が嫌がらせで
飛行機飛ばしてきて困ってるから世界の皆さんこいつ何とかしてと言ってるぐらいだからな
台湾としても悪い話で話では無いだろうアメリカとしてはビジネスのチャンスだしお互いwinwinだ

46 名前: [2020/09/28(月) 19:53:23.01 ID:j+7EWhMI0.net]
フィリピンみたく追い出されるのが関の山

47 名前: [2020/09/28(月) 19:54:37.30 ID:bUCSGHBX0.net]
USA!USA!USA!USA!USA!USA!

48 名前: [2020/09/28(月) 19:54:46.45 ID:H7vS1wjH0.net]
在韓米軍削って台湾へ

49 名前: [2020/09/28(月) 19:54:55.65 ID:A7G4zzld0.net]
>>4
俺は賛成する

台湾のヘイトが基地を押し付けた日本に向かわないといいな

50 名前: mailto:age [2020/09/28(月) 19:55:51.49 ID:WGQay2lc0.net]
台湾にプラズマ兵器の施設を作っとけ
支那全土をプラズマ兵器で焼き尽くせるようにね



51 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:56:07.87 ID:mHYs2cOA0.net]
企業も軍隊も韓国には営業所だけ置いといたらいいじゃろ

52 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:58:02.15 ID:82IaJmTR0.net]
金門島にミサイルサイトを

53 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:59:12.79 ID:jnU4pCfl0.net]
USA!USA!

54 名前: [2020/09/28(月) 19:59:26.83 ID:Mq3Vgm6W0.net]
アメリカと台湾が国交樹立したら
日本も欧州もオーストラリアも続くわなぁ
はよやれ

55 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:00:30.65 ID:dU/MX/CF0.net]
>>44
米軍の基地はみんな国連軍基地だから戦争は国連を脱退しない限り不可能

56 名前: [2020/09/28(月) 20:01:16.41 ID:GzjV3z4C0.net]
中国は一つ
大陸は中華民国の一部である

57 名前: [2020/09/28(月) 20:01:39.09 ID:9/4O+tgB0.net]
キター!

58 名前: [2020/09/28(月) 20:02:55.70 ID:9EstE6AZ0.net]
米国はチキンだから口だけ

59 名前: [2020/09/28(月) 20:04:02.29 ID:JF7Ui+rD0.net]
なら、沖縄返せよ

って思ったけどイラネ

60 名前: [2020/09/28(月) 20:04:42.43 ID:yEOBqz610.net]
これは中国は試されてるな…中台不可分とやらをどこまで通せるか…



61 名前: [2020/09/28(月) 20:05:03.14 ID:lN8PPUeN0.net]
数年前に某SNSで「ネトウヨは米中同盟が結ばれてるのを知らないだろ?w 頼みの綱のアメリカは中国の味方なんだよ、日本に出る幕はないの
悔しいかネトウヨwww」
って書いてたパヨクがいたな
調べてみたら米中の間の災害救援派遣の条約を
米中同盟と解釈してたようだが

62 名前: [2020/09/28(月) 20:05:50.51 ID:nyRDUck50.net]
沖縄のを台湾に移動させた方が良くね?

63 名前: [2020/09/28(月) 20:05:53.30 ID:c8EEqDeZ0.net]
台湾なら駐留費毎年5000億円でも喜んで払うと思うよ

64 名前: [2020/09/28(月) 20:06:27.69 ID:EBcog5eo0.net]
アメリカ様、マジやっちゃってください。

65 名前: [2020/09/28(月) 20:06:56.84 ID:ZgctpN8T0.net]
中国は泣き入れるなよ、アメリカだろうがインドだろうが煽りまくったれ

66 名前: [2020/09/28(月) 20:07:24.91 ID:GzjV3z4C0.net]
>>59
アメリカ「返したじゃん」

67 名前: [2020/09/28(月) 20:08:56.19 ID:UBUN3/hy0.net]
米国の台湾侵攻?

68 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:09:07.14 ID:AR+g77St0.net]
>このコメントと時を同じくして、中国は大規模な軍事演習を実施、中国軍の複数の戦闘機が停戦ラインである台湾海峡の中間線を越えて台湾の防空識別圏に入り、台湾が中国に警告を発する事態が発生していた。

基本中国も北朝鮮とマインドが同じよな

69 名前: [2020/09/28(月) 20:09:14.14 ID:K8RsXLiq0.net]
>>4
どないやねんって

70 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:09:19.83 ID:O+tCiBKQ0.net]
YOU!! 駐屯しちゃいなYO



71 名前: [2020/09/28(月) 20:09:37.84 ID:CVhZw4Cq0.net]
許すすぐやれ

72 名前: [2020/09/28(月) 20:09:51.11 ID:7Na83zvo0.net]

o.5ch.net/1ome9.png

73 名前: [2020/09/28(月) 20:09:54.77 ID:K5CCjo6s0.net]
>>12
これ
韓国には一個大隊ぐらい駐屯させておいてもし北朝鮮が進攻してきたら一旦、沖縄か台湾に退避
態勢を整えて日米台の連合軍で半島を焼き尽くすべき

74 名前: [2020/09/28(月) 20:10:08.54 ID:I7v4u3ab0.net]
>>4
中国にとって都合が悪いからマジで言いそうw

75 名前: [2020/09/28(月) 20:11:56.06 ID:wdoo/O6i0.net]
香港にも送ってくれ

76 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:16:06.66 ID:Ts+E3HlI0.net]
なんでか日本の市民が反発したりするんだろうな

77 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:16:06.87 ID:mHYs2cOA0.net]
そういえば清王朝が残した債務の1兆ドル返済を中国に要求してたなw
あれは中華民国のだと答えるか渋々払うか返答まだだっけ

78 名前: [2020/09/28(月) 20:19:10.81 ID:RYg83rmv0.net]
尖閣に公務員おくとか抜かしていた売国奴いたな。

79 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:24:53.62 ID:IRJpRy9H0.net]
この手の話は昔からあるけど結局やらないんだよなアメリカがヘタレなのか

80 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:26:19.57 ID:iJ1fO6NF0.net]
中国はさっさとコロナの責任を取れ



81 名前: [2020/09/28(月) 20:27:31.87 ID:+OHQu6nN0.net]
海兵隊の大尉が陸軍大学で書いた論文って・・・
これで今すぐ米軍が台湾駐屯もないやろ

82 名前: [2020/09/28(月) 20:27:54.08 ID:ZNw+47/N0.net]
>>10
士官の大尉(一尉)の論文だ会社・役所で言えば課長だから軍人視線の考えだな

高級将校・将官レベルになると政治や外交まで考慮しないといけないからこんな事は言えない

ただ大統領直轄軍の海兵隊はこの論文が表に出る事を問題にしていないって事はわかるよな

83 名前: [2020/09/28(月) 20:28:31.93 ID:oMkKhvhl0.net]
中国共産党は北朝鮮金政権と一枚岩
軍事同盟関係にあるのに日本人拉致に中国が関与してなかったとは思えない
チベット、ウイグル、天安門、香港 そして台湾への恫喝 北朝鮮そのもの

84 名前: [2020/09/28(月) 20:29:56.02 ID:gjw/Hl2I0.net]
中国はアメリカの政変混乱時に一気に台湾攻めだろう

85 名前: [2020/09/28(月) 20:33:16.42 ID:KX5HqgWe0.net]
沖縄パヨクどーすんの?

86 名前: [2020/09/28(月) 20:33:56.29 ID:f7zrLJ8Y0.net]
支那の侵攻がわりとヤバい状況に来ている品

87 名前: [2020/09/28(月) 20:34:53.31 ID:yTOswzld0.net]
>>14
魚釣島とか米軍の要塞兼八重山の漁師さんの白昼にして欲しいね

88 名前: [2020/09/28(月) 20:35:32.43 ID:jLNXFnCN0.net]
トランプはやらないと思うけど

89 名前: [2020/09/28(月) 20:35:43.87 ID:xOLdblrp0.net]
アメ軍は海外は縮小の一途なのと、トランプはあんまり軍事的オプションとしての固定費は
掛けたくないってのがあるから微妙な話だな

90 名前: [2020/09/28(月) 20:36:33.33 ID:eef50tyv0.net]
>>51
在日米軍のうち陸軍はまさにそれだね
座間に司令部だけあって本体(第一軍団)はハワイにいる



91 名前: [2020/09/28(月) 20:41:34.52 ID:ZNw+47/N0.net]
>>1
米陸軍大学発行の軍事誌「ミリタリーレビュー」最新版で、米軍は台湾に駐屯すべきだとする論文を発表。

陸軍大学(CGSC)ね指揮幕僚課程を学び高級将校や参謀を育てる場所か
面白くなって来たな

92 名前: [2020/09/28(月) 20:44:29.75 ID:gjw/Hl2I0.net]
世間であーだーこーだーと言ってる間に攻め込んできますよ
戦争とはそういうものだ

93 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:45:04.17 ID:GM/w85hM0.net]
ゴミ紙ニューズウィークのホラ吹き記事

94 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:47:01.03 ID:ozak8BF50.net]
そもそも沖縄に駐屯している米軍が台湾を守るためのものだし。
日本を守るためだと勘違いしてないか?
もしそうなら首都圏に配備するわ。

95 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:47:06.15 ID:O+tCiBKQ0.net]
とりあえず王毅来日拒否からだ

96 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:47:17.60 ID:L9YX1/nf0.net]
F-35がほしかった台湾
中国に配慮してF-16を売りつけたアメリカ

97 名前: [2020/09/28(月) 20:49:16.58 ID:ZNw+47/N0.net]
>>94
(山梨県)は東京都下や神奈川県央部に来た事ないのか?

98 名前: [2020/09/28(月) 20:51:18.70 ID:85/HTQ2c0.net]
>>89
それは中国相手に絞る為だよ

99 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:51:40.21 ID:L9YX1/nf0.net]
>>94
北がミサイル発射した時、厚木のVFA-102のF/A-18Fが実弾ぶらさげてアラートしたの知ってる?

100 名前: [2020/09/28(月) 20:53:27.46 ID:XR6Np8jy0.net]
砲弾が謎の力で朝鮮半島に落ちろ



101 名前: [2020/09/28(月) 20:53:39.10 ID:JoY3BYIW0.net]
やっぱ次もトランプで決まりだね

102 名前: [2020/09/28(月) 20:56:17.81 ID:t4ESTGj80.net]
世界秩序のためにはその方がいいね。

103 名前: [2020/09/28(月) 21:04:56.90 ID:QjzplXsn0.net]
韓国から台湾に移動しろよ

104 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:13:00.62 ID:L9YX1/nf0.net]
2006年7月に北朝鮮がテポドンを含む7発の弾道ミサイル発射にやったとき、
厚木では6月末から7月にかけ、4機のF/A-18E/Fが実弾を積んでアラート待機
https://twitter.com/oldconnie/status/818373201902215168

脅威度が高ければ米軍は動く
(deleted an unsolicited ad)

105 名前: [2020/09/28(月) 21:13:18.04 ID:4f59ldL/0.net]
>>95
それ出来ればいいんだけど、
安部さんが辞めるのちょっと早過ぎたかも

二階の権力が磐石になってしまったからね
麻生が一番貧乏くじを引いた格好で
安部さんも継承イメージに使われながら影響力を失ってる

106 名前: [2020/09/28(月) 21:13:48.46 ID:Z2kOF9gn0.net]
>>1
来たか…

107 名前: [2020/09/28(月) 21:20:09.78 ID:M6sbPfHk0.net]
>>10
なお中国のスパイやら工作やらにやられてる模様

108 名前: [2020/09/28(月) 21:23:05.26 ID:pdwuTmqq0.net]
>>73
日本が参戦したら、またたかられるで

109 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:29:46.56 ID:EMr9fKIr0.net]
本当に駐屯地置いたら戦争になりそうだな
最低キューバ危機ぐらいの緊張にはなりそう
まあ中国じゃ海上封鎖は無理だろうけど

110 名前: [2020/09/28(月) 21:31:23.64 ID:Hg5aY8Sr0.net]
これはさすがに



111 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:36:58.91 ID:/ipsB2xB0.net]
中国的には北京が思いっきりターゲットにおかれるので気が気でないだろな
一方アメリカの主要都市は遠い
日本も東京が中国に近いので怖さはある

112 名前: [2020/09/28(月) 21:43:52.47 ID:aBhXdXvy0.net]
厚木基地の米軍を台湾に移動すれば済む話だな
大体首都圏に外国の空軍基地が75年も居座ってるのがおかしい(´・ω・`)

113 名前: [2020/09/28(月) 21:45:15.49 ID:Cj7tUw8S0.net]
尖閣に補給基地を作ろう

114 名前: [2020/09/28(月) 21:46:38.26 ID:U7ROxx0d0.net]
最前線ってレベルじゃねえぞ死にたがりしか行かねえわ

115 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:46:49.57 ID:WSK9UGbr0.net]
めちゃくちゃ遅いけど、日本と違ってちゃんと動くのはさすが(´・ω・ `)

116 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:48:00.41 ID:G1J2UDci0.net]
そんなことしたら本当に戦争になってしまうだろ
ねーよw

117 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:50:39.84 ID:rLus/zUT0.net]
マジでやる気

118 名前: [2020/09/28(月) 21:55:54.19 ID:wQ3J55Ob0.net]
これは日本にも利益あるし是非やってほしい

119 名前: [2020/09/28(月) 21:58:10.43 ID:FzuP0P7P0.net]
トランプは口だけで何も出来ないよ
なんだかんだ言って南シナ海の人工島も大きくなって軍事施設も整え手も足も出せないじゃん
航行の自由作戦とか名ばかりのガス抜きで予想通り支那は南シナを支配してしまった

120 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:59:36.73 ID:fqMlSJSi0.net]
反戦トランプはそこまでやらないだろうね



121 名前: [2020/09/28(月) 22:00:49.50 ID:raWC1f7s0.net]
台湾、沖縄、南西諸島全てに米軍基地とミサイル基地で扇状に置いたらさしもの中国も恐怖では。

122 名前: [2020/09/28(月) 22:06:28.01 ID:BzemTqbe0.net]
ついでに尖閣に基地を造っちゃえよ!!

123 名前: [2020/09/28(月) 22:07:43.47 ID:I+L46+GT0.net]
さぁ、盛り上がって参りますたwwwwwwwwwwwww

124 名前: [2020/09/28(月) 22:09:10.41 ID:z9okdxng0.net]
>>30
シナカス


正体バレてるぞ

125 名前: [2020/09/28(月) 22:09:49.01 ID:vXyqgtpZ0.net]
台湾って米国兵器使ってるよね

126 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 22:10:16.60 ID:x2GUUBfK0.net]
はい中国の負けー

127 名前: [2020/09/28(月) 22:12:19.75 ID:Phtb/CRv0.net]
朝鮮半島を時間稼ぎで捨てて
台湾と沖縄で迎撃するつもりなんか
辺野古とかで座り込みしてる工作員の下っ端も
本格的に排除開始するかな?

128 名前: [2020/09/28(月) 22:14:04.27 ID:e+fSJa8V0.net]
アメリカに台湾駐屯をされたら中国は何もできなくなる
だからそうなる前に中国は動くかもしれんね

129 名前: [2020/09/28(月) 22:15:20.04 ID:agNzl4070.net]
韓国見捨てて、沖縄、尖閣、台湾で防衛ライン作ろうぜ

130 名前: [2020/09/28(月) 22:17:13.96 ID:jjimp1k/0.net]
>>99
あの時は日本海のイージス艦と常時データリンク出来る
E-2D早期警戒機がガチで厚木基地上空をずっと旋回してたな
https://i.imgur.com/37xI9g9.jpg



131 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 22:18:57.77 ID:Jdzd+6810.net]
バイデン勝ったらどうなるんだろ

132 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 22:19:59.75 ID:9VjNE11+0.net]
>>127
それ米軍にやらせたら日本は赤っ恥だと思うぞ

133 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 22:24:25.85 ID:u1+UfcWk0.net]
これって
米「早く攻めないと駐屯しちゃうYO!?」
って事だよな

134 名前: [2020/09/28(月) 22:34:36.19 ID:nJRClAuo0.net]
>>55
そんな仕立てなのか。
じゃあ常任理事国がいなくなることがあるわけだ。

135 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 22:44:32.67 ID:YD2wTvHe0.net]
敗戦後の日本に台湾統治継続させてたらめんどくさい事ならなかったのにな
蒋介石も台湾に来ることもなかったし

136 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 22:56:34.50 ID:QRtkQYr00.net]
日本はファイブアイ加入は絶対ダメ。
英米組は日本を中国と叩き合いわさせようとしてる。黄色同士が潰し合ってくれるのが一番だから。あくまでアメリカに戦争させるべき。集団的自衛権も適当にやって、米軍が中国をへこませばそれで充分。

137 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:04:43.27 ID:84Sog3Nc0.net]
>>14
尖閣は台湾も領有県主張してるから複雑

138 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:07:03.79 ID:AMr0vOIm0.net]
>>4沖縄県民が反対しますよね。

139 名前: [2020/09/28(月) 23:10:14.03 ID:tfTQjLTu0.net]
>>120
いつものトランプのパフォーマンスだね。
選挙のことしか考えてないw

140 名前: [2020/09/28(月) 23:11:50.81 ID:5zfkqNO40.net]
どこの部隊を駐屯させるんだろ



141 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:15:19.96 ID:U6q9CwEX0.net]
絶対にない
中国が本気で攻めたら、アメリカ軍に犠牲が大きすぎる
中国の近所ではアメリカは中国には勝てない
軍事プレゼンスが違いすぎる

142 名前: [2020/09/28(月) 23:17:53.74 ID:VOw3oiE00.net]
中国が台湾侵攻するなら米大統領選の投票の最中と言われているからな

143 名前: [2020/09/28(月) 23:21:45.38 ID:vSFYBGFi0.net]
>>141
1958金門馬祖砲撃戦でアメリカは台湾を支援して勝たせたじゃん

史上初、空対空ミサイルが実戦で使用され中国空軍は台湾空軍に完全敗北した

144 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:22:05.39 ID:UwhwRiWZ0.net]
>>141
陸戦ならそうだろうけど海上と空での戦闘が主だからどうだろうね?

145 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:22:55.65 ID:mv9fQ9jY0.net]
香港でやられた以上は動くしかないんかな

146 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:23:13.25 ID:Pc86diXQ0.net]
沖縄の負担軽減はこの道が一番だと思う(´・ω・`)

147 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:23:53.05 ID:1TsuputP0.net]
この手の話題でアメリカと中国のタイマンでケリをつけると考えてる奴は中二病患者かなにかかな

なんで他の国が参戦しないと?(´・ω・`)少なくとも日本は確実に参戦することになるしインドも攻め込むぞ

148 名前: [2020/09/28(月) 23:25:51.96 ID:KdclvosB0.net]
いいぞもっとやれ

149 名前: [2020/09/28(月) 23:25:53.95 ID:VOw3oiE00.net]
人民解放軍自体でも把握できていない
おから戦闘機、おから軍艦、おからミサイルがどの程度あるか
明らかになるだろう

150 名前: [2020/09/28(月) 23:27:13.37 ID:YHrk0u2k0.net]
在韓米軍を台湾に移設するが良い



151 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:28:44.74 ID:dk41DkKw0.net]
>>11
台湾は台湾

152 名前: [2020/09/28(月) 23:29:45.27 ID:KClxaC4G0.net]
中共内部or人民解放軍の内部で半沢直樹起こらないかな
コレを我々はOperation NAOKI と呼称する
内部から蜂起しろ、いやするべきだ!習近平を失脚させろ、習近平に特攻かけろ

153 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:30:05.92 ID:dk41DkKw0.net]
>>30
シナが自重しないからこうなったんだぞ。香港殺しただろ。

154 名前: [2020/09/28(月) 23:33:21.06 ID:wCl0Fzxz0.net]
アメリカ「沖縄の米軍を台湾に移します!
これで基地負担も無くなりますよ!」
(米軍の恩恵で生きてる)沖縄県人
「ちょ、待てよ!」

155 名前: [2020/09/28(月) 23:34:03.55 ID:JJ2q9oZV0.net]
だいたい中国人はアメリカのインフラで好き勝手やれるのに
逆はムリっていうのがそもそもおかしいのよ

156 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:36:19.02 ID:dk41DkKw0.net]
>>46
フィリピン後悔してるらしいよ

157 名前: [2020/09/28(月) 23:36:34.37 ID:VOw3oiE00.net]
米国務次官の訪台に対し中国は
「国務長官が訪台したらミサイルが総統府上空を通過することになる」
と警告した
通過なら問題なし 来月ポンぺオが台湾を訪問する

158 名前: [2020/09/28(月) 23:37:01.48 ID:KdclvosB0.net]
>>154
マジでこれでいいと思うよ
沖縄も本望やろ 文句ばっかり言ってるし

159 名前: [2020/09/28(月) 23:37:30.77 ID:KdclvosB0.net]
>>157
打ったらそれこそ大問題になると思うけどな

160 名前: [2020/09/28(月) 23:38:15.59 ID:KdclvosB0.net]
>>141
攻めたら終わりだろ
世界中から非難される



161 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:38:37.48 ID:HWZkKQEO0.net]
>>11
いいから荷物まとめとけよ

162 名前: [2020/09/28(月) 23:39:35.41 ID:KdclvosB0.net]
>>136
攻撃能力ないから後方支援くらいやろ

163 名前: [2020/09/28(月) 23:39:48.26 ID:KdclvosB0.net]
>>135
ほんとそれ

164 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:44:21.92 ID:ElGvGeBm0.net]
流石に台湾に米軍駐留はスキーム変え過ぎで急には出来ないから無いとは思うけど人民軍を挑発したい意図だろうな
戦闘始めたらどういう手打ちにするか青写真あるんだろうか

165 名前: [2020/09/28(月) 23:46:59.97 ID:KhwqYYQO0.net]
韓国の引き上げて尖閣にでも基地作ったらどう?

166 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 23:53:18.90 ID:sIXnWYwi0.net]
中国人は見つけ次第死刑でいいと思う

167 名前: [2020/09/28(月) 23:56:22.25 ID:qT37Gl7O0.net]
アメリカンが守ったところを後ろから台湾が裏切る

168 名前: [2020/09/29(火) 00:06:34.65 ID:dw6ychCB0.net]
日本を巻き込まずにさっさと勝負を付けてくれw
勝ったほうに付こう

169 名前: [2020/09/29(火) 00:07:14.96 ID:Pqq5Y9cw0.net]
中国は解体決まってるからな
満州返してもらおう

170 名前: [2020/09/29(火) 00:09:14.84 ID:89n+pDGs0.net]
これは戦争になる



171 名前: [2020/09/29(火) 00:09:51.37 ID:jvm+4HIF0.net]
なんだかんだで守ってくれるんだな

172 名前: [2020/09/29(火) 00:10:51.31 ID:R1DnsB0G0.net]
>>112
あれ海軍基地じゃないの?米空軍の基地でもあるの?

173 名前: [2020/09/29(火) 00:11:29.05 ID:oRNDW3zH0.net]
下関条約で台湾を手放してるのに、今更「ひとつの中国」だなんて
よくも言えるね
図々しい

174 名前: [2020/09/29(火) 00:11:48.75 ID:LrJ8iArv0.net]
いいいい一体何が始まるんです!?

175 名前: mailto:age [2020/09/29(火) 00:13:07.96 ID:PTYY0d4o0.net]
日本も協力しないと

176 名前: [2020/09/29(火) 00:14:36.07 ID:oRNDW3zH0.net]
なんだったら守備範囲から朝鮮半島を外して
韓国の朝鮮内戦後方支援本部が置いてある座間キャンプを
まるっと台湾後方支援本部すればいいんでない?
必要なもんは全て最新で揃ってるよ

177 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 00:29:19.75 ID:/5mZMCXF0.net]
トランプがんばれ

178 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 00:31:29.18 ID:uCdBIw+eO.net]
乗るしかない。この包囲網に

179 名前: [2020/09/29(火) 00:31:34.51 ID:iIsGBmaL0.net]
>>1
いまや中国は世界の敵化してるよなあ

180 名前: [2020/09/29(火) 00:32:55.82 ID:sbo9SISv0.net]
戦争になりそう



181 名前: [2020/09/29(火) 00:34:54.64 ID:OBXLGSYg0.net]
決定した時点で独立宣言とみなし
国家分裂法発動で台湾占領開始だから
やるやる詐欺やな

182 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 00:35:25.03 ID:fZpYNlzj0.net]
めんどくせえから作れ、基地

183 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 00:52:09.75 ID:wz6CXKHv0.net]
日本敗戦後台湾人も犬が去って豚が来たって嘆いてたくらいだし日本統治してほしかったろうな蒋介石来て何万人殺されたんだよ

184 名前: [2020/09/29(火) 01:03:23.93 ID:eUtVU+iO0.net]
>>144
一時的に抑えきってもその状態を維持するのに経済的にアメリカは持たない
決定的な事に、中距離ミサイルの質量で、地勢的に有利な中国に劣っている

アメリカに勝機があるとすれば、
中国を一気に叩き潰す事だろうね、周辺国を参加させて。出来るか?
核戦争も、少なくとも局地的な、視野に入れてそれだけの事が出来るかな

因みに、台湾の兵器の稼働率は30%程度と恐ろしく低く、現状は実質的に米軍頼りの空威張り状態

185 名前: [2020/09/29(火) 01:22:37.15 ID:dGlXUPb10.net]
>>136
ファイブアイだと英連邦通じて自衛隊の作戦行動(潜水艦)情報が
筒抜けになる可能性があるから危険なんだよね

186 名前: [2020/09/29(火) 01:26:08.34 ID:kDtHaHzA0.net]
日本人は他人事だからねw
台湾が消えたら人民解放軍は太平洋に
自由に出入り出来るから日本を経済
封鎖するだけだよ、そして在日中国人
の救済を口実にして日本に上陸する
簡単に中華人民共和国日本省が誕生する
侵攻せずに占領するからインフラは
丸ごと手に入る、多くの中国人が幸せ
になれる、共産党の歴史的大勝利
アメリカは鎖国して日本から撤退する
自分たちの子孫が民族浄化されることも
理解せず勝手にやれと言ってるのが
日本人wまあ中国語を勉強することだね
占領と同時に日本語は廃止されるよ
老人は見捨てられ野垂れ死に
女は華人ブサメンと強制結婚
天皇陛下は処刑され文化施設は全て
破壊されることだろう

187 名前: [2020/09/29(火) 01:27:45.48 ID:kDtHaHzA0.net]
>>156
もう遅い、人民解放軍はフィリピン併合
を公言している

188 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 01:30:20.51 ID:wz6CXKHv0.net]
あのまま日本に中国併合させてればこんな事ならなかったのに
まだ日本のほうが話し通じる相手だったろアメリカからしたら

189 名前: [2020/09/29(火) 01:30:51.61 ID:kDtHaHzA0.net]
>>142
欧米の専門家はトランプ敗北の瞬間が
危険だと本気で心配している
猟官制だからトランプ敗北と同時に
指揮系統が麻痺する
バイデンは何も出来ないし親中だから
話し合おうの一点張りしかない

190 名前: [2020/09/29(火) 01:32:39.92 ID:kDtHaHzA0.net]
>>141
だから台湾が消えたら日本だって
守りきれないw遠すぎるし補給も
出来ない、太平洋の半分は中国領海
になるから日本には近寄れない
日本は関係ないと思ってるかな?



191 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 01:33:42.73 ID:JNxv1/kd0.net]
バイデンは真性のボケだから米中戦争になる可能性が非常に大きい
だから米の軍当局は先手を打ったなきゃならなくなったっていうこと
トランプはああ見えて実は非常にナイーブなリアリスト
バイデンは中国が良かれと思った言動を逆に解釈する恐れがある

192 名前: [2020/09/29(火) 01:38:23.84 ID:kDtHaHzA0.net]
>>93
Newsweekの最新号には「台湾滅亡」
の勇ましい見出しが踊っているw
中国は世界征服の意図はない
バイデンは中国と上手く付き合う
親中派の学者やアホのライ

193 名前:^ーに
クソ記事を書かせてトランプを叩いてる
トランプさえ消えれば世界が滅んでも
いいのだろうww
[]
[ここ壊れてます]

194 名前: [2020/09/29(火) 01:38:28.26 ID:v8HDVGHY0.net]
何の罪も無い人をとうとう100万人も大虐殺したんだなチャンコロ
コロナが落ち着いたら世界でチャンコロをブチ殺しに行くだろさすがに

195 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 01:40:02.35 ID:mCbx2JHw0.net]
大東亜共栄圏が実現してたら圏内でEU以上のグローバル化、混血が進んで
今頃日本人はパヨに食いつくされて滅びてると思うわ

196 名前: [2020/09/29(火) 01:40:04.86 ID:kDtHaHzA0.net]
>>83
北朝鮮は中国の味方ではないw
拉致は在日朝鮮人が手引きして実行
したもので中国は関係ない

197 名前: [2020/09/29(火) 01:42:09.04 ID:kDtHaHzA0.net]
>>82
一軍人が危険な内容の論文を勝手に公開
出来るわけがない、米軍上層部の決裁を
受けてやってることだよ
ペンタゴンもホワイトハウスも当然了承
している

198 名前: [2020/09/29(火) 01:45:20.15 ID:kDtHaHzA0.net]
>>55
武力による現状変更を認めたら国連の
存在意義はもう無くなるw
誰も国連の言うことは聞かなくなるよ
中国だけは何をやっても良い
こんな国際機関に資金を出す国は無い
中国はそこまで覚悟してやっている

199 名前: [2020/09/29(火) 01:54:54.52 ID:DX/Ncix90.net]

o.5ch.net/1mwxc.png

200 名前: [2020/09/29(火) 01:56:45.88 ID:KJjJbGbY0.net]
香港みたいになる前に是非とも



201 名前: [2020/09/29(火) 02:55:25.76 ID:Q7Ukk7mI0.net]
>>172
横田基地

202 名前: [2020/09/29(火) 03:07:53.07 ID:M9ZyH3Dk0.net]
中国とは戦争するしかないからな
中国を野放しにすれば必ず次のウイルスばら撒きが起こる
次は人類滅亡かもしれない
人道犯罪も看過できない
臓器狩りなんてナチスですらやってねーぞ

203 名前: [2020/09/29(火) 03:15:13.92 ID:OBXLGSYg0.net]
どんなに息巻いてもアメリカですら
台湾に近付けないのに
中国と戦争とか無理無理

204 名前: [2020/09/29(火) 03:20:55.09 ID:M9ZyH3Dk0.net]
>>202
無理なのは中国のほう
今まで中国は4回も台湾侵攻に失敗
しかも米空母から敵前逃亡なんて有様だよ

205 名前: [2020/09/29(火) 03:24:53.96 ID:OBXLGSYg0.net]
>>203
確かにその当時にさっさとアメリカが基地置いてれば
今とは違っただろうな

206 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 03:34:17.08 ID:Y7Q5Ply90.net]
そんだけ中共潰しが米国にとってメリットがあるんやろ
タダで戦争の片棒担ぐわけがないからな

207 名前: mailto:age [2020/09/29(火) 04:21:18.73 ID:PTYY0d4o0.net]
>>205
メリットも何も
大統領選へ傀儡を送り続けてて、アメリカを乗っ取るつもり満々じゃねえか

放置出来る訳無い

208 名前: [2020/09/29(火) 05:06:02.42 ID:S96eyBQ90.net]
>>4
基地無いと困るって言っちゃえよ

209 名前: [2020/09/29(火) 06:00:38.12 ID:zikSMBHc0.net]
>>196
これ、大尉(一尉・警部・課長クラス)が書いた事になってるがアメリカの意見なんでしょ観測気球だな

210 名前: [2020/09/29(火) 06:05:49.58 ID:BBSt5YV50.net]
>>208
いい読みだ。



211 名前: [2020/09/29(火) 06:10:00.71 ID:NQhCh6Qz0.net]
����



駐屯

212 名前: [2020/09/29(火) 06:10:07.60 ID:L088hJmu0.net]
台湾と検討してんのかな

213 名前: [2020/09/29(火) 06:48:52.71 ID:wjdk7pH20.net]
迎撃機がメインかしら

214 名前: [2020/09/29(火) 06:58:09.19 ID:uih4u0uM0.net]
沖縄「辺野古から台湾へ」

215 名前: [2020/09/29(火) 07:01:51.18 ID:ApGtq87T0.net]
台湾と韓国どちらが大切か考えたら在韓米軍を
そのまま移設すれば簡単なのでは?

216 名前: mailto:  [2020/09/29(火) 07:01:55.21 ID:osqi/WLd0.net]
どっちも中国人だから

217 名前:ルっとけ []
[ここ壊れてます]

218 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 07:05:14.34 ID:w1s+9Y2y0.net]
対中最前線が西進するってことは日本にとって幸運?
台湾さんごめんなさい
でもきっとその方がいいと思うよ

219 名前: [2020/09/29(火) 07:44:42.66 ID:luGglctt0.net]
大尉ごときが偉そうに

220 名前: [2020/09/29(火) 07:48:27.20 ID:y88F9SNA0.net]
ボルトンも大統領補佐官の時に
「在沖縄米軍の台湾への移動という選択肢がある」
と言ってたな



221 名前: [2020/09/29(火) 07:51:09.16 ID:zgOJ5I/40.net]
まぁ中々のカードだよな
香港と言う工作拠点を失った分
在台米軍なり次の手が必要
ただ支那との関係は決定的に長期に悪くなる
敵意、戦意レベルまで行くとは思う
新冷戦を本腰でやりたいかどうかと言う所

222 名前: [2020/09/29(火) 08:07:39.24 ID:DX/Ncix90.net]
>>214
在韓米軍には南鮮軍を指揮して北鮮と対峙するという重大な責務がある。

223 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 08:21:18.40 ID:nLs1xDfo0.net]
>>137
台湾防衛の為の軍事施設です(キリッ!
と言えば、文句も引っ込むのでは。

224 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 09:09:20.14 ID:zNN0AOqZ0.net]
「一つの中国」って、英訳したら"one of Chinas"でいいんだよね?

225 名前: [2020/09/29(火) 09:40:04.20 ID:kDtHaHzA0.net]
>>205
メリットどころか中国に押し込まれてるw
世界中の政界経済界に中国人が入り込んで
何もかも盗んで親中派を育成してる
豪州でさえ未だに親中派を駆逐出来ない
だからポンペオは皆で協力しないと
民主主義が滅ぶと危機感を持って演説
した、アメリカだけで対処出来るなら
さっさと戦争して終わらせている
歴史の分岐点に立ってるということ

226 名前: [2020/09/29(火) 09:42:21.44 ID:kDtHaHzA0.net]
>>220
アメリカは北朝鮮と関係改善の交渉を
進めている、体制と核保有を認めて
ミサイルを北京に向けさせる
それほどアメリカは覇権喪失に
危機感を持っている
平和ボケ日本人には分からんだろうが

227 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 09:48:23.05 ID:oyf4cxti0.net]
沖縄の一部を移動させれば

228 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 09:56:16.36 ID:LdAlHcr10.net]
>>10
どう見ても戦争抑止だろ。

229 名前: [2020/09/29(火) 11:47:23.85 ID:iMVWkCvW0.net]
台湾を米が国として認め同時に米軍基地を設置し、これに怒った中国が台湾侵攻、WW3開戦
そんな予感がする

230 名前: [2020/09/29(火) 11:47:33.97 ID:XokUyzCb0.net]
>>226
1979年まで在台米軍がいたからな



231 名前: [2020/09/29(火) 11:53:37.79 ID:iGjnzFEH0.net]
韓国がいらないんじゃね?トランプも不満そうだし
全部台湾に行ってもらえばいい

232 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 11:56:48.35 ID:qE4AHpm+0.net]
中国怖いわ…

233 名前: [2020/09/29(火) 11:57:20.52 ID:upuRORdP0.net]
>>1
いいね!
トランプ効果

234 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 11:58:08.69 ID:qE4AHpm+0.net]
バイデンさんは今でも中国寄りなの?
コロナで態度変わってきたっぽい話も聞いたけど

235 名前: [2020/09/29(火) 12:06:07.45 ID:qKHmhj3L0.net]
早かれ遅かれ中国共産党をなんとかしないとアジア・アフリカ地域から侵食されるよね

236 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 12:08:26.06 ID:qE4AHpm+0.net]
もう遅いのでは…

237 名前: [2020/09/29(火) 12:14:01.58 ID:roXrb77p0.net]
素晴らしい。

238 名前: [2020/09/29(火) 12:26:50.14 ID:M4izQsXQ0.net]
>>138
広義での県民みたいな輩か

239 名前: [2020/09/29(火) 12:30:58.73 ID:082WCTVN0.net]
ウイグル自治区にも配備するべき。

240 名前: [2020/09/29(火) 12:54:20.64 ID:Q2x/WGCQ0.net]
ぶっちゃけ、日本が世界を統治したほうが世界中が幸せになるんじゃないか?
江戸時代のように



241 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 13:23:39.64 ID:VyJd86lD0.net]
>>238
シオニストや支那人連中が我慢できるかどうかが問題だな
絶対認めないぞアイツら

242 名前: [2020/09/29(火) 14:11:21.02 ID:02bxJum10.net]
>>232
親中だよww制裁関税は当選即時撤廃
環境問題やら貿易やら中国と協力して
頑張ると公言している
台湾の他の字も口にした事がない
あとは分かるな?w

243 名前: [2020/09/29(火) 15:17:21.36 ID:K/+r3bxG0.net]
モンゴルでもいけるな

244 名前: [2020/09/29(火) 15:29:43.02 ID:XQhfQHXL0.net]
中国への進攻の為だろう。

245 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 15:35:26.16 ID:FSsefZTq0.net]
バイデン持ち上げるわけだわ
ミンスは「コロナは中国と無関係!差別だ」決議とか大統領選前から、勝った気になって通してるし

246 名前: [2020/09/29(火) 15:43:35.57 ID:kDtHaHzA0.net]
>>243
アメリカ民主党を支えてるのはGAFA
なんかの大金持ちで中国で金儲け
してる連中、米中対立は都合が悪い
だからマスゴミやら親中派学者総動員
でトランプを袋叩きにしている
議会は選挙があるから反中で結束してる
がバイデンは違う、その矛盾はバイデン
当選後に吹き出してトランプ以上の
混乱が始まる、中国は笑いが止まらん

247 名前: [2020/09/29(火) 16:43:42.03 ID:EDgXcGPQ0.net]
これは朗報

248 名前: [2020/09/29(火) 17:03:26.21 ID:gnhoGN2U0.net]
大統領選のあとに尖閣や台湾で小競り合いが起きる説

249 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 17:05:13.53 ID:kVezB0g10.net]
沖縄の米軍を減らすチャンスだぞ 

250 名前: [2020/09/29(火) 17:05:46.18 ID:Q0x4UNl30.net]
>>238
統治というか国よりも画期的な仕組みができてもいい時期かもしれないな。
情報化社会となったわけだし以前の時代とは異なるからな。



251 名前: [2020/09/29(火) 17:27:15.33 ID:DX/Ncix90.net]

o.5ch.net/1pzsk.png

252 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 17:33:37.52 ID:vsTOhwKl0.net]
イマスグ ヤリタマエ

253 名前: [2020/09/29(火) 18:48:33.08 ID:Q2x/WGCQ0.net]
>>248
宇宙人が攻めこんで来るくらいじゃないとワンチームにはならないだろうな

254 名前: mailto:age [2020/09/29(火) 19:11:23.99 ID:YXR2e5dm0.net]
蔡英文総統のツイートが力強い

255 名前: [2020/09/29(火) 19:14:03.45 ID:N6FjCrh20.net]
沖縄の基地強化の流れかと思ってたら
まさかの駐屯とはねw

256 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 19:14:27.75 .net]
まぁそうなるわなw

中国が死ぬほど台湾を欲しがる以上に全世界は台湾を
中国には渡さないからw

257 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 19:28:18.74 ID:3XEiIjp80.net]
バイデンが勝つと白紙になるけどな

258 名前: mailto:age [2020/09/29(火) 19:36:44.23 ID:YXR2e5dm0.net]
29日はトランプ大統領とバイデンの討論会だぞ


日本時間だと30日早朝か?

259 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 19:37:48.58 ID:/jSFmEu90.net]
在チョン米軍をそのまま持ってくるのか?

260 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 19:39:01.37 ID:NxIxeIUp0.net]
みんな在韓米軍から抜く予想w



261 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 19:40:20.67 ID:qE4AHpm+0.net]
トランプって意外と平和主義者だよね
商売人だし
トランプが再選したら米中ドンパチはないと思う
バイデンさん新中だけどもしかしたら
メチャ戦争するかもだけど…どうだろ

262 名前: mailto:age [2020/09/29(火) 19:43:52.79 ID:YXR2e5dm0.net]
>>259
大戦回避なら
中国を経済的に短期間で日干しにし無いと

よほど国際社会で協力し無いと難しいな

263 名前: [2020/09/29(火) 20:02:22.00 ID:kDtHaHzA0.net]
>>259
逆だよwバイデンは制裁関税撤廃
を公約してるし環境問題やらコロナ
やら中国と協力して頑張ると明言
南シナ海の件は別だと言ってるが
中国は切り分けて合意することは
あり得ない
トランプは中国の危険性を充分理解
して行動している、色々問題は
あっても現時点ではトランプが
正しい

264 名前: [2020/09/29(火) 20:06:53.33 ID:kDtHaHzA0.net]
>>260
それは不可能だよ
在中企業は日米共に沢山あって
脱出には数年必要
中国が困るのは食料と原油だけ
その他は親中国から調達出来る
原油もイランが供給すると言ってる
食料はアフリカで供給体制を
作る努力をしてる、アメリカと
豪州が供給全面差し止めしない限り
降参することはあり得ない
経済だけで勝負をつけるのは不可能
まして共産党結党の節目の年だから
台湾奪還とアメリカの覇権殲滅は
党として最重要課題だからね

265 名前: [2020/09/29(火) 20:08:51.83 ID:fL+43yEZ0.net]
やったじゃん実現したらパヨさんの望んでた沖縄の基地が減りますよw

266 名前: [2020/09/29(火) 20:13:21.23 ID:H1USH7ge0.net]
チョン君のとこの、そっくり台湾に移転すればいいんじゃないかな

267 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 06:49:38.10 ID:wjEs0SH90.net]
>>262
1毛に減給されてるってマジか?

268 名前: [2020/09/30(水) 07:27:09.05 ID:/QHOJDtS0.net]
>>265
今はニ毛だよ、名称もニ毛隊に変更
されてるそうだ

269 名前: [2020/09/30(水) 07:42:59.66 ID:OjQZAJnf0.net]
>>239
シオニストは日ユ同祖論で問題なし

シナ人の庶民は汪兆銘傀儡政権の日本軍統治で
日本軍と仲良くおすそ分けなどしあいながらやってた
シナ人テロ部隊から日本軍に守られ笑顔で村に帰宅とかもあった

シナ人庶民は安全に暮らせるなら統治者は誰でもいいんだよ
実際、モンゴル人、女真族などなど、いろんな民族に支配された歴史がある

270 名前: [2020/10/01(木) 04:16:13.93 ID:E527pm9m0.net]
>沖縄の米軍移動させると
アメリカは絶対に受け入れないと思う。沖縄の米軍は日本に睨みを利かせるためにも
必要だし、沖縄は米兵にとって居住環境がいい。海兵隊の勧誘に使われるくらい。



271 名前: mailto:sage [2020/10/01(木) 05:02:16.09 ID:y9JB8LpT0.net]
韓国から撤退するから丁度いいね

272 名前: [2020/10/01(木) 07:49:02.18 ID:VLmcY8BC0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2314dcc25bdc0b483fc964dc4fffb137934b6569

アメリカが台湾の国連加盟を持ち出し、中国が反発している。

中国の主張を汲むならば「北朝鮮が国連に加盟している以上、韓国は国連から追放するべき」ということになる。

この際、中国や国際社会に対して、@台湾加盟を認めるか、A韓国を国連から追放するか、どちらを選ぶのか迫ってみてはどうか。

273 名前: mailto:sage [2020/10/01(木) 07:52:19.15 ID:ynUD2q860.net]
米軍人も南鮮にいるより快適そうだしな

274 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef