[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 12:34 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 275
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 米国、中国の台湾侵攻に備え米軍が「台湾駐屯」を検討



1 名前: [2020/09/28(月) 19:31:41.21 ID:vmrgmz5l0●.net BE:789862737-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
中国の台湾侵攻に備える米軍の「台湾駐屯」
China Will Start War If U.S. Troops Return to Taiwan Warns Global Times

米海兵隊のウォーカー・D・ミルズ大尉は、米陸軍大学発行の軍事誌「ミリタリーレビュー」最新版で、米軍は台湾に駐屯すべきだとする論文を発表。これに中国共産党機関紙系のタブロイド紙「環球時報」の編集者・胡錫進が、ツイッター上で強い反発を表明した。
ミルズは論文の中で、東アジアのパワーバランスがアメリカや台湾から中国寄りに傾きつつあると指摘。アメリカに「台湾の主権を守る決意があるならば」、台湾に地上軍を駐屯させることを検討すべきだと主張した。

このコメントと時を同じくして、中国は大規模な軍事演習を実施、中国軍の複数の戦闘機が停戦ラインである台湾海峡の中間線を越えて台湾の防空識別圏に入り、台湾が中国に警告を発する事態が発生していた。

台湾国防部はこの一件について、「一つの中国」政策の下で台湾を吸収したいと考える中国本土による「嫌がらせであり脅し」だと非難した。アメリカは1979年に制定された台湾関係法で、台湾の防衛に協力することがアメリカの義務であると定めている。

2020/9/25 ニューズウィーク
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94535.php

208 名前: [2020/09/29(火) 05:06:02.42 ID:S96eyBQ90.net]
>>4
基地無いと困るって言っちゃえよ

209 名前: [2020/09/29(火) 06:00:38.12 ID:zikSMBHc0.net]
>>196
これ、大尉(一尉・警部・課長クラス)が書いた事になってるがアメリカの意見なんでしょ観測気球だな

210 名前: [2020/09/29(火) 06:05:49.58 ID:BBSt5YV50.net]
>>208
いい読みだ。

211 名前: [2020/09/29(火) 06:10:00.71 ID:NQhCh6Qz0.net]
����



駐屯

212 名前: [2020/09/29(火) 06:10:07.60 ID:L088hJmu0.net]
台湾と検討してんのかな

213 名前: [2020/09/29(火) 06:48:52.71 ID:wjdk7pH20.net]
迎撃機がメインかしら

214 名前: [2020/09/29(火) 06:58:09.19 ID:uih4u0uM0.net]
沖縄「辺野古から台湾へ」

215 名前: [2020/09/29(火) 07:01:51.18 ID:ApGtq87T0.net]
台湾と韓国どちらが大切か考えたら在韓米軍を
そのまま移設すれば簡単なのでは?

216 名前: mailto:  [2020/09/29(火) 07:01:55.21 ID:osqi/WLd0.net]
どっちも中国人だから



217 名前:ルっとけ []
[ここ壊れてます]

218 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 07:05:14.34 ID:w1s+9Y2y0.net]
対中最前線が西進するってことは日本にとって幸運?
台湾さんごめんなさい
でもきっとその方がいいと思うよ

219 名前: [2020/09/29(火) 07:44:42.66 ID:luGglctt0.net]
大尉ごときが偉そうに

220 名前: [2020/09/29(火) 07:48:27.20 ID:y88F9SNA0.net]
ボルトンも大統領補佐官の時に
「在沖縄米軍の台湾への移動という選択肢がある」
と言ってたな

221 名前: [2020/09/29(火) 07:51:09.16 ID:zgOJ5I/40.net]
まぁ中々のカードだよな
香港と言う工作拠点を失った分
在台米軍なり次の手が必要
ただ支那との関係は決定的に長期に悪くなる
敵意、戦意レベルまで行くとは思う
新冷戦を本腰でやりたいかどうかと言う所

222 名前: [2020/09/29(火) 08:07:39.24 ID:DX/Ncix90.net]
>>214
在韓米軍には南鮮軍を指揮して北鮮と対峙するという重大な責務がある。

223 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 08:21:18.40 ID:nLs1xDfo0.net]
>>137
台湾防衛の為の軍事施設です(キリッ!
と言えば、文句も引っ込むのでは。

224 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 09:09:20.14 ID:zNN0AOqZ0.net]
「一つの中国」って、英訳したら"one of Chinas"でいいんだよね?

225 名前: [2020/09/29(火) 09:40:04.20 ID:kDtHaHzA0.net]
>>205
メリットどころか中国に押し込まれてるw
世界中の政界経済界に中国人が入り込んで
何もかも盗んで親中派を育成してる
豪州でさえ未だに親中派を駆逐出来ない
だからポンペオは皆で協力しないと
民主主義が滅ぶと危機感を持って演説
した、アメリカだけで対処出来るなら
さっさと戦争して終わらせている
歴史の分岐点に立ってるということ

226 名前: [2020/09/29(火) 09:42:21.44 ID:kDtHaHzA0.net]
>>220
アメリカは北朝鮮と関係改善の交渉を
進めている、体制と核保有を認めて
ミサイルを北京に向けさせる
それほどアメリカは覇権喪失に
危機感を持っている
平和ボケ日本人には分からんだろうが



227 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 09:48:23.05 ID:oyf4cxti0.net]
沖縄の一部を移動させれば

228 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 09:56:16.36 ID:LdAlHcr10.net]
>>10
どう見ても戦争抑止だろ。

229 名前: [2020/09/29(火) 11:47:23.85 ID:iMVWkCvW0.net]
台湾を米が国として認め同時に米軍基地を設置し、これに怒った中国が台湾侵攻、WW3開戦
そんな予感がする

230 名前: [2020/09/29(火) 11:47:33.97 ID:XokUyzCb0.net]
>>226
1979年まで在台米軍がいたからな

231 名前: [2020/09/29(火) 11:53:37.79 ID:iGjnzFEH0.net]
韓国がいらないんじゃね?トランプも不満そうだし
全部台湾に行ってもらえばいい

232 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 11:56:48.35 ID:qE4AHpm+0.net]
中国怖いわ…

233 名前: [2020/09/29(火) 11:57:20.52 ID:upuRORdP0.net]
>>1
いいね!
トランプ効果

234 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 11:58:08.69 ID:qE4AHpm+0.net]
バイデンさんは今でも中国寄りなの?
コロナで態度変わってきたっぽい話も聞いたけど

235 名前: [2020/09/29(火) 12:06:07.45 ID:qKHmhj3L0.net]
早かれ遅かれ中国共産党をなんとかしないとアジア・アフリカ地域から侵食されるよね

236 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 12:08:26.06 ID:qE4AHpm+0.net]
もう遅いのでは…



237 名前: [2020/09/29(火) 12:14:01.58 ID:roXrb77p0.net]
素晴らしい。

238 名前: [2020/09/29(火) 12:26:50.14 ID:M4izQsXQ0.net]
>>138
広義での県民みたいな輩か

239 名前: [2020/09/29(火) 12:30:58.73 ID:082WCTVN0.net]
ウイグル自治区にも配備するべき。

240 名前: [2020/09/29(火) 12:54:20.64 ID:Q2x/WGCQ0.net]
ぶっちゃけ、日本が世界を統治したほうが世界中が幸せになるんじゃないか?
江戸時代のように

241 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 13:23:39.64 ID:VyJd86lD0.net]
>>238
シオニストや支那人連中が我慢できるかどうかが問題だな
絶対認めないぞアイツら

242 名前: [2020/09/29(火) 14:11:21.02 ID:02bxJum10.net]
>>232
親中だよww制裁関税は当選即時撤廃
環境問題やら貿易やら中国と協力して
頑張ると公言している
台湾の他の字も口にした事がない
あとは分かるな?w

243 名前: [2020/09/29(火) 15:17:21.36 ID:K/+r3bxG0.net]
モンゴルでもいけるな

244 名前: [2020/09/29(火) 15:29:43.02 ID:XQhfQHXL0.net]
中国への進攻の為だろう。

245 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 15:35:26.16 ID:FSsefZTq0.net]
バイデン持ち上げるわけだわ
ミンスは「コロナは中国と無関係!差別だ」決議とか大統領選前から、勝った気になって通してるし

246 名前: [2020/09/29(火) 15:43:35.57 ID:kDtHaHzA0.net]
>>243
アメリカ民主党を支えてるのはGAFA
なんかの大金持ちで中国で金儲け
してる連中、米中対立は都合が悪い
だからマスゴミやら親中派学者総動員
でトランプを袋叩きにしている
議会は選挙があるから反中で結束してる
がバイデンは違う、その矛盾はバイデン
当選後に吹き出してトランプ以上の
混乱が始まる、中国は笑いが止まらん



247 名前: [2020/09/29(火) 16:43:42.03 ID:EDgXcGPQ0.net]
これは朗報

248 名前: [2020/09/29(火) 17:03:26.21 ID:gnhoGN2U0.net]
大統領選のあとに尖閣や台湾で小競り合いが起きる説

249 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 17:05:13.53 ID:kVezB0g10.net]
沖縄の米軍を減らすチャンスだぞ 

250 名前: [2020/09/29(火) 17:05:46.18 ID:Q0x4UNl30.net]
>>238
統治というか国よりも画期的な仕組みができてもいい時期かもしれないな。
情報化社会となったわけだし以前の時代とは異なるからな。

251 名前: [2020/09/29(火) 17:27:15.33 ID:DX/Ncix90.net]

o.5ch.net/1pzsk.png

252 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 17:33:37.52 ID:vsTOhwKl0.net]
イマスグ ヤリタマエ

253 名前: [2020/09/29(火) 18:48:33.08 ID:Q2x/WGCQ0.net]
>>248
宇宙人が攻めこんで来るくらいじゃないとワンチームにはならないだろうな

254 名前: mailto:age [2020/09/29(火) 19:11:23.99 ID:YXR2e5dm0.net]
蔡英文総統のツイートが力強い

255 名前: [2020/09/29(火) 19:14:03.45 ID:N6FjCrh20.net]
沖縄の基地強化の流れかと思ってたら
まさかの駐屯とはねw

256 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 19:14:27.75 .net]
まぁそうなるわなw

中国が死ぬほど台湾を欲しがる以上に全世界は台湾を
中国には渡さないからw



257 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 19:28:18.74 ID:3XEiIjp80.net]
バイデンが勝つと白紙になるけどな

258 名前: mailto:age [2020/09/29(火) 19:36:44.23 ID:YXR2e5dm0.net]
29日はトランプ大統領とバイデンの討論会だぞ


日本時間だと30日早朝か?

259 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 19:37:48.58 ID:/jSFmEu90.net]
在チョン米軍をそのまま持ってくるのか?

260 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 19:39:01.37 ID:NxIxeIUp0.net]
みんな在韓米軍から抜く予想w

261 名前: mailto:sage [2020/09/29(火) 19:40:20.67 ID:qE4AHpm+0.net]
トランプって意外と平和主義者だよね
商売人だし
トランプが再選したら米中ドンパチはないと思う
バイデンさん新中だけどもしかしたら
メチャ戦争するかもだけど…どうだろ

262 名前: mailto:age [2020/09/29(火) 19:43:52.79 ID:YXR2e5dm0.net]
>>259
大戦回避なら
中国を経済的に短期間で日干しにし無いと

よほど国際社会で協力し無いと難しいな

263 名前: [2020/09/29(火) 20:02:22.00 ID:kDtHaHzA0.net]
>>259
逆だよwバイデンは制裁関税撤廃
を公約してるし環境問題やらコロナ
やら中国と協力して頑張ると明言
南シナ海の件は別だと言ってるが
中国は切り分けて合意することは
あり得ない
トランプは中国の危険性を充分理解
して行動している、色々問題は
あっても現時点ではトランプが
正しい

264 名前: [2020/09/29(火) 20:06:53.33 ID:kDtHaHzA0.net]
>>260
それは不可能だよ
在中企業は日米共に沢山あって
脱出には数年必要
中国が困るのは食料と原油だけ
その他は親中国から調達出来る
原油もイランが供給すると言ってる
食料はアフリカで供給体制を
作る努力をしてる、アメリカと
豪州が供給全面差し止めしない限り
降参することはあり得ない
経済だけで勝負をつけるのは不可能
まして共産党結党の節目の年だから
台湾奪還とアメリカの覇権殲滅は
党として最重要課題だからね

265 名前: [2020/09/29(火) 20:08:51.83 ID:fL+43yEZ0.net]
やったじゃん実現したらパヨさんの望んでた沖縄の基地が減りますよw

266 名前: [2020/09/29(火) 20:13:21.23 ID:H1USH7ge0.net]
チョン君のとこの、そっくり台湾に移転すればいいんじゃないかな



267 名前: mailto:age [2020/09/30(水) 06:49:38.10 ID:wjEs0SH90.net]
>>262
1毛に減給されてるってマジか?

268 名前: [2020/09/30(水) 07:27:09.05 ID:/QHOJDtS0.net]
>>265
今はニ毛だよ、名称もニ毛隊に変更
されてるそうだ

269 名前: [2020/09/30(水) 07:42:59.66 ID:OjQZAJnf0.net]
>>239
シオニストは日ユ同祖論で問題なし

シナ人の庶民は汪兆銘傀儡政権の日本軍統治で
日本軍と仲良くおすそ分けなどしあいながらやってた
シナ人テロ部隊から日本軍に守られ笑顔で村に帰宅とかもあった

シナ人庶民は安全に暮らせるなら統治者は誰でもいいんだよ
実際、モンゴル人、女真族などなど、いろんな民族に支配された歴史がある

270 名前: [2020/10/01(木) 04:16:13.93 ID:E527pm9m0.net]
>沖縄の米軍移動させると
アメリカは絶対に受け入れないと思う。沖縄の米軍は日本に睨みを利かせるためにも
必要だし、沖縄は米兵にとって居住環境がいい。海兵隊の勧誘に使われるくらい。

271 名前: mailto:sage [2020/10/01(木) 05:02:16.09 ID:y9JB8LpT0.net]
韓国から撤退するから丁度いいね

272 名前: [2020/10/01(木) 07:49:02.18 ID:VLmcY8BC0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2314dcc25bdc0b483fc964dc4fffb137934b6569

アメリカが台湾の国連加盟を持ち出し、中国が反発している。

中国の主張を汲むならば「北朝鮮が国連に加盟している以上、韓国は国連から追放するべき」ということになる。

この際、中国や国際社会に対して、@台湾加盟を認めるか、A韓国を国連から追放するか、どちらを選ぶのか迫ってみてはどうか。

273 名前: mailto:sage [2020/10/01(木) 07:52:19.15 ID:ynUD2q860.net]
米軍人も南鮮にいるより快適そうだしな

274 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef