[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/12 01:45 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 330
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

『iPhone12』10月13日に発表か? 予約は10月16日からで値段は749ドルから おまえらの望む新機能は?



1 名前: [2020/09/24(木) 18:02:30.27 ID:f3QHouJB0●.net BE:878898748-PLT(16000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
アップルの最新スマートフォン『iPhone12』。いつもなら9月の発表会で発表されるはずだが、
今年は少しずれて10月の発表となるようだ。
先週行われた発表会では『AppleWatch SE』、『Apple Watch Series 6』、『iPad』、『iPad Air』のみだった。

それでは最新のiPhoneはいつ発表されるのか? 情報筋によると10月13日に発表会が行われるのだという。
その週の金曜日である10月16日に予約開始されるという。

すでに『iPad Air』に搭載されているA14が『iPhone12』にも搭載されることは確実で、大幅な性能向上が期待できる。
そのほか5G対応や外見の刷新などが行われているという。

付属のイヤホンと充電ケーブルが省かれており全て別売りになるという情報も出回っている。

『iPhone12』は4つのモデルから構成されており、『iPhone12』『iPhone12Pro』、『iPhone12 Max』、『iPhone12 Pro Max』などがある。

気になる価格は749ドル(約7万9000円)からになるのだという。

https://gogotsu.com/archives/59483
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/iPhone12_01.jpg

2 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:03:33.48 ID:rUaclEWt0.net]
こんばんは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの

3 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:03:45.09 ID:/1uA6HX60.net]
また嘘松か
大体9月やろ

4 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:04:07.15 ID:OBhqQf0R0.net]
SE2で十分

5 名前: [2020/09/24(木) 18:05:06.08 ID:KBtyvGnh0.net]
1万台注文した

6 名前: [2020/09/24(木) 18:05:38.82 ID:HKPK7okY0.net]
スマホに8万出すなら 
PS5を2台買って1台転売するわ
スマホで8万馬鹿馬鹿しい

7 名前: [2020/09/24(木) 18:05:44.84 ID:9VW/NjtJ0.net]
>>4
電池持ち悪すぎ

8 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:05:47.94 ID:bcdBGyX20.net]
ジョブズならレンズ1個でなんとかしろって言ってたろうな

9 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:06:19.11 ID:w9EKDZwK0.net]
PS5発売日に買える券付けて

10 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:06:33.37 ID:P1j6JOr80.net]
そしたら11安くならんかな



11 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:06:49.39 ID:FD3sR11I0.net]
6sだけど5年分の買い換え欲を12に使うわ

12 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:06:53.90 ID:6HMr14m3.net]
androidも使える機能

13 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:07:22.97 ID:Yqqox4K90.net]
まあ今年は武コロだの工場移動だのあったしな

14 名前: [2020/09/24(木) 18:07:51.96 ID:aDZ7f7gH0.net]
iphoneは11proで完成しきってるよ
コロナになってから毎日帰る度石鹸で洗ってるけど壊れる気配がない

15 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:08:33.10 ID:FpIs2qAK0.net]
指紋認証

16 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:09:45.52 ID:y60kPch20.net]
肛門認証

17 名前: [2020/09/24(木) 18:10:31.96 ID:Bvh0fuiN0.net]
レンズ減らせよ

18 名前: [2020/09/24(木) 18:11:32.84 ID:xn3hKHD/0.net]
>>14
指紋認証ないからだめ

Type-Cして電源部分指紋認証か画面指紋認証ほしい。
iPadAirに電源部分指紋認証ついたから付けてきそうだけど。

ノッチ無くなったら完璧だけど無理だろうね。

19 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:12:23.82 ID:dHj2IWGb0.net]
>>7
バッテリー持ちが良ければねえ

20 名前: [2020/09/24(木) 18:13:12.95 ID:6DLJzf+A0.net]
けっこう遅くなるんだな
さらにここからProは遅れるんでしょ?



21 名前: [2020/09/24(木) 18:13:35.38 ID:KBAyhOUy0.net]
>>16
これは嫌ですね!いちいち画面ロック解除するのにパンツ脱いだりなんかしちゃってね、
街中みんながパンツ脱ぐもんだからだんだん興奮してきちゃつてね、思わずやっちゃったりなんかして、ああ気持ち良いなんて、バカヤロー

22 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:14:05.61 ID:QN/VCKjB0.net]
Lightning廃止

23 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:14:38.62 ID:eAGybHgH0.net]
11プロをバイクのスマホホルダーに付けると高確率でカメラぶっ壊れる持病をなんとかしろ

24 名前: [2020/09/24(木) 18:15:58.71 ID:zQsElB9b0.net]
蓮コラカメラをやめてくれ

25 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:17:29.38 ID:Rf3wNozG0.net]
指紋認証つけろよ遅れてんな糞林檎

26 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:17:40.79 ID:KYfyQv2g0.net]
iPhone7のワイ、12proに興味津々

27 名前: [2020/09/24(木) 18:18:44.41 ID:/+fi3cvC0.net]
なんで年々カメラレンズ増えてくの?
アップルはアホなのかね?そのうち6個とかになるぞ

28 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:19:11.44 ID:Eo2IZS7/0.net]
ノッチを小さくするなり何とかしろや

29 名前: [2020/09/24(木) 18:19:12.96 ID:/hNaKsUO0.net]
そろそろジェットブラック出してくれ

30 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:20:31.31 ID:k39yDIy+0.net]
>>27
あれブツブツみたいで気持ち悪い
2個までが限度じゃね



31 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:20:58.36 ID:yjY+odWd0.net]
裏面全部レンズにして

32 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:21:21.19 ID:bYkfpgrF0.net]
身の周りのiPhone持ちの人
誰一人欲しがってないんだが
大丈夫かこれ?

33 名前: [2020/09/24(木) 18:21:56.01 ID:naJIP1JJ0.net]
第二世代SEだけど
2022年の4月に発売されるのに買い替える予定

IPHONE SE-X とかかな?

34 名前: [2020/09/24(木) 18:22:02.15 ID:nkpiJ6xs0.net]
Androidとデュアルブートできりゃ考えてもいい

35 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:22:38.62 ID:f06alPT90.net]
カメラに赤外線撮影機能を

36 名前: [2020/09/24(木) 18:23:00.79 ID:dy2WxIbN0.net]
通知領域下ろさないでも電池の残量%表示にして

37 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:23:04.40 ID:7Z1I9yCd0.net]
よしSE下げろ

38 名前: [2020/09/24(木) 18:23:38.89 ID:pBShPbUN0.net]
>>21
(´・ω・`) あっ!?たけしだ!たけしだ!

39 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:25:17.86 ID:TKtjRGu30.net]
指認証は絶対に付けろ

40 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:25:43.52 ID:1CeIJksV0.net]
>>27
HUAWEIもSHARPも4つカメラレンズある機種出してるしApple特有じゃないと思うが



41 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:25:56.79 ID:mrYeYDst0.net]
ヤグザ林檎

42 名前: [2020/09/24(木) 18:26:23.83 ID:5iY80UCc0.net]
iPhone8で満足してるから買い替えはまだないかな

43 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:26:41.55 ID:ysyyTGWD0.net]
カメラは最低限でいいからバッテリー容量増やすか安くしてくれ

44 名前: [2020/09/24(木) 18:26:42.82 ID:xia6DvfI0.net]
TouchIDないんじゃ買ってあげない

45 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:27:25.38 ID:EXoeYg0x0.net]
(*´・ω・)アイポンとかお高いスマホいらんねん

46 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:27:33.26 ID:L5j0fzsA0.net]
おっそ

47 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:28:06.72 ID:vIlFhycR0.net]
SE2にゴールド出たら買う

48 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:28:26.40 ID:mHjGFQGk0.net]
12maxを月賦で買う。
6sちゃんとはサヨナラだ。

49 名前: [2020/09/24(木) 18:29:03.12 ID:naJIP1JJ0.net]
例えば
ゆうちょpayとか
SEの指紋認証あってこそのモノだと思う

50 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:29:24.04 ID:KyEZSTD00.net]
iPhone11安くなる?



51 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:31:20.85 ID:vpZYVqlh0.net]
iphoneの上に乗っけてapple watchを充電

52 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:32:22.55 ID:if9urrmn0.net]
目新しい機能皆無wwwwwwwwww
要らねぇwwwwwwwwww

53 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:34:06.57 ID:Qp8GC6Bv0.net]
新しい機能なんていらねえ
カメラの質下げても構わねえ
ノッチさえ無くしてくれたらな

54 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:37:30.53 ID:Pa1Waq9g0.net]
指紋認証

55 名前: [2020/09/24(木) 18:39:49.54 ID:BNhiDnr40.net]
ヘッドホン端子

56 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:41:39.02 ID:7/GrX52/0.net]
airで実装したのに指紋なかったらズコーってなるね

57 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:41:42.31 ID:tEr4CB8v0.net]
他界他界

58 名前: [2020/09/24(木) 18:41:49.11 ID:NTuYOpBQ0.net]
>>42
わかる
ゲームとかやらないからスペックとか気にならない
ホームボタン復活したら買い換えようかな〜程度だわ

59 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:42:09.22 ID:tHhA500A0.net]
(´・ω・`)去年6sからse2に買い替えた
(´・ω・`)後5年は戦える

60 名前: [2020/09/24(木) 18:42:56.31 ID:zzMiITgx0.net]
今さらiPhone 8plusが欲しい



61 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:43:21.85 ID:Ao5Jllg70.net]
おサイフケータイ着けてくんないかね

62 名前: [2020/09/24(木) 18:43:56.51 ID:XVEhGPkg0.net]
>>1
11proは買ってやった。でかさを8に戻せ。話はそれからだ。

63 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:44:14.87 ID:KyEZSTD00.net]
>>59
電池の持ち悪いって噂だけどどう?

64 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:45 ]
[ここ壊れてます]

65 名前::11.45 ID:8aPxxhx50.net mailto: 2万ぐらいで買えるようにして欲しい []
[ここ壊れてます]

66 名前: [2020/09/24(木) 18:46:39.26 ID:XVEhGPkg0.net]
つーか、タッチパネル指紋認証でよくね?マスクしてんのに顔認証とか無理ゲーだろ。

67 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:46:44.83 ID:l7hiUxdZ0.net]
>>10
11値下げしたらSEと競合するから可能性は低いと思ってる。
SEが好調なのに、わざわざ11下げる必要が無い。
12が好調なら生産ラインが増えすぎるから潰すだろうし、逆なら現状のまま次まで維持って感じだろう。
10の時のように。

68 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:47:44.79 ID:Nph6CUNk0.net]
暗視カメラ

69 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:47:51.40 ID:GFbKZdFg0.net]
MicroUSB

70 名前: [2020/09/24(木) 18:49:12.78 ID:GS+OArFf0.net]
PDFからfax送れるようにしてほしい



71 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:49:30.34 ID:EQ+V1xq30.net]
ノッチ無しで画面指紋認証なら買おうと思って待ってたがまだ実現しないか
諦めてSE2買うか

72 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:50:30.14 ID:9MUMN0Mz0.net]
微妙なとこだなあ
未だに初代SEを超える名作は出ない

73 名前: [2020/09/24(木) 18:50:43.22 ID:XVEhGPkg0.net]
>>66
ナイトモードがほしい奴はSE買わない。でかすぎるのが嫌な奴は11pro買わない。つまり、最強はバッテリー持ちとナイトモードが11proなみでコロナ禍で顔認証しないSE

74 名前: [2020/09/24(木) 18:51:37.79 ID:+8eppqEp0.net]
それよりmbp16インチの新型早くしてくれ

75 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:52:49.10 ID:VmEZMOOa0.net]
サイドボタン指紋認証が欲しいかな

76 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:55:07.10 ID:OjKiGqvg0.net]
インカメなしでノッチまるごとなくしてくれ。
外カメも単眼、出っ張りなしで4G以下のみ対応のiphoneなら4万円で出せるだろ

77 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:55:17.71 ID:AEHYzFtT0.net]
指紋認証とノッチ廃止してくれれば買うわ

78 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:55:53.86 ID:TcS/ofeB0.net]
>>1
電源ボタンを上に戻してくれ
指紋認証付けやがれ
あとはスペック争いしてていいから頼むから

79 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:56:12.54 ID:obThUxL20.net]
これ出るとiPhone11は安くなるの?

80 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:57:08.41 ID:uIESz9V70.net]
まだ7で戦えるだろ。
電池交換したし



81 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:58:51.69 ID:h5KpM8pV0.net]
月1万貯めれば買えるだろ

82 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 18:59:10.05 ID:FxJu3bSg0.net]
角ばったデザインに指紋認証にUSB-cと大容量バッテリー
てか新型ipadAirをそのままスマホサイズにしてくれればそれでいい

83 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:01:12.38 ID:jBBY01MP0.net]
ヘッドホン端子

84 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:01:53.10 ID:Z2RI37KU0.net]
>>11
俺も6Sだ、イチゴの保証で次は7にする

85 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:02:03.65 ID:9MUMN0Mz0.net]
135gとか言ってるからほぼ7と同じ感覚と思う
あれはあれで良かったんだがSEの110gに慣れたらもうしんどい

86 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:03:31.63 ID:l7hiUxdZ0.net]
>>79
戦える
だからいまいち買い替える気になれない
SE魅力的なんだが7で困ってないんだよな

87 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:03:47.51 ID:USfCzktd0.net]
>>7
普通に丸一日以上持つんだが
一体何に使ってるの?

88 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:03:48.11 ID:OiGcdGeR0.net]
miniはよ
SE初代のバッテリーが半死

89 名前: [2020/09/24(木) 19:06:34.14 ID:Y8TtQ/230.net]
ストレージ1TBなら考える

90 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:07:49.74 ID:7odu+U1D0.net]
tpycになるなら買うそうじゃなかったら
pixel5かな



91 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:08:41.64 ID:r/N036Ye0.net]
9月に出ないならその年はもう出ないよ

92 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:09:14.55 ID:muL+zC3n0.net]
写真に任意の名前つけたりフォルダ作って整理できたり

93 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:12:11.02 ID:ztedtUXP0.net]
A14でps4に並んでくるかと思ってたけど、今回GPUはほとんど性能上がってないみたいだね。ピーク性能上げるよりも常用域での省電力化優先かな。

94 名前: [2020/09/24(木) 19:15:32.16 ID:IvNXfTW+0.net]
透視機能

95 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:18:57.35 ID:owrgH0jF0.net]
もうスマホ付きカメラじゃん。
こんなの必要な人そうはいないだろ。

96 名前: [2020/09/24(木) 19:19:51.13 ID:YKfV6Y5d0.net]
>>1
日本価格は2万円ほど上がるのだうけどな

97 名前: [2020/09/24(木) 19:21:07.87 ID:A0hP6pbh0.net]
ひげ剃り

98 名前: [2020/09/24(木) 19:21:35.86 ID:SwGNF0rA0.net]
LGBTの出会い系機能

99 名前: [2020/09/24(木) 19:22:09.99 ID:SwGNF0rA0.net]
黒人が使うと100%の性能を発揮する機能

100 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:23:01.82 ID:3xa5Wb+s0.net]
キャッシュバックも端末ただもなくなって維持費も高いままなのにいらねえ



101 名前: [2020/09/24(木) 19:27:29.44 ID:+8eppqEp0.net]
>>97
ホモモンGOかよ
気持ち悪いな

102 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:34:35.37 ID:HtmHBz0L0.net]
A14そんなに性能上がってないならSE2でよくね

103 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:42:22.82 ID:Vsizv+UQ0.net]
ピクセル、iPhone、XPERIAどれがいいの?
買い換えたいんだが

104 名前: [2020/09/24(木) 19:45:53.04 ID:xia6DvfI0.net]
>>102
今何使ってるか何をどう使いたいのかわからんからiPhoneSE2買っておけばいい

105 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:52:52.18 ID:/AYCljCI0.net]
5シリーズの寸法でスコープドッグカメラにしてください!お願いします!
そしたら絶対買いますから!

106 名前: [2020/09/24(木) 19:54:36.36 ID:+3Cu9Fou0.net]
無音シャッター

107 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 19:56:19.14 ID:t5grvsKq0.net]
se3
アルミボディ

108 名前: [2020/09/24(木) 19:57:22.38 ID:gVYtsOal0.net]
5s持ちの貧乏人のちっさな手の奴が
サイズは5sくらいでとか言ってるの見てわろた

109 名前: [2020/09/24(木) 19:58:12.90 ID:MPoJVcld0.net]
MAXやめて普通のサイズにしようかな

110 名前: [2020/09/24(木) 19:58:18.15 ID:xia6DvfI0.net]
男で片手限界は今のだとSE2だよね
それよりデカいのは見てておかしい



111 名前: [2020/09/24(木) 19:59:11.97 ID:Ni3yzqI80.net]
6Sだがついに買い換えます

112 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:00:20.12 ID:GCpOleyc0.net]
ハードディスク搭載

113 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:03:58.72 ID:YBZCiyRY0.net]
みんなこぞってカメラ増やしていくの嫌い(´・ω・`)
画面6インチぐらいでいいから安くして

114 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:04:16.61 ID:cQdvq7WG0.net]
Touch ID無しなら要らない

115 名前: [2020/09/24(木) 20:07:22.53 ID:vviGJZCZ0.net]
来月から渡米できるようになるし香港で買うわ

116 名前: [2020/09/24(木) 20:07:47.77 ID:wk3ov4tE0.net]
>>85
なんだかんだ言ってもqiは便利だぞ。
ポン置きで勝手に充電してくれるしな。
物理simとe-simのDSDVは微妙だが。。。

117 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:09:29.92 ID:QPy1YK990.net]
8だけどこれで良いや

118 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:09:34.28 ID:dKbAphwv0.net]
>>1
そろそろワイヤレス充電が実用的なレベルになった?
7.5wとかいう前世紀の遺物並の低速じゃなくてw

最低でも20w以上じゃないとね・・・って白雉ホンは有線でも15wだっけwww

119 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:12:47.87 ID:P7Cr4nFd0.net]
seプラスでねぇの?

120 名前: [2020/09/24(木) 20:19:55.90 ID:DWH9Mhl20.net]
小さいやつ買うぞ
SEの後継や



121 名前: mailto:    [2020/09/24(木) 20:20:40.40 ID:RGxUx4gk0.net]
ジョグダイヤル

122 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:24:52.11 ID:7/GrX52/0.net]
電源ボタンを指紋認証にして、顔認証なし、ノッチなしのフルディスプレイモデル出せよ

123 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:25:09.98 ID:+plQG5cZ0.net]
これに8万払うならPS5持ち歩くわ

124 名前: [2020/09/24(木) 20:30:19.31 ID:7sIwseJx0.net]
M字ハゲなくして
カメラの出っ張り無くして

125 名前: [2020/09/24(木) 20:31:19.04 ID:ON3adqSq0.net]
miniは?
マーダー

126 名前: [2020/09/24(木) 20:37:00.31 ID:kguhkxw/0.net]
まだ6だけど目覚ましにしか使ってへん
でも12miniは買う
7万の目覚まし時計や

127 名前: [2020/09/24(木) 20:38:24.89 ID:p+P/7Yob0.net]
好きな女の子と不倫できまくる機能!

128 名前: [2020/09/24(木) 20:39:25.75 ID:dIAa1YCx0.net]
バッテリー交換をガラケー並みに容易にしてくれれば言う事なし!

129 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:41:03.28 ID:IXYn0tfQ0.net]
android emu

130 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:43:39.54 ID:UdoOUT/n0.net]
iPhone一つでマウントの取り合いが始まるww



131 名前: [2020/09/24(木) 20:45:35.11 ID:/WgDKI/20.net]
やっと6sから卒業出来る

132 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:46:02.58 ID:Cq62wZ1w0.net]
iphone買いたいから給付金おかわりプリーズ!

133 名前: [2020/09/24(木) 20:49:20.96 ID:n62rsKjV0.net]
カメラのレンズ増え過ぎ
蓮コラかよ

134 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:49:53.87 ID:me1rM1bO0.net]
6月に11Pro Max買ったのにもう出ちゃうのか
6sが壊れずにもうちょっと頑張ってくれてたらいいタイミングだったのに

135 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:50:03.09 ID:WfFJfmic0.net]
iPhoneってシャッター音はまだ馬鹿デカいの?

136 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:51:01.24 ID:JjPoJOzM0.net]
マイナンバー内蔵しろ

137 名前: mailto:age [2020/09/24(木) 20:51:50.43 ID:3NpLc4t40.net]
ジャイアントロボの操縦ができる

138 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:51:51.31 ID:WfFJfmic0.net]
Lightning廃止されたら今までのケーブルどーすんだよ

139 名前: [2020/09/24(木) 20:51:59.43 ID:RFMLA9Ai0.net]
r2コンパクト
pixel4a
xperia5 II
iPhone12mini

さあどれを選ぶ

140 名前: [2020/09/24(木) 20:52:33.89 ID:7sIwseJx0.net]
>>138
銀河ノート20!



141 名前: [2020/09/24(木) 20:52:38.15 ID:o77ZreRH0.net]
毎日代わりに会社に行って働いて給料を持ってきてくれる機能

142 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 20:58:56.94 ID:chsrLj000.net]
8の256GBからついに機種変しようと考えてるけど8で特段不満がないんだよなー

143 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:03:59.92 ID:sXz0PCwK0.net]
今使ってる7が完全にぶっ壊れるまで変える気しねーわ

144 名前: [2020/09/24(木) 21:04:28.11 ID:RFMLA9Ai0.net]
>>139
サイズ感全然違うだろ

145 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:04:52.50 ID:RLwhwzsL0.net]
指紋認証付けばXからPro Maxに変えるは

146 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:05:36.83 ID:7c3dSJz40.net]
どうせ中国産でしょ?
トランプパワーで販売中止とかないの?

147 名前: [2020/09/24(木) 21:06:37.02 ID:WN3gi4UW0.net]
>>133
そりゃ毎年ほぼ同じ周期で新型出てるからね
まあでも11proでも十分だろ
12になってもプロセッサの若干の向上とか使い道がないLiderセンサとかエリアがクソ限定的な5Gくらいしか進化がなさそう
自分は7がもうしんどいから替えるけどさ

148 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:09:57.02 ID:UONv7lFZ0.net]
いちばん小さいやつはやく欲しい
iPhoneSEから機種変って人俺だけじゃないはず
お互いSE2の罠にもはまらずよく耐えたよな

149 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:10:55.65 ID:4uD/fy830.net]
ios14まだフラットデザイン使い回してるからまずそこからやり直し

150 名前: [2020/09/24(木) 21:13:12.59 ID:kkQXSwzD0.net]
たまには、アイフオーンにしてみるかな



151 名前: [2020/09/24(木) 21:14:47.97 ID:UdMrzeI/0.net]
AndroidからiPhoneの移行で
LINEの過去トークが引き継げないのはなぜなんだ?

152 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:17:35.01 ID:2VThSU+r0.net]
指紋認証なんてザルやろ
寝てたら解除し放題やぞ

153 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:17:49.51 ID:g80kQrqg0.net]
5インチならなんでもいい

154 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:18:18.63 ID:LpQNmbPW0.net]
カメラに赤外線機能が欲しい。
あとシャッター音もデフォルトで消してくれ。

155 名前: [2020/09/24(木) 21:18:38.38 ID:xia6DvfI0.net]
>>151
何ならシリコンみたいなヤツでも認証出来る

156 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:18:41.67 ID:V03UZ+nf0.net]
車になる

157 名前: [2020/09/24(木) 21:24:38.29 ID:xkphH6dS0.net]
>>150
それ不思議
なんでだろ

158 名前: [2020/09/24(木) 21:25:33.31 ID:xkphH6dS0.net]
>>147
俺はse→se2→12って買い換えるけどなw
スマホなんて変えたいときに変えるだけ
使いにくいもん持ち続けるとか馬鹿のやること

159 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:26:03.52 ID:DrxrERvh0.net]
レンズを一個にしろや

160 名前: [2020/09/24(木) 21:26:30.86 ID:sU/i0BWQ0.net]
年取ったらなんかスマホとか使えたら別になんでもよくなったわ
未だにiPhone8だし



161 名前: mailto:    [2020/09/24(木) 21:28:30.77 ID:RGxUx4gk0.net]
>>159
その辺からの進化は緩やかだから買い替えないのが正解

162 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:29:28.34 ID:v08KUaes0.net]
小さい12がほしい

163 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:32:28.09 ID:OjKiGqvg0.net]
おれもiphone7でねばっているけど、バッテリーがキツいのとDSDVしたいので
ちっちゃい12が出たタイミングで買い換えるつもり

164 名前: [2020/09/24(木) 21:40:43.99 ID:DDvJ52jT0.net]
4インチあきらめてiPhone 11pro買ったのにminiが出るのか
4インチなら買い替えも考えるわ

165 名前: [2020/09/24(木) 21:41:30.43 ID:G4SRxlpP0.net]
まだmじかよ腐林檎
しかしボタンの指紋認証つけたら買ってあげるわ

166 名前: [2020/09/24(木) 21:41:41.36 ID:7fWcb3pF0.net]
安いiPhone & iPad miniが最強の組み合わせじゃない?

167 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:42:53.47 ID:0JbkAIuh0.net]
電池パック方式にしてくれ

168 名前: [2020/09/24(木) 21:43:36.65 ID:80YORmta0.net]
SE2はケース無しで乱雑に扱えるから気に入ってる

169 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:45:11.95 ID:slnjEOZu0.net]
俺の初代seが12と間違えられる時が来たようだな!

170 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:47:30.14 ID:V03UZ+nf0.net]
イヤホンジャック付き
これマジ



171 名前: [2020/09/24(木) 21:47:58.65 ID:zcii2iz40.net]
上げては下から切る商売いい加減にしてくれよ

172 名前: [2020/09/24(木) 21:51:56.95 ID:jEnxFC1Z0.net]
ホームボタンの復活

173 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:53:23.34 ID:grGkQbQh0.net]
未だiPhone6で電池が限界だからそろそろ変えるつもりだがケータイって進化してんの?
なんかどうせ変えたって前の機種と同じアプリを入れて同じように使うだけな感じがして全然ワクワク感がないんだよね
12出るんか
よくわからんから適当に11でも買おうかと思ったけどどうしたらいいんでしょうね

174 名前: mailto:sag [2020/09/24(木) 21:53:31.49 ID:Esimhkta0.net]
9月中なら1万引きで買えるというメールが来たんだが、12には使えないから11にしとけって感じですか?
SEですかね?
最近老眼気味だから、11proでもなく11かなとも思ったもので。今は7です。

175 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 21:59:08.86 ID:rpwAdIM00.net]
もう少し小さくしてくれ

176 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:06:16.16 ID:lyFof1kN0.net]
結局12万で買っても1年使用で下取り35000円程度とかでしょ。キャリアに下取りとか絶対に損だよね

177 名前: [2020/09/24(木) 22:12:52.92 ID:fHuztTy40.net]
11pro並にバッテリーが持つSE2 が欲しかったけど、
今は 12 の一番小さいやつに期待してる

178 名前: [2020/09/24(木) 22:14:57.13 ID:2GKIqopt0.net]
どんだけアップルからカモられてんだおまえら…

179 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:17:36.82 ID:WF6Bc+vH0.net]
>>177
だってAndroidって日本製はゴミだし中韓しかまともなのないじゃん
中韓製なんて使いたくないし

180 名前: [2020/09/24(木) 22:18:49.99 ID:51IO1LMB0.net]
ここでは叩かれるのに売れるんだよね
不思議だよな



181 名前: [2020/09/24(木) 22:23:53.83 ID:kkQXSwzD0.net]
機種変したらバスワードとかはどうなるのかな?
Googleで勝手に移行したくれる。

182 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:29:00.07 ID:LWa6aQbm0.net]
買おうと思ってたけどiPad8買っちゃたから次買うわ

183 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:29:33.50 ID:uciydfXC0.net]
>>180
STRONGはほどほどにな

184 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:38:09.53 ID:6aTO1MYY0.net]
ほんと水滴、パンチホールダサいわ
メインカメラ側にも画面つけたらわざわざサブカメラつける必要ねぇだろアホが

185 名前: [2020/09/24(木) 22:39:06.05 ID:VLTObCtX0.net]
>>171
それはねーわ

186 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:43:23.56 ID:URROoLxz0.net]
iPhone50
人肌のオナホ機能付き

187 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:43:46.85 ID:61oo9CPi0.net]
最近SE2買ってかなり気に入ったからこれで2年頑張る

188 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:48:13.56 ID:s3s8FYfl0.net]
スタイラスペンと通話録音

189 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 22:54:50.55 ID:xNl+LEjl0.net]
Androidでは搭載されてる機能でやってないのが追加機能だ

190 名前: [2020/09/24(木) 22:56:19.93 ID:2tJZq6cG0.net]
6s plusで頑張ってるけど
同じ大きさのが欲しい



191 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 23:09:31.41 ID:MhOrGTX90.net]
裏面の磨りガラスやめて
XSの仕様に戻してください

192 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 23:18:55.80 ID:rZ98opTQ0.net]
11買ったけど
重い、カメラ性能も良くわかんない
SEで良かった

193 名前: mailto:sage [2020/09/24(木) 23:28:45.55 ID:91A4pI2s0.net]
バイクのナビにしても振動でカメラが壊れない機能
俺はまだ7で無縁だけど多レンズになってからの機種は高確率で逝くらしい

194 名前: [2020/09/24(木) 23:41:25.87 ID:n62rsKjV0.net]
漫画を読むにはSEじゃ辛い
老眼だし

195 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 00:31:06.00 ID:JJE5Fcy80.net]
マスク時代だから顔認証は時代錯誤😩

196 名前: [2020/09/25(金) 02:03:51.34 ID:oCIZPApN0.net]
エロアプリ解禁してくれ

197 名前: [2020/09/25(金) 02:07:38.79 ID:BdI5VASB0.net]
>>1
Mハゲやめろやああああああ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

198 名前: [2020/09/25(金) 02:08:56.42 ID:14IhLiRi0.net]
>>1
日本販売でもシャッター音消せる機能

199 名前: [2020/09/25(金) 02:10:38.53 ID:14IhLiRi0.net]
>>11
俺は6からだ(海外業者でSIMフリー化済)
もうヨダレ出そう

200 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 02:16:34.07 ID:wwUmAwD10.net]
老眼が進んだからpro MAXが欲しいな



201 名前: [2020/09/25(金) 02:16:36.45 ID:LJzRnkQh0.net]
パソコンウィンドウズしか使ったことなくてガラケーだけどいきなり買って使えるのか?

202 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 02:17:03.41 ID:HY55Prtm0.net]
景気のええ話やの。
こっちはこれから古いAndroidのバッテリー
交換してまだまだ使うと言うのに。
つかこれ裏蓋どうやったら剥がれるんだよ。

203 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 02:18:19.77 ID:esjKWLVF0.net]
>>7
俺はアプリが落ちまくる
バッテリーも新しい割には減りが早い

204 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 02:25:57.61 ID:yb1LOfLm0.net]
>>200
余裕でちゅわ

205 名前: [2020/09/25(金) 02:26:44.35 ID:8I+xC1zJ0.net]
>>201
ドライヤーで熱風当ててピックかいらないカード差し込んで隙間作れば剥がれる
ただし直接バッテリーに熱風当てないように

206 名前: [2020/09/25(金) 02:30:48.16 ID:8I+xC1zJ0.net]
新機能というか復活させるべきなのはTouchIDだわな
スリープボタンをセンサーにしてFaceIDと併用出来るようにするべき

207 名前: [2020/09/25(金) 02:34:10.64 ID:sYH3Q8Gu0.net]
・空気の流れで生物の位置がわかる動体探知機
・「ヘイ!Siri!」じゃなくて、「コンピュータ!」で応えるアシスタント
・巨大化して悪と戦う戦士になる

実現出来そうなのはこれくらいかな。

208 名前: [2020/09/25(金) 02:45:17.87 ID:9PiKvNno0.net]
iPad買った方がええやん

209 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 02:46:07.11 ID:I6s6yGSv0.net]
赤外線又は紫外線撮影機能。(高性能軍用レベル)
夜間撮影に赤外線
昼間撮影に紫外線

(´・ω・`)飛ぶように売れると思うの。

210 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 03:04:45.70 ID:R2aGrQZX0.net]
>>172
買うなら絶対に『U1チップ』搭載モデルにしとけ

話題になってないけどコレの有無で
スマホほとんど活用してない人でも
今後、すぐに買い替えしたくなるか
全然違ってくる

ソフトウェアアップデートで後から
追加不可なハード機能面のメリットがヤバい



211 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 03:12:51.23 ID:x/Fu3nwo0.net]
>>205
上位機種に併用で付けるんじゃなくて、同じスペックでtouchIDモデルとFaceIDモデルに分けて2つ出して欲しいわ。type-Tとかtype-Dみたいな感じで。
何色も出さなくて良いからこういう所にバリエーションを増やして欲しい。
たぶん電源touchIDのモデルの方が売れそうだけど

212 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 03:41:53.39 ID:btpYemuu0.net]
12ミニが噂通りなら欲しいな
それて指紋付きなら7から乗り換えるわ

213 名前: [2020/09/25(金) 03:57:52.73 ID:7DmvYQUs0.net]
>>210
そんなコスト増なことするわけないでしょ

214 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 04:04:34.65 ID:eb69LDDR0.net]
あれだな
全室オーシャンビューかな
それくらいしかないだろ

215 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 04:12:27.55 ID:TRWCakQi0.net]
6sだけど、特に不便感じてない

216 名前: [2020/09/25(金) 04:32:35.28 ID:gSqpGI8O0.net]
なんかタコの吸盤みたくなっちゃったな

217 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 04:34:01.53 ID:HY55Prtm0.net]
SEが安くなったりしないかな?

218 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 04:38:28.81 ID:TkcAUv5d0.net]
レンズ4個はもうちょっとなんとかなったやろ……

219 名前: [2020/09/25(金) 04:44:19.73 ID:luFkPycQ0.net]
シャッター音無効化

220 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 04:50:13.75 ID:/APDoNaJ0.net]
瞬時にエクモになる

これが難しいのなら、瞬時にPCRキットになる



221 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 04:59:26.01 ID:RW0QcirN0.net]
7プラスで長年たたかってきたが
12で機種変するわ

222 名前: [2020/09/25(金) 05:36:48.44 ID:L+c3t82f0.net]
>>71
俺も初代SEを使ってるが快適なんだよな。
もう4年使ってる。
2年に1回電池交換してるが、電池交換が出来なくなるか壊れるまでは使い果たしたい。

223 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 05:43:04.36 ID:cYcLaIdO0.net]
TYPE-Cじゃなきゃ要らん

224 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 05:46:55.03 ID:lScd653o0.net]
とにかくカメラ強化しましょう
デジカメ要らずまで強化しましょう

225 名前: mailto:ー [2020/09/25(金) 05:52:50.44 ID:/MHBfXR70.net]
指紋認証復活するまで買わない

226 名前: [2020/09/25(金) 05:54:45.92 ID:BcY0MWSL0.net]
発毛機能つけろや

227 名前: [2020/09/25(金) 05:55:06.43 ID:bQyIurBx0.net]
ウィジェット馬鹿にしてたアイフォン信者絶対に使うなよ?

228 名前: mailto:e [2020/09/25(金) 06:09:40.51 ID:LI3GeYLLO.net]
通信料無料機能

229 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 06:15:31.93 ID:7vhYDn1tO.net]
>>104
ガワの大きさは4Sが一番じっくりきたけどなあ

230 名前: [2020/09/25(金) 06:23:03.54 ID:qyVbMAij0.net]
ウィジェット右にも出てるけどこれ消して問題ないんだよな?右のは既に消してるんだが教えてたもれ



231 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 06:36:10.84 ID:wHHgrgpi0.net]
pc買ったほうがいい

232 名前: mailto:    [2020/09/25(金) 06:50:51.30 ID:ZcB7SnxF0.net]
>>216
11は安くなる

233 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 07:20:53.34 ID:1LbcOZvv0.net]
>>189
7plusだけど正直言って重い。つらいわ

234 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 07:22:07.71 ID:NBbBm9CU0.net]
カメラレンズ何個になるんだ

235 名前: []
[ここ壊れてます]

236 名前: [2020/09/25(金) 07:34:23.82 ID:h2Yp/7tB0.net]
iPhoneは数万円だして買い換えるメリットを感じないんだよな。
新機能つってたかが知れてる。

そんなに金出すならPS5買うわ

237 名前: [2020/09/25(金) 07:40:11.63 ID:5aOdsuc/0.net]
美少女が出てくる機能

238 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 07:44:17.58 ID:s2TXWca10.net]
>>134
GALAXYと比べりゃ小さい

239 名前: [2020/09/25(金) 07:49:57.37 ID:P+xZJUkl0.net]
早く出して〜
すぐ買うわ

240 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 07:51:36.15 ID:yQbqYlWk0.net]
1万円で出せよ
ケータイにそこまで金出せねえわ
ゲームやらんし



241 名前: [2020/09/25(金) 07:51:49.98 ID:11/fvfzr0.net]
5g対応とかいいんだって、LTEには対応してんのかよ。

242 名前: [2020/09/25(金) 07:54:09.71 ID:frySV7uC0.net]
とりあえず1番高い機種買うわ
人類史上最強企業のフラッグシップモデルが20万適度で手に入るなら買わない理由が無い

243 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 07:59:14.36 ID:phVSvjCO0.net]
iPhone4が一番カッコ良かった

244 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 08:03:16.44 ID:fKfQeS6E0.net]
ここ5年以上予想の斜め下の過渡期と妥協の産物ばかりだもんな

245 名前: [2020/09/25(金) 08:06:49.29 ID:0cA4dfR/0.net]
指紋認証を二つ登録したい
右親指と左親指と

246 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 08:12:27.17 ID:PH6cw/JM0.net]
ネタ通りにカメラの数が増えていてワロタ

247 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 08:14:39.84 ID:NBbBm9CU0.net]
来年は5個か

248 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 08:15:00.33 ID:1sXC9Sq+0.net]
SEの内蔵ストレージ1TB出してくれたら、俺の理想なんだよな
無理なら512GBでもいい

249 名前: [2020/09/25(金) 08:18:32.26 ID:vkTrBAWI0.net]
防水と堅牢

250 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 08:19:07.19 ID:xXd3Qf5a0.net]
要らない



251 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 08:21:36.54 ID:jQRkN2w90.net]
ジョブズを生き返らせてそのみっともないフォルムを叱ってもらえ。

252 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 08:37:33.75 ID:brnDQ2Dm0.net]
使用中の7+のバッテリーが死にそうなので交換しようと思ってたけど、新機種出るなら待った方が良いのかな。
そろそろ買い替えの時期かもとは思っていたところ。

253 名前: [2020/09/25(金) 08:48:31.67 ID:Vyb4v4fW0.net]
>>86
ニュー速やってるだけでガンガン減ってくよ
そもそもtwinkleがひどく電池くうのは伝統だけど

254 名前: [2020/09/25(金) 08:49:49.15 ID:iyndKkR60.net]
初代SEの大きさでSE2の機能付いてれば何も文句は無かっただけに重さと大きさが不満
Qiなんていらないから背面アルミがよかった

255 名前: [2020/09/25(金) 08:53:52.94 ID:uQzO+V440.net]
激安スマホに対抗して

256 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 09:05:13.47 ID:5vhQ6CFD0.net]
FGOがサクサク動くなら欲しい

257 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 09:06:39.30 ID:8I+xC1zJ0.net]
>>234
本体が壊れるかサポートが切れるかでもしない限り買い換える必要ないわな
目新しい進化なんて今のiPhoneには皆無だし
日本でiPhone人気があるって言っても惰性で使ってる奴が殆どだと思う

258 名前: [2020/09/25(金) 09:21:08.18 ID:hQWfmoKQ0.net]
>望む新機能

Android

259 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 09:35:15.29 ID:1a0Gd1ia0.net]
カメラの目玉が3個付いてるだけで無理なのに4個はキツい。

260 名前: [2020/09/25(金) 09:52:25.73 ID:T/pHF53D0.net]
アップルが今後進化することはないよ
何故なら企業努力して切磋琢磨するよりも政治的に競合他社を潰した方がラクだから
もう新機能がどうのこうのってユーザーの声にうんざりしてると思う
Androidより優秀とされてたSoC性能も今では既に頭打ちだし
今後は大した性能向上もなく価格だけがどんどん吊り上がっていくだろうね
それでもユーザーは分割してでも買っちゃうからアップルは売る為の努力をしなくなるという悪循環
何もしなくても勝手に売れるんだからユーザーの事なんか微塵も考える必要ない



261 名前: [2020/09/25(金) 10:08:15.33 ID:0cA4dfR/0.net]
>>257
そのうち蓮コラ並になると予言しとくはwww

262 名前: [2020/09/25(金) 10:20:16.35 ID:rTH3AuYc0.net]
>>30
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29112863/picture_pc_839c46a65e38ad604b84065ab9c9c246.jpg

263 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 11:13:03.22 ID:uwLJNDY40.net]
>>260
久しぶりに見たわ

264 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 11:51:47.46 ID:qYRJb0f60.net]
>>260
グロ

265 名前: [2020/09/25(金) 12:07:47.67 ID:FTvUvyf60.net]
空中画像動画投影

00の世界観みたいに

266 名前: [2020/09/25(金) 12:16:40.62 ID:SflmaC1j0.net]
>>260
もう見慣れちゃってなんとも思わんな
人間ってスゴいよね

267 名前: [2020/09/25(金) 12:20:44.50 ID:+B7rWE3e0.net]
スコープドッグのターレが3亀か...

268 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 12:54:46.47 ID:XBiw3wcE0.net]
SEバッテリーの減りが早いってやつは何使っても文句言ってそうだな

269 名前: [2020/09/25(金) 13:12:28.46 ID:hyJBvyCJ0.net]
すまん7Plusであと5年戦うわ

270 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 13:21:22.37 ID:qdBvX0AJ0.net]
機能とかどうでもいいから1週間充電無しで動くようになれ



271 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 13:33:39.70 ID:brnDQ2Dm0.net]
オーラ充電を実装すれば…
持ち主の生命力を吸って稼働する…

272 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 13:35:04.00 ID:Gk51YVHb0.net]
>>7
そこらじゅうにワイヤレス充電器置いとけ

273 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 14:53:28.30 ID:+c0bWbZG0.net]
指紋認証ないから12スルーするけど、次はiPhone13になるんか?
欧米では不吉とされるけど

274 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 16:47:26.94 ID:rSdiBYX90.net]
あれだけ言われてまだLightning強行するのが呆れを通り越す

275 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 18:08:30.86 ID:YEVnnVDW0.net]
>>150
アプリの製作キットの規格に互換性がないんだろ?
ゲーム内通貨とかも引き継げないし

276 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 19:11:47.99 ID:X5Ur2sRy0.net]
>>2
死ねきちがい

277 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 19:12:35.78 ID:7ju26Esk0.net]
>>251
bb2cの俺、低みの見学ww

278 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 20:44:09.54 ID:ucfQRkXe0.net]
無印Xからの乗り換えや
長かった

279 名前: [2020/09/25(金) 22:20:45.76 ID:AgFEhiej0.net]
>>17
無理。

280 名前: [2020/09/25(金) 22:24:46.42 ID:AgFEhiej0.net]
>>27
種類の違う複数のレンズやカメラで撮影し、各々のレンズやカメラのいい所どりして一枚の画像にしてる。だから近年カメラの数が増える。



281 名前: [2020/09/25(金) 22:28:55.81 ID:wyeXZApN0.net]
iPad mini新型出せや

282 名前: [2020/09/25(金) 22:29:16.70 ID:AgFEhiej0.net]
>>234
止めないからPS5買いにいけよ。何しにここに来たんだよw

283 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 22:30:08.63 ID:touifGgk0.net]
俺8のままでよいや

284 名前: [2020/09/25(金) 23:49:54.26 ID:aqn3Uvqb0.net]
楽天モバイル次第なんだよね
都心部だけ確実に使えるなら何も迷わないんだけど

285 名前: mailto:sage [2020/09/25(金) 23:54:26.29 ID:Pw496Pv40.net]
8Plusだけど12Pro MAXが欲しい。買ったらまた三年は使うけど8Plusが有能過ぎて迷っている

286 名前: [2020/09/26(土) 00:44:02.26 ID:efSFUwBO0.net]
chmate対応

287 名前: [2020/09/26(土) 00:46:59.12 ID:4DoLlXj/0.net]
デラックスファイター「ポイポン12GETしたぜ!」

288 名前: [2020/09/26(土) 00:50:38.72 ID:MR3+JddJ0.net]
指紋認証外したキチガイだれよ。死ねばいいのに

289 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 03:38:29.49 ID:UCuHkqJ/0.net]
>>8
もういない人の事言ってもしょうがないんだよ
って会社で言われたことない?

290 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 03:44:10.23 ID:UCuHkqJ/0.net]
>>109
えっXR片手でふにふに使っているけど



291 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 03:52:59.13 ID:UCuHkqJ/0.net]
>>260
俺昔から蓮コラ見てもグロいとか感じないんだよね
何でだろ

292 名前: [2020/09/26(土) 05:49:39.85 ID:KfqLbyUC0.net]
シャッター音消えるだけで結構売れるだろw
初期不良とか裏技とか何とか言ってシャッター音消えるやつ出せば?

293 名前: [2020/09/26(土) 07:47:02.71 ID:dVTE9yfS0.net]
SEの人いる?
このサイズがいい

294 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 07:59:30.02 ID:IOUh0IFm0.net]
なんで画面の上が凹むようになったの?あれやなんだけど

295 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 08:19:02.87 ID:Cm3YsPtU0.net]
>>292
ノッチでーす

296 名前: mailto:hage [2020/09/26(土) 08:19:52.09 ID:fjmFkIOy0.net]
Microsoftのカメラアプリはシャッター音しないよ

297 名前: mailto:hage [2020/09/26(土) 08:22:22.22 ID:fjmFkIOy0.net]
やっとXRから卒業出来る。重いしでかかったからなー
12の小さいやつにしたい
あとサイズの全画面最強っしょ
ポップソケッツ付けたら全域指届く

298 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 08:42:56.54 ID:G8CotTIK0.net]
ドライバーだけでバラせるようなスマホ欲しいなぁ。

299 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 08:46:27.97 ID:a7FeohS70.net]
SE使いだがすぐバッテリーが切れる
Lightningケーブルはやめて欲しい

300 名前: [2020/09/26(土) 09:05:05.33 ID:ngUB5pVt0.net]
俺は値下げされた11pro を買うんだ



301 名前: [2020/09/26(土) 09:05:40.36 ID:gGHMVhYV0.net]
値上げしてんじゃねーか...........

302 名前: [2020/09/26(土) 10:11:38.01 ID:1DWr9ksf0.net]
今使ってるメインのスマホがな限界だから次はSEにしようとしたら値下げの話も出てるから12出るまで待つ

303 名前: [2020/09/26(土) 12:03:09.28 ID:8hnHXOdO0.net]
旧SEと7使ってるけど、SEのSIMがOCNだとバッテリーがガンガン減る、2日は絶対持たない

304 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 12:08:01.48 ID:Fv3PExQ10.net]
OCNはアイドル時に異常消費されるいわれてたな

305 名前: [2020/09/26(土) 12:11:58.28 ID:99oo4a1L0.net]
>>2
このコピペ、いつ見ても笑う。
挨拶からいきなり主張に入るスタイルよき。

306 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 17:07:37.23 ID:G6Ky3WZC0.net]
オナホ機能

307 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 17:32:32.08 ID:vtBCJ4Bb0.net]
今やトレードマークになった大きなノッチは踏襲してほしいね
すっきりしちまった泥とのあれこそが差別化だから

308 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 18:03:07.40 ID:1CTKESNh0.net]
とにかく片手で持てて操作ができる
iPhone5くらいのをお願い

309 名前: [2020/09/26(土) 20:37:18.97 ID:tNpNi9xk0.net]
お隣さんほどでもないけど日本人は指もおちんちんも足も短いから初代SEくらいでいいのにな

310 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 20:40:36.83 ID:sGVUbBwm0.net]
さすがにタイプCだよな?
ライトニングでもPD対応出来るのもあるみたいだけど



311 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 20:58:12.38 ID:fxTQfYrz0.net]
>>305
ちゃうで。
デザインチームが求めたフルディスプレイに
ハード開発人が応えられなかった
目新しい新機能が追加出来なくなってたAppleは
社内分断が起きそうになって
経営の天才ティムクックが数年スパンで
開発陣に猶予を与えつつ、製品ロードマップに
メリットを与えたアイデアがこの一言

ティム「カメラ部分を避けて全画面にしてみては。
サイドにインジケーター寄せるとちょうど収まる」

デザイン人はジョブズに顔向け出来ないと猛反発
しかし、不可能なものは不可能と押し切った
※アイブが辞めた原因の一つでもある

ティムの計画は擬似フルスクリーンで消費者の眼を
誤魔化しつつ、実質上の一度デザイン上スペックを
落とす事で数年後に新たなアピールを用意する事

数年後にティムがこう言う時、iPhoneはバカ売れする
「ノッチはもうありません。真の全画面です」

ノッチを褒める消費者を、
Appleの社員は憐憫と軽蔑の目で見ている。

312 名前: mailto:sage [2020/09/26(土) 21:15:17.20 ID:8vi1L6Xt0.net]
>>1
良さそうだが高いな
これがSEになるまで待つか

313 名前: [2020/09/27(日) 01:56:19.93 ID:C1vmce9S0.net]
>>18
指紋認証おじw

314 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 02:03:50.91 ID:aMGdkre60.net]
カメラ4つもイラン

315 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 07:23:01.65 ID:NT1ejeTz0.net]
>>309
それが事実ならさすがにデザインチームアホ過ぎるでしょ

316 名前: [2020/09/27(日) 07:44:50.73 ID:GNa8DnBU0.net]
でもmade in chinaなんでしょ?

317 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:07:49.32 ID:RJ4d41a50.net]
3D顔認証のために大きな前面センサーがいるんだよなあ
ウィズコロナウィズマスクの時代に顔認証オンリーとか方向を完全に見誤った
格納型やディスプレイ内センサーで全面ディスプレイにできなければ
すでにAndroidの世界では過去のものとなった時代遅れな大型ノッチのままいくしかないでしょ

318 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:07:50.00 ID:qh+A9+vd0.net]
3D顔認証のために大きな前面センサーがいるんだよなあ
ウィズコロナウィズマスクの時代に顔認証オンリーとか方向を完全に見誤った
格納型やディスプレイ内センサーで全面ディスプレイにできなければ
すでにAndroidの世界では過去のものとなった時代遅れな大型ノッチのままいくしかないでしょ

319 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 11:59:30.30 ID:hTcBHH7z0.net]
>>313
まともな工業デザイナーにとって
販売戦略と技術的理由でのあの無様なノッチの強要は
デザイナー職の存在意義を侮辱されたも同然だと思う

320 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 13:14:55.85 ID:NT1ejeTz0.net]
>>317
いやいや工業デザインなんて原理的に技術的制約を超越する事なんて不可能なんだからそこに合わせてデザインを考案するのが当然だろ
もしそれを侮辱だと感じるなら思い上がりも良いとこだわ
そこまでデザインに執着するなら自分らでそのデザインを実現できる技術の開発にチャレンジしてみろ
そこまでするならその思い上がりもある程度は認められても良いだろうけどそんなこと絶対にあり得ないだろ



321 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 16:02:13.83 ID:hTcBHH7z0.net]
>>318
バカじゃね?順番が逆

プロダクトデザインが技術的制約を乗り越えて
Appleの未来の新技術を産んできた

×こんな技術があるからこんなデザインになった
このデザインは技術的に無理だから諦めよう
→凡人の一般企業の可哀想な環境のデザイナー

◯このようなデザインにしたい
→こうすれば実現できる(技術開発、発展)
これがジョブズしてきた革命でAppleの革新性
それを商業経営の天才ティムがねじ曲げて
Appleのデザイナーは「我が社の革新性は死んだ」と
失望したんだよ

笑わせるなよ

322 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 16:09:08.39 ID:xkTXbtdG0.net]
新機能はタブシャッフルとか許可バグとかシステムのバグ一向に直さない無能開発担当の首飛ばす機能欲しいな

323 名前: [2020/09/27(日) 16:46:56.45 ID:jaVRUxX30.net]
>>319
うんだからそこまでデザインに執着して会社に失望したんなら自分らで新会社でも作って技術開発に乗り出せば良いと言ってるだろ
それもできねぇ腰抜けが自分らの理想のデザインにあわせて技術開発できないとか抜かして会社に失望したとか笑わせんなってことだよ
会社に失望したんなら自分らで新しいアップル作ってみろ
それができないなら素直に技術に合わせたデザイン作ってろってこと

324 名前: [2020/09/27(日) 16:59:14.49 ID:QVdQILTU0.net]
>>1
まんこ

325 名前: [2020/09/27(日) 17:14:37.63 ID:mSXvi0qX0.net]
>>321
妄想でオナニーしてるアホに構うなよ

326 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 17:19:56.82 ID:jaM7coIC0.net]
これで指紋認証にしなかったらApple滅亡の日は近いよな

327 名前: [2020/09/27(日) 17:41:41.39 ID:96zaTVxJ0.net]
apple製品使うと自分のクレジット番号をスピーカーで叫ぶようになるぞ
というcmみたぞ

328 名前: [2020/09/27(日) 17:43:22.65 ID:X8Z7YPF+0.net]
後、人前でワラワラとかいえるようになるんだろ

329 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef