[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 12:42 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 214
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コロナ患者の70%は転帰良好、22.5%は重度の後遺症でカタワ、7.5%は死亡 / 国立国際医療研究センター



1 名前: [2020/08/12(水) 11:33:03.89 ID:l54NQ0GQ0.net BE:422186189-PLT(12015)]
img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
新型コロナ】日本のCOVID-19による入院患者の死亡率は7.5% 欧米や中国に比べ大幅に低い 国立国際医療研究センター
2020年08月11日
dm-rg.net/news/2020/08/020463.html

国立国際医療研究センター(國土典宏 理事長)は、全国の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断された患者の情報を収集するレジストリ研究の中間結果を公表した。

日本のCOVID-19による入院患者の死亡率は7.5%と、欧米や中国に比べ大幅に低く、7割は転帰が良好であることが明らかになった。

(以下略)

2 名前: [2020/08/12(水) 11:33:24.34 ID:vDHisndv0.net]
ただの風邪だな

3 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:33:54.49 ID:BDpy9QCZ0.net]
ただの風邪ですわ

4 名前:デスルフォビブリオ(茸) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:34:18 ID:7QHxvYzU0.net]
風邪なのか?

5 名前:デイノコック(神奈川県) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:34:22 ID:qRwTZjMr0.net]
待て!医者の言う良好とか信じないぞ
なんか凄い辛くても痛くても生活できれば良好!みたいな節あるからな

6 名前:ロドバクター(光) [CN] [2020/08/12(水) 11:34:42 ID:nM/tJXSk0.net]
医療関係者の皆様のお陰です
ありがとうございます

7 名前:テルモミクロビウム(茸) [GB] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:34:54 ID:sYP8X45w0.net]
> 7割は転帰が良好である

8 名前:オセアノスピリルム(ジパング) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:34:56 ID:cunoxkSR0.net]
ゲェーーーッホゲホゲホッ!
カァーッペッ!!

9 名前:ハロプラズマ(茸) [ヌコ] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:35:14 ID:VxkR4fPF0.net]
7割なら安心だな

10 名前: [2020/08/12(水) 11:35:27.56 ID:P9a+dYBf0.net]
今、日本の感染者は何人だっけ?



11 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:35:45.57 ID:ZT/oIEks0.net]
この7.5%てのも無理やり高い数値を出したくさいけどな

12 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:35:54.15 ID:RElneKae0.net]
パチンコでいえば大当たり確率1/3を時短1回転で突破

13 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:35:58.99 ID:lSMXiSfg0.net]
セルフ経済制裁でマジでボロボロ

14 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:36:30.11 ID:2MIKYDvG0.net]
大本営発表で7.5%って高くね

15 名前: [2020/08/12(水) 11:36:36.01 ID:GpUMxULq0.net]
ずっとただのカゼと言われ続けているのに、反日朝鮮人と反日マスゴミが騒ぎたてる構図

16 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:36:38.82 ID:xUDYHq0n0.net]
30%がカタワになるんだぞ
\(^o^)/オワタ

17 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:36:42.49 ID:U9K6zSmj0.net]
割と当たるガチャじゃねえ?

18 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:36:46.27 ID:3cvFj5JG0.net]
死ななければどうということはない

19 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:37:13.42 ID:1qOwcMwR0.net]
入院するまで悪化した中の数字なら

20 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:37:48.82 ID:Ui3n+cLk0.net]
統計の対象は入院患者で比較的重症度が高いらしい
実数的には9割位は回復していると思われる



21 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:37:54.57 ID:/glGUcau0.net]
どのレベルで入院になるの?

22 名前:スネアチエラ(茸) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:38:46 ID:Feh4v5Uj0.net]
> 挿管やECMOが必要になった重症者は8.5%

気管挿管しなくても後遺症でまくりなの?

23 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:39:27.47 ID:3cFH1KXP0.net]
今の感じだと2年後くらいには必然的に感染しそうだ、後遺症もこわい

24 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:39:42.76 ID:Q/HNuLhS0.net]
3割の90%以上は60歳以上だろ
さて、飲みに行くか

25 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:40:23.01 ID:BBDrOZfE0.net]
引きこもり「コロナはただの風邪。騒ぎすぎ」

26 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:40:25.74 ID:hb1gJ+rc0.net]
高齢者の結果も一緒くたにしたデータでしょ

27 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:40:44.26 ID:GFcKXues0.net]
お前らは頭髪が障害者だよな

28 名前: [2020/08/12(水) 11:40:56.61 ID:1AL3Q1560.net]
旧コロナと比較したらどーなの?
一緒じゃね?

29 名前: [2020/08/12(水) 11:41:30.93 .net]
>>1
リンク先に後遺症に関して書いてないが?
中等症・重症ってだけだろ

30 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:41:48.92 ID:K8Qqpiti0.net]
入院患者のだろ



31 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:41:49.88 ID:rBuzHOq60.net]
クラスター高校生の3割がこれから先後遺症に悩むのか…

32 名前:ジアンゲラ(神奈川県) [GB] [2020/08/12(水) 11:42:18 ID:XCABQm4e0.net]
>>22
無症状でも後遺症が出るんだってよ
爆弾抱えてるらしい

33 名前:カンピロバクター(茸) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:42:25 ID:wTpmNmAn0.net]
システム的に仕方ないことなのは分かる
けど、事故って右半分まともに動かないのに退院許可出した医者を俺は今後とも信頼することはできんわ

34 名前:カンピロバクター(茸) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:42:56 ID:wTpmNmAn0.net]
>>31
もうサッカーも野球も無理やね

35 名前:スフィンゴバクテリウム(日本) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:43:28 ID:PuFsQ6LC0.net]
>>16
ソースのどこに書いてあるん?

36 名前: [2020/08/12(水) 11:43:43.25 ID:WkgTavGT0.net]
カタワ率がこんな高いとは知らなカッタワ

37 名前: [2020/08/12(水) 11:43:45.02 ID:GXWdk0lD0.net]
普通の質の悪い風邪じゃん
もう小池みたいな自治体の長が保身の為に自粛自粛言うの止めろよ
飲食や旅行業界潰れてコロナ死者より多くの自殺者出すんじゃね?

38 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:43:57.75 ID:wlHuK2DV0.net]
逮捕されるような捏造やめろよ

39 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:44:37.18 ID:EAxbXiYN0.net]
3割でハードモード突入か死亡のどちらかかぁ
これはちょっと恐い

40 名前: [2020/08/12(水) 11:44:44.08 .net]
いやいや後遺症とかカタワとか書いてないだろ
捏造すんなよ



41 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:45:02.87 ID:K/aD88hd0.net]
帰省 自粛したのに

42 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:45:22.06 ID:8DEbTlxh0.net]
「後遺症ガー!」

43 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:45:30.49 ID:K/aD88hd0.net]
北海道でも旅行いこうかな

44 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:45:49.33 ID:CfFWAx2T0.net]
大した事無カッタワ

45 名前:ディクチオグロムス(SB-iPhone) [US] [2020/08/12(水) 11:46:07 ID:Nz34hTgJ0.net]
また髪の話してる…

46 名前:ジアンゲラ(愛知県) [US] [2020/08/12(水) 11:46:23 ID:e2SSoFMi0.net]
>>1
死者が後追いするからだろ

感染者急増した最初は致死率低いけど、感染者が死に出す1ヶ月後に一気に致死率上がる
現に日本の重症者が倍々で増え出してる

日本と米国は新型コロナに対抗する薬を複数種類持ってる世界で唯一の国だが、米国ですら苦戦してるのに
日本のコロナウィルスは特別で大丈夫とかお花畑としか

親中派の二階がGOTO強行したのが致命打になって欧州レベルで感染者増え出してる
おそらく大量の死者が出だしたらテドロス同様、
なぜ対策を打たなかったのか
確かに我々は判断ミスしたが、決定したのは安倍総理
責任とって辞職しろと他人事で責任をなすりつけるまでがセットだろうな

47 名前:ジアンゲラ(愛知県) [US] [2020/08/12(水) 11:46:28 ID:e2SSoFMi0.net]
>>1-3
>>1000
新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの125倍〜14000倍
国内インフル感染者・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで年間1000万人以上感染しますが死者は2000人程度で致死率は0.02%です(諸説あり0.001%というものもあります)
、一方で新型コロナは4万人感染し、1000人死者が出ており致死率は2.5%でインフルエンザの125倍の人が死んでます。
世界で見てみると感染者は1800万人、死者は70万人、致死率は4%と急加速で増えています。さらに死者数は後追いするため最終的に致死率は14%になり、インフルエンザの数百倍〜数万倍の死者をだすと想定されます。)
・インフルエンザの2倍の感染力(インフルは1人が1人〜1.3人に感染させますが、新型コロナは1人が2.5人に感染させます。インフルエンザは1年間で1000万人感染させますので、新型コロナは何もしなければ1年間で2000万人感染することが予想されます。)
・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、冬〜春の間で感染拡大しますが新型コロナは年中感染拡大します。)・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する
・紫外線に弱い・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌 ・オゾンで殺菌

用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・ゴム手袋60枚(接触感染の防止) ・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)・ハイター2L(消毒用)

新型コロナに関するデマ
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ 致死率は数百倍〜数万倍、新型コロナの方が上です。また感染者の大半が後遺症を残します。
・新型コロナが弱毒化した→デマ 致死率は減ってません。100人に4人はすぐに死んでます。
・若い人は新型コロナにかかっても死なないから問題ない→デマ 後遺症が残るためむしろ
若者ほど被害甚大です。

48 名前:アナエロリネア(SB-iPhone) [US] [2020/08/12(水) 11:46:29 ID:+SsISm+W0.net]
>>18
オメーさん
持病を持つと金は無駄に掛かるわ生命保険も入るにも制限されて、得する事なんて何もないんだぞ

49 名前:テルムス(秋) [CN] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:46:50 ID:1yhVPjwo0.net]
母数が入院患者だけか、全ての陽性者数を含めるとどうなる?

50 名前:グロエオバクター(関西地方) [ニダ] [2020/08/12(水) 11:47:03 ID:ozV31Lnt0.net]
ただの風邪なのにパヨクは騒ぎ過ぎだろ・・・



51 名前:クロロフレクサス(茸) [JP] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:47:34 ID:SdI7wdCC0.net]
「JAMAカーディオロジー」誌が行った調査によれば、ドイツにおける45─53歳のCOVID−19患者のグループでは75%以上に心臓の炎症が見られ、将来の心不全の可能性が高くなっていることが分かった。

また「キドニー・インターナショナル」誌による調査では、ニューヨークのある医療法人が対応したCOVID−19患者の3分の1以上で急性腎障害が見られ、15%近くで人工透析が必要になったとされている。

https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/08/287878.php

52 名前:ジオビブリオ(岩手県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:47:47 ID:1Ew3dZHU0.net]
後遺症でハゲる!って志村けんさんが身をもって教えてくれただろーが。
コロナを甘くみるなよ。

53 名前:キサントモナス(コロン諸島) [FR] [2020/08/12(水) 11:47:56 ID:Er13RfKAO.net]
>>22
後遺症どころかサイトカインストームで死ねまである

54 名前: [2020/08/12(水) 11:48:04.59 ID:2cQN/GeA0.net]
三割バッターならかなり危険な存在じゃないか

55 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:48:08.36 ID:SdI7wdCC0.net]
パンデミックの初期の中心地であったイタリア・ベルガモのマルコ・リッツィ医師によれば、ジョバンニ23世病院では600人近いCOVID−19患者の予後について、肺機能の障害が約30%、神経学的な問題が10%、心臓の問題が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られるという。リッツィ医師は、患者のための長期的なフォローアップを勧告するWHOパネルの共同座長を務めている。

「3カ月、6カ月、1年といった範囲で診察・治療を必要とする人がどれくらいいるのか、グローバルなレベルでは見当がつかない」とリッツィ医師は言い、軽症だった人でも「将来的に影響が出る可能性はある」と付け加えた。

https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/08/287878.php

56 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:48:42.51 ID:SdI7wdCC0.net]
ミラノのサン・ラファエレ病院では1000人以上のCOVID−19患者の予後を観察している。心臓に重大な問題が生じる例は稀だが、約30─40%の患者は神経学的な問題を抱え、少なくとも半数は呼吸障害に悩まされている、とモレノ・トレソルディ医師は言う。

長期的な後遺症の中には、ごく最近になってから判明したものもあり、医療エコノミストらが医療コストを調査し、正確な試算を行うにはまだ時間が必要だ。

https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/08/287878.php

57 名前:テルモリトバクター(新潟県) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:49:21 ID:CfFWAx2T0.net]
今までにν速で罹ったわって奴居た?

58 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:50:26.97 ID:rWAF65Fc0.net]
母数が入院患者じゃん

59 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:51:01.70 ID:ezUJtd0u0.net]
海外の死亡率の高さってさ、重度後遺症のやつを安楽死させてるんじゃね?

60 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:51:02.20 ID:7YgJFBMG0.net]
毛根が死ぬ確率を教えろよ!!!!!!



61 名前: [2020/08/12(水) 11:51:29.70 ID:Fa9rBniD0.net]
普通の風邪とインフルエンザと比較したの出せよ、あんぽんたんセンター

62 名前:アルテロモナス(埼玉県) [PE] [2020/08/12(水) 11:52:56 ID:QUcS/NAX0.net]
怖いわ

63 名前:ナウティリア(神奈川県) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:53:09 ID:MCpIaVFD0.net]
>>2
>>3
専門家「新型コロナはウイルス性の風邪の一種に分類できる」
残念な人「コロナはただの風邪だってさw大したことなかったww怖くないから経済優先でいいだろwww」
専門家「そんなこと言ってない」

64 名前:デスルフレラ(東京都) [ニダ] mailto:sage [2020/08/12(水) 11:53:34 ID:XP+H9IgL0.net]
おー怖

65 名前:メチロフィルス(愛知県) [US] [2020/08/12(水) 11:54:04 ID:bNEt9EMj0.net]
武漢ウイルス

「うちが悪いんちゃうで?」
「ちょっーと背中押しただけやん」

「カタワかどうかは本人次第やんね」

「うちのせいにしんといて」
「こんドアホ」

66 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:54:28.08 ID:QdQHt61Q0.net]
もう少し悪性化してくれよ

67 名前: [2020/08/12(水) 11:54:35.75 ID:1qHX4+lD0.net]
本当にヤバいなら都合がいいように数字を抜き出して盛って見せる必要は無いぞ

68 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:54:45.01 ID:fsp6P9bR0.net]
コロナ平均死亡年齢79.3歳

寿命と変わらん。ただの風邪です

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200802-OYT1T50157/

69 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:55:35.60 ID:PoZiaqfJ0.net]
スレタイの22.5%ってソースのどこにあるん?

70 名前: [2020/08/12(水) 11:55:45.69 ID:mDaSHPrV0.net]
その発想はなカタワ



71 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:55:50.14 ID:i7M8psg70.net]
重度のカタワとか、死ぬよりも厳しいかも知れんぞ

72 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:55:51.97 ID:p6sJKVGT0.net]
既往症の無い純粋なコロナ症状だけだとどうなるんだ?

73 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:56:11.94 ID:1amG63U30.net]
「入院患者の」
を見ずにタイトルだけでギャーギャー騒ぐのがコロナ怖い怖い病のコロナ脳w

74 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:56:17.13 ID:J5ci088Y0.net]
その7割もお得意の「ただちに影響はない」レベルだろ?
10年後20年後まで苦しんでから死ぬやつだ

75 名前: [2020/08/12(水) 11:57:19.17 ID:bNEt9EMj0.net]
マズゴミ特定野党「政権転覆のネタになるならいかなる角度も許される」
医療経営者「今が儲け時、補償金はずんでやー」
自粛DQN「大義を得た、制裁(という名の憂さ晴らし)し放題」

利害が一致するとろくでもない。 
デマで困窮するのは一般人。

76 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:57:36.60 ID:8DEbTlxh0.net]
>>68
コロナ脳からすればバイアス掛かっちゃってるからこの年齢ですら「ヤバい!79歳で死ぬとか若くない!?やっぱりコロナヤバい!」
に変換されるw

77 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 11:58:40.02 ID:BjFlEoIF0.net]
普通の風邪って言ってる奴、ちょっとイギリスイタリアフランスに行ってみない?

78 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:00:16.33 ID:ulVpdJrf0.net]
×後遺症
○パヨク症候群

79 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:00:26.12 ID:wjIFX5UM0.net]
年代別で出せよ
何の参考にもならんわ

80 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:00:48.18 ID:4Lc8oAGo0.net]
インフルエンザ程度に思ってればいいのか?



81 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:01:04.56 ID:bryd+ZIl0.net]
>>77
全然行けるよ。戻ってくる時に二週間隔離が面倒だからしないだけ

82 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:01:10.49 ID:xneG5yzL0.net]
その7割もすぐ死なないだけだしな
ジワジワ蝕まれて限界超えた時突然死

83 名前:カンピロバクター(光) [ニダ] [2020/08/12(水) 12:01:20 ID:eKhGOaQ90.net]
母数を陽性者とした数値を知りたいな

84 名前: [2020/08/12(水) 12:02:20.21 ID:9SluJS8C0.net]
フランクフルト大/感染者の78%で心筋炎発症。
突然死のリスク増大

https://blog.goo.ne.jp/pkcdelta/e/aaf2e3d17f7873af5e960cfa930266a3

85 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:02:29.47 ID:TARE001q0.net]
心筋炎が確定してるのにまだ風邪とか言ってる馬鹿って中卒だろ

86 名前: [2020/08/12(水) 12:02:37.98 ID:2lqL9BK00.net]
>>61
普通の風邪とインフルは、そもそもこんなに入院しないだろ

87 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:03:00.83 ID:dI972C9p0.net]
>>1
入院患者だから、自宅待機は除くってことでしょ

88 名前: [2020/08/12(水) 12:03:31.52 ID:9SluJS8C0.net]
>>61
ただの風邪なら防護服なしで重症患者の看病やってくれ。
どこも人手が足りてない。
簡単だろ???ただの風邪だ。

89 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:03:43.54 ID:QyfOm07a0.net]
>>86
指定感染症2類じゃないからね
さっさと格下げしろ

90 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:04:10.41 ID:QyfOm07a0.net]
コロナが危険じゃないと困る層ってどういう人たちなんだろう



91 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:05:06.87 ID:amSqfcyo0.net]
予後不良とかいうパワーワード

92 名前: [2020/08/12(水) 12:05:09.88 ID:e6/7IFW+0.net]
コロナ脳が今度は後遺症頼みになってる件について

93 名前: [2020/08/12(水) 12:05:25.87 ID:e6/7IFW+0.net]
2週間コロナ脳が今度は後遺症頼みになってる件について

94 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:05:43.18 ID:p6sJKVGT0.net]
>>86
コロナウイルス感染で入院ではなく入院患者がコロナウイルスに感染だ
リテラシーの問題だぞ

95 名前: [2020/08/12(水) 12:05:56.22 ID:0u2RzAzg0.net]
ネトウヨは無職の引きこもり子供部屋おじさんだからそもそもコロナに罹患するリスクを想像できない

96 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:06:16.73 ID:hwfw10tW0.net]
>>93
それすら明確な根拠がなくて
今は冬に死者が増大する!まで予防線を張り出してるぞw

97 名前: [2020/08/12(水) 12:06:47.51 ID:AvytUJzT0.net]
>>90
コロナ脳のレス遡るとところどころネトウヨ!とか言ってるからパヨク系放射脳転生組なんだろ

98 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:07:05.91 ID:Hf+msXD20.net]
入院患者が母数の場合だろ。感染確認された人数を母数にするとどうなるんだ。

99 名前: [2020/08/12(水) 12:07:23.62 ID:smaAZ6pB0.net]
>>90
ただの頭の中お花畑の人
日本がウンコになってほしい反日パヨ
資本主義崩壊してほしい左翼
反政府主義者
話題のネタが欲しいマスゴミ
稼ぎのネタが欲しいコメンテーター等
世の中に絶望して、人の不幸等の暗いニュース大好きな破滅主義者

ぱっと思いつくだけでこれだけ

100 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:07:33.10 ID:8pr7ak/90.net]
>>82
ソースは?



101 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:08:14.37 ID:8pr7ak/90.net]
>>90
社会リセット願望持ちの負け犬

102 名前: [2020/08/12(水) 12:08:20.89 ID:wz0rkbz60.net]
一番怖い後遺症は、脱毛

103 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:08:32.71 ID:coEC4oZk0.net]
>>98
2%が死亡

104 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:08:54.76 ID:XP+H9IgL0.net]
>>82
なんで分かるの?妄想か?

105 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:09:12.85 ID:XJDsH5oB0.net]
インフルエンザの致死率は?

106 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:09:16.45 ID:zSOeNGjy0.net]
コビッドって病名が定着するのかなあ

107 名前: [2020/08/12(水) 12:09:19.35 ID:2lqL9BK00.net]
やはり日本人は欧米より強いように思えるな
欧米は後遺症の報告が多いが、日本はそれほど多くなさそう

108 名前: [2020/08/12(水) 12:09:22.59 ID:N87e9I/30.net]
>>1
おもふくだぞ
死ね

日本のコロナ死亡率はわずか「7.5%」、パチンコでいえば「1/13」、ただの風邪だった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597137441/

109 名前:ジアンゲラ(光) [US] [2020/08/12(水) 12:09:51 ID:AvytUJzT0.net]
>>96
ゴール動かすのは得意だからパヨクは
今までも、どう見てもお前らパヨク界隈は大負けだろって誰がみても分かるのに
泣きながら突然精神勝利宣言だしてさらに相手を失笑させるという

110 名前:ロドスピリルム(鹿児島県) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:10:43 ID:5Osq61mE0.net]
どんどん後遺症情報でてくるな
ただの風邪って言ってる人馬鹿みたいじゃんw



111 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:12:27.66 ID:bAVjTBV30.net]
>>107
まあ来年の春にはだいぶデータ揃うだろう

112 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:12:31.43 ID:2Hmv1oFO0.net]
>>110
どんどん回復してますって情報は出ないからね

113 名前: [2020/08/12(水) 12:12:39.44 ID:nA9DI12h0.net]
疾患持ちの老人の疾患が続いてるだけ
後遺症でも何でもない

114 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:13:04.91 ID:n2DsCJ/q0.net]
>>110
そりゃコロナ怖い怖いさんを煽るためにありとあらゆる可能性を記事にしてるからな
ただの風邪を2類に指定してマスコミが煽りまくればもっとヤバイ事態になるだろうね

115 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:13:06.95 ID:bAVjTBV30.net]
>>112
現状どんどん重症者増えてるからな
https://i.imgur.com/NmCLnbX.png

116 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:13:10.79 ID:tGFgkee00.net]
ソースこっちだろ
https://www.ncgm.go.jp/covid19/0806_handouts.pdf
https://i.imgur.com/c2on6KZ.jpg
https://i.imgur.com/4TjzB1I.jpg
https://i.imgur.com/4f6146l.jpg
https://i.imgur.com/nzw5qn3.jpg
https://i.imgur.com/xf1Kacq.jpg

117 名前:スフィンゴモナス(光) [KE] [2020/08/12(水) 12:13:23 ID:09Pty0e60.net]
ソースには後遺症記載ないけど

118 名前:デスルファルクルス(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:13:28 ID:kYYDrYf60.net]
>入院患者の死亡率は7.5%
いやこれ本当ならヤバいだろ
他国と比べてる場合じゃない

119 名前:フィンブリイモナス(ジパング) [FR] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:14:10 ID:QOVMXOVl0.net]
今あるコロナは風邪以下のカス
初期の強かったコロナは宿主殺しまくって居なくなった
弱すぎて抗体が造られる前に体内から消滅してるレベル

120 名前:カウロバクター(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:14:23 ID:n2DsCJ/q0.net]
>>118
まずコロナで入院まで行くレベルの母数とその年齢層、疾患履歴を把握してからコロナ怖い怖いしろよ



121 名前:クロストリジウム(東京都) [CN] [2020/08/12(水) 12:14:32 ID:9F7ix1Il0.net]
各国で入院の基準なんてむちゃくちゃ違いがあるだろ
入院患者に対する死亡率なんて軽症をいっぱい入院させてる国が低くなる
重症患者に対する死亡率で見ろよ

122 名前:ディクチオグロムス(栃木県) [FR] [2020/08/12(水) 12:14:43 ID:1371zXAu0.net]
俺は元々幸薄いし運も無いから感染したらその7.5%に入りそうだわ

123 名前:ナウティリア(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:14:47 ID:2Hmv1oFO0.net]
>>115
うん、だからそれ以上に回復者も出てるでしょ

124 名前:スフィンゴモナス(光) [KE] [2020/08/12(水) 12:14:59 ID:09Pty0e60.net]
>>116
結語

• 流行初期を含む国内のCOVID-19入院患者の レジストリデータを用いた解析を行った。
• 入院中に挿管やECMO管理を要したのは8.5%であった。
• 男性・高齢者・喫煙者や併存疾患のある例(心血管系・糖尿病・COPDなど慢性肺疾患)では重症化しやすかった。
• 入院中に酸素不要であった軽症者では約8割が自宅退院となり、予後良好であった。
• 欧米に比し、低めの併存疾患の割合(糖尿病:16.7%、肥満: 5.5%)や死亡率(7.5%)であった。

125 名前:リゾビウム(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:15:01 ID:6qLsjOC+0.net]
そもそも入院の割合は感染者の何%なんだ?

126 名前:テルモミクロビウム(東京都) [CA] [2020/08/12(水) 12:15:12 ID:nA9DI12h0.net]
例えば血栓症の老人がPCR検査による誤診でコロナ認定され、その後に脳梗塞になった…これを無理やり後遺症と呼んでいるんだよ

127 名前:テルムス(ジパング) [ニダ] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:15:17 ID:Y3Bx/mRt0.net]
入院患者の、、だろ
あと年齢がないと何もわからん

128 名前:カルディセリクム(静岡県) [FR] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:15:41 ID:C7GlNL/e0.net]
多い‥

129 名前:ジアンゲラ(光) [US] [2020/08/12(水) 12:15:43 ID:AvytUJzT0.net]
>>123
回復者2万人くらいいるんだろ
毎日数百人退院してる

130 名前:スフィンゴモナス(光) [KE] [2020/08/12(水) 12:15:55 ID:09Pty0e60.net]
>>125
今回の研究で検査陽性者とされたのは3万8,947例で、うち入院治療が必要となった患者は1万963例だった。



131 名前:ディクチオグロムス(栃木県) [FR] [2020/08/12(水) 12:16:01 ID:1371zXAu0.net]
>>125
全国平均30%くらい

132 名前:シュードアナベナ(ジパング) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:16:03 ID:bAVjTBV30.net]
>>123
今は重症者の増え方に重症から回復する数が追いついてない

133 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:16:55.74 ID:vEK+156y0.net]
「後遺症」という「症状」がでてる時点で無症状じゃない

よくみる「無症状でも後遺症」っていう奴は不安を煽るだけのコロナ脳だから気を付けろ

134 名前: [2020/08/12(水) 12:17:19.89 ID:pKqLBr7q0.net]
「経済活動を優先したいから、コロナはただの風邪ってことにしましょう!!!
反対する奴はコロナ脳だ!」

こういうことでしょうか??

135 名前: [2020/08/12(水) 12:17:42.55 ID:2lqL9BK00.net]
>>96
後遺症の根拠は、欧米限定なら多数あるだろ
アメリカ、イタリア、ドイツなんか後遺症ろくでもない比率が報告されてるし、合併症でウルトラレアな疾患が増えた報告もある

しかし、欧米以外そんなにヤバそうなイメージないんだよな
中国はともかく韓国はメディアで騒ぎそうだし

136 名前: [2020/08/12(水) 12:17:43.87 ID:nA9DI12h0.net]
そりゃ老人はなかなか回復しないよね、どんな疾患でも

137 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:17:56.07 ID:ambDaZT60.net]
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

138 名前:スフィンゴモナス(光) [KE] [2020/08/12(水) 12:18:06 ID:09Pty0e60.net]
不安や危機感を語り人が外に出ることを懸念するような方々が
「商業施設の新オープン」を横並びで報道が垂れ流ししたことは不問に付したりだしな

gotoだけ批判したら正義みたいになってるの本当謎

139 名前:クリシオゲネス(関東地方) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:18:14 ID:XpOsJ08l0.net]
BCG有効説復活か

140 名前:クロオコックス(茸) [US] [2020/08/12(水) 12:18:34 ID:3KZCr/UJ0.net]
コロナをただの風邪扱いにしたい連中ってなんなんだよ

山手線でデモとかしちゃうキチガイなのか?



141 名前:セレノモナス(ジパング) [ニダ] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:18:42 ID:cNHAN4v30.net]
空港の感染者増えてるぞ
また、引き締めないと食い止められなくなって医療崩壊するぞ

142 名前:スフィンゴモナス(光) [KE] [2020/08/12(水) 12:18:44 ID:09Pty0e60.net]
ファクターxの研究費ってどれくらいなんだろな
無駄にも思えるけど

143 名前:シュードアナベナ(ジパング) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:18:59 ID:bAVjTBV30.net]
>>136
でそのまま増えれば医療崩壊
4月は寸前まで行った

144 名前:イグナヴィバクテリウム(東京都) [FR] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:19:21 ID:L9BjfAeI0.net]
>>135
いい加減アジアで死者増えないんじゃなくて欧米が死にすぎってだけだと切り替えるべきなんだよなあ
あいつら風船みたいなクソデブだらけだし
元々インフルで数万人が死ぬって言う健康上の土台があったわけだ

145 名前:キサントモナス(庭) [ニダ] [2020/08/12(水) 12:19:32 ID:4ZCsKAtO0.net]
>>82
武漢でも一回退院してから再感染で死んだと考えられるケースが散見されたみたいだしな
まだまだ解ってない事ばかり

146 名前:レンティスファエラ(光) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:19:50 ID:Ou35ZPLc0.net]
ワンフォーオールはわかるけどオールフォーワンはやめようか 害しか無い
インフルエンザでも死ぬ奴は死ぬ

147 名前:スフィンゴモナス(光) [KE] [2020/08/12(水) 12:20:06 ID:09Pty0e60.net]
先週もグランスタ東京(地下街、通路広くない)オープンです!気軽に飲んだり出来ます!

って報道番組がやってたし、外出て酒飲めって話だろ。
危機感を語る人らがそんなの垂れ流しにするんだしさw

148 名前:クロオコックス(茸) [TW] [2020/08/12(水) 12:20:08 ID:jVh/G+L10.net]
無症状感染者含め2割くらいが後遺症で永久ハゲになるらしいじゃん
絶対うつされたくない
ハゲだけは嫌

149 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:20:43.53 ID:L9BjfAeI0.net]
>>148
無症状感染者の後遺症w

150 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:20:54.44 ID:sFljTNxw0.net]
無症状の後遺症ってなんだよ
症状出てないのに何が残るっていうんだ



151 名前: [2020/08/12(水) 12:21:12.53 ID:Jprqq++b0.net]
やっぱカタワになるんじゃん

152 名前: [2020/08/12(水) 12:21:19.25 ID:UQlLjjIN0.net]
これだけ、感染率や致死率が高い疫病の細菌

後遺症が残らない無いってないよ。

153 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:21:24.55 ID:iRTPZwoM0.net]
ただの風邪ではないことは明らかでしょ。指定感染症なんだから。
国はやることやってから軽症論をほざけと。
俺が医者ならそう思うだろう。

154 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:21:39.90 ID:L9BjfAeI0.net]
>>150
無理やり理屈をつけるならコロナ感染がバレて周りから精神的に追い詰められてストレスでハゲたとかなw

155 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:21:56.13 ID:XP+H9IgL0.net]
突然死とかも検査して陽性反応出たらコロナ死ってのも納得いかん
脳梗塞とか他に色々あるだろ、まあそれもコロナが原因で脳梗塞起こしたとか適当な事言うんだろうけどな
PCR検査自体が当てにならないのにコロナ恐怖植え付けたいだけにしか見えない

156 名前: [2020/08/12(水) 12:22:05.75 ID:AvytUJzT0.net]
>>152
>細菌

コロナ脳の頭はこの程度だよ

157 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:22:14.04 ID:Wi5GgfdF0.net]
>>124
入院患者の死亡率7.5%って、コロナ患者全体で見たら2.5%くらいか
報道から受ける印象よりかなり高い致命率だわ、弱毒だから平気とかとんでもない
医療崩壊したらさらに跳ね上がるだろうな

158 名前: [2020/08/12(水) 12:23:02.54 ID:AvytUJzT0.net]
>>157
日本では毎日1日に3000人が3大疾病で死んでるけどな

159 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:23:23.72 ID:2+kZLysy0.net]
入院感じでさらに年齢別にしてみろ

160 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:23:37.61 ID:O5MZyNC90.net]
年齢と基礎疾患の有無で分けたほうがいいんでない?
基礎疾患無し40歳未満だとどんな内訳になるか気になるー



161 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:23:39.67 ID:bAVjTBV30.net]
>>153
ただの風邪といってるやつは感染指定はずせと騒いでる

そんなことしたらますますみんな怖がって病院なんていかなくなるのにな

162 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:23:42.25 ID:wAhYFd3/0.net]
ただの風邪だろう。熱中症でもインフルでも同じ。
しかも治療法が確立された現在だと後遺症率はもっと低い。

163 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:23:54.49 ID:v0qzTixS0.net]
後遺症ってもハゲとかでしょ
お前らはなんら問題ない

164 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:23:56.73 ID:4bf9MQcM0.net]
年齢はよ

165 名前: [2020/08/12(水) 12:24:06.79 ID:AvytUJzT0.net]
>>160
基礎疾患無しだと20パー以下

166 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:24:38.98 ID:Mo8xY8Yd0.net]
100人に7人なくなって20人は後遺症残るのにただの風邪とか…

167 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:25:21.49 ID:G5HOLhpl0.net]
30%の確率で状態異常か死亡とかチートすぎる…

168 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:25:27.91 ID:cNHAN4v30.net]
国内のはザコだが、中国ではもう新種出てきてんだぞ

169 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:25:30.01 ID:bAVjTBV30.net]
>>162
治療法確立されてたら重症者も死者も増えるわけないんだが
>>115

170 名前: [2020/08/12(水) 12:26:07.54 ID:/EcYzMfO0.net]
重症者の殆どが高齢者や基礎疾患持ちだとして、ただの風邪でも同じように3割近くが重症化するの?

あとは後遺症の程度の問題もあるけど、個人的にはさすがに今の時点でただの風邪だったのかーって楽観視はできん



171 名前: [2020/08/12(水) 12:26:09.65 ID:09Pty0e60.net]
ワーワー騒ぎたいだけなら無駄だなーとテレビや新聞見てて思うわ。

うがいについてもイソジンの話出るまであまり効果はない(そこまで頻繁にしないので)って話してたのに今はうがいには効果があるがーと話してたりでね…
うがいにもそれなりに効果があるなら正しい方法を周知するのに時間使った方がいい。
無意味な手ぶらスタジオ議論なんかよりね。

そんなの優先してる時点で軽視してるとは思うよ。

172 名前: [2020/08/12(水) 12:26:18.70 ID:pKqLBr7q0.net]
「ただの風邪」と言って強がってる人たちも、
レジで後ろの人がぴったり距離つめてノーマスクで咳して来たら
顔を真っ赤にして怒るんでしょ?

173 名前: [2020/08/12(水) 12:26:34.05 ID:u/ebJ4nE0.net]
それでも7.5%は死んでるのか
他の病気のデータも欲しいな

174 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:27:06.19 ID:Wi5GgfdF0.net]
>>158
その返しは意味不明
感染症の感染者数と致命率で話してくれ

175 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:27:10.82 ID:jRxrExBe0.net]
>>32
らしいとか、まだこんなバカなこと広めてるカスがいるのか。

176 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:27:16.81 ID:fhHmOiGZ0.net]
ゴホゴホッ…これただの風邪だから…ゴホゴホッゴッホッホッホッホウホウホッホッホッウホッホッウホッ

177 名前: [2020/08/12(水) 12:27:29.76 ID:09Pty0e60.net]
何でそんな高い危機感あるのにテレビ新聞など報道機関が行楽地の宣伝打ち込んでることに批判はないんだろw

178 名前: [2020/08/12(水) 12:27:34.13 ID:EiNz1WuH0.net]
ただの風邪で3割も入院するのか

179 名前: [2020/08/12(水) 12:27:40.28 ID:pKqLBr7q0.net]
ノーマスクで強がって歩いてる連中は、コロナで商売がダメになった人たちではなく
単に「社会の風潮に反抗してる俺かっけー」をやりたいだけの人たち、だと思う。

180 名前: [2020/08/12(水) 12:27:57.27 ID:1qHX4+lD0.net]
>>172
コロナと関係ない風邪であってもそんな事されたら嫌になるだろ…
頭悪いなあ



181 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:28:02.61 ID:F2OouPZp0.net]
>>169
インフルって知ってる?

182 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:28:22.76 ID:DRr1moxU0.net]
後遺症のことで厚労省が注意喚起出したりしてる?
妖しい論文なんていくらでもあるからな
そういった情報でバカマスコミが煽りまくる
そもそもコロナ脳はただの風邪をなめてる
誰も風邪なんて罹りたくないのにコロナ罹ってみて後遺症無い事証明しろとか
的外れな事要求してくるしな

183 名前: [2020/08/12(水) 12:28:23.37 ID:dtwG6h5/0.net]
結局7.5%しか死なないんだし
たいしたウィルスでもなかったんだしもう収束でいいじゃん

184 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:28:29.28 ID:bAVjTBV30.net]
>>181
ワクチンあるやつだろ?

185 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:28:54.04 ID:XxRfwZsM0.net]
熱中症>コロナ

186 名前: [2020/08/12(水) 12:28:58.04 ID:09Pty0e60.net]
ただの風邪って言葉とファイティングポーズ取って意識高いフリするより
普段の行動心がけろって話だけどな

行動ではなく主張だけで評価してーって人が増えすぎw

187 名前: [2020/08/12(水) 12:29:47.42 ID:09Pty0e60.net]
毎日検温続けて、行動記録つけてた人が多いとは思えないな

危機感語りは得意な人多そうだけどw

188 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:30:02.34 ID:BAl6TJZp0.net]
>>182
「ただの風邪というなら感染してみろ!」
って発狂するコロナ脳さん多いけど普通の風邪だって罹りたくねーわな
ただうがい手洗いを習慣にするくらいでいいんだよ

189 名前: [2020/08/12(水) 12:30:07.79 ID:rrmUe2Aj0.net]
ハゲるなんて酷い
中国許さない

190 名前: [2020/08/12(水) 12:30:16.94 ID:pKqLBr7q0.net]
「俺、誰よりもコロナ情報、詳しいんだぜ?」をやりたい人は
コロナ危険です、よりも、コロナはただの風邪です、のほうが、高みに立ってる感をもちやすいんだろうね。
あたまわるい。



191 名前: [2020/08/12(水) 12:30:38.74 ID:2lqL9BK00.net]
>>144
免疫回避特性が非常に強く、欧米で大きな被害を出してるウイルスを、ただの風邪とするのは明確に間違ってるとは思うけどな
しかし、東アジア系と欧米系では、HLAやアルコール分解能、生活習慣による腸内細菌など、BCGなんて出さずとも異なる点はいくつもある
欧米のデータだけで過剰に怖れるものではないな

192 名前:ストレプトミセス(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:30:50 ID:S6HMj7eR0.net]
>>184
ワクチンあるのにコロナより人殺害してるんだねえ
しかも若者も

193 名前:バチルス(広島県) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:31:02 ID:0B7Y7Mk50.net]
>>35
7割が好転で7.5%が死亡なんだから残りの22.5%がカタワなのは確定的に明らかだろ

194 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:31:17.75 ID:7m57N0CP0.net]
>>9
その思考はカタワです

195 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:31:40.28 ID:ACKQrNdv0.net]
そう思うでしょ、でも長期的にみて75%がどうなるかはまだわかんないんだよね

196 名前: [2020/08/12(水) 12:32:11.89 ID:E53M3ox10.net]
風邪、後遺症うんぬんより全国5万コロナ
どうトンキン責任とるの?

197 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:32:15.56 ID:dqG83sWB0.net]
もしかしてこのスレでコロナ怖い怖いしてる奴って80歳以上だったり?w

198 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:32:16.74 ID:bAVjTBV30.net]
>>192
今年のデータ出してみ?

東京は確実にコロナのほうが死んてるし
インフルは昨年の20%水準(都)

199 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:32:43.96 ID:dqG83sWB0.net]
>>195
風邪ひいたら100年後には必ず死ぬしな

200 名前: [2020/08/12(水) 12:33:04.73 ID:JrgOrW/V0.net]
>>178
引用では省略されてるけど新型コロナで入院したのは陽性者の半数強

>今回の研究で検査陽性者とされたのは3万8,947例で、うち入院治療が必要となった患者は1万963例だった。

半数入院して、そのうち3割が転帰不良、7.5%が死亡



201 名前: [2020/08/12(水) 12:33:06.81 ID:09Pty0e60.net]
>>188
まず実践だわな
マスクもそう

スーパーで感染もするから家族代表者一人で買い物を!とか言ってたけどもう言わないし家族連れはいっぱい
危機感ってのは主張だけで良いんだろうなーと見てて思うわ

俺はそう思わないけどな

202 名前: [2020/08/12(水) 12:33:16.30 ID:3KZCr/UJ0.net]
>>171
効果のあるなしで言えば効果はあるよ。

ただし、ウイルスが粘膜に張り付いて細胞に浸入するまで15分ぐらいしかかからんからな。お前そんな頻繁にうがいするのっていうだけの話。

マスクが単体で感染予防に役に立たないのと一緒で肝心な情報はいつまでたっても広がらんな。

203 名前:ハロアナエロビウム(埼玉県) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:34:02 ID:iRTPZwoM0.net]
国際的に危険な感染症と認知されてるわけだから、
国は指定感染症から外せない。
そんなことしたら外国人は来なくなって、
二階さんの大事な大事な観光業に深刻な影響をもたらす。
深刻な影響は観光業に限らないと思うしね。

204 名前:ヴェルコミクロビウム(茸) [AU] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:34:33 ID:yMR7ramG0.net]
生じゃないとダメらしい
日本に浅漬けがあったおかげかもね

205 名前:シュードアナベナ(ジパング) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:34:37 ID:bAVjTBV30.net]
>>202
15分おきに水飲んだほうがいいしそっちは可能
うがいは無理

206 名前:カテヌリスポラ(東京都) [ニダ] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:35:05 ID:/JVFU5L40.net]
2%くらいじゃないのか。高すぎる

207 名前:エルシミクロビウム(長崎県) [US] mailto:sage [2020/08/12(水) 12:35:07 ID:jRR0mHQz0.net]
70%とか信頼度的に全然期待できない数字じゃね

208 名前:スフィンゴモナス(光) [KE] [2020/08/12(水) 12:35:08 ID:09Pty0e60.net]
>>202
スタジオ議論よりその手の情報や
各自治体も様々な給付や貸与等々やってるんだしそっち側に時間使って欲しいね

手ぶらで増えてます!どうしますか!なんてのを1時間やっても良くなるものは何もないんだしw

数ヶ月経っても変わらんけどね…

209 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:35:34.18 ID:vEK+156y0.net]
>>172
わざわざ距離つめて自分の方に咳こんでくる奴は頭がおかしいから直ぐに警察を呼べ

210 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:36:37.61 ID:jqjf9NGQ0.net]
無症状なのに後遺症あるってあるわけないじゃん。 普通に考えてわからんかね



211 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:37:29.53 ID:1yhVPjwo0.net]
10回感染した場合(死亡率2.5% 後遺症率7.5%)
死亡率 23%
後遺症率 55%

212 名前: mailto:sage [2020/08/12(水) 12:37:30.13 ID:jVHAxxK00.net]
>>157
死亡者197で全体の陽性者が38000だから0.5%くらい

213 名前:カルディセリクム(神奈川県) [DE] [2020/08/12(水) 12:38:42 ID:JrgOrW/V0.net]
>>182
日本の厚労省はとにかくなんでもやることが遅い
後遺症の実態調査も今月からやっと始めるところなんで注意喚起が出るとして数ヶ月先になる

だから日本の厚労省が注意喚起するまで後遺症を無視するなんて態度はアホの極み
沢山手に入る外国からの情報を信じないのは勝手だが、それなら未知の後遺症リスクとして十分警戒すべき






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef