[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 04:27 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 985
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】渋谷でクラスターフェスが開催される マスクなしで山手線に乗るクラスタージャックまで ★2



1 名前: [2020/08/10(月) 02:59:55.38 ID:ed918lcL0●.net BE:878898748-PLT(16000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
8月8日、渋谷のハチ公前に行った際に大勢の人だかりができていた。音楽を演奏している男性にビラを配る男性。
音楽フェスかと思いきや何か主張するようなのぼりがあり政治団体のような感じも……。

この集まりをあとから調べてみると、国民主権党の平塚正幸氏らが行っているクラスターフェスなるものだったようだ。
このクラスターフェスは過去にも行われており既に数回行われてきるようだ。要約すると、自粛要請やマスクに反対した運動で、
潰れかけのクラブハウスなどを救おうとしている活動のようだ。ほか渋谷だけに止まらず、マスクなしで電車に乗り
山手線を1周するという活動も行っている。参加者の中には子連れまでいたとか…。

9日もクラスターフェスは行われ、また20時からは山手線にマスクなしで乗り込む「クラスタージャック」を行う予定だ。

渋谷ハチ公口には大勢の人だかりができており、「オープンマイク」としており飛び入りで誰でも社会に対する声を主張できるとしていた。

平塚正幸氏は元NHKから国民を守る党で離党後に国民主権党を立ち上げ党首となるも、NHKから国民を守る党の立花孝志氏から
「寄付してはいけない」など批判され揉めている。

今回のクラスターフェスに関してはTwitterで「事件を起こす前のオウムの空気感に似ておるね」、「裁判待ったなし」、
「一番最悪なのはこんな所に子供を連れてくる親」、「やってる事が無自覚のバイオテロなんだが」という批判の声が挙がっている。

追記:2020年8月9日 20時40分
8月9日の山手線にマスクなしで乗る「クラスタージャック」は中止になった模様。ただ今後ゲリラ的に行うとのこと。

https://gogotsu.com/archives/58728
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/hiratsuka.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2223121.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2223122.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2223123.jpg


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596956273/

570 名前:デロビブリオ(兵庫県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/10(月) 17:39:15 ID:dawfii7T0.net]
こいつらにうつされたら〇していいの?

571 名前: [2020/08/10(月) 17:40:51.87 ID:/IFNV52F0.net]
それ人口呼吸器がヤバイんじゃなくて人口呼吸器をつけないといけないレベルまでいくと致死率が高いってだけじゃん

572 名前:オセアノスピリルム(東京都) [US] [2020/08/10(月) 17:42:02 ID:spJGJBe20.net]
>>571
人工呼吸器の欠陥についても触れてるよ

573 名前:ヘルペトシフォン(東京都) [US] [2020/08/10(月) 17:42:37 ID:w0neEQDG0.net]
>>566
同調圧力でやらされてる奴がどんだけいるんだろうな

574 名前:デロビブリオ(兵庫県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/10(月) 17:42:43 ID:dawfii7T0.net]
パヨクは知能が極めて低いからマスクする理由が分からんのです
殺処分するしかない

575 名前: [2020/08/10(月) 17:44:15.63 ID:9oGzLFLJ0.net]
>>569
人工呼吸機が必要になった患者の90%近くが亡くなったとは書いてあるけど、ミスとは書いてないね

576 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:44:37.52 ID:7tAzHk+Q0.net]
>>566
ある程度本音を話してくれる知り合いが多くないとわからないかも
疑問に思ってても皆に合わせて仕方なくしてる人がけっこういる
そのへんはお国柄的なところだろうなと感じる

577 名前:プロカバクター(佐賀県) [GB] [2020/08/10(月) 17:45:18 ID:PuMliY+P0.net]
やるんなら国会議事堂前とか首相官邸前でやる気概を見せろや

578 名前:クトノモナス(東京都) [PL] [2020/08/10(月) 17:45:53 ID:9oGzLFLJ0.net]
>>573
田舎は知らんが、うちの地域は、都市部で、
そういうのが無いからそれは無いわ



579 名前: [2020/08/10(月) 17:45:59.19 ID:/IFNV52F0.net]
ついでにコロナになるとこうなるらしいぞ

https://www-bbc-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.bbc.com/japanese/video-52165157.amp?usqp=mq331AQQKAGYAea__Pblps6mWbABIA%3D%3D

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05081540/?all=1

580 名前: [2020/08/10(月) 17:46:05.37 ID:W4PNkEul0.net]
>>570
やるなら社会的損失をしっかり賠償してもらってからにしろよ

581 名前:オセアノスピリルム(東京都) [US] [2020/08/10(月) 17:46:48 ID:spJGJBe20.net]
>>575
すまんこ、人工呼吸器の欠点についてはこちら
項目3を読んでね
https://omaezaki-hospital.jp/category/activities/good-story/good-story-kokyuki/

582 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 17:48:08 ID:9YegC60R0.net]
>>526
コロナの危険性と新しいマナーを強制する是非が論点だと思っている

年間3千人超が交通事故で死んでいるのに、それ以下のコロナがヒステリックに騒がれるのはおかしい

コロナ以前の風邪やインフルでも、咳やマスクのゆるいマナーはあった
コロナで新しいマナーを強制する必要があるのか?普通の風邪のマナーでよくないかって話
新しいマナーにデメリットがないならまだしも、自粛警察から嫌がらせを受けるなど実害が生じている

583 名前: [2020/08/10(月) 17:49:43.23 ID:/IFNV52F0.net]
>>581
それはコロナに限ったことじゃないし
欠陥の人工呼吸器を使い続けてたら病院は訴訟問題だろ

584 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:50:08.26 ID:dawfii7T0.net]
>>580
連中にそんな資産や能力あるとはとても思えんけど・・・

585 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:50:28.07 ID:o0DsrdvU0.net]
>>575
コロナで人工呼吸器が必要になるまでに至った人はほぼ助からないという内容だね。

586 名前:ヘルペトシフォン(東京都) [US] [2020/08/10(月) 17:51:04 ID:w0neEQDG0.net]
>>578
レッテル貼りと思考停止ってほんと知れてるなお前

587 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:56:17.82 ID:o0DsrdvU0.net]
>>564
ソーシャルディスタンスをわきまえてるかちゃんと見てる?
マスクしてないやつは他人が近くなったらつけるというのも多いぞ。
(顎まで下ろしてたり手で持ってたりしてる)

588 名前: [2020/08/10(月) 17:56:25.79 ID:vpfxy5I20.net]
出典どこか知らんがこの図はマスクの効果わかりやすいと思うわ
完全にシャットアウトしなくても飛沫の飛距離を下げることが重要なんだよな



589 名前: [2020/08/10(月) 17:56:48.07 ID:vpfxy5I20.net]
>>588
図を貼り忘れたw

https://i.imgur.com/s0YvHT9.jpg

590 名前:アシドバクテリウム(大阪府) [ニダ] [2020/08/10(月) 17:58:05 ID:73j3UDeK0.net]
>>588
でも最近携帯扇風機持ってるやつは意味なさそうだが・・・

591 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:59:25.10 ID:asNK+LWc0.net]
まあ皆風邪だって分かってるからな

592 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:59:42.99 ID:7tAzHk+Q0.net]
マスク派の望む世界は、反マスク派が一人でもいたら破綻するけど、
反マスク派の望む世界は、マスク派がいても強制さえなければ成り立つんだよね。
ここが結構な差だなーと思う。

極端なマスク派を見るといつも思うのは、「いつまでマスクするの?」ってことかな。
将来マスクをしなくなるんだとしたらその境界線はどこにあるんだろう。ワクチン接種?
それも有効性低いだろうって言われてるよね。そうなったら一生続けるつもりなんだろうか。

593 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 18:01:20 ID:9YegC60R0.net]
>>543
緊急事態かそうでないかは2つに一つだね

>>544
まともに反論できないんだなw
悔しいのうww

>>562
専門家の意見も聞いて、総理大臣が「緊急事態宣言を出す状況にはない」と言った
国として緊急事態ではないという判断だ

>実際に行政が「新しい生活様式」を推奨し
「働き方改革」とか「プレミアムフライデー」とかスローガンは今までもあったよな
でもそれは緊急事態とは違うんだぞw

>誰が見ても平時ではない事が明らか
やっぱり、個人の感想ww

594 名前:エアロモナス(庭) [US] [2020/08/10(月) 18:01:43 ID:oa9ilQX+0.net]
>>586
下品に人貶める前に同調圧力でやってる人がどれだけいるか調べて反論してみたら?

595 名前:アナエロプラズマ(関東地方) [GB] mailto:sage [2020/08/10(月) 18:02:11 ID:7tAzHk+Q0.net]
>>587
「考え」だから、いろんな人に話を聞いたうえでの印象だよ
てかまさに自分は現状そんな感じでTPOで付けたり外したりしてますな

596 名前: [2020/08/10(月) 18:03:39.43 ID:Woo9BdD+0.net]
ベジータ物まね芸人「渋谷はやっぱりバカが集まる街」

さて、4年に一度のワールドカップのたびにバカが集まるスポーツは何でしょう?

597 名前: [2020/08/10(月) 18:05:41.38 ID:8JCuaP9I0.net]
>>586
ID変わるが
>>578のどこがレッテル貼りなんだかw
うちの地域はそういうの無いって話してるだけじゃん

598 名前: [2020/08/10(月) 18:05:45.47 ID:spJGJBe20.net]
>>583
ほい、呼吸器合併症もあるね、なんかコロナの死因みたいな状態になるよね
https://co-medical.mynavi.jp/contents/therapistplus/career/drill/4519/



599 名前: [2020/08/10(月) 18:07:22.43 ID:E8JpyrVH0.net]
>>50
左右誤認させようって結構前から必死だね

600 名前:テルモリトバクター(埼玉県) [US] [2020/08/10(月) 18:07:28 ID:d+f2oidA0.net]
盆明けたら自分の勤め先でただの風邪ですからノーマスクですっつって働いてみろよ

601 名前: [2020/08/10(月) 18:10:43.35 ID:9YegC60R0.net]
今まで感染した人のマスク着用の有無を出してほしい
マスクが本当に有効なら、既に喜んで発表されていると思うが

602 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:11:32.06 ID:7tAzHk+Q0.net]
平塚氏、今日討論会やるみたいね
匿名でなく堂々とモノが言える人がどれだけいるのか、ちょっと楽しみだわ

603 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:12:01.93 ID:ZYyXtgV10.net]
マスク着用を推奨するのは「メディア洗脳に従わない人を見つけるため」
ソーシャルディスタンスは「監視カメラが確実に一人一人を認識するため」

604 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:12:40.63 ID:rPlY+MC90.net]
頭おかしい

605 名前: [2020/08/10(月) 18:13:57.81 ID:ZJQ54U4V0.net]
こいつらのど真ん中で俺コロナ!しても捕まらないんかな?咳浴びせたら、もっともっとって寄ってくんのかな。それぐらいの根性欲しいよな。

606 名前: [2020/08/10(月) 18:15:14.73 ID:8JCuaP9I0.net]
>>593
>やっぱり、個人の感想ww

お前さんは反論できないから、それを言って話反らすしか無いもんなw

現実の現実を見ていれば、個人の感想ではない状況くらい分かると思うがね
確かに過去にもスローガンは有ったが、何故そのスローガンが有るかって話するとお前さんは無視するよな
お前さんの論的に都合が悪いからか知らんが
平時ならそんなスローガン要らんのだよ

607 名前: [2020/08/10(月) 18:16:02.84 ID:vpfxy5I20.net]
>>601
あんたは基本がわかってないようだな
マスクは感染しないためではなく、周りの人に感染させないためだぞ

608 名前: [2020/08/10(月) 18:16:25.89 ID:jCknP/1T0.net]
>>249
だったらてめえの家族が居る田舎に帰ってやれ。
単身の田舎者が都会で無責任に振舞う典型。



609 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:16:59.34 ID:3vUxHeK20.net]
>>607
んじゃ移した人のマスクの有無に読み替えたらいいだけじゃん
経路不明以外は移した相手もわかるんだから

610 名前:テルムス(SB-Android) [ニダ] [2020/08/10(月) 18:17:41 ID:8JCuaP9I0.net]
>>603
ソーシャルディスタンスがカメラの為なら、顔の隠れるマスクは都合悪い筈だがなw

611 名前:オピツツス(群馬県) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 18:18:20 ID:aCXr8v2M0.net]
まじで コロナウイルスで色の変わるマスク出してくれ リトマス試験紙的な まじで

612 名前:テルモアナエロバクター(SB-Android) [US] [2020/08/10(月) 18:18:37 ID:ppdjzWac0.net]
>>102
風邪だろうが会社に行くのが道徳だぞ
日本では昔から他人にうつせば風邪がなおるっていわれてんだアホ

613 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:21:00.70 ID:kYt1Xlqq0.net]
>>610
何ワケわからんこと言ってるんだ?
マスクしてない奴(メディアに洗脳されない奴)を認識するためにやってるんだから、マスクしてる奴が認識できなくても関係ないやろ

こんなアホしかおらんのか

614 名前: [2020/08/10(月) 18:22:22.51 ID:9YegC60R0.net]
>>606
反論できないのはお前だろ、なすりつけるなよww

現実を見ていれば、国が「緊急事態宣言を出す状況にはない」と判断したニュースは知っているよなw
データを分析し、専門家の意見も聞いた上での判断だ

何度も指摘しているが、「働き方改革」とか「プレミアムフライデー」とか平時でもスローガンはある
スローガンがあるから緊急事態とはならない

往生際が悪いアホが壊れたレコードになりつつあるなww

615 名前:シネルギステス(東京都) [US] [2020/08/10(月) 18:23:57 ID:vpfxy5I20.net]
>>609
んじゃ、じゃなくってさ、やっぱり基本がわかってないだろw

マスクの効果は公認だから保健所はマスクして会話した相手は濃厚接触者にカウントしないんだぜ

616 名前:マイコプラズマ(北海道) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 18:24:22 ID:W4nAG9Nb0.net]
>>611
頭悪すぎて人生とても辛そう
頑張って生きてね

617 名前: [2020/08/10(月) 18:26:38.23 ID:y8N+pbxo0.net]
>>601
4月のニュースだけど
https://www.sankei.com/world/news/200429/wor2004290010-n1.html
ヨーロッパで義務化が広まったのは効果があると判断されたからだろう

>ドイツでは今週、ほぼ全土で公共交通機関の利用や買い物に際し、
>マスク着用が義務付けられた。
>小規模商店の営業が認められたのに併せ、各州や自治体が条例などで定めた。
>マスク義務化は、東部イエナ市が今月初めに実施したところ、
>市内の感染者が急減したため、追随する動きが広がった。

618 名前:テルモリトバクター(埼玉県) [US] [2020/08/10(月) 18:30:08 ID:d+f2oidA0.net]
メディアに洗脳されてないオレカッケーお前ら目を覚ませ!そんなヒーローごっこしてるおじさんの痛々しいことw
写真に写り込んでる間抜けどもが無事特定されて近隣や職場から拒絶されますように祈ってます^_^



619 名前: [2020/08/10(月) 18:31:03.88 ID:oRHzoJa20.net]
西浦教授が政府などが何もやらなければ42万人死亡すると言ったのに
政府は大したことをやってないにも関わらずやっと1000人超えただけだから
西浦教授の為に死者を増やしてやろうと立ち上がったバカ者達なんだろw

620 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:32:27.90 ID:MNgWT+fg0.net]
>>610
マスクを付けたままでも認証できるゲートを知らない?
目や耳、額の形バランスで認識できるし、余計な情報は塞いだ方が認識率が上がる

621 名前: [2020/08/10(月) 18:34:17.81 ID:y8N+pbxo0.net]
日本では広範囲の無差別検査が行われてないし
元々マスク率が全国的に高いから
ハッキリ効果があるかどうか分かるデータは出にくいかな
夜の街と市中での感染率の差もマスクだけの差とは言えない
マスクの有用性に関しては今のところ他の国の統計に頼るほうが良いだろう

622 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:35:57.84 ID:aphSD46o0.net]
>>615
んじゃ、>>607は間違いで、マスクは自分が移されないためのものって認めたってことやね?
このデモもマスクしてる人には関係なさそうてよかったわ
濃厚接触にならないしね、君の言い分では

623 名前:プニセイコックス(茸) [TW] mailto:sage [2020/08/10(月) 18:38:30 ID:K0puTtA90.net]
検査しないのはおかしいことじゃない
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/a/1/a15e9f21.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/5/f/5fd1c2a9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/f/d/fdd57edb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/a/7/a74ad35f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/0/4/046ee6f6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/a/e/aec8ba78.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/6/e/6e6b7806.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/f/0/f022e5bb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/c/1/c1e2703c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/7/7/77784a1b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/6/3/63e4d24e.jpg
どんなに高熱があっても大丈夫!
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/d/5/d50e6d3d.png

nakaema.blog.jp/archives/22538347.html
https://twitter.com/nakaemablog?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

624 名前: [2020/08/10(月) 18:39:05.92 ID:8JCuaP9I0.net]
>>614
だって、実際に反論できてないじゃないw
まあ、現実の事実は覆しようが無いわけだし、そうやって連呼するしかできないのだろうがw

俺はただ単にスローガンが有るから非常時と言っている訳ではないのだがね
ずっと、スローガンが出ている意味を考えろという話をしている
そして、そこを無視して、
君は、安部総理が言ってるから〜と、繰り返している
実際のところ、壊れたレコードのようになっているのは君だよ?w

625 名前: [2020/08/10(月) 18:47:42.73 ID:9YegC60R0.net]
>>624
国が緊急事態ではないと明確に判断している
感想ではなく、客観的な現実、これで勝負あり

で、お前は途中から苦し紛れにスローガンとか言い出した
「働き方改革」とか平時でもスローガンはあるので、その理屈は成り立たないと何度も指摘した
そしたら、往生際悪く、しつこく「スローガン」を繰り返すだけの壊れたレコードになったんだろww

>実際のところ、壊れたレコードのようになっているのは君だよ?w
さっそくなすりつけwww

626 名前: [2020/08/10(月) 18:49:47.99 ID:vpfxy5I20.net]
>>622
んじゃ、じゃねーよ、無知なうえにアホだなおまえは
全く論理がつながってねえw

マスクは人に移さないためのものだ
人の集まるとこでマスクしない奴はテロリスト

627 名前:テルモトガ(神奈川県) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 18:53:56 ID:09oeMSl70.net]
マスクは必要ないってことはコロナ対策なんて必要ないってことだろ。ってことは政府のコロナ対策も批判なんて出来ないな。

628 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:55:52.51 ID:o0DsrdvU0.net]
>>601
ほんとにあなたの思考は0 or 100しか無いんだね



629 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:58:11.60 ID:z/h/ON350.net]
>>626
まず、>>615はデタラメで、マスクは自分を防衛をするものじゃないって主張だってことでいいんだよな?

んじゃ、話は>>609に戻すわ、改めてこの主張に基づいてどうぞ
またコロコロ主張変えんなよw

630 名前: [2020/08/10(月) 18:58:37.74 ID:9YegC60R0.net]
>>628
科学的に判断するために、データを求めることが何か悪いのかな
コロナ脳は、とにかくマスクが正しいと信じ込む非科学的な思考なんだろうな

631 名前:ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [IN] mailto:sage [2020/08/10(月) 19:04:47 ID:GXE4KnA50.net]
水掛け論にしかならんけど他人を思う気持ちがあるなら関係無い人を巻き込んだらいけないよ

632 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:05:17.78 ID:Upqfpf/P0.net]
こいつらじゃなくてこいつらの大事な大事な家族がコロナで苦しみます様に。

633 名前:テルムス(SB-Android) [ニダ] [2020/08/10(月) 19:06:48 ID:8JCuaP9I0.net]
>>625
結局、それは大本営発表を盲信している状態に過ぎず、現実の話ではない

そもそも、客観的事実という話なら、実際街へ出て見てみればいい
あらゆるお店や、病院、公共機関は「新しい生活様式」にしたがって運用されているからさ
それもまた客観的事実だから


そして、相変わらずキミはスローガンばかりに注目して、俺が言っている"何故そのスローガンが出されたのか?"という点については無視し続けるんだね
俺が繰り返しているのは君が、その重要な点を無視し続けてるからだよ
何度でも言うが、現在が平時ならそのスローガンは出ていない

そこを無視して「安部総理ガー」と繰り返している君が壊れたレコードと評されても仕方の無いことだよ?w

634 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:09:33.19 ID:o0DsrdvU0.net]
>>630
あなたは数ヶ月前の段階で情報が止まってるのではないか?
今ごろになってマスクの“ウイルスリスク低減”効果に疑いを持つのは不思議。

少しは視野広げたほうがいい。

635 名前: [2020/08/10(月) 19:12:09.00 ID:vpfxy5I20.net]
>>629
的外れなことばっかっり書いてんじゃねえよ
なにが、んじゃ、なんだ?

俺の主張は何も変わってないのがわからんとかアホすぎw

636 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:14:00.85 ID:o0DsrdvU0.net]
>>623
症状がそれでは済まない可能性がある点について描かれていない。
(家族に高齢者がいるなら尚更)
なので残念賞。

637 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:14:30.75 ID:RyfL9AqH0.net]
風邪ならマスクしろよ 風邪なら外出するな 風邪なら近づくな

638 名前: [2020/08/10(月) 19:15:17.61 ID:CY5FHCCe0.net]
スレにまで色々変人が集まっててワロタ



639 名前: [2020/08/10(月) 19:15:18.40 ID:vpfxy5I20.net]
アホが混ぜっ返すから繰り返しとくか

マスクの目的は他人にウイルスをうつさないためのものだ
人の集まるとこでマスクしない奴はテロリスト

黙ってればいいという意見もあるが人間誰しも不意にクシャミが出ることだってあるだろ

640 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:15:53.67 ID:/VYfhgDf0.net]
逮捕されたのかな

641 名前: [2020/08/10(月) 19:18:02.08 ID:9YegC60R0.net]
>>633
国は緊急事態ではない、と判断している
お前という一個人は否定的な感想を持っている
これが客観的現実

「新しい生活様式」というスローガンの存在自体は否定してない
スローガンがあるからといって、緊急事態ではない、と言っている
「働き方改革」や「プレミアムフライデー」など平時でもスローガンがあると何度も何度も指摘済みw

>そこを無視して「安部総理ガー」と繰り返している君が壊れたレコードと評されても仕方の無いことだよ?w
なすりつけようと必死だなw
よっぽど壊れたレコードと言われるのが悔しいのかなwww

642 名前: [2020/08/10(月) 19:18:02.14 ID:grT2RK+C0.net]
マスクしたくないけどしてる他人のためだ
特に今日は昨晩に大玉なアサズキ食べてクッサーってなってるから厳重よ!!

643 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:18:26.95 ID:/Js0eK8A0.net]
>>637
無症状の風邪はどうやって判断するんだ?

644 名前: [2020/08/10(月) 19:23:53.55 ID:9YegC60R0.net]
>>634
第1波のパニック時は、効果がありそうなことは何でも試そうという姿勢は、ある程度は理解できる
しかし、落ち着いた今は、冷静に効果を分析すべき時だと思う
マスク強要による実害もあるわけで、明確に効果が実証できないなら、止めた方がいい

645 名前: [2020/08/10(月) 19:24:48.19 ID:9YegC60R0.net]
>>639
それなら感染していない人はマスク不要だな

646 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:25:19.26 ID:o0DsrdvU0.net]
>>643
その潜伏期間が長いのがコロナの最大の問題。
インフルのように長くても3日ほどで確実に発症するものならまだ感染規模は少なく済んだはず。
(コロナ発症後の治療についてはまた別の話)

647 名前: [2020/08/10(月) 19:30:07.55 ID:me/xpLuC0.net]
だからマスクは感染を予防するものじゃなくて
自身が感染したときに飛沫をまき散らさないようにするものだと・・
このやり取りコロナが発生してから何万回やってるの?

648 名前: [2020/08/10(月) 19:30:52.17 ID:o1DKPQIK0.net]
渋谷在住。家族がStage4の癌で抗癌剤治療中。
ゲリラでやるとかほんと勘弁してくれよ。
ただの風邪だとしても死んじゃうんだよ。
頼むよ。



649 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:32:37.34 ID:o0DsrdvU0.net]
夏にマスクはしんどいのは当然。
でもそれは個人的な問題であって、熱中症対策もなんとでもなる。

俺は自分のマスクをしたくないという欲を振りかざすよりも自身と周りを守るためにマスクをするほうを選択する。

650 名前: [2020/08/10(月) 19:32:55.73 ID:551mryYk0.net]
無症状なんだろ?
なんでマスクをする必要があるん?
法に基づかないマスク強制の方が問題だろ
小学校も卒業してない奴が多いのか、このスレ

651 名前: [2020/08/10(月) 19:35:05.29 ID:vpfxy5I20.net]
>>645
感染してるか感染してないかわからんから感染してると思ってマスクしろよ
だろう運転はダメ、かもしれない運転しろって習っただろ
運転免許持ってないのかい?

652 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:35:13.14 ID:o0DsrdvU0.net]
>>647
100%の効果がないなら無意味
という思考の人たちがいる。
低減とか考えるのが難しいのだろう。

653 名前: [2020/08/10(月) 19:36:19.98 ID:Az2gb8Ty0.net]
こいつらのせいで5類感染症には出来なくなるな

654 名前: [2020/08/10(月) 19:36:46.37 ID:vpfxy5I20.net]
>>650
新型コロナは発症前の人間が一番他人に感染させやすい
だから無症状なら人前ではきちんとマスクをする必要がある

肺炎おこしてるなら酸素マスクな

655 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:37:41.41 ID:o0DsrdvU0.net]
>>650
この半年間ほど情報遮断してた方ですか?
山籠もりとか。
そんな人でもラジオ位は使っててちゃんと知ってそうだけど。

656 名前: [2020/08/10(月) 19:38:21.24 ID:5H2sZIlJ0.net]
マスクの強制は犯罪です
通報しましょう

657 名前: [2020/08/10(月) 19:38:31.84 ID:dzRubXmS0.net]
赤ちゃんや何やってるか理解できてない小学生を連れてるのはやめてほしいな…

658 名前: [2020/08/10(月) 19:39:20.17 ID:mDsSs3/X0.net]
確かに犯罪書が多いなw
マスク強制の根拠なしw



659 名前: [2020/08/10(月) 19:43:27.59 ID:9YegC60R0.net]
>>651
可能性を言うなら、マスクで熱中症になるかもしれないし、口呼吸になるかもしれない
不要ならむやみにマスクしない方がいい

660 名前: [2020/08/10(月) 19:45:08.21 ID:grT2RK+C0.net]
大多数の人が迷惑って感じたと署名取ったらこういう運動をする人等を迷惑防止条例に違犯したって言えたりしないの?
するしないは自由だけど闇雲に不安を煽ってるように見えるし

661 名前: [2020/08/10(月) 19:47:05.07 ID:8JCuaP9I0.net]
>>641
なすりつけるも何もキミのレスを読む限り、そうだからなあw
そこに拘るキミこそよっぽど悔しいように見えるが…?w

俺は「新しい生活様式」を認めるか認めないかの話はしてないんだよね
なぜそのスローガンが出たのか考えろって話はしてるけどさ
そこを考えれば、平時でないことはわかんだけどね。

街へ出れば、カウンターにシートが張ってあるし、店の出入口には消毒用アルコールが設置され、店や場所によっては検温も義務づけられるようになった
これは主観ではなく、現状の事実なんだけどな

662 名前:ロドバクター(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 19:48:30 ID:NbFH0OGd0.net]
全員射殺して焼却しろよ
生きる資格ない
絶対に殺せ

663 名前: [2020/08/10(月) 19:49:02.09 ID:dDTwRBoT0.net]
>>650
無症状が発症者と同量のウイルスを保有ってあるね
そうだったら咳して飛ばすことは少ないだろうけど会話では一緒だからやっぱ距離とりたいしマスク欲しいわ

664 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:49:47.96 ID:o0DsrdvU0.net]
不要だという確証があるなら確かにマスクはしなくていいだろうね。

ウイルスを吸い込まない、
ウイルスを吐き出さない、
ということができるのなら。

665 名前: [2020/08/10(月) 19:50:28.19 ID:wBs4GBNI0.net]
>>659
厚労省もそう言ってるからな

666 名前: [2020/08/10(月) 19:50:50.53 ID:mDsSs3/X0.net]
マスク強制したいなら法整備するように行動すればいいのにw

667 名前:クトノモナス(東京都) [ニダ] [2020/08/10(月) 19:52:28 ID:dDTwRBoT0.net]
屋外で離れてるいられるときはマスクいらないでしょ

668 名前:コリネバクテリウム(東京都) [US] [2020/08/10(月) 19:53:25 ID:NwWThkjr0.net]
>>662
お前もな



669 名前:テルムス(SB-Android) [ニダ] [2020/08/10(月) 19:54:48 ID:8JCuaP9I0.net]
>>659
ケースバイケースでしょう
屋外で人との距離を取れる場所ならマスクする必要は無いと思うよ
逆に屋内は必要だと思うよ

670 名前:テルモリトバクター(埼玉県) [US] [2020/08/10(月) 19:54:57 ID:d+f2oidA0.net]
正直いい歳ぶっこいて単なる風邪だノーマスクだメディアに騙されるなつってるような間抜けはお話にならないんだわ
アホだから昨日今日で余裕ぶちかましてるみたいだけど渋谷やら山手ジャックなんか繰り返そうものなら国や日本社会から制裁されるぜ
写真に写り込んでる間抜けども、お前らは自分の無責任な行動を恥じることになるだろうけど自己責任だから我慢しろよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef