[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 04:27 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 985
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】渋谷でクラスターフェスが開催される マスクなしで山手線に乗るクラスタージャックまで ★2



1 名前: [2020/08/10(月) 02:59:55.38 ID:ed918lcL0●.net BE:878898748-PLT(16000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
8月8日、渋谷のハチ公前に行った際に大勢の人だかりができていた。音楽を演奏している男性にビラを配る男性。
音楽フェスかと思いきや何か主張するようなのぼりがあり政治団体のような感じも……。

この集まりをあとから調べてみると、国民主権党の平塚正幸氏らが行っているクラスターフェスなるものだったようだ。
このクラスターフェスは過去にも行われており既に数回行われてきるようだ。要約すると、自粛要請やマスクに反対した運動で、
潰れかけのクラブハウスなどを救おうとしている活動のようだ。ほか渋谷だけに止まらず、マスクなしで電車に乗り
山手線を1周するという活動も行っている。参加者の中には子連れまでいたとか…。

9日もクラスターフェスは行われ、また20時からは山手線にマスクなしで乗り込む「クラスタージャック」を行う予定だ。

渋谷ハチ公口には大勢の人だかりができており、「オープンマイク」としており飛び入りで誰でも社会に対する声を主張できるとしていた。

平塚正幸氏は元NHKから国民を守る党で離党後に国民主権党を立ち上げ党首となるも、NHKから国民を守る党の立花孝志氏から
「寄付してはいけない」など批判され揉めている。

今回のクラスターフェスに関してはTwitterで「事件を起こす前のオウムの空気感に似ておるね」、「裁判待ったなし」、
「一番最悪なのはこんな所に子供を連れてくる親」、「やってる事が無自覚のバイオテロなんだが」という批判の声が挙がっている。

追記:2020年8月9日 20時40分
8月9日の山手線にマスクなしで乗る「クラスタージャック」は中止になった模様。ただ今後ゲリラ的に行うとのこと。

https://gogotsu.com/archives/58728
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/hiratsuka.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2223121.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2223122.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2223123.jpg


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596956273/

570 名前:デロビブリオ(兵庫県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/10(月) 17:39:15 ID:dawfii7T0.net]
こいつらにうつされたら〇していいの?

571 名前: [2020/08/10(月) 17:40:51.87 ID:/IFNV52F0.net]
それ人口呼吸器がヤバイんじゃなくて人口呼吸器をつけないといけないレベルまでいくと致死率が高いってだけじゃん

572 名前:オセアノスピリルム(東京都) [US] [2020/08/10(月) 17:42:02 ID:spJGJBe20.net]
>>571
人工呼吸器の欠陥についても触れてるよ

573 名前:ヘルペトシフォン(東京都) [US] [2020/08/10(月) 17:42:37 ID:w0neEQDG0.net]
>>566
同調圧力でやらされてる奴がどんだけいるんだろうな

574 名前:デロビブリオ(兵庫県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/10(月) 17:42:43 ID:dawfii7T0.net]
パヨクは知能が極めて低いからマスクする理由が分からんのです
殺処分するしかない

575 名前: [2020/08/10(月) 17:44:15.63 ID:9oGzLFLJ0.net]
>>569
人工呼吸機が必要になった患者の90%近くが亡くなったとは書いてあるけど、ミスとは書いてないね

576 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:44:37.52 ID:7tAzHk+Q0.net]
>>566
ある程度本音を話してくれる知り合いが多くないとわからないかも
疑問に思ってても皆に合わせて仕方なくしてる人がけっこういる
そのへんはお国柄的なところだろうなと感じる

577 名前:プロカバクター(佐賀県) [GB] [2020/08/10(月) 17:45:18 ID:PuMliY+P0.net]
やるんなら国会議事堂前とか首相官邸前でやる気概を見せろや

578 名前:クトノモナス(東京都) [PL] [2020/08/10(月) 17:45:53 ID:9oGzLFLJ0.net]
>>573
田舎は知らんが、うちの地域は、都市部で、
そういうのが無いからそれは無いわ



579 名前: [2020/08/10(月) 17:45:59.19 ID:/IFNV52F0.net]
ついでにコロナになるとこうなるらしいぞ

https://www-bbc-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.bbc.com/japanese/video-52165157.amp?usqp=mq331AQQKAGYAea__Pblps6mWbABIA%3D%3D

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05081540/?all=1

580 名前: [2020/08/10(月) 17:46:05.37 ID:W4PNkEul0.net]
>>570
やるなら社会的損失をしっかり賠償してもらってからにしろよ

581 名前:オセアノスピリルム(東京都) [US] [2020/08/10(月) 17:46:48 ID:spJGJBe20.net]
>>575
すまんこ、人工呼吸器の欠点についてはこちら
項目3を読んでね
https://omaezaki-hospital.jp/category/activities/good-story/good-story-kokyuki/

582 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 17:48:08 ID:9YegC60R0.net]
>>526
コロナの危険性と新しいマナーを強制する是非が論点だと思っている

年間3千人超が交通事故で死んでいるのに、それ以下のコロナがヒステリックに騒がれるのはおかしい

コロナ以前の風邪やインフルでも、咳やマスクのゆるいマナーはあった
コロナで新しいマナーを強制する必要があるのか?普通の風邪のマナーでよくないかって話
新しいマナーにデメリットがないならまだしも、自粛警察から嫌がらせを受けるなど実害が生じている

583 名前: [2020/08/10(月) 17:49:43.23 ID:/IFNV52F0.net]
>>581
それはコロナに限ったことじゃないし
欠陥の人工呼吸器を使い続けてたら病院は訴訟問題だろ

584 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:50:08.26 ID:dawfii7T0.net]
>>580
連中にそんな資産や能力あるとはとても思えんけど・・・

585 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:50:28.07 ID:o0DsrdvU0.net]
>>575
コロナで人工呼吸器が必要になるまでに至った人はほぼ助からないという内容だね。

586 名前:ヘルペトシフォン(東京都) [US] [2020/08/10(月) 17:51:04 ID:w0neEQDG0.net]
>>578
レッテル貼りと思考停止ってほんと知れてるなお前

587 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:56:17.82 ID:o0DsrdvU0.net]
>>564
ソーシャルディスタンスをわきまえてるかちゃんと見てる?
マスクしてないやつは他人が近くなったらつけるというのも多いぞ。
(顎まで下ろしてたり手で持ってたりしてる)

588 名前: [2020/08/10(月) 17:56:25.79 ID:vpfxy5I20.net]
出典どこか知らんがこの図はマスクの効果わかりやすいと思うわ
完全にシャットアウトしなくても飛沫の飛距離を下げることが重要なんだよな



589 名前: [2020/08/10(月) 17:56:48.07 ID:vpfxy5I20.net]
>>588
図を貼り忘れたw

https://i.imgur.com/s0YvHT9.jpg

590 名前:アシドバクテリウム(大阪府) [ニダ] [2020/08/10(月) 17:58:05 ID:73j3UDeK0.net]
>>588
でも最近携帯扇風機持ってるやつは意味なさそうだが・・・

591 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:59:25.10 ID:asNK+LWc0.net]
まあ皆風邪だって分かってるからな

592 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 17:59:42.99 ID:7tAzHk+Q0.net]
マスク派の望む世界は、反マスク派が一人でもいたら破綻するけど、
反マスク派の望む世界は、マスク派がいても強制さえなければ成り立つんだよね。
ここが結構な差だなーと思う。

極端なマスク派を見るといつも思うのは、「いつまでマスクするの?」ってことかな。
将来マスクをしなくなるんだとしたらその境界線はどこにあるんだろう。ワクチン接種?
それも有効性低いだろうって言われてるよね。そうなったら一生続けるつもりなんだろうか。

593 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 18:01:20 ID:9YegC60R0.net]
>>543
緊急事態かそうでないかは2つに一つだね

>>544
まともに反論できないんだなw
悔しいのうww

>>562
専門家の意見も聞いて、総理大臣が「緊急事態宣言を出す状況にはない」と言った
国として緊急事態ではないという判断だ

>実際に行政が「新しい生活様式」を推奨し
「働き方改革」とか「プレミアムフライデー」とかスローガンは今までもあったよな
でもそれは緊急事態とは違うんだぞw

>誰が見ても平時ではない事が明らか
やっぱり、個人の感想ww

594 名前:エアロモナス(庭) [US] [2020/08/10(月) 18:01:43 ID:oa9ilQX+0.net]
>>586
下品に人貶める前に同調圧力でやってる人がどれだけいるか調べて反論してみたら?

595 名前:アナエロプラズマ(関東地方) [GB] mailto:sage [2020/08/10(月) 18:02:11 ID:7tAzHk+Q0.net]
>>587
「考え」だから、いろんな人に話を聞いたうえでの印象だよ
てかまさに自分は現状そんな感じでTPOで付けたり外したりしてますな

596 名前: [2020/08/10(月) 18:03:39.43 ID:Woo9BdD+0.net]
ベジータ物まね芸人「渋谷はやっぱりバカが集まる街」

さて、4年に一度のワールドカップのたびにバカが集まるスポーツは何でしょう?

597 名前: [2020/08/10(月) 18:05:41.38 ID:8JCuaP9I0.net]
>>586
ID変わるが
>>578のどこがレッテル貼りなんだかw
うちの地域はそういうの無いって話してるだけじゃん

598 名前: [2020/08/10(月) 18:05:45.47 ID:spJGJBe20.net]
>>583
ほい、呼吸器合併症もあるね、なんかコロナの死因みたいな状態になるよね
https://co-medical.mynavi.jp/contents/therapistplus/career/drill/4519/



599 名前: [2020/08/10(月) 18:07:22.43 ID:E8JpyrVH0.net]
>>50
左右誤認させようって結構前から必死だね

600 名前:テルモリトバクター(埼玉県) [US] [2020/08/10(月) 18:07:28 ID:d+f2oidA0.net]
盆明けたら自分の勤め先でただの風邪ですからノーマスクですっつって働いてみろよ

601 名前: [2020/08/10(月) 18:10:43.35 ID:9YegC60R0.net]
今まで感染した人のマスク着用の有無を出してほしい
マスクが本当に有効なら、既に喜んで発表されていると思うが

602 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:11:32.06 ID:7tAzHk+Q0.net]
平塚氏、今日討論会やるみたいね
匿名でなく堂々とモノが言える人がどれだけいるのか、ちょっと楽しみだわ

603 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:12:01.93 ID:ZYyXtgV10.net]
マスク着用を推奨するのは「メディア洗脳に従わない人を見つけるため」
ソーシャルディスタンスは「監視カメラが確実に一人一人を認識するため」

604 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:12:40.63 ID:rPlY+MC90.net]
頭おかしい

605 名前: [2020/08/10(月) 18:13:57.81 ID:ZJQ54U4V0.net]
こいつらのど真ん中で俺コロナ!しても捕まらないんかな?咳浴びせたら、もっともっとって寄ってくんのかな。それぐらいの根性欲しいよな。

606 名前: [2020/08/10(月) 18:15:14.73 ID:8JCuaP9I0.net]
>>593
>やっぱり、個人の感想ww

お前さんは反論できないから、それを言って話反らすしか無いもんなw

現実の現実を見ていれば、個人の感想ではない状況くらい分かると思うがね
確かに過去にもスローガンは有ったが、何故そのスローガンが有るかって話するとお前さんは無視するよな
お前さんの論的に都合が悪いからか知らんが
平時ならそんなスローガン要らんのだよ

607 名前: [2020/08/10(月) 18:16:02.84 ID:vpfxy5I20.net]
>>601
あんたは基本がわかってないようだな
マスクは感染しないためではなく、周りの人に感染させないためだぞ

608 名前: [2020/08/10(月) 18:16:25.89 ID:jCknP/1T0.net]
>>249
だったらてめえの家族が居る田舎に帰ってやれ。
単身の田舎者が都会で無責任に振舞う典型。



609 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:16:59.34 ID:3vUxHeK20.net]
>>607
んじゃ移した人のマスクの有無に読み替えたらいいだけじゃん
経路不明以外は移した相手もわかるんだから

610 名前:テルムス(SB-Android) [ニダ] [2020/08/10(月) 18:17:41 ID:8JCuaP9I0.net]
>>603
ソーシャルディスタンスがカメラの為なら、顔の隠れるマスクは都合悪い筈だがなw

611 名前:オピツツス(群馬県) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 18:18:20 ID:aCXr8v2M0.net]
まじで コロナウイルスで色の変わるマスク出してくれ リトマス試験紙的な まじで

612 名前:テルモアナエロバクター(SB-Android) [US] [2020/08/10(月) 18:18:37 ID:ppdjzWac0.net]
>>102
風邪だろうが会社に行くのが道徳だぞ
日本では昔から他人にうつせば風邪がなおるっていわれてんだアホ

613 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:21:00.70 ID:kYt1Xlqq0.net]
>>610
何ワケわからんこと言ってるんだ?
マスクしてない奴(メディアに洗脳されない奴)を認識するためにやってるんだから、マスクしてる奴が認識できなくても関係ないやろ

こんなアホしかおらんのか

614 名前: [2020/08/10(月) 18:22:22.51 ID:9YegC60R0.net]
>>606
反論できないのはお前だろ、なすりつけるなよww

現実を見ていれば、国が「緊急事態宣言を出す状況にはない」と判断したニュースは知っているよなw
データを分析し、専門家の意見も聞いた上での判断だ

何度も指摘しているが、「働き方改革」とか「プレミアムフライデー」とか平時でもスローガンはある
スローガンがあるから緊急事態とはならない

往生際が悪いアホが壊れたレコードになりつつあるなww

615 名前:シネルギステス(東京都) [US] [2020/08/10(月) 18:23:57 ID:vpfxy5I20.net]
>>609
んじゃ、じゃなくってさ、やっぱり基本がわかってないだろw

マスクの効果は公認だから保健所はマスクして会話した相手は濃厚接触者にカウントしないんだぜ

616 名前:マイコプラズマ(北海道) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 18:24:22 ID:W4nAG9Nb0.net]
>>611
頭悪すぎて人生とても辛そう
頑張って生きてね

617 名前: [2020/08/10(月) 18:26:38.23 ID:y8N+pbxo0.net]
>>601
4月のニュースだけど
https://www.sankei.com/world/news/200429/wor2004290010-n1.html
ヨーロッパで義務化が広まったのは効果があると判断されたからだろう

>ドイツでは今週、ほぼ全土で公共交通機関の利用や買い物に際し、
>マスク着用が義務付けられた。
>小規模商店の営業が認められたのに併せ、各州や自治体が条例などで定めた。
>マスク義務化は、東部イエナ市が今月初めに実施したところ、
>市内の感染者が急減したため、追随する動きが広がった。

618 名前:テルモリトバクター(埼玉県) [US] [2020/08/10(月) 18:30:08 ID:d+f2oidA0.net]
メディアに洗脳されてないオレカッケーお前ら目を覚ませ!そんなヒーローごっこしてるおじさんの痛々しいことw
写真に写り込んでる間抜けどもが無事特定されて近隣や職場から拒絶されますように祈ってます^_^



619 名前: [2020/08/10(月) 18:31:03.88 ID:oRHzoJa20.net]
西浦教授が政府などが何もやらなければ42万人死亡すると言ったのに
政府は大したことをやってないにも関わらずやっと1000人超えただけだから
西浦教授の為に死者を増やしてやろうと立ち上がったバカ者達なんだろw

620 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:32:27.90 ID:MNgWT+fg0.net]
>>610
マスクを付けたままでも認証できるゲートを知らない?
目や耳、額の形バランスで認識できるし、余計な情報は塞いだ方が認識率が上がる

621 名前: [2020/08/10(月) 18:34:17.81 ID:y8N+pbxo0.net]
日本では広範囲の無差別検査が行われてないし
元々マスク率が全国的に高いから
ハッキリ効果があるかどうか分かるデータは出にくいかな
夜の街と市中での感染率の差もマスクだけの差とは言えない
マスクの有用性に関しては今のところ他の国の統計に頼るほうが良いだろう

622 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:35:57.84 ID:aphSD46o0.net]
>>615
んじゃ、>>607は間違いで、マスクは自分が移されないためのものって認めたってことやね?
このデモもマスクしてる人には関係なさそうてよかったわ
濃厚接触にならないしね、君の言い分では

623 名前:プニセイコックス(茸) [TW] mailto:sage [2020/08/10(月) 18:38:30 ID:K0puTtA90.net]
検査しないのはおかしいことじゃない
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/a/1/a15e9f21.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/5/f/5fd1c2a9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/f/d/fdd57edb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/a/7/a74ad35f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/0/4/046ee6f6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/a/e/aec8ba78.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/6/e/6e6b7806.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/f/0/f022e5bb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/c/1/c1e2703c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/7/7/77784a1b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/6/3/63e4d24e.jpg
どんなに高熱があっても大丈夫!
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/d/5/d50e6d3d.png

nakaema.blog.jp/archives/22538347.html
https://twitter.com/nakaemablog?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

624 名前: [2020/08/10(月) 18:39:05.92 ID:8JCuaP9I0.net]
>>614
だって、実際に反論できてないじゃないw
まあ、現実の事実は覆しようが無いわけだし、そうやって連呼するしかできないのだろうがw

俺はただ単にスローガンが有るから非常時と言っている訳ではないのだがね
ずっと、スローガンが出ている意味を考えろという話をしている
そして、そこを無視して、
君は、安部総理が言ってるから〜と、繰り返している
実際のところ、壊れたレコードのようになっているのは君だよ?w

625 名前: [2020/08/10(月) 18:47:42.73 ID:9YegC60R0.net]
>>624
国が緊急事態ではないと明確に判断している
感想ではなく、客観的な現実、これで勝負あり

で、お前は途中から苦し紛れにスローガンとか言い出した
「働き方改革」とか平時でもスローガンはあるので、その理屈は成り立たないと何度も指摘した
そしたら、往生際悪く、しつこく「スローガン」を繰り返すだけの壊れたレコードになったんだろww

>実際のところ、壊れたレコードのようになっているのは君だよ?w
さっそくなすりつけwww

626 名前: [2020/08/10(月) 18:49:47.99 ID:vpfxy5I20.net]
>>622
んじゃ、じゃねーよ、無知なうえにアホだなおまえは
全く論理がつながってねえw

マスクは人に移さないためのものだ
人の集まるとこでマスクしない奴はテロリスト

627 名前:テルモトガ(神奈川県) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 18:53:56 ID:09oeMSl70.net]
マスクは必要ないってことはコロナ対策なんて必要ないってことだろ。ってことは政府のコロナ対策も批判なんて出来ないな。

628 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:55:52.51 ID:o0DsrdvU0.net]
>>601
ほんとにあなたの思考は0 or 100しか無いんだね



629 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 18:58:11.60 ID:z/h/ON350.net]
>>626
まず、>>615はデタラメで、マスクは自分を防衛をするものじゃないって主張だってことでいいんだよな?

んじゃ、話は>>609に戻すわ、改めてこの主張に基づいてどうぞ
またコロコロ主張変えんなよw

630 名前: [2020/08/10(月) 18:58:37.74 ID:9YegC60R0.net]
>>628
科学的に判断するために、データを求めることが何か悪いのかな
コロナ脳は、とにかくマスクが正しいと信じ込む非科学的な思考なんだろうな

631 名前:ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [IN] mailto:sage [2020/08/10(月) 19:04:47 ID:GXE4KnA50.net]
水掛け論にしかならんけど他人を思う気持ちがあるなら関係無い人を巻き込んだらいけないよ

632 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:05:17.78 ID:Upqfpf/P0.net]
こいつらじゃなくてこいつらの大事な大事な家族がコロナで苦しみます様に。

633 名前:テルムス(SB-Android) [ニダ] [2020/08/10(月) 19:06:48 ID:8JCuaP9I0.net]
>>625
結局、それは大本営発表を盲信している状態に過ぎず、現実の話ではない

そもそも、客観的事実という話なら、実際街へ出て見てみればいい
あらゆるお店や、病院、公共機関は「新しい生活様式」にしたがって運用されているからさ
それもまた客観的事実だから


そして、相変わらずキミはスローガンばかりに注目して、俺が言っている"何故そのスローガンが出されたのか?"という点については無視し続けるんだね
俺が繰り返しているのは君が、その重要な点を無視し続けてるからだよ
何度でも言うが、現在が平時ならそのスローガンは出ていない

そこを無視して「安部総理ガー」と繰り返している君が壊れたレコードと評されても仕方の無いことだよ?w

634 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:09:33.19 ID:o0DsrdvU0.net]
>>630
あなたは数ヶ月前の段階で情報が止まってるのではないか?
今ごろになってマスクの“ウイルスリスク低減”効果に疑いを持つのは不思議。

少しは視野広げたほうがいい。

635 名前: [2020/08/10(月) 19:12:09.00 ID:vpfxy5I20.net]
>>629
的外れなことばっかっり書いてんじゃねえよ
なにが、んじゃ、なんだ?

俺の主張は何も変わってないのがわからんとかアホすぎw

636 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:14:00.85 ID:o0DsrdvU0.net]
>>623
症状がそれでは済まない可能性がある点について描かれていない。
(家族に高齢者がいるなら尚更)
なので残念賞。

637 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:14:30.75 ID:RyfL9AqH0.net]
風邪ならマスクしろよ 風邪なら外出するな 風邪なら近づくな

638 名前: [2020/08/10(月) 19:15:17.61 ID:CY5FHCCe0.net]
スレにまで色々変人が集まっててワロタ



639 名前: [2020/08/10(月) 19:15:18.40 ID:vpfxy5I20.net]
アホが混ぜっ返すから繰り返しとくか

マスクの目的は他人にウイルスをうつさないためのものだ
人の集まるとこでマスクしない奴はテロリスト

黙ってればいいという意見もあるが人間誰しも不意にクシャミが出ることだってあるだろ

640 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:15:53.67 ID:/VYfhgDf0.net]
逮捕されたのかな

641 名前: [2020/08/10(月) 19:18:02.08 ID:9YegC60R0.net]
>>633
国は緊急事態ではない、と判断している
お前という一個人は否定的な感想を持っている
これが客観的現実

「新しい生活様式」というスローガンの存在自体は否定してない
スローガンがあるからといって、緊急事態ではない、と言っている
「働き方改革」や「プレミアムフライデー」など平時でもスローガンがあると何度も何度も指摘済みw

>そこを無視して「安部総理ガー」と繰り返している君が壊れたレコードと評されても仕方の無いことだよ?w
なすりつけようと必死だなw
よっぽど壊れたレコードと言われるのが悔しいのかなwww

642 名前: [2020/08/10(月) 19:18:02.14 ID:grT2RK+C0.net]
マスクしたくないけどしてる他人のためだ
特に今日は昨晩に大玉なアサズキ食べてクッサーってなってるから厳重よ!!

643 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:18:26.95 ID:/Js0eK8A0.net]
>>637
無症状の風邪はどうやって判断するんだ?

644 名前: [2020/08/10(月) 19:23:53.55 ID:9YegC60R0.net]
>>634
第1波のパニック時は、効果がありそうなことは何でも試そうという姿勢は、ある程度は理解できる
しかし、落ち着いた今は、冷静に効果を分析すべき時だと思う
マスク強要による実害もあるわけで、明確に効果が実証できないなら、止めた方がいい

645 名前: [2020/08/10(月) 19:24:48.19 ID:9YegC60R0.net]
>>639
それなら感染していない人はマスク不要だな

646 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:25:19.26 ID:o0DsrdvU0.net]
>>643
その潜伏期間が長いのがコロナの最大の問題。
インフルのように長くても3日ほどで確実に発症するものならまだ感染規模は少なく済んだはず。
(コロナ発症後の治療についてはまた別の話)

647 名前: [2020/08/10(月) 19:30:07.55 ID:me/xpLuC0.net]
だからマスクは感染を予防するものじゃなくて
自身が感染したときに飛沫をまき散らさないようにするものだと・・
このやり取りコロナが発生してから何万回やってるの?

648 名前: [2020/08/10(月) 19:30:52.17 ID:o1DKPQIK0.net]
渋谷在住。家族がStage4の癌で抗癌剤治療中。
ゲリラでやるとかほんと勘弁してくれよ。
ただの風邪だとしても死んじゃうんだよ。
頼むよ。



649 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:32:37.34 ID:o0DsrdvU0.net]
夏にマスクはしんどいのは当然。
でもそれは個人的な問題であって、熱中症対策もなんとでもなる。

俺は自分のマスクをしたくないという欲を振りかざすよりも自身と周りを守るためにマスクをするほうを選択する。

650 名前: [2020/08/10(月) 19:32:55.73 ID:551mryYk0.net]
無症状なんだろ?
なんでマスクをする必要があるん?
法に基づかないマスク強制の方が問題だろ
小学校も卒業してない奴が多いのか、このスレ

651 名前: [2020/08/10(月) 19:35:05.29 ID:vpfxy5I20.net]
>>645
感染してるか感染してないかわからんから感染してると思ってマスクしろよ
だろう運転はダメ、かもしれない運転しろって習っただろ
運転免許持ってないのかい?

652 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:35:13.14 ID:o0DsrdvU0.net]
>>647
100%の効果がないなら無意味
という思考の人たちがいる。
低減とか考えるのが難しいのだろう。

653 名前: [2020/08/10(月) 19:36:19.98 ID:Az2gb8Ty0.net]
こいつらのせいで5類感染症には出来なくなるな

654 名前: [2020/08/10(月) 19:36:46.37 ID:vpfxy5I20.net]
>>650
新型コロナは発症前の人間が一番他人に感染させやすい
だから無症状なら人前ではきちんとマスクをする必要がある

肺炎おこしてるなら酸素マスクな

655 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:37:41.41 ID:o0DsrdvU0.net]
>>650
この半年間ほど情報遮断してた方ですか?
山籠もりとか。
そんな人でもラジオ位は使っててちゃんと知ってそうだけど。

656 名前: [2020/08/10(月) 19:38:21.24 ID:5H2sZIlJ0.net]
マスクの強制は犯罪です
通報しましょう

657 名前: [2020/08/10(月) 19:38:31.84 ID:dzRubXmS0.net]
赤ちゃんや何やってるか理解できてない小学生を連れてるのはやめてほしいな…

658 名前: [2020/08/10(月) 19:39:20.17 ID:mDsSs3/X0.net]
確かに犯罪書が多いなw
マスク強制の根拠なしw



659 名前: [2020/08/10(月) 19:43:27.59 ID:9YegC60R0.net]
>>651
可能性を言うなら、マスクで熱中症になるかもしれないし、口呼吸になるかもしれない
不要ならむやみにマスクしない方がいい

660 名前: [2020/08/10(月) 19:45:08.21 ID:grT2RK+C0.net]
大多数の人が迷惑って感じたと署名取ったらこういう運動をする人等を迷惑防止条例に違犯したって言えたりしないの?
するしないは自由だけど闇雲に不安を煽ってるように見えるし

661 名前: [2020/08/10(月) 19:47:05.07 ID:8JCuaP9I0.net]
>>641
なすりつけるも何もキミのレスを読む限り、そうだからなあw
そこに拘るキミこそよっぽど悔しいように見えるが…?w

俺は「新しい生活様式」を認めるか認めないかの話はしてないんだよね
なぜそのスローガンが出たのか考えろって話はしてるけどさ
そこを考えれば、平時でないことはわかんだけどね。

街へ出れば、カウンターにシートが張ってあるし、店の出入口には消毒用アルコールが設置され、店や場所によっては検温も義務づけられるようになった
これは主観ではなく、現状の事実なんだけどな

662 名前:ロドバクター(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 19:48:30 ID:NbFH0OGd0.net]
全員射殺して焼却しろよ
生きる資格ない
絶対に殺せ

663 名前: [2020/08/10(月) 19:49:02.09 ID:dDTwRBoT0.net]
>>650
無症状が発症者と同量のウイルスを保有ってあるね
そうだったら咳して飛ばすことは少ないだろうけど会話では一緒だからやっぱ距離とりたいしマスク欲しいわ

664 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:49:47.96 ID:o0DsrdvU0.net]
不要だという確証があるなら確かにマスクはしなくていいだろうね。

ウイルスを吸い込まない、
ウイルスを吐き出さない、
ということができるのなら。

665 名前: [2020/08/10(月) 19:50:28.19 ID:wBs4GBNI0.net]
>>659
厚労省もそう言ってるからな

666 名前: [2020/08/10(月) 19:50:50.53 ID:mDsSs3/X0.net]
マスク強制したいなら法整備するように行動すればいいのにw

667 名前:クトノモナス(東京都) [ニダ] [2020/08/10(月) 19:52:28 ID:dDTwRBoT0.net]
屋外で離れてるいられるときはマスクいらないでしょ

668 名前:コリネバクテリウム(東京都) [US] [2020/08/10(月) 19:53:25 ID:NwWThkjr0.net]
>>662
お前もな



669 名前:テルムス(SB-Android) [ニダ] [2020/08/10(月) 19:54:48 ID:8JCuaP9I0.net]
>>659
ケースバイケースでしょう
屋外で人との距離を取れる場所ならマスクする必要は無いと思うよ
逆に屋内は必要だと思うよ

670 名前:テルモリトバクター(埼玉県) [US] [2020/08/10(月) 19:54:57 ID:d+f2oidA0.net]
正直いい歳ぶっこいて単なる風邪だノーマスクだメディアに騙されるなつってるような間抜けはお話にならないんだわ
アホだから昨日今日で余裕ぶちかましてるみたいだけど渋谷やら山手ジャックなんか繰り返そうものなら国や日本社会から制裁されるぜ
写真に写り込んでる間抜けども、お前らは自分の無責任な行動を恥じることになるだろうけど自己責任だから我慢しろよな

671 名前:緑色細菌(千葉県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/10(月) 19:55:04 ID:RKwSKoCK0.net]
これJRに許可取ってやってるんじゃないの?
許可無しでマスク無しで大人数で乗り込めーは営業妨害じゃね?
そこら辺の許可どうなってんのよ

女性専用車両に男性がなんて問題よりもよほど重要だろうに

672 名前:デスルフレラ(庭) [US] [2020/08/10(月) 19:55:10 ID:CY5FHCCe0.net]
>>659
人通りの少ない屋外ならOKじゃないの
そういう場じゃ無ければ念の為付けるようにしてるが
この団体みたいに3密回避、ソーシャルディスタンスまで否定しだしたらただの馬鹿というかテロリストだ

673 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 19:56:20.34 ID:NbFH0OGd0.net]
こんな人間今後も何するか分からないからな
絶対に全員死刑にして始末するべき

674 名前: [2020/08/10(月) 19:57:44.95 ID:2upfuQ/80.net]
>>651
検査受けて陽性にならないかぎり感染者にカウントされないんだろ?

感染者じゃないのにマスクする必要あるの?

675 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 20:01:24 ID:9YegC60R0.net]
>>661
街の状況や感染者数、様々なデータを分析し、専門家の意見を聞いて、国は緊急事態でないと判断した
一般個人がすぐに気づく街の状況を政府や専門家が知らないと本気で思っているなら、恥ずかしいww

本当に緊急事態なら、緊急事態宣言が出される
スローガンが出たのは、少なくとも緊急事態が理由ではない
「働き方改革」や「プレミアムフライデー」など平時でもスローガンがあることは、何度も指摘済みw

>そこに拘るキミこそよっぽど悔しいように見えるが…?w
ほら、また必死でなすりつけww悔しがっているのはお前だろww

676 名前: [2020/08/10(月) 20:06:05.68 ID:j9cET4030.net]
そもそも真夏にマスクをつけることは危険だと厚労省も言ってる
新型コロナより熱中症のリスクのほうがはるかに高い

677 名前:ホロファガ(大阪府) [GB] mailto:sage [2020/08/10(月) 20:08:07 ID:+jRi4FMk0.net]
マスクなしでも口開けなければいいが
まあ喋るだろうな

678 名前:デロビブリオ(家) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 20:13:13 ID:5MwiRVCA0.net]
>>664
2016.03.18
私たちのDNAの大部分は、「ウイルス」で出来ていた!
中屋敷 均
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/48214

2018.10.15
人間と共生する生き物?可能性未知数のウイルスの正体
ttps://emira-t.jp/special/7814/



679 名前:バチルス(埼玉県) [IT] [2020/08/10(月) 20:16:10 ID:Rqgb4DRQ0.net]
中国共産党の関係者達なの?

680 名前:シトファーガ(SB-Android) [US] [2020/08/10(月) 20:17:03 ID:j+aughsd0.net]
韓国から逃げてきたホモかな?

681 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 20:18:43.27 ID:5MwiRVCA0.net]
PCR出来て50年ほどつい最近知っただけで大騒ぎ

682 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 20:21:16.45 ID:5MwiRVCA0.net]
血管ボロボロとか運動したら誰でもボロボロですがな

683 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 20:23:47.03 ID:SgEI5hLg0.net]
写真見たがまぁ見事にだせぇやつしか居ないな
女はデブばっかだし

684 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 20:26:46.35 ID:o0DsrdvU0.net]
>>678
それとコロナの区別はついてる?

685 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 20:28:34.38 ID:5MwiRVCA0.net]
回復しない重症化するのは寿命でしかないよ

686 名前: [2020/08/10(月) 20:30:47.84 ID:8JCuaP9I0.net]
>>675
やっぱり君は「新しい生活様式」というスローガンが"なぜ出たか"という点については無視するんだねぇw
その意味について理解できないのかな?w
"「新しい生活様式」というスローガン"は平時なら出てないよ?
平時なら出す必要無いからね

緊急事態宣言の解除が専門家の意見を元に行われたというのであれば、
「新しい生活様式」も専門の意見を元に実施されている行動だよ
現実に、そこに基づいて今の生活が行われている以上、今は非常時なんだよ。

今は、緊急事態宣言下でなはないというだけの話であって、現実には客観的に見て非常時なんだよなあ

687 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 20:33:01.39 ID:5MwiRVCA0.net]
犬猫ネズミも感染して媒介するものが消え去るわけないし
お金無かったら皆保険も維持できないよ

688 名前:シトファーガ(神奈川県) [US] [2020/08/10(月) 20:34:50 ID:n5iPMzJh0.net]
>>678
お願い入院して



689 名前:クトニオバクター(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 20:35:53 ID:q+v2M6z70.net]
ここいって思いっきり咳しまくったらどういう反応するんだろう

690 名前:ラクトバチルス(庭) [ニダ] mailto:sage [2020/08/10(月) 20:40:22 ID:6JoYMESs0.net]
>>689
仲間と思われて、周りの一般人から総すかん食らいそう

691 名前:デロビブリオ(家) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 20:40:48 ID:5MwiRVCA0.net]
今やってるPCRは虫が運んでる程度でも陽性だしな

692 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 20:50:33.93 ID:ksz/+X1L0.net]
>>589
この図が事実なら、感染した人だけがマスクをすれば十分だな。
感染してもない時にマスクする必要はない。

毎朝出勤前に自分で検査して、感染してたらマスクするぐらいの事が出来るキットを早く作って欲しい。

693 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 20:55:00.98 ID:InDL9icg0.net]
>>692
感染してからどれくらいの時間で感染させる程になるのかね
その時間が短いのであれば朝検査したって意味ない

694 名前: [2020/08/10(月) 20:55:19.28 ID:9YegC60R0.net]
>>686
>やっぱり君は「新しい生活様式」というスローガンが"なぜ出たか"という点については無視するんだねぇw
なぜ出たか、少なくとも緊急事態だから出たのではないと、説明したろ
やっぱり壊れたレコードww

>「新しい生活様式」も専門の意見を元に実施されている行動だよ
「新しい生活様式」は緊急事態ではない
専門家や国は、緊急事態宣言は不要と判断し、スローガンで対応した
「働き方改革」や「プレミアムフライデー」など平時にスローガンがあるのは何度も何度も指摘済みw

国は緊急事態ではない、と判断している、これが客観的現実
個人が緊急事態だと言い張るのは、往生際の悪いバカの感想ww

695 名前:クトノモナス(ジパング) [CH] mailto:sage [2020/08/10(月) 20:59:06 ID:WRizPqF50.net]
>>64
ドイツは移民だらけですし
国が安定しないほうがロシア含めて周辺国からしたらお得ですし

696 名前: [2020/08/10(月) 21:01:05.38 ID:aajk3t4R0.net]
>>689
「感染希望」ってボード持ってる奴いたみたいだし
みんな近くによってくるんじゃね?

697 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:02:49.81 ID:Bf5CH1ON0.net]
ただの風邪だろう何だろうが伝染されたくないわ

698 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:03:00.57 ID:21E7qt0H0.net]
>>685
アメリカでは未成年者のコロナ死者がいるわけだけど、それも寿命?



699 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:04:08.87 ID:1Yvh3RfP0.net]
>>1
臆病者の裸踊りだわwww

700 名前: [2020/08/10(月) 21:05:19.62 ID:gasL0vll0.net]
ノーマスクでいたい人は同じくノーマスクの人とだけ話す事にしてくれ
ノーマスクでも全然構わないけどその状態で話しかけてこないで欲しい

701 名前: [2020/08/10(月) 21:05:27.55 ID:Mzj00ghd0.net]
東京都知事選挙

コロナはただの風邪と言ってた

何とかって馬鹿みたいな泡沫候補は、全く票が伸びずに落選

立花孝志も、自粛しないと言ってたが票が伸びずに落選


コロナはただの風邪派=マスクしなくていい派は、マイナーな泡沫的な主張

カルト。


なぜか、ネットではチラホラみるが、工作員が沢山書き込んでいるんだろう。

702 名前: [2020/08/10(月) 21:06:49.00 ID:Mzj00ghd0.net]
東京都知事選挙

コロナはただの風邪と言ってた

何とかって馬鹿みたいな泡沫候補は、全く票が伸びずに落選

立花孝志も、自粛しないと言ってたが票が伸びずに落選


コロナはただの風邪派=マスクしなくていい派は、マイナーな泡沫的な主張

カルト。


なぜか、ネットではチラホラみるが、工作員が沢山書き込んでいるんだろう。

703 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:06:54.75 ID:xZU1qrNc0.net]
高尾山で挨拶しまくってた人かな

704 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:07:21.09 ID:/b4YlyMU0.net]
コロナが風邪だろがなんだろうが元のお気楽な世界には戻らんよ
現実逃避せず変化に順応しようぜ

705 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:07:29.15 ID:gN+dl5YA0.net]
ニュー速+に建たないな何で?

706 名前: [2020/08/10(月) 21:09:28.50 ID:8JCuaP9I0.net]
>>694
いや壊れたレコードと化してるのはキミじゃんw
俺に適切な反論できずに的外れなレスばかり繰り返している

俺は、キミが理解できてないようだから、繰り返し説明してあげてるだけだよ
まず、君のおかしいところはスローガンを全てひとくくりにしてしまっているところだなw
「新しい生活様式」というスローガンが『何故出たか、何故必要か』というというところを考えてごらんよ?w

大半の街の人々だってバカではないからその意味を理解し、「新しい生活様式」というスローガンに従い行動している
本当に重要な事は、実際どうなっているか?なぜそうなっているかということだと思うがね
君の言っている事は、単に◯◯が言ってたから〜という思考停止でしかない。

俺と話していても、俺の話の重要なところからすら目を背けているキミには理解できないかもしれないが
現実をみると今は明らかに非常時だよ

707 名前: [2020/08/10(月) 21:11:07.59 ID:8JCuaP9I0.net]
>>698
人の死が運命付けられたものとするのであれば何歳で死のうが、死んだ年齢が寿命だわな

708 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:11:17.00 ID:FU3EMesP0.net]
>>694
そういやプレミアムフライデーってどうなったんだ?
まさかコロナのどさくさでフェードアウトさせようとしてるんじゃないだろうな



709 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:11:51.66 ID:21E7qt0H0.net]
どうせ感染したらひたすら黙るんでしょ。
家族にも感染させて家族が出先に感染させて…自身が苦しんで周りも苦しめて…
出てきたコメントは「後悔しています」。

重症化したら仲間たちから恨まれるのかな?
風邪で終われない奴が参加してんじゃねーよ、俺らの邪魔すんじゃねーよとか言うのかな?

710 名前: [2020/08/10(月) 21:12:17.59 ID:8JCuaP9I0.net]
>>697
まあ、それだわなw
ただの風邪だろうと貰いたくは無いわ

711 名前: [2020/08/10(月) 21:12:32.97 ID:mlYRGNoH0.net]
みんな目がほっそいな

712 名前:アナエロプラズマ(関東地方) [GB] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:14:44 ID:7tAzHk+Q0.net]
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596861.pdf
政府も風邪と言ってるよ

主張の仕方に賛否あるのはわかるけど
コロナは風邪ってのは間違ってない

713 名前:リゾビウム(東京都) [ニダ] [2020/08/10(月) 21:19:00 ID:AAPL6K8o0.net]
まぁ、「ただの風邪」を連呼する人々がどんな集まりの人かわかっただけでも良かったじゃないですかw

この期に及んで連呼するなんて、まさにあやしげな団体の人々と同レベル又はその人、自ら情報を精査する知能も自己で決断も出来ない流される人々と名乗るも同然な訳ですから
むしろ、合言葉が「ただの風邪」「収束」など単純で見分けやすくなりました

道理で、仕事のように粘着する人が多く、一日中貼り付き、まるであちらの方のように会話が通じず、同じ事を連呼する訳だなと納得いきましたよ

会話が通じないのですから触れるだけ無駄ですよね
リアル社会でも見分けがついて、とてもありがたいです

714 名前:ユレモ(愛知県) [JP] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:20:13 ID:1Yvh3RfP0.net]
誰がみても9YegC60R0は抱える不安を
合理化しようと必死になってるのが判るのに

9YegC60R0だけがそれを解っていない、と言うか
解るのが恐ろしくて仕方ない、と言う喜劇www

715 名前:パスツーレラ(山梨県) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:21:31 ID:Mlo8mfum0.net]
>>12
ヴィーガンでこいつの信者を見つけた
https://mobile.twitter.com/misamisa7182
(deleted an unsolicited ad)

716 名前:ユレモ(愛知県) [JP] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:21:55 ID:1Yvh3RfP0.net]
別にただの風邪ならそれでいいじゃん?w
何をID真っ赤にして長文書いてんのよwww

717 名前:ビフィドバクテリウム(茸) [SA] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:22:15 ID:21E7qt0H0.net]
>>707
運命づけられたものならね。
残された人がそれで諦めがつくならそれでも良いかもね。

例えば志村けんの死は寿命と思えるだろうか。
事前にもっと気をつけるなどどうにかできたのではないかと親族は悔やんでるのではないか?
そういうのは寿命とは言わないだろう。

718 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 21:22:52 ID:9YegC60R0.net]
>>706
>いや壊れたレコードと化してるのはキミじゃんw
相変わらず、必死でなすりつけww

スローガンがなぜ出たかは、少なくとも緊急事態だから出たのではないと、675で既に説明済み
それに反論できず、お前は「スローガン」を繰り返すだけw
どれだけ言い張ろうと、レスを辿れば、客観的事実として、壊れたレコードは明らかだよww

>現実をみると今は明らかに非常時だよ
↑個人の感想w
国は緊急事態ではない、とはっきり言っている



719 名前:ビフィドバクテリウム(茸) [SA] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:23:19 ID:21E7qt0H0.net]
>>715
ここにもまた生死しか思考にない短絡脳が

720 名前: [2020/08/10(月) 21:24:09.67 ID:AAPL6K8o0.net]
>>716
ダメなんて書いてませんし、私はあなた方の様な稚拙な方々を応援してますよ
がんばってくださいね

721 名前:エリシペロスリックス(大阪府) [RU] [2020/08/10(月) 21:25:03 ID:mlYRGNoH0.net]
今月は海外からのお客さん大量やな

722 名前:デスルフレラ(庭) [US] [2020/08/10(月) 21:25:36 ID:CY5FHCCe0.net]
>>713
ただこいつらに感染させられるとかほんとに嫌だから無人島とかでやって欲しい

723 名前:ビフィドバクテリウム(茸) [SA] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:27:03 ID:21E7qt0H0.net]
>>716
“コロナは”ただの風邪“と同様に済まない場合がある”というのが今の常識。
風邪と同様に考えていいのは防疫対策だけの話。

これを未だに知らない状態の人が何人いるのだろう?
ネットニュースすら見れない状況なのかわからないが。

724 名前:カテヌリスポラ(秋田県) [ニダ] [2020/08/10(月) 21:28:40 ID:R0NsxBHD0.net]
ただの風邪ならマスクしなくて良いけど

コロナはただの風邪ではないからマスクしろよ

それだけ

725 名前:グリコミセス(庭) [CU] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:29:19 ID:Ml/3tWfs0.net]
>>724
いや、ただの風邪でもマスクしろや

726 名前: [2020/08/10(月) 21:30:27.30 ID:R0NsxBHD0.net]
>>725
しなくて良いわ
そんなもん強制するな

727 名前: [2020/08/10(月) 21:31:40.79 ID:gjm8wv4m0.net]
>>676
だからこそやるなら日中の時間にすればよかった
そうすりゃ熱中症の注意喚起だって言い訳できたのに

728 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:31:44.91 ID:7tAzHk+Q0.net]
>>725
あなたは一生マスクして生きる覚悟をしてるの?



729 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:33:12.83 ID:Bf5CH1ON0.net]
風邪ならマスクするだろ

730 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:33:18.07 ID:6uWQGKn/0.net]
>>728
逆におまえは一生マスクして生きる覚悟してるのか?
俺は真っ平ごめんだね
マスクは自分を守るものじゃなくて、回りに飛沫を飛ばさないためにするんだぞ?
自分自身に関係ないならしねーよ

731 名前: [2020/08/10(月) 21:33:19.78 ID:8JCuaP9I0.net]
>>718
だからさw
それが説明できたと思っているのはキミだけでさ、俺の問いの回答にはなっていないのよw

大事なのはスローガンがあることではなくて、そのスローガンが何の為のものか?そのスローガンが何故あるのか?
何で人々はそのスローガンにしたがっているのか?ということなのよ
そこを考えればやっぱり今は非常時だし、

そこの本質を理解せずにさ、同じ事を繰り返しているから、君は周りの人にもバカにされるんだよ?

732 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:33:47.04 ID:InDL9icg0.net]
>>728
なんでそうなるんだよばーかw

733 名前:カテヌリスポラ(秋田県) [ニダ] [2020/08/10(月) 21:34:17 ID:R0NsxBHD0.net]
>>729
しないよ

コロナに感染してる可能性あるからしてるんだよ

734 名前:アナエロプラズマ(関東地方) [GB] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:36:56 ID:7tAzHk+Q0.net]
>>730
そんなわけないじゃない
自分は無症状ならマスクはしなくていい派ですよ

735 名前:ジオビブリオ(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:38:23 ID:Bf5CH1ON0.net]
>>733
そりゃお前さんがそうなだけだろ

736 名前:カテヌリスポラ(秋田県) [ニダ] [2020/08/10(月) 21:39:00 ID:R0NsxBHD0.net]
>>732
あながち間違ってない

「ただの風邪」でも発症する前からマスクするのであれば一生マスク生活することになる

737 名前:シネルギステス(東京都) [US] [2020/08/10(月) 21:39:49 ID:vpfxy5I20.net]
>>734
発症前が一番他人にうつすというのが新型コロナの特徴なのに、どうして無症状ならマスクしなくていいなんて思うの?

738 名前:カテヌリスポラ(秋田県) [ニダ] [2020/08/10(月) 21:40:00 ID:R0NsxBHD0.net]
>>735
大半はしてないぞ

咳するときは口を塞ぐぐらいかな



739 名前:クロロフレクサス(庭) [MX] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:40:41 ID:vYevMzC80.net]
>>736
なら一生マスク生活でもしてたら?
別に俺は知ったこっちゃないし

740 名前:ネンジュモ(やわらか銀行) [SN] [2020/08/10(月) 21:41:04 ID:Mao/OCoB0.net]
>>271
マスクが感染防止に効果があるとか医学的に証明されてないんだけど。
実際、マスク大国の日本は陽性者が増えてきているんだけど。
マスク否定の欧米は収まってきているのに。
これどう説明するの?

741 名前:カテヌリスポラ(秋田県) [ニダ] [2020/08/10(月) 21:41:50 ID:R0NsxBHD0.net]
>>739
支離滅裂だな

コロナはただの風邪じゃないからマスクするよって話なんだが

742 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 21:41:59 ID:9YegC60R0.net]
>>731
本題はスローガンが出ていることで、緊急事態であると証明することだろう
スローガンが出た理由は、「少なくとも緊急事態だから出たのではない」これで決着は着いている
どんな理由であったとして、いずれにせよ緊急事態ということには、なり得ないのだから

既に結論は出ているのに、ひたすら無駄に「スローガンはなぜ出たのか?」を繰り返す
壊れたレコード以外の何ものでもないww

>そこを考えればやっぱり今は非常時だし
↑個人の感想w
客観的事実とし、国は緊急事態ではない、と言っている

743 名前:クロロフレクサス(家) [FR] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:46:10 ID:942GTIiJ0.net]
今年も渋谷ハロウィンで大集合なのかw
怖ろしい街だ

744 名前:クトノモナス(庭) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:47:09 ID:KkKHPJT60.net]
>>741
支離滅裂はお前だよ
コロナはただの風邪だから一生マスク確定やん

745 名前:シネルギステス(東京都) [US] [2020/08/10(月) 21:47:22 ID:vpfxy5I20.net]
一生マスクすんのかって話してる人がいるけど、国内の新規感染者ゼロが3週間くらい続いたらマスクやめる選択肢も出てくると思うんだよね
自分が他人にうつさないためのマスクだから自分が感染している可能性が限りなく低いなら省略しても迷惑はかけない

現在の渋谷の駅前や山手線内でマスクしないなんてのは完全にテロだわ

746 名前: [2020/08/10(月) 21:48:07.42 ID:NwWThkjr0.net]
>>686
お前の客観的など話にならんなぁ

747 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:48:31.95 ID:7tAzHk+Q0.net]
>>737
無症状なら咳もくしゃみもほとんどしません
もししたくなっても人にかからないようにすればいいだけで
そんなの昔からやってましたから

その特徴というのにも肯定否定それぞれの意見があるようですが
仮にコロナが無症状でも感染するウイルスだとすれば、他にだってあるでしょう
そのようなウイルスが存在するというだけで皆が常にマスクをしなければならない、
なんてことの方が不自然だと考えます

748 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:49:51.00 ID:Mlo8mfum0.net]
>>740
米CDCでそう報告された
日本はマスクはずす人が多くなったからじゃないか?



749 名前:ナトロアナエロビウス(神奈川県) [BR] [2020/08/10(月) 21:50:36 ID:wtTN8szG0.net]
馬鹿の炙り出し
参加者身元特定しとけ

750 名前:ビフィドバクテリウム(茸) [SA] mailto:sage [2020/08/10(月) 21:50:36 ID:21E7qt0H0.net]
>>744
意味不明

751 名前: [2020/08/10(月) 21:52:14.53 ID:R0NsxBHD0.net]
>>744
なに言ってんの?
頭を整理してから出直せ

752 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:53:00.35 ID:9On1e3tk0.net]
これがジャップランド東京の民度よ

753 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:53:31.87 ID:9On1e3tk0.net]
ディズニーランド千葉の民度を見習えカス

754 名前: [2020/08/10(月) 21:54:29.88 ID:Mao/OCoB0.net]
>>747
リスク評価が必要なんだよね。
新型コロナのリスクがどの程度のものか。
エボラやマールブルグレベルなのか、季節性のインフルや風邪レベルなのか。
エボラレベルなら絶対に感染者を隔離してウィルス自体を撲滅しないといけないし、
季節性のインフルや風邪とそう変わらないのなら、昨年までのインフルや風邪の対策で良いはず。
このスレの大半はエボラほどではないがそれに近いとみんな思ってるんだよ。

755 名前: [2020/08/10(月) 21:54:55.49 ID:4ySzdbX50.net]
平均所得凄い低そう

756 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:55:44.03 ID:21E7qt0H0.net]
>>740
米は4月のピーク時同様にぶり返してるが?
いまは特に20〜30代の若い層が多い。
デモやメモリアルデーの影響だろうと言われてる。

それでさすがにトランプもマスクを容認しだした。

757 名前: [2020/08/10(月) 21:56:05.49 ID:8FUVcoYg0.net]
https://www.jiji.com/sp/v4?id=covidusashimura80001

遅れてこんな同じようなことになったらがっかりだよ

758 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:56:25.96 ID:21E7qt0H0.net]
>>753
祖国に帰れ



759 名前: [2020/08/10(月) 21:57:06.58 ID:gasL0vll0.net]
マスク反対派の人は熱中症怖いからが多いのかな
暑いからが理由ならフェイスシールドとか夏用マスクとか保冷剤入れられるマスク利用するとかダメかね?

760 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:57:41.74 ID:JMnwjLzk0.net]
>>751
じゃあ、このレスはどう説明するの?
おまえが頭整理しろよ、自分がしたレス忘れて次から次へと支離滅裂なレスしていく姿ははっきり言って異常だぞ?
正直、レス返すことすら気味悪くなってきてるわ……

736 カテヌリスポラ(秋田県) [ニダ] 2020/08/10(月) 21:39:00.56 ID:R0NsxBHD0
>>732
あながち間違ってない

「ただの風邪」でも発症する前からマスクするのであれば一生マスク生活することになる

761 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:59:43.15 ID:HYomK3Qx0.net]
そんなにしたいのなら
どっかの体育館借りてやればいいやろ

762 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 21:59:59.38 ID:1wMUtJDH0.net]
屋外で人が疎な所ならマスク無しで良いよ当然

763 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:00:05.72 ID:7tAzHk+Q0.net]
>>759
熱中症や二酸化炭素過多というのが一番多そうですが、
表情が読み取れないので子供の情操教育に影響が大きい、
なんて意見もちらほら見かけます
自分には子供はいませんが、確かにその通りだと思います

764 名前: [2020/08/10(月) 22:00:38.05 ID:R0NsxBHD0.net]
>>760
お前の読解力が低いだけだろ

日本語が理解できない人ですか?

765 名前: [2020/08/10(月) 22:01:11.55 ID:8JCuaP9I0.net]
>>742
それが君の勘違いなんだってw
何度も言うようにに緊急事態宣言の解除=平時への復帰ではない
緊急事態宣言の助言をしたのが専門家ならば、「新しい生活様式」の指針を出すように助言したのも専門家なのよw
本当に平時なのであれば「新しい生活様式」という指針も必要無いのよね

俺の好きな映画にさ
「最終的意思決定の場においてしばしば現実なるものは存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ」
というセリフがあるんだけど、それを思い出すよw
しかし、見えてるのに見えてないふりをしている人が本当に居るんだなあ(しかも当事者なのにw)

766 名前: [2020/08/10(月) 22:01:51.74 ID:grT2RK+C0.net]
キャリアの可能性があるから人にうつさないためにマスクをしてできるだけ社会活動を行おう!収束宣言出たり向かう頃に外せればいいなぁ

マスクするしないは個人の自由!無症状は感染させないから大丈夫!マスクすることに疑問をもて!国からのお達しはスローガン止まりなの気つけ!マスクマスクうるせーよ一生してろ

会話にならないんだなぁ

767 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:02:15.17 ID:9On1e3tk0.net]
>>758
チョッパリは黙ってろ

768 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:02:49.64 ID:7tAzHk+Q0.net]
平塚氏討論会始まったみたいなので離脱ー



769 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:03:18.74 ID:sAyS+Hm40.net]
電車でマスク無しでわざと咳したり他人にいきなり唾飛ばす様なデモなの?

770 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:05:23.38 ID:07NmM1RT0.net]
感染したら発症する前の45日が一番感染させやすいって見たけど...

771 名前: [2020/08/10(月) 22:05:29.09 ID:g1RhJC7j0.net]
>>1の画像、韓国人みたいな顔つきの人多いのは気のせい?

772 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:06:16.00 ID:ksz/+X1L0.net]
>>766
前提としてる「収束」時期が違うからかみあわないんだと思うよ。

マスク派=楽観的「数か月ぐらい我慢してマスクとか自主しくとかしてればいいのに」

マスク否定派=現実的「10年後も20年後もコロナの感染状況なんか変わらないんだから、
           ずっとマスクとか自粛とかしてられないよ!」

773 名前:ネンジュモ(やわらか銀行) [SN] mailto:sage [2020/08/10(月) 22:10:01 ID:Mao/OCoB0.net]
>>756
じゃあオーストラリアは?

774 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 22:12:31 ID:9YegC60R0.net]
>>765
専門家らによって解除条件が検討され、緊急事態でなくなったから、緊急事態宣言が解除された
つまり今は緊急事態ではない、これが客観的事実

お前が緊急事態だと言い張ったところで、個人の感想なんだよww
まだ理解できないのか、往生際が悪いのかww

>本当に平時なのであれば「新しい生活様式」という指針も必要無いのよね
平時でも「働き方改革」などスローガンが出されていると、何度も何度も指摘済みw
本当に壊れたレコードww

775 名前: [2020/08/10(月) 22:15:14.55 ID:8JCuaP9I0.net]
>>772
そのマスク否定派の論理って、自分には現実逃避にしか見えないけどな
やらなきゃならない宿題に目を瞑って、無かった事にしてるのと変わらない

776 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:15:19.80 ID:Mao/OCoB0.net]
西浦先生が自粛しなかったら42万人死ぬと言われてたんだから、何もしなかったら日本人は前回のピークで42万人死んでいた可能性が高い。
死者がこのレベルなんだから治っても後遺症が残る人はその何十倍もいる可能性が高い。
結局、西浦先生が正しいとすると500万人レベルの被害者が出る可能性のある凶悪なウィルスなんだよね。
リスク的にはインフルなはるか上の危険度で、マスクだけじゃどうにもならない疫病だ。

777 名前: [2020/08/10(月) 22:15:44.24 ID:5H2sZIlJ0.net]
でマスク派はどこ法律を根拠に強制させようとしてるの?

778 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:17:33.94 ID:8tO+tVX40.net]
ワクチンやらインフル並みに揃ってから迷惑かけないように好きにすりゃいいじゃん



779 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:19:08.43 ID:Mao/OCoB0.net]
マスクレベルじゃ全く意味がない
意味のないものをこの熱中症の危険性のある気候で強制することはできないよ。

780 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:23:40.55 ID:UuzCmZH00.net]
>>779
外でもつけろって話でもあるまいよ
ゼロイチでもないし

781 名前:ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US] [2020/08/10(月) 22:24:43 ID:zMtyB/ye0.net]
>>779
厚労省が、
屋外で人と2メートル以上の距離があれば、
マスク外してOKにしとるよ。
外から帰ったら、手洗いを忘れずに。

782 名前:クロオコックス(東京都) [US] [2020/08/10(月) 22:26:03 ID:cDaSkP/V0.net]
平塚ってあの基地集団のN党の党首からも見下されてた真性な奴でしょ

783 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:27:15.48 ID:ksz/+X1L0.net]
>>775
その通り、これだけ悲観的な情報ばっかり流されると、
諦め・現実逃避モードに入って「もうどうにでもなーれ」となる人達もたくさんいるという事。

そうなると、マスクとかバカバカしくてやる気がなくなるんだよ。
それも価値観だから、否定しても仕方がない。

784 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:27:18.54 ID:/SFrkG/X0.net]
無敵の人は怖いな

785 名前:カテヌリスポラ(愛知県) [IN] [2020/08/10(月) 22:29:18 ID:+IJUDYHz0.net]
ただの風邪だとしてわざわざかかったりうつしに行ったりする集会開いたりするかっていう
こんなことやってるからただの風邪派が基地外扱いされるんだよww

786 名前: [2020/08/10(月) 22:31:01.34 ID:zMtyB/ye0.net]
>>777
少なくともこのスレを一通り読んだけど、
「自分は人に感染させたくない」
との倫理観に基づいてマスクをしてます派は
いても、強制派は見かけなかったなぁ。
(見落としていたらごめんなさい)

787 名前:ヒドロゲノフィルス(東京都) [IT] [2020/08/10(月) 22:31:40 ID:AsXLpSFi0.net]
フェイクじゃないの?

788 名前: [2020/08/10(月) 22:34:16.87 ID:9YegC60R0.net]
マスクしていない人をテロリスト呼ばわりする奴は多数いるよね
何の法的根拠もないのに



789 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 22:36:32.45 ID:bQ6YEIHB0.net]
>>61
結局こういう主張するやつって科学的なこと何も分かってないんだよね
ネットで小学生並の知識を身につけただけで偉そうに語るバカの典型

790 名前: [2020/08/10(月) 22:36:56.34 ID:8JCuaP9I0.net]
>>774
いやぁ本当に理解できないのかい?w
驚いたなw

まず「働き方改革」と「新しい生活様式」この2つのスローガンは目的が別物って事はわかるよな?w
いろんなそういうスローガンが有るけど、それぞれには、それぞれの役割ってもんが有ることもわかるよな?w
そして、君は知らんだろうが、スローガンは確かに平時にも出るが、非常時にも出るのよ

「新しい生活様式」が何かと言えば、"コロナ禍下"において感染リスクを極力押さえる為の行動指針みたいなものであって、
感染リスクを低減させる為に、現状もみんなこれに従って動いている
そして、こんな行動指針は平時なら必要なくてさ、"コロナ禍下"という非常時だからこそ出ているのよね
これが客観的事実であり現実なわけよ。わかるかな?

791 名前:ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US] [2020/08/10(月) 22:40:26 ID:zMtyB/ye0.net]
>>788
コンプライアンスを前面に出している会社に勤務していれば、少なくとも社内でノーマスクはテロリスト扱いだな。

792 名前:テルムス(SB-Android) [ニダ] [2020/08/10(月) 22:42:33 ID:8JCuaP9I0.net]
>>788
法的根拠の問題では無いでしょ
マスク派が、「自分にもウィルスキャリアの可能性があり、他人に感染させる可能性がある」という信条の元にマスクをしているのであれば、
故意にマスクをしない連中がテロ呼ばわりされるのは当然だと思うがね

793 名前:パスツーレラ(山梨県) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 22:42:58 ID:Mlo8mfum0.net]
>>788
へずまりゅう「せやな」

794 名前:アナエロリネア(SB-Android) [SE] [2020/08/10(月) 22:44:15 ID:eL6Hb4+e0.net]
ゴミ虫ども歌舞伎町でやれや

795 名前: [2020/08/10(月) 22:45:32.31 ID:KuNESd4I0.net]
>>788
法律に違反しなければ何やっても良いと考えてるの?
馬鹿かな?

796 名前: [2020/08/10(月) 22:45:40.55 ID:8JCuaP9I0.net]
>>783
現情勢下においてのマスク着用の有無は価値観の問題では無くなっていると思うがね

797 名前: [2020/08/10(月) 22:47:25.35 ID:9YegC60R0.net]
>>790
スローガンが出された理由・目的は、「少なくとも緊急事態だから出たのではない」これで終わっている
既に結論は出ているのに、ひたすら無駄に「スローガンはなぜ出たのか?」を繰り返す
相変わらず、壊れたレコードwww

>"コロナ禍下"という非常時だからこそ出ているのよね
↑だから、個人の感想ww
国は緊急事態ではない、と明言している
本当に往生際が悪いアホだなww

798 名前: [2020/08/10(月) 22:47:27.21 ID:W5S/Q3FG0.net]
俺コロナと同類やろ
逮捕しろや



799 名前: [2020/08/10(月) 22:53:19.25 ID:NiEBEi7t0.net]
こんな自己中心的な連中でも感染したら治療費は国が負担するんだろアホらしいわ

800 名前: [2020/08/10(月) 22:53:52.66 ID:9YegC60R0.net]
>>791
法的根拠もないのに、テロリスト扱いしてコンプライアンスとか笑わせるw

>>792
>故意にマスクをしない連中がテロ呼ばわりされるのは当然だと思うがね
法的根拠がない、個人の感想
それに意を唱える人がいるのも当然のこと

>>795
自粛警察にも言えよ
法律に違反しない範囲でカウンター活動するのは、お互い様だし、正当性がある

801 名前:エリシペロスリックス(茸) [ニダ] [2020/08/10(月) 22:55:13 ID:NiEBEi7t0.net]
アホが発狂しててワロタw

802 名前:カルディセリクム(茸) [ニダ] [2020/08/10(月) 22:56:35 ID:z4egio140.net]
>>797
横からだが
彼の言う「非常時」と国の言う「緊急事態」は重みが違う別物でしょ

それを理解しなければ君らの会話は一生交わらんよ

803 名前:ユレモ(大阪府) [ニダ] [2020/08/10(月) 22:58:19 ID:VAZctSrb0.net]
社会不安を煽りたいだけの集団だね
玉川とか先頭に立たせてやれよw

804 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 23:01:04 ID:9YegC60R0.net]
>>802
国の緊急事態宣言と個人の感想の緊急事態は、当然全く重みが違う
勝負は既についているが、粘り強くそれを分からせようとしている

805 名前:ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US] [2020/08/10(月) 23:01:26 ID:zMtyB/ye0.net]
>>800
法的根拠はなくとも、コンプライアンスを前面に出している企業なら、国や自治体の方針にしたがうのが当たり前だと思うが。法的根拠はなくとも、会社や国や自治体の方針に従わない社員だと言う烙印を押される。社会人なら分かる道理だよな?
そもそも、
なんでそんなにムキになって
マスクしたくないんだ?

806 名前:テルムス(SB-Android) [ニダ] [2020/08/10(月) 23:04:30 ID:8JCuaP9I0.net]
>>797
いやいやw
それは「なぜ『新しい生活様式』という行動指針が示されたか?」の答えにはなってないでしょうw
俺が同じ事を繰り返しているのは君がその事について逃げているからだよ?w
俺が同じ事を連呼してる事にしたいようだけど
答えになってない回答を繰り返すキミこそが壊れたレコードなんだよ?w
しかし、自分で「コロナ禍下」という部分をコピペしといてよく個人の感想と断じられるなあw

807 名前:ミクロコックス(高知県) [ニダ] [2020/08/10(月) 23:04:31 ID:DtEH5wjr0.net]
>>20
普通に公安案件だろ
こんなの主義主張でもなんでもないわ

808 名前:カルディセリクム(茸) [ニダ] [2020/08/10(月) 23:07:09 ID:z4egio140.net]
>>804
非常時であることに変わりはないが国は緊急事態宣言を出す段階ではないと判断してる

マスク着用を他人に押し付けてはいけないが、コロナ対策としてはしたほうがいいのも明確

それだけのこと、勝負とか関係ある?
少し冷静になれよ



809 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 23:08:50.10 ID:my2+mPPg0.net]
若い奴が年寄りの至近距離でクシャミする様なのが流行ると思う…

810 名前: [2020/08/10(月) 23:09:41.13 ID:8JCuaP9I0.net]
>>800
確かに、マスク非着用をテロ呼ばわりすることに異を唱える人も居るだろうが、更にそれに対して異を唱える自由も有るわけだ

811 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 23:12:33.72 ID:chgSOeKL0.net]
この件テレビでやってた?

812 名前: [2020/08/10(月) 23:14:26.96 ID:gf6U+B0D0.net]

o.5ch.net/1p2k9.png

813 名前: [2020/08/10(月) 23:14:29.63 ID:z4egio140.net]
>>810
ないよ

たとえその人が感染者だったとしても「マスクしないからテロリスト」とするのは名誉毀損だよ
そもそも感染者ですらないんだろ?

お互いに冷静になりなよ

814 名前: [2020/08/10(月) 23:15:32.72 ID:9YegC60R0.net]
>>806
>それは「なぜ『新しい生活様式』という行動指針が示されたか?」の答えにはなってないでしょうw
少なくとも緊急事態だからでない、と答えている
この時点で「新しい生活様式」は、緊急事態の根拠にはなり得ない

既に結論は出ているのに、ひたすら無駄に「スローガンはなぜ出たのか?」を繰り返す
まさしく壊れたレコードだろww

>しかし、自分で「コロナ禍下」という部分をコピペしといてよく個人の感想と断じられるなあw
コロナ禍下という非常時は、お前の感想だろw
客観的事実としては、専門家の意見を聞いた国が「緊急事態ではない」と判断している

815 名前:デスルファルクルス(茸) [ニダ] mailto:sage [2020/08/10(月) 23:18:25 ID:nAIdc44k0.net]
>>671
JRに配信許可取ってれば違法性は問いにくいが、まさか許可したとは考えにくいので無断だとやばいよな。
個人でもまずいのに一政党として山手線を利用したようなもんだろ。
これ、JRにも問い合わせが明日以降自分含めて来るだろうしJRも正式にコメントしなきゃいけないレベルの案件だろ。

816 名前:ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US] [2020/08/10(月) 23:18:57 ID:zMtyB/ye0.net]
>>808
厚労省のHPでは『新しい生活様式』について、
実践が求められると書かれている。
緊急事態宣言は出されていなくとも、
日本国民は、
国やから『新しい生活様式』の実践を
求められている状況だ。

817 名前: [2020/08/10(月) 23:20:08.55 ID:8JCuaP9I0.net]
>>813
まあ、テロリストは言い過ぎだとしても何かしら行動を起こせば、それに反対する意見の人も当然居るわけで、そういった批判は覚悟すべきだとは思うよ
自分は批判するけど、自分の批判許さないというのは健全とは言えないと思う

818 名前: [2020/08/10(月) 23:21:51.43 ID:9YegC60R0.net]
>>808
専門家の意見を聞いた上での国の見解は、緊急事態ではない、ということだよ
個人の感想がそれを覆せるとは思わない
俺は、俺の考えをレスしてるだけだよ



819 名前: [2020/08/10(月) 23:22:17.38 ID:gf6U+B0D0.net]
>>815
なんでだよ
JRがこの件で個別にコメントするなら鉄道系ユーチューバーまで巻き添えで禁止になりかねないぞ

820 名前:カルディセリクム(茸) [ニダ] [2020/08/10(月) 23:22:49 ID:z4egio140.net]
>>816
「実践」とは個人の自発的な行動を求めてるのだと理解していたが
他人に強制することまで国が求めているのかな?

そう書いてる?

821 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 23:24:52 ID:9YegC60R0.net]
>>805
ムキなっているように見えるのは、強制しているからだろう
強制しなけば、着用したい人は着用し、したくない人はしない、あるべき姿になる

822 名前:ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US] [2020/08/10(月) 23:28:33 ID:zMtyB/ye0.net]
>>820
誤解を生んだのなら済まない。
強制云々までは言及していない。
緊急事態宣言は出されていなくても、
平時ではない状態『=新しい生活様式の実践』
なのは確かなのではないか?
と言いたかった。
言葉足らずで申し訳ない。

823 名前:テルムス(SB-Android) [ニダ] [2020/08/10(月) 23:28:54 ID:8JCuaP9I0.net]
>>814
だからさwそれは答えになってないっつーのw
緊急事態宣言が解除された事で平時になったと言えるなら、「新しい行動様式」なんて指針を専門家は提言しないし、行政も出す必要無いわけ
そこんところわかるかな?w

コロナ禍下が俺の感想?w
現に店や公共施設、職場なんかでは感染症対策の為の設備や仕組みが整っている訳だけど、君にはそれが見えていないのかな?
外に全く出ない人?

824 名前: [2020/08/10(月) 23:29:19.45 ID:4fpdeFQz0.net]
>>20
こいつらが偽物なんだから本物のコロ連れてくしかないんじゃないかな

825 名前: [2020/08/10(月) 23:30:08.04 ID:jvTYJg1h0.net]
批判上等で、ここまで正々堂々とやるってのは、単なる炎上商売を超えてる
ネットだけでなくテレビ出演させて討論会やって欲しいわ。

826 名前: [2020/08/10(月) 23:31:04.92 ID:z4egio140.net]
>>817
それはそうだね、今回のは過度な物言いが相手を刺激してしまったようだね
お互いに言葉遣いには気を付けような

>>818
「緊急事態ではないからマスクしなくていい」は極論すぎるし、ここで書いた所で批判を食らうだけなのよ


どちらもコロナ収束してほしい想いのベクトルは一緒なのにどうにかならんもんかね

827 名前: [2020/08/10(月) 23:31:49.10 ID:8JCuaP9I0.net]
>>820
表向きは"お願い"だが、実態としては強制に近いものだろうな

828 名前: [2020/08/10(月) 23:32:35.94 ID:7Ub0L2qw0.net]
宇都宮の締め切った私有地でやれ
病院は利用禁止で



829 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 23:33:10.45 ID:nAIdc44k0.net]
>>819
配信許可してたら合法テロでJRも共犯(合法だけど倫理的に)。
許可してなかったらJRは被害者なので、許可してないことをコメントしないと。
もちろん、俺は問い合わせるけど誰も問い合わせず、社会的に皆が興味ないならコメントとかは不要だわな。テレビのニュースとかで取り上げられたりしたら問い合わせ殺到する案件だと思ったから。

830 名前: [2020/08/10(月) 23:33:44.17 ID:z4egio140.net]
>>822
それは確かだね

「強制」できるものではないけど新しい生活様式は個々が実践していかないとだね

831 名前: [2020/08/10(月) 23:34:26.13 ID:zMtyB/ye0.net]
>>821
ふむ、そうか。
私は、自分が無症状の感染者であることが否定できないからには、他人に感染させないためにマスクをする。
感染したくないから、ノーマスクとは距離をとる。
それでいいかな?

832 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 23:35:27.77 ID:+xx2uhiM0.net]
別に何やってもいいけど参加者全員住所氏名顔写真公開してやってって思う

833 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 23:36:56.17 ID:l7ZceFJ30.net]
>>816
新しい生活様式で守られてるのマスクだけじゃんw
向かい合わせで飯食うなよ、喋らず食事に集中しろよ

834 名前: [2020/08/10(月) 23:37:11.97 ID:Mzj00ghd0.net]
もう、マスクしてない人に遭うと、

パンツ履かないで人に出会ったと同じ様に

マスクしてない=[恥ずかしい]事だと、

してしまえば良い


[やだー、あの人、マスクしてない、丸見えよ、恥ずかしい!、あの人、マスクしてない!恥部を晒して恥ずかしくないのかしら?]

そういう日常に、今からなる。もう成ってる事にする。

835 名前:アナエロリネア(奈良県) [US] [2020/08/10(月) 23:38:19 ID:9YegC60R0.net]
>>823
>「新しい行動様式」なんて指針を専門家は提言しないし、行政も出す必要無いわけ
だから、「働き方改革」などの例があるように、平時でも「スローガンが出されると、何度も何度も指摘済みw
相変わらずの壊れたレコードww

国は専門家の意見を聞いた上で、緊急事態ではない、と明言している
お前は一方で専門家が提言していると言い、一方で専門家の意見を大本営発表呼ばわりしているよなw
支離滅裂wご都合主義のダブルスタンダードww

>コロナ禍下が俺の感想?w
コロナ禍下で非常事態は、お前の感想だよなw
国は緊急事態ではない、と明言しているんだから

836 名前:フソバクテリウム(東京都) [BE] mailto:sage [2020/08/10(月) 23:38:23 ID:l7ZceFJ30.net]
>>831
それでいい
自粛警察の奴らも他人に強要しないで自分は距離を取るだけでいい

837 名前:マイコプラズマ(愛知県) [RU] mailto:sage [2020/08/10(月) 23:38:26 ID:YfKyPw5Q0.net]
ワクチンできるまでとか言ってる間に経済崩壊するから悪く言えないよね。
色んな事をやってみなきゃ何が正しいかなんてわかんないしね。
来年にはコロナにかかって免疫つけるのが世界基準になってるかもしれないし。
文句言う人は家から出なきゃ良いだけじゃん 仕事に行かなきゃとか言ってる人に言いたいんだけど 潔癖なまでにコロナを避けたいなら仕事辞めて終息するまで家から出ないで生活しなさい

838 名前:フソバクテリウム(東京都) [BE] mailto:sage [2020/08/10(月) 23:39:05 ID:l7ZceFJ30.net]
>>834
気持ち悪い世の中だ



839 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 23:40:32.28 ID:l7ZceFJ30.net]
>>837
そんなコロナ怖い怖いの人なんていなくなっても会社は問題ないよねw

840 名前: [2020/08/10(月) 23:41:31.95 ID:Mzj00ghd0.net]
マスクしてない!=パンツ履かないでフルチンと一緒だ


マスクしてない人=フルチン人間


みっともない顔をさらけ出して、さらに、臭い口臭エアロゾルを撒き散らして、おお、なんと


恥ずかしい事か?!

841 名前: [2020/08/10(月) 23:41:57.11 ID:aoBJ6EtD0.net]
マスクしたくないなら普段は顎にでも下げておいてマスクしてる人と話す時だけ付けるのはどうだろう
相手は自分に飛沫飛ばないようにしてくれてるんだし自分もちょっとくらい妥協してあげるというのは

842 名前: [2020/08/10(月) 23:43:45.64 ID:ZYyXtgV10.net]
何でこいつさゆふらっとまうんどっていうの?
道重さゆみのファン?

843 名前: [2020/08/10(月) 23:44:24.96 ID:9YegC60R0.net]
>>826
俺は、「緊急事態ではないからマスクしなくていい」とは主張していないぞ
「平時ではないから、マスクを強制しても許される」という意見に反対している
そのために、そもそも今は緊急事態ではない、と言っている

844 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 23:47:56.89 ID:w0Ugb6Gh0.net]
>>842
ま「さゆ」き→さゆ
平塚→ふらっとまうんど

845 名前: [2020/08/10(月) 23:51:19.51 ID:z4egio140.net]
>>843
レス追わずに書いてすまんね
なるほど、それなら君の主張は正しいね

846 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 23:52:16.29 ID:ksz/+X1L0.net]
>>792
「俺はここ何年も風邪なんかひいた事ないんだから、感染してるはずがない」
「風邪をひくのは精神が軟弱で気合が足りないからだ」
という信念のもとにマスクしてない人は?

847 名前: mailto:sage [2020/08/10(月) 23:53:12.01 ID:LnN208Fw0.net]
>>837
結局突き詰めるとこういうことなんだよな

848 名前: [2020/08/10(月) 23:54:07.47 ID:XG5v1+0K0.net]
マスクしたくなきゃしないでも別にいいけど、わざわざ三密作ったり徒党を組んで電車に乗る必要はないだろ
もしコロナにかかってもただの風邪なんだから自宅療養だけしてろ
絶対病院行くなよ



849 名前:シントロフォバクター(東京都) [IT] mailto:sage [2020/08/10(月) 23:56:00 ID:WEBMEjXe0.net]
アメリカだと銃殺されてるレベル

850 名前:テルムス(SB-Android) [ニダ] [2020/08/10(月) 23:59:11 ID:8JCuaP9I0.net]
>>835
おや結局、俺の質問に答えずに逃げるのかい?

スローガンは平時でも非常時でも出るものだよ?
スローガンの内容や目的も吟味せずに、他のスローガンと一緒にするのは内容を理解していない証拠だぞ?
そうやって逃げても結局、俺が前から言っている「なぜ新しい生活様式という行動指針が出されているのか?」という話に帰結するんだけどね

君と俺の違いはさ、専門家の意見がベースに有った上で、現状認識が有るか無いかなんだよね
ただ鵜呑みに信じるのと、実際の状況を見て照らし合わせる事をするのじゃ全然違うわけよ
結局、君は自分では考えずに鵜呑みにしているだけだから「大本営発表を信じているだけ」と言われるのよw

そしてさ、明らかに平時には必要無い対策を行って備えなければならない時点で非常時なわけよ
これも俺の感想の範疇で済むならいいけど、紛れもない現実なのよw
そうやって見えてない事にしても意味ないわけ

851 名前:フソバクテリウム(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/10(月) 23:59:47 ID:ksz/+X1L0.net]
>>837
結局はスウェーデンが正しいという事だな。
日本は結果からするとスウェーデン方式と大差ないから、いいんだけど。

852 名前: [2020/08/11(火) 00:08:03.23 ID:i0aOTJyT0.net]
>>850
なぜスローガンが出されたか、少なくとも緊急事態だからではない、と何度も答えている
そして、その時点で「新しい行動様式」は緊急事態の根拠になり得ないと、これも何度も指摘済み
で、お前は往生際悪く、「スローガン」を繰り返す壊れたレコードになっているんだったよなww

>「大本営発表を信じているだけ」と言われるのよw
お前が勝手に言っているだけだろw
一方で専門家を持ち上げ、一方で専門家を大本営発表呼ばわりする支離滅裂なアホロジックでさww

853 名前: [2020/08/11(火) 00:12:27.23 ID:ViJqRp8s0.net]
>>843
それはつまり、個人の自由の為に現状認識をねじ曲げているということで良いかな?
自由の問題と現状認識の問題とでは話が別だと思うがね
そして、状況によっては自由がある程度制限されるのは仕方の無い事だと思うがね
本当にそれが嫌なら完全に誰も居ないところへ行くしか無い

854 名前: [2020/08/11(火) 00:13:24.68 ID:JvpnVgem0.net]
>>8
迷惑だから山奥で暮らせよ

855 名前: [2020/08/11(火) 00:15:23.80 ID:Kuv7yaKg0.net]
中国オワタ

856 名前: [2020/08/11(火) 00:16:15.57 ID:/bck2WEh0.net]
やってもいいけどさ
その代わりコロナに感染しても絶対に病院の世話にならずに自宅でおとなしくします
それで死んでもかまいません
って参加者全員一筆書いて公表しろよw

857 名前: [2020/08/11(火) 00:16:57.56 ID:jmXXoUyy0.net]
マスクしないで電車乗たって勝手だが
集団でやることか?個人でやれよ
他人から白い目で見られるのがいやなだけだろ
自分から汚い髭面晒してるし

858 名前: [2020/08/11(火) 00:17:41.05 ID:i0aOTJyT0.net]
>>853
現在は緊急事態ではない、と国が明言している
これは客観的事実



859 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 00:18:39.95 ID:bQtitDuK0.net]
>>853
ちらっと見ただけですけど
あなたの感覚に同意します
常々自由には責任が伴うものだと考えていますが
余りにもその感覚がない人間が異常に増えていると感じています

860 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 00:22:08.82 ID:bQtitDuK0.net]
>>858
屋内ではマスクして(お仲間同士だけなら当然結構だよ)
食事や飲みに誘って断られたらしつこく絡まないで
大人しく引き下がる
これだけで済む話なのに
それすら拒絶するの?
相手に感染させてやるという悪意がなければそこまで無責任になれないと思うんだが…
どこまで自分だけ気ままに生きたいと思っているのか
他人に迷惑をまき散らしても法に触れさえしなければ平気なのか
とても社会的生物たる人間とは思えないな(´・ω・`)

861 名前:カルディセリクム(大阪府) [US] [2020/08/11(火) 00:24:12 ID:17okCF7u0.net]
本来クラスターフェスって、政府がやるべき事なんだけどな。
コロナがただの風邪だというのは事実。
マスク無しで山手線一周だって全然問題ない。
けど、マスコミがコロナの恐怖を煽りすぎて国民の不安を煽りすぎた。
都知事を含め、全国の知事はコロナを恐れすぎて経済止めてる。

862 名前:アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] [2020/08/11(火) 00:24:20 ID:ViJqRp8s0.net]
>>852
いやさ、何度もお前さんが「回答している」って言ってるけどそれは回答じゃないのよ
Q.何のために「新しい生活様式」という指針は示されたか?
A.少なくとも緊急事態だからではない
そもそも会話としておかしいでしょ?w

でさ、平時になったのなら「新しい行動様式」なんて指針は出す必要は無いでしょ?って言ったら、「緊急事態の根拠になり得ない」と言う訳だけど、それなら何でそんなもんわざわざ作るんだよ?って話よ
去年の今頃はこんなだったか?w

結局、君の言っていることはさ、状況も確認しないで思考停止して大本営発表信じてるだけなのよね

863 名前:バークホルデリア(庭) [AU] mailto:sage [2020/08/11(火) 00:26:28 ID:2K7BhDnw0.net]
>>861
>>860みたいなのは、まさにそういった煽りから生まれた哀れなモンスターなんだろうな……
まだ5ちゃんで暴れてるだけだからかわいいもんだけど、リアルで自粛警察とかやりだしたら人間として終わりだな

864 名前:クロロフレクサス(奈良県) [US] [2020/08/11(火) 00:26:34 ID:i0aOTJyT0.net]
>>860
自分が感染していなければ、マスクは不要だよ

865 名前: [2020/08/11(火) 00:27:16.76 ID:ViJqRp8s0.net]
>>858
国がそう言ってるだけで、実際にはあらゆる場所でコロナ用の感染症防止対策が取られている
これが客観的事実

866 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 00:28:45.11 ID:bQtitDuK0.net]
>>864
自分が感染していると自覚出来たころには
バラ撒いているという情報が割とある病気だよ?
そしてきちんとわかるのは相当先だろう
万一を考えて行動するのが当然だと思うわ

867 名前: [2020/08/11(火) 00:34:05.52 ID:i0aOTJyT0.net]
>>862
>いやさ、何度もお前さんが「回答している」って言ってるけどそれは回答じゃないのよ
何度も説明済み
「少なくとも緊急事態だからではない」時点で「新しい行動様式」は緊急事態である根拠になり得ない

>平時になったのなら「新しい行動様式」なんて指針は出す必要は無いでしょ?
スローガンは平時でも出されると、何度も何度も説明済みw
本当に哀れなくらい壊れたレコードww

>大本営発表信じてるだけなのよね
支離滅裂なアホロジックを指摘されたのに、意地になって言っているのかなww
新しいパターンの壊れたレコードになるかなwww

868 名前: [2020/08/11(火) 00:37:46.99 ID:i0aOTJyT0.net]
>>865
緊急事態ではない程度の対策はあるが、国は緊急事態ではないとはっきり判断を示している
これが客観的事実



869 名前: [2020/08/11(火) 00:40:35.03 ID:i0aOTJyT0.net]
>>866
万一の可能性を言うなら、マスクで熱中症になるかもしれないし、口呼吸になるかもしれない
不要ならむやみにマスクしない方がいい

870 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 00:43:54 ID:bQtitDuK0.net]
>>869
俺は室内ではマスクしてくれと書いている
確認してくれ
室内で熱中症?エアコンのない家で窓全開ならあるかもしれないが
そういう場合は当たり前だけど想定していないよ

やむに已まれず接触する(仕事や最低限の買い物)の場で
室内でエアコン効いてないとかありえるのか?
言葉尻とらえて糞みたいな本能するのは自重したらどうだ?

871 名前: [2020/08/11(火) 00:45:00.67 ID:OZi9oAJ90.net]
>>868
原子力緊急事態宣言出てるじゃん

872 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 00:46:13 ID:bQtitDuK0.net]
自分が室内でマスクするという最低限のことすら嫌がって
屁理屈をこねる屑
あるいは
何が何でも他人に害をまき散らしたい真の屑
どちらかだな(´・ω・`)不可触選民って奴だ

873 名前:クロロフレクサス(奈良県) [US] [2020/08/11(火) 00:47:39 ID:i0aOTJyT0.net]
>>870
口呼吸になるとか息苦しいとかマスクのデメリットは色々ある
何でコロナ感染は過剰に万一の可能性まで考え、マスクのデメリットの可能性は考えないんだ?
考えが偏りすぎだろ

874 名前:ハロアナエロビウム(神奈川県) [US] [2020/08/11(火) 00:47:47 ID:OZi9oAJ90.net]
喋る時はマスクして欲しい
咳くしゃみは必ず手で口を覆う
それができないならマスク

875 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 00:49:24.58 ID:bQtitDuK0.net]
>>873
室内だけ望んでるんだが?

876 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 00:50:02.95 ID:XtCM5dS70.net]
テスト

877 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 00:51:17 ID:bQtitDuK0.net]
>>874
俺は緩み切った時には喰らわなくて済んだが
結構過敏な頃に二回ほどマスク持ってないの?って聞いたら
大人しくつけてもらえた
緩んでた時にここにいるような奴らに絡まれたらと思うと
メンドクサイことにならないで済んでよかったわ

878 名前:クロロフレクサス(奈良県) [US] [2020/08/11(火) 00:51:40 ID:i0aOTJyT0.net]
>>875
室内だろうと室外だろうと、感染していなければマスクは不要
むやみにマスクするとデメリットがあるからな



879 名前:アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] [2020/08/11(火) 00:53:04 ID:ViJqRp8s0.net]
>>867
いやいや説明になって無いっしょw
もう一度考えてごらんよ?平時なら出す必要の無い内容の行動指針をなぜ行政が出しているのかをさ?
何のために「新しい行動様式」が必要なのかをさ?
結局、君がその回答から逃げ続けているから俺はそれについて聞いているだけなんだけどな
それにスローガンは非常時でも出されるし、スローガンの内容を吟味すべきでは無いのかね?
なぜその事から逃げるのかな?w

君は俺と君との違いを指摘されたのにそれにも知らないふり
現実の現状にも知らないふり
君はの主張は欺瞞だらけだねw

880 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 00:54:15.44 ID:bQtitDuK0.net]
>>878
その肝心の感染してるかどうかがわからないだろうに^^;
どこまで相手を気遣うことが出来ないんだよ?
俺は糞熱い炎天下でマスクしろなんて一言も行ってないぞ?
換気も何もないエアコン効きまくった室内ではマスクすることすら
なぜできないんだといってるんだぞ

881 名前: [2020/08/11(火) 00:54:51.20 ID:Hhz1gb7H0.net]
>>878
無症状じゃ検査しないから感染しているか、していないかわからないでしょ

882 名前:ビブリオ(広島県) [US] mailto:sage [2020/08/11(火) 00:56:27 ID:sqqQfIEd0.net]
こいつら昼からずっとやりあってるんだな
ドンだけ暇人なんだよ

883 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 00:56:31 ID:bQtitDuK0.net]
>>878
お前が室内で一人の時はしなくてもいいよ
せめて室内にほかの人が入ってきて
その人がマスクしてたら
お前もマスクするくらいの気遣いは出来ないのか?

自分がコロナじゃない自信はどこからくるんだ?
俺は他人にはそれほど求めてないが
自分では書きこむのも面倒なほどそれなりの対策はしてるぞ?
それでも俺がコロナ貰ってないかどうかはわからない

884 名前:アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] [2020/08/11(火) 00:57:23 ID:ViJqRp8s0.net]
>>868
新しい生活様式という行動指針を提示し、それに従うように要請し、多くの国民もそれに従っている
そして実際にあらゆる場所では感染対策が取られている
これが客観的事実

885 名前: [2020/08/11(火) 00:58:43.91 ID:KfilXhG00.net]
こんなのにコロコロ引っかかる人ってもうちょっと色々考えた方がいいと思う

886 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 00:59:12.15 ID:GrAcgBel0.net]
>>883
逆に、お前がマスクしててマスクしてない奴が入ってきたらマスク取るとかの配慮はできないのか?
そうやって一方的に配慮を求める(強要かもしれんが)から対立が生まれるんだろ
配慮配慮言うならお前が配慮しろや

887 名前:アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:00:22 ID:ViJqRp8s0.net]
>>878
それには、「感染していなければ」という条件付きなわなけだが

888 名前:クロロフレクサス(奈良県) [US] [2020/08/11(火) 01:00:53 ID:i0aOTJyT0.net]
>>879
>行動指針をなぜ行政が出しているのかをさ?
なぜスローガンが出されたか、少なくとも緊急事態だからではない、と何度も何度も答えている
その時点で「新しい行動様式」は緊急事態であるとする根拠になり得ない
で、お前は往生際悪く、「スローガン」を繰り返す壊れたレコードになったww
そろそろ現実を受け入れようぜw

専門家の意見を聞いた国は、緊急事態ではない、と明言している
お前も専門家を持ち上げてたろ?w大本営発表なんかじゃない、客観的事実なんだよww



889 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 01:01:51.91 ID:bQtitDuK0.net]
>>886
言葉尻とらえるにもほどがある^^;
まるで意味不明だわ

コロナ風邪以下みんなで感染しましょう
嫌がるやつらに感染させまくりましょう
って運動が存在し得るのか?
どう考えてもナチス異常にやばい思想だと思うが

890 名前: [2020/08/11(火) 01:02:55.08 ID:hwxnPzLS0.net]
>>883
他人の行動に制限をかけるのは難しいことだよ

マスクは君が買って用意してくれるの?
どうしてもマスクしたくない(できない)人への代替案は考えているの?

気遣いを他人に求めるのは己がやるべきことをやってから

891 名前:クロロフレクサス(奈良県) [US] [2020/08/11(火) 01:05:19 ID:i0aOTJyT0.net]
>>880
感染していないのに何でする必要があるんだよ

>>881
万一の可能性を言い出すなら、マスクで熱中症になるかもしれないし、口呼吸になるかもしれない
なぜコロナの可能性だけ優先する必要があるのか

>>887
レスが読めないのか?w
感染していなければマスクは不要、とはっきり書いている

892 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 01:06:17.71 ID:bQtitDuK0.net]
>>890
今まで一度もそこまで行ってないが自分の使い捨て用を兼ねて
他人につけてもらうマスクは携帯してるぞ
(だからマスク持ってないの?と聞いてる 持っていないと言われたら渡していた)
それくらいの準備はしてるが気遣いないと言われるの?
余り相手にしてないがノーマスクの奴がいたら通路の反対に避けるよね
視界の隅で睨んでるのか息を吐きかけようとしているのか
こちらに顔を向けているのは何度か経験した
頭おかしいと思う

893 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:07:49 ID:bQtitDuK0.net]
>>891
何で感染してないってわかるんだよ?
検査ですら陰性と出ても実はそうじゃない可能性がそれなりにあるのに

894 名前:デスルフレラ(日本) [US] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:07:55 ID:gpZAXdEG0.net]
クラスタージャックでやることが電車に乗るとかどこまで社畜根性が染み付いてんだ
陽キャらしく便器なめとけ

895 名前: [2020/08/11(火) 01:09:25.67 ID:ViJqRp8s0.net]
>>888
Q.何の為に「新しい行動様式」という行動指針を出したのか?
A.緊急事態ではないないと判断したから

↑これは受け答えが成り立っているとは言えないだろw
君はこれをずっと「説明した」と言い張っている
そりゃ何度も聞き返すわなw
日本語が不自由なのか?

ただ盲目的にお上の言葉を受け入れるのと、現状認識の判断が入るのでは天と地ほどの違いがあるぞ?w
君は只盲目的に信じているから大本営といわれるんだよ

896 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:11:21 ID:bQtitDuK0.net]
>>894
動画見た感じ陽キャというより
陰キャの極致
一番ヤバかったときの貴乃花を思い出すような目つきだったわ…
バックからの要求がきついのか
単に金がきついのか
操り人形系の悲哀を感じさせるヤバい表情だったと感じた

897 名前:アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:11:27 ID:ViJqRp8s0.net]
>>886
君は何の為のマスクか?というところを理解していないのではないかな?
単なる飾りとして付けている訳ではないのだが

898 名前:コリネバクテリウム(秋田県) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:12:02 ID:hwxnPzLS0.net]
>>892
マスクしたくない(できない)人への代替案はあるの?

ノーマスクに睨まれるのは嫌悪感が顔に出てるからだろうね
そんな感情で他人と接しているのに相手に気遣いを求めるのはどうかしてるわ



899 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:15:31 ID:bQtitDuK0.net]
>>897
マスクできない人って何?
不勉強だったわ
それはどうしても避けられない室内での打ち合わせ数分は難しいか
十分でも難しいかな二十分すらヤバいものなのか?

900 名前:アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:16:21 ID:ViJqRp8s0.net]
>>891
そのためには自分が感染してないという証明をする必要があるよ

901 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:17:26 ID:bQtitDuK0.net]
>>898
嫌悪感が顔に出てるって酷い決めつけだな
お互い様だが^^;
考えてくれ
マスクと頭も帽子被ってる
しかも逆を向いてる
態度はそうかもしれないが
表情は察せられないとは思う

902 名前:コリネバクテリウム(秋田県) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:23:45 ID:hwxnPzLS0.net]
>>901
表情や態度に出ているなら睨まれることもあるでしょう
心中ではノーマスクを嫌悪してるんだよね?

他人へ嫌悪の念を向けてそれが行動に表れるときは自分が攻撃される覚悟も持たないと

903 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:24:28 ID:bQtitDuK0.net]
根本的に
俺がマスクしててお前がノーマスク
お前がコロナの場合俺は割と貰う
俺がコロナの場合お前はたまに貰う
お互いノーマスクでどっちかコロナ
だいたい貰う
お互いマスク
まず貰わない

そういう病気だぞ?
認識できているのか?
他人の健康に責任が発生すると俺は考えるが
お前はひたすら自分の身勝手な欲求を求めるのか?

904 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:26:49 ID:bQtitDuK0.net]
>>902
^^;
どこまで他人のせいにして自分勝手に振舞いたいんだ?
俺はさすがにそこまでやられる状況にはならないと思うが
他人を一方的になぶり殺しにしておいて
こいつの目つきが俺を追い詰めた
悪いのはこいつだ
とか主張するような気違いなのか?

905 名前:アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:28:25 ID:ViJqRp8s0.net]
>>903
思うに
マウス着用の是非を感染症防止策ではなく、マナーかなんかの問題と履き違えているのではないかと思うわ

906 名前:コリネバクテリウム(秋田県) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:29:47 ID:hwxnPzLS0.net]
>>903
他人の健康に責任?
そんなものはないよ

君は自分が感染したくない身勝手な欲求から相手にマスクを強制したいと考えているだけ

だからこそ、マスクできない人への代替案はあるのか?と訊いている

907 名前:クラミジア(東京都) [TH] [2020/08/11(火) 01:30:27 ID:0oqF6yYh0.net]
他人の健康言うならコロナ以前はどうだったんだよって話だな

908 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 01:33:14.95 ID:kEEHSaWa0.net]
順番が違う、国の感染に対する態度が変わってからじゃないと
こういうののしわ寄せは全て休校だの自粛だので子どもたちに行く



909 名前:コリネバクテリウム(秋田県) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:34:13 ID:hwxnPzLS0.net]
>>904
なに言ってるかわかんないですが
個人が他人の自由を制限するのはそれだけ難しいことなんです

だからこそ、万人が従う政策が必要なのですがそれが出来ていないのが今の日本

910 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 01:34:52.39 ID:bQtitDuK0.net]
>>907
インフルエンザで劇的に変わったよ
君らは知らないかもしれないが大昔は
風邪くらいで休むな風邪をひくのは気合いが足らん
という世界だった
インフルエンザのせいで時間はずいぶんかかったが(俺は取り残されて怒られるほうだった)
熱があるのに出てくるな!人に風邪をまき散らすな
に変わった
コロナでもまたなにか変わっていくんじゃないかな

911 名前: [2020/08/11(火) 01:37:04.45 ID:ViJqRp8s0.net]
>>906
自分が感染したくないというのは身勝手とは言えないがな
逆に感染したいなんて奴は居るのか?w

912 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 01:37:21.67 ID:bQtitDuK0.net]
>>906
頭おかしいのかよ?
人に迷惑かけたくないからマスクしてるわ
うつされたくないからは
ノーマスク見た瞬間反対側に行く行動だな

お前日本人じゃないよ
血統上はそうなのかもしれないけど

913 名前: [2020/08/11(火) 01:37:51.16 ID:i0aOTJyT0.net]
>>895
>Q.何の為に「新しい行動様式」という行動指針を出したのか?
>A.緊急事態ではないないと判断したから
↑こんなことは言っていない、言っているというならレス番号を示してみろw
壊れたレコードは捏造までするようになったかww

なぜスローガンが出されたか、少なくとも緊急事態だからではない、と何度も言っている
その時点で「新しい行動様式」は緊急事態であるとする根拠になり得ない
これで結論は出ている

>大本営といわれるんだよ
お前が勝手にアホロジックで言っているだけだろww

914 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 01:38:14.70 ID:KP3A8Xx30.net]
>>911
お前は何のスレに書き込んでると思ってるんだ?

915 名前:コリネバクテリウム(秋田県) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:38:52 ID:hwxnPzLS0.net]
>>911
確かにそうですねw
ただ、他人に強制できるものではないよね

916 名前:アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:39:52 ID:ViJqRp8s0.net]
>>909
マスクの場合は好きで相手に強要なりをしている訳ではないと思うのだが
何の為のマスクなのかをまず考えた方が良い

917 名前: [2020/08/11(火) 01:40:59.54 ID:hwxnPzLS0.net]
>>912
で、マスクできない人への代替案はあるの?

918 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 01:42:15.65 ID:bQtitDuK0.net]
自由に伴う責任
権利に伴う義務って
世界中で無視されてるんかねえ(´・ω・`)



919 名前: [2020/08/11(火) 01:42:24.55 ID:hwxnPzLS0.net]
>>916
何のためのマスクか理解した上で他人への強制は難しいと言っているのですよ

920 名前:放線菌(関東地方) [GB] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:43:17 ID:XI9YaLRg0.net]
平塚氏討論会おわった
デモ反対派がほとんど出てこなかったんだが
ネットだけで叩いてるって感じなんかねえ

921 名前:フィシスファエラ(茸) [BR] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:43:44 ID:9nrDmsyf0.net]
マスクは他人への配慮だと思うが、、、それすらやれないなら文化的に朝鮮半島、中国人、スラム貧民と変わらんわな

922 名前:オセアノスピリルム(京都府) [ニダ] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:44:21 ID:NWjfqhli0.net]
トンキンっぽいな

923 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 01:45:03.81 ID:bQtitDuK0.net]
>>917
どういう理由
あるいは
どういう状況で
マスクできないの?
散々書いてきてるけど俺は屋内だけ派だぞ?
なんか難しい病気でもあるのか?
その場合は屋外で打ち合わせする工夫もできるだろうし
なるべく具体的に書いてほしいが

本当にやばいと当たり前だが素人だから
解決策は思い浮かばないだろうな(´・ω・`)御免

そこまで深刻な問題なのか?

924 名前: [2020/08/11(火) 01:45:11.89 ID:hwxnPzLS0.net]
>>918
国で文章化されてない義務や責任なんて世界中で無視されてますよ

君が勝手に考えたものでしかないので

925 名前: [2020/08/11(火) 01:45:13.22 ID:KLJ2j69M0.net]
>>920
関わったら負けかもしれない。
炎上商法だし

926 名前:クロロフレクサス(奈良県) [US] [2020/08/11(火) 01:46:23 ID:i0aOTJyT0.net]
>>900
感染していないと判断した上なら、マスクは不要ということだよな

927 名前:コリネバクテリウム(秋田県) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:48:03 ID:hwxnPzLS0.net]
>>923
俺もそうなんだけど室内で常時マスクするから耳が引っ張られるのが原因で頭痛が酷いんだよね、仕事に支障が出るぐらい

他には呼吸に支障をきたすからマスクできないってやつも居る

928 名前:テルモリトバクター(西日本) [TW] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:48:10 ID:bQtitDuK0.net]
>>924
畜生という表現があるけど
あなたは俺の中では虫以下
いわゆる外道ですわ
さようなら



929 名前: [2020/08/11(火) 01:49:09.88 ID:x1QwuVXG0.net]
ハゲ率高くね?

930 名前: [2020/08/11(火) 01:50:15.99 ID:kGyl+IYz0.net]
平塚か

931 名前: [2020/08/11(火) 01:50:17.77 ID:hwxnPzLS0.net]
>>928
こんな言葉を他人に吐く人が己には気遣いを求めるのは笑っちゃうんですが

932 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 01:51:10.52 ID:bQtitDuK0.net]
>>927
事務仕事だとそういうのも出てくるのか
大変だねえ
ノートパソコンもって別の場所に行って処理するとか
なかなかむつかしいのかもしれないけど
場所の移動を訴えるといいかも…役に立てなくてごめんなさい

933 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 01:51:36.97 ID:XI9YaLRg0.net]
職場でもパーテで仕切られてるようなデスクならマスクはいらんよね
そのへんはTPOだと思うよ

基本的には無症状なら一切しなくていいとは思うけれども
「マスクしてないやつはテロリスト」みたいに考える人が蔓延してしまっているから
無駄な軋轢を生まないために仕方なくしているという面がある

934 名前: [2020/08/11(火) 01:52:26.25 ID:C39dnrP80.net]
集まるのは勝手だが、公共スペースでやるのはテロだろ

935 名前: [2020/08/11(火) 01:52:39.30 ID:ViJqRp8s0.net]
>>913
やっぱりおかしいじゃんw
Q.何の為に「新しい生活様式」という行動指針を出したんですか?
A.少なくとも緊急事態だからではない

全然受け答えになって無いじゃない
本当に非常時でないなら「新しい生活様式」なんてもんは必要無いはずだがね
新しい生活様式の内実は、コロナ禍下における感染症拡大防止の為の行動指針であって
コロナ禍下という時点で平時ではなく、非常時なんだけどね

936 名前:シトファーガ(SB-Android) [IN] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:53:29 ID:QwHZqVQZ0.net]
>>911
現状天然の生ワクチンだから貰いたいくらいだが

937 名前:アシドチオバチルス(大阪府) [EG] [2020/08/11(火) 01:53:49 ID:v6V6oO1Y0.net]
>>42
お前、一回精神病院行ったほうがいいよ

938 名前:アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:54:09 ID:ViJqRp8s0.net]
>>926
感染していないと判断するのは君自身ではなく、科学的な手法をもって証明されなければならないけどね



939 名前:プロカバクター(岐阜県) [DZ] [2020/08/11(火) 01:55:33 ID:kGyl+IYz0.net]
電車動かしたやつが悪い

940 名前: [2020/08/11(火) 01:58:11.74 ID:ViJqRp8s0.net]
>>927
耳が引っ張られるのが問題なら耳に掛けないタイプマスクも有るし
呼吸の問題ならスポーツ用のマスク、フェイスガードなんて手段もある

941 名前:アコレプラズマ(奈良県) [NL] mailto:sage [2020/08/11(火) 01:58:29 ID:Gm7aIAU10.net]
感染したら税金で医療のお世話になるんだろう
マスクは最低限のマナーなんだよな

942 名前:コリネバクテリウム(秋田県) [ニダ] [2020/08/11(火) 01:58:52 ID:hwxnPzLS0.net]
>>932,933
別の場所ってのはないですし、パーテでの仕切りもないですしね

頭痛はどうにかするとしてどちらかと言うと
自分がマスクしたくないのではなく、他人にマスクさせるのが難しいと思ってるのですよ

943 名前:クロロフレクサス(奈良県) [US] [2020/08/11(火) 01:59:46 ID:i0aOTJyT0.net]
>>935
やっぱり最初のは捏造だったんだなwwダサい奴w

>全然受け答えになって無いじゃない
なっている、少なくとも緊急事態以外の理由である、と答えている
その時点でどんな理由であれ、「新しい行動様式」は緊急事態であるとする根拠になり得ない
で、お前は往生際悪く、無駄に「スローガン」を繰り返す壊れたレコードになったww

>非常時なんだけどね
↑個人の感想w
客観的事実としては、国が緊急事態ではない、と明言している

944 名前:カウロバクター(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/11(火) 02:01:41 ID:5nwIIq5r0.net]
>>653
むしろ指定感染症だとこいつらが感染すると税金で治療することになる

945 名前:放線菌(関東地方) [GB] mailto:sage [2020/08/11(火) 02:01:48 ID:XI9YaLRg0.net]
>>942
その他人は何か症状が出てるの?
出てないなら警戒する必要はなにもないと思うけれども

946 名前: [2020/08/11(火) 02:03:44.43 ID:hwxnPzLS0.net]
>>940
なるほど、ありがとう

947 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 02:04:48.91 ID:XI9YaLRg0.net]
ああそっか、強制なんてできないって話の流れか。ちょっと誤解したすまん
そりゃそうだよ、当たり前じゃないかw

948 名前: [2020/08/11(火) 02:04:55.50 ID:i0aOTJyT0.net]
>>938
だから、信頼にたる根拠の元で感染していないと判断した上でなら、マスク不要ということだろ



949 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 02:05:09.93 ID:Mt0Be7aH0.net]
子連れの母親特定されてほしい

950 名前:コリネバクテリウム(秋田県) [ニダ] [2020/08/11(火) 02:05:44 ID:hwxnPzLS0.net]
>>945
特定の人間ではないですが、咳をしてる人はちらほら見かけますね

951 名前: [2020/08/11(火) 02:10:15.33 ID:ViJqRp8s0.net]
>>943
相手の揚げ足とらないと反論できないくらい苦しいのかい?

Q.何の為に「新しい生活様式」という行動指針を出したんですか?
A.少なくとも緊急事態だからではない

答えになって無いじゃないw
そもそも日本語の受け答えとしておかしい
自分自身でどんな理由であれなんて言って、理由を答えられない無い以上、君は俺の質問に答えたとは言えないよ?

そして、「新しい生活様式」の基、感染症対策を行ってあらゆる場所が運用されている現状があるのが客観的事実
この事実が平時ではない事を物語っている
思考停止して、真実を見ないようにしている君にはわからんだろうがw

952 名前:カルディオバクテリウム(東京都) [ニダ] [2020/08/11(火) 02:12:00 ID:8ABPJO7+0.net]
専門家委員たちは最初からピークカット戦略っていってるのにね
遠回しにいってるけど、要はゴールは集団免疫ですよと

家に引きこもり続けて、38度の気温でもマスクをし続ければ、コロナが終息すると考えてるなんて、みんなどうかしてる
歴史は教えてくれる。社会が免疫を獲得するまで、流行病は収まることはないとね

953 名前:放線菌(関東地方) [GB] mailto:sage [2020/08/11(火) 02:12:12 ID:XI9YaLRg0.net]
>>950
ただの空咳程度だったら人に向かってしてない限り気にはしないかな、自分なら
明らかに体調が悪そうなら心配はするけれども

954 名前: [2020/08/11(火) 02:16:38.14 ID:ViJqRp8s0.net]
>>948
そうだよ
ただ、信頼に足る根拠というのは誰が見ても納得できるものであることが前提だけどね
仮に医学的な検査でその判断をするとして、結果は検査自転でのものだから
そこから、絶対にウィルスに感染しないような対策が必要だけどね

955 名前:放線菌(SB-iPhone) [IL] [2020/08/11(火) 02:18:57 ID:mpSiWMun0.net]
>>623
グロ


クッソきもちわるい
こういうタッチ吐き気する

956 名前: [2020/08/11(火) 02:20:58.71 ID:i0aOTJyT0.net]
>>951
揚げ足じゃなくて、核心に関わる間違い、捏造だろw
これを軽く捉えているなら、よっぽど頭が悪いか相当自分に甘いかだよww

>答えになって無いじゃないw
理由は答えた、「少なくとも緊急事態以外の理由」であると
そして、それによりなぜ結論が出るかも説明した
で、お前は反論ができなくて、無駄に「スローガン」を繰り返す壊れたレコードになったww

>現状があるのが客観的事実
真面目な話、お前は自己評価を見直した方がいい
先の件、捏造なら人間性が信用できないし、間違いなら能力が足りていないということ
そんな人間の感想が客観的事実になるわけないだろうww

957 名前:キネオスポリア(千葉県) [ヌコ] mailto:sage [2020/08/11(火) 02:23:38 ID:cVeaDlC90.net]
>>854
これに尽きるな
マスクをしない僕の自由を受け入れて!とか発想が甘ちゃんなんだよ

958 名前: [2020/08/11(火) 02:24:47.19 ID:i0aOTJyT0.net]
>>954
>誰が見ても納得できるものであることが前提だけどね
知能が一定水準に達していない人や客観的事実を受け入れらない非科学的な人は除くよ
その上で感染していないと判断したなら、マスクは不要



959 名前:クラミジア(東京都) [TH] [2020/08/11(火) 02:25:26 ID:0oqF6yYh0.net]
無症状者にマスクは不要
今までもそうやってきた

960 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 02:26:26.63 ID:XNWk4fv20.net]
この党首がコロナ感染するフラグにしか見えないパフォーマンスなんだけど

961 名前: [2020/08/11(火) 02:31:33.59 ID:jnKiu2qP0.net]
この集団の中で果たして検査を受ける人がいるだろうか?
PCR検査の精度を疑ってる人たちでもある
検査を拒否されれば陽性者も出ない

962 名前:クテドノバクター(東京都) [GB] [2020/08/11(火) 02:32:23 ID:Hhz1gb7H0.net]
>>959
マスクかけぬ命知らず!

963 名前:ナウティリア(四国地方) [US] [2020/08/11(火) 02:38:39 ID:XXazaeo/0.net]
うだうだ言わないで、厚生労働省の接触確認アプリを登録しなさい。

接触確認アプリの意味は、感染しないためではなく、新たな感染者を出さないためなんです。
簡単な例をあげると、君がアプリからの通知により感染者と接触したことが早期に分かれば、君が濃厚接触者だといち早く分かれば、君の周りにいる大切な家族に感染させるリスクを下げられる。

他者に感染させるリスクを下げられると言うことはつまり、自粛とは違い経済活動をしながらにして、ウイルスの実行再生産数を下げれる。って事です。

ひとりがアプリ登録しても変わらない。皆がアプリ登録する事で意味がでる。あなたも皆の中に含まれています。
登録してください。

俺は腹が減ったので寝るw

964 名前:アナエロリネア(SB-Android) [ニダ] [2020/08/11(火) 02:41:16 ID:ViJqRp8s0.net]
>>956
それなら聞くが
君のをそのままコピペした>緊急事態だからではない
俺が君のを書こうとして書いた>緊急事態ではないと判断した
は何が違うんですかねえ?w

そして、何の為に「新しい生活様式」という行動指針を出したのか?という問いにやっぱり君は答えられてないじゃないw

「少なくとも緊急事態以外の理由」と書いているけど、こんなのは理由を答えた事にはならんよ?
君が話を反らす為の誤魔化しの対応じゃん

世間が、新しい生活様式に基づいて感染防止対策を行いながら生活しているのは、俺の人間性や能力とは全く関係の無いことなんだがね
君だって外へ出れば嫌でもその光景に出会うはずだ

人間性を疑われるべきは、上みたいな欺瞞的な回答しかできず、現状を直視できない君の方だと思うよ?

965 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 02:42:01.35 ID:3wVoi5Pf0.net]
>>963
保健所が存在しらず処理番号の発行もされず1週間も放置されたアプリになんの意味が?

966 名前: [2020/08/11(火) 02:44:38.57 ID:ViJqRp8s0.net]
>>958
誰が見てもというのはそういう意味で使ったのではないがな
あと、あくまでも検査時点での可否に過ぎないということも重要

967 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 02:44:55.43 ID:ldQXrEfd0.net]
>>965
そらマスク厨たちの自己満足のためよ

968 名前:クロロフレクサス(奈良県) [US] [2020/08/11(火) 02:52:20 ID:i0aOTJyT0.net]
>>964
「少なくとも緊急事態だからではない」は理由を答えている
もう一方は理由を訪ねる質問に対する答えではない
こんなことも分からないの?w本当にアホだなww

>「少なくとも緊急事態以外の理由」と書いているけど、こんなのは理由を答えた事にはならんよ?
いや、なるよ
そして、それによりなぜ結論が出るかも何度も何度も説明済み
で、お前は反論ができなくて、無駄に「スローガン」を繰り返す壊れたレコードになったww

>現状を直視できない君の方だと思うよ?
専門家を大本営発表呼ばわりするアホロジック、そして先の捏造・間違い
これだけアホをさらして、まだ上から目線なのは笑えるwww
いい加減、自己評価を見直せってww



969 名前:アルマティモナス(愛知県) [EU] mailto:sage [2020/08/11(火) 02:52:54 ID:pr38wWyu0.net]
>>959
無症状者でも感染させるし
検査で陰性でも検査の精度が100%ではないし

人混みや電車内でのマスクは必要

970 名前: [2020/08/11(火) 02:55:50.15 ID:i0aOTJyT0.net]
>>966
お前の言いたいことって、明日、大地震が起こる可能性もゼロではない、みたいなことだろw
知能が一定水準に達しているというのは、そういうアホはもちろん除くよw

971 名前: [2020/08/11(火) 02:55:57.92 ID:jnKiu2qP0.net]
>>969
無症状者が感染させるという実証は成されていない、実験すら行われていない

972 名前:テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [ニダ] [2020/08/11(火) 02:59:04 ID:MUTrFfdU0.net]
>>933
無症状でも感染してウイルス撒き散らすから厄介なんだよ。
そもそもこのウイルスの感染力が一番高まるのは発症する前日だ

973 名前:イグナヴィバクテリウム(東京都) [US] [2020/08/11(火) 03:02:28 ID:9m6/EUYK0.net]
アレに関与してた奴らは内乱罪で捕まるから覚悟していた方がいいよ

974 名前:アルマティモナス(愛知県) [EU] mailto:sage [2020/08/11(火) 03:03:41 ID:pr38wWyu0.net]
>>971
ウイルスの変異等を辿って行ったら無症状者が感染させてたのはほぼ確実

実証されてなくても可能性が高い事例が多くあれば
危険は避けるべき

975 名前:アルマティモナス(愛知県) [EU] mailto:sage [2020/08/11(火) 03:05:50 ID:pr38wWyu0.net]
>>972
だからマスクが必要なんだよね

976 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 03:07:06.54 ID:zeaPGy3j0.net]
>>969
別に不要やろ
人に移ろうが知ったこっちゃないし
文句あるならそっちもマスク外して移しにかかってくればいいだけ

マスク外す気もないのにマスクしろと二度とほざくなよ

977 名前:シトファーガ(やわらか銀行) [ニダ] mailto:sage [2020/08/11(火) 03:30:21 ID:hOnSmQdm0.net]
通勤で結構蜜になってるけど、みんながマスクしてる効果で感染者抑えられてるだろうに

978 名前:ゲマティモナス(神奈川県) [US] [2020/08/11(火) 03:39:23 ID:mNT+kXZP0.net]
マスクつけない奴は単に暑いから付けたくないだけだろ
水タオルを肩にかけたり、水分補給したり、人通りの少ない場所でマスク外したり、日傘さしたりと何とでも工夫できるのにしない、別に四六時中かけろとは言ってない
自らの怠慢を棚に上げ、ささいな適応もせず、周りに迷惑かけるとか生きる価値ないわコイツら



979 名前: [2020/08/11(火) 03:41:26.50 ID:mNT+kXZP0.net]
>>976
マスクしろカス

980 名前:デスルファルクルス(岡山県) [KR] [2020/08/11(火) 03:43:50 ID:CMf5LlmW0.net]
一定数の馬鹿はいるというお話

981 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 03:53:38.68 ID:QwHZqVQZ0.net]
動物実験結果で右往左往して人だけ止めてれば無くなるとか思ってる馬鹿かw

982 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 03:54:07.26 ID:Q72/1ZFt0.net]
拳銃つるしマスク反対デモ 米国で広がる科学への懐疑論
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8971TYN7VUHBI00T.html?ref=tw_asahi

983 名前:チオスリックス(庭) [DE] mailto:sage [2020/08/11(火) 03:55:42 ID:Q72/1ZFt0.net]
欧州、広がる反マスク 「自由の侵害」と反発―新型コロナ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020080900278

984 名前: mailto:sage [2020/08/11(火) 04:00:04.06 ID:QwHZqVQZ0.net]
>>977
単に大声出さないからだと思うけどw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef