[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 06:57 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続き、OPPO、シャオミもGooglePlayサービス全削除へ



1 名前: [2020/08/07(金) 22:09:00.28 ID:xcGtjSjX0●.net BE:789862737-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
中国スマホメーカーはトランプ政権の規制策で米国アプリインストール不可に
8/7(金) 16:30
TechCrunch Japan

世界のスマホ販売の3分の1以上が中国のメーカー3社、Huawei(ファーウェイ)、Xiaomi(シャオミ)、そしてOppo(オッポ)によるものだ。これらメーカーは中国のサプライチェーンのおかげでコスパの良い端末を提供して成長しているだけでなく、比較的オープンなモバイルエコシステムを享受している。ほとんどの国の消費者はGoogle(グーグル)やInstagram(インスタグラム)、WhatsApp(ワッツアップ)などに自由にアクセスできる。

そうした自由は、米国・中国間のテック対立が現実のものになるにつれリスクにさらされている。テック対立はどちらの国にも悪影響を及ぼしうる。

トランプ政権の5本柱から成るClean Network(クリーンネットワーク)イニシアチブは、中国のスマホメーカーが米国のアプリをプレインストールまたはダウンロードできないようにすることを目的としている。米国の制裁によりHuaweiはすでにGoogleの主要サービスへのアクセスを失い、これにより中国外でのスマホ販売は大打撃を受けている。もしクリーンネットワークが適用されれば、OppoやVivo(ビボ)、Xiaomi、その他の中国スマホメーカーもHuaweiと同じ苦しみを味わうことになる。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc

99 名前: [2020/08/07(金) 22:19:35.99 ID:UuDQY8rR0.net]
>>82
富士通は反省しろ
日本がiPhoneユーザーまみれになったのこいつのせいだろ

100 名前: [2020/08/07(金) 22:19:36.28 ID:ox8XyBw00.net]
中国は軍事力を上げすぎなければ良かったのに

101 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:19:36.51 ID:xfCsV20k0.net]
>>82
Nはもう死んだし、復活してもどうせレノボの劣化版だろ。まだ京セラの方が可能性あるレベル

102 名前: [2020/08/07(金) 22:19:41.55 ID:oE/lVf5F0.net]
端末の投げ売りあるん?

103 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:19:42.95 ID:8gHnnuvW0.net]
中華ってosカスタムするからイヤ

104 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:19:44.68 ID:p1IfZ+1W0.net]
この前Xiaomi買っちまったぞ

105 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:19:46.81 ID:HaKmcMoL0.net]
>>57
要は人件費の問題なんだろ
中国は質はともかく安い労働力で大量生産できるから重宝するわけで

106 名前: [2020/08/07(金) 22:19:46.91 ID:nhQ+WIge0.net]
糞グーグルはSEOで業者とつるんで検索順位を滅茶苦茶弄って
まるっきりのクソから見せつけてくるし

そもそも画像とかニュースとかじゃなくて普通に検索してるのに
引っかかるサイトが異常に少なくなった

それにさ、検索して出てくるグロとか気色の悪い不快なサイトとか画像を消せないじゃん
消す機能を付けないじゃん
ユーザーが不快に思うような検索で出てきたサイトなりなんなりを消せないようにずっとしてるじゃん
グーグルが親会社のつべもそうじゃん

もうグーグルは完全に糞企業と認識してっから
どこでもいいからまともな検索エンジン作ってくれ

107 名前: [2020/08/07(金) 22:19:47.02 ID:2F/252w70.net]
ネトウヨのくせに中華スマホ使ってた売国奴は死刑



108 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:19:53.51 ID:VF/W//QS.net]
>>36
Huamiのスマートウォッチもダメですか?

109 名前: [2020/08/07(金) 22:19:54.66 ID:UuDQY8rR0.net]
>>98
あ、AQUOS…

110 名前: [2020/08/07(金) 22:19:57.43 ID:LlTDHM1t0.net]
v..vivoがあるから

111 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:19:57.62 ID:vd3KTWEG0.net]
oppo 使ってる
安定してるし反応もいい

112 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:20:09.76 ID:B+6cIzXe0.net]
コロナじゃなかったらaliexpressで買うところだったぜ

113 名前: [2020/08/07(金) 22:20:20.23 ID:SWgcE4aF0.net]
lenovoがセーフな理由は何だよ

114 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:20:22.92 ID:iTJalemy0.net]
すげえなw
中国もGoogleやAmazonを排除してるから文句言えないな

115 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:20:27.57 ID:jfESFiFz0.net]
ASUS一択だな(´・_・`)

116 名前: [2020/08/07(金) 22:20:30.99 ID:JEU8H8U90.net]
iPhone「勝ったな」
Xperia「あぁ」
GooglePixel 「我々の勝利だ」

Galaxy「ですな」

117 名前: [2020/08/07(金) 22:20:35.31 ID:WsCkWXKJ0.net]
木梨w



118 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:20:42.06 ID:PohYUkIP0.net]
>>99
元から期待してない、期待できない体たらく(´・ω・`)

119 名前: [2020/08/07(金) 22:20:46.57 ID:GRUOmdOC0.net]
>>51
そりゃあかんくても日本やアメリカで中華製つかえないなら他のスマホつかうしかないから需要はふえるやろ

120 名前: [2020/08/07(金) 22:20:48.40 ID:ALPXSUnQ0.net]
>>108
mibandだろ?次の製品からgoogleplay使えなくなるで

121 名前: [2020/08/07(金) 22:20:48.97 ID:GJx8Z0M40.net]
>>106
五毛の明日はどっちだ

122 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:20:53.80 ID:IpHQeyGq0.net]
>>98
ふぁーwうぇーいw買っとけばいいだろ。毎日言える。

123 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:20:54.79 ID:7a+Hq9qY0.net]
記念にXiaomi一個買っとく

124 名前: mailto:age [2020/08/07(金) 22:20:57.21 ID:3w1yKEU80.net]
>>113
いや普通にアウトだろ

125 名前: [2020/08/07(金) 22:21:03.34 ID:G0inONN50.net]
もとからなかったと思えばいい
台湾の半同位体大手TSMCがアメリカについたから中国はオワコン

126 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:21:10.30 ID:d5GefIi30.net]
良かったasusで

127 名前: [2020/08/07(金) 22:21:12.82 ID:X67zUmxEO.net]
悲しいけどこれ戦争なのよねw



128 名前: [2020/08/07(金) 22:21:15.13 ID:UuDQY8rR0.net]
OUKITEL…
BlackView…
Vivo…
OnePlus…
Realme…
Umidigi…

129 名前: [2020/08/07(金) 22:21:25.87 ID:0CbztwQV0.net]
>>98
pixel

130 名前: [2020/08/07(金) 22:21:32.88 ID:ALPXSUnQ0.net]
>>120
間違ったそれはシャオミだった
でもファーウェイでも同じことや

131 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:21:33.53 ID:ZzBg/T+80.net]
OPPOのRENOA使ってるけど、前のHuaweiみたいに新しい端末からダメってやつだよな?

132 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:21:37.07 ID:o5E4JCKn0.net]
asusはzen2と3で失敗したからなし

133 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:21:38.43 ID:Gj4Z5WBL0.net]
日本でTVCM流すと死亡フラグが立つんだなw

134 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:21:44.04 ID:ysamSQkT0.net]
中華スマホ全てでグーグル使えなくなるの?

135 名前: [2020/08/07(金) 22:21:50.70 ID:GJx8Z0M40.net]
>>98
ノキア

136 名前: [2020/08/07(金) 22:21:52.67 ID:DAj6wc6U0.net]
シナチス製の乞食端末w

137 名前: [2020/08/07(金) 22:21:53.17 ID:UuDQY8rR0.net]
>>129
Pixel4はやめとけ



138 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:21:57.44 ID:ONOHPMVT0.net]
モトローラはどうなんだろう
g8パワー気になってるんだけど…

139 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:22:07.45 ID:RK5uo7El0.net]
もう中華端末はダメだな

140 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:22:12.90 ID:jvcm2QOe0.net]
おい
OPPO買ったばかりだというのに

141 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:22:12.95 ID:FygEXyWe0.net]
Lenovoのモトローラはセーフ

142 名前: [2020/08/07(金) 22:22:19.21 ID:ALPXSUnQ0.net]
台湾と日本と米国のスマホにしとけ

143 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:22:21.18 ID:Gggco1cf0.net]
WiMAXファーウェイのルーターなんやが大丈夫なんやろか?

144 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:22:21.86 ID:X1BjZey00.net]
>>102
今まさに投げ売り中だよ
banggoodは在庫一掃中

145 名前:アルマティモナス(香川県) [IN] mailto:age [2020/08/07(金) 22:22:30 ID:3w1yKEU80.net]
>>132
zen3で失敗?

146 名前:デスルフロモナス(東京都) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:22:31 ID:p7X3pUNe0.net]
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/LT
まじで?

147 名前:ヴィクティヴァリス(関東地方) [SE] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:22:32 ID:f5Cc6k+o0.net]
これを予想できなかった無知は次の戦争で死ぬ
備えろよ



148 名前:シントロフォバクター(東京都) [JP] [2020/08/07(金) 22:22:47 ID:G0inONN50.net]
指原RENO工作員

149 名前:ビフィドバクテリウム(台灣) [IT] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:22:51 ID:hCg70cpm0.net]
>>131
その通り!安心して買ってどうぞ

150 名前:ミクソコックス(埼玉県) [US] [2020/08/07(金) 22:22:51 ID:UuDQY8rR0.net]
>>138
レノボの子会社ですが

151 名前:エリシペロスリックス(大阪府) [EU] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:22:51 ID:NL2VoLZf0.net]
>>12
だな。日本メーカーのくそ高いやつを
買わないといけなくなる。どうせ中国で
作ってるのに

152 名前:アシドバクテリウム(やわらか銀行) [CN] [2020/08/07(金) 22:23:00 ID:xsZkUE/s0.net]
次はXperiaにしたいから
5万ぐらいで高性能の頼むわ

153 名前:テルモトガ(東京都) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:23:00 ID:FygEXyWe0.net]
>>132
zen3使ってたけど悪くなかったぞ

154 名前:リゾビウム(京都府) [JP] [2020/08/07(金) 22:23:01 ID:DAj6wc6U0.net]
持ってるやつ見かけたら「五毛党?lって疑われる時代になりそうw

155 名前:キロニエラ(東京都) [CN] [2020/08/07(金) 22:23:02 ID:7v2FXqAO0.net]
もう開戦してんじゃん!
これ全世界でドタバタ劇起こるだろ?

156 名前:エアロモナス(神奈川県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:23:08 ID:dXvGbnlM0.net]
>>138
この感じだとチャイナに買われたところは軒並みアウトじゃね

157 名前:フランキア(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:23:08 ID:xfCsV20k0.net]
モトローラがアウトにならないなら、ミドル以下で独り勝ちするんじゃない?GalaxyやらLGと比べたら比較的



158 名前:ジオビブリオ(神奈川県) [AU] [2020/08/07(金) 22:23:10 ID:ALPXSUnQ0.net]
最強コスパ狙うなら台湾メーカーにしとけ

159 名前:ハロプラズマ(和歌山県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:23:15 ID:HaKmcMoL0.net]
>>134
このまま第三次世界大戦まで対立は激化する一方だよ
おとなしく中華製は避けとけ

160 名前:ストレプトミセス(東京都) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:23:16 ID:IRvhDZ6l0.net]
ポチもご主人様に続きます。

161 名前:シュードノカルディア(埼玉県) [CN] [2020/08/07(金) 22:23:16 ID:rdNu/Uhm0.net]
>>134
百度だっけか。それが使えるじゃんw

162 名前:ミクソコックス(埼玉県) [US] [2020/08/07(金) 22:23:23 ID:UuDQY8rR0.net]
>>158
え、HTC…

163 名前:アナエロプラズマ(茸) [RO] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:23:26 ID:hvPAm/Jk0.net]
そうなったとしても今現時点で買ったものは 基本的には引き続き使えるよ
ただカーネルアップデートとか大規模な時に外れちゃう可能性は否定できないけど

164 名前:ジオビブリオ(家) [ニダ] [2020/08/07(金) 22:23:30 ID:nhQ+WIge0.net]
ほんとグーグルの糞化はとどまるところを知らないからな
やっぱ多様性は大事だよ
独占禁止法の有難味がよくわかるよね、グーグルの腐敗っぷりを見れば

結局資本主義みたいなものを展開してくと
大資本による独占と支配の体制が構築されていくわけで
資本主義の売りであるところの「健全な競争」とか「自由」が消えてなくなるんだよな

てことでグローバリズム
つまり際限のない国境もない新自由主義的な価値観はさ

本当にとんでもなく糞、そのものなんだよな
ベターですらねぇ

最悪の糞そのもの

165 名前:シュードアナベナ(家) [US] [2020/08/07(金) 22:23:31 ID:CHP3Rw830.net]
让我们把垃圾扔进垃圾桶 ゴミはゴミ箱へ
*  :/   _ノ     ヽ、_  ヽ.プギャー!!ww
 :/   o゚゚-━- -━-o    ヽ: 普羯ー!好笑
 :|       (__人__)    |:
 :l        )  (      l:  
  :` 、      `ー'     /:
   :, -‐ (_).       /
    :l_j_j_j と)─‐┬.
      :ヽ   :i |:
        :/  :⊂ノ|:


〇ティックトックに】アメリカが
クリーンネットワーク構想を打ち出す【テンセントも禁止
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/08/blog-post_7.html

166 名前:テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:23:33 ID:OCy35god0.net]
ASUSのσ(゚∀゚ )オレ勝ち組か?

167 名前:ジオビブリオ(神奈川県) [AU] [2020/08/07(金) 22:23:40 ID:ALPXSUnQ0.net]
>>162
Asusやろ



168 名前:テルムス(家) [US] [2020/08/07(金) 22:23:47 ID:peNxjajc0.net]
>>105
最近は前ほど安くない
しかも監視してないとサボるし品質も悪い

169 名前:スファエロバクター(ジパング) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:23:53 ID:4+JYl7SO0.net]
>>134
そう言ってるね

170 名前:クトノモナス(神奈川県) [PA] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:24:02 ID:rcf+f17Q0.net]
暑いよう

171 名前:シントロフォバクター(東京都) [JP] [2020/08/07(金) 22:24:08 ID:G0inONN50.net]
去年、ファーウェイとzteがやり玉に挙がった時点でこの未来は予想可能

172 名前:テルムス(広島県) [DE] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:24:17 ID:USVO7VPn0.net]
>>141
中華違うの?

173 名前:フランキア(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:24:40 ID:xfCsV20k0.net]
>>167
maxproはもう在庫一掃で終わりだぞ。7出すらしいが、1年遅れのスペックだわ

174 名前:アカントプレウリバクター(東京都) [ニダ] [2020/08/07(金) 22:24:40 ID:N3qu7RCF0.net]
ZTEは倒産したんか
中華スマホの変化早いな

175 名前:アナエロリネア(ジパング) [US] [2020/08/07(金) 22:24:49 ID:e6WyCTan0.net]
>>11
サッシーは実際も使ってんのかな?

176 名前:ジオビブリオ(東京都) [ニダ] [2020/08/07(金) 22:24:56 ID:cHa5SoHK0.net]
>>99
FMタウンズ売ってた時代からアップルユーザーですが?

177 名前:アルマティモナス(香川県) [IN] mailto:age [2020/08/07(金) 22:24:56 ID:3w1yKEU80.net]
>>171
つーか中華端末安いからで使う時点で危機感無いわな



178 名前:エリシペロスリックス(大阪府) [EU] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:01 ID:NL2VoLZf0.net]
これって不正競争防止なんちゃらとかにならんの?
こんなことできるなら日本もほかの国の製品に
いちゃもんつけて排除すれば日本製ばかりになって
日本復活するだろ

179 名前:シントロフォバクター(愛知県) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:01 ID:p2/h3pt40.net]
>>69
頭丸めて尼さんになれば?

180 名前:メチロフィルス(宮城県) [AU] [2020/08/07(金) 22:25:02 ID:j4BBHNF80.net]
TSMCの価値が上がるな。

181 名前:エルシミクロビウム(広島県) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:02 ID:IpHQeyGq0.net]
俺が欲しかったのはwindowsphone。
c#でゴリゴリ自作アプリ作って見たかった。
作れるのか知らんけどwindowsだし多分作れるよな?

182 名前:クテドノバクター(ジパング) [CN] [2020/08/07(金) 22:25:08 ID:rUgyM8an0.net]
>>171
普通はそうだよな

183 名前:アナエロプラズマ(茸) [RO] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:10 ID:hvPAm/Jk0.net]
まあ中国側が少なくとも日本の人気ソシャゲを引き続き
遊べるように配慮すればあまり問題ないかもしれないけどね

184 名前:キロニエラ(SB-Android) [US] [2020/08/07(金) 22:25:14 ID:JLSRXstY0.net]
新米中冷戦キター(^ν^)

185 名前:アルマティモナス(香川県) [IN] mailto:age [2020/08/07(金) 22:25:14 ID:3w1yKEU80.net]
>>175
iPhone使ってた

186 名前:アナエロリネア(東京都) [US] [2020/08/07(金) 22:25:18 ID:agio0SgN0.net]
Motorolaは大丈夫だよな?
本社はUSAのはず

187 名前:ジオビブリオ(神奈川県) [AU] [2020/08/07(金) 22:25:22 ID:ALPXSUnQ0.net]
>>173
rogphone3お勧め



188 名前:スファエロバクター(ジパング) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:22 ID:4+JYl7SO0.net]
>>171
寧ろ他の中華は安全とか思ってた奴の思考を分析してみたい

189 名前:アナエロリネア(奈良県) [PA] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:25 ID:SfadB+k70.net]
カスロム入れるか

190 名前:カルディセリクム(兵庫県) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:27 ID:543OfekO0.net]
調子に乗りすぎたなあw

191 名前:デスルファルクルス(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:32 ID:0z2sACN+0.net]
海外展開しているXperiaのdual simのやつ普通に売ってくれ

192 名前:エアロモナス(千葉県) [CA] [2020/08/07(金) 22:25:32 ID:CjM7bPS/0.net]
どんどんやれ!

193 名前:クロストリジウム(三重県) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:33 ID:NFHFrJBr0.net]
>>9
いやでも部品や組立は中国だったりしてね。
純国産を目指すと高くなるし、ベトナムなどへシフトして欲しいわ

194 名前:ジオビブリオ(家) [ニダ] [2020/08/07(金) 22:25:35 ID:nhQ+WIge0.net]
>>106
これって普通の脳みそを備えたネットやる人間ならみな気付くことだと思うんだけど
誰も言わないからな

ほんとジャップは底なしの馬鹿だよな
ほんと馬鹿だと思うわ

一事が万事これ

195 名前:ミクソコックス(埼玉県) [US] [2020/08/07(金) 22:25:39 ID:UuDQY8rR0.net]
>>186
レノボの完全子会社

196 名前:リゾビウム(京都府) [JP] [2020/08/07(金) 22:25:43 ID:DAj6wc6U0.net]
「それiPhone?」
「うわぁ・・・・」

197 名前:リケッチア(光) [US] [2020/08/07(金) 22:25:53 ID:fzpGXsyb0.net]
中共マフィアに懲罰を



198 名前:ビフィドバクテリウム(台灣) [IT] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:55 ID:hCg70cpm0.net]
>>171
執行猶予だったな

199 名前:アカントプレウリバクター(埼玉県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:25:55 ID:Eewtvrc40.net]
iPhoneの復権か。恐らくセキュリティなら最も信頼できる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef