[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 06:57 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続き、OPPO、シャオミもGooglePlayサービス全削除へ



1 名前: [2020/08/07(金) 22:09:00.28 ID:xcGtjSjX0●.net BE:789862737-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
中国スマホメーカーはトランプ政権の規制策で米国アプリインストール不可に
8/7(金) 16:30
TechCrunch Japan

世界のスマホ販売の3分の1以上が中国のメーカー3社、Huawei(ファーウェイ)、Xiaomi(シャオミ)、そしてOppo(オッポ)によるものだ。これらメーカーは中国のサプライチェーンのおかげでコスパの良い端末を提供して成長しているだけでなく、比較的オープンなモバイルエコシステムを享受している。ほとんどの国の消費者はGoogle(グーグル)やInstagram(インスタグラム)、WhatsApp(ワッツアップ)などに自由にアクセスできる。

そうした自由は、米国・中国間のテック対立が現実のものになるにつれリスクにさらされている。テック対立はどちらの国にも悪影響を及ぼしうる。

トランプ政権の5本柱から成るClean Network(クリーンネットワーク)イニシアチブは、中国のスマホメーカーが米国のアプリをプレインストールまたはダウンロードできないようにすることを目的としている。米国の制裁によりHuaweiはすでにGoogleの主要サービスへのアクセスを失い、これにより中国外でのスマホ販売は大打撃を受けている。もしクリーンネットワークが適用されれば、OppoやVivo(ビボ)、Xiaomi、その他の中国スマホメーカーもHuaweiと同じ苦しみを味わうことになる。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc

608 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:19:17.86 ID:JNmatLpq0.net]
今使ってる分には変わらずだろ。
次はリンゴしか選択肢がない。

609 名前: [2020/08/07(金) 23:19:40.90 ID:2s1rnX+60.net]
トランプええわあ
最高のエンターテナーやで

610 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:19:57.46 ID:qwS5y2vG0.net]
楽天で買った尾っぽ死亡なん?

611 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:20:01.03 ID:OEJOD0Cl0.net]
現代のABCD包囲網か
ニュースで中国の基礎研究やら論文の数がアメリカ超えたってやってたからこれもアメちゃんのプライドが許さなそうだな

612 名前: [2020/08/07(金) 23:20:01.93 ID:c5WXfQBr0.net]
>>527
なんでイギリスはバブル期でも日本より高いんだ?そこから2倍近く伸びてる

613 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:20:28.96 ID:oNwwxhWW0.net]
ASUS頑張れチャンスだ
はやく7発表しろ

614 名前: [2020/08/07(金) 23:20:30.80 ID:FVLzH4p00.net]
ざまぁ m9(^Д^)

615 名前: [2020/08/07(金) 23:20:37.85 ID:c5WXfQBr0.net]
>>525
psはいらね

616 名前: [2020/08/07(金) 23:20:45.45 ID:ojpQTdPf0.net]
中華がイキって勝ったことあるか



617 名前: [2020/08/07(金) 23:20:53.08 ID:FkulE5sC0.net]
>>468
イヤホンジャックない
microSDスロットない
スペックはミドルレンジなのに値段は8万円とかする
電池持ち悪い

618 名前: [2020/08/07(金) 23:21:15.89 ID:c5WXfQBr0.net]
>>36
スマートウォッチどうなるんかな

619 名前: [2020/08/07(金) 23:21:19.72 ID:73QnszpU0.net]
ニュー速だからかも知らんがまだ中国舐めてるやついるんだな
時流読めてなさすぎ
車に関税かけるって言われたらどんな要求でも飲まざる得ない日本とは全く違う
中国とスマホでアメリカのサービス使わせないって言ったところで独自でサービス作るだけだと思うが
中国国内とアフリカ、東南アジアでシェア取ればいいんだし
別にアメリカのサービスいらんって層もいるだろ

620 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:21:26.24 ID:dDrCbMzO0.net]
>>613
6は攻め過ぎたな

621 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:21:29.04 ID:qwS5y2vG0.net]
イキるとか何歳なんよ

622 名前: [2020/08/07(金) 23:21:47.29 ID:yzfu3I4g0.net]
>>616
昔からずっとイキってはボコられるイメージしかない
中国が強いのは自国の人民に対してだけ

623 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:21:48.57 ID:SEgbCdB40.net]
>>608
マジレスするとこれだから大丈夫なんだけどそろそろ買い換えようって人間にとっては振り回されそうで気の毒だ

624 名前: [2020/08/07(金) 23:21:48.85 ID:l+s9pFex0.net]
なんのこっちゃよく分からないからガンダムど例えてくれ

625 名前: [2020/08/07(金) 23:21:49.63 ID:c5WXfQBr0.net]
>>617
4万のやつ出ただろ

626 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:22:30.54 ID:5TFdfIKm0.net]
五毛乙しか言われんぞw



627 名前: [2020/08/07(金) 23:22:55.01 ID:c5WXfQBr0.net]
>>622
とはいえ史上最高に軍備も技術力も資金も持ってるのは事実

628 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:23:21.55 ID:L1TSLGcd0.net]
イヤホンジャックとSDスロットのないスマホはゴミ。

629 名前: [2020/08/07(金) 23:23:32.49 ID:0HoMgj2C0.net]
ハッキングしてるうちは色々無理だよ
まず国としての信用ゼロ

630 名前: [2020/08/07(金) 23:23:44.40 ID:6bOEmITN0.net]
アメリカかっけぇ
そのままシナの息の根止めてやってくれ
コロナ撒き散らし許せんからな

631 名前: [2020/08/07(金) 23:23:48.90 ID:lRa5R7ie0.net]
auの鳴り物入り新作がOPPO ZTE シャオミなんだけど、Google Play使えなくなったとしたらこれどうするんだろう?
顧客に対して無償で機種交換やるとか何か対策考えてるのかな?キャリア依存の客なんかGoogle 使えないなら誰もいらないだろ

632 名前:フィンブリイモナス(兵庫県) [JP] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:08 ID:GGkipZcb0.net]
そもそも日本のスマホは軍事同盟国アメリカのOSだから有事でも使い続けられる

現在事実上アメリカとの紛争状態になってる国地域は使ってるOSが敵国製なのをどう思ってるんだろう

633 名前:ヘルペトシフォン(ジパング) [VN] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:10 ID:Y/LlD4rc0.net]
OPPO駄目になるん?じゃあまたシャープに戻るか

634 名前:クトニオバクター(北海道) [EU] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:11 ID:HNU8T6BC0.net]
コロナ前の続きだろ

635 名前:カテヌリスポラ(茸) [US] [2020/08/07(金) 23:24:12 ID:yiKO3xyQ0.net]
情報で東西分断か
面白い時代になってキタ

636 名前:デスルフレラ(広島県) [CO] [2020/08/07(金) 23:24:16 ID:X079Y+vs0.net]
明日から中古業者やらヤフオク厨の投げ売り祭りが始まるんか



637 名前:ユレモ(大分県) [JP] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:24 ID:pBvfPmBs0.net]
>>575
五毛乙
誰が中共支配下のサービスをわざわざ使いたがるんだよ
中国外でのバイドゥやらウェイボーのシェアがその答えだ

638 名前:デスルファルクルス(家) [US] [2020/08/07(金) 23:24:28 ID:8emxXgEu0.net]
アマゾンもはよ

639 名前:ハロプラズマ(岡山県) [ニダ] [2020/08/07(金) 23:24:36 ID:ujrtApC70.net]
>>566
TikTokのCMも最近よく見るわ

640 名前:シュードノカルディア(茨城県) [CN] [2020/08/07(金) 23:24:44 ID:63UDABpX0.net]
オッポってなんだよw
G馬場じゃあるまいしw

641 名前:パルヴルアーキュラ(愛知県) [FI] [2020/08/07(金) 23:24:52 ID:+UoUweWe0.net]
>>624
ガンダムがハヤトしかパイロットとして認証しなくなった

642 名前:ディクチオグロムス(ジパング) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:25:01 ID:aBwXnUSa0.net]
>>14
流石に売れないw

643 名前:フラボバクテリウム(東京都) [ヌコ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:25:07 ID:n79ZkTzh0.net]
OPPOって
指原と木梨で一生懸命CMしてるやつ?

644 名前:クトニオバクター(東京都) [AU] mailto:!ken:20 [2020/08/07(金) 23:25:31 ID:QtqpPlkV0.net]
スマホ世界シェアランキング(2019Q3)

1位 Samsung
2位 Huawei←中華
3位 Apple
4位 OPPO←中華
5位 Xiaom ←中華
6位 Vivo←中華
7位 Realme←中華
8位 Motorola(Lenovo)←中華
9位 LG
10位 Tecno←中華

645 名前:ロドスピリルム(埼玉県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:25:41 ID:L1TSLGcd0.net]
GMS入れられないのは新機種からだろう。今販売されてるのは使える。

646 名前:シュードノカルディア(埼玉県) [CN] [2020/08/07(金) 23:25:45 ID:rdNu/Uhm0.net]
授業料だと思えば安い



647 名前:ジオビブリオ(神奈川県) [AU] [2020/08/07(金) 23:25:58 ID:ALPXSUnQ0.net]
>>642
いや、実際俺は買おうとしてるから

648 名前:アナエロプラズマ(東京都) [RO] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:26:16 ID:1jtnA5TQ0.net]
中国は80年代のジャパンバッシングという先例があったのに何見てたんだ

649 名前:リケッチア(鹿児島県) [US] [2020/08/07(金) 23:26:18 ID:l+s9pFex0.net]
>>641
なるほど!

650 名前:デスルフォバクター(東京都) [DE] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:26:34 ID:wKXCMTaI0.net]
あーあ全部習近平のせいだバカなのトップもつと終わりが早くなるなー

651 名前:テルモトガ(帝国中央都市) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:26:35 ID:JAhQmbzz0.net]
禿電脂肪やん

652 名前:ロドスピリルム(SB-Android) [US] [2020/08/07(金) 23:26:37 ID:1AaJlyei0.net]
>>579
推してないよ
アレは釣りだ

653 名前:テルモトガ(熊本県) [JP] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:26:44 ID:uVkoNL3B0.net]
>>627
組織で緻密に動けるイメージがねーわ

654 名前:クテドノバクター(光) [CN] [2020/08/07(金) 23:26:50 ID:73QnszpU0.net]
>>637
はい
TikTok

655 名前:ユレモ(大阪府) [ニダ] [2020/08/07(金) 23:26:50 ID:QgrpB6kj0.net]
結局中国の最大の弱点は独裁国家ということ
どんだけ成長して技術大国になっても元は独裁だから
独裁国家をやめないと民主主義国からはハブられる

656 名前:チオスリックス(京都府) [US] [2020/08/07(金) 23:27:00 ID:LGLJMgql0.net]
スマホ戦争はアメリカが先制攻撃か
アジアVSアメリカは先制攻撃した方が負けると日本が証明してる



657 名前:リゾビウム(ジパング) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:27:14 ID:lZjcVJgS0.net]
AQUOSとARROWSが復権するときがくるとはな

658 名前:セレノモナス(愛知県) [FI] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:27:19 ID:H9QwG2Ds0.net]
GooglePlay使えなくなるとか完全にゴミ化すんの?
投げ売り来る?

659 名前:ジオビブリオ(神奈川県) [AU] [2020/08/07(金) 23:27:22 ID:ALPXSUnQ0.net]
MSIは台湾だったよな?
次のノートはそこにするわ

さよならThinkPad(Lenovo)

660 名前:アシドバクテリウム(東京都) [MX] [2020/08/07(金) 23:27:26 ID:g1mDRSrn0.net]
>>19


661 名前:シネルギステス(大阪府) [CN] [2020/08/07(金) 23:27:33 ID:lRa5R7ie0.net]
ZTEはアメリカでシェア4割も占めてると聞いたけどOPPOなんか認知度アメリカであるのかな。

662 名前:フラボバクテリウム(東京都) [ヌコ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:27:38 ID:n79ZkTzh0.net]
>>644
中華と韓国抜かしたらアップルしかないやん!
AndroidOS終わってんな

663 名前:キネオスポリア(日本) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:28:09 ID:X8hIVsQ10.net]
ネトウヨ「指原さんは安倍ちゃんの味方する愛国ネトウヨだよ!」
↓↑
ネトウヨ「指原はOPPOの広告塔やってる反日チョン!」

↑どっちが正しいの?(´・ω・`)

664 名前:パルヴルアーキュラ(愛知県) [FI] [2020/08/07(金) 23:28:10 ID:+UoUweWe0.net]
NEC(Lenovo)はどうなんのかな
どっちも縁がないからどうでもいいけど

665 名前:メチロコックス(熊本県) [US] [2020/08/07(金) 23:28:10 ID:4xxZcCl70.net]
>>106
duckduckgoでいいじゃん何が不満なの

666 名前:ロドスピリルム(埼玉県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:28:12 ID:L1TSLGcd0.net]
>>657
AQUOSはともかくARROWSは絶対にないぞ(笑)



667 名前:ロドシクルス(栃木県) [ZA] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:28:26 ID:x8jsSUtZ0.net]
こないだ念のためサブ機としてipad proも買ったけど
新しいAndroidのタブレットも欲しいんだよなあ
NECか台湾さん、なんとかしてくれ

668 名前:テルモゲマティスポラ(光) [FI] mailto:sae [2020/08/07(金) 23:28:29 ID:CfTdp3B20.net]
日本も太平洋戦争の前は東芝やソニー製品が狙い撃ちにされた

669 名前:ラクトバチルス(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:28:51 ID:iq7Q08X10.net]
GALAXYも頼む

670 名前:スピロケータ(神奈川県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:28:54 ID:nN38LWlF0.net]
中国なんか所詮アメリカの養分にすぎない

671 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:29:18.53 ID:B+E7QRIO0.net]
GALAXYs20Ultraのワイ 高みの見物
JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-G9880/10

672 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:29:20.06 ID:FO5ue8ZM0.net]
Xiaomiのpocoなんとか買おうとしたけど止めて正解やな

673 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:29:28.13 ID:2Ccq7R250.net]
俺が使ってるiqoo3 5gはどうなるんだ!

674 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:29:36.29 ID:6bOEmITN0.net]
中国謹製のOSのスマホにするんだろうけど誰も買わないだろそんなもん

675 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:29:46.09 ID:6kZp1uHg0.net]
>>636
日本では影響ないよ
中国回線を使った場合の話だからな

676 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:29:50.33 ID:n79ZkTzh0.net]
>>664
NECがLenovoに既に売ってんだから
関係ないだろ



677 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:29:52.57 ID:d5V7HRut0.net]
>>623
OSがアップデートされると古いOSしか入っていない中華スマホはシャットアウトされるかも

678 名前:テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:30:08 ID:O/ThxAa60.net]
>>662
安さの焼き畑農業だからなぁ

679 名前:テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:30:28 ID:KctPyElr0.net]
>>527
中国スゴイ言ってるお前もアメリカにやられるんだろ?

680 名前:デスルフレラ(群馬県) [NL] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:30:31 ID:JNmatLpq0.net]
値段安けりゃ使うっていう層は一定数いるよ。
日本は貧乏人増えるから、そう悲観したもんでもないかも。

681 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:31:02.19 ID:AWIPs6n90.net]
>>12
国内回帰 → 景気回復

682 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:31:11.94 ID:dZwkde4u0.net]
MiBANDだめになるのかー

683 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:31:20.94 ID:UK2U1rUp0.net]
やっぱ指原のOPPOって中華製やったか
チョンかチュンかどっちかのネーミングやったからな

684 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:31:23.61 ID:RhgSyIC40.net]
これが現代の経済制裁か

685 名前: [2020/08/07(金) 23:31:27.35 ID:HoUgNIzD0.net]
>>653
そうそう
なんかもう全体的に杜撰なんだよな
国民性とでも言おうか
マジでいい加減

686 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:31:39.18 ID:qfEfICfg0.net]
GO!GO!トランプ!



687 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:32:15.70 ID:igYM8DFu0.net]
>>643
そう

688 名前: [2020/08/07(金) 23:32:42.35 ID:xUIbTRy00.net]
>>658
ファーウェイのスマホにはすでに入ってないけど売れてるしシェア伸びてる

689 名前: [2020/08/07(金) 23:32:42.58 ID:dxaOaTEb0.net]
>>656
待てよその前に仕込んでんだろうが
そもそもそれがなければ排除の理由にならなかったんだぞ

690 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:32:43.88 ID:LtAoxjH70.net]
アメリカやべーわ

691 名前: [2020/08/07(金) 23:32:47.14 ID:73QnszpU0.net]
実際のところアメリカがTikTokを締め出したいのは中国のサービスで中国からブームが生まれることにビビってるんだろうな
未だにハリウッドではアジア人はブサイクしか使わないってのの延長
もうすでに日本でも韓国の歌手がカッコいいってなってるし中国人のブームがくるのも時間の問題だよ

692 名前: [2020/08/07(金) 23:32:48.61 ID:UI5NW8jF0.net]
pixel4aってどうなん?

693 名前: [2020/08/07(金) 23:32:51.54 ID:b8UicUMR0.net]
オッホぉザマァ

694 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:32:57.19 ID:x8jsSUtZ0.net]
>>676
つか、やっぱりあれは中身Lenovoなのか・・

695 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:32:57.72 ID:eNp4hkOv0.net]
ついでに南沙諸島も爆撃してくれ

696 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:33:11.37 ID:Rj91Omcg0.net]
中国は輸出できないと内需はまったく期待できない。
アメリカに逆らっても絶対勝てないだろーな。
共産主義止めない限り生きる道はないなぁ。



697 名前:クロストリジウム(空) [US] [2020/08/07(金) 23:33:45 ID:d+Scw3ku0.net]
これGoogleはなんか言ってんの?

698 名前:ユレモ(北海道) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:33:54 ID:ObBInsjr0.net]
>>657
AQUOSは既に復権してるけどFはないな
sence3対抗がSD450だぜ?素直にGo入れとけばと言いたくなるレベル

699 名前:マイコプラズマ(東京都) [US] [2020/08/07(金) 23:33:57 ID:s+TghcI80.net]
かつてのジャパンバッシングと同じだなぁ
お前ら喜んでるけど、アメ公のやり方も鬼畜やで。

700 名前:グリコミセス(茸) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:34:01 ID:d5V7HRut0.net]
>>649
地球連邦が、独立派のジオンを首班にしたサイド3に経済制裁を行った

701 名前:アルマティモナス(ジパング) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:34:01 ID:qv/LUGTI0.net]
ネトウヨは富士通、シャープのスマホ買えよ
愛国心はないのか!

702 名前:コルディイモナス(千葉県) [NO] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:34:09 ID:Mb1UyLgP0.net]
中国ボロ負けだろうな

703 名前:プランクトミセス(神奈川県) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:34:18 ID:ks5w1vGf0.net]
小米は反日企業だから潰してもらって結構

704 名前:ディクチオグロムス(ジパング) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:34:30 ID:aBwXnUSa0.net]
>>658
どうせ使えなくなるのは今後発売の奴だろ。
ファーウェイの端末が安くなったかというと別になってないしな。

705 名前:エリシペロスリックス(大阪府) [EU] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:34:32 ID:NL2VoLZf0.net]
>>644
世界はどうでもいいんだよ。
問題は日本だよ。

706 名前:アシドバクテリウム(やわらか銀行) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:34:50 ID:xsZkUE/s0.net]
>>701
はぁ?
SONYと富士通だろ



707 名前:メチロコックス(熊本県) [US] [2020/08/07(金) 23:34:56 ID:4xxZcCl70.net]
>>692
oneplus nord買おうと思ってたけど値段そこまで変わらないから4a買うわいいと思うよ

708 名前:ナウティリア(和歌山県) [US] [2020/08/07(金) 23:35:15 ID:nJwZGrls0.net]
>>699
中国は積み重ねがあり過ぎたから同情できん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef