[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 06:57 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続き、OPPO、シャオミもGooglePlayサービス全削除へ



1 名前: [2020/08/07(金) 22:09:00.28 ID:xcGtjSjX0●.net BE:789862737-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
中国スマホメーカーはトランプ政権の規制策で米国アプリインストール不可に
8/7(金) 16:30
TechCrunch Japan

世界のスマホ販売の3分の1以上が中国のメーカー3社、Huawei(ファーウェイ)、Xiaomi(シャオミ)、そしてOppo(オッポ)によるものだ。これらメーカーは中国のサプライチェーンのおかげでコスパの良い端末を提供して成長しているだけでなく、比較的オープンなモバイルエコシステムを享受している。ほとんどの国の消費者はGoogle(グーグル)やInstagram(インスタグラム)、WhatsApp(ワッツアップ)などに自由にアクセスできる。

そうした自由は、米国・中国間のテック対立が現実のものになるにつれリスクにさらされている。テック対立はどちらの国にも悪影響を及ぼしうる。

トランプ政権の5本柱から成るClean Network(クリーンネットワーク)イニシアチブは、中国のスマホメーカーが米国のアプリをプレインストールまたはダウンロードできないようにすることを目的としている。米国の制裁によりHuaweiはすでにGoogleの主要サービスへのアクセスを失い、これにより中国外でのスマホ販売は大打撃を受けている。もしクリーンネットワークが適用されれば、OppoやVivo(ビボ)、Xiaomi、その他の中国スマホメーカーもHuaweiと同じ苦しみを味わうことになる。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc

557 名前: [2020/08/07(金) 23:10:00.30 ID:ZRtlFx840.net]
>>446
たとえ中国製造でもメーカーがSONYならSONYに利益が入るってことだからな

それ中国製だよねって反論は五毛臭くて笑える

558 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:10:09.23 ID:NDIdNUOh0.net]
中華スマホ買うのが賢いとか言ってたやつ息しとる?

559 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:10:44.16 ID:O/ThxAa60.net]
>>544
auセンスネーナw

560 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:10:53.52 ID:f6pCay670.net]
情報、通信から中国が排除されて、サプライチェーンから中国を外す動きが加速するだろう
終わりだw

561 名前: [2020/08/07(金) 23:11:06.71 ID:+aMdSOBb0.net]
>>543
任天堂(ゲームが出来るなら)のは欲しい
psはiPhoneでも遊べるようになったし
PSコンも対応してるから別にイラン

562 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:11:17.22 ID:SEgbCdB40.net]
なんだと…
まぁでもいいや実質15000円ぽっちだし
次何買うかなぁpixel 4aかなぁ?

563 名前: [2020/08/07(金) 23:11:41.24 ID:Mb1UyLgP0.net]
米中戦争はよ

564 名前: [2020/08/07(金) 23:11:42.53 ID:1AaJlyei0.net]
もう勝負あったな
後は支那が暴発しないように着地点を定めるだけ

565 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:11:48.45 ID:LtAoxjH70.net]
>>553
ZTEは深センの会社やし無理っぽい
>(クリーンネットワーク)イニシアチブは、中国のスマホメーカーが米国のアプリをプレインストールまたはダウンロードできないようにすることを目的としている。



566 名前: [2020/08/07(金) 23:12:02.50 ID:7VtMAT7k0.net]
ついさっきOPPOのCMやってたなw

567 名前: [2020/08/07(金) 23:12:38.87 ID:OWbpJktb0.net]
これを機に日本製のまともなスマホ作ってくれよ

568 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:12:56.46 ID:QDAhjsSp0.net]
現行機種の値段上がるじゃん

569 名前: [2020/08/07(金) 23:13:05.69 ID:1AaJlyei0.net]
DOCOMOもCMはiPhone推しに切り替えたし
auとSoftbankがどうするかだな

570 名前: [2020/08/07(金) 23:13:12.17 ID:1X85hwsU0.net]
サムスン電子の一人勝ち
世界のSAMSUNG

571 名前:キネオスポリア(北海道) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:13:33 ID:KgwbpO+Q0.net]
>>524
サムスンは韓国政府の財布にされてるらしいやん
早晩アメリカに逃げ出してアメリカ企業になるんじゃね?

572 名前:パルヴルアーキュラ(東京都) [FR] [2020/08/07(金) 23:13:47 ID:+lhAmaMK0.net]
OnbroidOSでも入れとけゴミチャイナ

573 名前:レジオネラ(群馬県) [JP] [2020/08/07(金) 23:13:49 ID:Om/IOiYH0.net]
Android持ちの強がりも限界w

574 名前:ヒドロゲノフィルス(東京都) [FR] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:13:53 ID:ztfhLgys0.net]
報復で中国でGoogle使えなくなるんじゃないかと
昨日アナウンサーが心配してたなぁ
とっくに使えないということ知らんのかよww

575 名前:クテドノバクター(光) [CN] [2020/08/07(金) 23:14:17 ID:73QnszpU0.net]
普通に中国国内だけで賄ってアフリカと東南アジアでシェア伸ばすだけだと思うが
このことで中国独自のサービスが発展していってそっち使いたいって人も出てくるんじゃねーの?
言うほどアメリカのサービス使ってるか?
グーグルなくても構わんしワッツアップって何?って感じだろw



576 名前:シネココックス(宮城県) [RU] [2020/08/07(金) 23:14:21 ID:ojpQTdPf0.net]
>>571
革命起きそう

577 名前:エントモプラズマ(愛知県) [KR] [2020/08/07(金) 23:14:29 ID:Ru75pohy0.net]
中国だからこれで反省しました改善しますにはならないだろうな
抜け道作りました アメ塞ぎましたのいたちごっこだな

578 名前:フランキア(東京都) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:14:43 ID:vzFoeMc70.net]
坊主憎けりゃ袈裟までってか
なんでもかんでも中国のもの排除してたらiphoneもまともに作れなさそうなんですがそれはどうする気なんだい?

579 名前:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:15:14 ID:frpdnq8g0.net]
>>569
ソフトバンクは元々Iphone推しでしょ

580 名前:バチルス(青森県) [US] [2020/08/07(金) 23:15:43 ID:QBjfBjsU0.net]
>>19
鍋敷きとかどうだろう

581 名前:アナエロリネア(熊本県) [US] [2020/08/07(金) 23:15:55 ID:zb9IhynW0.net]
どうせネット見るだけだからNECが内製でスマホ出してくれればそれ買うわ

582 名前:エアロモナス(福岡県) [JP] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:15:56 ID:xXSsR7ZD0.net]
嫌儲の奴らは必死でGooglePlay使う裏技探して使えるようだったら、その惨めな中華端末でドヤるんだろ

583 名前:パルヴルアーキュラ(愛知県) [FI] [2020/08/07(金) 23:16:00 ID:+UoUweWe0.net]
第二段階は当然、中華系端末の米系企業サービスへの接続遮断だろ?
まさに板化

584 名前:ヒドロゲノフィルス(大阪府) [CA] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:16:01 ID:/1C7o8hp0.net]
>>578
>>451

585 名前:グリコミセス(茸) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:16:04 ID:d5V7HRut0.net]
>>578
インドとか別の国の工場に頼めば済む話



586 名前:スネアチエラ(東京都) [ニダ] [2020/08/07(金) 23:16:17 ID:XFYDAaEk0.net]
モトローラは勘弁してください何でも死なすから

587 名前:カウロバクター(東京都) [US] [2020/08/07(金) 23:16:20 ID:c5WXfQBr0.net]
>>483
利用者にとっては辛いな

588 名前:カテヌリスポラ(埼玉県) [US] [2020/08/07(金) 23:16:45 ID:uvMrxA3L0.net]
シナ「次はどんなウイルス撒こうかな」

589 名前:エアロモナス(家) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:16:45 ID:Lo9LE/nl0.net]
SamsungがOSアップデート3年保証したと思ったら中華死んだか

590 名前:アカントプレウリバクター(東京都) [JP] [2020/08/07(金) 23:16:57 ID:/cxvYtVJ0.net]
アメリカに喧嘩売るとどうなるか、
太平洋戦争。

591 名前:ビブリオ(大阪府) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:16:58 ID:VduOylzZ0.net]
たたき売りはじまる

592 名前:ストレプトスポランギウム(家) [TW] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:17:00 ID:oM5oFTok0.net]
NECや楽天の株価が上がるわけだよ

593 名前:プロピオニバクテリウム(ジパング) [US] [2020/08/07(金) 23:17:07 ID:CNrZTnfT0.net]
顔が真っ赤な五毛

594 名前:カウロバクター(東京都) [US] [2020/08/07(金) 23:17:12 ID:c5WXfQBr0.net]
>>578
アイホンはインドや台湾で作るんじゃね
あとアメリカ国内に回帰もある

595 名前:ニトロスピラ(茸) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:17:21 ID:Tvg0SPuj0.net]
現代の戦争ってこうなるんだな。



596 名前:リケッチア(東京都) [CA] [2020/08/07(金) 23:17:28 ID:zXY5R1Wq0.net]
タブレットがiPad一択なのが辛いな

597 名前:カテヌリスポラ(東京都) [US] [2020/08/07(金) 23:17:31 ID:uqSCvl2a0.net]
覇権を奪うどころかあっという間に潰されそうだ
想像以上に脆弱

598 名前:グリコミセス(大阪府) [PR] [2020/08/07(金) 23:17:35 ID:xn5VzoI00.net]
大変!お姐さんに教えてあげなくちゃ!

599 名前:テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:17:39 ID:O/ThxAa60.net]
>>586
殺人鬼かw

600 名前:エンテロバクター(東京都) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:17:45 ID:fEBSlEK80.net]
トランプって穏健派だからなシナに対しては
強硬な上院下院の方を抑えてる方

601 名前:アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US] [2020/08/07(金) 23:18:05 ID:leNMU3uA0.net]
d-tabもシャープ製になったから
来年のドコモのカタログはだいぶ変わるな

602 名前:緑色細菌(東京都) [JP] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:18:07 ID:BNiytJwo0.net]
>>483
それが癪で嫌だわ
高いハイスペなんて当たり前な機種か低スペックぼったくりの二択しかないなんてありえんわジャップ製はいらんわ
てことでついにIphoneかなぁ

603 名前:ナウティリア(やわらか銀行) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:18:31 ID:In1YcWvg0.net]
面白いことになってきたな

604 名前:ゲマティモナス(茨城県) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:18:31 ID:AdO1Ob2O0.net]
>>527
バブル期を100とすりゃそんなグラフにもなるわな(笑)

605 名前: [2020/08/07(金) 23:18:50.86 ID:c5WXfQBr0.net]
基幹OSやITの仕組みをアメリカに握られてる時点で勝ち目がない
全てストップされたらただの板
独自OSだと国内のみで商売するしかないな



606 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:18:53.69 ID:LS13hjJ+0.net]
これで全世界がアメリカ様を敵に回せなくなったな

607 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:19:10.70 ID:6kZp1uHg0.net]
日本には関係ないね

608 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:19:17.86 ID:JNmatLpq0.net]
今使ってる分には変わらずだろ。
次はリンゴしか選択肢がない。

609 名前: [2020/08/07(金) 23:19:40.90 ID:2s1rnX+60.net]
トランプええわあ
最高のエンターテナーやで

610 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:19:57.46 ID:qwS5y2vG0.net]
楽天で買った尾っぽ死亡なん?

611 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:20:01.03 ID:OEJOD0Cl0.net]
現代のABCD包囲網か
ニュースで中国の基礎研究やら論文の数がアメリカ超えたってやってたからこれもアメちゃんのプライドが許さなそうだな

612 名前: [2020/08/07(金) 23:20:01.93 ID:c5WXfQBr0.net]
>>527
なんでイギリスはバブル期でも日本より高いんだ?そこから2倍近く伸びてる

613 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:20:28.96 ID:oNwwxhWW0.net]
ASUS頑張れチャンスだ
はやく7発表しろ

614 名前: [2020/08/07(金) 23:20:30.80 ID:FVLzH4p00.net]
ざまぁ m9(^Д^)

615 名前: [2020/08/07(金) 23:20:37.85 ID:c5WXfQBr0.net]
>>525
psはいらね



616 名前: [2020/08/07(金) 23:20:45.45 ID:ojpQTdPf0.net]
中華がイキって勝ったことあるか

617 名前: [2020/08/07(金) 23:20:53.08 ID:FkulE5sC0.net]
>>468
イヤホンジャックない
microSDスロットない
スペックはミドルレンジなのに値段は8万円とかする
電池持ち悪い

618 名前: [2020/08/07(金) 23:21:15.89 ID:c5WXfQBr0.net]
>>36
スマートウォッチどうなるんかな

619 名前: [2020/08/07(金) 23:21:19.72 ID:73QnszpU0.net]
ニュー速だからかも知らんがまだ中国舐めてるやついるんだな
時流読めてなさすぎ
車に関税かけるって言われたらどんな要求でも飲まざる得ない日本とは全く違う
中国とスマホでアメリカのサービス使わせないって言ったところで独自でサービス作るだけだと思うが
中国国内とアフリカ、東南アジアでシェア取ればいいんだし
別にアメリカのサービスいらんって層もいるだろ

620 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:21:26.24 ID:dDrCbMzO0.net]
>>613
6は攻め過ぎたな

621 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:21:29.04 ID:qwS5y2vG0.net]
イキるとか何歳なんよ

622 名前: [2020/08/07(金) 23:21:47.29 ID:yzfu3I4g0.net]
>>616
昔からずっとイキってはボコられるイメージしかない
中国が強いのは自国の人民に対してだけ

623 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:21:48.57 ID:SEgbCdB40.net]
>>608
マジレスするとこれだから大丈夫なんだけどそろそろ買い換えようって人間にとっては振り回されそうで気の毒だ

624 名前: [2020/08/07(金) 23:21:48.85 ID:l+s9pFex0.net]
なんのこっちゃよく分からないからガンダムど例えてくれ

625 名前: [2020/08/07(金) 23:21:49.63 ID:c5WXfQBr0.net]
>>617
4万のやつ出ただろ



626 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:22:30.54 ID:5TFdfIKm0.net]
五毛乙しか言われんぞw

627 名前: [2020/08/07(金) 23:22:55.01 ID:c5WXfQBr0.net]
>>622
とはいえ史上最高に軍備も技術力も資金も持ってるのは事実

628 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:23:21.55 ID:L1TSLGcd0.net]
イヤホンジャックとSDスロットのないスマホはゴミ。

629 名前: [2020/08/07(金) 23:23:32.49 ID:0HoMgj2C0.net]
ハッキングしてるうちは色々無理だよ
まず国としての信用ゼロ

630 名前: [2020/08/07(金) 23:23:44.40 ID:6bOEmITN0.net]
アメリカかっけぇ
そのままシナの息の根止めてやってくれ
コロナ撒き散らし許せんからな

631 名前: [2020/08/07(金) 23:23:48.90 ID:lRa5R7ie0.net]
auの鳴り物入り新作がOPPO ZTE シャオミなんだけど、Google Play使えなくなったとしたらこれどうするんだろう?
顧客に対して無償で機種交換やるとか何か対策考えてるのかな?キャリア依存の客なんかGoogle 使えないなら誰もいらないだろ

632 名前:フィンブリイモナス(兵庫県) [JP] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:08 ID:GGkipZcb0.net]
そもそも日本のスマホは軍事同盟国アメリカのOSだから有事でも使い続けられる

現在事実上アメリカとの紛争状態になってる国地域は使ってるOSが敵国製なのをどう思ってるんだろう

633 名前:ヘルペトシフォン(ジパング) [VN] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:10 ID:Y/LlD4rc0.net]
OPPO駄目になるん?じゃあまたシャープに戻るか

634 名前:クトニオバクター(北海道) [EU] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:11 ID:HNU8T6BC0.net]
コロナ前の続きだろ

635 名前:カテヌリスポラ(茸) [US] [2020/08/07(金) 23:24:12 ID:yiKO3xyQ0.net]
情報で東西分断か
面白い時代になってキタ



636 名前:デスルフレラ(広島県) [CO] [2020/08/07(金) 23:24:16 ID:X079Y+vs0.net]
明日から中古業者やらヤフオク厨の投げ売り祭りが始まるんか

637 名前:ユレモ(大分県) [JP] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:24 ID:pBvfPmBs0.net]
>>575
五毛乙
誰が中共支配下のサービスをわざわざ使いたがるんだよ
中国外でのバイドゥやらウェイボーのシェアがその答えだ

638 名前:デスルファルクルス(家) [US] [2020/08/07(金) 23:24:28 ID:8emxXgEu0.net]
アマゾンもはよ

639 名前:ハロプラズマ(岡山県) [ニダ] [2020/08/07(金) 23:24:36 ID:ujrtApC70.net]
>>566
TikTokのCMも最近よく見るわ

640 名前:シュードノカルディア(茨城県) [CN] [2020/08/07(金) 23:24:44 ID:63UDABpX0.net]
オッポってなんだよw
G馬場じゃあるまいしw

641 名前:パルヴルアーキュラ(愛知県) [FI] [2020/08/07(金) 23:24:52 ID:+UoUweWe0.net]
>>624
ガンダムがハヤトしかパイロットとして認証しなくなった

642 名前:ディクチオグロムス(ジパング) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:25:01 ID:aBwXnUSa0.net]
>>14
流石に売れないw

643 名前:フラボバクテリウム(東京都) [ヌコ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:25:07 ID:n79ZkTzh0.net]
OPPOって
指原と木梨で一生懸命CMしてるやつ?

644 名前:クトニオバクター(東京都) [AU] mailto:!ken:20 [2020/08/07(金) 23:25:31 ID:QtqpPlkV0.net]
スマホ世界シェアランキング(2019Q3)

1位 Samsung
2位 Huawei←中華
3位 Apple
4位 OPPO←中華
5位 Xiaom ←中華
6位 Vivo←中華
7位 Realme←中華
8位 Motorola(Lenovo)←中華
9位 LG
10位 Tecno←中華

645 名前:ロドスピリルム(埼玉県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:25:41 ID:L1TSLGcd0.net]
GMS入れられないのは新機種からだろう。今販売されてるのは使える。



646 名前:シュードノカルディア(埼玉県) [CN] [2020/08/07(金) 23:25:45 ID:rdNu/Uhm0.net]
授業料だと思えば安い

647 名前:ジオビブリオ(神奈川県) [AU] [2020/08/07(金) 23:25:58 ID:ALPXSUnQ0.net]
>>642
いや、実際俺は買おうとしてるから

648 名前:アナエロプラズマ(東京都) [RO] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:26:16 ID:1jtnA5TQ0.net]
中国は80年代のジャパンバッシングという先例があったのに何見てたんだ

649 名前:リケッチア(鹿児島県) [US] [2020/08/07(金) 23:26:18 ID:l+s9pFex0.net]
>>641
なるほど!

650 名前:デスルフォバクター(東京都) [DE] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:26:34 ID:wKXCMTaI0.net]
あーあ全部習近平のせいだバカなのトップもつと終わりが早くなるなー

651 名前:テルモトガ(帝国中央都市) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:26:35 ID:JAhQmbzz0.net]
禿電脂肪やん

652 名前:ロドスピリルム(SB-Android) [US] [2020/08/07(金) 23:26:37 ID:1AaJlyei0.net]
>>579
推してないよ
アレは釣りだ

653 名前:テルモトガ(熊本県) [JP] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:26:44 ID:uVkoNL3B0.net]
>>627
組織で緻密に動けるイメージがねーわ

654 名前:クテドノバクター(光) [CN] [2020/08/07(金) 23:26:50 ID:73QnszpU0.net]
>>637
はい
TikTok

655 名前:ユレモ(大阪府) [ニダ] [2020/08/07(金) 23:26:50 ID:QgrpB6kj0.net]
結局中国の最大の弱点は独裁国家ということ
どんだけ成長して技術大国になっても元は独裁だから
独裁国家をやめないと民主主義国からはハブられる



656 名前:チオスリックス(京都府) [US] [2020/08/07(金) 23:27:00 ID:LGLJMgql0.net]
スマホ戦争はアメリカが先制攻撃か
アジアVSアメリカは先制攻撃した方が負けると日本が証明してる

657 名前:リゾビウム(ジパング) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:27:14 ID:lZjcVJgS0.net]
AQUOSとARROWSが復権するときがくるとはな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef