[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 06:57 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続き、OPPO、シャオミもGooglePlayサービス全削除へ



1 名前: [2020/08/07(金) 22:09:00.28 ID:xcGtjSjX0●.net BE:789862737-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
中国スマホメーカーはトランプ政権の規制策で米国アプリインストール不可に
8/7(金) 16:30
TechCrunch Japan

世界のスマホ販売の3分の1以上が中国のメーカー3社、Huawei(ファーウェイ)、Xiaomi(シャオミ)、そしてOppo(オッポ)によるものだ。これらメーカーは中国のサプライチェーンのおかげでコスパの良い端末を提供して成長しているだけでなく、比較的オープンなモバイルエコシステムを享受している。ほとんどの国の消費者はGoogle(グーグル)やInstagram(インスタグラム)、WhatsApp(ワッツアップ)などに自由にアクセスできる。

そうした自由は、米国・中国間のテック対立が現実のものになるにつれリスクにさらされている。テック対立はどちらの国にも悪影響を及ぼしうる。

トランプ政権の5本柱から成るClean Network(クリーンネットワーク)イニシアチブは、中国のスマホメーカーが米国のアプリをプレインストールまたはダウンロードできないようにすることを目的としている。米国の制裁によりHuaweiはすでにGoogleの主要サービスへのアクセスを失い、これにより中国外でのスマホ販売は大打撃を受けている。もしクリーンネットワークが適用されれば、OppoやVivo(ビボ)、Xiaomi、その他の中国スマホメーカーもHuaweiと同じ苦しみを味わうことになる。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc

443 名前: [2020/08/07(金) 22:53:11.16 ID:FtZoUdso0.net]
iOSデバイスは法外に高い

444 名前: [2020/08/07(金) 22:53:15.56 ID:ujrtApC70.net]
日本の企業がんばれよ
ここで全力でシェアを確保するんだ

445 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:53:17.97 ID:NL2VoLZf0.net]
>>432
P9LITEだからそろそろ買い替えようかと
思ってる

446 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:53:28.91 ID:7Y/4VUbD0.net]
>>424
ペリアの上位機種はもう中国で作ってないぞ

447 名前: [2020/08/07(金) 22:53:33.71 ID:ALPXSUnQ0.net]
>>436
さすがに情報ぶっこぬかれる中華はない
クレジットカードも番号抜かれたら終わるし

448 名前: [2020/08/07(金) 22:53:44.54 ID:gwYKv8110.net]
メインiPhoneだけどオモチャとしてhuaweiやxiaomi、oppoのスマホで遊んでたが特許侵害が酷すぎたな

449 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:53:50.51 ID:xvx/xJlV0.net]
>>434
その通り
そうすればかなりのサイバー攻撃が減る

450 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:53:57.17 ID:zk5oM2Kc0.net]
世界がついてこればね

451 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:54:17.69 ID:/1C7o8hp0.net]
>>424
そんな理由で「じゃあ諦めよう。もう中国メーカー製で良いや。」
ってなるわけ無いじゃん。



452 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:54:44.96 ID:HEfkcCqz0.net]
ますます韓国企業たなぼたボロ儲けですね

453 名前: [2020/08/07(金) 22:54:46.79 ID:AtMI0xcD0.net]
オッポてシナメーカーだったんか知らんかった
語感がどことなく不快だったから詳しく知ろうとも思わんかった

454 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:55:04.24 ID:24u4DOCI0.net]
ギャラクシー、simフリーにきたら覇権とれるな
シャープも頑張れ

455 名前:ヴェルコミクロビウム(茸) [GB] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:55:08 ID:EAZS28Cx0.net]
Pixel4a買います

456 名前:デロビブリオ(東京都) [US] [2020/08/07(金) 22:55:13 ID:KTX8swex0.net]
ゴキブリ中国は見つけたら排除。それでもしぶといが、排除しないと一気に増えるから。
とにかく日本人なら極力中国で生産したものは買わない。使わない。
これを徹底していく。
今は難しいかもしれないが、続けていけばメーカーも動かざるを得ない。
中国ブランドは、論外。

457 名前:エリシペロスリックス(大阪府) [EU] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:55:22 ID:NL2VoLZf0.net]
中華ダメならどこのスマホ買えばいいんだよ。

458 名前:オピツツス(埼玉県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:55:28 ID:hS24rJAc0.net]
>>93
シャープは違うだろ

459 名前:チオスリックス(東京都) [PT] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:55:46 ID:lNG65bC80.net]
よく分かんないけどルート取ればいけるんじゃない?

460 名前:スフィンゴモナス(茨城県) [GB] [2020/08/07(金) 22:55:50 ID:L+MOL9l60.net]
中国製はあってもアホチャイナコリアブランド製品とか一切持ってねえからなあ

461 名前:ストレプトスポランギウム(東京都) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:55:54 ID:GSV2UEs70.net]
WW2直前の日本より酷い村八分作戦されてるけど
中国は耐えられるのか



462 名前:ニトロソモナス(東京都) [BR] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:56:23 ID:tS8AzU2U0.net]
日本の場合寄生虫の官僚がねー
日米半導体協定より経産省が原因だからな衰退は(通産省)

463 名前:パルヴルアーキュラ(愛知県) [FI] [2020/08/07(金) 22:56:24 ID:+UoUweWe0.net]
MacBook、iPhone、iRobot、自作機が止まったら困るけど、平気そうだな。良かった良かった

464 名前:エリシペロスリックス(新日本) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:56:53 ID:q/tAlce70.net]
>>457
XPERIA買え

465 名前:パスツーレラ(大阪府) [NZ] [2020/08/07(金) 22:56:54 ID:WWBjTxx+0.net]
林檎がシナ寄りだから、これ幸いとiPhoneでシナいくだろw

466 名前:エリシペロスリックス(大阪府) [EU] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:57:09 ID:NL2VoLZf0.net]
中国もくそだけどアメリカもくそだからな。

467 名前:デスルファルクルス(福岡県) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:57:10 ID:nsZe0IGf0.net]
そりゃそうなるわな

468 名前:ジオビブリオ(ジパング) [GB] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:57:13 ID:oIEDShgf0.net]
>>137
なせ?

469 名前:デスルフロモナス(北海道) [JP] [2020/08/07(金) 22:57:19 ID:0IaKq5oS0.net]
クソワロタ

470 名前:ネイッセリア(静岡県) [GB] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:57:35 ID:VZviN9yS0.net]
どうせrootとか取れば普通に使えるだろ
oppo使ってるけどその時が来たら何か方法探すよ

471 名前:放線菌(東京都) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:57:48 ID:Tu84UU6a0.net]
>>98
京セラ



472 名前:ヘルペトシフォン(大阪府) [EU] mailto:sage [2020/08/07(金) 22:57:51 ID:1w6RzFnm0.net]
ARROWS買ってた俺勝利
どうせ分割して買うから高くてなっても部品も組立も純日本製にしてくれてらいいのに
あとパソコンやブルーレイディスクとかも

473 名前:カウロバクター(東京都) [US] [2020/08/07(金) 22:57:55 ID:c5WXfQBr0.net]
こりゃ潰れるな

474 名前:ミクロコックス(たこやき) [ニダ] [2020/08/07(金) 22:58:04 ID:ZcDaXCQ50.net]
さながら戦争の様相を呈してきたな(´・ω・`)

475 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:58:07.73 ID:s/Mfbp+L0.net]
>>466
最近のトランプの挙動全てが戦争をしたがっているようにしか見えないわ

476 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:58:28.61 ID:NL2VoLZf0.net]
>>472
それは無理

477 名前: [2020/08/07(金) 22:58:31.85 ID:rkNOaKS/0.net]
まだまだ、レノボ、ついでにハイセンスも排除してくれ

478 名前: [2020/08/07(金) 22:58:37.76 ID:X7nvs2q30.net]
iPhone 中国製 確認方法
「設定」>「一般」>「情報」
iPhoneの8割が中国製

479 名前: [2020/08/07(金) 22:58:53.50 ID:XqzK+QyT0.net]
日本企業チャンスなんだから投資しろよ

高価格帯ばかり出そうとするから失敗するんだ
中華が作ってたようなミドルクラスや低価格帯のスマホもっと作れよ

480 名前: [2020/08/07(金) 22:59:00.91 ID:B0TC6wSR0.net]
>>466
覇権国っていつの時代もそういうもんでしょ
他国から搾取できるから覇権取れてる訳で

481 名前: [2020/08/07(金) 22:59:02.35 ID:BNRPMvpy0.net]
>>35
武器は使ってないけど今戦争中だろ



482 名前: [2020/08/07(金) 22:59:13.08 ID:xyb3/oyV0.net]
楽天はOPPO押しだっけ
不本意だけどサムソン行くか

483 名前: [2020/08/07(金) 22:59:19.35 ID:J/YxvrNP0.net]
低品質ボッタクリのジャップ製しか買えなくなるんか?
悲劇や

484 名前: [2020/08/07(金) 22:59:20.60 ID:c5WXfQBr0.net]
>>12
今まで中華スマホに取られてた牌は取り戻せるんちゃう?利用者のワイらには高くてゴミを買わされるだけになるけど

485 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:59:27.74 ID:Vke6mJWS0.net]
ベンチャーも潰しに来たかw
ついでにESファイルエクスプローラも潰しておけ

486 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:59:34.86 ID:cZvXxHN00.net]
俺のmi bandただの時計になるんか?
ワロタw

487 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:59:35.48 ID:68VDRE2z0.net]
対中貿易が滞って困るのは日本経済
恨むなら後先考えず売り続けた経団連を恨みましょう

488 名前: [2020/08/07(金) 22:59:46.45 ID:+EnRDy0s0.net]
>>466
アメリカが民族浄化や臓器取り出し
してるのか?

489 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:59:48.01 ID:nAcEhsKW0.net]
中国馬鹿だよねー
おとなしく、今まで通り何十年・何百年かけて
移民でゆっくりアメリカを乗っ取れば良かったのに
日本にやったみたいに

欲かいて征服・侵略やるから目をつけられた
バカだなぁ
中国が唯一勝てる道が、なあなあに時間稼ぎしてでの征服だったの
自ら捨てやがった

490 名前: [2020/08/07(金) 22:59:54.46 ID:GJx8Z0M40.net]
>>466
だとしたらお前はどうしたいんだ?

491 名前: [2020/08/07(金) 22:59:59.49 ID:rUgyM8an0.net]
>>459
ハードウェアレベルでバックドア仕込まれてる中国製端末を甘く見るなよ



492 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:00:09.13 ID:jzT9MpnZ0.net]
お前ら持ってんの?

493 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:00:35.10 ID:6eZq9m8/0.net]
ついにワシが和製スマホ会社立ち上げる時が来たかっ!!(ガタッ

494 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:00:43.88 ID:9MurlSPo0.net]
金持ってるから気が大きくなったな

495 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:00:51.87 ID:rkNOaKS/0.net]
これはきつすぎる

496 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:00:52.38 ID:cPqmrUeg0.net]
>>175
あのOPPOのスマホは借り物だから。

497 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:01:06.10 ID:1wltDkQ40.net]
「我々には14億の同胞がいるッ! Google市場など、Google市場などどうということはないッ!」

498 名前: [2020/08/07(金) 23:01:07.49 ID:mghAlHw90.net]
GALAXYもはよ

499 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:01:16.43 ID:o6A8X/5R0.net]
中華企業やめてみんなGalaxy買おうぜ

500 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:01:17.31 ID:68VDRE2z0.net]
>>344
今売ってるのは大丈夫だよ
対象はこれから販売されるものだろ
Huaweiと同じ

501 名前: [2020/08/07(金) 23:01:21.96 ID:XqzK+QyT0.net]
>>489
欲を出しては滅亡の歴史を繰り返してる国だろw



502 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:01:23.32 ID:rkNOaKS/0.net]
ASUSのタブレット今のうちに買っておいたほうがいいのか

503 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:01:38.88 ID:NL2VoLZf0.net]
>>488
核がない国に核があるとかいちゃもんつけて
ミサイルぶち込んでんじゃん。

504 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:01:45.25 ID:6eZq9m8/0.net]
>>486
ちょうどMi band5かOPPOバンド買おうか悩んでたから良かったw

505 名前: [2020/08/07(金) 23:01:48.12 ID:bzp3wn/a0.net]
そろそろiPhone7から何に変えればええんや?

506 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:01:49.53 ID:WabcsxSP0.net]
普通に国産スマホいいぞ
ソニー、富士通、国産と言えんがシャープ

カタログスペックしか見てない奴はわからんだろうが分解画像みれば
中韓製品のバッテリ回りの適当さがよくわかる
USBの口からバッテリーまでの大電流を狭ピッチのコネクタとペラペラ
のフィルムケーブルでつないでいる
だからちょっとした衝撃やなんかで簡単に壊れるんだよ

507 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:01:58.82 ID:iH9ALWoK0.net]
>>502
まだ売ってるの?

508 名前: [2020/08/07(金) 23:02:13.87 ID:rdNu/Uhm0.net]
>>492
持ってるわけないだろw
家電とかもそうだけど長く使うやつ安物買うのは論外

509 名前: [2020/08/07(金) 23:02:25.19 ID:ShPYymq20.net]
だいぶ前からサプライヤーに台湾や東南アジアに工場移転要求してた林檎さんは目敏い

510 名前: [2020/08/07(金) 23:02:32.61 ID:B0TC6wSR0.net]
>>505
iPhone7plusだな

511 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:02:36.70 ID:NjX4IzjV0.net]
シャオるとこやった
セフセフ



512 名前: [2020/08/07(金) 23:02:38.56 ID:gwYKv8110.net]
Xperiaはさっさと枠なくせ。以前Xperia activeやPも愛用してた俺が買ってやるから

513 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:02:43.72 ID:cZvXxHN00.net]
>>483
日本製なら雇用創出で経済も回るしいいけど
発売者が中華企業じゃないってだけでメイドインチャイナだぞ

514 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:02:45.12 ID:cdRrjzzX0.net]
謝緒美〜(´;ω;`)

515 名前: [2020/08/07(金) 23:02:53.50 ID:J/YxvrNP0.net]
まともな中国製品入らんと
また糞機能をごり押しするガラパゴスジャップほったくりに戻るwwwwwww

516 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:02:56.09 ID:fEBSlEK80.net]
ASUSもか?
台湾だろ

517 名前: [2020/08/07(金) 23:02:58.59 ID:GUZMpNt30.net]
ドコモがいまだにファーウェイのスマホを売ってるのは何で?
なんかあの会社怖い。

518 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:03:14.03 ID:43vmfs+y0.net]
>>229
中華やん。
同じ運命だろ。

519 名前: [2020/08/07(金) 23:03:17.41 ID:Rpoi/Zt90.net]
>>31
文鎮じゃん

520 名前: [2020/08/07(金) 23:03:20.53 ID:+aMdSOBb0.net]
前々からこうなるってネットでもスレニュースになってたしここでもスレ立ってたのに
最近買う奴って障害があるの?

521 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:03:26.51 ID:SEZawxKS0.net]
マハポのPCも安かったらしいしな。
奴隷をこき使える奴らは資本主義に強い。



522 名前: [2020/08/07(金) 23:03:44.52 ID:J0cTPKVQ0.net]
嫌韓、反中を叫びながら中華スマホ、韓国スマホ使ってるアホなんていんの?

523 名前:チオスリックス(茸) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:03:48 ID:HFFlSy2H0.net]
>>505
SE

524 名前:ゲマティモナス(空) [CN] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:03:59 ID:wwxpWb990.net]
どさくさにサムスンも規制してくれたら日本メーカーのスマホの時代がくるのにな

525 名前:スフィンゴモナス(愛知県) [ES] [2020/08/07(金) 23:04:10 ID:XqzK+QyT0.net]
ソニーはこのタイミングでPSフォン出せよ

ぺリアにブランド力なんてねーからとっとと捨てちまえ

526 名前:クテドノバクター(光) [CN] [2020/08/07(金) 23:04:20 ID:73QnszpU0.net]
別にグーグル使わなきゃええやん
なんも困ることないだろ

527 名前:カルディオバクテリウム(東京都) [GB] [2020/08/07(金) 23:04:24 ID:A2Z5WMJr0.net]
>>2
中国メディア「中国人はもう日本に働きに行かない。日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった」

「中国経済が成長し、収入レベルが高まったことで、中国の人びとはもう日本にお金を稼ぎにやって来ない。日本の職場が持つ魅力はもはや徐々に薄れ、日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった。かつてお金を稼ぎに来た中国人は、逆に日本にお金を使いにやってくるのだ」
https://sn-jp.com/archives/4025


日本スゴイ に洗脳されてるネトウヨが認めたくない真実。もう日本は「安い国」になってる。
中国やタイから工場が戻ってきてるのも、日本だけ20世紀後半から賃金水準が横ばいだからに過ぎない。
https://i.imgur.com/wo3phRP.jpg

528 名前:スファエロバクター(東京都) [ニダ] [2020/08/07(金) 23:04:28 ID:/zrgAuwE0.net]
シナ国内だけでもやってけるだろ。

529 名前:エンテロバクター(ジパング) [JP] [2020/08/07(金) 23:04:37 ID:c5wg9V6l0.net]
>>45
確かに、この界隈最強はASUSかもしれん

530 名前:テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [NL] [2020/08/07(金) 23:04:40 ID:WS5SA4OY0.net]
>>505
今はiPhone7のリフレッシュ品おすすめ

531 名前:エリシペロスリックス(大阪府) [EU] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:04:47 ID:NL2VoLZf0.net]
>>524
国防にかかわるので日本のメーカー製しか売れません



532 名前:緑色細菌(茸) [US] [2020/08/07(金) 23:04:59 ID:ZRtlFx840.net]
>>230
それやって35年前に日本も潰されたの知らんのか
中国も日本と同じ道辿るよ

533 名前:シュードモナス(茸) [LT] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:05:10 ID:8MghU9TW0.net]
中国に一番近い米軍基地が狙われそう

534 名前:ハロアナエロビウム(東京都) [US] [2020/08/07(金) 23:05:17 ID:UHsIiigt0.net]
トランプは自由主義世界の救世主だよな、世界を国保法で不自由な全体主義にしようしている
古代国家が、今の中国の正体だよ。世界の中華人民は恥じて、今すぐ立ち上がるべし。

535 名前:クリシオゲネス(新潟県) [ニダ] [2020/08/07(金) 23:05:27 ID:qVwAmibI0.net]
ベトナムで使ってる尾っぽとかも使えなくなんのか?

536 名前:エントモプラズマ(東京都) [CZ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:05:51 ID:LNkLHbWC0.net]
( ゚∀゚)o彡゜OPPAI!OPPAI!
( '∀' )o彡゜O...OPPO?

537 名前:スフィンゴモナス(愛知県) [ES] [2020/08/07(金) 23:05:52 ID:XqzK+QyT0.net]
>>524
韓国が差し押さえの現金化したら報復で部品全面輸出禁止にしようw

538 名前:ヘルペトシフォン(中部地方) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:06:17 ID:ibrcK2cO0.net]
大丈夫だ中国にはビル画像がある
ビル画像を神棚に祀って朝晩祈ればGooglePlayが使えるようになるぞ

539 名前:ホロファガ(東京都) [US] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:06:34 ID:W6fCdejJ0.net]
>>51
ギャラクシーなんか値下げしまくって支那並にしないと売れんよ
定価でも売れるのはiPhoneだけ

540 名前:ビフィドバクテリウム(石川県) [ニダ] mailto:sage [2020/08/07(金) 23:06:36 ID:kqy+hC8F0.net]
中華スマホにカメラモジュール売るなってアメリカに言われたらソニーのシェア死ぬな

541 名前:パルヴルアーキュラ(愛知県) [FI] [2020/08/07(金) 23:06:43 ID:+UoUweWe0.net]
>>505
もうそろそろ12が見えてきてるのに、いま他を買う必要があるかい?



542 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:07:10.34 ID:NL2VoLZf0.net]
>>537
日本での芸能活動を禁止とかいろいろできるだろうしな。

543 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:07:17.59 ID:rBTyKt9Y0.net]
>>525
いいね 流れに乗って任天堂も作ればいいのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef