[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 01:11 / Filesize : 30 KB / Number-of Response : 180
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カンボジア政府、日本やタイから入港拒否され2週間さまよった豪華客船を受け入れ。乗客は下船し帰国へ



1 名前:ディクチオグロムス(茸) [FR] [2020/02/14(金) 00:18:29 BE:271912485-2BP ID:dpEASfYj0●.net]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本が拒否のクルーズ船、カンボジア到着 2週間海上さまよう

 【バンコク時事】新型コロナウイルスによる肺炎の感染者が乗船している疑いがあるとして、日本やタイなどから入港を拒否されたクルーズ船「ウエステルダム」号が13日、カンボジア南部シアヌークビルに到着した。

 乗客乗員2257人のうち5人が日本人。1日に香港を出港し、日本で旅程を終える予定だったが、日本政府は「感染症発生の恐れがある」として入港しないよう要請。日程を変更して寄港を目指したタイにも拒否され、2週間近くにわたって海上をさまよっていた。

 運航会社によると、搭乗客はシアヌークビルからチャーター機でプノンペンに移送され、帰国の途に就く。同社は「全員健康で感染の疑いがある搭乗者はいない」と説明している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021300758&g=int

78 名前:クロオコックス(埼玉県) [US] [2020/02/14(金) 02:44:03 ID:gMs4APwt0.net]
>>76
中国に嫌われたくないらしい
あべちゃんと一緒

79 名前:キネオスポリア(大阪府) [US] [2020/02/14(金) 02:44:34 ID:sV8aO8K60.net]
帰ってくんな疫病神共

80 名前:デスルフォバクター(群馬県) [DE] [2020/02/14(金) 02:46:26 ID:iwAtWRMq0.net]
さっさと帰国させた方が良いに決まってる
日本はいつまでもグダグダやって船に閉じ込めてたせいで
本来なら感染せずに済んだはずの人まで感染してしまった
妊婦や子供まで船に監禁して感染させたのは日本政府

81 名前:バチルス(新日本) [GB] mailto:sage [2020/02/14(金) 02:47:49 ID:hhD5wVsK0.net]
帰国の日本の空港で感染したりして

82 名前:プランクトミセス(光) [US] [2020/02/14(金) 03:01:43 ID:fN+EmO670.net]
>>79
自国民を引き取りに来ないで日本に押し付けてる奴等に文句言う資格はないわ

83 名前:テルモミクロビウム(大阪府) [CN] [2020/02/14(金) 03:06:27 ID:opKVioI20.net]
ベトナム、新型ウイルス流行で住民1万人の村を隔離

2月13日 AFP】(更新、写真追加)ベトナム保健省は13日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止のため、ビンフック(Vinh Phuc)省にある人口1万人の村、ソンロイ(Son Loi)を隔離したことを明らかにした。
中国以外で地区全体が隔離措置の対象となるのは、ソンロイ村が初めて。

 保健省の発表は「2020年2月13日をもって、流行地域のソンロイ村に対し、早急な隔離検疫措置をとる」としている。隔離期間は20日間だという。

https://www.afpbb.com/articles/amp/3268116?__twitter_impression=true

確実に東南アジアでも蔓延しとる
もはや鎖国しかなかろう

84 名前:パスツーレラ(やわらか銀行) [US] mailto:sage [2020/02/14(金) 03:08:45 ID:CwacAgGd0.net]
>>79
現状で感染が広がるぐらいなら隔離前に全員感染してるわ

85 名前:ジオビブリオ(大阪府) [GB] mailto:sage [2020/02/14(金) 03:22:30 ID:SuGbIYOJ0.net]
日本も下船から直行羽田経由でお帰り願えばよかったんじゃね

86 名前: [2020/02/14(金) 03:24:28.93 ID:qU4aXG750.net]
カネだよ



87 名前:カルディセリクム(茸) [AU] [2020/02/14(金) 03:51:19 ID:OcIeaCut0.net]
日本の神対応真似てる国ってないの?
別に特許とかないんだろ?w

88 名前:レジオネラ(東京都) [US] [2020/02/14(金) 04:06:01 ID:cxxnymyf0.net]
https://i.imgur.com/sfErQXE.jpg

89 名前: mailto:sage [2020/02/14(金) 04:08:17.68 ID:Tld+fo0l0.net]
2週間さまよってて症状ないならいいんじゃね?

90 名前:ヘルペトシフォン(SB-Android) [TN] [2020/02/14(金) 04:10:28 ID:36i6OvC40.net]
全員陰性で帰国www
パンデミックに拍車が

91 名前:アシドチオバチルス(家) [US] [2020/02/14(金) 04:11:27 ID:zM1ZB3+s0.net]
隔離検査もせずに感染者なしなんて何故断言できるの?

92 名前:バクテロイデス(やわらか銀行) [US] [2020/02/14(金) 04:12:25 ID:Ip4BSYiO0.net]
お昼のワイドショーが楽しみだな
船を解放してあげてぇ〜一色だったしな
さぞ

93 名前:かし今日は 悲鳴上げ捲りだろね
タクシー感染じゃ あいつら足が無いぞ。
[]
[ここ壊れてます]

94 名前:ナウティリア(東京都) [EG] mailto:sage [2020/02/14(金) 04:14:42 ID:0yRt5XjI0.net]
おいおい東南アジアなんて貧困層多いんだから
蔓延したら大変なことになるんじゃないの

95 名前:アシドチオバチルス(家) [US] [2020/02/14(金) 04:15:30 ID:zM1ZB3+s0.net]
カンボジアみたいな後進国の検査体制で陽性陰性を診断できるとは思えない
ていうかウィルスや微生物の概念があるかも怪しい

96 名前:ヘルペトシフォン(SB-Android) [TN] [2020/02/14(金) 04:15:32 ID:36i6OvC40.net]
1日で陰性か陽性かわかるって凄くないかカンボジアwww
まあ帰国した国々は御愁傷様



97 名前:テルモミクロビウム(香川県) [US] [2020/02/14(金) 04:30:12 ID:VIR+ISZG0.net]
>>73
アンケート用紙を配りましたみたいな

98 名前: mailto:sage [2020/02/14(金) 04:32:03.16 ID:yJYtzug/0.net]
>>71
直行便だけじゃないからな
危険だ

99 名前: [2020/02/14(金) 04:32:34.32 ID:VIR+ISZG0.net]
>>94
日本人4人かな?どうするのかね?

100 名前: [2020/02/14(金) 04:32:49.06 ID:RC7Iaiao0.net]
あっ

101 名前:カルディセリクム(茸) [AU] [2020/02/14(金) 04:33:38 ID:OcIeaCut0.net]
>>71
日本からの便も封鎖w

102 名前:テルモミクロビウム(大阪府) [CN] [2020/02/14(金) 04:45:56 ID:opKVioI20.net]
新型コロナウイルス 各国の入国制限に関する一覧(2020年2月13日13:00時点)

カンボジア 特別な対策は講じていない
https://www.tokutenryoko.com/news/passage/6755

103 名前:カルディセリクム(茸) [AU] [2020/02/14(金) 04:49:12 ID:OcIeaCut0.net]
日本も拒否したり入れたり何だかな
寄港したクルーズ船は感染者モリモリとかクジ運悪すぎw

104 名前:スフィンゴモナス(埼玉県) [US] [2020/02/14(金) 04:49:32 ID:/sES+Xao0.net]
WHOは素晴らしい対応だと称賛するだろうなw

105 名前:エリシペロスリックス(はんぺん) [US] mailto:sage [2020/02/14(金) 04:56:23 ID:rN9GJpWO0.net]
そりゃーこれが一番楽なやり方だわ

106 名前:フラボバクテリウム(東京都) [AT] mailto:sage [2020/02/14(金) 05:03:10 ID:pS8zeEfQ0.net]
そして一ヶ月後……



107 名前:アルテロモナス(千葉県) [DE] [2020/02/14(金) 05:55:55 ID:ZY0itl4A0.net]
そうとうカンボジアは金貰ってるだろうね

108 名前:キロニエラ(静岡県) [CA] [2020/02/14(金) 06:13:31 ID:4K/N3I7P0.net]
>>101
最初から拒否してればよかった

外から良く見られようと格好つけるからいけないわ
結果的に日本にとってネガティブなイメージになってるだけだし

日本の政治家は外の目ばかり気にして自ら厄介ごと呼び込みすぎ

109 名前:エアロモナス(岐阜県) [GB] mailto:sage [2020/02/14(金) 06:14:11 ID:39WVnyxU0.net]
2週間なら検疫済んでるんだろ

110 名前:ジオビブリオ(東京都) [ニダ] [2020/02/14(金) 06:16:36 ID:oMKvWNbH0.net]
感染拡大だな

111 名前:ジアンゲラ(神奈川県) [SE] mailto:sage [2020/02/14(金) 06:18:26 ID:QJbfudcC0.net]
これが普通の人権国家だよ
長々と隔離してるアベが基地外

112 名前:キロニエラ(愛媛県) [US] mailto:sage [2020/02/14(金) 06:34:27 ID:ieJ64TnH0.net]
>>102
お偉いさんがここの出身だからな

113 名前:バクテロイデス(京都府) [GB] mailto:sage [2020/02/14(金) 06:34:33 ID:kSrBcsch0.net]
カンボジア「自国民は一人もいないから、すぐ各国におくればええやん」

114 名前:カウロバクター(東京都) [US] [2020/02/14(金) 07:10:20 ID:isjlrIRp0.net]
ポル・ポトなら下船したあと皆殺しにする

115 名前:クトノモナス(埼玉県) [FR] mailto:sage [2020/02/14(金) 07:14:58 ID:gOYBmL4/0.net]
カンボジア、終わるで。割とマジで。

116 名前:アクチノポリスポラ(ジパング) [FR] mailto:sage [2020/02/14(金) 08:09:40 ID:s5HQoZDU0.net]
カンボジアに遅れを取るバカ厚生労働省



117 名前:ストレプトミセス(東京都) [US] [2020/02/14(金) 08:10:42 ID:/Jj7xFAl0.net]
カンボジアGJ!
世界中に広めてくれ。

118 名前:オピツツス(東京都) [US] mailto:sage [2020/02/14(金) 08:15:11 ID:Ae79luoh0.net]
滑り込み的に横浜に寄港出来て
自分たちは他のクルーズ船より幸せと思ってた人たちどんな気持ち

カンボジアについた人たちはもう下船できるんやで

119 名前:ストレプトミセス(東京都) [CN] [2020/02/14(金) 08:47:01 ID:0BidTdJY0.net]
ダイヤモンドプリンスも受け入れ拒否すべきだったよねぇ。

120 名前:デスルファルクルス(東京都) [ニダ] [2020/02/14(金) 10:21:45 ID:7FOpmW9X0.net]
素晴らしいねー
残った船もカンボジアで全部よろしく☆

121 名前:キサントモナス(コロン諸島) [US] [2020/02/14(金) 10:26:39 ID:1rd6om2EO.net]
カンボジアの医療レベルなら感染源になるだろ?


中国の金に目が眩んだなww
日本にも二階がいるけどなww

122 名前:アルマティモナス(大阪府) [US] mailto:sage [2020/02/14(金) 10:27:25 ID:PBRcA8U/0.net]
なんで母国へ帰らないのか不思議なんだが?

123 名前:テルモトガ(神奈川県) [US] [2020/02/14(金) 10:30:42 ID:8XFFqoVn0.net]
>>1
>2週間近くにわたって海上をさまよっていた
普通に2週間暮らして発症例がなかったんなら大丈夫ってことでしょ

124 名前: [2020/02/14(金) 10:34:09.31 ID:8XFFqoVn0.net]
>>120
なんで帰らないと思うのか不思議なのだが

125 名前:スネアチエラ(やわらか銀行) [US] [2020/02/14(金) 11:39:57 ID:gUz++Po90.net]
https://toyokeizai.net/articles/-/246151

カンボジアが受け入れた理由はこんなところにもあるのかあ
まあカンボジアが受け入れなければどうするのかはあったから
ずっと漂流という自体だけは避けられたことにはなった

126 名前:プロピオニバクテリウム(家) [SG] [2020/02/14(金) 11:44:56 ID:REkvQkfg0.net]
>>42
日本も人の事言えんけど
カンボジアは日本の比じゃないくらい
シナの穴舐めるの大好きな首相だから



127 名前: mailto:sage [2020/02/14(金) 12:45:41.10 ID:H6FuG3Jb0.net]
イメージ優先で危機管理能力は無い
国のリーダーとして駄目だ

128 名前:クトノモナス(大阪府) [GB] [2020/02/14(金) 13:39:38 ID:HfD1sYG/0.net]
アメリカ人の乗客もいるのかな?
その場合アメリカはどんな対応をするのかな。

129 名前: [2020/02/14(金) 13:57:51.74 ID:MkXOxxxn0.net]
お別れパーティーまでやったから感染しても悔いはないな

130 名前: [2020/02/14(金) 13:58:55.83 ID:19RfOlai0.net]
地雷原に隔離しておけ

131 名前:ヴィクティヴァリス(宮城県) [ニダ] [2020/02/14(金) 14:01:30 ID:BJe1zhQT0.net]
日本なんか目じゃないレベルで中国の犬やってるからな、国民に感染者が溢れてもキンペーに恩を売れればそれでいいんだろ。

132 名前:デスルフォバクター(熊本県) [EU] [2020/02/14(金) 14:10:07 ID:NqHw0A/80.net]
安全圏から人権がーとか文句言う欧米にばらまかれればいいな

133 名前:グリコミセス(東京都) [US] [2020/02/14(金) 14:14:59 ID:pzz2QyaJ0.net]
カンボジアが普通、熱があろうが早く帰国させる
飛行機では後席に隔離で対応できるし
日本人は各所に隔離、こんな単純な事ができないほうがおかしい
船は蔓延してる、日本が患者を作ってる

134 名前:メチロコックス(茸) [CN] [2020/02/14(金) 14:17:15 ID:m5IT2+r70.net]
この船の乗客が飛行機で日本に来るわけだ

135 名前:カルディオバクテリウム(コロン諸島) [BR] [2020/02/14(金) 14:18:11 ID:6fdNZlmEO.net]
少なくとも医療ちゃんとしてる日本やタイじゃないと死ぬ
拡散始まった時点でそれらの国は終わる

136 名前:バークホルデリア(兵庫県) [ニダ] mailto:sage [2020/02/14(金) 14:21:49 ID:fyxLa50C0.net]
「職業は何だ?教師だと。よし死刑」
「そこのメガネ!お前死刑!」



137 名前:ビブリオ(埼玉県) [ニダ] [2020/02/14(金) 14:38:49 ID:FwZ68c+t0.net]
無責任なことするなぁ

138 名前:デスルファルクルス(千葉県) [US] [2020/02/14(金) 14:41:09 ID:QcfCr/Q20.net]
世界に拡散

139 名前:テルムス(東京都) [US] mailto:sage [2020/02/14(金) 14:46:53 ID:YNMPNRgN0.net]
カンボジア政府は
国民を犠牲にして
いくらもらったんだ?

140 名前:ホロファガ(京都府) [CN] [2020/02/14(金) 14:48:47 ID:z/1RH8pi0.net]
クルーズ船なくても春節で中国人受け入れたツケがもう出てるしねw
WHOが大げさにして忖度なしで中国全土封鎖してれば他の国はここまでひどいことになってなかったろ

141 名前:ハロアナエロビウム(千葉県) [US] mailto:sage [2020/02/14(金) 16:56:12 ID:bMLh6stL0.net]
完全に検査しきれてなくて患者いっぱいいたコースだろ
完全にパンデミックだって

142 名前: mailto:sage [2020/02/14(金) 17:28:40.79 ID:U+FLlxjX0.net]
ダメじゃんww

143 名前:エルシミクロビウム(千葉県) [US] [2020/02/14(金) 17:45:44 ID:5ru9bIvM0.net]
潜伏期間とかほぼ無視だよなぁ

この国で感染拡大したら国つぶれるんじゃね

144 名前: [2020/02/14(金) 17:54:36.27 ID:avPyKxdy0.net]
2週間後にこの客船から国に帰ってその国はその人間を検疫するのかな

145 名前:ゲマティモナス(大阪府) [JP] [2020/02/14(金) 17:55:22 ID:+3rZv0BS0.net]
>>138
ほんとこれ
汚い金が動いてるの世界中にバレてるだろ

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200129/for2001290007-p1.html

146 名前:パスツーレラ(東京都) [US] [2020/02/14(金) 17:58:06 ID:/q5d1eU60.net]
2週間彷徨って発症者がいないなら白じゃねーか



147 名前: [2020/02/14(金) 18:00:56.98 ID:Nyvh6fCt0.net]
そしてパンデミックに

148 名前: [2020/02/14(金) 18:02:35.89 ID:fLm/kAQb0.net]
カンボジアのスルースキルは一流

149 名前: [2020/02/14(金) 18:03:25.26 ID:ApAow/fP0.net]
感染が拡がっても
コロナウイルスと判定する能力の無い国では
死んでもコロナウイルスの感染者にならないだろう
カンボジアからの入国者全員 検査しないとな

150 名前:名無しさんがお送りします [2020/02/14(金) 18:18:31.89 ID:A0Z5P2QXq]
これカンボジアからの便がすべて凍結されないかな

151 名前:クロロフレクサス(北海道) [ニダ] [2020/02/14(金) 18:25:45 ID:4p8CgcnW0.net]
マスクをしない。アルコール消毒もしない。
そんな国に入ったら、一発で感染が拡大する。
カンボジアに対する医療支援が高く付きそうだ。

152 名前:グリコミセス(北海道) [CN] [2020/02/14(金) 18:28:04 ID:Sa2gFamL0.net]
下船し帰国?

スゲーなカンボジア
それならどの国でもできたろw

153 名前:テルモトガ(福岡県) [US] [2020/02/14(金) 18:29:15 ID:NpscHf2J0.net]
アメリカも堂々と寄港拒否してるのがすげぇわw

154 名前: mailto:sage [2020/02/14(金) 18:30:56.81 ID:uIaGxTUP0.net]
ノー検査 ノーガードでウイルス拡散のお手伝い これだから土人は

155 名前: [2020/02/14(金) 18:30:58.58 ID:Sa2gFamL0.net]
これ1人でも感染者いたらカンボジア世界中から総攻撃じゃんか
賭けに出たな

156 名前:デロビブリオ(日本) [ZA] [2020/02/14(金) 18:34:10 ID:1QmjwuC30.net]
Scientists fear coronavirus spread in countries least able to contain it
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00405-w

感染症研究者たちは、人口の移動モデルから予測されるより少ない感染者数しか報告されて
おらず、感染爆発を封じ込める能力のない国々で潜在的に感染が広まっていると懸念している

例えば観光客が大挙して訪れるインドネシア(バリ島に中国人5000人が滞在中)
さらにアフリカの多くの国(中共が資源搾取のため大規模に貿易している)

そしてカンボジアを含む東南アジア



157 名前:クロオコックス(大阪府) [GB] mailto:sage [2020/02/14(金) 18:50:57 ID:CRhbtJZw0.net]
2週間放置してたから大丈夫
なわけない
ダイヤモンドコロナ号みたいに部屋に隔離してねえ
隔離してても感染するのに
自由に出歩いたらどうなるか

158 名前:エルシミクロビウム(千葉県) [US] mailto:sage [2020/02/14(金) 18:52:39 ID:bMeh7t5l0.net]
自前で感染対策なにもできないから中国にまとめて面倒見て貰った方がマシという
かなり絶望的な対応で立ち向かうあたりが途上国の悲哀か
宗主国さんココに関しては頼むわ

159 名前: mailto:sage [2020/02/14(金) 20:00:36.93 ID:FxwMzRrY0.net]
>>22
日本の官僚政治家もホラー映画に出てくる
被害拡大Sさせる馬鹿そのまんまだもんな
乾いた笑いしか出ないわ

160 名前:ホロファガ(福島県) [CN] [2020/02/14(金) 20:55:14 ID:jqHMsdoC0.net]
ちゃんと調べてないから感染者はいない事になった。書類上は。ってこと

161 名前:セな。 []
[ここ壊れてます]

162 名前:アシドバクテリウム(青森県) [ニダ] mailto:sage [2020/02/14(金) 21:07:50 ID:0WidKI490.net]
仕事リタイヤしたらカリブ海をオブザシーズの豪華客船乗るのが夢だったがもう無理だ
数十年はアジア人拒否される

163 名前: [2020/02/14(金) 21:28:41.29 ID:gUz++Po90.net]
簡単に帰国できるのか?
すぐに入国オーケーが出るのか?

164 名前:エルシミクロビウム(光) [US] mailto:sage [2020/02/14(金) 21:38:25 ID:ImxCdyHt0.net]
何もせんとそのまま帰したのか
検査しないならそりゃ感染者ゼロだろwwwww

165 名前:クロロフレクサス(茸) [SA] mailto:sage [2020/02/15(土) 03:21:27 ID:8SZSHjDv0.net]
発熱してた人が20人はいたはずだけど

166 名前: [2020/02/15(土) 06:43:21.20 ID:3qZtd5yR0.net]
https://i.imgur.com/a2qg0m7.jpg



167 名前: [2020/02/15(土) 06:45:22.61 ID:fQKyvPoF0.net]
見えない聞こえなーい

168 名前:アカントプレウリバクター(福島県) [CN] [2020/02/15(土) 12:46:56 ID:mDiyM7ZY0.net]
日本がいちばん真面目にしかも人道的に対応してるやん。端から拒否の国を除けば。

169 名前:ハロプラズマ(四国地方) [US] mailto:sage [2020/02/15(土) 12:49:05 ID:TRTptYEX0.net]
この様子だと検査はまったくしてないようだな
そのまま日本に来るやつもいるだろうから、気を付けた方がいいぞ

170 名前:アシドチオバチルス(栃木県) [ニダ] mailto:sage [2020/02/15(土) 23:22:44 ID:58jBHxN00.net]
やっぱりいたな

【クアラルンプール共同】マレーシア保健省は15日、カンボジアに寄港したクルーズ船

「ウエステルダム」を下船しクアラルンプールに到着した米国人女性が
新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと明らかにした。
2020/2/15 22:59
https://this.kiji.is/601412874698654817

171 名前: [2020/02/16(日) 00:32:53.57 ID:sqaTGSIs0.net]
アメリカ政府は早くこのクルーズ船の乗客を至急本国に受け入れろよ!

日本のやってることを平気で批判してるのだからなあ

172 名前: [2020/02/16(日) 00:34:51.49 ID:xXWzlONh0.net]
コロナ拡散したぞ

173 名前:バチルス(大阪府) [JP] [2020/02/16(日) 03:55:20 ID:ukNZqmz/0.net]
パンデミックくるぞ〜

174 名前:フランキア(神奈川県) [FR] [2020/02/16(日) 04:00:06 ID:MRsqf6mD0.net]
>>165 めでてえwwってか猿脳
放射能はやっぱヤバいわ

175 名前:テルムス(大阪府) [AE] mailto:age [2020/02/16(日) 10:29:19 ID:6PZIjyJh0.net]
   

カンボジア政府「我々に落ち度は無い」 マレーシア政府に「再検討」を要請
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581815815/

移動先のマレーシアで新型コロナウイルス感染が確認された人が現れた
    

176 名前:ハロプラズマ(ジパング) [US] [2020/02/16(日) 10:29:52 ID:7kV0a/aN0.net]
配布かよ



177 名前:プランクトミセス(兵庫県) [ヌコ] [2020/02/16(日) 20:04:03 ID:46bf+Hmt0.net]
日本の対応にボロカス言ってたゴミども
カンボジアの行動をちゃんと評価してあげろよwww

残り十数隻もカンボジアが解放してくれるだろう

178 名前:名無しさんがお送りします mailto:sage [2020/02/17(月) 17:15:49.67 ID:bRqu39gzY]
>>174
日本人としても、対応が最適だったとは思えないけど、日本を外野から無責任に批判してた連中がカンボジアをどう評価するのか興味あるわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<30KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef