[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 08:54 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 721
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【参院埼玉補選】上田清司氏がN国の立花孝志党首を圧倒的大差でリード



1 名前: [2019/10/15(火) 17:01:36.30 ID:uG+p1DE70.net BE:253246518-PLT(15000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
参議院選挙埼玉補選の序盤情勢は上田氏大きくリード、立花氏ネット上で一定の支持|電話調査+ネット調査【速報】

選挙ドットコムでは、12日(土)、13日(日)に埼玉県内の有権者を対象として、電話調査(JX通信社との共同実施)とインターネット調査のハイブリッド調査を実施いたしました。
それぞれ1008件、1000件の有効回答を得ました。調査結果を分析し、告示直後の序盤情勢を探りました。

上田氏が大きくリード、立花氏ネット上では一定の支持

調査を分析したところ、無所属で前埼玉県知事の上田清司氏(71)が大きくリードし、NHKから国民を守る党の党首で前参議院議員の立花孝志氏(52)は大きく出遅れている状態となっています。

なお、電話調査、ネット調査共に4割以上の有権者が態度をまだ決めていない状態です。県内の政党支持率は以下の通りです。

https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2019/10/15125901/fc8e7ecb2e8bfb58370a6823bfdf4609-720x360.jpg

この内、上田氏は支援を受ける立憲民主党、国民民主党など野党各党の支持層から5割強の支持を集めています。また、今回は自主投票を表明している自民党の支持層からも4割強の支持、無党派層からは4割程度の支持を得ており、立花氏を大きくリードしています。
今年の8月に初当選した大野知事を「強く支持する」と回答した層からの支持が強いことも特徴です。

対する立花氏は、党首を務めるNHKから国民を守る党の支持層の約8割の支持を固め、自主投票を表明した日本維新の会や、独自候補を擁立しなかったれいわ新選組の支持層からも1割強の支持を得ています。

また、大野知事を「まったく支持しない」と回答した層からの支持が強くなっています。

そして大きな特徴として、電話調査とネット調査の立花氏の支持率を比べたときに、ネット調査は電話調査の倍以上の数値となっており、ネット上では一定の支持を獲得していることがうかがえます。
go2senkyo.com/articles/2019/10/15/45260.html

391 名前:わくわく太郎(兵庫県) [US] [2019/10/17(Thu) 11:17:27 ID:gvWVOqG50.net]
>>387
優生思想じゃねえってwそんなことはしたくないって言ってるだろ

392 名前: [2019/10/17(木) 11:19:51.13 ID:KKfSBHka0.net]
ホリエモンも関係してきたそうだな
これでN国も運が逃げ始めそう

NHKぶっ壊すのは大賛成だが、スクランブルじゃ壊れんだろうなぁ

393 名前: [2019/10/17(木) 11:20:20.77 ID:gvWVOqG50.net]
>>390
組織ないからボランティアにも頼んでるんだよ、必死で貼ってるよ
演説もあちこち長時間超人的にこなしてる
当選見込みはほぼないとは言え、最後まで諦めないよ当然

394 名前:わくわく太郎(兵庫県) [US] [2019/10/17(Thu) 11:21:52 ID:gvWVOqG50.net]
>>392
いやいや豊田さんも入党か応援してほしいよマジ

395 名前: [2019/10/17(木) 11:23:34.38 ID:+v2hrk+z0.net]
>>213
若者意識してあえて使ってるんじゃね?

396 名前: [2019/10/17(木) 11:41:19.36 ID:EaEwvwzw0.net]
なんかこのスレでも狂信者が頑張ってるな
気持ち悪いぞ

397 名前:わくわく太郎(兵庫県) [US] [2019/10/17(Thu) 11:47:12 ID:gvWVOqG50.net]
>>396
最近自己紹介するやつ多いね、韓国もだけどw

398 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 11:53:09.23 ID:PoD7GYhr0.net]
MX突撃の時もアンケートで突撃しろって結果になってやる気もないのにかわいそうと思ったけど
今回の参院選挙もかわいそうになってきたわw
信者もやめろといってやれよw

399 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:02:25.71 .net]
>>398
直接民主制というけど、アンケート結果で行動決めてたら、ただの無定見だよな



400 名前: [2019/10/17(木) 12:10:09.20 ID:gvWVOqG50.net]
国際政治学者(ネコウヨw)の藤井厳喜氏「N国の参議院議席獲得はお祝いしたい、N国大好き!」
  …「(埼玉補選出馬について)N国の立花党首は戦略家」

武田邦彦(中部大学総合工学研究所特任教授、元原子力員会・原子力安全委員会メンバー)
  …「N国とは(NHKに関して)思想が一番近い」「NHKがぶっ壊れたら政治が変わる」

ケント・ギルバート(ジャパンタイムズの反日をぶっ壊した人w)
  …「BBCがNHKのやり方やれば…イギリス国民は立ち上がって、民営化するか解体する!」
  …「NHKのフェイクニュースを指摘した、沖縄県民集会で7万人集合と報道したが、実際は1万人以下!」
  …「NHKは本体を民営化か2つに分けるべき、山程ある関連企業も民営化、山ほどある金も国家返納すべき
   渋谷のNHKの建て替えは全く必要の無いもの、金があるから立て替えたいだけ!」
  …「(インターネットでも受信料)それなら、NHKはスクランブル化すべき!立花氏に賛同」
  …「NHKはニュース(解説)では日本ダメばかり!」
  …「NHK・TBS・TV朝日は乗っ取られている!」
  …「立花氏の問題提議は良いと思う」

401 名前: [2019/10/17(木) 12:14:27.68 ID:gvWVOqG50.net]
>>399
それは公約以外の政策の話だろ、党員による民主制の話で
いちいち行動まで束縛されんだろよ、参考だろよw

402 名前: [2019/10/17(木) 12:15:23.14 ID:eOdJybmo0.net]
立花立候補しなきゃ上田って奴一人のポスター貼るためだけで22憶使われたんだろ?
そーかんがえると上田ってやつもたいがいの基地外だと思うわけよw

403 名前: [2019/10/17(木) 12:16:13.52 ID:LrgYnfwH0.net]
上田清司ってめっちゃ在日ぽい名前だな
高山性とかだったらモロ

404 名前: [2019/10/17(木) 12:16:40.67 ID:gvWVOqG50.net]
>>400
補足(注)細部表現は正確じゃないかも

405 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:16:43.59 ID:PoD7GYhr0.net]
民主主義のためには選挙制度が必要
選挙制度には必要なコストがある
立花も上田も選挙制度を利用している

ってだけの話じゃないの?

406 名前: [2019/10/17(木) 12:16:56.65 ID:9ZUwpsXe0.net]
>>297
もう一度言いますよ⁉

407 名前: [2019/10/17(木) 12:17:52.14 ID:gvWVOqG50.net]
>>402
むしろ上田のが基地外だわな、同意

408 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:18:12.29 ID:PoD7GYhr0.net]
埼玉補選の政見放送再生回数どのくらいまでいってるの?
参院選の時は400万だか500万だったよな

409 名前: [2019/10/17(木) 12:19:33.67 ID:gvWVOqG50.net]
>>405
問題は利用の目的だろな、まあ各自の判断だけど



410 名前: [2019/10/17(木) 12:20:03.27 ID:P1fl0aef0.net]
>>403
下手な工作やめろよカルト
在日は立花だろ
性格も粘着質だし顔もモロ半島系
それに大阪だしな(笑)

https://i.imgur.com/beZJY1b.jpg
https://i.imgur.com/ev9zcqJ.jpg

411 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:20:25 ID:nEcAMXQK0.net]
上田は予定調和で何も画期的なことをやらない事が予想できるが
かと言って、埼玉県で立花が上田に勝てるとは到底思えない

412 名前:わくわく太郎(兵庫県) [US] [2019/10/17(Thu) 12:21:01 ID:gvWVOqG50.net]
>>408
参院選は全国規模だから、今回の地方区とは全然違うけどね

413 名前: [2019/10/17(木) 12:22:03.57 ID:gvWVOqG50.net]
>>412
訂正、参議院比例は・・・

414 名前: [2019/10/17(木) 12:22:21.89 ID:doTrehAv0.net]
>>403
いや、民主出身の右派だよ…
県知事終えるまではよかったが
参議院に行ったのはちょっと

あ、大雪の時対応クソ遅かったのはあかんな

415 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:22:22.82 ID:xAUDE2MS0.net]
今回は伸びんだろ
選挙やってるのもみんな知らんよ

416 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:22:38.09 ID:JTPTCNZt0.net]
>>411
上田氏は知事を任期満了まで全うして辞めただけ
立花何かにとやかく言われる筋合いは全くねーよ

417 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:23:39.39 ID:nEcAMXQK0.net]
>>369
契約の自由もなく強制徴収と言うのなら
じゃあ、全世帯からテレビ税を取れよって事になる
徴収業務を税務署に移管させることにより、NHKのコスト削減にもなる

418 名前: [2019/10/17(木) 12:24:01.96 ID:P1fl0aef0.net]
>>411
予定調和が嫌なら共産党でもれいわでも良いわけでな

要は「質」なんだよな

419 名前: [2019/10/17(木) 12:24:04.15 ID:gvWVOqG50.net]
>>410
カピバラ顔の在日って知らんなw



420 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:25:04.50 ID:PoD7GYhr0.net]
>>409
上田の目的が悪で立花の目的が善になる理由が分からない

上田大野で議席交換ってんでしょ
それが良くないといっても別に犯罪行為じゃないし違法行為でもない

で立花の目的は何かっていったら堀江なんかもいってるように選挙ハックでしょ
比例で当選して議員辞任して繰り上げ当選で党の議席を確保したうえで議席増加を狙うっていう
こちらも犯罪行為でもないし違法行為でもないけど世直しでもなんでもないし
それが民主主義的にいいことかといわれるとそれはそれで批判があるところやん
しかも当選する可能性が極めて低くてホントのところ売名目的って話やん

少なくとも立花が善で上田が悪って図式を主張するのには無理があるぞw

421 名前:わくわく太郎(兵庫県) [US] [2019/10/17(Thu) 12:25:27 ID:gvWVOqG50.net]
>>415
報道せんからな

422 名前:おたすけケン太(SB-Android) [US] [2019/10/17(Thu) 12:25:30 ID:P1fl0aef0.net]
>>417
テレビ持ってない家庭もあるだろ
俺も持ってないしな

423 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:25:42 ID:nEcAMXQK0.net]
>>416
埼玉県民だから、それくらい知ってるよ
上田があれだけの長い任期の間、大したことをやってないこともね

424 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:26:16 ID:PoD7GYhr0.net]
>>415
つまり売名という目的でもあまり今回はうまくいってないということかな
別におそるべき戦略って話でもないわな

425 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:27:49 ID:nEcAMXQK0.net]
>>422
税務署の管轄になれば
低所得者層は免除と言う可能性もあるぞ
良かったな

426 名前:わくわく太郎(兵庫県) [US] [2019/10/17(Thu) 12:28:17 ID:gvWVOqG50.net]
>>418
まあそういうことで、N国支持がネット調査では自民党に次ぐ2位ってことだね、情報強者内ではね

427 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:28:43 ID:PoD7GYhr0.net]
>>415
オールドメディアの力に頼らなければダメってことを確認するために今回の選挙に出馬したってこと?
ネットの力はオールドメディアにはまだまだかないません!って今後も言い続けるのかな
で、既得権益をアシストするの?
それがホントの目的?

428 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:28:54 ID:xAUDE2MS0.net]
>>416
上田が悪いわけじゃないのにあたかも上田が税金を無駄遣いしているって論調で戦うつもりなのがな
選挙制度の弊害を正すみたいな方向で行かなきゃ
上田が悪いよ上田がーなんてレッテル貼りしたところで地元民は何言ってんだこいつって話にしかならない
前から思ってたけどこの人頭悪いよね

429 名前:おたすけケン太(SB-Android) [US] [2019/10/17(Thu) 12:29:11 ID:P1fl0aef0.net]
>>419
縄文顔と違ってカピバラ系は在日多いぞ

それに立花って堺市の選挙ではパチスロ4号機復活とか言ってたぐらいのパチンカス

まぁ在日だろうな



430 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:29:47.05 ID:PoD7GYhr0.net]
>>428
選挙制度の弊害を正します!
そのために我々は選挙ハックをします!

アホかと

431 名前: [2019/10/17(木) 12:31:00.20 ID:gvWVOqG50.net]
>>420
目的は、自己の利権とかじゃなくNHKスクランブル化(改革)だからね、
・・・これがデカい、武田教授も言ってるように日本政治を変えることになる

432 名前: [2019/10/17(木) 12:31:17.51 ID:P1fl0aef0.net]
>>426
どこでやったネット調査?
ニコニコあたりの情報弱者が集まるサイトじゃなくて?

しかし、ネット=情報強者とか逆に爺みたいな発言だよな

433 名前: [2019/10/17(木) 12:31:22.97 ID:eOdJybmo0.net]
>>420
議席交換は別に犯罪じゃないだろうさ
だけどそれには22億無駄に金がかかるわけだ
それを自分だけのために平気で無駄にできる精神が立花よりよっぽど基地外だと言いたいねw
それを許す周りの取り巻きも気持ち悪い
埼玉中におっさん一人のポスター貼って上田さんは素晴らしいっていいながら金もらうんだぞw
まじで気持ち悪いわ

434 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:32:30.16 ID:xAUDE2MS0.net]
>>430
アホだけどまだその方が筋が通ってるだろ
善と悪の対決とかネット代表としてオールドメディアに戦いを挑むとかの方が1万倍はぁ?だわ

435 名前:わくわく太郎(兵庫県) [US] [2019/10/17(Thu) 12:33:04 ID:gvWVOqG50.net]
>>427
本ちゃんは衆院選な、近いと予測してる、準備はしておかないと間に合わない

436 名前:おたすけケン太(SB-Android) [US] [2019/10/17(Thu) 12:33:09 ID:P1fl0aef0.net]
>>425
俺はテレビ持ってないし受信料払ってないから無意味な煽りだな
それに今も生活保護の連中は受信料免除なんだよ、情弱

437 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:33:21 ID:nEcAMXQK0.net]
>>433
勝てる見込みもない立花が立候補しなければ
22億も無駄にならなかった訳で・・・w

438 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:33:46.35 ID:PoD7GYhr0.net]
>>433
>>405

それに取り巻きを気持ち悪いということは有権者を馬鹿にすることになるんじゃないのw?

439 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:33:54.22 ID:nEcAMXQK0.net]
>>436
生活保護と障碍者なw



440 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:34:15.49 ID:PoD7GYhr0.net]
>>434
だからそれをアホかといってる

441 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:34:39.75 ID:eOdJybmo0.net]
>>437
え?ちゃうだろ、一人だけでもポスターは貼られるんだぞ?
だから、一人だけ貼ってよろこぶ周りが気持ち悪いって言ってるんだが

442 名前: [2019/10/17(木) 12:34:49.43 ID:hXGqWZ3z0.net]
>>437
無投票はダメだろ
まあ共産党が悪いんだけどね

443 名前: [2019/10/17(木) 12:34:58.41 ID:P1fl0aef0.net]
https://i.imgur.com/ev9zcqJ.jpg

日本の国会議員が韓国人の代弁するか?
カルトが上田は在日とか言ってるけど、在日はタチバナだろ

444 名前: [2019/10/17(木) 12:35:03.25 ID:gvWVOqG50.net]
>>432
まあ比較的って話だけどな、情報強者ってのは
ちょい大げさだったかもねw

445 名前:ヨドちゃん(奈良県) [US] [2019/10/17(Thu) 12:35:36 ID:a34+7qOW0.net]
>>419
>>429
カピバラてw

446 名前:おたすけケン太(SB-Android) [US] [2019/10/17(Thu) 12:35:58 ID:P1fl0aef0.net]
>>439
じゃ、お前はテレビ持ってても受信料免除じゃん
羨ましいな

447 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:36:01 ID:8Ggox/a00.net]
>>339
それはそれでいいんじゃない、選挙なんだし
で、
そう思っている有権者は多いって具体的にどのくらいの数?何と比べて多いの?

448 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:36:19 ID:PoD7GYhr0.net]
別にネットでの調査だと電話調査と違う結果が出ましたってだけじゃん
で違う結果がでた理由をきちんと正確に分析できていますか?って話

449 名前:KEN(茸) [US] [2019/10/17(Thu) 12:36:29 ID:Md3X6zd90.net]
>>9
あの醜態、全国で流れたからなぁ
次の愛知県知事選はハイエナ候補者がずらっと名乗りあげそう



450 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:36:47 ID:nEcAMXQK0.net]
>>441
22億ってポスター掲示費用だけなの?
無投票なら投票所の設置もいらんし
当然、投票所の人件費等もかからないよね?

451 名前:わくわく太郎(兵庫県) [US] [2019/10/17(Thu) 12:37:06 ID:gvWVOqG50.net]
>>429
知らんw パチンコ経営じゃなくやる側だろ関係ないだろw

452 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:37:22 ID:PoD7GYhr0.net]
ヌートリアって言ってる人もいたなぁ

453 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:37:26 ID:nEcAMXQK0.net]
>>446
絵にかいたような無意味なあおりだねw

454 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:38:32.08 ID:PoD7GYhr0.net]
>>450
政見放送もいらないし各種広報関係の費用もいらない
投票関係の郵送もいらないよ

455 名前: [2019/10/17(木) 12:38:36.13 ID:P1fl0aef0.net]
>>448
ネット調査って「無作為抽出」にならんのだよね
サイトによって明らかに傾向があるし

456 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:39:35.61 ID:eOdJybmo0.net]
>>450
おれは別に政治詳しくいから誰かの受け売りでソースはない
ただ22憶の大半はベニヤ板の設置らしいで
かりに20億ぐらいがベニヤの設置として
ポスター貼る人の人件費(支持団体)も含めたらやっぱ22憶ぐらいかかってるんじゃないん?

457 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:39:43.89 ID:YF5SwjMm0.net]
立花の快進撃もここまでか。、・・・

458 名前: [2019/10/17(木) 12:39:49.56 ID:P1fl0aef0.net]
>>453
障害施設にどんな絵があるかなんて知らんがな(笑)

459 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:41:03.22 ID:nEcAMXQK0.net]
>>454
だよね
おまけに選挙に行く必要もない

埼玉県民からすると上田が出てきた時点で、ほぼ終了
有名芸能人か小泉(親父)でも連れてこないと話にならん



460 名前: [2019/10/17(木) 12:41:27.92 ID:gvWVOqG50.net]
>>452
ほのぼの感が似とるねw

461 名前: [2019/10/17(木) 12:42:11.81 ID:P1fl0aef0.net]
>>451
ギャンブル性の高いパチスロ4号機復活させれば喜ぶのはパチ屋だよな

選挙でこんなアホな政策掲げるって、在日以外おるか?

462 名前: [2019/10/17(木) 12:43:02.89 ID:SoOVylJ40.net]
>>439
障害者はまるまる免除じゃ無いぞ
収入のある障害者からは受信料取ってる

463 名前: [2019/10/17(木) 12:43:54.39 ID:gvWVOqG50.net]
>>457
物事全て山あり谷ありな、衆院選見据えてのことだし

464 名前: [2019/10/17(木) 12:45:06.55 ID:gvWVOqG50.net]
>>461
政策超マトモじゃんw

465 名前:わくわく太郎(兵庫県) [US] [2019/10/17(Thu) 12:46:32 ID:gvWVOqG50.net]
>>464
ゴメン堺市選挙のことかw

466 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:47:52.04 ID:D8JUTkob0.net]
所詮、泡沫か

467 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:49:13 ID:nEcAMXQK0.net]
>>462
そうなんだ
教えてくれてありがとう

親戚がパーキンソン病で受信料免除になったとか言ってて
そこの家族には普通に収入があったから
てっきり誰でもなるのかと思ってた

世帯主以外の収入は碌に調べないのかも知れないね

468 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:49:52.02 ID:xAUDE2MS0.net]
党首が惨敗したら党のイメージはダダ下がりなのになんでこんな勝ち目無いとこに出ちゃったんだ

469 名前:auワンちゃん(愛知県) [US] [2019/10/17(Thu) 12:51:22 ID:eOdJybmo0.net]
>>468
まだまだ知名度が足りないって判断じゃね?



470 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 12:53:16.10 ID:xAUDE2MS0.net]
>>469
仮にも政党の頭がそんなマック赤坂的な知名度でいいのか…(困惑)

471 名前: [2019/10/17(木) 12:54:10.44 ID:IzUyXFsc0.net]
悪名は無名に勝る理論だと他の既存政党の所属隠しなんてやるわけないんだよなあ
もうN国は知名度上げれば上げるほど票が減るターンに入ってる

472 名前: [2019/10/17(木) 12:54:16.84 ID:SoOVylJ40.net]
>>467
半額免除の方じゃ無いかな?全額免除は課税証明が必要

473 名前: [2019/10/17(木) 12:57:16.35 ID:+w+H5RRF0.net]
高卒のバカのクセに「自分はインテリ」と言い張る自分大好きなきもいおっさん
メンヘラおっさん

474 名前: [2019/10/17(木) 12:57:38.82 ID:eOdJybmo0.net]
>>470
知られること自体に価値がある段階ってことだろ
マック赤坂も糞もかんけねーよ
おれらはネットやってるから知られてるけど、普通の人は全然しらないだろうからな

475 名前:しまクリーズ(神奈川県) [KR] [2019/10/17(Thu) 12:57:42 ID:umrHj4DO0.net]
>>193,194,195
そういうねらーも投票には行くでしょ
ツイッターのアンケートでは、8割ぐらいは投票に行くいってるけどね

476 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:57:51 ID:PoD7GYhr0.net]
>>456
それが事実だと仮定すると今度は大田が辞職を早めて参議院選
県知事選と抱き合わせ選挙にしてれば費用がかからなかったという主張がおかしくなるじゃん
抱き合わせ選挙しても選挙が別だったら掲示板別だよ
ということは抱き合わせ選挙でも同じくらい費用がかかったことになる

477 名前:しまクリーズ(神奈川県) [KR] [2019/10/17(Thu) 12:59:28 ID:umrHj4DO0.net]
これだけみんなスマホ持ってる時代に、オールドメディアの
いうことだけを聞いている人間は相当な馬鹿だけだよ

478 名前: [2019/10/17(木) 13:00:28.24 ID:+w+H5RRF0.net]
>>477
典型的ないきりバカ

479 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:01:02.67 ID:xAUDE2MS0.net]
>>474
マツコと二瓶の件で全国区のキチガイとして有名になったろ



480 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:01:40.61 ID:D8JUTkob0.net]
こいつのこと知れば知るほど票逃げるだろw

481 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 13:02:56 ID:eOdJybmo0.net]
>>476
ごめんな言ってることがよくわからない
大田が辞職をはやめれば、参院選+知事選
でも今回は、参院選+知事選+補欠選
だから補欠の分が無駄だろ?
おれの言ってることおかしいか?

482 名前:ポテト坊や(四国地方) [US] [2019/10/17(Thu) 13:03:47 ID:h0R5T8G50.net]
そりゃ上田が勝つしN国もわかってるんだけど、万が一が怖いよな上田はw

483 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 13:07:04 ID:PoD7GYhr0.net]
>>474
知らない人に知ってもらう戦略としても今回の埼玉補欠選挙は意味がないと思うんだよね
話題としては立花が参院補選に出馬議員を自動失職というところで終わってしまってて
結局今までN国に関心がある人以外にはあんまり興味がない話題にすぎなかった
今回の選挙戦は埼玉内でも盛り上がってなくて話題になってないようだし
全国的には立花に関心がある人と政治に興味がある人以外にはほとんど感心がない話題に過ぎない

戦略としても全く効果的じゃない

484 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:08:55.74 ID:eOdJybmo0.net]
>>482
怖いっていうか、めっちゃイラついてると思うwwww
立花でないときと比べて民主系と上田のパワーバランスがかわるからなw

485 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:09:50.12 ID:6m2zarYn0.net]
>>483
盛り上がってはいないけど
「国会議員になるために知事を辞めたんだね」
って話題にはなってるよ

486 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:10:14.02 ID:JTPTCNZt0.net]
>>433
立花が出馬しなけりゃ補選もないしポスターの掲示板設置も
ないから予算は県に戻される

487 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:11:34.41 ID:eOdJybmo0.net]
>>486
え?立花でなくても補選も有るしポスター設置もあるぞ

488 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:13:09.09 ID:PoD7GYhr0.net]
>>481

違うよ大野が辞職を早めれば参院選+知事選+補欠選を一緒にできたって話だろw
大野が6月に知事選に出馬表明をしてたんだから7月中に参議院を辞職していたら
参院選+知事選+補欠選挙が一つにまとめられたって話
これが大野が辞職が遅かったので7月参院選、8月県知事選、10月参院補選担っちゃったと
別々にやらなくちゃいけなくなったから補欠選挙の予算計上がどかんと目立つ形になっただけの話

ちなみに上田が参院補選に出馬しなかったら普通に参院補選は各党が候補者出して選挙になってた可能性が高いと思う

489 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:14:24.42 ID:PoD7GYhr0.net]
>>485
それ上田の悪評にはなるかもしれないけどそれをN国の知名度アップにつなげられてないよねって話



490 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:17:44.83 ID:lpOW2eir0.net]
言うて共産党まで含めた与野党合意で上田推したんだから立花の立候補は「殺されてえのかてめー」って事案でしか無いのよな
意図してケンカ売ったんならいい度胸だし何も考えないで対立いないし目立てそうと思ったんならかなりのバカ
与野党敵に回すんなら政治家なんてやらん方がいいよ
何言っても「うっさい死ね」で流されるだけになるから

491 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 13:17:46.34 ID:PoD7GYhr0.net]
>>481
ちなみに付け加えるけど大野が参議院辞職して県知事になろうとしなければ
補選の必要性がなかったって意味での批判なら補選の必要はなかったって話になるよ
でもそれ言っちゃうと参院議員を辞職して参院補選に出ようとする立花はどうなの?って話でブーメラン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef