[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/24 00:46 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 226
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

黒岩知事「不自由展は表現の自由を逸脱してる」 憲法の教授「自由を侵害してねーだろ」



1 名前: [2019/08/28(水) 11:46:27.31 ID:/LXsZfPn0●.net BE:448218991-PLT(14145)]
img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で中止になった企画展「表現の不自由展・その後」について、
神奈川県の黒岩祐治知事は二十七日の定例記者会見で「表現の自由から逸脱している」と持論を述べ、
神奈川で同じ趣旨の企画展があったらという質問に「私は絶対に開催を認めない」と述べた。 (志村彰太)

 企画展は、出品された慰安婦を象徴する少女像が一部で問題視された。知事は「極めて明確な政治的メッセージがある。
それを税金を使って後押しするのは、表現の自由より、政治的メッセージを後押しすることになる。県民の理解を
得られない」とした。

 慰安婦は、政府が「河野談話」で旧日本軍の関与を認めている。この問題について、黒岩知事は「(韓国側は)強制的に
連行したというニュアンスで伝えている」とし、「事実を歪曲(わいきょく)したような一方的な主張を公金を使って
支援するのはあり得ない」と主張した。

 黒岩知事の発言に対し、表現の自由をめぐる問題に詳しい小内克浩弁護士は「政治的主張や思想、意見が入った表現は、
表現の自由の核心部分。政治的メッセージがあるからといって『逸脱している』という考えは見当外れ」と批判。知事が
公金の支出を問題視した点は「いろんな考え方や意見があるからこそ、取り上げて議論が湧き起こる価値がある。
税の投入は、おかしなことではない」と話した。

 日本体育大の清水雅彦教授(憲法学)も「自由は人権と人権が衝突した場合に制限されることがあるが、少女像に不快感を
覚えた人がいたとしても、自由を侵害されたわけではない」とし、逸脱に当たらないと指摘した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019082802000149.html

9 名前: [2019/08/28(水) 11:48:49.17 ID:wrLaSsy/0.net]
芸術とか表現の自由って言っとけば何してもいいんでしょ?

10 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:48:55.29 ID:FNv9PtZu0.net]
いい加減この知事変えろよ
まともな対抗がいねえのか

11 名前: [2019/08/28(水) 11:49:21.24 ID:TAV77xJX0.net]
日体大w

12 名前: [2019/08/28(水) 11:49:52.56 ID:qJH+keFx0.net]
キチガイ国の田舎奈川に
まともな県知事が居たことにビックリした

13 名前: [2019/08/28(水) 11:49:55.42 ID:z6Gc0nHI0.net]
旭日旗をモチーフにした作品を飾っても文句を言わないのかな?

14 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:49:58.45 ID:ujbCvxuz0.net]
チョウセンジンの悪行展も表現の自由として展示してもいいってこと?

15 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:50:00.41 ID:gZrqOJ030.net]
でもいつもフェミさんをおこらせてる会田誠の作品は不自由展の実行委員が排除したんだよね?

16 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:50:09.71 ID:FNv9PtZu0.net]
>>10
この知事=大村

17 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:50:39.83 ID:4seImpoJ0.net]
横にモルゲッソヨが置いてあれば問題にならなかった。
この教授はバカ。



18 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:50:45.19 ID:SyM2/5ML0.net]
>>1
正論すぎる
一方で憲法学者ってバカしかいない法則はここでも証明された

19 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:51:05.17 ID:ou1Xadlr0.net]
黒岩てもっと左寄りかと思ってたわ。

20 名前: [2019/08/28(水) 11:51:15.39 ID:2WNOJo0h0.net]
憲法学者って何してんの
ただの社会害悪でしかなくね?

21 名前: [2019/08/28(水) 11:51:16.50 ID:dKbRb3F80.net]
表現の自由に日本国民の侮辱は含まれない

憲法の教授とか弁護士とか有識者とかパヨの恫喝とマネーで酷いことになってんな日本は

22 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:51:38.04 ID:HlyP7kII0.net]
話が通じないの

23 名前: [2019/08/28(水) 11:51:57.93 ID:+j5joL2A0.net]
相変わらず憲法学者てのはアホだな

日本ヘイトは表現の自由、韓国ヘイトは差別問題とダブスタ

ダブスタだろと突っ込まれても言い訳ばかりでまともに反論すら出来ない

24 名前: [2019/08/28(水) 11:52:25.01 ID:2WNOJo0h0.net]
>>21
その殆どが税金にたかるダニなんだよな

25 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:52:41.96 ID:713riD2K0.net]
 
 


金髪豚野郎こと在日韓国人津田大介容疑者
「都心で自爆テロを敢行し日本人を無差別で殺害しよう」

こいつがこのようなメッセージ自画像を展示した場合でも
表現の自由であり法的に何の問題もない。
金髪豚野郎こと在日韓国人津田大介容疑者、心から応援する。

26 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:52:43.39 ID:OWK6ZUxb0.net]
基本左寄りの黒岩すら批判するレベルってことだ
後頑なに天皇侮辱、特攻隊員侮辱には触れないよな

27 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:53:00.12 ID:C3c9/3fc0.net]
憲法が戦後一度も改正されてない国の憲法学者って
毎日何やってんの?w
もうやることなくね?



28 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:53:01.96 ID:GDeKiKfq0.net]
黒岩もどっち側なのかよく分からんな

29 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:53:17.17 ID:4dQ6qguR0.net]
>>10
他の立候補は、共産党と創価ですw

30 名前: [2019/08/28(水) 11:53:26.77 ID:OgG8lonF0.net]
憲法学者は民意を反映させれば改憲できることが分かってない
その程度のものなのに絶対視しすぎてる

31 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:53:28.78 ID:pdxdrljr0.net]
右寄りの製作物も一緒に展示すれば良いんじゃないの?日の丸賛美アートとか、はすみとしこさんのイラストとか。

右も左も一緒くたにすれば、結果的に中道になるんじゃないかな。中央公論方式を採用するといいと思う。

32 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:53:41.73 ID:89eaXJhn0.net]
同時期に近場で韓国の真実展開催するか、ウリナラファンタジーの嘘を解説する展示会な。
表現の自由だから文句無いはずだよね。

33 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:54:33.65 ID:4dQ6qguR0.net]
>>31
大日本帝国軍を侮辱するのと同じスペースで賛美すれば平等だなw

34 名前: [2019/08/28(水) 11:55:22.18 ID:k3KZm90m0.net]
何で少女像だけが問題視されたみたいな話にすり替えられてんのよ

35 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:55:38.53 ID:RgMjhuen0.net]
あくまで例えばだけど、政治家が政治活動として芸術を利用するのはおkなの?

36 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:56:14.46 ID:zIWy6LIU0.net]
ハーケンクロイツもアートとすれば表現の自由ですね

37 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:56:20.00 ID:dJzAYVdE0.net]
結局大村も津田も逃げ切ったね?



38 名前: [2019/08/28(水) 11:56:32.24 ID:+Pe3Bpns0.net]
神奈川県知事と横浜市長は中田の頃から維新に近いイメージ

39 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:56:38.36 ID:ujbCvxuz0.net]
大村が知事を続けられてるのが信じられない

40 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:57:40.05 ID:wUznKPLE0.net]
ほー
不快に感じても自由を侵害してる事にはならないのかー
吐いた唾飲み込むなよー

41 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:57:49.11 ID:d3jtm2KL0.net]
法解釈なんぞいくらでも出来る
憲法学ww

42 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:57:49.68 ID:e0AMNeI70.net]
私費でなら自由にやってろ公費なら許されん
これでも表現の自由は守られてるわ

43 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 11:57:52.07 ID:1fDlLuvUO.net]
本当に日本の中枢にはおかしなやつらが入り込んでんだなとわからしてくれてるな

44 名前: [2019/08/28(水) 11:58:24.80 ID:EWlCmOQb0.net]
つまり、他人を不快にする自由は無制限だと

45 名前: [2019/08/28(水) 11:59:43.51 ID:JFVICg6QO.net]
公金の入った所で、各国首脳批判や
ムハンマド批判されたらタマランチ会長

46 名前: []
[ここ壊れてます]

47 名前: mailto:sageゆなはひばら [2019/08/28(水) 12:00:03.38 ID:W4CEBYqZ0.net]
>>1
映画みたいにR指定して展示すればぁ?慰安婦像はR79歳とか



48 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:00:20.78 ID:GZ2oXSJd0.net]
>>1
学者は憲法読み直せ
公共の福祉の為に凡ゆる自由や権利は「濫用」してはならないと書いてるだろ

49 名前: [2019/08/28(水) 12:00:22.49 ID:eMGHPNYm0.net]
>>35
高名な書道家が「必勝」とか書いて、それを選挙事務所に飾るとか
生け花の大家の作品を選挙事務所に置くとか、珍しくもないぞ

50 名前: [2019/08/28(水) 12:00:29.85 ID:QkBKiO6X0.net]
>>30
たぶん聖書の代理にしたいんだと思う
あるいはマルクス著作の代理とか
経典だよね

51 名前: [2019/08/28(水) 12:00:40.21 ID:AsmGZXZz0.net]
黒岩にまで否定されるとか笑うわ
そしてそれを憲法学者が非難とかw
頼むから他所の世界で勝手にやってくれよww

52 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:01:02.17 ID:+sA1S9Nw0.net]
政治的メッセージを問題提起するならいいが
一方の主張を押し付けるようなのは逸脱しているだろ

53 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:01:15.07 ID:tS4GQ+Lj0.net]
憲法学って何?
ものすごく胡散臭いんだけど

54 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:01:16.39 ID:leW4aOmP0.net]
日本体育大学の憲法学って何だよw

55 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:02:34.31 ID:MXUcOESl0.net]
横浜県の知事ってマトモな人やったんやね

56 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:02:35.29 ID:WJRzs55I0.net]
自分の都合でアレは良いコレはダメって言うダブスタは左翼が得意だよね

57 名前: [2019/08/28(水) 12:02:42.54 ID:0bahQnu30.net]
日体大の憲法学の教授というパワーワード



58 名前: [2019/08/28(水) 12:04:37.85 ID:jGYnpHEr0.net]
日体大の憲法学教授って脳筋野郎みたいで説得力ないなぁ

59 名前: [2019/08/28(水) 12:05:28.65 ID:uIsNLVY+0.net]
そもそも憲法学ってなんなんだろうな
法律学にまとめられないんか

60 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:05:45.16 ID:X3KCk+CJ0.net]
税金の支出が問題なんだろ

61 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:06:11.30 ID:gpoWgmmG0.net]
少女像を問題視したのマスゴミだろ
そこじゃねーんだよ

62 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:06:11.70 ID:igTfIFZd0.net]
拳法の教授・・だと?

63 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:06:48.28 ID:U1Hqf3TH0.net]
どこまで介入するかって基準は人それぞれで良いと思うが、この教授の前にチョンをぶっ*せ!って看板立てたり韓国国旗を焼いたりするパフォーマンスをしたら発狂して弾圧するんだろ?
ろくでなし子みたいにどんな下劣な表現でも自由を認めろ!って発想ならもちろん賛同は死んでもせんが、そういう思想を持つ自由やそういう考えを世の中に広める自由は認めるべきだと思う
もちろん黒岩の両方やめろってのも自由の範囲

ただ、コイツらの自由はダブスタで自分の思想ポルノになるものしか認めない自由は絶対認めるわけにはいかない

64 名前: [2019/08/28(水) 12:07:29.13 ID:jMOf7Q0c0.net]
朝日新聞も全部まとめて韓国人全員から名誉毀損で訴えられて金取られたらいいのにな

65 名前: [2019/08/28(水) 12:08:38.11 ID:FoTGXx420.net]
当事者除いて肯定的なの岩手の知事だけか

66 名前: [2019/08/28(水) 12:08:48.61 ID:nytw4bHF0.net]
黒岩はチョン校の補助金頑なに認めるクズじゃなかったか?
いったいどうした?

67 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:09:03.89 ID:pqTr8ytI0.net]
大村聞いとるかー



68 名前: [2019/08/28(水) 12:09:49.02 ID:hRcipbyi0.net]
侮辱もアートにできるっていう先例になるね

69 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:10:05.13 ID:0xL0fH9X0.net]
天皇は日本の象徴と憲法で規定されてるんだが、その写真を燃やすことは憲法違反に当たらないのか?

70 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:10:28.98 ID:4Lqgvbw80.net]
ヘイトも表現の自由でいいじゃんねー

71 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:11:29.22 ID:EpkhUcJa0.net]
>表現の自由をめぐる問題に詳しい小内克浩弁護士
「政治的主張や思想、意見が入った表現は、
表現の自由の核心部分。政治的メッセージがあるからといって『逸脱している』という考えは見当外れ」

交通事故をした米軍に「嫌がらせ」をする為に造った像。思想とは縁もゆかりもない。

72 名前: [2019/08/28(水) 12:12:36.06 ID:6GMV2XC10.net]
じゃあ南北朝鮮を税金で批判してもいいな
もうやってるかw
文句言うやつが馬鹿ってことだなww

73 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:12:42.14 ID:DgEpRcS/0.net]
こんな糞虫教授が何言っても関係ねーよボケが死ね。
俺がダメだつったらダメなんだよ死ねよゴミクズ。

74 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:12:52.65 ID:FWh6r7c50.net]
天皇燃やしたことに触れない憲法学者wwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 名前: [2019/08/28(水) 12:13:16.06 ID:jy+BcCzp0.net]
何故か少女像に限定しようとする輩がいるよね

76 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:14:18.48 ID:HKtRGlfQ0.net]
だから作品(笑)じゃなくて
主催者の倫理観が問われてるんだっての

77 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:14:22.62 ID:yZxZRzHu0.net]
憲法学者 wwwwwwwww

日本国憲法だけ読んだら誰でもなれる憲法学者 wwwwwwwwwwwwwwwwwww



78 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:16:23.88 ID:1MxQKpUD0.net]
日本体育大学の憲法学?
拳法じゃないの?
それにしても、もうちょい権威の意見を持って来いよ。

79 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:16:44.67 ID:6ij4so+U0.net]
ヘイトも表現の自由だよな

80 名前: [2019/08/28(水) 12:16:45.41 ID:6GMV2XC10.net]
共産党批判に税金投入w

81 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:17:25.06 ID:1MxQKpUD0.net]
>>19
出身は産経フジだからな、根は右寄りだよ。

82 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:18:09.66 ID:MYwj9skA0.net]
憲法の教授ってアスペみたいなのばかりだな

83 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:21:10.61 ID:jdqKW1+y0.net]
>>9
キチガイ精神科と金髪豚と朝鮮人はガソリン撒かれて死ね(表現の自由)

84 名前: [2019/08/28(水) 12:21:15.04 ID:YTGBDR/Z0.net]
ジャップもチョンも平等に叩けよ

85 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:21:29.13 ID:AZBuBcu+0.net]
清水雅彦でググったらパヨパヨしすぎだわ

86 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:21:49.02 ID:P+7QwJ4/0.net]
宮沢やアシベで学んだ教授は死滅しろ

87 名前: [2019/08/28(水) 12:22:47.24 ID:tPD5em2a0.net]
議論が起こってこんな糞みたいな事に公金使うなってなったんじゃねーのか?



88 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:24:14.31 ID:glwsV1vZ0.net]
この憲法の教授は世界中で日本の憲法だけが60年も改正していなくて時代遅れであることについては何と言っているの?
どうせ中共の手下だろ

89 名前: [2019/08/28(水) 12:24:35.29 ID:UZjVNilL0.net]
そもそも売春婦問題は日本とは何も関係ない話だよな

90 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:24:53.09 ID:CHYNHii70.net]
法で規制されてなきゃ何をやっても良いという左翼の姿勢がよく現れてるな。

91 名前: [2019/08/28(水) 12:25:18.33 ID:KaunPeWK0.net]
>>70
その人は「改憲阻止行動」と銘打った社会運動に熱中するイデオロギーに耽溺してるみたいだから、たぶん何を言っても通じないよ

よく「あの人はアカのウイルスに脳をやられてしまっている」と影で言われるタイプ

92 名前: [2019/08/28(水) 12:25:49.23 ID:3mYupyfB0.net]
>>83
平等に叩くと悪事を重ねまくってるチョンがボコボコになるよね

93 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:26:24.11 ID:0ioXAj5RO.net]
コレが表現の自由でOKならヘイト規制条例はいらないよね
だって自由を侵害してないんでしょ

日大の憲法学の教授がヘイトは自由を侵害しないと認めてくれましたよー

94 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:27:21.52 ID:r0VXNW0V0.net]
不公平なんだよ
日本が慰安婦像を売女像と出したらヘイトだろ?

95 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:27:50.01 ID:vWGflDgm0.net]
やってもいいけど、個人なり民間で開催しなさいってだけでしょ

96 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:29:28.34 ID:slT/yAsn0.net]
津田が焼く焼かれるように回転して
焼く方は表現の自由差別主義者ぶっ殺せ
焼かれる方はシャベツシャベツ表現規制しろ

って叫ぶオブジェ作ろうぜ
題して軽薄な豚野郎

97 名前: [2019/08/28(水) 12:33:27.98 ID:KqiGrK6f0.net]
日体大に憲法学者がいたことに驚き



98 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:33:43.68 ID:RgMjhuen0.net]
>>48
歴史の解釈に関して、政治的意図があるかどうかだね
それについて政治的な意図を含んだ芸術作品を扱っていうのかということ
文字や生花に歴史的解釈が含まれているかという意味について、その例えを出したのは意味不明

99 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:37:34.42 ID:7cnc3OJQ0.net]
憲法学関係者はそう思うんなら
勝新の座頭市をちゃんとピー入れないで
放送するようにテレビ局に言えよ

100 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:40:53.70 ID:OXwlT62M0.net]
そりゃ逸脱と侵害は別物だよな

101 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:41:01.72 ID:6s7stkrv0.net]
>>5
猥褻物陳列するのも表現の自由かな?

102 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:41:16.52 ID:TC4mi3P+0.net]
いまだにテレビは少女像云々言ってるけどそれじゃねんだがな

103 名前: [2019/08/28(水) 12:44:05.31 ID:XYaBnxfO0.net]
桜本とか何とかしろ治安悪過ぎ

104 名前: [2019/08/28(水) 12:45:43.16 ID:8iu7iYdX0.net]
ほぼ同じ思想のものを集めてる時点で芸術よりもイデオロギーが先にあるのなんてアホでもわかるだろ

教授とやらは詭弁を使うなよ

そもそもヘイト作品も展示されてるのに無かったことのようにすんな

105 名前: [2019/08/28(水) 12:48:57.41 ID:LEzQKQPj0.net]
公金を使用する場合の表現の自由を逸脱しているが適切だな

106 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:50:30.26 ID:D8WQiVjW0.net]
日体大憲法学という肉体言語

107 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:50:36.11 ID:S26YUkd30.net]
自由じゃなくて好き勝手だろ



108 名前: [2019/08/28(水) 12:52:10.39 ID:Eb8EOZTS0.net]
あれ?
黒岩って南朝鮮べったりじゃなかったっけ?

109 名前: mailto:sage [2019/08/28(水) 12:52:39.70 ID:fzbsHzd50.net]
黒岩がそんなこと言うとはw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef