[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 11:39 / Filesize : 57 KB / Number-of Response : 274
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

真夏の日中に犬を散歩させてる馬鹿 犬が可愛そうだからマジやめろ馬鹿



1 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:37:44.59 ID:gfxbjWDL0●.net BE:886559449-PLT(22000)]
img.2ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
犬の散歩や学生活用 小学生守る防犯の目

 新潟女児殺害事件からまもなく2カ月。登下校時の小学生をどう守るかが問われるなか、
防犯活動に新しい動きが広がっている。犬の散歩を兼ねて見守る取り組みや、高校・大学生らの
若い力を活用する試みだ。あの手この手で小学生の安全を守る活動の今を追っ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3235816028062018000000/

2 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:38:22.40 ID:Z03GOC6c0.net]
SEX!!

3 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:38:23.46 ID:GW4I7HAl0.net]
これマジほんとそう思う
アスファルト触ってみろと
素足で歩いて見ろと

4 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:38:44.06 ID:fSNsnUCD0.net]
犬好きに悪いヤツはいないってか

5 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:38:45.55 ID:wXwufnA40.net]
↓じっぺい

6 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:38:54.79 ID:jRnn3VQR0.net]
お前らが自分に首輪つけて散歩すれば解決

7 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:39:02.03 ID:u5f6CdjL0.net]
出来るだけ朝早く、夕方遅くに連れていくようにしてるんだけど、あいつら出来るだけ遠くに
いこうとするんだよな。んで帰り道にバテる。そして抱っこさせられるハメになる。

8 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:39:08.24 ID:1buMHi3h0.net]
炎天下の中アスファルトを裸足で歩ける者だけが許される行為

9 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:39:33.24 ID:NYEi/AdP0.net]
犬の高さじゃアスファルトの熱がまともにくる

10 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:40:29.73 ID:e8PawNv+0.net]
声をかけよう運動を前もやってた
それで実際に気を付けてとか声をかけた人が声かけ事案で警察に訴えられてた
その結果真面目にやろうとした人達がびびってしまって幼児に興味がある人がその立場に滑り込むというアホな展開になってた



11 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:41:15.41 ID:qBM+m7Yi0.net]
ホットドッグ

12 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:42:22.12 ID:9uKunk4Y0.net]
やばい、これがどの事件だかもう忘れてるわ
澁谷のクソっぷりは忘れないが

13 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:42:22.66 ID:80iWqXNe0.net]
前に柴飼ってた時は、早朝6時ごろと夜9時以降に散歩してたな

14 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:42:43.17 ID:4DEld3nM0.net]
登下校の見守り嫁がやってるけど見事に変なの消えたな
ネットワークでもあんのかあいつら

15 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:43:30.37 ID:NYEi/AdP0.net]
>>10
犬の話として読んでたら混乱した
真夏の散歩を見かけたらアスファルトの上は熱い声掛け運動かと

16 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:43:39.05 ID:N7w/mGAS0.net]
>>9
この理由で盲導犬の寿命って他の犬よりもはるかに短いらしいね

17 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:43:56.84 ID:YQSvJywM0.net]
夕方でも日が出てるうちは結構熱いから気をつけろよ
犬用の靴とかあるけど嫌がるからなぁ

18 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:44:22.31 ID:S2CQp9so0.net]
うちの柴の雌は最近全く散歩に行こうとしない
人間から誘う始末
家から出てもすぐに家に帰ろうとする
それでいて大便小便外でしかしないから意味がわからない
ギリギリまで我慢するフェチなのだろうか

19 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:45:40.26 ID:NYEi/AdP0.net]
>>11
もうこれだけで日テレが犬を蒸し焼きにして
それを本にしてホットドッグの画を仕込んでいたのを思い出したわ

20 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:46:32.02 ID:3JTC/n9d0.net]
もう何年も雨でも雪でも毎日04:30起きだよ
家だとトイレしない子でね



21 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:47:24.23 ID:NYEi/AdP0.net]
>>16
犬は抗議しないからかなしいなあ

22 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:47:32.59 ID:/2w2TOiQ0.net]
現代は舗装やからな。ぷにぷにによくない。俺らも裸足であるけば分かるがマジで痛いほど熱いぜあれ

23 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:48:03.38 ID:akxwmp4x0.net]
>>20
立派ですじゃ

24 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:48:29.93 ID:/2w2TOiQ0.net]
>>20
これが正しいわな。犬のこと考える人は自ずと自分も健康的な生活になるよね

25 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:48:34.36 ID:eCKy0WED0.net]
最近、犬を抱えて歩いてるのが居るけど、それって飼い主の散歩でしょ。
そのお供に犬がいるなら、歩かせればいいのにな。

26 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:49:05.03 ID:S2CQp9so0.net]
>>25
歩かないのよ

27 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:50:08.16 ID:/2w2TOiQ0.net]
山の近くの飼い主が一番いいんよ。真夏でも山入れば木々が影作るし土は熱持たないからね

28 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:50:08.16 ID:6/wsEClf0.net]
草むらで遊ばせる

29 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:50:20.34 ID:N7w/mGAS0.net]
>>20
犬が亡くなったあと、いつもの時間に起きて
「あ、もう必要ないんだ」と悲しい気持ちになりそう

30 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:50:52.00 ID:9uKunk4Y0.net]
>>25
家にずっといるとほんとストレス溜めるの



31 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:50:54.44 ID:DnLCuolJ0.net]
犬にカメラつけてパンチラ狙い

32 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:51:40.20 ID:jML3+3Jt0.net]
わんわんパトロールという名の◯価のストーカー

33 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:51:53.71 ID:PzsVHp8a0.net]
あと犬を壁側じゃなくて道路側を歩かせてる馬鹿

34 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:52:25.78 ID:yqfHbRLt0.net]
https://i.imgur.com/JiJ0Jou.jpg

35 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:54:30.79 ID:oPj1zN9l0.net]
暑かろうと嵐だろうと散歩は絶対行く奴だったなあ懐かしい

36 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:54:48.32 ID:BU/90rxp0.net]
外飼いのが可哀想じゃない?

37 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:55:06.03 ID:sLNlaAjp0.net]
毎年同じ場所に花火大会に行くんだが19:30でも普通にアスファルト熱いぞ
なので必ず尻の下にクッションか厚手のタオル敷く
つまり早朝3時くらい以外に散歩させる奴は虐待だ

38 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:55:44.96 ID:8nQ+VCDl0.net]
>>11

https://i.imgur.com/zu42Vuv.jpg

39 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:55:50.33 ID:S2CQp9so0.net]
https://i.imgur.com/xrdD3TZ.jpg

https://i.imgur.com/cZobHA6.jpg

https://i.imgur.com/G4fKLsB.jpg

40 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:56:18.51 ID:eO9Dz9zA0.net]
なんでたった二ヶ月間くらい夜散歩にしないのかね
昨晩、電飾首輪つけたチビ柴が散歩してて可愛かったわ



41 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:56:48.76 ID:8h3hNccx0.net]
>>27
ダニとかヤバイけどな

42 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:57:06.86 ID:xZGHJre10.net]
>>27
マダニがつくから避けた方が良い

43 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:57:30.70 ID:UXF8672Y0.net]
いいじゃないか
炎天下でホットドッグができて餌も要らなくなるだろ

44 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:57:31.27 ID:S2CQp9so0.net]
>>27
ダニつくからなあ

45 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:57:35.75 ID:NYEi/AdP0.net]
>>34
小さすぎるやろ
https://i.imgur.com/cg7PPlD.jpg

46 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:58:01.95 ID:Ra07de7u0.net]
>>40
いつもの時間になると行きたそうにするんだよね
梅雨ぐらいからちょっとずつ時間をずらしてはいるけど

47 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:58:13.93 ID:1buMHi3h0.net]
>>16
その辺の事、盲導犬の飼い主ちゃんと解ってんのかな

48 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:58:30.89 ID:0qszhHEz0.net]
うちのコーギーちゃんは地面にお腹が近いから真夏の日中散歩なんてとてもじゃないけど出来ない
拷問みたいなもんだからな

49 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 09:58:34.17 ID:XZ+igMut0.net]
犬に帽子かければ大丈夫じゃね

50 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 09:58:44.06 ID:smLP/XQB0.net]
>>7
そこがいいんじゃない!



51 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:00:02.99 ID:pFPVEIfv0.net]
外へ出たらもうアスファルトなのに大型犬はどうやって運動させればいいんだよ
発展途上国ですら芝や土の道なんてねえよ

52 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:00:35.73 ID:2IT28n3O0.net]
>>51
犬用の靴があったはず

53 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:01:07.35 ID:wk+hanJr0.net]
>>8
なんか曲をつけたくなるようなフレーズだな

54 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:01:50.00 ID:iv71Y72k0.net]
俺は外で犬なんて見たくない
糞はするしションベンはするし犬なんて汚くて気持ち悪くて見たくない
俺みたいな人への配慮をしてもらわないと困る
犬は家の中でトレッドミルで走らせろよ

55 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:02:18.65 ID:pBp8uDub0.net]
ダニってノミダニフィラリア駆除薬毎月食わせてたら大丈夫なんじゃないの

56 名前: []
[ここ壊れてます]

57 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:02:59.17 ID:bq5C++eL0.net]
そんな環境の中オリンピックをやるそうです
有名選手が何人も死ぬんだろうな〜
日本は永久追放されるんじゃね?

58 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:03:50.42 ID:5MXF1qXF0.net]
>>40
犬にその時の外の状況を考えて予定を変えるほどの知能はさすがに無い
犬ってルール厨だから決まった時間に散歩に行けない事が強烈なストレスになるらしい
このスレでも見掛けるけど、家に依っては散歩=トイレな犬もいる
時間を変えればいいって言うほど簡単な問題でもない

59 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:04:27.83 ID:Lkaimvjv0.net]
さっさと死ねばいい

60 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:05:28.31 ID:clMrqcFe0.net]
それよりまず糞尿散らかすなや
タバコの吸い殻並みに厄介
規制しろ



61 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:06:53.75 ID:YkJwEWne0.net]
>>7
カワイイ(*≧з≦)

62 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:07:06.65 ID:qcKDH/h40.net]
>>7
まさに昨日の俺がいる

63 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:09:44.27 ID:iv71Y72k0.net]
もういい加減犬の散歩は禁止にしよう
クソとションベンはどうやっても垂れ流すし犬が嫌な人への配慮が無いよ
タバコは随分頑張ってここまで規制できた
次は犬だよ

64 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:s [2018/07/02(月) 10:09:50.33 ID:UthiQeG50.net]
>>29
襖を少し残して閉める癖が治らないわ。

65 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:10:11.07 ID:21Ub+wjf0.net]
昨日は昼に散歩行ったけどこっちも暑いわ
連れてけと煩いんだよ

66 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:11:11.54 ID:N7w/mGAS0.net]
>>47
でも盲目の人に、真夏に出歩くなというのもなんだし
難しいな

67 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:11:12.61 ID:UXF8672Y0.net]
よ〜し、これからはお犬様のために不凍液を入れた皿を道端に置いておくことにしよう

68 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:11:48.68 ID:SUJiflJ70.net]
やむ終えず散歩させるならせめて靴履かせてあげてほしいわ
真夏の昼間に散歩させられてる犬って大体プードルとかチワワとかミーハーな犬種だよな
大して犬好きじゃないのに飼ってるのがよく分かる

69 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:13:44.76 ID:187DBIZz0.net]
うちは仕事柄色んな時間いくけど真夏の昼間はいかないや
状況に応じて家でうんこしてくれるしクソ柴かわいい

70 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:14:20.83 ID:S2CQp9so0.net]
>>66
それ多分猫しか死なないぜ?



71 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:20:16.43 ID:0D1dhchU0.net]
朝→4時起床、日が昇らないうちに朝の散歩1時間
夕→徒歩5分の山の入り口まで抱っこ
ハイキングコースを歩き川で涼み、穴を掘り、アライグマを追いかける

夏の散歩はハード

72 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:20:41.63 ID:jmXWmlCn0.net]
散歩させられてるんやぞ

73 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:21:22.59 ID:EbTEN1RB0.net]
いや、犬が引っ張って行くねん

74 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:21:44.97 ID:GYbozUCI0.net]
まず自分で裸足でアスファルト歩けるか試してから犬を連れ出せよな
それから

排泄は自宅で済まして来いや!

75 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:22:06.37 ID:vijPhsCp0.net]
>>51
早朝

76 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:24:28.72 ID:TvwnCr/V0.net]
>>57
時間を毎日一緒にすると、待たされると犬がイラつくようになる。
催促されても家事とか人間の都合で待たせたほうが
「犬に主導権がない」ってことが理解できてよい。

77 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:25:29.39 ID:1buMHi3h0.net]
>>65
地方自治体レベルで厚めのソックス着用義務化とかで対応出来ないもんかな

78 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:26:10.13 ID:nS8Qww5O0.net]
家の犬は台風が来ると30分ぐらい散歩しないと気が済まなかったな
血が騒ぐんだろうか、海で泳ぐ時もそうだったがそういう時の表情ったらなかったな

79 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:26:19.52 ID:XTtyn0SX0.net]
トイレは家の中でするようにしつけろよ
うちのは歴代そうしてる
長時間外でもシーツの上でのみさせて持ち帰る
ペットボトルでちょろっと水かけて始末した気になってる奴らのせいで風当たり強くなるんだよ

80 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:26:44.78 ID:6NemQjWa0.net]
余裕だし
commonpost.info/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/130.jpg



81 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:27:35.29 ID:0D1dhchU0.net]
>>78
やはり犬は都市部で飼うもんじゃないな

82 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:30:11.98 ID:wIW5l2Qj0.net]
いやいや、引きずって無理やり連れて行ってる奴だけに言えや
夏でも冬でも関係なく散歩行きたがって散歩になると大はしゃぎする犬たくさんいるだろ
いざ外出て暑すぎて無理なんだったら犬だってバカじゃないんだから帰りたがるだろ
肉球暑くて無理なんだったらキャンキャン言ったり、なにかしら普通とは違う動きするだろ
普通に歩いて散歩してるんだから大丈夫なんだよ

83 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:39:09.58 ID:4DEld3nM0.net]
うちのブルちゃん日中は日傘にカートでも無理
昼間は表に出せん
真夏日の時は夜もヤバいからショッピングセンターで散歩してる

84 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:41:08.54 ID:0ncGYblX0.net]
やっぱり雑種が一番だな

85 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:42:50.07 ID:fFWMP/bt0.net]
うちの犬は車で田んぼまで行く オシッコ済ましてから又車で帰ってくる

86 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:45:36.40 ID:AlH2PKpC0.net]
ダックスフントとかお腹に火傷して水たまりそう

87 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:46:13.01 ID:eO9Dz9zA0.net]
>>57
熱中症で殺したいならお好きにどうぞ

88 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:46:47.22 ID:XwB1BKVL0.net]
生きたおもちゃだから

89 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:49:02.96 ID:eO9Dz9zA0.net]
>>75
俺もそう思う
なんで犬のルールに飼い主があわさなきゃならないのかねw

90 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:49:13.08 ID:MoDZP27p0.net]
ウチの猫は真夏日になると外に出ないで
冬への扉を探して、家の中うろうろしてる



91 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:49:39.74 ID:A3X2L1EIO.net]
犬も室内飼いが増えてクーラーに慣れた体だろうから地獄だろうな

92 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:52:25.92 ID:Zt5U3VkP0.net]
照り返しの一番強い14時台に散歩してるオバサン見たときはびっくりしたな
連れてたのはダックスだった
ババアは自分だけ日傘とグラサンして万全なのに犬はそのまま
女飼い主だと犬はアクセサリー感覚のやつばっかだな

93 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:52:31.25 ID:eO9Dz9zA0.net]
コーギーとか死にそうになりながら散歩してるもんな
殺す気かよw

94 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:53:15.97 ID:u5f6CdjL0.net]
>>32
散歩バッグに「わんわんパトロール」のタグ付けてる俺は無宗教だよ。

95 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:53:37.12 ID:qJExDSSi0.net]
>>53
これはどう?

炎天下の中アスファルトの上歩き続ける犬を横目に
ねこは木陰で丸くなる

96 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:54:48.35 ID:IHC+RyL00.net]
犬だって嫌なら行かないんじゃねえの

97 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:56:35.48 ID:u5f6CdjL0.net]
>>95
行きたがるんだよ。おねだりする視線を無視して夕方日が沈むの待ってるんだけど、
視線が

98 名前:痛い。うちのは吠えたりしないからいいけど。 []
[ここ壊れてます]

99 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:57:06.57 ID:MoDZP27p0.net]
ホットドッグ

100 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 10:58:10.76 ID:eO9Dz9zA0.net]
>>96
言い訳ばかりの糞飼い主だなお前



101 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 10:58:18.12 ID:pcEYotuY0.net]
>>4
大好きニダ!

102 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:00:41.01 ID:GYbozUCI0.net]
暑くても犬が外行きたがるのは、便所行きたいからだろ

だから排泄は家の敷地内でやれと言ってンだ

103 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:02:05.54 ID:0D1dhchU0.net]
>>98
そうか?犬のために時間調整してるいい飼い主じゃないか
真昼間の炎天下に行くアホよりずっといい

104 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:03:27.35 ID:eO9Dz9zA0.net]
>>100
そういうことだよな
「家でする場合もある」と教育すればいいだけ
犬畜生のルールに人間が従うとか馬鹿丸出しだろ

自分の子供が「コンビニの便所じゃないと嫌だ」とか言ったら受け入れるのかよ?って話

路上はお前らのペットの便所じゃないんだよ

105 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:03:37.44 ID:7/n9kPmg0.net]
>>100
おまえ奈良だったらそこらじゅう鹿の排泄物まみれだろうがw

106 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:04:24.97 ID:eO9Dz9zA0.net]
>>101
犬が行きたがろうが犬のためを思ってのことなんだから無視すればいいだけ
自己弁護がウザいんだよ

107 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:07:52.10 ID:22MZNQY/0.net]
確かにそうだよね。真夏の日中は、犬達には暑過ぎるよ。

ところで、老いた飼い主を気遣ってゆっくり歩いてる犬を見ると、何だかほのぼのするね。

108 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:09:43.75 ID:zW9oZ6be0.net]
アスファルトに素足とか、火傷するだろ。

109 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:11:08.82 ID:GxO/IE530.net]
>>7
いやなら手放せよ
保健所持ってけ

110 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:14:50.56 ID:MYaYxCBS0.net]
これ、ネットとかどこでも書いてあるのに平気で散歩させてる人多いよな
毎日肉球含め全身チェックしてやったりしないんだろうな



111 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:15:05.31 ID:oBuQsfKx0.net]
>>7
一緒やでw
ピタッと止まったら
『お客様タクシー乗りますか?』
って言いながらだっこする

112 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:21:50.49 ID:JJ8Jplmy0.net]
でも散歩したがるんだから仕方ないやん

113 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:26:27.12 ID:/2w2TOiQ0.net]
>>45
これ何かの賞もらえるやろ。向こうで憐れみの視線送ってる犬がいいわあ

114 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:29:29.98 ID:DsQKQp7z0.net]
犬用のベビーカーで公園の芝生まで連れて行って遊ばせてるわ

115 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:32:19.89 ID:/2w2TOiQ0.net]
さっきスーパー言ったら入り口に繋がれたチワワがヨコになってて死んでると思って焦ったわ。飼い主のおばあちゃんが出てきたら起き上がってホッとしたわ。おばあちゃんの連れに怒られてたわそのおばあちゃん

116 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:35:54.60 ID:A3X2L1EIO.net]
>>112
犬用ベビーカーてどうなの
見てて痛々しいんだが飼い主が馬鹿っぽくて

117 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:41:46.16 ID:DsQKQp7z0.net]
>>114
ペットは自己満足のために飼ってんだから、犬と自分が気持ち良けりゃいいんよ
ベビーカー、ウチのチビ犬にはいいよ、おとなしく乗ってる

118 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:46:36.36 ID:UXF8672Y0.net]
>>112
その間もずっと無駄吠えして周りに迷惑かけ続けてんのか
保健所で殺処分してもらえよ

119 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:49:20.28 ID:DJSfKENh0.net]
犬も飼い主も両方死んでほしい

120 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:50:08.39 ID:R9tJ3Flw0.net]
>>3
盲導犬連れてるメクラもだ。
自分の目となってくれてる犬を炎天下の中歩かせやがってよ。



121 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:50:08.58 ID:bu6Wl+tz0.net]
「犬は喜んでいる」


まあそりゃ犬は喜ぶわけだが、「喜ぶからやっていい」ってのは
「美味しいから食べていい」並みの白痴の理屈なわけで。

122 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:53:40.21 ID:DsQKQp7z0.net]
>>116
オマエふざけんなよ、ケツ穴に手榴弾ぶち込むぞ

123 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:55:22.11 ID:l+znctN00.net]
外に連れて行かないとワンワンうるさいんだけどな
https://i.imgur.com/S65o8zf.jpg

124 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:57:47.28 ID:9uKunk4Y0.net]
>>112
うちはドッグスリングで公園の行き帰り運んでるわ
てかいちいちキチガイの相手すんなw

125 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 11:59:30.25 ID:4DEld3nM0.net]
>>114
こっちの方だと珍しくないよ人混みとかもすんなりパス出来るしね、配慮だよ

デックスとかビーナスフォート、ビバホームとか一緒に連れてって家族みんなで遊べる範囲が広がる山梨とか長野は知らんが

126 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:01:24.43 ID:dh82jVZc0.net]
アスファルト 50度くらいありそうだよな

127 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:02:20.18 ID:UXF8672Y0.net]
>>120
わんわんワンワンわんわん
(意訳: やってみろよボケ)

128 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:02:30.71 ID:TvwnCr/V0.net]
>>123
犬NGの人とか小さい子連れの人からしても安心だわな。

129 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:04:01.48 ID:y7fJc/9r0.net]
夏はまだわかる
うちのチワワは真冬も寒すぎて散歩の途中で震え出すぞ
生物として弱すぎる

130 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:08:04.57 ID:/2w2TOiQ0.net]
>>127
チワワに必要な1日の散歩距離1.5kmは確かに生物として弱いわな



131 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:09:18.33 ID:xSh6+PXx0.net]
以前シベリアンハスキー飼ってたんだけど暑いのが嫌い(苦手)だからいつも日陰やエアコンの効いた部屋でゴロゴロ伸びてたよ
夏の散歩は6時頃と21時頃
日中やアスファルトがまだ熱かったりすると溶けるわって顔して180度クルンと反転してスタスタとお帰り遊ばされていた
カッコいい犬だったわー

132 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:11:07.39 ID:Sa3aV7Az0.net]
>>27
だにがつくよ

133 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:11:42.07 ID:ZDhicNb00.net]
犬で防犯て家なき子かよ

134 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:14:09.79 ID:RRCGOPJ90.net]
おまえら裸足でアスファルトの上歩いてみろ

135 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:14:20.47 ID:c3TfgpRq0.net]
>>26
> >>25
> 歩かないのよ

最近の犬って歩かないの?
みんな抱えているでしょ?

136 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:14:21.20 ID:G86G3ZRf0.net]
きょうの猛暑地帯の温度
館林 34.1
佐野 34.8
桐生 34.8
伊勢崎 34.8
古河 33.9
熊谷 33.8

トップ 福島市36.0

137 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:14:33.83 ID:9H1N4rhi0.net]
でも食うのは許すんだろ

138 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:16:00.98 ID:/2w2TOiQ0.net]
>>132
今の季節なら海水浴場で体験できるよな。あれはキツいわ

139 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:16:04.14 ID:LeI16oPS0.net]
>>27
マダニはガチでやばい

140 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:18:45.41 ID:/2w2TOiQ0.net]
>>137
鹿狩り行って経験済みだわ。毛皮なめす前に洗うんだけどさ、わんさかついてるんよ。



141 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:19:32.05 ID:c3TfgpRq0.net]
毎日同じ時間に散歩行っちゃだめよ
犬が同じ時間行かないといけなくなる
前後の時間に行ってもいつもの時間に行けと騒ぎ立てる

142 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:20:22.79 ID:Cv8rGNxz0.net]
ペットが火傷するからアスファルトは禁止にするべき
動物虐待はんたーい

143 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:23:33.45 ID:jxcKrzmq0.net]
散歩させないと家がおしっこまみれになるよ?

144 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:26:06.43 ID:wI2rfLxd0.net]
>>26
それは馬鹿飼い主がすぐ抱えるから
抱えられるのも仕事だと犬は覚える

145 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:26:35.09 ID:qVzJ4tBD ]
[ここ壊れてます]

146 名前:0.net mailto: >>18
体調に気をつけてやってくれ。
[]
[ここ壊れてます]

147 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:27:06.91 ID:gW4wdhsp0.net]
うちの犬は雨の日と激晴れの日は玄関出て外眺めて、何か考えた後クルっと家の中に入っていく

148 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:27:56.39 ID:Ax2Z+F4k0.net]
>>140
こういうアホたれおるけど誰も反対なんて言ってへんことさえ気づいとらんやん

149 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:28:02.00 ID:lHQG+cWh0.net]
>>69
しかも個体差で効き目が違うから
腹に子供のいるメス猫とか小さな猫から死んでくと思う
業が深いね

150 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:29:51.88 ID:eZYQ91Wi0.net]
こないだ早朝にジッペイと同じ犬見たが
すごい毛だな
あれで蒸されたとかたまらんわ



151 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:30:37.60 ID:qVzJ4tBD0.net]
>>25
年取ってくると歩かなくなるんだよ。
でもお気に入りのコースというか場所はあるので、ワープ走行させてる。

152 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:30:51.08 ID:D9ZdyCJF0.net]
この時期は毎朝5時起きで眠い

153 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:32:33.24 ID:flwoqK4U0.net]
ハスキーとか日向のアスファルト避けて歩いてるもんな。
雨の日にカッパ着せるぐらいなら靴ぐらい履かせてやれってのバカが。

154 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:40:34.46 ID:b6TpV1JT0.net]
>>45
>>111
こんな感じ?
imgur.com/0q8U7cv.jpg

155 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:43:18.88 ID:rENoJsrh0.net]
>>25
マジで歩かなくなると引きずっても歩かんよ
で、「抱っこか?」て言うと満面の笑みで飛び乗ってくる

156 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:45:52.04 ID:VjdYtgdt0.net]
朝も6時過ぎたらもうダメだな
4時半から行ってる

157 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:46:40.01 ID:tYM7LObY0.net]
アスファルト足を焼きつけながら

158 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:47:52.00 ID:EmNhU4980.net]
散歩させないわけにはいかないから理想はどうしたら良いんだろう、水分のあげ方とか

159 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 12:50:34.03 ID:i38ABnJa0.net]
>>155
早起き一択

160 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:58:12.65 ID:/2w2TOiQ0.net]
>>153
これだわな



161 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 13:01:55.63 ID:0DsVsAlv0.net]
でも連れてかないと犬が騒ぐじゃん

162 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 13:16:44.67 ID:jH2M4hAB0.net]
>>153
5時には日が昇るからな

163 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 13:16:59.88 ID:r3R9JA560.net]
外でもトイレできるようにさせないとどこにも連れていけなくなる

164 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 13:19:50.33 ID:JBhWKgZN0.net]
蟻も歩かんわ

165 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 13:21:13.58 ID:JXvOu1kt0.net]
とりあえず裸足で10分でもアスファルトの上に立ってみろやと思うね

166 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 13:22:31.30 ID:JXvOu1kt0.net]
最近は5時に起きたら散歩行く
6時だったら諦める

167 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 13:23:25.24 ID:wbzriGTn0.net]
>>150
長毛の雪国犬を現在の極熱ジャパンで飼うのはほとんど犯罪だろ

168 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 13:25:02.96 ID:A4T1qQEg0.net]
せやな
人間より熱いアスファルトに近いからな
同じ理由で小さい子供も日中に外歩かせるのはやめたほうがええ

169 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 13:25:34.55 ID:inONICzk0.net]
>>14
そりゃぁあいつら歩いてるだけで通報するからな
恐ろしくて近づきたくないし近寄ってきてほしくないわ

170 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 13:27:33.27 ID:inONICzk0.net]
>>14
そりゃぁあいつら歩いてるだけで通報するからな
恐ろしくて近づきたくないし近寄ってきてほしくないわ
一昔前の抗がん剤みたいに1つのガン細胞を殺すために周りの細胞全てを殺してるイメージ



171 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 13:28:09.23 ID:+2oN6hiG0.net]
>>45
じわじわくる

172 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 13:30:27.92 ID:wbzriGTn0.net]
>>45
コーギーかわええ

173 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 13:34:06.96 ID:R2InJxpo0.net]
割とマジで小型犬の死亡事故多いからまーんは気をつけろよ
楽しそうに飛び出して5分で死ぬで

174 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 13:39:56.76 ID:ok2kLBqP0.net]
犬にとって快適に過ごせる温度

175 名前:ヘ22℃位だから、外飼いだと夏は暑すぎるし冬は寒すぎる、雨風や直射日光が直の場合も。
それに外だと蚊に刺されてフィラリアに感染する可能性もあがるし、満足で充分な看病や介護をすることもできない。
なにより犬は寂しがり屋なので、ずっと一人ぼっちだとまさに孤独の極み、残酷。
[]
[ここ壊れてます]

176 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 13:42:59.88 ID:5ki4hkPv0.net]
暑いから毎日18時以降に散歩行くよ
家の中でもトイレできる犬でよかった

177 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 14:02:29.81 ID:kjsoQCcT0.net]
>>27
仕事でたまにそういう家に訪問して、玄関先でじゃれつかれてスーツ汚されたりすると
もし俺が仕事回りじゃなくてお客さんだったらどうするんだろうと思ってしまう

178 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 15:22:08.08 ID:JiQ6lF1H0.net]
若い学生が犬を真っ昼間に散歩させてるのみると、想像力働かせろよってモヤモヤする

179 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 15:24:45.94 ID:eP/OoCfp0.net]
うち家族バラバラの時間ででサンポ連れてくからサンポーっていうとクルクル回りだして射精しそうになるわ

180 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 15:47:27.57 ID:jj1rPBO/0.net]
外飼で日の当たるアスファルトに寝かせてる鬼畜飼い主は死ぬべき



181 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 15:56:25.12 ID:iQkLQ8ON0.net]
>>175
散歩って言った瞬間顔が明るくなるよね
犬は表情豊かだよな

182 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 16:24:44.55 ID:AuSGKrnP0.net]
うちの爺さん、朝6時、朝10〜11、15〜16時は必ず、下手したら昼食時と夕暮れ時にも散歩させる。

真夏でも冬と同じペースで連れ出したがる。
犬が爺が接近してくる気配がすると吠えるのだが、それを犬が喜んでると思ってやがる。
そして爺側も犬に吠えられることを喜んでいて、吠えられるようにわざとデカい音で扉を開けたりする

やるなと何回も注意しても隠れてソーセージやウインナーなどを食わす。
散歩の時と、隠れてオカズを与える時くらいしか犬が近づいてくれないから。

ほんと糞ヤロウだわ、いちばん孫に近づけちゃいけないタイプの爺だわ(´・ω・`)

183 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 16:52:21.11 ID:up+nhXyq0.net]
犬のカワイイまんじゅうが火傷するぐらいアスファルトが熱い

184 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 17:44:41.91 ID:eO9Dz9zA0.net]
>>177
さん....と言いかけただけで「散歩でやんすね!?」とシュタっとなるのがかわいい

185 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 17:50:35.44 ID:0iKrQf+O0.net]
騒音、糞尿、悪臭、いつ人間に噛みつくかわからない
犬ほどうるさく、汚く、臭く、危険で近所迷惑になる害獣は存在しない

186 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 17:50:55.57 ID:0iKrQf+O0.net]
犬は公害、犬は咬傷事件を引き起こす害獣

犬を飼っている奴は自分の住んでいる街に
ウンコと小便と騒音と悪臭と寄生虫をまき散らしても平気なキチガイ

187 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 17:51:17.81 ID:0iKrQf+O0.net]
犬と犬を飼っている奴の共通点

人間をジロジロと観察して順位を決める
格上の相手に対しては馴れ馴れしく尻尾を振って媚を売る
格下の相手には攻撃的にギャンギャン吠えまくって噛みつく

団塊世代と朝鮮人も大抵こういう性格をしている

188 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 17:51:37.46 ID:0iKrQf+O0.net]
犬を飼っている奴は生まれ変わると朝鮮人になる
朝鮮人は生まれ変わると犬になる

189 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 18:05:47.85 ID:Me14vuRy0.net]
>>178
食の心配?悪いが、そんなもん気に掛ける必要なし
俺はパグを飼っていたが、18年生きた大往生だ。
病気ひとつせず寿命で死んでったよ
俺はから揚げとかとんかつとかマックのポテトなど
よく食わせてやってた、ぶくぶく太ってたわ

人の食い物は毒とか言いたいのだろそれは人のエゴだよ
犬は古来より栄養を溜めておくために、食べれる時に
ガツガツ食って常に腹いっぱいに食いだめしておくんだよ
人様がペットとして飼うようになって以来
勝手に飯の時間など決めてしまっているが

190 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 18:06:24.20 ID:oSNZ4pcU0.net]
>>178
ジジイを小屋に閉じ込めとけ



191 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 18:10:29.00 ID:B7+cwWoR0.net]
外で糞尿しないといけないとか最悪の生き物だろ

飼うの禁止にして欲しいわ
もしくは多大な税金をかけるとか

192 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 18:26:29.32 ID:VjdYtgdt0.net]
>>185
友人のパグが熱中症で亡くなったの思い出した
エアコンつけずに仕事に出たらしい
外のアスファルトもだが家の中でも気をつけなければいけないな

193 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 18:32:03.57 ID:/++yZ2AW0.net]
昼間は まったり涼しいとこで女児と交尾だな
これからもう一回だが 気持ち良い

194 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 18:54:11.51 ID:WpIW9WT40.net]
7時までには散歩終了すべき
今日も9時過ぎてもう暑い都内でヨチヨチ老犬引っ張ってんの見たわ
虐待だよあれ

195 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 19:07:13.45 ID:gEDKVeRK0.net]
犬用の靴作ればいいんだろ?
ちょっと待ってなー

196 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 19:07:25.54 ID:ZOcVp8/y0.net]
犬を外で、暑い日も、寒い日も、雨の日も、風の日も、病気の日も、不安な日も、寂しい日も、年老いても、鎖に繋いで行動を制限し死ぬまで飼うのは虐待通り越して拷問です
そんな環境で自分が外で鎖に繋がれて拘束されているのを想像してみましょう

197 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 19:37:21.62 ID:HfyKmwta0.net]
あれはステータスのつもり

198 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 19:57:08.51 ID:hwv3YSnv0.net]
>>30>>148
これ
うちはもう老犬であまり距離歩けないが近くの公園に連れて行くといつまでも花の匂いを嗅いだり草むらで遊んだりしてる
かえりは疲れてるので抱えてお持ち帰り

199 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 20:01:01.65 ID:jdgQB/2K0.net]
>>169
「アイツ…飼い主がバカだと苦労するわな…」

200 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 20:50:55.15 ID:B7+cwWoR0.net]
早朝サイクリング行く時はエアガン装備しないといけないのか?

超ロングリードとか装備しているから犬は危険すぎる



201 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:msage [2018/07/02(月) 22:26:04.34 ID:XoUEv2UR0.net]
>>3
20時とかでも触るとめっちゃ熱いから。
朝早くに連れてってやったほうがいい。
もしくは非舗装路

202 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/02(月) 23:03:51.22 ID:QRfWffW20.net]
犬を初めて飼った年の夏に昼間散歩させてたら
他の人に注意されたんだよな
気が付かせてくれて今でも感謝してる
素人が犬を購入するときの注意事項として絶対教えておいた方がいいと思う

203 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/02(月) 23:58:55.00 ID:7PLJxNyP0.net]
イッヌは足裏だけサイボーグにするといい

204 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/03(火) 00:47:02.18 ID:9jYiJgCx0.net]
>>29
去年の12月にワンコに先立たれてから
ずっと毎朝5時に起きて散歩を続けてる。
せっかく14年もワンコと一緒に歩いて
身についた散歩の習慣を健康法として続けたいと思ってる。

次のワンコは、飼えない。
ずっと胸に、亡くなったワンコがそのままでいるんだ。
散歩の最中も、ずっと自分の横を歩いてる気がするんだ。
もうこのまま一生ヤツと一緒に生きていこうかと思ってる。

205 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 06:12:43.59 ID:rEeYEh9e0.net]
>>25
小型犬は家の周り数周くらいの距離で十分
ウチのポメもすぐバテて抱っこしろって目で見てくる

206 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 06:14:32.11 ID:rEeYEh9e0.net]
あと犬は舌と肉球で体温調節するので、靴下履かせるのはNG

207 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 06:19:34.90 ID:dWlefDcS0.net]
日本戦終わってさっき早めの散歩に出たけど、もう暑いね。前倒しの夏!8月には秋になれ。

208 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 07:02:42.99 ID:azs5WODv0.net]
>>200
新しい出会いがあるから見逃すなよ

209 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 07:03:20.05 ID:A18P+sRQ0.net]
一緒に散歩してる人間はかわいそうじゃないのかよ

210 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 07:04:26.42 ID:ZjaUbGz10.net]
これまでの登場人物
犬馬鹿



211 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 07:07:36.85 ID:fx3b5HF00.net]
いいからさっさと死ね新宿古着屋ワタナベダイバクショウ

212 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 07:08:58.12 ID:Q25vFESO0.net]
4メートルもありそうな長過ぎるリードで散歩してるのは何なの?同じ犬好きとしてあれはないわ

213 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 07:24:57.84 ID:mAywmjQb0.net]
>>206
犬馬鹿になれない奴には
犬飼う資格無し!

214 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 07:31:26.10 ID:EX1kPCuD0.net]
炎天下で犬を無理やり引っ張ってジョギングしてるババアがいた。 

殴ってやりたかった。

215 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 08:16:58.56 ID:02m64Hvv0.net]
炎天下に自転車で2匹の犬引っ張って犬逹は必死に付いていってたけどハアハア苦しそうだった
可哀想すぎて声掛けたかったけど見るからにキチガイだから怖くて無理だったゴメン

216 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 08:33:04.84 ID:wbBm3pWB0.net]
うちのほうにもいる。
真夏の炎天下のコンクリートを散歩させてるバカ。
そういう人はペットは飾りとしか思ってないんだよ。
病気になったら捨てればいいと思ってる可哀想な脳みその人。

217 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 08:45:06.08 ID:Ag3a3QV40.net]
余程 暑いのか、田んぼのわきにある農業用水の中を
ジャボジャボ歩きながら散歩してた犬がいたわw

218 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 08:53:44.63 ID:2ry94u7N0.net]
>>208
あとリール式になってて伸びるリードとかも大嫌い

219 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/03(火) 09:00:10.13 ID:Xr0P1iW10.net]
乳飲み子とサウナに入っているやつがいたので注意したことがある

220 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 09:14:50.44 ID:70spt1ak0.net]
お前らって口だけだよな、そんなん見たら即注意するわ。
まぁ俺、家から出ないけど



221 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/03(火) 11:16:27.54 ID:+HBzI+IT0.net]
>>7
畜生を甘やかすお前らペット愛好家(笑)も悪いんだよ
そのへんの大木にでもくくりつけて「オレは先に帰るからな!」くらい
やってみろってんだ
だから図に乗るんだよあのゴミペット共は
甘えればみんな飼い主がフォローしてくれると思われたら終わりだぞ

222 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 14:35:56.22 ID:jZHjwz+b0.net]
ロングリードで飛びかかってくる犬を蹴ったことがある

223 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 14:36:54.69 ID:8W7c0b580.net]
真夏は朝7以降に散歩させてる飼い主はキチガイ

224 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 15:49:01.97 ID:TGzy5PTT0.net]
>>218
メジャーみたいになってるやつだろ?
あれで散歩してる馬鹿飼い主をブン殴ってやりたくなる

225 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 16:22:04.93 ID:kN2KyKOM0.net]
夜21時でアスファルトも確認、気温も24度位だったので好きなだけ散歩させたら
寝る時息遣い荒くずっとハアハア言ってた

取り敢えず犬用のジェルマットに寝かせてエアコン強めに効かせたら通常の息遣いに
ヤバかった

226 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 16:25:24.93 ID:TGzy5PTT0.net]
犬は汗をかけないからな
命がけのハァハァだ

227 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/03(火) 16:27:35.94 ID:mf18OwL30.net]
「犬じゃありません!家族です!!!」

金で買った家族w

228 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/03(火) 17:07:32.06 ID:tEEMvrZO0.net]
>>7
わりと見かけるのが最初から抱っこしたままの散歩?
あれってなんだ?

229 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/03(火) 18:49:21.49 ID:XZSYW0SN0.net]
犬を飼うのは一人で面倒を見なければならなかったり、家の中で飼えなかったり、金銭的に余裕がない場合はやめた方がいい。

絶対に訪れる介護は長期間仕事などを休んで24時間付きっきりで面倒を見なくてはいけない
(足腰が弱って立てなくなり糞尿まみれになったり、病気がある場合は朝昼晩などの薬や、痴呆が出てくるとグルグル回ったり夜鳴きなど)ので一人では絶体に無理。

定期検診や病院代も結構かかる、手術になると相当かかる、家の中で家族と協力して見てあげよう。

230 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/03(火) 20:36:56.73 ID:vygHfGtZ0.net]
散歩中冷たい水やると違う?犬にはだめ?



231 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 07:58:06.54 ID:4xwTqiHq0.net]
>>226
だめだろそんなの

232 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 08:14:45.11 ID:BklceALT0.net]
でも散歩もさせられない犬とどっちが幸せか

233 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/04(水) 08:15:53.33 ID:gAj9elOL0.net]
桃太郎とかどうすんだよ、きじとか猿も連れて暑すぎて鬼が島どころじゃねーよ

234 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 08:23:01.85 ID:0O12sU7+0.net]
>>88
じゃあ飼わなきゃ良くね?
躾と教育だろ
子供を持つ親と同じ

235 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 09:31:58.20 ID:BklceALT0.net]
>>88
まぁ動物飼うなよ。
俺もそうする。絶対にめんどいわ

236 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 12:54:43.33 ID:6ue2NEgm0.net]
>>228
不要な犬は生産しないほうがいい

237 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:56:34.98 ID:87/xG6ZJ0.net]
>>232
不要な犬なんて居ない、骨まで食べれる

238 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 12:59:56.98 ID:YKGfYApf0.net]
まあ自覚のない無知な偽善者はマジで死んだほうがいいよな

239 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 14:23:59.66 ID:FrE7KUyB0.net]
>>230
子供をしつけるのに子供に合わせるの?それじゃしつけじゃないじゃん
子供に合わせられないなら子を持つなと言ってるのと同じだよそれじゃ

別に飼っても犬を飼い主(親)にあわさせればいいだけ
そうやってしつければいいわけで、それだけで飼うなというのは極論

240 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 14:25:43.69 ID:FrE7KUyB0.net]
>>231
だからなんで犬を飼う-=犬に合わせる ってなっちゃうの?
食いものとかは犬の体質だから仕方ないけど、生活習慣なら相応のしつけすればいいだけじゃん



241 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/04(水) 14:26:32.23 ID:989fbw/20.net]
ペットに歩かせずに、飼い主が抱っこして散歩してるの見るとホントバカだなと思うよ

甘やかしも大概にしろと

242 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 14:27:25.45 ID:/5b79m4F0.net]
https://i.imgur.com/JgdsDIV.jpg

243 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 14:28:53.06 ID:lmZLTg0K0.net]
犬ってそんな貧弱なのか?

244 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 14:36:05.05 ID:jVa5CoUy0.net]
>>237
子供だっこしてるのみるとホントバカだなと思うのか

245 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 15:17:22.78 ID:6ue2NEgm0.net]
その馬鹿な犬のルールに飼い主以外も強制参加させられるのが今の日本

246 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/04(水) 15:26:04.28 ID:GTr45NCn0.net]
今ね
スレタイがこう並んでたんだけど
imgur.com/0vJmFPD.jpg

犬にマムコをなめさせる馬鹿

って空目したのよね
こういう事って皆にもあるよね?

247 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 15:31:07.79 ID:Lq+KhnV40.net]
お前らアスファルトが熱くて火傷するしか
言ってないが
イヌは汗もかかんしベロでハアハアする

248 名前:以外に
熱が放出出来ないんだから
あんまり暑いと脳がやられんだよ
[]
[ここ壊れてます]

249 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 15:42:53.72 ID:BklceALT0.net]
>>236
だから不満なら犬飼うなよ。考えて見ろよ。

お前が犬の立場で1日1-2回の決まったうんこタイムを無視されて
「え?うんこ行かないの?行かないの?」って
なったら悲しいだろ。

250 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/04(水) 15:47:13.86 ID:HvOx3ORY0.net]
うちの犬も許されるならもう行きたい時間帯だな
この前望むまま連れて行ったら暑すぎたから7時まで待たす



251 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 15:48:33.08 ID:ZI46gpbm0.net]
そういう飼い主の都合に合わせたイヌが生き残るんだろ
それが摂理じゃねえか
おイヌ様のご都合に合わせる飼い主の方が摂理に対して不誠実なんだよ

252 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 15:50:02.32 ID:ZI46gpbm0.net]
灼けたアスファルトでワンちゃんの足がアチチ?はああああああああああ???????

飼い主なら責任持って慣らすだろ普通

253 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 16:31:23.19 ID:6ue2NEgm0.net]
糞小便してる犬をみるたびに悲しくなる

254 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 16:35:41.56 ID:K4N0NhUs0.net]
>>248
うんこしてる犬は悲しい顔をしていると遠藤周作が書いていたな

255 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 16:36:57.09 ID:FrE7KUyB0.net]
>>244
だからなんで犬に合わせなきゃならないんだよw
合わせるのが不満なら、言うこと聞くようにしつければいいだけじゃん
なんで犬に全面服従することが飼う条件なんだよ
おかしいだろ

256 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 16:45:55.56 ID:BP/fWD700.net]
犬喜んでるからいいじゃんバカかよ

257 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 16:51:57.02 ID:5t2+ZC7a0.net]
犬はこういう理不尽に耐えることで種の繁栄をもたらしてるんだからいいんだよ

258 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 16:54:48.74 ID:5t2+ZC7a0.net]
>>252
あ、言葉足らずだった 日中の散歩とか虐待はダメだよ
理不尽ってのは人と暮らすことでのちょっとした犬側の我慢な

259 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 16:58:02.64 ID:dy1AOPhD0.net]
   | __::::::::::::::  散歩ですか?
   |,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::  キャヒ〜ン うれしいドス
   | >  < |ゝ:::::::::::::  だが断る!
   | (_●_)  .|/::::::::::::::::
   |  |∪|  ノ:::::::::::::::::::  この俺様は
   |  ヽノ   i::::::::::::::::  拒否犬を発動する
   | __  /::::::::::
   |{} U }/::::::::::
   |  ̄ ̄/::::::::::

260 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 17:43:26.12 ID:q6Jk5JmN0.net]
朝早く散歩させてるばばあが
道の上でくそさせているので
注意してやった



261 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/04(水) 17:46:49.44 ID:qsZOcJDZ0.net]
外で飼うと犬と触れ合う時間は散歩の時と犬小屋の前を通るときだけ、あとは毎日外でポツンと飼い主や家族が遊んでくれるのを待つ生活が、果たしてそれが本当に幸せと言えるのか?

飼い殺しの無期懲役、ただ「生かしてる」だけなら飼わない方がいい。

262 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:03:31.31 ID:TdUMWjQ10.net]
祖母がもう飼えなくなったから引き取った犬居て朝夕散歩してるけど猫派なんだよ畜生め!!!
室内飼いとかするとくしゃみが止まらないから猫が飼えないだ

263 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 18:16:50.98 ID:BklceALT0.net]
>>256
これ。昔は犬飼いたかったが
いつも誰かが一緒にいてあげられる
生活じゃないなら、ホントにむごい気がしてきた。

人間に置き換えてみ。
1日首輪つけられて、移動範囲は3m。
1日1回、30分程度の散歩。トイレはそのタイミングしか無理。
飲み水はなかなか変えて貰えず
飯はいつもスナック菓子みたいな人口物。

そらご主人様来たら興奮するわ。

264 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 18:23:24.30 ID:BzAhGv1O0.net]
>>256
せめて家の中ならケージはやめてやれよと思うわ
おしっこのしつけとおもちゃにされそうな物を置かないだけで家の中は自由になれる
室内犬と普段から触れ合いたいから飼ってんじゃねえの?

265 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:52:15.26 ID:0MWByCqT0.net]
>>256
ほんまそう思うわ。
たまに世話が面倒くさいだけの邪魔な物と化してる犬がいてるからな。
きったないタライの上で震えて、横には糞が転がってる、
でも健気にそんな知らんぷりの飼い主を想い続ける不憫で可哀想な犬いてるわ。
何のためにそんな愛情も無く面倒くさそうに飼ってるのって思うわ。
ほんま殺生なことしてる。

266 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 19:05:09.04 ID:BzAhGv1O0.net]
最近はもう営利非営利関係なく保護活動者も業者にしか見えないわ
多少の利益がなければ運営できないのはわかるが里親相手の費用が高すぎる
今は一般を装ってタダで引き取ろうとする業者もいるからな

267 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:07:12.47 ID:tTpTJBYK0.net]
この時期からの外はマジで死ねる
直射日光とか地獄、真冬もしかり
直射日光から逃れる事が出来ず悶え苦しんでいる犬を見た時、飼い主に速攻伝えたわ
全く見ず知らずの通りすがりだったけど、彼ら生きてるからね
そもそも>>256が言う通りなんのために飼ってるのかも意味不明だし、病気になったり年取って介護が必要になったらどうすんのって話だわ

268 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 19:19:52.84 ID:WMNGye9z0.net]
>>14
『見守り嫁』←なんか可愛い

269 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 19:30:22.22 ID:lIT4FTKU0.net]
>>250
極端すぎる白か黒かしかないの?アスペ?

270 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 19:31:56.08 ID:wkqUV/Kc0.net]
そもそも犬とか猫とか飼ってんじゃねえっていう
動物飼ってるやつとか嫌いだわ



271 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/04(水) 23:07:02.27 ID:Q20Tu3tA0.net]
まぁ犬ってのは面白い生き物だよな。
野生じゃなくて、人間の側で生きる事を選択した
不思議な生き物。

フィリピンとか狂ったように犬だらけなんだが
そこらへん野良犬だらけでも誰も気にしない。
空気みたいな存在で残飯処理するだけの動物みたい。

あと、獰猛なのは殺されまくったのか
すげー気の弱いのばっかで、フィリピン人が
犬をいじめてる訳でもないのに、みんな怯えたような目をしてる。

あとそれだけ犬いると縄張りもすごくて、野良犬と言えど
行動範囲300mも出れない。ちょっとほかのとこ入ると
他の縄張りの犬から吠えられまくって追い出される。

272 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/07/05(木) 08:58:13.55 ID:uXIjEMIC0.net]
>>264
アスペで極端なのはお前だろ
飼うか飼わないかのどちらかなんだから

273 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<57KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef