[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 00:58 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 197
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

1ヶ月前の東北大教授「南海トラフ巨大地震の前に大阪北部で起きる地震に注目している」



1 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 16:51:11.01 ID:iXkBZnRN0.net BE:155743237-PLT(12000)]
img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
南海トラフ地震の前に発生する内陸地震に警戒必要 
注目エリアは近畿、中部 専門家対策呼びかけ
2018.5.12 08:18更新

東日本大震災から7年、南海トラフ巨大地震の発生が迫っているといわれる中、
近畿や関東での内陸地震が懸念されている。「地震の見方」について、
東北大学災害科学国際研究所の遠田晋次教授(地震地質学)に聞いた。

地震は地域の特徴を踏まえて対策を考える必要があります。

4月9日にマグニチュード(M)6・1の島根県西部地震が起きましたが、
山口〜出雲は地震帯があり、震度5〜6の地震は頻繁に起きます。
山陰は、大きな活断層は見つかってませんが、隠れた活断層(伏在断層)も考えられ、
最大で平成12年の鳥取県西部地震(M7・3)規模の可能性はあります。
中国から京都北部にかけては要警戒地域です。

(中略)

www.sankei.com/images/news/180512/wst1805120016-p1.jpg

いつ地震が起きるのかという予知はできませんが、少なくとも近畿、中部は
活断層密集地でありながら、近年大地震が起きておらず、要注意です。

大地震の前には活断層近辺で地震活動が活発化する傾向があります。
小規模の地震が起きている所に、日ごろから注意を払うことが大切です。

私は、近畿では山崎断層、大阪北部、京都府南部、和歌山の地震に注目しています。
耐震化を施すなど、突然の揺れからどう命を守るかを心がけてほしいと思います。

www.sankei.com/west/news/180512/wst1805120016-n1.html

21 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:00:16.81 ID:83Yf8u5A0.net]
日本がバングラデシュになるらしいな

22 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:00:36.13 ID:uUJyfuhL0.net]
>>20
アホか
前回のは想定されてる超巨大地震じゃない

23 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:00:41.61 ID:rQTA4x9r0.net]
すげーわ
さすが東北のマチャチューチェッチュだわ

24 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:00:48.91 ID:KKW6dcOd0.net]
南海トラフでやばいのは中京圏?

25 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:01:43.27 ID:ZfDReCJs0.net]
>>20
前回の南海は本気だしてないらしいから、もうすぐ来るし凄い破壊力あるぞ

26 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:02:48.90 ID:voqRvBfX0.net]
>>24
3連動+富士噴火らしいからなぁ

27 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:03:23.94 ID:k8Fvwbk40.net]
安倍せいとかw

本当なら神や

28 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:04:28.41 ID:XhA0vO7O0.net]
>>9
一方東大は

29 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:06:09.81 ID:p+USDsWh0.net]
本気で21日に来そうな気がしてきたわ



30 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:06:49.37 ID:3v8bSvVn0.net]
今回のは大地震ってほどじゃないしなぁ

31 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:07:09.94 ID:fGlrvRII0.net]
大地震がくる!!絶対くる!!

とホラふきまくれば在日の何割かは帰るかもしれん。

32 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:07:10.94 ID:BoAgDjST0.net]
これ南海トラフの前震を予知なら地震学会の要職確定だぞ

33 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:09:05.10 ID:8HxScZY80.net]
早くこのフラグへし折ってくれ

34 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:09:10.77 ID:4Nl274Vw0.net]
ま、そろそろなのは間違いないからな
水とガスボンベとカップラと猫砂とカリカリだけは余分に揃えとけよお前ら

35 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:11:17.79 ID:2Y9MRjun0.net]
次俺らヤバイじゃんwwwwwwww

36 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:11:18.16 ID:rMPglY4a0.net]
地殻変動で出来た島なので安全なところはありません

37 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:11:50.12 ID:ZoST06NF0.net]
>>28
マジで旧帝でしごとしとるの京大ととうほぐじゃねえか?

38 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:12:19.73 ID:t/1NXpho0.net]
予言しておく
次は北海道または東北もしくは関東甲信越あるいは中部か九州四国で注意が必要

39 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:13:00.86 ID:2uQhrj6f0.net]
>>22
>>25
あれが本気か本気じゃないかなんて誰も分かってないんだよ。わかってるのわ100〜150年周期でやって来て、前回東海エリアだけ動いて無いってこと。地震学者が予算欲しさに不安を煽ってるだけだからスルーしとけ!



40 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:14:34.18 ID:XhA0vO7O0.net]
>>9
一方、日大危機管理学部は(´・ω・`)

41 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:18:54.51 ID:G/ej8U5o0.net]
今年はラニーニャ現象になるといわれてる、夏。
ラニーニャのときに大地震が来てるんだよなたしか。

42 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:20:01.87 ID:php1BtZu0.net]
>>38
(-人-)田宮さん成仏して下さい

43 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:20:11.69 ID:QMZGZmUX0.net]
地震の予言なんて毎日どこかしらで言われてるんだから何かしらhさあ当たるよ
そして当たると注目をあびる優

44 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:20:59.55 ID:sbJVVQ9t0.net]
>>41
もう大地震来たじゃん

45 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:23:52.88 ID:D686av0m0.net]
だんだん照準あわせてきてる感はある

46 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:24:07.67 ID:/05guOH/0.net]
>>38
わかった
岡山に行くわ

47 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:27:00.93 ID:Z7l8ah960.net]
>>1
次は西日本か東日本で地震が発生する

48 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:27:12.19 ID:4uD975fk0.net]
これ半分

49 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:28:23.33 ID:G/ej8U5o0.net]
tocana.jp/2018/06/post_17035_entry_2.html
まじでラニーニャか?
明日から自分がまず助かる準備をいろいろ始めるわ。



50 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:28:55.73 ID:/GMLLNzu0.net]
https://i.imgur.com/BhzC8no.jpg
いつもの

51 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:29:04.57 ID:bIiCX8EJ0.net]
大阪民よ地震来たのが真夏じゃなくて良かったな

52 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:30:09.70 ID:RBLHAJMT0.net]
次の大地震は北海道か東北、あるいは関東甲信越中部、もしくは関西中四国九州の可能性が高い

53 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:31:06.48 ID:+50eUvg/0.net]
>>34
猫砂とガスボンベなかったわ
ありがとう

54 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:32:43.37 ID:votqd9o40.net]
夜中はやめてほしいね 雨の日の夜中に大地震来たらもう無理

55 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:33:57.09 ID:rvENCfpp0.net]
今晩、普段は聴こえないAMラジオが聴こえたら危ないぞ。

56 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:34:27.06 ID:rvENCfpp0.net]
遠くの放送局ね

57 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:34:48.70 ID:LtWDXAk70.net]
ああ嫌だ嫌だ

58 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:35:12.79 ID:BkIj/pim0.net]
>>50
阿呆のガセリーノのおっさんに聞かせてやりてぇわ

59 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:35:28.36 ID:mRZtt0KK0.net]
>>18
バカめ。

南海トラフが動いても関西はほぼ無傷だろ。太平洋の沿岸部は壊滅だろうけど



60 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:37:41.55 ID:N7TDXI+o0.net]
>>39
バーカ
備えあれば憂いなし
地震は常にあるものとして備えるもんだよアホ

61 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:37:52.30 ID:7pvk/l/e0.net]
トヨタ優勝あとはわかるな

62 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:38:53.30 ID:N7TDXI+o0.net]
>>59
紀伊水道を津波が遡上する
天王寺あたりまで津波で浸水した記録があるんだぞ?

63 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:41:17.10 ID:mRZtt0KK0.net]
>>62
で?っていう。その程度で関西を一掃できるとか本気で考えてんの?

64 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:42:20.01 ID:N7TDXI+o0.net]
>>63
天王寺まで浸水したら恐ろしい大災害だぞわかってんのかオマエ

65 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:42:56.50 ID:Ojbhwqfx0.net]
311の時も前日あたりにちょい揺れた 当日「昨日東北で今日こっちに来たか」位に思ってたな

66 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:43:38.93 ID:dNe39pFg0.net]
ガセリーノ信者は予言が的中したと言うんだろうな
日付と規模が違うのにw

67 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:46:08.13 ID:mRZtt0KK0.net]
>>64
天王寺がどの程度の場所かわかってんのかお前w
天王寺はハルカスのせいで少しだけメジャーになってはいるが
ヤクザと在日と日雇いと家畜動物類がうじゃうじゃいるだけの無価値な場所だぞ

68 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:46:35.61 ID:iloQv7+z0.net]
>>7
今回の一連の地震の最初のは富士宮市の西側だよ
以後、千葉群発が何回かあって、昨日のグンマーで、今朝のね。

69 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:47:54.50 ID:2uQhrj6f0.net]
>>60
それは当たり前の話。俺は胡散臭い地震学者の煽りに乗るなって言ってるだけだよアホボケ



70 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:48:03.19 ID:iloQv7+z0.net]
>>55
FM波でも予測出来ないか?

71 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:48:06.50 ID:ZQXcWx4b0.net]
>>21
土人になるのも楽しそう

72 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:48:16.08 ID:wIVT4+Ek0.net]
液状化心配してたが
一発だけじゃ割と大丈夫なんだな

数回デカイの来たら
南港あたりで沈むビルとか出てくるんじゃないかと

73 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:49:12.19 ID:N7TDXI+o0.net]
>>67
あかんコイツw
www.imart.co.jp/10.30-tunami-sinsui.jpg
これ見て震えてろアホ

74 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:49:16.15 ID:kUJb6sD/0.net]
>>3
さすが俺たち

75 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:50:47.81 ID:KkvgAzgb0.net]
そうは言っても今のところ無傷ですし
死ぬときはみんな揃って黒田郡の様になるんだわさ

76 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:50:58.83 ID:1lSCq/nl0.net]
>>3
ああ、断層に加わってる力から考えてM6.0程度かという結論に達したはずだ
俺たちの議論が活かされる前に起きちまったのが唯一の計算外であり悔やまれるところだな

77 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:51:06.63 ID:u6kbsGZS0.net]
>>3
マジかよν速すげえな

78 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:51:09.78 ID:eyL+ah1g0.net]
100年以内に現代人の99%が死ぬだろう

79 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:51:31.32 ID:mRZtt0KK0.net]
>>73
ああ、よくいるネットの情報に惑わされるやつか。



80 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:52:22.18 ID:MK7/SOAU0.net]
>>7
地震は占いじゃなくて統計学なんだから詐欺りようがねえよ

81 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:52:51.18 ID:/36ekNgc0.net]
いつも○○月頃に地震が起こる起こる言ってて
起きた時は盛大に勝ち誇って
起きなかった時はスルーする学者なw

82 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:53:53.63 ID:7A9RKHJa0.net]
>>79
よく見ろ
元は大阪府の資料だぞ

83 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:54:03.38 ID:2uQhrj6f0.net]
>>64
天王寺の標高知ってる?バカなの?

84 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:54:03.69 ID:1k9ubMG+0.net]
実は地震のメカニズムは全然分かってないんだろ

85 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:54:29.54 ID:N7TDXI+o0.net]
>>79
すげぇ
公的な想定を否定するのか
まあ軽く死んどけ

86 名前: [2018/06/18(月) 17:55:35.36 .net]
関東(千葉)や長野県中部が確率高いとか言っておいて予想外の大阪
あてにならん

87 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:57:12.11 ID:N7TDXI+o0.net]
>>83
>>73死んどけ間抜け

88 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:58:55.42 ID:mRZtt0KK0.net]
>>85
おまえのような奴がツイッターでデマとか拡散して喜ぶんやろ。ほんと迷惑なやつやでw

89 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:59:11.37 ID:85eW1Se10.net]
ズバリ的中ってかんじですな



90 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 17:59:22.38 ID:dHl74q2H0.net]
お前ら大都会岡山に避難しる

91 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:59:37.59 ID:NXURyGOM0.net]
阪神淡路と今回で関西の活断層のエネルギーは放出し尽くしたな
次は数百年後

一方トンキンは【5年以内に直下型地震の可能性90%】
火災・倒壊の可能性が高い家屋が全国で一番集中

仕方ない、この機にトンキニウムを焼却消毒してもらうしかない

92 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 17:59:39.80 ID:z3oWPY0k0.net]
すごいタイミングで病院船キタナ

93 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:01:54.71 ID:XhzwefXp0.net]
二週間ほど前の雨の日に、大阪市内西部から北東方面が発光してたんだよな。
雨だったから街の光が雲に映ってたのかも知れないが
スゲーキレイだったんで覚えてる
見た人いないかな

94 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:02:34.67 ID:Bpwelsd60.net]
>>73
天王寺まで届いてないじゃん

95 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:03:54.03 ID:AFMCiQfi0.net]
>>3
最後の激論凄かったよな
プレートの変動から南海トラフが直で来る派と6月に大阪北部で6.0派で争ってた

96 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:07:20.19 ID:N7TDXI+o0.net]
>>88
アホか公的なデータだと言ってるやろマヌケ

97 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:07:24.16 ID:aigTuXb40.net]
>>95
俺議長だったけど取りまとめるの大変だったわ

98 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:07:39.02 ID:AJManz/P0.net]
>>93
2日前の夕方、妙に空が赤いと思った
地震とは全然関係ないだろうけど

99 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:08:08.36 ID:02Quhb+50.net]
>>97
あの使えない議長はお前だったか!



100 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:08:49.81 ID:XhzwefXp0.net]
>>95
大阪北部派の南海トラフの予想は?

101 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:15:10.46 ID:DiM14bls0.net]
まーたボイランか

102 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:16:01.13 ID:/vl0J7wK0.net]
東北大学が関西圏のデータ取るなんてな。
世の中は変わったな。
昔の東大の方程式は解けたのかな今?

103 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:16:22.27 ID:B3WD3ysm0.net]
>>13
どこで地震が起きるのかはだいたい分かる

104 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:18:03.03 ID:MeKXV+7B0.net]
なんとジュセリーノは2018年6月21日に日本の東海地方でマグニチュード10.6の巨大地震を予言した。にわかには信じがたいこ
とだが、過去にも彼が日本の地震を公に予知して的中させているという実績がある。

 たとえば、「2007年もしくは2008年7月13日に日本に巨大地震が起き、大きな被害が起きて大勢の命が奪われる」と予言したことがあった。こ
れは2007年4月10日初版の『未来からの警告 (ジュセリーノ予言集 1)』(たま出版)に記載されており、7月5日付東京スポーツ新聞でも発表された。

 そして予言された7月13日から3日が過ぎた2007年7月16日、新潟県でM6.8の中越沖地震が発生。死者15名、重軽傷者2000名を超える大災害であった。
予言の日からわずか3日のずれとはいえ、恐るべき的中率ではないか?
 
 今回予言者ジュセリーノが予言している日本の東海地方での史上最悪の地震とは、南海トラフ巨大地震を指しているのではないかと思われる。とい
うのも最近、霧島連山の新燃岳が噴火を繰り返し、火山活動が活発化しているのだ。霧島連山が噴火すると、数カ月後から1年以内に巨大地震や富士
山噴火が起きているパターンが多い。それに今、ハワイのキラウエア火山でも大規模な噴火が起きてい
るなど、世界的異変が起きている。このような状況から鑑みると、ジュセリーノが指摘するように、6月中に日本に大災害が起きてもおかしくはない状況なのである。

 さらにジュセリーノは恐ろしいことに、これまで繰り返してきた環境破壊の報いを受けて、2043年に人類の80%が死滅するという予言もし
ている。「予言を恐れるのではなく、人類1人ひとりが意識を高めて世界がひとつになって行動することにより、未来は変えられる」と彼は言う。

 ジュセリーノの予言は賛否両論あるものの、人類規模で意識を変えなければならない時がまさに今到来しているというのは間違いない事実だといえるだろう。

tocana.jp/2018/05/post_16949_entry_3.html

105 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:19:00.49 ID:NbCv23sG0.net]
大震災で救助活動を行う自衛隊に敬意を表せない野党さぁ、、、
https://i.imgur.com//1hkztaD.jpg
https://i.imgur.com//8LG9uF5.jpg
https://i.imgur.com//ZCjj2gI.jpg
   
▼ 辻元や枝野たち立憲民主党のやつらダメすぎ・・・ ↓ ↓
 菅直人:「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ〜」
 共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ〜!」 「ヒトラー安倍シネ」
https://i.imgur.com//fPxIGaW.jpg
https://i.imgur.com//TkVPVod.jpg
 立憲や国民党: 「安保法は廃止! 野党で共闘!」 審議拒否18連休!!
i.imgur.com//gNg2BGh.jpg
       
▼ 野党共闘実績コチラ
 『 安倍内閣による熊本地震復興費などの予算案 』に反対
https://i.imgur.com//oSpGii2.jpg
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
https://i.imgur.com//O8IXRgp.jpg
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
 『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対
 『 北朝鮮制裁強化・船舶洋上検査 』法案 → ボイコットして妨害

106 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:20:32.15 ID:dHl74q2H0.net]
慶長地震ってこのパターンだったんだな。
中央構造線に沿って地震があって10年後に南海トラフ巨大地震(慶長地震)

107 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:21:34.62 ID:baHffijK0.net]
宮城の時は数年前に内陸で二回、震度6超えの地震があったから
あのパターンになるのかな?

108 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:23:00.54 ID:hpM8/EmN0.net]
いよいよ南海トラフくるか

109 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:25:27.22 ID:2hVBtrrK0.net]
今から数十年以内に南海トラフくるんだろうな・・
まだ時間があるかもしれないから、財産を失わないために何らかの準備しとかないとな。特に西日本の奴らは



110 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:26:09.04 ID:Ivn+KxoW0.net]
2018年6月21日に関する予言は、非常に大規模の地震が発生し日本の国土の大半が消滅。
人々は2043年までにロシアや中国、モンゴル、ブラジルなどに移住するようになるというものである

mnsatlas.com/?p=36178

地震予知【2018年の山場は6月21日?それとも7月?】2062年未来人の予言日は?

111 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:27:24.56 ID:Bpwelsd60.net]
イルカか魚が大量に海岸に打ち上げられたらXデー間近

112 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:28:55.06 ID:iQm2dSa60.net]
>>110
日本国土の大半が消滅?
放射能汚染でずっとCTに当たってるような国土になるんだろ

113 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:31:45.68 ID:vIh+czKd0.net]
>>28
よちはできましぇーん

114 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:33:27.86 ID:DH2RS90l0.net]
2018/6/18 08:40
第三管区海上保安本部 発表

京浜港東京区葛西海浜公園沖において、くじら(長さ約15メートル)の目撃情報があります。
位置は6月18日0715現在、北緯35度37.0分、東経139度52.0分付近です。

付近航行船舶は注意して下さい。


●対象海域
京浜港東京区葛西海浜公園沖

●詳細情報
www7.kaiho.mlit.go.jp/micsmail/dtl/emr/0300_20180618090156599_WE_111_EME.html

115 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:33:46.33 ID:OEfhsusO0.net]
とある密教団体が大難を小難リボ払い法要してたからこのくらいで済んだんだよって言ってたな

116 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:36:04.06 ID:PudlWJLe0.net]
>>97 お前のせいでパート20まで伸びたんだけど反省してる?

117 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:36:15.39 ID:2uQhrj6f0.net]
>>87
お前も地震に怯えてシネ

118 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:42:36.71 ID:00xZU5Bw0.net]
>>70
4時過ぎにFM聞いてて曲かかってる途中で数秒くらい混信みたいになったんだが@北海道太平洋側
その後は今のところ問題無い

119 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:42:57.77 ID:qL8dJ77r0.net]
>>3
ユニバーサルメルカトル図法は酷かったな。



120 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/06/18(月) 18:43:23.03 ID:WApqX3nV0.net]
死んだわ
お前らまたな

121 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/06/18(月) 18:44:27.22 ID:ywy3G2bm0.net]
こんな分かりやすいフラグはない
お前ら備えろよ、やり残したことはやっとけよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef