[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 21:41 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 706
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【強欲】帯広の田舎菓子屋がカーリングの「そだねー」フレーズを商標登録 早くもクレーム



1 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 17:47:28.82 ID:ez3Jk2sy0.net BE:784885787-PLT(15000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
「そだねー」、バターサンドの六花亭が商標出願
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00050065-yom-soci
3/22(木) 15:13配信
読売新聞
平昌(ピョンチャン)五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが
北海道なまりで口にして流行した「そだねー」について、北海道帯広市の菓子メーカー
「六花亭(ろっかてい)製菓」が特許庁に商標登録を出願していたことが22日、分かった。

同社は「(商標を)独占する意図はない」としている。
特許庁によると、出願日は、銅メダル獲得5日後の3月1日で、商標を使う区分は「菓子及びパン」。
審査結果は夏頃に出る見通しという。同社によると、出願について
「LS北見と無関係なのに意図が分からない」などの問い合わせやクレームが寄せられている。
同社は、いずれは商品化を目指すが、道外の業者に商標登録されてトラブルになることを防ぐ目的もあるという。
同社制作部は「弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」としている。

49 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:05:51.69 ID:BpeK3t5u0.net]
ろっかほっか亭

50 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:05:54.56 ID:6ilwVXFr0.net]
ブルボンのガトーレーズンがもう少し頑張ればマルセイバターサンドなんか市場から駆逐できるのに

51 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:06:09.61 ID:/yr2dC7TO.net]
中国かよ

52 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:06:24.92 ID:8MGwKv6P0.net]
「そうニダー」

53 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:07:47.43 ID:gAI/4wxf0.net]
>同社は、いずれは商品化を目指すが、道外の業者に商標登録されてトラブルになることを防ぐ目的もあるという。

これはマジだぞ?海外だけどスペインのうどん問題もう忘れたのか?

54 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:08:02.50 ID:70B/TSoA0.net]
六花亭って結構有名だと思ったけど
そんなセコいことしないといけないくらいダメになったの?

55 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:08:25.86 ID:1RCgvgsU0.net]
本当にクズ過ぎるな

56 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:08:53.76 ID:Qb+O1Ugh0.net]
そもそもカーリングのもんですらない
ただの日常会話だからな

57 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:10:11.02 ID:nzjzOeet0.net]
商標ゴロとかいるからそういう点では理解出来なくもない



58 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:10:21.39 ID:eK8Gi8sL0.net]
ワケわからんとこに商標取られないように出願しただけじゃないの

59 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:11:07.58 ID:/1h5wrpI0.net]
ベストライセンス仕事しろや

60 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:11:16.91 ID:g3GV28Lt0.net]
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! 下衆の極み!!!  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
alabout.com/slist.php?k=%83Q%83X%82%CC%8B%C9

61 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:11:25.13 ID:39cUX9vh0.net]
そだねーとか、来月くらいにゃ忘れられてそうなもんで自社イメージ落とすとか、馬鹿なん?

62 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:11:54.84 ID:7X9u64Ik0.net]
バターサンドが十分に旨いんだから余計なことしなくていいんだよ六花亭は

63 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:12:37.73 ID:T9/B9Gyi0.net]
任天堂的な?

64 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:14:38.83 ID:OiNHmeNa0.net]
独占する意図はないならなぜ商標登録した

65 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:15:51.63 ID:xSepwjD10.net]
広辞苑に載ってる単語全て登録したらボロ儲けだね

66 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:15:56.17 ID:7QX1NUvh0.net]
「そだねー」レスではよく見かけたけど、そんな理由で流行ってたのか。
けものフレンズで使われてたとか、てっきりアニメ由来だと思ってたわ。
もぐもぐタイムは知ってるが、薄ら気持ち悪いので嫌いだ

67 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:15:57.48 ID:E4qkLqHW0.net]
ぶっちゃけ、日本の小麦の1/3を生産してる生産量日本一の十勝で
商売してるのに
「うちでは北海道産の小麦は一切使わない」って宣言したときに
帯広市民、十勝民、道民を敵に回したよな

今度は地元の北見の企業がやらないのに、北海道のただのなまりを
勝手に商標登録

この会社、道民を敵に回しすぎなんだよ



68 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:16:41.08 ID:x/PR4PAn0.net]
金精軒と桔梗屋の闘争を思い出すな

69 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:18:13.88 ID:Z4XxjPxO0.net]
ソーダね っていう飲み物にすれば。。

70 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:18:19.67 ID:e69XM0Y30.net]
バターサンドよりも黒いクッキーサンドが好きだったんだがなー
これはやっちまったね

71 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:18:20.47 ID:o9qYYDfJ0.net]
日常で使う言葉を商標登録する気が知れない

72 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:19:26.05 ID:+MyKINT60.net]
なんでいちいち申請せなあかんのや
アホか潰れろ

73 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:21:48.95 ID:YkaxPSRb0.net]
でもほんと商標ゴロ多いからね
こういうのは元チームとかが早く押さえるべき

74 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:22:23.32 ID:gnHYVg+s0.net]
カーリングのスポンサー?

75 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:22:36.68 ID:iIOyWGk00.net]
>>4
こういうのはよくある。
痛車も権利ゴロに取られる前にアオシマが取って誰でも許可なしで使える。

76 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:22:55.40 ID:0/BHphHU0.net]
たんなる方言が登録可能なことに驚く

77 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:23:25.61 ID:iIOyWGk00.net]
>>4
いやこれなんで連絡せなあかんねんふざけんなよ



78 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:23:25.91 ID:hvGn2MtW0.net]
コナミみたいなことすんなや

79 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:24:52.03 ID:uGFgfBlf0.net]
せやかて工藤

80 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:25:10.57 ID:mu906eTk0.net]
欲の皮つっぱらかっちゃって

81 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:27:01.23 ID:Qm/hat0S0.net]
温泉県を申請して却下された大分並みにうざい

82 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:27:41.07 ID:R+F4/8X60.net]
下手にチャイニーズ共に取られるよりマシだろ

83 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:28:03.74 ID:n39ySRs90.net]
全社員有給取得率100%のとこか

84 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:29:10.31 ID:70DiYKVN0.net]
もうバターサンド買わんわ
買ったことないけど

85 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:30:55.48 ID:mmY+HIDZ0.net]
こういうの、どんどん使ってやって、その権利者にむちゃくちゃ稼がせてやったらどうだろう。

ブームは長続きしないので、その後は知らんし、その調子こきぶりも大々的に報道してやったらいい。

そいつら、真顔で生きて行けるのかは知らんよ。

86 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:age [2018/03/22(木) 18:31:57.72 ID:AFcZfpX/O.net]
ふざけてんなぁー。潰しちゃえよ?こんなクソ会社。

87 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:34:39.29 ID:d4aVpreT0.net]
こんなゴミ会社のエサなんか絶対に買うかよ



88 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:35:05.53 ID:ZxQZvdbH0.net]
>>1
六花亭製菓はカスだな

89 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:36:19.89 ID:Ib3cSh7u0.net]
ちょっちゅねー

90 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:37:01.24 ID:SVbdmV6Z0.net]
あれか、なんでも特許とる関西のオッサンにやられる前に手をうったのか

91 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:37:39.62 ID:9VMH+y8K0.net]
常呂のホタテ業者や、せめて北見のお菓子屋が申請するなら分かる
同じ道東って言っても十勝と北見じゃ支庁が違うもん

92 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:40:11.64 ID:69GrmXjo0.net]
自由に使えるようにしたい
ただし、タダとは言っていない

93 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:40:23.78 ID:NuJrUdnUO.net]
>>90
あると思います
登録費をバターサンドが払って守ったのかもね

94 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:40:58.78 ID:6nRkuGCB0.net]
どこかが申請して独占できないように、先に申請してどうぞご自由にってだけだろ?
なんでそんなにおこなの?

95 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:41:10.26 ID:yLSIPqp+0.net]
そういえば大阪の元弁護士のジジイがいたな

96 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:41:19.22 ID:enAlh3MF0.net]
シナチョンに抑えられるよりマシだな英断だよ

97 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:41:27.73 ID:v8nHMjuN0.net]
つーかこんなん通す特許庁が
あたまおかしくない?
誰かが言葉で使いそうなのを
権利とらせるとかないわ



98 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:41:45.21 ID:Eq0tfOvQ0.net]
田舎の菓子屋って六花亭かよワロタ

99 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:43:09.09 ID:YENIoJp60.net]
もう買わね

100 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:43:52.14 ID:p1VPe3/S0.net]
ホントに自由に使用可能ならその理由を申請前から発信するだけだからな、申請通ったら独占する気満々w

101 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:44:35.71 ID:7etv/frS0.net]
クズねー

102 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:44:39.27 ID:i0JC+Fhl0.net]
商標ゴロ防止もわかるけど
何故ここがやるのかって所だよね

103 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:45:05.76 ID:W/LsGNX80.net]
>>97
ホントどうなってんだろうな?
ニャーとかコケコッコーとかも登録出来るんだろうか

104 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:45:20.79 ID:GWuBvWA90.net]
>同社制作部は「弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」としている。

絶対嘘
その場しのぎで嘘ついてるのがバレバレ

105 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:45:56.50 ID:zEXVuqI60.net]
シナチク企業に登録されるよりはいいじゃないか

106 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:46:32.59 ID:afdUAzF40.net]
最低だなキャラメルヤクザめ!

107 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:47:09.49 ID:dq8mPZlO0.net]
確かに今までは商標に疎すぎたんだよね
この調子で先手打って危機感煽った方がいい



108 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:47:20.72 ID:mHDRZ06f0.net]
中国人と一緒やん

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < 人としてのレヘルが低すぎだろう
 ( つ旦と)  \____
 と_)_)

109 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:48:21.12 ID:X4//YfSd0.net]
社内で誰も止めないのかよw

110 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:49:04.71 ID:FvhPfVrk0.net]
>>39
柳月のCMのボリューム、もうちょっと下げて欲しい
季節ごとにうるさい

111 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:49:08.04 ID:xL5raXMu0.net]
もぐもぐタイムはまだ間に合うんじゃね?

112 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:50:36.42 ID:zicBy/X10.net]
>独占する意図はない


>商標登録を出願していた


あれ?

あれっ?www??

113 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:51:50.91 ID:mHDRZ06f0.net]
>>111 もぐもぐタイムは本人ら使ってないだろ
マスコミが勝手に命名してただけだろ
本人ら「おやつタイム」って言ってたんだろ?(・ω・) タシカ

114 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:51:54.78 ID:5KMVD8ue0.net]
なんでおまえのとこに申請しないといけないんだよ

115 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:53:44.10 ID:wI6Y9rXn0.net]
まあいいんじゃないの
ピコ太郎のあれを申請してた奴はキチガイだったけど

116 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:54:18.50 ID:mHDRZ06f0.net]
人のふんどしで儲けを出そうとする
なんつーかJASRAC的だよな
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > つぶれてしまえ!
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

117 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:54:31.51 ID:TsCGzl9B0.net]
独占する気しかねーだろ
何が道外の業者に登録されてだよお前らの物でもないくせに



118 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:55:59.59 ID:lujjUzKx0.net]
全く意味わからん連中にやられるよかマシだとは思うよ

119 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:56:36.55 ID:54VlscfD0.net]
不買運動しようかと思ったらもともと買ったことがなかった

120 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:56:52.06 ID:RU53GPHO0.net]
面白い恋人

121 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:57:35.52 ID:LY98GHc90.net]
そだねーなんてどうせあと数ヶ月もすれば忘れ去られるからいいだろ

122 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:58:10.53 ID:rqNq2ZWM0.net]
こういうことをする会社嫌い
でも中国朝鮮企業が先にやるよりはいいのか?
どっちにしてもつまんねえことだな

123 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:58:12.94 ID:OKv1wV590.net]
なんでこんなことするかね

124 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 18:58:41.73 ID:OLUnYuG40.net]
>>3
お土産で貰っても嬉しくないよな、あれ

125 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:58:52.72 ID:3CMZlfyDO.net]
そもそも、そだねーのどこがおもろいんだよ

126 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 18:58:54.67 ID:BNVnOyvH0.net]
田中義剛最低だな
白い恋人不買運動するわ

127 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:01:01.01 ID:IXkBu/BT0.net]
モナーを登録商標した業者もゆるすな



128 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:01:24.08 ID:3baMNGgL0.net]
なんとなく調べてみたんだけど
黒い恋人って白い恋人のチョコverのことじゃなかったんだな…

129 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:01:27.17 ID:mis5N3Iw0.net]
中華が商標取る前に日本のどこかが取るのはめでたいと思うが
というより何処かの誰かがこんな言葉で商標取れるのが問題だよな

130 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:02:03.45 ID:Vz9KSeR80.net]
人の言葉で特許とるとか盗人根性まるだし

131 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:03:38.00 ID:gAI/4wxf0.net]
ニュー速も馬鹿になったもんだな

132 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:04:36.51 ID:OLUnYuG40.net]
なら具志堅用高はちょっちゅねーを商標登録しとかんとな

133 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:04:57.50 ID:RHhPtSz6O.net]
でも登録しておかないと、例えば他の企業に登録されてしまううと
自分のところが使えなくなるんですよね

例えば鹿児島で一般的に広く知られている『しろくま』って名称
コレを、ちゃっかり大阪の企業が登録してしまったために、地元鹿児島の企業が
自由に使えない事態が起きてしまっている

134 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:05:28.98 ID:9VMH+y8K0.net]
ルタオが使わせてくれって言ったら使わせてくれるのかね??
六花亭にとっては、道内企業然としてるルタオの事面白く無いだろーし
ちなみに鳥取の会社なw

135 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:05:47.24 ID:2NBZ8+Qm0.net]
中国人に取られるよりまし

136 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:06:23.64 ID:Salk8MlR0.net]
北海道の企業だしゴロに取られるよりは良いだろうに

137 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:06:28.89 ID:2pIOLIvu0.net]
>>6
(´・ω・`)ネー。発想がシナチョンのようだよね。



138 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:06:38.86 ID:8uFU9J7o0.net]
>>124
ポテチにチョコかけてあるやつが最悪

139 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:07:52.56 ID:ybcXeb6A0.net]
シナやチョンに持ってかれる前に商標登録は必要
発表は申請が通って確定してからでいい
そこで独占するようなら叩かれて当然だけど
まだそうなる前段階だから自分は文句言う気にはならんな

140 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:08:45.67 ID:ELehxHujO.net]
北見の人間がやるならまだしも

141 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:09:24.66 ID:drkwZv9m0.net]
沖縄も負けずにちょっちゅねーを登録しなければ

142 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:09:32.81 ID:+Bzunfky0.net]
新宿古着屋ワタナベきもーいダイバクショウ
そだねーダイバクショウ
あれだけは無理ーダイバクショウ
そだねーダイバクショウ

143 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:09:46.78 ID:wRv0oz810.net]
>>1
なんでお前の会社に許可を得るんだよ
ふざけんなクソが

144 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:09:48.78 ID:LY98GHc90.net]
これに文句を言っていいのはカーリング女子とその協力で商品を作ろうとする人たちだけじゃないのか?
彼女らに対価を払わずに商品を作ろうとして自由にフレーズ使えない、ちくしょうって奴らも
対して変わらないと思うんだが

145 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:09:53.09 ID:/TjcOIXY0.net]
>>1
マルセイバターサンドは有名

146 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:10:15.34 ID:6X9XfNzH0.net]
どこで流行ってんの?

147 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:10:25.42 ID:drkwZv9m0.net]
>>139
シナとチョンと吉本には気を付けなきゃ



148 名前:名無しさん@涙目です。 [2018/03/22(木) 19:11:06.07 ID:+9vudWlW0.net]
ニダで商標登録するニダ!

149 名前:名無しさん@涙目です。 mailto:sage [2018/03/22(木) 19:11:35.18 ID:oYoHZILv0.net]
北海道の六花亭直営店で買える生ケーキの生クリームの新鮮さは異常
しかも激安






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef